ニュー速部隊議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
204 ◆Jack/qUeGQhj-ジャックフロスト♪ (江戸・武蔵國)
>>202
どうもなう(長文注意なうね)

僕としては、はっきりと明文化したルールで「ここからここまでがアンケスレです。こういう表現は水遁対象外です」
と細かく細かく指定することに限界を感じてきているなうね

僕と越中さんで認識が違っているかな?と思っていることが一つあって、
僕は、忍法帳の部隊ルールは、対外的にスレ立て基準を示すためのものではないと考えてるなうよ
つまり、決して「ニュー速に立てちゃダメなスレはこういうリストになりまーす」ということを示しているわけではなくって
あくまでも、忍者が水遁土遁を行う際の目安となるものを作っているだけなうね

>>135でも言われてるように、神拳さんも大枠の基準として「ひろゆきルール(削除ガイドライン)」を用いてた一方で
そのルールに該当するもの全てをいつ何時でも処理していたわけではなく、ある程度バランスを取りながら、やり過ぎないように運用していた(はず)なうね
そしてその内的基準は外部には決して示されなかったは
ルールとして明文化してしまうと抜け道も示してしまうこともあるし、
あらしが酷いときには厳しく、そうでもないときにはまぁ大目に見る、みたいな緩急をつけることもできるなうね

なので、ルールとしては大きめ範囲を取るけれど、実際の忍術行使の程度を整える上では
ルールごといじるんじゃなく、忍者さんを登録・破門することで「内的基準」にあたるものを調整すべし、というのが僕の役割なのかな、と思ったなうね
エリエールが「バリバリ破門しろ」って言ってたのは、こういう運用をする上では、
グレーゾーンな水遁土遁をするとマズいんだ、と思わせることが重要だから、ということなうね(きっと)

その点、越中さんはルールよりも控えめな範囲で遁術行使をするとのことなので
お手伝いいただければありがたいな、と思うなうね
どうなうか(長文おわり)