忍者の掟・ルールスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
826名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國)
状況一変
ルールは>>818の更新版から下記を外すかどうかの確認が必要かも
【水遁・土遁禁止】
・薬・違法板(ihou)等での薬物の広告宣伝 ←new!

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312213240/443
>443 :赤翡翠 ★ :2011/12/23(金) 02:22:31.60 ID:???0
>薬・違法板の宣伝等の投稿についてですが、
>宣伝と見做される投稿に限り、どんどん水遁して下さい。
>特に各スレにコピペを繰り返している定形投稿のものは
>重点的にお願いします。

薬・違法
http://anago.2ch.net/ihou/
827名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/23(金) 02:40:28.62 ID:cfpEbVw60
↓部隊作ろうとか言い出すやつ
828名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/12/23(金) 02:41:04.65 ID:e+cMrVmH0
削除人が水遁するスレでの告知だから忍者とは別扱いなんだろうか。
829名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/23(金) 02:42:19.78 ID:UW+Arfjy0
>>827
それはスレ違い

忍者システムの部隊再編成について5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1321884083/

忍者部隊の部署・方針スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1309934111/
830名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/23(金) 02:43:18.22 ID:UW+Arfjy0
>>828
どの部隊でも(ν速部隊以外)手を出していいんだよ
>>826
>>59
「忍者は触っちゃだめよ」も解禁ってことなんでしょうかね
あくまでも★が水遁する場合に限ってなのだろうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/12/23(金) 02:48:57.04 ID:S3fKmPwD0
833名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/23(金) 02:49:20.68 ID:UW+Arfjy0
>>831
だから状況が一変したの

赤翡翠★さんが書き込んだスレのスレタイを見てね♪
忍者の活動の基本にもある行動だから基本忍者なら誰でもおkだよ
>>833
ボランティア★、主に削除からの依頼を実行するスレですね
了解です
では>>818の禁止事項から削除ですね
専用スレでのみ実行するとかの注釈を付けとく必要はありそう。
836名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/23(金) 03:00:30.81 ID:UW+Arfjy0
他にも専用スレがある項目もあるし、依頼所のテンプレに記載で良い気もします。
もし他のスレで実行があったら誘導、転載するとか?

>>835
他の板の宣伝と一緒になってまるから、注釈を付けるには水遁対象で別の項目にしないとです
>>836
別項目でもいいかと。
今一番の危険物だし
通常の宣伝とひとくくりに考えないよう留意してもらえる表現の方が。
838名無しさん@お腹いっぱい。(信濃國):2011/12/23(金) 03:14:06.64 ID:kpGP+Sax0
>>ihou

対象が対象だけに
「削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの」だからと
なし崩し的に里で対応を始めるのは待った方が良いかもしれません

「(忍者なら)誰でもどこでも扱えるようにする」のか
「専門の部隊が特定のスレで扱うようにする」のか
里としての方針を(いいんちょの判断も含めて)決めてから
対応を開始することにしても良いのではないでしょうか
839名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/12/23(金) 03:19:38.71 ID:e+cMrVmH0
待ったなしかも知れないので催促して迅速にしないと。
可及的速やかに赤翡翠さんやいいんちょを交えて話を詰める必要はあるな。
841名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/12/23(金) 03:24:15.91 ID:w8AqmbOj0
今回の件はルール上「削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの」だよね
禁止事項からihouに関する項を削れば問題ないような気がするんだけどどうかしら
処理は完全に専用スレでやったほうがお★さまとの連携が必要な面からも好ましいと思うよー
842名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/23(金) 03:32:06.46 ID:UW+Arfjy0
別項目だと>>818に追加
【水遁対象】
・薬・違法板(ihou)等での広告宣伝(依頼・実行は専用スレで)

>>835注釈でもいけるかもです
【水遁対象】
・広告宣伝(ただし宣伝板を除く)※ihou板は必ず専用スレで依頼・実行  ←さらに変更!
●焼きも入るそうですから、水遁は専用スレ限定でしょうね
あとは専門部隊が必要かどうか

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312213240/458
> 458 名前:赤翡翠 ★[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 03:22:54.27 ID:???0
> >>449
> 薬・違法板限定ということで。
>
> >>456
> そんなにたれこまなきゃいけないほど今は書き込みないので、
> それは大丈夫なような。
>
> 宣伝投稿のログ見てみると、殆ど全部●使ってるんで、
> 水遁してもらった方が早いなあ、ということで。
>
> 専用スレはあったほうがいいけど、専用部隊までは要らないような。
> 忍者さんでも★でもどちらでも構わないと思います。
>>842
>>843見る限りでは確かにどちらでもいけそう。
注釈verの方がすっきりするかな。
845名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/23(金) 03:38:12.75 ID:UW+Arfjy0
>>843
広告重点なら既に部隊があるし、これ専門は要らなそう…

StreetRock ★さんに頼んだのは里のスレ立てじゃなさそう?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312213240/460
>>843
部隊は、新規に立ち上げる必要はないとは思う。
兼任して重点的に見たい部隊があるならそれはそれで。
847 ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/12/23(金) 03:41:34.24 ID:c+35gWQF0
>>845
Howtoその他、指導役ってことだと思う
>>845
薬違法広告関連の相談役になってくれるって事かな?
どうしてこうも俺は間が悪いんだ。
>>842
注釈の方が他水遁対象との違いを強調できていいような
851名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/12/23(金) 03:43:12.47 ID:w8AqmbOj0
>>842
今一番熱いネタだから大っぴらにルール化していいのか疑問なのよねー
書かなきゃ読まなきゃ理解できない人は触らないほうがいいし触るならそれなりの覚悟はいると思うのね
852名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/23(金) 03:45:45.39 ID:UW+Arfjy0
>>851
スレ立てして実際に対応し始めてから追記でも問題無いかも
853名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/23(金) 03:45:49.24 ID:cfpEbVw60
マジで頭おかしいんじゃないの
何で好き好んでこんな危ない物に触りたがるのか謎
854名無しさん@お腹いっぱい。(新疆維吾爾自治区):2011/12/23(金) 03:47:45.12 ID:e+cMrVmH0
>>853
一番Highになれるじゃないの。
856名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/23(金) 03:53:13.95 ID:UW+Arfjy0
>>847,848
どうもスレ立て含めたお膳立てをしてくれる感じ、後はStreetRock ★さんの対応待ちでいい感じです。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1323047425/49
49 :赤翡翠 ★ :2011/12/23(金) 03:27:44.38 ID:???0
>>48
ちょっと方法変えようかと思います。

削除人★が水遁・土遁を依頼するスレ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312213240/

こちらで水遁をお願いしてみましたが、どんどん水遁してもらうと
推定●がわかるので、それを提示してもらってどんどん焼こうかと。
いかがでしょう?

専用スレが要るかなあと。そのあたり立ち上げをやってもらえませんか?
857名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/23(金) 03:53:51.91 ID:UW+Arfjy0
あ、被った失礼^^
>>855-856
了解です。
859名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2011/12/23(金) 08:18:53.80 ID:Iu6YxJJI0
>>838>>841 > 「削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの」
ですね
なので、>842 の上のようなルール修正は不要だと思います
それよりも、「削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの」を
どこかでまとめておかないと、何がそれなのかわからなくなってきそうな気がします

>818 > ・薬・違法板(ihou)等での薬物の広告宣伝 ←new!
問題は、↑を禁止項目からはずすかどうかですね
>59 で「忍者は触っちゃだめよ」と言ってるから禁止になってましたが、
>59 で「勝手にやるぶんには止めはしないが」とも言ってるので、
隠居の禁止令よりも、赤翡翠さんの発言を優先するということでしょうか?

>59 の頃とは状況が違うし、赤翡翠さんが言ってるなら…ということもあるので、
もう一度隠居に聞いてみるか、赤翡翠さんと隠居で話してもらった方がいいのでは?
赤翡翠さんは >59 の発言は知ってるんでしょうか?

>>843>>856
推定はあくまでも推定ですよね?
とり合えずは推定でもいいかもしれないけど、こういう焼き方を続けるんだったら、
水遁実行レスで●IDも晒すなどの修正を隠居に頼んだ方がいいんじゃないでしょうか?
860 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/23(金) 10:57:25.04 ID:T/9ghbwm0

広告宣伝項目には(広告宣伝版を除く)の注釈もあるので、
更に注釈を並べてつけるのは、文章的に煩雑になり過ぎます。
別項目の方が断然良いと思います。

元々広告宣伝水遁は古くからのルールで、最近新しくタガ
(薬・違法板(ihou)等での薬物の広告宣伝・その他)を入れたので、
薬・違法板(ihou)等での薬物の広告宣伝を削り、別扱いで加えるだけかと。
何も難しく考える事は無いと思います。

ただ、問題は話に出た、御隠居の薬物関連水遁に難を唱えた発言
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1320340248/394-399
に加え、>>8の流れでルール改変した理由の、「犯罪系云々」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1311097104/896
此方の御隠居発言とも反するルール改変なので、いいんちょや赤翡翠さんへの確認以上に、
御隠居への確認が必須だと思います。
(御隠居が如何してもつかまらない時は、赤翡翠★さんに、御隠居発言との整合性を確かめるのも良いと思いますが)。
スレに関しても、いいんちょ発言通り、専用スレを立ててやった方が良いと思います。

あと、別件。
>・宣伝板(ad)での広告宣伝・広告宣伝のマルチポスト・広告宣伝の連投 ←new!
では、広告によるスクリプト及びそれに準ずる荒らしの一部でしかないので、

・宣伝板(ad)での、広告宣伝によるスクリプト及びそれに準ずる荒らしを含める、全ての広告宣伝

が良いと思いますが如何でしょうか。
861 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/23(金) 11:01:03.98 ID:T/9ghbwm0
×
>元々広告宣伝水遁は古くからのルールで、最近新しくタガ
>(薬・違法板(ihou)等での薬物の広告宣伝・その他)を入れたので、
>薬・違法板(ihou)等での薬物の広告宣伝を削り、別扱いで加えるだけかと。

元々広告宣伝水遁は古くからのルールで、最近新しくタガ
(薬・違法板(ihou)等での薬物の広告宣伝・その他)水遁禁止を入れたので、
薬・違法板(ihou)等での薬物の広告宣伝水遁禁止を削り、注釈付きの別扱いで加えるだけかと。
862 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/23(金) 11:08:03.47 ID:T/9ghbwm0
>>860-861に関して、削除は必須だと思います。
♪忍者が削除依頼を出すのか、専用スレで水遁したレスについては、★が自動的に削除してくれるのか
そこの確認も必要だと思います。
削除人★が水遁・土遁を依頼するスレ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312213240/l50

で聞いてみたらいいんじゃないだろうか。
864名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/12/23(金) 11:31:44.55 ID:S3fKmPwD0
>>849
あたが抜けてるニダ
>>864
そっちは今更だし。
866 ◆BLUE/.Agu.84-青影♪ (磐城・岩代國):2011/12/23(金) 12:00:29.44 ID:uHxp04MT0
薬・違法板の宣伝・広告は任せておけ。
そうかやるのか
868 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/23(金) 12:20:37.44 ID:ec5KyB+H0
任した!
869あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg (武蔵・相模國):2011/12/23(金) 14:26:02.86 ID:QMw0fCxO0
>>822
ok牧場。ただ2chwikiは画像使えないから
@wikiとか使った方が利便性がいいかも
870名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/23(金) 23:28:13.25 ID:eU86V1e00
>>859
> 「削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの」
これで行くので水遁対象には入れない。
当面は(というより忍者のためにも)この方がいい気がしてきました。
その上で下記は必要だと思います。

> >818 > ・薬・違法板(ihou)等での薬物の広告宣伝 ←new!
> 問題は、↑を禁止項目からはずすかどうかですね

※ルール変更の提案
ihou板の宣伝を忍者が触ることになっても、水遁対象は変更無し(>>815のまま)

【水遁・土遁禁止】から↓を削除
> ・薬・違法板(ihou)等での薬物の広告宣伝 ←new!

で、どうでしょうか?
871 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/24(土) 00:14:30.62 ID:w+tflI+T0
>>870
「手を出すと色々面倒事に巻き込まれる可能性が他と違ってある」と言われた以上、
初心者が頼りにする基本ルールでの「薬物の広告宣伝触るなは」変えない方が良いと思います。

逆に、何方かが覚悟の上でお察し部隊を創り、部隊ルール化をして専用スレで活動する事には賛成です。

赤翡翠さんの詳細と、なにより御隠居の考え(無理であればいいんちょ判断)が解るまでは動けませんね。
872 ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/12/24(土) 00:17:48.82 ID:CEBjjMKe0
基本ルールで禁止にしていると不正忍術になってしまうということじゃないかな
鯔からの依頼だからそれはクリア?
873 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/24(土) 00:23:21.24 ID:w+tflI+T0
>>872 エリアさんこんばんは。
部隊ルールで公式にルール化すれば、何ら問題は無いと思います。
874 ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/12/24(土) 00:27:13.49 ID:CEBjjMKe0
>>873
そうですか?
基本ルールで禁止と謳われているものを部隊ルールではOKとするのは
事実上、基本ルールはなくなってしまうのと同義なんですが
875名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/24(土) 00:39:05.30 ID:os1C2Fg00
>>872
変忍対応として禁止項目からは外し、水遁対象には記載しない

>>873
エロ禁止って書いてあります?
通称罠サイトもですが、禁止項目はに記載されていません。
その上での拡張ルールです。
876♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國):2011/12/24(土) 00:41:23.58 ID:Gv9PcHutP
里ルール(暫定ルール)と部隊ルールで矛盾することを書いてはダメなう。
877名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/24(土) 00:43:27.92 ID:os1C2Fg00
>>875抜け

>>872
そうです1行目の理由からです。

ルールの基本敵な考え方はわたしも>>874だと思いますので
878 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/24(土) 00:44:22.18 ID:w+tflI+T0
>>874
ルールの「禁止」と言う文書的な問題で
【水遁・土遁禁止】から↓を除くのなら
・薬・違法板(ihou)等での薬物の広告宣伝 ←new

【水遁対象】
・広告宣伝(ただし宣伝板と、薬物の広告宣伝を除く)  ←変更!
これで良いんじゃないでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/24(土) 00:44:45.93 ID:os1C2Fg00
○基本的
×基本敵

どういう誤字だ^^;
880 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/24(土) 00:46:22.99 ID:w+tflI+T0
あ、>>875さんが同じ事かかれてるわ
881名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/24(土) 00:46:24.64 ID:os1C2Fg00
>>878
水遁対象の所で【除く】と記載してしまったら、【禁止】と同義ですよ。
882 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/24(土) 00:50:02.77 ID:w+tflI+T0
>>881
まあ、その解釈に拘るのであれば、御隠居から直に許可が出るまでihou板への協力は無理ですね。
883♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國):2011/12/24(土) 00:51:29.66 ID:Gv9PcHutP
そもそもいんちょ自身の見解がないは。
884名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/24(土) 00:53:15.18 ID:os1C2Fg00
削除★さんがおkと言ったからと言っても、別に手を出す出さないは自由では?

あえて記載を避けるわたしと、どうしても記載したい>>882さんでは平行線だと思います
他の人にお任せしてわたしは引きます。
885名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2011/12/24(土) 00:53:23.60 ID:srM6o1h40
>>870>>872
> で、どうでしょうか?
>59 の「触っちゃだめよ」とどう辻褄合わせるかだと思います
隠居の今の見解を聞くのが一番だとは思いますが、
>59 を「規制議論板で扱うあらしじゃない」と解釈すれば、削除系のことは、
「関係部署のお★様と相談」次第で禁止項目からはずしていい気がします

つまり、ルールの優先度としては、
規制議論板のルールに基づいて水遁対象になってるものは水遁してもいい
上記水遁対象であっても、水遁禁止になってるものは水遁してはいけない
上記水遁禁止であっても、規制議論板のルール以外に基づくものは各部署との相談次第

>>874 同意です
>>881 いや、違うと思いますよ
禁止と明記されてたら、削除人からの依頼でも触れない
禁止と明記せずに、水遁対象から除外されてるだけなら、削除人からの依頼なら触れる

>>860
> >・宣伝板(ad)での広告宣伝・広告宣伝のマルチポスト・広告宣伝の連投 ←new!
> では、広告によるスクリプト及びそれに準ずる荒らしの一部でしかないので、
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312860520/295,304
↑で指摘してますが、
「宣伝板(ad)での広告宣伝」
「宣伝板(ad)での広告宣伝のマルチポスト」
「宣伝板(ad)での広告宣伝の連投」
を除くという記載になってるなので、マルチポストや連投でなくても、
「宣伝板(ad)での広告宣伝」はすべて除かれています
「宣伝板(ad)での広告宣伝のマルチポスト」と
「宣伝板(ad)での広告宣伝の連投」は冗長ですが強調の意味で入れてるのかと
886名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國):2011/12/24(土) 00:54:10.53 ID:PCFVn8Z90
涙々さんが部隊ルールでihouをお触り禁止にすればいいのでは?
887 ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/12/24(土) 00:57:08.59 ID:CEBjjMKe0
>>878
ちょっと変則的な感じはしますがよろしいのではないでしょうか

従来からある削除人からの依頼というものは
ルール上水遁対象であるかないかは忍者の判断では関知するところではない
という前提があるものなので禁止されていてもOKなのかということは>>872で書いたのですが
今回の場合は定型文ではない案件を水遁対象と判断し処理しなければならないので
変忍対応を考えると禁止項目のままではマズイと考えました
888 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/24(土) 01:05:04.57 ID:w+tflI+T0
>>885>>884
>隠居の今の見解を聞くのが一番だとは思いますが、>59 を「規制議論板で扱うあらしじゃない」と解釈すれば
この御時世、其れだけのニュアンスでは無いと思います。故に>>860で犯罪系も併記しています。


>マルチポストや連投でなくても、「宣伝板(ad)での広告宣伝」はすべて除かれています
>「宣伝板(ad)での広告宣伝のマルチポスト」と
>「宣伝板(ad)での広告宣伝の連投」は冗長ですが強調の意味で入れてるのかと
そうですね。もちろんそれは重々理解しています。

全て除かれている筈なのに、全てと書かずに、2つだけ抜き出して書くのは誤解を与えると思います。
また「連投」と言う語句はルールでは一切使っていませんし、水遁適応外です。
蛇足部分は取り払うか、「全ての広告宣伝」とでもした方が良いと言う事です。
889名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/12/24(土) 05:20:27.49 ID:8ug+FrXW0
削除人案件は禁止事項に関する例外なんでしょ
他の禁止事項も含め ↓ とすりゃいいんじゃないの

【水遁・土遁禁止】(ただし削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したものを除く)
890 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/24(土) 08:25:49.13 ID:w+tflI+T0
>>889
【 犯罪や薬物等、御隠居の言質に基いた禁止項目 】は、
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したものを除く
で、簡単に適応させるのは問題だと思います。
891名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/24(土) 09:49:29.74 ID:os1C2Fg00
>>890
それもそうですね。
忍法帳は今までほぼご隠居さんの言質で走っている所もあるし。

>>2
> 既存の規制議論板のルールが基本よ
> それを逸脱するなら関係部署のお★様と相談して了解とってね

これをどこまでの範囲と考えるか
個人的には赤翡翠★さんがご隠居がダメと言うものを、良いということは
無いんじゃないかと思いますが、>>980さんのご懸念もごもっともだと思う。
(2人の意見が衝突することってあるのかな?)
892891訂正(武蔵・相模國):2011/12/24(土) 09:50:34.48 ID:os1C2Fg00
×>>980さんのご懸念もごもっとも
>>890さんのご懸念もごもっとも
893 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/24(土) 11:37:34.13 ID:w+tflI+T0
>>891-892 
>赤翡翠★さんがご隠居がダメと言うものを、良いということは無いんじゃないかと思いますが、〜中略〜(2人の意見が衝突することってあるのかな?)
・・・・・・・
Q・涙々...♪>ご隠居から「犯罪絡みには関るな」。「薬物売買の広告宣伝には触らない方が良い」。と言われています。
このihou板の広告宣伝に関する水遁は、ご隠居の意向が変わったと言う事でしょうか。

A・赤翡翠★>FOXさんが何を考えて言ったのかが判らないので何とも。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312213240/473+497
・・・・・・・

少なくともこの件に関しては、2人の間に意思の疎通や意見の一致は見られないですね。
894名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/24(土) 11:50:45.92 ID:os1C2Fg00
>>893
>2人の間に意思の疎通や意見の一致は見られないですね。
お互いの立場からの意見で、調整はしてないようで。

とりあえず、wiki記載については今回のihouの件はルールに反映しない形(>>818)で進めた方がいいようですね
ルールのwiki記載の賛否も決まってませんし、あわてて変える必要も無いですかね。
895|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本):2011/12/24(土) 16:21:15.49 ID:PJIp/Sp+0
ルールをWikiに記載する事の可否についてはおれさま判断で「載せる事」とした。

この件についての話し合いの続きは

忍術行使ルールをWikiに載せようぜ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1324711144/
のスレで。
896♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國):2011/12/24(土) 16:51:37.03 ID:Gv9PcHutP
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1312213240/458

これについての見解はないのかだは。
ルールに関することだからいんちょは関与せずその他忍者同士で決めてくれってことなうか?

>あれか。夜勤さんの発言=それが全てになっているのが駄目ってことかしら?
>であればその点は一切反省せずこれからもそのまま行くので指摘は無駄になるね。

でも以前にこうも言っているから、そもそも議論の余地なく水遁禁止なのかわからないは。

さらに言うと、「おれさまの意見が言質になるのは嫌で、おれさまがダメといっても忍者ルールとして決まったなら〜」とみたいな発言あったなう。
それを考えるとおいちゃんの発言であってもルールとして決まるなら覆せるのかもしれないなう。

要するに、過去の発言からいんちょの意見を見ようとすると、いろいろ矛盾してしまうから、
提示された案件について、それなりの意見なり見解を示したほうがいいと思うは。

もし「隠居の発言が全て」に対する指摘が無駄となるなら、それもおれさまルールに明記するなうね。
897♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國):2011/12/24(土) 16:59:18.11 ID:Gv9PcHutP
898桃 ◆o9q1qCJwJtVi (家):2011/12/25(日) 20:32:47.63 ID:/nj++mhl0
なんか妙なんだけど
いいんちょには『弟子の人事』と『ルールの設定』を決める権限はあるけど
LRの内容やをWikiの内容を決定する権利はないのでは?

それが可能なのは、いいんちょが設置人とwiki製作者を兼ねてる場合に限る
独断でwikiの是非を決めるなら、全部自分で作って
自分で2chの設置人になってLRに載せてね
899名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/25(日) 20:33:23.17 ID:/nj++mhl0
「やを」になってる><
900桃 ◆o9q1qCJwJtVi (家):2011/12/25(日) 20:36:07.42 ID:/nj++mhl0
改めて言うと、いいんちょは
「忍者の人事の決定権がある」
でも
「忍者の里の決定権はない」

これで判る?
901名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/25(日) 20:42:26.09 ID:xgaB4rZY0
記者長は板の方針の決定権持っているけどね。

確かにいいんちょはマジョリティの高位だけど。
忍者の里の決定権は持っていないね。

これは問題があるからご隠居に里の意思決定方針の委任をお願いした方が良い。
記者長と同等の権利の要求。
902 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/25(日) 21:14:29.90 ID:YLQERBIi0
いいんちょは、板に関する権限は住人レベル、
♪忍者に関しては御隠居に次ぐ権限がある。
単純明快。
それを現状超えているとは思えない。
誰とは言わないが、いいんちょでは無く「板に関する自身の権限を越えて活動している人」は多いだろう。
(桃さんじゃないよ。スレ違いだけどね)。
903名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/25(日) 21:19:08.97 ID:xgaB4rZY0
あひるちゃんさんに三層、四層に話通せと自治スレで言われた。

マジョリティだからって話通せは根拠が無いと思う。
904名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/25(日) 21:28:21.79 ID:/nj++mhl0
>>902
それは勘違い
忍者の里は、2chの『板』であって『忍者』ではない
個人で板の内容を決定するなんて、赤翡翠ですら持ち得ない権限よ
905名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/25(日) 21:31:26.13 ID:xgaB4rZY0
>>904
記者長はできるよ。

詳しくは知らんがLRの内容一人で変えたりできるし。
906名無しさん@お腹いっぱい。(芋):2011/12/25(日) 21:35:57.54 ID:8nlda5Hq0
たもんとババアを同じに考えるのはいかがなものか
907名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/25(日) 21:36:16.49 ID:R9WcM6yB0
>>898
何言ってんだろう…
LRもWikiもまったく独断で毛呈しているものは無い気がするが?
Wikiに関しては提案者、議長はいいんちょだが
LRの話にはWikiのリンクを掲載して欲しいような話しかしてない
Wikiの内容も決めるのは忍者と住民

自分が蚊帳の外だからちゃかしに来てる?
誰かが主導しないと何も決まらない、何か提案する人が居ても意図的にスルー
変わるのを拒否して、ただダラダラと現状維持を望む人が多い要望はあるが
提案することも無く難民で愚痴るだけ
いいんちょさんはそういったものを拾い上げただけではないの?
908名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/25(日) 21:37:26.41 ID:R9WcM6yB0
>>907
読めん
×毛呈
○決定
909名無しさん@お腹いっぱい。(芋):2011/12/25(日) 21:42:15.55 ID:8nlda5Hq0
これの件に関しては問題ないにしても"おれさま判断で"が引っかかる
この人の独断で里を動かしていいのか、と、
910名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/25(日) 21:43:00.32 ID:xgaB4rZY0
>>906
φφφ ★の支局長レベルでも出来た筈。
小耳に挟んだだけでソースないけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/25(日) 21:47:39.63 ID:xgaB4rZY0
2004年7月より記者管理の中の人をしていた夜勤 ★氏の要請により記者管理スキルを一切委託することになり光臨。
厨房記者を生み出さない為の記者養成制度や、
+系管轄板での板自治に詳しい人間に自治の仕切り・記者募集を任せる支局長制度などを用いて
記者管理の円滑化・板自治の安定化を図ったアイデアマンでもある。


あった、これがソースだわ。
いいんちょは結構厳しい立場。
912名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/12/25(日) 21:48:00.62 ID:ScMfJFRV0
ここは+じゃないよ
913桃 ◆o9q1qCJwJtVi (家):2011/12/25(日) 21:50:30.96 ID:/nj++mhl0
>>907
事実を言ったまででしょ
言論封じの類ですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/25(日) 21:50:43.75 ID:xgaB4rZY0
>>912
テーマはそう言う事じゃないような木がするけど。

忍者はマジョリティではあっても、板自治に直接何かできる権利は無い
と言う話。

いいんちょにはあっても良いと思うけどね。
逆になきゃおかしい。
915名無しさん@お腹いっぱい。(芋):2011/12/25(日) 21:51:17.20 ID:8nlda5Hq0
あっほんとだー
なるほど
916桃 ◆o9q1qCJwJtVi (家):2011/12/25(日) 21:52:51.95 ID:/nj++mhl0
そもそもさ
「蚊帳の外」とか発想しちゃってる時点で、一部の限られた者達だけで
決めてしまおうとしてる感がありありなのよね

この板は君やいいんちょの私物ではない
917名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/25(日) 21:53:22.59 ID:xgaB4rZY0
いいんちょの現在の権限は弱すぎるね。
ご隠居の手による権限の補強が必要。

一住人と発言権が一緒つーのは実際忍者を統括する上でも困るし。
忍者が現状維持で満足してしまって上を目指さなくなる。
918名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/12/25(日) 21:54:37.26 ID:ScMfJFRV0
>>914
自治スレの話をこのスレに持ち込むことこそおかしいんじゃない?
919 ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/12/25(日) 21:54:40.51 ID:mUfxVypf0
ここでやるな馬鹿ども

スレチ!
920名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/25(日) 21:55:19.49 ID:xgaB4rZY0
>>916
それに関しては反対意見。
2ちゃんはそもそも私物なんだから。

話し合いで物事を決める様なシステムでは基本無い。

重要な物事はトップダウンで決められるようにした方が良い。
忍法帖発足だってご隠居のトップダウン。
921名無しさん@お腹いっぱい。(芋):2011/12/25(日) 21:56:17.35 ID:8nlda5Hq0
そうなうね
自治すれに移動だは
922名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/25(日) 21:57:16.05 ID:xgaB4rZY0
>>918
紛らわしいけど板自治は自治スレの事じゃなくて
理念や方針の事。

例えば里は運用系を目指すや、雑談系の混沌さのまま運用するとか。
923 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/25(日) 21:57:46.87 ID:YLQERBIi0
>>904 ん?桃さんと同じ事言ってるんだけど?板に関してなんて、いいんちょ♪権限発動してないやん。
Wikiも「♪忍者」のWikiだし、LRにはほとんど噛んですらいない(こちらとしては住民として噛んでほしいけどね)
>個人で板の内容を決定するなんて、赤翡翠ですら持ち得ない権限よ
それはあひるちゃんに言う事だろ。てか、いい加減スレ違い。
924名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/25(日) 21:58:39.29 ID:/nj++mhl0
っていうか独断で板を動かすなら、それはその板の責任者の権力だから
隠居ではなく代理人裁定なのでは?

もしこの板の内容で起訴・提訴された時、いいんちょが責任を持つのかしら
925名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/25(日) 21:59:14.45 ID:xgaB4rZY0
いいんちょの話は自治スレあんまり関係ないぜ。

いいんちょの名前を冠したスレが幾つかあるからそちらでなら

いいんちょ用語を作ろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1320761891/l50
いいんちょ♪がよく来る雑談スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1320145938/l50
926名無しさん@お腹いっぱい。(越後・佐渡國):2011/12/25(日) 21:59:14.85 ID:ScMfJFRV0
>>922
ここは忍術行使のルールや忍術を扱う人の掟の話をするスレだよ
927名無しさん@お腹いっぱい。(芋):2011/12/25(日) 22:01:57.03 ID:8nlda5Hq0
>>925
そのスレには来ないだろ

>>926
そーですね
928名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/25(日) 22:02:24.80 ID:R9WcM6yB0
>>916
何いってるのか益々不明
自分から議論に飛び込めば良いだけ
言論統制は自分の方じゃない?
ただ里の利用者のことを考えてルールをWikiにまとめようと言う話で
代案も出さずにいちゃもんだけ、ただのクレーマーだね
929名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/25(日) 22:04:13.36 ID:xgaB4rZY0
スレ違いって言っている人ちょっと人が集まるように
適当なスレに誘導してくれ。

別に無駄な話ではないと思うぞ。
930桃 ◆o9q1qCJwJtVi (家):2011/12/25(日) 22:10:25.60 ID:/nj++mhl0
>>928
あらあら>>898-900が「議論に参加してない」なんて誰が決めたのだろう・・・君?
異議や疑問はクレーマーで議論に参加していないなんて誰が決めたのだろう・・・君?
代案を出さなければ否定は許さないなんて誰が決めたのだろう・・・君?
931桃 ◆o9q1qCJwJtVi (家):2011/12/25(日) 22:11:54.08 ID:/nj++mhl0
そもそも「必要ない案」物に「代案」なんて存在しません
都合の良い制約を押し付けないでくださいな
932名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/25(日) 22:17:06.28 ID:R9WcM6yB0
>>930
言ってる内容がめちゃくちゃだからクレーマーと称した
いいんちょがLRを強行しようとしていると思ったのはどうして?
Wikiの内容を独断で決定しようとしている?
933 ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/12/25(日) 22:18:56.58 ID:mUfxVypf0
スレの残りが少ない、暫定ルールに記述改訂部分があれば次スレで反映したいから
スレチな話題で消費しないでくれ
934名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/25(日) 22:21:35.92 ID:xgaB4rZY0
>>933
適当なスレ先に誘導してください。
無駄話ではないと思うので。
♪の情報交換&雑談スレ6(通称雑スレ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1320955678/l50

ここなんかどうです?
関連スレ
忍者の掟を決めるなうね
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1313136559/

テンプレに乗っているここが適当ですね。
一応ここも忍者の掟について話合うスレですから厳密にはスレ違いとは言いがたいのでは。
936名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/25(日) 22:30:53.26 ID:R9WcM6yB0
Wikiに関する意見なら
忍術行使ルールをWikiに載せようぜ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1324711144/

LRに関することなら
忍者の里 板 自治スレッド Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1324661819/

継続中の議論に関しての話だから該当スレで話し合えば良いと思う

>>934
もしかしたらWikiにルールをまとめてLRにリンクしてもらうことを反対しているのか?
ごっちゃに話すならそこでも良いが、自治スレの方が良い気がする
937名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/25(日) 22:33:09.60 ID:/nj++mhl0
>>932
え?
「いいんちょがLRを強行しようとしている」なんて何所に書かれてるの?
「LRの内容やをWikiの内容を決定する権利はないのでは?」とは書かれてるけどね
938桃 ◆o9q1qCJwJtVi (家):2011/12/25(日) 22:35:36.02 ID:/nj++mhl0
飾りじゃ無いなら、もう少し頭使おうよ ID:R9WcM6yB0
939名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/25(日) 22:36:38.78 ID:xgaB4rZY0
>>936
反対はまったくしてない。完全に賛成側。
忍法帖を広く知らしめるのが目的だから。
ルールの透明化は必須事業。

言いたいのは、そう言う事じゃなくて。
>>936のスレで言う、スレ違いと文句垂れられたら
「誘導されましたー」って言うからな。
940名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2011/12/25(日) 22:45:44.03 ID:R9WcM6yB0
>>939
いや、あなたのことではない、書き方が悪かった。

>>938
その言葉はそっくり返す。ここではもう何も言わない。
941名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/25(日) 22:47:02.21 ID:/nj++mhl0
>>940
「言わない」と「言えない」を間違えちゃ駄目よ(にっこり
942名無しさん@お腹いっぱい。(摂津・河内・和泉國):2011/12/25(日) 22:48:47.47 ID:lL70mDSc0
>>930
ゆりあだろ
>>940
ごめん間違った。
944|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本):2011/12/26(月) 00:16:57.27 ID:nu4PU+jn0
>>898
> LRの内容やWikiの内容を決定する権利はないのでは?
内容にまで口を挟む権限はないだろ。
あったとしてもこちらから願い下げ。話し合いによって決めるのがよいって初手から言ってる。

Wikiに載せるか否かはおれさまが決めた。
これに関しては「住人さんのわかりやすいように」「住人さんのため」が大前提であり忍者さんの理念であるとおれさまが決めているので
それに基づいて判断した。
この「決め事」の担保となるのは「弟子の人事権」とやら。
つまりこれに反対する忍者さんがいるのであれば「弟子の人事権」とやらで排除するだけのこと。

945名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/12/26(月) 00:33:30.88 ID:Rve7ndxr0
> つまりこれに反対する忍者さんがいるのであれば「弟子の人事権」とやらで排除するだけのこと。

えーえーえーえーえー
946|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本):2011/12/26(月) 00:36:19.42 ID:nu4PU+jn0
>>945
そういう方法もあるよってこと。

おれさまが登録する人である以上、登録するしない、登録解除するしないの判断は当然おれさまにあるわけだろ?
判断の拠り所に「住人さんのためになるかどうか」があるのでそういう話にもなってくるよと。
947名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/26(月) 00:37:00.83 ID:bAVsOweL0
片方で人事権と言う権力を行使して意見を封殺し。

自治権によるトップダウンは拒否って矛盾して無いですか?

板の運用安定と言う意味合いでは同じ事だと思いますけど。
948|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本):2011/12/26(月) 00:38:44.24 ID:nu4PU+jn0
忍者さんの行動ルールをWikiに載せるか否かってのは「板の設定」とはまったく関係のない、忍者さんたちの内輪の話ですよ。
内輪の話であるのでおれさまルールで決めているだけ。

それも必要最小限のことだけな。内容とかは話し合いに任せる。
949名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/12/26(月) 00:38:50.25 ID:Rve7ndxr0
でもルールをwikiに載せるか否かに賛成反対の意見を出す人は忍者だけじゃないでしょ
wikiに載せることが「住民さんのため」になるかどうかも定かじゃないし
まぁそうまでして反対することではないけれど珍しく強行なうねぇ〜
950名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/26(月) 00:40:37.78 ID:bAVsOweL0
>>946
板の問題を話し合いで解決すると言う理念には賛同しするのですが。

自治権(ないですけど)の行使しない。
と言うのは住人の利益に反する部分があるのでは?

板の抱えた問題を話し合いで解決すると言うのは
時間が掛かり、解決するとも限らない。
これは多くの住人の利益に反していると思います。

所によっては権力を行使しトップダウンが必要になると思います。
今回の判断のように。
951 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/26(月) 00:42:43.90 ID:BpEg2gVd0
言わば
「♪忍者ルールWiki 」なのに、♪ルール乗せないでなに乗せるの?
ルール乗せないならそもそもWikiなんていらんわ
952|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本):2011/12/26(月) 00:44:07.56 ID:nu4PU+jn0
暫定ルールはまだしも、各部隊の部隊ルールは複雑になっていてぱっと見でわからない。
それにより困っている住人さんが多く見受けられた(変忍報告スレなどで)。
忍者さんのほうにもルールが可視化されていないのをこれ幸いにと行動している方がいるようないないような(あえてあいまい)。
953名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/26(月) 00:59:54.65 ID:OlAywrcT0
>>951
うん、必要ないね
それで解決
954 ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/12/26(月) 01:02:55.38 ID:bkRBOspI0
反対している人の論拠が薄弱で説得力がない
955♪ ◆/y.Ychk2JQ (江戸・武蔵國):2011/12/26(月) 01:03:02.01 ID:1lKUtWvEP
>>951
うぃきを以って正式とするか、2chのスレを以って正式とするかってことじゃないの?
(と余計に話をややこしくする野次馬であった。)

正直言えば、わたしはうぃき反対というか嫌い。
2ちゃんねるのことだし、2ちゃんねる内で済ませればいいじゃんと思っているから。
2ちゃんねるやっているのに、ルールは2ちゃんねる外に記載してありますってのに違和感があったという感じね。
けどまぁ最近の動向を窺っていると、そういう違和感を持つ人は少なく些細なことなのかぁとも思ってきた。
なら当事者がやり易い方向でいいのかなと思うわけで。
956名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/26(月) 01:03:03.62 ID:OlAywrcT0
Wikiが出来て万が一にもLRに載ったりしたら
里のルールとして排除するだけのこと。

になったりしてね
怖いワー
957名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/26(月) 01:03:44.83 ID:OlAywrcT0
>>954
賛成している人の論拠が薄弱で説得力がない
958名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/12/26(月) 01:04:09.49 ID:Rve7ndxr0
> 2ちゃんねるやっているのに、ルールは2ちゃんねる外に記載してありますってのに違和感

なうなうねぇ〜
959名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/26(月) 01:08:08.91 ID:OlAywrcT0
ですよねー
しかも一部の人達のみ自由に書き換えられる場所に記載だもんねー
960名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/26(月) 01:10:08.04 ID:OlAywrcT0
そのWikiに「全角に対してのみあらゆる水遁を許す」とかも
いいんちょの気分一つで書き込める
961名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/26(月) 01:26:17.53 ID:OlAywrcT0
消費税は一旦導入されてしまえば、後は値上げの攻防のみで無しに戻る事はない
これも同じよ
一旦入れてしまえば、後は内容の変更のみで外れる事はない
にも拘らず
個人の気分で変更出来ちゃう
962名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/26(月) 01:33:28.00 ID:bAVsOweL0
それを言うなら元となるルール自体が変更できる項目だが。
ウィキの内容変更等しなくても元のルール自体変更できるだろう。

なんでリスク犯して気分で変更なんてしなきゃいけないのか分らない。
運用拡張、ルール変更自体できるのに。
963名無しさん@お腹いっぱい。(尾張・三河國):2011/12/26(月) 01:36:49.12 ID:QrwREgEI0
スレで決まったルールをまとめておくwikiってだけの話じゃないのか
LRにはひろゆきの許しがないと載せられないだろうし
964名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/26(月) 01:50:02.21 ID:OlAywrcT0
>>962
2chのスレは誰でも書き込める
いいんちょにはそれを止める事は出来ない
でもWikiなら、都合の良い主張や意見のみを抜粋して記載出来るお
965名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/26(月) 01:54:32.73 ID:OlAywrcT0
それこそWikiなら、さも"総意"や”民意”で決まったかのようにまとめられるよね
最初にそれを見た人達に、その内容が板の住人達の意思であるかのように見せる事も出来る

独裁政権のプロパガンダのようにね
966名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/26(月) 01:55:33.12 ID:bAVsOweL0
>>964
ルールの記載だから主張や意見は記載しないんじゃ。
そう言うのは草案出来てから反論した方が良いんじゃない?

草案見て恣意的な記述の可能性が見られて初めて
「記載できる」と言えるんじゃないかな?

内容もはっきりしないうちから反論できる部分じゃないよ。

そもそも利益が少なすぎる。
ルールで押さえつけたり運用拡張した方が効果が高い。
水遁や土遁と言う実力行使を選択した人間が
言葉による相手の思想の変化をそんなに期待しているとは思えないなぁ。
967名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/26(月) 01:59:17.64 ID:bAVsOweL0
>>965
>独裁政権のプロパガンダのようにね

水遁、土遁と言う実力行使を選択した人間が
言葉による相手の思想変化を期待するとは思えない。

水遁、土遁に比べると目に見える効果が薄すぎるよ。
議論に見合うほど利益が得られるとは思えない。

それなら運用拡張、新ルールに時間を掛けた方がより利益の拡大ができる。
968名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/26(月) 02:03:45.32 ID:OlAywrcT0
>>966
個人の意思で勝手に換えられる可能性が発言で明らかなのに
草案も糞もないよ
完成した次の日には独断で変わってるかもしれない
969 ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/12/26(月) 02:05:44.13 ID:bkRBOspI0
なにを変えるというのだろう
里で決定されたものを転記するだけなのに
970名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/26(月) 02:05:55.62 ID:OlAywrcT0
>>967
>思えない
>薄い
こんな反論で設定を弄るのは止めて
971名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/26(月) 02:07:21.62 ID:OlAywrcT0
>>969
里で決定されたものを転記するだけという保証は?
里で決定されたもの以外が転記された場合、誰がどう責任を取るの?
972 ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/12/26(月) 02:10:22.50 ID:bkRBOspI0
>>971
そんな保証はない、保証なんてクソ食らえ
勝手なことされたら、みんなでブーブー言う
973名無しさん@お腹いっぱい。(上総・下総・安房國):2011/12/26(月) 02:10:52.34 ID:bAVsOweL0
>>968
ルール記載としか言って無いのに
内容も見ずに主張や意見が混ぜられるかどうか分らないじゃない?
まず内容がどんな物か見ないと。
恣意的運用が可能かどうかも判断出来ない。

>完成した次の日
証拠が残るだろ、なんでわざわざそんなリスク取るのよ。

読むかどうかも分らんのに
プロパガンダで相手の思想の変化を期待するのか?


眠いので落ちます。
974名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/26(月) 02:13:30.50 ID:OlAywrcT0
保証もない
責任も負わない
変更されたら手立てもない


それでは賛成出来ませぬ
975名無しさん@お腹いっぱい。(家):2011/12/26(月) 02:14:13.95 ID:OlAywrcT0
変更されたら手も出せない

だね
976 ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/12/26(月) 02:16:47.72 ID:bkRBOspI0
みんなでボイコットすりゃいいよ、3層総辞任
さて、そうこうしているうちに1000間近ですが。
978 ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/12/26(月) 02:25:34.98 ID:bkRBOspI0
ん?もう諦めたよ
次スレに引き継がなきゃいかん件が全部把握できないので
今回はスレ立てやめておこう。

・「暫定ルール」のリネーム(>>3)
・要請案件の追記表現
・薬物宣伝のすいとん

これらはまだ決まって無かったよね。
980 ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/12/26(月) 02:46:35.01 ID:bkRBOspI0
>>979
・要請案件の追記表現

これについてはなにも変更される点はないので反対はないだろう
どう書くかだけの話だね

・薬物宣伝のすいとん

こちらは行って来いになった形、いっそ、なかったことにしてしまっても・・・
>>980
ただ、まとまってなかったはずなので、次スレの1に反映させられないし
追記として1以降に要請板駄目って書いとくしかないかな。

薬物宣伝はそのまま触らずの方が良いね。
982名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2011/12/26(月) 07:54:53.06 ID:V5Flo8ab0
>>888 > 犯罪系も併記しています
「犯罪予告なんてあらしでもなんでもない」
というのは、規制議論板のルール(隠居の守備範囲)からしたら当然ですよね
で、今回の話は削除からの依頼だから、規制議論板のルールは関係ない
と考えた方いいんじゃないでしょうか?

>>889
水遁禁止というのは、水遁対象であっても水遁してはいけないものですよね
「削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの」を水遁対象に入れといて、
水遁禁止から水遁対象になってるものをまた除くというのはスマートでないと思います
>>878 の方がシンプルだと思います

>>890 > 問題だと思います。
どういう問題ですか?

>>981 > 薬物宣伝はそのまま触らずの方が良いね。
そうなんですか?
>897 によると、もう動き出してるみたいですが、このままでは、いいんちょは、
「ルール違反だけど破門しない」という判断をしなければならなくなりませんか?
983名無しさん@お腹いっぱい。(フランス):2011/12/26(月) 07:55:35.41 ID:V5Flo8ab0
>>786 > エロ部隊をなくしてエロすいとんを暫定ルール化して
エロ水遁の暫定ルール化には同意しますが、エロ部隊をなくす必要はないと思います

>>803 > みなさんそれぞれ考えてルール化されていると思います
板に特化した部隊なら、板の事情を考慮して部隊ルール化してもいいと思いますが、
全板が関わるルールについては、ここで議論するのが筋ではないでしょうか?

>>807 > 要は今までこのスレではエロのルール化が出来なかったということ
このスレではルール化が出来てないのに、部隊でルール化してしまうことで、
実際にエロ水遁はされているという事実に矛盾を感じます

>>789 > 新人さんでもその人の主観でエロと見たら水遁できちゃう
新人さんのエロ水遁は、親が許可しなければいいだけではないでしょうか?
広告水遁も主観の入りやすいルールだと思いますが、暫定ルールになってます
統一したルールになってないということは、美術画や猥褻図画でも水遁する
という部隊ルールでも作ろうと思えば作れるということだと思います

>>792 > 人を喜ばせるエロと人を不快にさせるエロがあると思うんです
隠居の言う「2chでエロ禁止」は、人を喜ばせるエロもダメなんだと思います
しかし、エロなのか芸術なのかという判断等は必要になってくる場合があると思います
そういう基準についても、部隊内ではなく、忍者全体で議論した方がいいと思います

>>800 > いろんなところに貼られてるのみかけます
だったら、マルチポストになるんじゃないでしょうか?
スレが埋まりそうな時に大量レスは読んでもらえんかも。
次スレまで我慢してくれ。

>>982
薬物宣伝は触らず、は
現状触るのが、宣伝部隊の中の2名だけで
かつ、慎重にという事強調され続けている状態なので、ある意味お察し案件として
>>1の表現は特に変えない方がいいのかもという事で。
まぁ、次スレへの継続物件として加えておくのに反対しているわけじゃないよ。



で、次スレの>>1の内容どうする?
985 ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/12/26(月) 09:46:44.07 ID:bkRBOspI0
勝手に変えるわけにも行かず
このスレの残りでまとまるとも思えないので
ここの>>1をそのままでいいのじゃないか?

スレ立てだけしておけば、このスレで意見を主張していた人が
継続している議題として自分で持ってくると思う
986 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/26(月) 11:35:33.57 ID:2HB+mXhY0

犯罪予告、要請案件手出し無用は、赤翡翠さんの言質。厳命。
広告宣伝板の宣伝広告、薬物宣伝広告手出し無用は、御隠居の言質。
議論の結果として、以下案で問題あるとは思えないけど・・・ 
というかもはやこうしないと、全ての忍者に行渡らないし拙い気がする。
薬物売買関連は、初心者等が勝手に行わない様に、現状のいいんちょ許可(準お察し)にすれば良いし。

【水遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチポスト、コピペ、スレッド乱立)
・広告宣伝(薬物の広告宣伝と、宣伝板(ad)での広告宣伝全てを除く) ←変更
・非実況板での実況(「お止め組。」方針準拠)
・他スレへの突撃及びその誘導
・削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの
・性的な出会い目的の電話番号、メールアドレス晒しレス(レス削除依頼併用)

【土遁対象】
・スクリプト及びそれに準ずる乱立スレッド
・削除人及びそれに準ずる人が土遁妥当と判断したもの
・性的な出会い目的を趣旨に立てられたスレッド

【水遁・土遁禁止】
・犯罪予告 ←new!
・削除要請案件 http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html ←new!
・宣伝板(ad)での広告宣伝全て(スクリプト及びそれに準ずる広告宣伝レス含む) ←new!
・叩き、煽り、私怨、報復、誹謗、中傷、スレ違い、不快、不適切、粘着、を直接の理由とした忍術行使
987 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/26(月) 11:47:19.88 ID:2HB+mXhY0

術の範囲を拡大は、住民の水遁対象が増えるので慎重に行わなければならないと思いますけれど、
術の範囲制限では住民の水遁対象が減るので弊害は少ないですし、
なんらかの「理由」があれば、寧ろ迅速に行わないとマズイと思います。
988 ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/12/26(月) 11:52:32.15 ID:bkRBOspI0
最盛期には一晩で500レスという勢いだったこのスレも
こうも寂れてしまってはもはやなにも決められない
到底、「みなさんで話し合った」結果とは言えなくなってしまった
989 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/26(月) 12:07:33.27 ID:2HB+mXhY0
>>988 
ただ、御隠居や赤翡翠さんの言質は、ルールに矛盾が生じ無ければ、
早急に盛り込まなければならないと思います。
犯罪案件、削除要請案件禁止は夏以降、薬物関連も2ヶ月程はやっていて反対意見はほぼ無いし。
990 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/26(月) 13:43:39.78 ID:2HB+mXhY0
>>982
>削除からの依頼だから、規制議論板のルールは関係ない
「広告宣伝板の広告」「犯罪」「薬物」に関しては、単純に
規制議論板的でないから水遁不可能。削除人からOK出たから水遁可能。
と言う単純な問題ではないと思います。

>どういう問題ですか?
忍者のトップは御隠居で間違いありません。
その御隠居の言質に基いた決定を、御隠居以外の判断で引っ繰り返す。
忍者的にはそれ如何かと思います。

>「ルール違反だけど破門しない」という判断をしなければならなくなりませんか?
>>982で賛成されてる様に、禁止には書かず、しかし水遁可能項目から外し、
申告者が「赤翡翠さん依頼の元自らの責任で水遁」と言う形で良いと思います。
991|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本):2011/12/26(月) 18:32:01.46 ID:nu4PU+jn0
>>990
> その御隠居の言質に基いた決定を、御隠居以外の判断で引っ繰り返す。
夜勤さんがその場にいたら赤翡翠さんのレスを見て「じゃあそれで」でおしまいな気がするけれどね。。。

992 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/26(月) 18:44:02.33 ID:2HB+mXhY0
>>991 いいんちょ
「ご隠居に準ずる立場」で、いいんちょがそう言うのであれば、薬物広告宣伝への注釈廃止し、
運用面での注意に切り替えたいと思いますが、如何します?
993|→/ ◆2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪ (東日本):2011/12/26(月) 18:49:27.35 ID:nu4PU+jn0
>>992
いつものごとく「ご随意にどうぞ」ではあるのですが、
この件に関してはあえて注釈は残したまま「削除人及びそれに準ずる人が水遁妥当と判断したもの」だから対応しますよ、
のほうが良いような気がするんだがどうなんだろ。

削除するしないと違って水遁するしないは警察から見れば「どちらでも良い」ことだろうから必要以上に線引きをする必要はないのかもしれないけれど
念には念を入れて一線は画しておいたほうが良いと思う。

もちろん話し合いの結果ルールから禁止文面を削除するのも選択のひとつですから尊重します。
足元がお留守ですわよ。
995名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国):2011/12/26(月) 18:56:31.19 ID:soNqF3qY0
そもそも赤ナントカって★はどんくらい偉いの?
FOX ★は警察が認める2chの運営者だけどなw
996 ◆u85XnYYxl0M5-涙々...♪ (空):2011/12/26(月) 19:06:34.33 ID:2HB+mXhY0
>>993 いいんちょ
今の所>>986で問題無いですか? それとも、赤翡翠さん発言直前まで禁止項目に追加予定だった↓も入れますか?
・薬・違法板(ihou)等での薬物の広告宣伝 ←new!
997名無しさん@お腹いっぱい。(アメリカ合衆国):2011/12/26(月) 19:17:40.52 ID:tV74wksn0
今のところこのスレでの共通認識が得られているルールは以下辺りだろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1320658281/306,818