忍者の里 板 自治スレッド Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
まあ部隊毎の拡張などで忍者間でもルールがよくわからないことになってるのが現状だとは思うのですが・・・
私は>865さんと同意見です
調べる人は自分でどんどん調べますし調べない人は調べません
もちろんローカルルールでいきなり全部を網羅することは不可能ですが、
>865のような工夫をすれば十分かと



あくまで初心者向けの最低限の案内というコンセプトなら

<ul>
<li>忍法帖、忍者に対する、疑問、質問、ご相談は<a href="/test/read.cgi/sato/1321757974/l50">【質問はこちらで】</a></li>
<li>板に対する意見、批判、要望、設定変更は<a href="/test/read.cgi/sato/1298628358/l50">【忍者の里 板 自治スレッド】</a></li>
<li>水遁、土遁に関する被害報告は<a href="/test/read.cgi/sato/1323921668/l50">【ちょっと変な忍者を報告するスレ】</a></li>
</ul>

だけでいいのでは
水遁、土遁は案件によって適切なスレが違いますから水遁依頼所だけにいきなり案内することは不適切かと

というかローカルルールの前に、まずこの忍者の里板のスレッド運用形態を整理した方がいいとは思いますけども・・・