1 :
隠し味さん:
2 :
隠し味さん:2014/01/03(金) 23:33:09.25 ID:kFHap9E0
落ちたままになってたので立てました
3 :
隠し味さん:2014/01/04(土) 00:37:34.14 ID:jcAkL3Nn
しょうゆーらーゆーはやみゆー
4 :
隠し味さん:2014/01/05(日) 12:13:19.56 ID:ZMLkcIpQ
大手の醤油だとどこがうまいの?
大手ってヤマサとキッコーマンくらいだけど
5 :
隠し味さん:2014/01/05(日) 13:11:03.35 ID:RpxK+g3t
6 :
隠し味さん:2014/01/05(日) 21:58:41.50 ID:HkcyUuqQ
それはヤマサより美味しいという意味?
しかし大手って熟成期間が書いてないなぁ
ヤマサもキッコーマンもどっちもHPに書いてないなぁ、どうしてだろう・・・
7 :
隠し味さん:2014/01/06(月) 13:20:27.68 ID:4LzxU3Sn
ヤマサのはまだ試したことがないから、味とかどうだか知らないけど、
キッコーマンの「いつでも新鮮 〜」とかいうボトルに入ってるやつは
アルコール臭くて美味しくないからやめておいた方がいいぞ。
熟成うんぬんとか云うのなら、小規模なメーカーのを攻めた方が良いだろう。
8 :
隠し味さん:2014/01/06(月) 16:01:45.37 ID:miruiOaw
裏にアルコールって表示してあるのはだめなんですね
加熱調理用には平気そうですが
9 :
隠し味さん:2014/01/06(月) 23:12:01.45 ID:miruiOaw
鮮度の一滴とか冷蔵庫に入れなくても大丈夫ってやつがよくないのかな?
10 :
隠し味さん:2014/01/07(火) 08:05:32.79 ID:JmlzeKfz
大丈夫ってやつでも、入れられるなら、冷蔵庫にしまっておいた方がより良いよ
11 :
隠し味さん:2014/01/07(火) 23:54:10.59 ID:R+f77ypC
国産大豆のしょう油買おうって言ったら家族に反対されました
高い!贅沢品だ!と・・・
今買ってるしょう油は、ポストハーベストたっぷりのアメリカ産中国産ブラジル産大豆だよと言っても説得できず
風味が全然ちがうよ2倍以上高くても風味や香りが2倍以上いいよ
値段分風味違うんだから安全な国産のほうがいいんじゃない?と言っても説得できず…
12 :
隠し味さん:2014/01/08(水) 00:55:49.24 ID:QSN3yUar
>>11 まずは料理用のはおいといて、食卓用途のから導入されては?
自分で通販でも利用して買えばいいし
13 :
隠し味さん:2014/01/08(水) 17:33:28.36 ID:bIOD7MCx
>>1おつ
2ヶ月ぶりか
キッコーマン特選丸大豆しょうゆ
なんで750mlと500mlが同じ値段なんだよ!
750だと大きすぎるのに、コスパ上500買えねーじゃん!
14 :
隠し味さん:2014/01/08(水) 23:18:27.24 ID:P5DWHSCy
>>12 料理用じゃない食卓用で高いしょう油を買う案で落としに掛かってます
なんとかゆっくり説得してみます
15 :
隠し味さん:2014/01/09(木) 00:00:24.27 ID:qZuylj7B
>>14 自分でさっさと買って目の前で使えばいいじゃん??
金を出す気がないのか??
16 :
隠し味さん:2014/01/09(木) 19:36:36.79 ID:hxyJyR77
結婚してるけど紐だから逆らえんのですよ
隠れて使うことならできますけど、冷蔵庫に仕舞ったらばれちゃいますしね
17 :
隠し味さん:2014/01/09(木) 20:01:37.93 ID:wfAOXr2I
>>16 紐ならしょうがないな、、 そんな贅沢は云えんだろう・・・
せいぜい「キッコーマン 特選有機しょうゆ」くらいまででお願いするしかないだろうな
18 :
隠し味さん:2014/01/12(日) 13:20:27.04 ID:8mPqvnPc
やっぱ鎌田醤油だろ
19 :
隠し味さん:2014/01/19(日) 13:30:31.79 ID:rLHjE7RO
ヒゲタしょうゆの、200mlボトルの『本膳』を買った
価格も別に高くはないね
半熟の目玉焼きに少しかけて食べてみたが、味はなかなか良かった
この容器も、一滴ずつ出せるし、軽いし、冷蔵庫にもしまい易いしで良いね
前まではキッコーマンの、100mlペットボトルの『特選丸大豆しょうゆ』を購入していた
20 :
隠し味さん:2014/01/20(月) 00:21:46.03 ID:4a963usI
21 :
隠し味さん:2014/01/28(火) 05:17:36.28 ID:EQFP5q93
スーパーの醤油ってどれも熟成期間書いてないね
どれだけ後ろめたい早期熟成してるんだよ・・・
22 :
隠し味さん:2014/01/28(火) 07:49:23.75 ID:qj0OvoHp
小豆島で新しい木おけで仕込み
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034510981.html?t=1390862776006 しょうゆの生産が盛んな小豆島で杉の木から手作りした昔ながらのおけを使ったしょうゆの仕込みが行われました。
小豆島町安田でしょうゆ作りをしている山本康夫さんは大量生産のための金属のおけではなく伝統的な杉のおけを
使ったしょうゆ作りに取り組んでいます。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034510981_m.jpg 山本さんは自らおけ作りも行おうと大阪でおけ作りを学び、去年9月に新しい木のおけを手作りで完成させました。
新しいおけは高さ2メートル、直径1メートル70センチで3400リットルものしょうゆを作ることができます。
朝6時すぎから始まったしょうゆの仕込みではさっそく新しいおけを塩水で満たし、袋から麹を入れて長いホースで
空気を入れながらよく混ぜ込んでいきました。
おけに仕込まれたしょうゆは今後かき混ぜながら熟成させますが商品としてできあがるのは3年後の秋になるという
ことです。
山本さんのしょうゆ蔵には100年以上前から使っている古いおけも並んでおり、こうした古いおけから乳酸菌や酵母菌
といったしょうゆ作りに欠かせない菌が移ることで新しいおけのしょうゆもうまみが出ると言うことです。
山本さんは「自分たちだけで作ったおけに仕込みができ、小学生の息子たちがそれを見に来てくれたこともうれしかった
です。伝統的なしょうゆ作りとこうした木のおけも残していってほしい」と話していました。01月27日 18時38分
23 :
隠し味さん:2014/01/29(水) 12:30:35.91 ID:bhknlxHR
イオンで売ってたトップバリュの醤油が不味すぎた
醤油なんてどれでもおなじだっておもっていままで安売りのを適当に買ってたが、
さすがにイオンのは問題外の地雷品だった
24 :
隠し味さん:2014/02/04(火) 13:30:05.56 ID:dpUlp4hH
安いので旨いのはキッコーマン丸大豆だろう
オーソドックスだけどな
25 :
隠し味さん:2014/02/04(火) 20:23:37.63 ID:yeXWqRCa
毎日使うものだからこそ拘りたいと思うけどな。
醤油や塩を安物でけちる意味がわからん。
26 :
隠し味さん:2014/02/05(水) 04:21:19.44 ID:Ek+gXNHW
塩は、塩事業センターの塩が一番安いし高品質
27 :
隠し味さん:2014/02/05(水) 20:19:16.04 ID:oabsWn7/
28 :
隠し味さん:2014/02/07(金) 02:16:17.97 ID:wwTF279D
29 :
隠し味さん:2014/02/07(金) 08:07:23.05 ID:/OhpWR+Q
ヒント:スレタイ
30 :
隠し味さん:2014/02/08(土) 04:02:05.70 ID:Gc5hlP1i
フンドーキン
31 :
隠し味さん:2014/02/08(土) 18:18:16.76 ID:MZ87SB43
長期熟成の醤油だっけ?うまい?
32 :
隠し味さん:2014/02/09(日) 12:18:23.77 ID:/JyCXrEy
醤油ラーメン美味杉
33 :
隠し味さん:2014/02/10(月) 00:31:37.94 ID:yZuI2ETw
>>31 良く有る勘違い
長期熟成の醤油はうまい
長期熟成するとたしかに旨み成分も出てくるけど
同時に腐敗も進む。
熟成と腐敗は同時進行
醤油は長い間寝かせりゃいいって物じゃない。
蒸留酒かなんかと勘違いしてるんだろうね。
34 :
隠し味さん:2014/02/10(月) 02:39:05.91 ID:2/oLPrx/
>>23 あれはただの醤油風味がわずかに付いた黒い塩水
何につけてもまずくなるw
35 :
隠し味さん:2014/02/10(月) 04:47:38.23 ID:ZmQuciUO
トップバリュの「とんかつソース」(98円)ならなんとか使えるぜw
誤魔化しがききやすいんだろうな
まぁ旨いわけではないので、金欠でもない限り選択する必要はないが
36 :
隠し味さん:2014/02/11(火) 20:57:00.70 ID:ZOP27KHb
>>33 定義は同じだけど内容が違う
腐敗は人体に有害
発酵は人体に有用
長期熟成により
味がまろやかになり角が取れた美味しい醤油になる
5年熟成醤油より3年熟成醤油のほうが?の香りは
華やかでいいけど味の違いはけっこうあるよ
http://park11.wakwak.com/~kitai/Kitai_Shoyu/MAME/mame03.html 食塩水は「もろみ」を雑菌から守って乳酸菌や酵母などを
緩やかに発酵させる働きをします。
また、もろみは15〜18%の濃い食塩を含むので、
大抵の微生物は生育できませんが、耐塩性の酵母や乳酸菌だけが繁殖できます)
仕込み期間による醤油の味わいの変化
1年仕込みの「もろみ」は、色は淡いですが醤油らしい香りがします。
2年仕込みの「もろみ」は、香りよりも大豆の旨みがよく出て味がよくなります。
3年仕込みの「もろみ」は、色が濃い目でコクのある醤油となり、色も濃いため料理の色付けに合います。
「熟成諸味」
木桶に1年から3年かけて自然のまま、常温で発酵・熟成させます。
これがいわゆる天然醸造(本醸造)の工程です。
仕込み当初の「こうじ」の色は薄いおうど色で
味も塩のカドがあり豆の味が目立ちます。
2〜3年の熟成・発酵が進行するにつれて大豆の形が
だんだんなくなり色も濃い茶色になります。
味も奥深いまろやかな味にかわります。
ここで、微生物の働きにより乳酸発酵から酵母発酵への
醤油の発酵・熟成過程をたどって、醤油の旨みや香りがつくり出されます。
(酵母は澱粉を糖化させてブドウ糖にし、それをアルコール発酵させます。
酵母は醤油の香りのもととなるアルコールをつくり、
風味醸成の重要な働きを行うのです。乳酸菌は乳酸によってコクを与えると同時に、
人間がもっとも美味しいと感じる弱酸性へと醤油を変化させます。)
37 :
隠し味さん:2014/02/17(月) 02:18:28.91 ID:G7OsLIiB
で、フンドーキンはうまいの?
38 :
隠し味さん:2014/02/20(木) 22:26:13.01 ID:pf3zszUb
普通 でも他のより美味しい気がする
39 :
隠し味さん:2014/02/23(日) 12:25:52.06 ID:hgMB5L/D
有機丸大豆吟選醤油試したけど、特別おいしくないなぁ
熟成が足りないんじゃなかろうか・・・
40 :
隠し味さん:2014/02/24(月) 02:41:37.40 ID:eK6zNJ3f
有機丸大豆吟選醤油がかわいそう
41 :
隠し味さん:2014/02/25(火) 07:17:39.66 ID:VwLIEG+N
三流醤油メーカーの有機丸大豆でつくった醤油より、
キッコーマンやヤマサ等のナショナルブランドの脱脂加工大豆でつくったしょうゆのほうが美味い
42 :
隠し味さん:2014/02/25(火) 16:37:32.46 ID:VNqLZIB4
熟成期間の明記を全てのメーカーがすればいいのに
43 :
隠し味さん:2014/02/28(金) 23:03:55.75 ID:3fkK2M4X
『本膳』を使って食べる卵かけご飯は、キリっ!と味が締まって美味いわ〜
44 :
隠し味さん:2014/03/04(火) 03:18:50.28 ID:It1szUTu
醤油は甘い方が好き
45 :
隠し味さん:2014/03/04(火) 04:17:30.17 ID:Il6Riqfd
46 :
隠し味さん:2014/03/04(火) 19:57:17.08 ID:xgr4Bic8
>>28 最後まで読めや。震災以降事業停止してるって書いてるだろが
47 :
隠し味さん:2014/03/06(木) 05:27:22.62 ID:xMS6d1zk
大手の
醤油は
マズイというか旨味が全然無い
48 :
隠し味さん:2014/03/06(木) 09:26:51.56 ID:Vpmfbj4u
マズイというか旨味が全然無い醤油を大手を振って売っているとは
49 :
隠し味さん:2014/03/06(木) 13:26:19.91 ID:CWPptr3z
>>47 量産用と特注品を使い分けてるから、後者を探せばいい
キッコーマンなんかも宮内省御用達もあれば、ヤマサも丸大豆使用天然醸造の限定品がある
50 :
隠し味さん:2014/03/06(木) 19:00:37.88 ID:+Dbca2bl
むしろキッコーマンやヤマサって、大量生産でもあれだけの味にできるのがすごいよ
51 :
隠し味さん:2014/03/08(土) 08:05:06.30 ID:CUmJQISb
おいしくないのに凄いか?
52 :
隠し味さん:2014/03/08(土) 20:37:18.71 ID:fipcSEO8
しらんがなw
53 :
隠し味さん:2014/03/10(月) 16:29:58.52 ID:GEBkkPrk
日本人の大半は体に悪い偽物醤油を舐めて生きている
54 :
隠し味さん:2014/03/12(水) 15:12:33.73 ID:aT7qnJwa
塩酸で分解した大豆で作ってるんだっけ?
塩酸がちょっと残留してて身体に悪いとかなんとか
55 :
隠し味さん:2014/03/12(水) 22:00:41.27 ID:aT7qnJwa
かめびし醤油ってうまい?
56 :
隠し味さん:2014/03/13(木) 01:45:44.68 ID:vD6Ifx3d
かびめし醤油!に見えた。まずそうw
57 :
隠し味さん:2014/03/13(木) 05:39:41.36 ID:qcJD5WxK
>>54 塩酸は水酸化ナトリウムで中和して塩になるだけ
残留はしない
58 :
隠し味さん:2014/03/26(水) 17:53:06.76 ID:413A7Pqg
59 :
隠し味さん:2014/04/06(日) 00:27:15.38 ID:e5GBthcz
湯浅醤油一択
60 :
隠し味さん:2014/04/06(日) 13:08:06.47 ID:r4ofh6Lj
脱脂加工大豆使った醤油ってクソマズイじゃねーかw
舌が余程バカなんだなお前らw
61 :
隠し味さん:2014/04/06(日) 21:40:19.57 ID:40dobpDy
再仕込み醤油が気になっているけど
どっかお勧めある?
62 :
隠し味さん:2014/04/06(日) 22:42:34.92 ID:O4DMKwNM
>>61 小豆島のどこかのメーカー
名前は失念したが、俺はこれを嘗めてから
溜派から寝返った
63 :
隠し味さん:2014/04/07(月) 15:44:34.16 ID:Jw2/rF+o
鮮度の一滴どこにも売ってないわ
去年までは近所のダイエーと地元のお高めスーパーにあったのに
64 :
隠し味さん:2014/04/09(水) 23:26:29.47 ID:Y8Mpq8oe
ヒゲタ本膳もいよいよ真空パック販売始めたな
65 :
隠し味さん:2014/04/18(金) 00:17:17.02 ID:WmFhXFG4
鮮度保持パック系のってそんな凄いの?うめぇーとか思わず言いたくなるほど??
66 :
隠し味さん:2014/04/18(金) 19:24:30.62 ID:Wmt3gH82
>>65 アルコールの入ってるものは美味しくはない
裏の表示をよく確認すべし
“やわらか密封ボトル”入りの「本膳」は使い易いぜ
保存は当然ながら冷蔵庫でな
67 :
隠し味さん:2014/04/18(金) 22:00:43.50 ID:6tdujKnz
>>66 一概にそうとは言い切れないよ
保存や風味調整のためにアルコールや味醂を数%入れる場合があるし
嘘だと思うなら前の醤油スレで正当に論破されてすぐに逃げ出した卑怯者を見てみな
68 :
隠し味さん:2014/04/19(土) 02:14:43.37 ID:kz7NGYK8
>>67 その、保存の為に添加してあるアルコールが、鼻について不味いんだよ
69 :
隠し味さん:2014/04/19(土) 22:06:30.64 ID:aIUIVzcS
うまいのもあるのに
70 :
隠し味さん:2014/04/20(日) 02:50:43.50 ID:e8/VNFxb
鼻についてまずいまずい言ってる奴は、安物しか買ってないんだよ
察してやれよ
71 :
隠し味さん:2014/04/20(日) 15:14:00.55 ID:8jaEL5xc
>>69-70 商品名を具体的に挙げろ
通販でしか手に入らないようなものや、やたら高価なものとかは無しで
72 :
隠し味さん:2014/04/20(日) 21:58:56.86 ID:q7kvNEMK
>>71 どこに住んでるのかによる
関西なら九曜むらさきぐらいならデパートで売ってるが
73 :
隠し味さん:2014/04/21(月) 09:51:26.56 ID:n6DqALQY
74 :
隠し味さん:2014/04/21(月) 11:40:40.74 ID:baHqVG1C
ID:8jaEL5xc(ID:n6DqALQY?)って、何でこんなに上から目線なの?
75 :
隠し味さん:2014/04/21(月) 20:35:57.94 ID:8pofCuQQ
>>73 お前の住んでる場所教えろ。でないと教えた所で買いに行けないだろ
76 :
隠し味さん:2014/04/29(火) 21:56:47.30 ID:QidYP0AP
通販でついで買いしてた金笛の減塩醤油600ml
フレッシュな香りで好きだった
あげ
77 :
隠し味さん:2014/05/07(水) 23:13:20.39 ID:3y4RmZI7
名称 こいくちしょうゆ(本醸造)
原材料名 脱脂加工大豆(非遺伝子組換え)、小麦、食塩、大豆(非遺伝子組換え)、アルコール、調味料(アミノ酸等)
原材料を見た限りではどう考えてもクズ醤油。非遺伝子組換えなのが辛うじて評価出来るシロモノなんだが、
「小麦が醸しだす芳香」とか「醤油本来の旨味をもとめた本醸造醤油」などと謳っている
こんな醤油が美味しい可能性ってあるのかな?因みに1Lで498円と中々の値段な上に、
保存料を使用していないので開封したら冷暗所に保存して早く使え的なコトも書いてあったw
これは、GW中に旅行へ行った際に某地方の道の駅で売ってた地元醤油会社の醤油
醤油に限らず地方独特の調味料やお酒を探すのが好きなんだけど、この醤油にはある意味で驚いた
興味本位で買おうと思ったが、1Lを使い切る自信(勇気)が無かったので止めた・・・
醤油とお酒は似ているんだと思うわ
ゴミクズならナンボでも粗製乱造出来る
ちゃんと作った物ならあとは本人の好みみたいな感じ
78 :
隠し味さん:2014/05/08(木) 07:16:48.64 ID:HEe6PVJS
熟成したしょうゆにアミノ酸入れるなんてむちゃくちゃだな
79 :
隠し味さん:2014/05/08(木) 10:44:16.36 ID:Xn4ppeni
アミノ酸って流行りの旨味じゃないの?
80 :
隠し味さん:2014/05/08(木) 18:39:32.81 ID:qm3UECFd
>>77 むしろ脱脂加工大豆を使って美味い本醸造醤油を作ることに成功した
日本の醤油メーカーが凄いんだよ
81 :
隠し味さん:2014/05/08(木) 22:46:57.77 ID:ap8TP0b5
この流れではさめずが好きって言い辛くなった
82 :
隠し味さん:2014/05/08(木) 23:14:47.91 ID:w4ED4an9
大豆、小麦、塩、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、ビタミンB1
こんな原材料名でも相当美味い醤油を作る蔵があったりするからなあ…
83 :
隠し味さん:2014/05/09(金) 16:02:59.58 ID:1fUze3Kx
アミノ酸(味の素)になれると、入ってないと美味しさを感じなくなるらしい
自然な風味に物足りなさを感じたりするわけだ
84 :
隠し味さん:2014/05/09(金) 22:52:21.98 ID:aRoOM78d
>>83 大豆、小麦、塩だけで作ってる江戸時代からの蔵でも、昔風というか単にしょっからいだけの醤油
作る蔵もあれば、同じ原料なのに、非常にまろやかに作ってる蔵もある
そういう意味では必ずしも昔ながらの手作り→美味いとは直結しない
ちなみに
>>82は檜屋天狗醤油。ここは1年以上樽で寝かせた醤油の
味の調整に添加物や甘味料使ってるんだけど、ここのを使ってみたら考え変わった
江戸時代から製法変えてないって豪語する〇長とか〇ツ星の一般普及品よりずっと美味いわw
そして、こういうのもありなんだと痛感させられた
85 :
隠し味さん:2014/05/10(土) 00:16:18.00 ID:ZqADgwkn
>江戸時代から製法変えてない
原料の質が変わっちゃってるからねぇ…
86 :
隠し味さん:2014/05/10(土) 16:02:25.24 ID:X1cq4vij
>>84 >そういう意味では必ずしも昔ながらの手作り→美味いとは直結しない
醤油に限ったことじゃないかもね
昔ながらの製法で作った松前漬け(原材料はスルメ、昆布、醤油のみ)を食べたことがあるけど
塩分がキツすぎて茶漬けにしても駄目だったわ
87 :
隠し味さん:2014/05/12(月) 20:05:18.84 ID:vGry/12n
冷蔵庫のない時代の保存食だもんな、所詮は
昔ながらの味を頑なに守るって言い換えれば
今の味のニーズに対応できませんって裏返しでもある
88 :
隠し味さん:2014/05/12(月) 23:29:13.46 ID:0kCUMQlx
味調えるのもいいが、化学調味料以外でやれ
89 :
隠し味さん:2014/05/17(土) 17:28:42.68 ID:Hanuu6XD
実は薄口醤油ものすごく美味しい
いい値段の薄口醤油で刺身を食べてみたら最高でした。
90 :
隠し味さん:2014/05/17(土) 23:30:02.06 ID:CyGD4O6B
毎日の基本だからこそ醤油には拘りたいって考えだけど、醤油を安物でけちる意味がわからない。
91 :
隠し味さん:2014/05/18(日) 07:51:33.03 ID:Na80owYh
べつにええがな
92 :
隠し味さん:2014/05/18(日) 08:24:25.44 ID:7RvTNbb0
そうなんだよ。
醤油がまずいと、醤油をつかう料理が全部まずくなるんだよな
それに醤油ってがぶ飲みするものではなく、少しづつしか使わないんだから、少々高くてもあまり家計にひびかない
醤油を安物でケチる意味がわからない。
醤油すらケチらないといけない貧乏人にはなりたくない。
93 :
隠し味さん:2014/05/18(日) 15:20:26.65 ID:hniyVKI8
でも醤油コーナーにいると皆だいたい130円くらいの安い醤油買う人が多いんだよなぁ
馬鹿舌なのか・・・
94 :
隠し味さん:2014/05/19(月) 20:36:05.62 ID:v2sLskbW
下衆の勘繰りここに極まれり
95 :
隠し味さん:2014/05/20(火) 20:18:53.18 ID:465hVGZH
芥子のかんずりがどうかしたって?
96 :
隠し味さん:2014/06/10(火) 06:48:53.48 ID:WTJuilo+
輸出しょうゆについて講演会
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034481311.html?t=1402350275352 香川県特産の食品を海外輸出するための講演会が、9日、高松市で開かれ、小豆島のしょうゆ屋の経営者が、
輸出に取り組んだ喜びや苦悩を話しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034481311_m.jpg この講演会は、県内企業の海外進出を支援しようと、県などが開いたもので、県内の企業の担当者など、
およそ30人が参加しました。
このなかで、小豆島でしょうゆ屋を営み、海外輸出にも積極的に取り組んでいる、山本康夫さんが講演し、まず、
本来のしょうゆの味を出すためにタンクではなく、杉の木のたるを使って、発酵熟成させていることを説明しました。
その上で、海外でも和食文化が広まる中、「本物のしょうゆの味を外国にも伝えたい」と輸出に取り組むようになったが、
外国語や貿易の知識がなく、商談するのが苦労したことや価格が高いことを理由に購入まで結びつきにくかった
ことなどを紹介していました。
またその一方で、台湾のバイヤーが、しょうゆの味を気に入ってくれたというエピソードをあげながら、
「探せば、私たちのしょうゆの味を求めている人がいるというのを実感している。本物の味を積極的に発信していきたい」
と話していました。
講演を聞いた人は、「失敗の話が聞けて、大変そうだと感じるとともにとても参考になりました。
これをきっかけにもっと勉強していきたい」と話していました。06月09日 18時35分
97 :
隠し味さん:2014/06/12(木) 19:55:46.82 ID:5L4xOZCi
アルコールの添加されてる醤油を避ければだいたい美味しい
98 :
隠し味さん:2014/06/12(木) 23:21:36.48 ID:NEV0LjVs
食材のレベルは収入とこだわりに直結するよな
醤油だけいいもん使ってもしょうがない
安い醤油にもニーズがあるし、醤油だけいいもん使えばいいってもんじゃあない
人の食ってる物を蔑む奴が脱脂大豆アル添サッカリン添加の醤油より嫌いだ
99 :
隠し味さん:2014/06/14(土) 15:28:09.04 ID:ylbjXT1p
>>97 アルコールも使い方
風味付け+保存として使ってる旨い蔵はあると前にも言ったよな
100 :
隠し味さん:2014/06/14(土) 23:58:10.63 ID:uBGrlRBT
湯浅醤油はアルコール入ってるな
101 :
隠し味さん:2014/06/16(月) 04:20:11.63 ID:ZOMjooSM
説明しよう
醤油は醸造すると自然にアルコールが発生する
それが保存料になるため醸造期間が長い醤油はアルコールを添加する必要がない
つまり、アルコールの表示があるものは醸造期間が短いということ
102 :
隠し味さん:2014/06/16(月) 07:41:00.53 ID:vPQvHY5B
それぞれ家計の事情があるのだから
安い食品を買い求めるという理由で
人を「馬鹿舌」呼ばわりするのは好ましくない
103 :
隠し味さん:2014/06/16(月) 16:07:59.64 ID:u3S8a6cG
説明しよう
原料配合と発酵管理により1〜3%までコントロールできる
当然、発酵直後のアルコールが一番高く、
熟成により香や風味に変化したり蒸発もするので、
一般的に醸造期間が長くなればなるほどアルコールは少なくなる。
上にもあるけど、保存や風味付け等々で追加してよりよい醤油になっているところもあるので
一概にアルコール添加=醸造期間が短いというわけではない。
ま、アルコールが出る間もなく短期間で醸造を終えているところとか、
薄めすぎてアルコール添加しないとダメなものも知っているから、
アルコール添加=くそまずいを否定できないのが痛いところ。
104 :
隠し味さん:2014/06/17(火) 00:29:42.62 ID:14SYTVmM
>>100 どこの湯浅醤油だ?
共通の銘柄であったはずの湯浅醤油を勝手に企業名に使って、何も知らん
人たちを騙す盗人猛猛しい企業のとこか?
105 :
隠し味さん:2014/06/17(火) 01:03:31.13 ID:S8Gk7LMR
106 :
隠し味さん:2014/06/17(火) 09:05:17.09 ID:lJx00PIj
スプレーしょうゆでヘルシーに
ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140616_6 岡山市東区のしょうゆメーカーでは、容器や味に工夫を凝らした一風変わった商品を開発しています。
県内のしょうゆメーカーが次々と廃業していく中、独自のアイディアで勝負です。
スプレーしょうゆを開発したのは、岡山市東区の日乃出醤油です。
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140616_6.jpg 136年の歴史をもつ老舗のしょうゆメーカーは、近年、塩分を気にする人が増えていることに目をつけ、
少量でも満足してもらえるようにと、今年3月にこの商品を開発しました。
スプレーによって食材にムラなく吹きかけることができるため、かけ過ぎやつけ過ぎを防ぎ、
しょうゆの使用量を抑えることができます。岡山市東区のスーパーです。
スプレーしょうゆは、調味料などの近くに設けられた特設コーナーで販売されています。
日乃出醤油では、これまでにもスイーツ専用のしょうゆを開発するなど、枠にとらわれず様々な可能性を探ってきました。
しょうゆメーカーとして生き残るためには、時代のニーズをとらえることが必要だと考えています。
しょうゆを売り出すためのアイディアはまだまだあると胸を張る小泉社長です。
しょうゆの可能性を信じて、新商品の開発を続けます。
107 :
隠し味さん:2014/06/17(火) 23:25:55.34 ID:14SYTVmM
108 :
隠し味さん:2014/06/18(水) 05:44:23.31 ID:gk2LrK9C
>>103 つまりアルコール添加=マズイってことだなwwww
109 :
隠し味さん:2014/06/18(水) 10:02:14.16 ID:QIyHWZov
アルコール添加してなくてもマズイのあるからなぁ。
食ってみないとわかんないのが痛い
110 :
隠し味さん:2014/06/18(水) 23:13:11.04 ID:/t5ivI/v
>>108 原材料見て、上位に脱脂加工大豆、アルコールとか書いてるのは問題外
上位に丸大豆、塩、小麦があって最下位にアルコールとか書いてるのは
当たりもある
111 :
隠し味さん:2014/06/19(木) 21:37:59.07 ID:Tzo/b2bg
小豆島の醤油屋に聞いたけど、搾りの工程で産膜酵母の発生を抑えるため、もろみを入れた布にアルコールを噴霧するらしい。
大豆・塩・小麦だけで熟成させた本物の醤油なんだが、成分表にはアルコールを書くものもある。
112 :
隠し味さん:2014/06/20(金) 02:46:16.22 ID:qIbeqhCc
113 :
隠し味さん:2014/06/20(金) 17:01:03.37 ID:HHgoZwcA
みんなはどんな醤油さし使ってる?
いろいろ使ったけど液だれする。
114 :
隠し味さん:2014/06/21(土) 00:02:20.21 ID:/cKiVIYw
>>112 お前の住んでる所を曝せよ
近くだったらお前の顔めがけて醤油ぶっかけてやるよ
115 :
隠し味さん:2014/06/21(土) 01:36:36.09 ID:PGAWdwXh
醸造期間を明言してないメーカーの醤油はアウト
116 :
隠し味さん:2014/06/21(土) 20:03:20.30 ID:/cKiVIYw
久保田生しぼりマジでうまいw
これで刺身食うのが至福すぎる
117 :
隠し味さん:2014/06/24(火) 18:58:43.25 ID:B9rPJERb
118 :
隠し味さん:2014/06/24(火) 20:09:28.99 ID:bpuZLEDg
それに、何の問題があるというのか?
賞味期限から2年ぐらいまでは普通に問題ないぞ
119 :
隠し味さん:2014/06/24(火) 23:16:16.84 ID:kZ5zocNA
一応報告しないといけないのはわかるけど、わざわざニュースにするほどのことかと。
120 :
隠し味さん:2014/06/25(水) 12:17:14.71 ID:UAtcBxff
ワダカンはうどんに合わないね、なんか精製不足みたいな味噌臭いというか発酵臭が残ってるみたいな
121 :
隠し味さん:2014/06/26(木) 00:25:36.39 ID:w6UZ8djg
脱脂加工大豆は大豆のカス
脱脂加工大豆の醤油は、それに塩酸をかけて味を搾り出す恐ろしい製法だ
122 :
隠し味さん:2014/06/26(木) 03:56:06.94 ID:gFp0eVhY
常温保存が前提で賞味期限が決められてる醤油なら、
冷暗所に保存しておくと賞味期限なんて1年過ぎても余裕だろ
123 :
隠し味さん:2014/06/26(木) 12:45:10.20 ID:Jj7QuEi/
パック小分けかよ
体に悪くて味が悪くても、マックや惣菜や冷凍食品買って食べるバカに影響は全くない
124 :
隠し味さん:2014/06/26(木) 21:06:31.76 ID:xwa01Xfn
125 :
隠し味さん:2014/06/27(金) 03:38:59.66 ID:6m+AmWe9
脱脂加工大豆なんて食ってたらハゲる
126 :
隠し味さん:2014/06/27(金) 06:57:34.51 ID:IKydmO1d
大豆油を絞った後の原料の有効利用じゃん
たとえば、日本じゃむかしから豆腐作った後のカスをおからとして利用してた
大豆油絞った後のカスを脱脂加工大豆として有効利用するのは効率的
127 :
隠し味さん:2014/06/27(金) 07:11:41.73 ID:R1mIdJ/0
何の効率だよ
128 :
隠し味さん:2014/06/27(金) 11:38:33.64 ID:SQTxx69H
脱脂大豆の問題は、安全の基準や監督が輸入先で行われてること
安全の基準が日本じゃないから、危険な農薬が掛かっていたり遺伝子組み換え大豆だったりする可能性があるわけだ
日本がもし検査を行おうものなら取引先の国(アメリカカナダなど)を疑うことになるため、検査は不可能
なので、これは安全です輸入してくださいと言われたら日本の企業はそれを信じて受け入れるしかないのです・・・
129 :
隠し味さん:2014/06/27(金) 22:23:32.12 ID:UNR5AmLZ
埼玉 埼玉の県立高 ヒナ56羽殺される
2002年11月5日(読売新聞)
空白の3時間、ヒナ56羽殺したのは誰?埼玉の県立高
14日午後3時ごろ、埼玉県杉戸町堤根、同県立杉戸農業高校の総合動物実習棟で、飼育されていた鶏のヒナ56羽(ふ化後21、22日)すべてが死んでいるのを、同校の男性助手(19)が発見した。
通報を受けた杉戸署が調べたところ、ヒナのほとんどは手で首を引きちぎるようにして殺されていたという。
同署は器物損壊事件として捜査している。
調べによると、総合動物実習棟では、豚やヤギなど8種類の動物が飼われており、ヒナは棟内奥の金網の囲いの中で飼育されていたが、施錠されていなかった。
総合動物実習棟の出入り口にも鍵は掛けられていなかったという。
この日は県民の日で、同校は休校。
正午ごろに男性助手が餌を与えた時には、ヒナに異常はなかったという。
同署によると、同校では今月3日、総合動物実習棟に隣接する飼育技術実習棟のガラス8枚が割られる事件があったといい、同署で関連を調べている
(読売新聞)
130 :
隠し味さん:2014/06/28(土) 06:58:59.24 ID:RSoazU/u
131 :
隠し味さん:2014/06/29(日) 06:14:31.39 ID:CthX7sGn
脱脂大豆食うのは情弱だけ
脱脂大豆は大抵輸入品だから、日本国内の農業にも悪影響だし
132 :
隠し味さん:2014/06/29(日) 07:35:19.76 ID:vvl6vIdf
脱脂大豆食うのは貧しいから
誰もが「情弱」というわけではない
133 :
隠し味さん:2014/06/29(日) 17:34:20.47 ID:tJ6FBvZs
丸大豆でも輸入品じゃん
134 :
隠し味さん:2014/06/30(月) 01:10:34.25 ID:TudIhNe1
国産醤油高すぎ
135 :
隠し味さん:2014/06/30(月) 02:18:46.07 ID:9USoqnpx
醤油はほとんど国産じゃん
原料が外国産なだけ
136 :
隠し味さん:2014/06/30(月) 04:32:52.12 ID:uIhzS4lk
安物は外国産
137 :
隠し味さん:2014/07/01(火) 11:23:25.10 ID:SbBWHV+J
醤油はほぼすべて関東産
138 :
隠し味さん:2014/07/02(水) 03:23:01.94 ID:xZotlq6j
イオン傘下のダイエーの醤油は一時期宮城産と書いてあった
イオングループは原発被災地応援なんだろう・・・
139 :
隠し味さん:2014/07/02(水) 07:32:00.76 ID:0eWAe9xJ
異音しか無いだろ
普通、探しても無い
140 :
隠し味さん:2014/07/02(水) 07:33:39.17 ID:8peZWTiv
141 :
隠し味さん:2014/07/02(水) 08:41:47.24 ID:PYHW78G9
>128
輸入品って農水が検査してるんじゃなかったっけ・・・
142 :
隠し味さん:2014/07/02(水) 16:12:25.22 ID:70o5CNjx
放射納食品は外食やコンビニに流れてるから大丈夫
143 :
隠し味さん:2014/07/08(火) 11:50:34.70 ID:DGSDgS/J
あまり口にしない方が良い偽醤油が大半を占めている
144 :
隠し味さん:2014/07/08(火) 14:37:30.35 ID:IahuDYvy
丸大豆使って醤油作ると大量の油が出て、この油を全部捨てる
脱脂加工大豆を使って醤油作ると、この無駄な油があまり出ない
伝統的な木樽で作る醤油の場合、上に油ができるおかげで外気にふれなくなって酸化しにくくなったり
雑菌がつかなくなってそれがプラスになるが、
現代的な衛生的な製法の場合、油に頼らなくても大丈夫
145 :
隠し味さん:2014/07/10(木) 15:34:23.27 ID:C+u1lnZl
脱脂加工の問題点は脱脂加工後の抽出に使われる塩酸が醤油に残留すること
ただ大豆カスだから悪いというわけじゃなく、塩酸が問題というわけだ
146 :
隠し味さん:2014/07/11(金) 13:55:29.49 ID:9Wofe5Nw
いまどき新式なんてやってる醤油屋ねえよw
147 :
隠し味さん:2014/07/13(日) 14:25:08.34 ID:PyILKyQ3
道民はトモエ
148 :
隠し味さん:2014/07/15(火) 08:58:13.23 ID:zzTswawP
>145
塩酸wwww
もっとおべんきょうちまちょうねー
149 :
隠し味さん:2014/07/16(水) 15:57:30.04 ID:8AIrUq+o
醤油Wikiペディアより
混合醸造方式
原料に塩酸を添加すると加水分解してアミノ酸液が得られる。
これを水酸化ナトリウムで中和し、もろみとともに仕込み熟成を経る方法を「混合醸造」と呼ぶ。
150 :
隠し味さん:2014/07/20(日) 06:48:32.24 ID:SqVNHPVU
塩酸が残留とかこいつ中学卒業してないだろ
151 :
隠し味さん:2014/07/20(日) 23:17:07.85 ID:u910AORI
Wikiも読めない低脳はまず日本に入国してからにしろ、朝鮮ヤロウw
152 :
隠し味さん:2014/08/10(日) 04:32:46.92 ID:TQcAizsh
ソニー厨御用達の盛田(マルキン忠勇)
153 :
隠し味さん:2014/08/26(火) 10:34:33.22 ID:Od9ANEDv
脱脂大豆=アメリカ直輸入の猛毒除草剤耐性の遺伝子組み換えを行った大豆
154 :
隠し味さん:2014/09/16(火) 21:10:51.47 ID:0Mj7jViP
和歌山の人にお願いして醤油買ってきて貰った
那智勝浦の藤野醤油 こいくちしょうゆ(本醸造)
絹豆腐に醤油だけ掛けて食べたら、旨かった!!
涼しくなってきたのに冷奴始めてしまいました
マークは付いてないけど有機JASの工場だって
そんなのがあったんだねえ、知らなかった
155 :
隠し味さん:2014/09/20(土) 19:02:32.02 ID:GLAqQ4Bm
都合悪い話になると必死に罵倒するんだなぁ
でも、ネット社会ではいくら誤魔化そうとも無意味
ちょっと調べれば、脱脂加工大豆の危険はバレバレ
脱脂加工大豆使うニセモノ醤油屋は潰れればいいよ
156 :
隠し味さん:2014/09/21(日) 00:54:02.36 ID:T3hnTAkR
>>154 藤野は湯浅、有田、御坊の蔵に張り合う実力あるな
>>155 お前一人が使わなければいいだけ。国民に警醒して自分は救世主気取り?
誰もお前の寝言、戯言、譫言なんて聞かないから
俺も使わないけど、フードファディズムを叫ぶ奴ほど頭の固い偏屈が多いのは分かってる
157 :
隠し味さん:2014/09/21(日) 02:23:14.97 ID:/G12T5Fp
脱脂加工大豆や遺伝子組み換え大豆の危険性を訴えてるページって、
頭がおかしな人が書いてるページばかりで、まともなページがない気がするが?
158 :
隠し味さん:2014/09/23(火) 21:49:14.29 ID:fQ8ObVIs
まあキッコーマンで十分だな
零細企業の醤油をありがたがる趣味はない
159 :
隠し味さん:2014/09/29(月) 02:36:28.20 ID:uYnri248
アルコール入りの醸造期間短い醤油なんて無価値だよ
大手で醸造期間書いていないのも熟成してなくて味が薄い
160 :
隠し味さん:2014/10/03(金) 18:00:04.27 ID:1DImI7QN
なるほど。
161 :
隠し味さん:2014/10/04(土) 04:26:39.67 ID:0riw4s7m
大企業の醤油ほど手抜き、味が無い
162 :
隠し味さん:2014/10/05(日) 23:23:58.95 ID:dIN5hhis
熟成期間書いてない丸大豆醤油買ってみたが酷いもんだった
アルコールの臭いが酷いうえ醤油の香りは薄い…
163 :
隠し味さん:2014/10/06(月) 05:49:51.21 ID:rdm2+iPe
なんだかんだいって、ナショナルブランドの奴は
いちばん安い本醸造醤油でもけっこう美味い
無名ブランドは本当に地雷みたいな味のがある
164 :
隠し味さん:2014/10/07(火) 05:37:42.72 ID:qB7IEwXr
貧乏人は安いのしか使えないんだよね…
安い醤油うまいと見栄を張り続け貧乏のまま死んでいく…
165 :
隠し味さん:2014/10/07(火) 07:58:01.43 ID:cUNlU8mB
下衆の勘繰りここに極まれり
166 :
隠し味さん:2014/10/07(火) 16:08:45.65 ID:cwxQBbIr
醤油は安いのと高いのでかなり味の違いある
全部高いのには出来ないから調理用と食卓醤油は分けたいなーと思ってた
でも震災後、刺身食べなくなったら食卓醤油も安醤油で我慢できるようになってきた
167 :
隠し味さん:2014/10/08(水) 03:26:24.20 ID:lH0FqjOg
一人暮らしで小さい瓶しか買わないから
そこまでの価格差を感じたことないや
ここの皆さんは1gや一升とかで買うの?
168 :
隠し味さん:2014/10/13(月) 19:35:25.72 ID:CKldTOq5
169 :
隠し味さん:2014/10/19(日) 17:25:16.42 ID:P8qt5ddw
醤油はいらない
シコ和尚で十分うまい!
170 :
隠し味さん:2014/10/21(火) 19:01:41.94 ID:hYhMWRBY
>>169 漏れも塩焼派だが、時々無性に醤油だれで食べたくなることがある。
醤油は魔性だ。
171 :
隠し味さん:2014/10/21(火) 23:33:27.33 ID:oTvpqt26
意外と刺身を塩で食うとうまい
172 :
隠し味さん:2014/10/22(水) 18:52:24.82 ID:Sb80ODcr
それは刺身が美味しいからであって塩がおいしいわけじゃないよw
醤油ならもっとおいしいよ?w
173 :
隠し味さん:2014/10/22(水) 20:29:01.75 ID:wwNO5nnH
アホの子ですか?
174 :
隠し味さん:2014/10/22(水) 23:23:29.37 ID:2gjfOhQ7
濃口と淡口両方常備しているが、台所下の棚に常温保存しているから
香りを代表として味が劣化して悲しい。
やっぱみんな冷蔵庫に保管しているの?
175 :
隠し味さん:2014/10/23(木) 07:16:04.25 ID:KpqneTql
俺は冷凍庫だな
チルドケースにも
176 :
隠し味さん:2014/10/23(木) 11:59:45.51 ID:NpbxDWXL
冷蔵庫には入れてない。
でも、なるべく小さいサイズを買って早めに使い切るようにしてるよ。
177 :
隠し味さん:2014/10/23(木) 19:44:21.49 ID:oiZ6XV/P
冷凍庫って凍らないの?
凍らないなら、助かる('ω'`)
178 :
隠し味さん:2014/10/24(金) 09:17:57.46 ID:Hsz3eMPp
ゆらゆらと傾けて成分を均一化してからがいいかなと
成分の偏りがあって薄い部分が出来ると少し凍っちゃうので
まぁ普通に使う分はチルドで充分かと思いますが
179 :
隠し味さん:2014/10/24(金) 09:39:33.42 ID:AOtEOV+i
醤油の瓶を野菜室に放り込んで、
100mlくらいずつ醤油さしにわけて使ってる
180 :
隠し味さん:2014/10/31(金) 00:37:18.27 ID:93rQsJP2
ここまでヤマモ醤油なし
181 :
隠し味さん:2014/10/31(金) 22:25:44.27 ID:FgFDYYl8
800円くらいの醤油買ってきた
めちゃうまいw
香りから別物だw
182 :
隠し味さん:2014/11/03(月) 21:52:30.13 ID:91FF/L6e
東日本の田舎でイカぽっぽ売ってるんだが、一番好評なのが地元の醤油(サッカリンと保存料入り!)なんだな
やっぱり子供の頃から慣れ親しんだ地元の味が好かれているようだ
ちなみにトップバリュも使ってみたが、さすがに評価は散々だったわ
183 :
隠し味さん:2014/11/15(土) 20:13:56.95 ID:VSFr+97K
みんなは昆布醤油は使ってないのかな?
これ一本で卵かけごはんも刺身も全部美味しくなるよ
184 :
隠し味さん:2014/11/17(月) 17:51:56.92 ID:0bpuKyIU
185 :
隠し味さん:2014/11/19(水) 00:01:55.61 ID:1dWBFZRP
かめびしはちょっと宣伝がしつこすぎる気がする。実力はあるんだから
黙っておけば、もっと客は付いてくると思うんだが
チョーコーとか金笛みたいに
186 :
隠し味さん:2014/11/19(水) 20:44:54.36 ID:UmXyW9r8
近所のスーパーにだいたい置いてあるチョーコーの
超特選むらさきを使ってるけど
↑使った事ある人で他にオススメの醤油あるかな?
ちらほら出てるヒゲタの本膳が気になってるけど。
187 :
隠し味さん:2014/11/20(木) 00:50:09.63 ID:bJpgRr7l
ドンキで九州のあまい刺身醤油かってきた。
アジとか青魚の刺身に使ったら旨くてハマった。
九州の人って、この醤油にワサビや生姜をあわせるの?
188 :
隠し味さん:2014/11/21(金) 20:09:01.28 ID:PyUoknFd
刺身食うのにスーパーでヒゲタ醤油の本膳とかいうの買ってみたんだけど・・・良かった。
素人だけど、醤油皿に出したとき色見てすぐいいのわかったわ。醤油のどす黒い感じじゃなくて琥珀色。
まあ味の好き嫌いって人それぞれだとは思うけど。
スーパーで買ったマグロの赤身、鯛の湯引きしたやつ、鰹の叩きで試したけどバッチグ〜だった。
189 :
隠し味さん:2014/11/23(日) 00:54:27.62 ID:NSEzs58W
うーん。本膳推しはなんか工作員臭いねw
金笛の醤油を買ってみようかな。
190 :
隠し味さん:2014/11/23(日) 00:55:14.42 ID:/ehw8RFe
鯛や平目、イカは沖縄の塩かヒガシマルの淡口醤油が良い。
安いのでも旨い。ただし、夏場は冷蔵庫保管で早めの利用が好ましい。
赤身のマグロや鯖や秋刀魚、いくらウニなんかは濃口の良いやつが良い。
案外すりゴマと醤油を混ぜたもので、生姜を薬味にすると良いことがある。
まぁ、好みだけど
191 :
隠し味さん:2014/11/23(日) 22:39:25.09 ID:iFm4iDve
普通にヒゲタ本膳とヤマサの鮮度の一滴はファンが多いだけだと思う
まあ、所詮はスーパー用の廉価品であって、金笛と
それを一緒にするのはどうかと思うぞ
192 :
隠し味さん:2014/11/24(月) 04:37:43.05 ID:zD7T2zR3
ファンというか都会から離れると有名メーカーの醤油しか売ってないんだ
193 :
隠し味さん:2014/12/10(水) 21:43:15.49 ID:6HgqsTfg
お歳暮で知り合いにチョーコーの醤油を送った
194 :
隠し味さん:2014/12/12(金) 22:36:30.21 ID:8IA0fzRa
有機丸大豆の吟選しょうゆまずい
大手メーカーのはやっぱどれもだめだな
ろくに熟成せず出荷して利益上げてる詐欺だな
195 :
隠し味さん:2014/12/13(土) 01:24:18.80 ID:KyyY7i3q
>>194 じゃあ買うなよ!!
学習能力が無いのか??
蛆虫、ゴキブリ、虫けら
196 :
隠し味さん:2014/12/14(日) 00:14:40.71 ID:LuMWdUnN
今日土佐しょうゆを一升を1620円で買ったけど、よく考えたらこれってなんか醤油と鰹節を材料に自分で作れそうな気がする。
そーめんやそばを食べる時に甘くない麺つゆとして、冷奴にかけても美味い。
197 :
隠し味さん:2014/12/23(火) 11:12:15.97 ID:w971UhSo
湯浅醤油ってどこのを買えば確かなんでしょうか。
198 :
隠し味さん:2014/12/24(水) 18:06:56.21 ID:kUAwbsdm
199 :
隠し味さん:2014/12/25(木) 20:53:54.33 ID:3HIa6/Nx
>>197 角長、
小原久吉商店、
丸新本家OR有限会社湯浅醤油、
久保田醤油醸OR丸久醤油
この4社のどれかだな
200 :
隠し味さん:2014/12/25(木) 23:37:36.23 ID:QG6D10IZ
>>199 ありがとうございます!
丸新本家(有限会社湯浅醤油)は以前懇意にしていたのですが、このスレでやや否定的なレスがみられたため、今回は小原久吉商店にて注文してみました。発送が年明けになってしまうようで、すこし残念ですが。
ご紹介いただいた他の店舗も、次回以降注文してみようかと思います。
図々しい質問なのですが、店舗(蔵?)ごとにどのような違いがあるか、もしご見識をお持ちでしたら教えていただけますでしょうか。
201 :
隠し味さん:2014/12/26(金) 00:19:37.13 ID:fwaH2dQw
>>200 角長 湯浅最古。伝統的な製法を頑なに守っており、一切無添加なのを売りとする。
だが、昔ながらのだだ辛さがあって好みは分かれる所。だが、ここの生醤油、濁醤は絶品
これで自分は湯浅醤油にもう一度目覚めた
丸新本家 金山寺味噌からしみ出た醪だけを搾り取る九曜むらさきを筆頭に、やや濃い目の醤油が多い。
高めだが黒大豆醤油はマジでおすすめ。あと、似たような会社があり類似品には要注意。
小原久吉商店 再仕込み醤油が売りだが、他もレベルは高い。小麦フリーの玉紫という醤油もある。
また、ここは焼肉のタレが隠れた銘品。ちなみに、この会社でググると新たな世界も見えるかもw
久保田醤油醸 4社では最も小さいが、味は一番甘味が強く、安定した旨味がある。これの生しぼりは
コスパもよく自分の気に入り
202 :
隠し味さん:2014/12/29(月) 07:34:37.14 ID:fsbQO4Uf
用途によってどのぐらい醤油使い分けてる?
刺身は当然として、煮物とかにドボドボ加えるのにいい醤油使うのもったいないとか思ってしまう
203 :
隠し味さん:2015/01/01(木) 11:28:09.84 ID:XlXdzm4X
うちだったら、普通に煮物やお吸い物に使っちゃう。
出汁を引き立ててくれるし、おいしく出来る気がする。
うちは東日本で濃口の地域だから、お高い醤油と言っても限度があるからかも。
安い貰い物の醤油があるけど、
煮物に使うと、味が出ないのに塩辛くなるばかりだし
温野菜や刺身につかうと、素材の甘みをうち消すし、
どうすればいいのか、困り果ててる。
204 :
隠し味さん:2015/01/05(月) 22:46:09.17 ID:LIwqz1wL
頂き物は困るよね
好みじゃなかったりするし
205 :
隠し味さん:2015/01/10(土) 08:50:33.84 ID:2JBUcy8G
調理するときに調節すればいいよ。みりんで合わせるとか
206 :
隠し味さん:2015/01/17(土) 06:52:36.09 ID:GAxiF4uG
関西メーカーか関西風で手に入れるのが難しくない(取り寄せせずとも気が向いた時に畿内の小売店で買える)醤油はヒガシマル以外に無いですか?
207 :
隠し味さん:2015/01/18(日) 17:21:26.75 ID:cHDxXexJ
208 :
隠し味さん:2015/01/20(火) 16:07:21.20 ID:Wkt5ZAfg
和歌山県御坊のメーカー堀河屋の三ツ星醤油は既出?
209 :
隠し味さん:2015/01/25(日) 19:32:06.38 ID:dWPtuPPk
近所に新装オープンしたコープに、なんと湯浅醤油「九曜むらさき、金山寺たまり醤油」があったので買ってみた
製造者は丸新本家とある。
美味しいんだけど、もっとトロみがかった濃厚たまりを期待した自分には今イチ合わなかったかなあ...
このスレ読みなおして色々と試そうっと
210 :
隠し味さん:2015/01/27(火) 12:59:57.81 ID:y2fD8Mm0
>>208 それ伊勢丹で見かけたので買ってみたよ
200mlのコロンとした醤油差し入りのだったのでお試しにはいいかと思った
211 :
隠し味さん:2015/01/28(水) 12:50:50.90 ID:tIsUZbII
伊勢丹がない
212 :
隠し味さん:2015/02/01(日) 09:50:02.28 ID:H4Ew3BUJ
キッコーマンのいつでも新鮮系パックの昆布しょうゆ美味いな
醤油は好きじゃなかったんだが、密封パックの醤油が売られるようになってから醤油が好きになった
213 :
隠し味さん:2015/02/01(日) 09:55:09.39 ID:H4Ew3BUJ
その内高価な醤油を試してみよう
214 :
隠し味さん:2015/02/08(日) 15:52:27.30 ID:VSzBHy1N
215 :
隠し味さん:2015/02/08(日) 20:43:22.73 ID:RA9pp6Zp
216 :
隠し味さん:2015/02/09(月) 12:10:18.30 ID:jk0y9LbQ
217 :
隠し味さん:2015/02/14(土) 22:08:09.67 ID:KIe0GCli
>>206 マルキン忠勇
>>209 湯浅の溜は溜というより濃口醤油だよ。とろーりした溜欲しかったら
三重か愛知の蔵探すといい
>>208 昔ながらの醤油。ちょっとだだ辛いから、自分はあまり好みじゃない
218 :
隠し味さん:2015/02/19(木) 20:02:19.84 ID:9hMxzfVd
正田の赤ラベルがリッター130円で売ってたので買ってきた。青ラベルが欲しかったけど。
219 :
隠し味さん:2015/03/10(火) 00:00:05.90 ID:n8AkD2Bj
3年仕込み醤油めちゃうまい!
これ以上熟成させてるメーカーってないかな?
220 :
隠し味さん:2015/03/10(火) 18:40:01.25 ID:hdBmKZ91
醤油はその家の料理のベースだからな。
あまりけちっても良くないぞ?
221 :
隠し味さん:
>>219 5年仕込み醤油探せば2-3社あるよ
値段は目玉が飛び出るほど高いけど
価値はあると思うよ