忍者の里 板 自治スレッド Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
865名無しさん@お腹いっぱい。(山城・丹波・丹後國)
>>863-864
>初心者に言っても理解して貰えないから

言っても理解して貰えないのなら、質問や苦情スレでも説明しても理解して貰えないのではないですか?
理解してもらえるようにテンプレ等を工夫すればいいかと思います

掟スレに基本となる暫定ルールの他に、
・各専門部隊のルールがあること
・詳しくは質問スレ、専門部隊スレでお尋ね下さい
・各専門部隊の案内等を、質問スレテンプレに記載

他にもいろいろ改善、工夫できるかと思います
私個人の意見としては、里のすべての根幹となるルールを板トップから外すことで
かえって故意の隠蔽、忍者にしかわからないようにしていると誤解される可能性もあると思います

>>863さんが言われる、初心者さんが切実に求めている必要事項が水遁、土遁依頼、質問、苦情であるとするならば
その元になり根幹である運用ルールがLRに全く記載されないことは
いろいろな意味で不完全すぎるのではないかと危惧します
そして私なら、まず何故自分が水遁されたのか、どのルールに抵触して水遁されたのかが一番知りたいところです

LRの設定、変更は頻繁に行われるものではなく、また簡単でもありません
テンプレを工夫する等して、最も重要である暫定ルールは今回記載するべきかと考えます
元々掟スレは里のLRを決めるためのスレだったのではないでしょうか

将来的には掟スレが、里内で決定されたルールをすべて網羅して随時更新されるものとし
議論スレは別に設けた方がいいのかなと個人的には思います
(あひるちゃんの言う一目でわかる一本化されたスレ)

今回はテンプレを工夫して掟・ルールスレをLRに案内記載するようにお願いいたします