味の素 10ふり目【化学調味料】

このエントリーをはてなブックマークに追加
766隠し味さん
>>739
亀レスですまん。全文を確認したかったんだが、タダで読めるとこがみつからん。
とりあえず投与条件だけは見つけたんで、

Diets for Rats - Three week old Lewis rats (female, approximately 150g) were raised
either with laboratory diet for rat (MF, Oriental Yeast Co. Ltd, Tokyo, Japan) (diet A, n = 21rats),
MF (100g) + 10g of sodium glutamate (Ajinomoto) (diet B, n = 21 rats) or
MF (100g) + 20g of sodium glutamate (diet C, n = 21 rats).
Each group of 21 rats was subdivided in three groups (seven each) for several analyses as follows.
Each subgroup was subjected to electroretinogram (ERG) measurements after 1, 3 or 6 months of diet,
and thereafter these rats were killed by CO2 inhalation and eyes were enucleated
(vitreous bodies were collected from 10 eyes and the other four eyes were used for mophology studies).
MF regular diet is composed of water (7.8g), proteins (23.8g, containing 3.93g of glutamic acid),
lipids (5.1g), minerals (6.1g), carbohydrate (54.0g) and fibrous tissues (3.2g).

これを読むと、食餌に10%と20%のMSGを加えた実験のようだ。
ラットは1日に体重の1/10くらいの餌を食うから、
体重換算するとMSG摂取量は、10〜20g/kg/day位になるか?
これは食塩なら致死量、あまりに現実離れした量じゃないのか?

しかも素の餌にも、すでに4%近くのグルタミン酸が入っているとの記述。
これって4%なら安全な量ってこと?
実験の組み方がおかしいのか、それとも何か意味があるのかと思ってオリエンタル酵母のHPを見たら、、
http://www.oyc-bio.jp/lafeed_ingredient.htm
MFは、GLP試験用の動物飼料にも汎用されているもの。
この量のグルタミン酸に問題があれば、すでに顕在化しているはずだろう。
結局4%(4g/kg/day)なら安全としか解釈できないぞ。

大黒氏は、正常眼圧緑内障が東アジアに多い理由にMSG摂取量をあげてたようだが、
中国人にはこれが少ないってのを知らないのか、知ってて無視してるのか?

そもそもグルタミン酸は神経伝達に深く関与する物質。
調節能力・代謝能力を超えたとんでもない量を与えれば、
神経細胞に影響が生じるのは当たり前のこと。
MSGのラットでのld50は、20g/kg。
死なない限界ぎりぎりの量で、無理してやった実験?
「少量なら大丈夫だろうが、正確な限界はわからん。」とか言いながら、
6年半経っても低用量のデータが出ないのは、ボーダーラインを調べるつもりがないのか?
それとも、やったけど結局影響がなかったのか?
なんか恣意的なものを感じるのはオレだけ?