1 :
隠し味さん:
濃口醤油と同じ感覚でドボドボ使って塩分が高いとケチをつける。
ろくに説明書も読まずに電気器具を使って壊したあげくメーカーにクレームをつけるプロ市民のごとし。
2 :
隠し味さん:05/01/25 13:18:40 ID:fUI2DlaE
まずはじめに関西人が、関東風味付けにケチつけたからじゃないの?
3 :
隠し味さん:05/01/25 15:52:31 ID:Qr3x8eGZ
3とだけ書かせてもらう
4 :
隠し味さん:05/01/25 15:59:47 ID:dDHD4HSM
で、お4まい
5 :
隠し味さん:05/01/25 17:41:12 ID:8cV2BzNY
5くろうさまですた。
6 :
隠し味さん:05/01/25 22:08:37 ID:EsEQ0KdX
6キになって否定しちゃいます。
7 :
隠し味さん:05/01/25 22:39:50 ID:I9gd8fXs
本当は「淡口醤油」だから
8 :
隠し味さん:05/01/25 22:45:59 ID:o6EgF7oE
「淡口」は当て字だから
9 :
隠し味さん:05/01/25 22:56:33 ID:UUapq34A
そなの? 「淡い」と読ませるのは当て字だと思うけど、「淡口」は当て字じゃないんじゃないの?
10 :
隠し味さん:05/01/25 23:24:54 ID:ilxPCZse
日本農林規格では「淡口」
11 :
隠し味さん:05/01/25 23:41:15 ID:o6EgF7oE
大辞泉では「薄口」
12 :
隠し味さん:05/01/25 23:49:05 ID:5nJNYond
13 :
隠し味さん:05/01/26 00:46:54 ID:k52NjnBG
14 :
隠し味さん:05/01/26 01:11:08 ID:EbLILMx2
「淡」は「あわ」「たん」と読みます。「うす」とは読みません。
もし仮に「淡口」がオリジナルであるとするならば、「あわくちしょうゆ」「たんくちしょうゆ」
と呼ばれていたはずです。
わざわざ「うすくちしょうゆ」と呼ばれるようになったとは考えにくいですね。
15 :
隠し味さん:05/01/26 01:30:22 ID:+fH3RTNV
>13
JASでは、「うすくちしょうゆ」ではなかったか?
16 :
隠し味さん:05/01/26 02:27:32 ID:CjQscF65
淡路醤油
17 :
隠し味さん:05/01/26 12:13:21 ID:ZqO3aW4L
淡路と聞いて…
・阪急電車を連想する=関西
・丸の内線を連想する=関東人
18 :
隠し味さん:05/01/26 20:42:17 ID:WREUnbQF
>>17 丸ノ内線は「淡路町」だから淡路と聞いても連想しない
淡路より草津の方がわかりやすいんじゃねーか?
19 :
隠し味さん:05/01/26 21:50:57 ID:d/VOeIEH
ザスパ草津の選手のちんちんを湯もみしてえっ!
20 :
隠し味さん:05/01/27 20:06:20 ID:xzJf3yQB
しょっぱいわりに旨味が薄くて
やっぱり料理の見栄えのための醤油だな、と
21 :
隠し味さん:05/01/27 20:53:55 ID:zDowfmWw
ムキムキマン登場。
22 :
隠し味さん:05/01/27 21:55:22 ID:LdzfO0+w
>>20 >しょっぱいわりに旨味が薄くて
素材の旨みが判らん味症
23 :
隠し味さん:05/01/27 22:03:53 ID:h9mv1MNn
しょっぱいから素材の旨みが判らん
24 :
隠し味さん:05/01/27 22:05:45 ID:wcMEFyaU
関東人ですが、料理によって薄口と濃口使い分けてますがなにか
25 :
隠し味さん:05/01/27 22:11:46 ID:MmCz/GXr
濃い口醤油は麹の臭みが資材の旨みを決定的に殺します。
26 :
隠し味さん:05/01/27 22:14:28 ID:h9mv1MNn
>>25 はぁ?
どういう濃い口醤油使ってるんだ?
27 :
隠し味さん:05/01/27 22:18:21 ID:MmCz/GXr
使ったことはあるよ。今は使わない。
28 :
隠し味さん:05/01/27 22:22:03 ID:TSWvW9zm
>25
資材な。
鉄筋とかの資材にはあわねーな。
29 :
隠し味さん:05/01/27 22:40:10 ID:MmCz/GXr
普通の濃い口醤油です。
30 :
隠し味さん:05/01/29 00:04:52 ID:EM/vsIcU
濃い口醤油の方が用途が広い
31 :
隠し味さん:05/01/29 00:47:13 ID:NEpVrwUu
>30
おまえ、関東人だろう。
BY 関東人
32 :
隠し味さん:05/01/29 23:24:37 ID:Q21Ow8C7
塩水
33 :
隠し味さん:05/01/30 03:30:26 ID:FQnHGq/T
うすくちしょうゆについて、御託並べる京都人は確かに調子のんなって気はするかな。
食文化の違いを何を得意げに、自分が開発したわけでもないのに、とは思う。
ムキになって否定することもないとも思うけどね。
34 :
隠し味さん:05/01/30 06:44:08 ID:EbFMZh5t
それをムキになってるんだろ?おまい
35 :
隠し味さん:05/01/30 07:19:38 ID:SP59WzuY
36 :
隠し味さん:05/01/30 12:41:20 ID:HCfTPMbC
関東人:「薄口醤油? ああ、そういえばそんなものもあったね」
関西人:「濃口醤油? あんなもん、人間様の食い物やあらへん」
37 :
隠し味さん:05/01/30 17:34:46 ID:C5wo+6Gj
てか、関西人は普通両方置いてない?
濃い口をやたら否定する関西人なんか知らないよ。京都以外w
38 :
隠し味さん:05/01/31 01:27:00 ID:MLq6ouMD
なぜ関西人は「なぜ関東人はムキになって薄口醤油を否定するのか。」と過剰反応するのか
39 :
隠し味さん:05/01/31 12:57:35 ID:FRg3pX8B
>1不味いからに決まってるだろ!
40 :
隠し味さん:05/02/01 11:53:31 ID:9CFVEKOO
そもそも用途が違うものを同一の評価基準で評価するのが間違い。
41 :
隠し味さん:05/02/01 16:13:20 ID:cJcYFRTn
そうだね。違いが分かっていればこんなスレはたたないだろう。
んじゃ、白醤油はどう思うんだろうね。ムキになる香具師は
コンプレックスがあるのかい?
42 :
隠し味さん:05/02/01 19:53:41 ID:r7cmXQ8f
刺身醤油が最高だな
43 :
隠し味さん:05/02/02 00:38:55 ID:FDZ0HBHf
関西仕様の濃口醤油と
関東仕様の濃口醤油では
関東仕様のほうが見た目の色が薄いことにびっくりしますた。
44 :
隠し味さん:05/02/02 09:19:04 ID:So52hJCr
>>42さん
刺身醤油はむらさきとか呼ばれているね。
すし屋ごとに工夫しているのかな?
45 :
隠し味さん:05/02/02 22:23:25 ID:ltwm8G+R
刺身醤油は甘味料やアミノ酸等を添加して甘味やうま味を強化した醤油加工品。
寿司屋の「煮きり」は醤油の香を抑えるために醤油を再加熱したもの
鰹節、酒、酢等を加えたり店ごとに工夫を凝らしている。
46 :
隠し味さん:05/02/03 15:27:02 ID:ZhZLS45C
>>45さん
ありがとうございます。
以前、寿司屋の「煮きり」で鰹の香りが強いなと思っていますた。
しかしそれは当然のことなのですね。納得!
47 :
隠し味さん:05/02/06 21:01:51 ID:np2c+KBK
うすくち醤油は淡口が正解。最近の辞典は淡口・薄口の両方を記載しています。
薄口は東京本社の雑誌社・料理人が間違って当て字で使用したのが始まり。
淡口発祥の町、兵庫県龍野市の醤油資料館に問い合わせてください。
淡口をあわくちと間違う人が多いため「うすくち」とひらがな表記していたら
薄口と記載する雑誌・テレビ局が多くなったため、発祥の龍野では淡口(うすくち)と
PRするようになっています。
>>45 さしみ醤油は濃口しょうゆに味醂を加えたものが和食調理師でのさしみ醤油。
市販メーカーではたまり醤油や再仕込みしょうゆをさしみ醤油として販売。
48 :
隠し味さん:05/02/06 21:20:59 ID:OlPIqUae
>>47 なにをムキになっているんだ?
淡口はあくまでもアワクチとしか読めないってば。
漢字の読み方をねじ曲げてまで主張するようなことか?
醤油メーカーの言うところの「さしみ醤油」は
>>45の言うとおりのモノが多い。
ほんものの「たまりしょうゆ」や「さいしこみしょうゆ」はそのまま「たまりしょうゆ」
や「さいしこみしょうゆ」として販売されることが多い。
49 :
隠し味さん:05/02/06 22:24:42 ID:np2c+KBK
>>48 辞典をもう一度見てください。
人名・地名・商品名をとやかく言ってもしょうがない。醤油協会のHP
も参考にしたら。無知なものが知ったかぶりしないこと。
醤油協会が淡口と紹介していますよ。
さしみだまり・・・中京メーカー
濃口+みりん・・・ヤマサ
再仕込み・・・山口県だったと思う。さいしこみの名前では消費者に
わかりにくいのでさしみ醤油の名前で出している。
煮きりは関西が多い。45の醤油はマルキンのさしみ醤油だと思う。
調べてみますがマルキンは中国・四国でしか売れていない。
もっと正しい情報のスレにしましょう。
50 :
隠し味さん:05/02/06 22:33:39 ID:np2c+KBK
訂正・・醤油協会でなく醤油情報センターの醤油の種類ページを参照してください。
濃くち、淡くち、溜り、再仕込み、白しょうゆの説明しています。
調べもしないでいい加減なスレにしないよう気をつけましょう。
51 :
隠し味さん:05/02/06 22:34:46 ID:y9/Wph8H
>>49 は ・ い ・ は ・ い 。
お ・ ま ・ え ・ が ・ 正 ・ し ・ い ・ で ・ す ・ よ 。
バカじゃねえの?何をそんなにむきになってんだい?
52 :
隠し味さん:05/02/06 22:38:41 ID:OlPIqUae
ID:np2c+KBKは心の病か?
53 :
隠し味さん:05/02/06 22:41:28 ID:y2ucBT6c
しつこいなぁ。
醤油情報センターより
>しょうゆの場合は「淡口」と書くのが一般的です。「薄口」と記述すると「濃口」しょうゆよりも
>「味が薄い、塩分が薄い」しょうゆという誤解を与えかねないため、しょうゆ業界では古くから
>「淡口」を使用しています。うすくちしょうゆの本来の特徴の一つである「色が淡い(あわい)」
>ということから「淡」という文字を使います。
本来は「薄口」だが業界のイメージ戦略のために「淡口」という漢字をあてて広めようとしている、
と解釈できるね。
54 :
隠し味さん:05/02/06 22:42:10 ID:np2c+KBK
寿司屋の刺身しょうゆは店ごとに工夫しています。濃口に味醂だけでなく日本酒を
加えているところ、濃口に煎り酒を加えているところ。濃口に溜りを少量くわえている
ところ。もちろん濃口醤油に手を加えていないところも一般店では多い。
これはヤマサ勤務の友人に聞きました。
55 :
隠し味さん:05/02/06 22:46:59 ID:np2c+KBK
>>51>>53 自分たちの無知さに気がついてくれたみたいでありがとう。
がんばってください。
56 :
隠し味さん:05/02/06 22:51:00 ID:y2ucBT6c
なぜnp2c+KBKはムキになって「薄口」醤油を否定するのか。
57 :
隠し味さん:05/02/06 23:00:39 ID:np2c+KBK
淡口醤油は関西、特に京都の食文化を支え、つくってきた。いまや京料理は
和食・日本料理の中枢である。和食に携わってきたものとして大人気ないが
あまりにも無知な人がしたり顔でいい加減なことを吹聴するのが見逃せない。
もっと、日本古来の調味料・・・醤油だけでなく味噌・酢・酒等の正確な
知識に関心を持ってください。
58 :
隠し味さん:05/02/06 23:53:13 ID:TsMy+8bA
>>57 君は人付き合いの仕方に関して、あまりにも無知だ。
59 :
隠し味さん:05/02/07 00:10:06 ID:MPoYs11w
ムキになって否定しません。関西人、関東人て意味も分かりません
60 :
隠し味さん:05/02/07 00:37:40 ID:qY2IHDXA
色が薄いから「うすくち醤油」でないのか?
色が淡いという意図があるなら「あわくち醤油」になっていたと思う。
「淡口」は後付でしょ。
61 :
隠し味さん:05/02/07 00:49:08 ID:kwQkRtqw
色が淡いという意味なら「あわいろ醤油」とするべきだ。
甘くち、辛くちと言うように「くち」とは食味をあらわす言葉だ。
62 :
隠し味さん:05/02/07 01:00:00 ID:qY2IHDXA
江戸時代以前のド田舎の醤油屋なんてまともに漢字を知っていたとは思えない。
おそらく(色でもうまみでもなんでもよいが)薄いから「うすくち」と名づけたんだろう。
そのときに漢字はあてなかったんじゃないかな。
で、後になって漢字をあてるときに本来の「薄」はイメージ的に悪いと考えて「淡」
という字を商品名にあてたと考えられる。
だから本当は「薄口」とあてるのが正解だが、商品名的には「淡口」ってあてたということだろ。
よって正解は「うすくち」とします。
63 :
隠し味さん:05/02/07 02:25:43 ID:xHzXCUnY
だから、JASでは、「うすくちしょうゆ」なんだって。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 05:58:48 ID:oscEQ4zz
喧嘩はやめてくれぃ!
確かにスレタイは、なぜ関東人はムキになって薄口醤油を否定するのか。だが
ムキになって否定する必要もないことはみんな分かってるでしょう?
>>45さん
>>54さん
これらのカキコで文化の違いを楽しく可笑しく いぢめ合えばいいとおもうぞ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 06:02:06 ID:oscEQ4zz
あり? 文法を間違えてしまった スマソ
×これらのカキコで文化の違いを楽しく可笑しく いぢめ合えばいいとおもうぞ
○これらの方のカキコを参考に文化の違いを楽しく可笑しくいぢめ合えばいいとおもうぞ
66 :
隠し味さん:05/02/07 16:39:16 ID:/ieIRdWN
素材を女性に例えれば、薄口醤油はしているかしていないか判らない程度の化粧と、裸体が透けて
見えるほどの薄絹のドレス。
濃口醤油は絢爛豪華な飾り付けを施したドレス。
女好きであれば、どちらにも色気を感じられましょう。
67 :
隠し味さん:05/02/07 16:59:26 ID:PUC/BDCh
68 :
隠し味さん:05/02/07 20:02:29 ID:qY2IHDXA
69 :
隠し味さん:05/02/07 22:32:48 ID:ox//2IrM
70 :
隠し味さん:05/02/07 22:42:36 ID:Rpc8vClX
エッチスケッチワンタッチ
71 :
隠し味さん:05/02/08 00:59:37 ID:jx04TKJC
72 :
隠し味さん:05/02/08 02:43:23 ID:HrFxd2YE
73 :
隠し味さん:05/02/08 12:14:42 ID:5iFBGJNj
ぶったらブタに良く似てる
74 :
隠し味さん:05/02/08 13:05:11 ID:8rONda5J
>>71 ブスが両者を着た場合と、美女が両者を着た場合と両方考えるべきだろうな。
75 :
隠し味さん:05/02/08 15:23:09 ID:zO2YWEJS
淡口醤油は素材の風味を活かす調味料(おでん・吸い物・茶碗蒸・野菜の煮物)
濃口醤油は素材に味付けしたり、臭みを消す調味料。
(かけ醤油・つけ醤油・青み魚の煮つけ・焼肉のタレ)
特に淡口醤油は和食(京料理)には欠かせません。
76 :
隠し味さん:05/02/08 23:10:47 ID:yJC2TxB9
どちらもいらない
77 :
隠し味さん:05/02/09 14:59:01 ID:Xa9UI8ow
全国の醤油のうちこいくちしょうゆが83%、うすくちしょうゆが14%
たまりしょうゆが1.5%、さいしこみしょうゆ+しろしょうゆで1.5%の
醤油協会発表があります。和食回帰(=ヘルシー、高齢化)もあって加工調味料
も含めてうすくちしょうゆが関東で増えているようです。
78 :
隠し味さん:05/02/09 16:29:06 ID:3yJXfbf3
>>66 ちょっと待て!薄口は色が薄くて塩が強いのならば
ナチュラルメイクに見えるようにしっかりメイク&ベージュの矯正下着では?
79 :
隠し味さん:05/02/09 16:30:25 ID:1uYFy6xY
べろべろばー うほほほほ
おチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
80 :
隠し味さん:05/02/09 17:51:11 ID:WNPyh1Wg
>>78 違う。
薄口と濃口を生で比べれば薄口の方が若干塩分が濃いが、できあがった料理では
むしろ薄口を使用したものの方が塩分濃度が低くなる傾向がある。
なぜならば、濃口醤油と薄口醤油とを食味で比較した場合、旨み成分の豊富な濃口の方が
料理に加工した場合、同じ程度の塩気に感じる程度に調理した場合濃口醤油の方が塩分濃度
が高くなる。
単品での濃度での比較ではなく、料理に使用された場合の食味での比較なので、醤油単独の
単位量あたりの塩分濃度の比較には意味がないし、また塩分濃度の話だけでなく醤油自体の
旨み成分の事も考えれば妥当。
81 :
隠し味さん:05/02/09 17:52:33 ID:WNPyh1Wg
日本語が変だ_| ̄|○
4行目途中から訂正
同じ程度の塩気に感じる程度に調理した場合、塩分濃度が高くなる。
82 :
隠し味さん:05/02/09 23:15:49 ID:DS+qlIHh
>>80 確かにその通りだと思います。うすくちを昔から使用している京阪神では
高血圧の人は関東に比べて非常に少ないのは常識です。こいくちは甘味が多く
みりんや砂糖も多く使う関東では醤油を関西以上に量を多く使う傾向です。
関西ではうすくちとだし汁を組み合わせてうすくちはあまりたくさん入れません。
最近、東京のお蕎麦屋さんでもそばつゆの色を綺麗にする為、うすくちと
こいくちを混ぜるところが多くなってきたと聞いたことがあります。
83 :
隠し味さん:05/02/09 23:17:35 ID:TQ4lZSpA
> 東京のお蕎麦屋さんでもそばつゆの色を綺麗にする為、うすくちと
> こいくちを混ぜるところが多くなってきたと聞いたことがあります。
そばつゆじゃなくてうどんつゆだろ
84 :
隠し味さん:05/02/09 23:28:42 ID:DS+qlIHh
>>83 東京のうどんは基本的にうすくちのみです。こいくちのうどんは山田うどん
と一部の立ち食い蕎麦のうどん。そばつゆが高級蕎麦店ほどうすくなったと思いませんか?
田中家はうすくちの方の量が多い。他の蕎麦屋は5対5か6対4でこいくちが
多い。蕎麦屋に強いヒゲタ醤油は関東で最も早く淡口醤油を発売した。
キッコーマンは40年ほど前に淡口の発売。ヤマサは最も最近の淡口の発売。
ヒゲタは蕎麦店の要望か?うすくちとこいくちを混ぜた色のうすいろ醤油を蕎麦店
向けに販売しているようです。
85 :
隠し味さん:05/02/09 23:34:05 ID:TQ4lZSpA
> 東京のうどんは基本的にうすくちのみです。
あなたは東京の人ではありませんね
あまりいいかげんなことを言わないでくださいね
86 :
隠し味さん:05/02/09 23:45:07 ID:OpgaQto0
>蕎麦店の要望か?うすくちとこいくちを混ぜた色のうすいろ醤油
自店で調合しないなんて、相当レベルが低い蕎麦店向けですね。
87 :
隠し味さん:05/02/10 10:45:05 ID:e80JnYD/
>>84 「東京のうどん店」ではなく正確には「東京にあるうどん専門店」である。
蕎麦屋のうどんは基本的にそばと同じつゆを使用していて濃い。ただ、うどんとそばの
汁(かけ汁)を分ける傾向もでてきた。
なお、東京にあるうどん店の家族亭・杵屋・味の民芸などはかけ汁はうすくち
です。
88 :
隠し味さん:05/02/10 10:52:10 ID:e80JnYD/
>>86 残念ながらそのとおりかもしれません。そば店は現在二極化しており、通が通う店
暖簾を守る老舗は日々味を守りながらも現在人の好む味を研究しています。
しかし、一方外食産業やコンビニ(弁当)の出店ラッシュで影響を受けている
そば店は人で不足や後継者難で味の差別化の努力に投資できていない店も
増えてきている。
89 :
隠し味さん:05/02/10 19:14:06 ID:V61MA0Mw
>>84 山田は東京のうどんではありません。埼玉です。
レッズサポが聞いたら目ん玉ひん剥いて怒りますよ。
90 :
隠し味さん:05/02/10 20:35:47 ID:5/JmX8Fc
>>84 > 東京のうどんは基本的にうすくちのみです。こいくちのうどんは山田うどん
> と一部の立ち食い蕎麦のうどん。
東京の蕎麦屋はうどんにも濃い口醤油だけを使った蕎麦ツユをそのまま
使うのが普通です。蕎麦とうどんでツユを変える店もあるにはあるけど
少数派。
山田うどんは埼玉のうどん屋さんです。
> そばつゆが高級蕎麦店ほどうすくなったと思いませんか?
そんなことはありません。
>>86 ヒゲタの「うすいろ」は「こいくち」の色だけを薄くしたもので「こいくち」と
同等量のうま味成分を含んでいる。「こいくち」と「うすくち」をブレンドして
同じような色にしたものよりもうま味成分が多い。
91 :
隠し味さん:05/02/10 23:53:16 ID:FRPlJbsd
お蕎麦屋さんは、今流の言い方すればファーストフード店でしょ。
噛まずに、つまり味あわずに流し込む人間の食べ物だから、
どうでもいいじゃん。
92 :
隠し味さん:05/02/11 08:21:12 ID:nlFBy2If
>>89.91
山田うどんは本部は確かに所沢ですが、東京都に19店舗、神奈川に12店舗
千葉に16店舗と関東一円に店舗を出しています。埼玉だけのうどん店でなく
関東を代表するうどん店の一つと言えませんか?レッズは浦和です。
レッズ・サポ=山田うどんのファンなのですか???
東京の人は山田うどんのファンが多いように思いますが?
93 :
隠し味さん:05/02/11 12:17:00 ID:ng8C3gFQ
> 山田うどんは本部は確かに所沢ですが、東京都に19店舗、神奈川に12店舗
> 千葉に16店舗と関東一円に店舗を出しています。埼玉だけのうどん店でなく
> 関東を代表するうどん店の一つと言えませんか?
本拠地の埼玉には80店以上の店舗があります。
やはり埼玉のうどん屋さんでしょう。
> 東京の人は山田うどんのファンが多いように思いますが?
レッテル張りですか?
94 :
隠し味さん:05/02/11 18:26:02 ID:nlFBy2If
山田うどんは都下が多いですが高田馬場にもあります。東京の人は蕎麦もうどんも
濃いつゆが好きだと聞いています。長年親しんだ味は変えられいと思いますが
東京の人は山田うどんや富士そばやあじさいが好みではないのでしょうか?
95 :
隠し味さん:05/02/11 18:39:18 ID:ng8C3gFQ
ツユの味がどうのこうのではなく
東京ではうどんよりも蕎麦なんだってば
96 :
隠し味さん:05/02/11 18:47:14 ID:nlFBy2If
>>95 ここのスレッドはそばかうどんでなくうすくち醤油かこいくち醤油かに近いのでは?
>>1 「関東人はなぜうすくち醤油を否定するか?」で行きましょう。
97 :
隠し味さん:05/02/11 18:52:53 ID:ng8C3gFQ
蕎麦には濃い口醤油が合う(特に冷たい蕎麦は)
うどんには濃い口醤油でも薄口醤油でもどっちでもいい
>>94 俺は早稲田に住んでいるんだけど馬場の山田うどんはなくなっちゃったよ
98 :
隠し味さん:05/02/11 21:59:38 ID:nlFBy2If
おでんにはこい口、うす口どちらがお好き?
99 :
隠し味さん:05/02/11 22:47:21 ID:9Lp2K/9E
加工食品嫌いだから、練り製品という加工食品のおでん大嫌い。
100 :
隠し味さん:05/02/11 23:00:21 ID:6Aw2IQpk
醤油がすでに加工食品なわけだが。
101 :
隠し味さん:05/02/11 23:02:45 ID:9Lp2K/9E
加工食品でも、調味料ならOK
102 :
隠し味さん:05/02/11 23:03:14 ID:nlFBy2If
>>99 おでんの好き嫌いを聞いていません。牛肉でも食べていてください。
加工品が嫌いなら調味料も天日塩で暮らしてください。
103 :
隠し味さん:05/02/11 23:07:18 ID:9Lp2K/9E
昆布と大根と卵だけかな?
104 :
隠し味さん:05/02/11 23:23:36 ID:fEWdeIlG
昆布も加工品ではある。
105 :
隠し味さん:05/02/11 23:28:49 ID:9Lp2K/9E
では、大根と卵
106 :
隠し味さん:05/02/11 23:29:34 ID:fEWdeIlG
それ、おでんじゃなくて、大根とゆで卵の煮物。
107 :
隠し味さん:05/02/11 23:31:20 ID:9Lp2K/9E
おでんに付き合ってやっているのだから、文句言うな。
108 :
隠し味さん:05/02/11 23:40:34 ID:fEWdeIlG
で、その場合、うす口とこい口とどっちがいいな?
109 :
隠し味さん:05/02/11 23:42:33 ID:v9yxB0fF
そもそも水が違うんだから仕方ないよ、関東は硬水、関西は軟水、
関東で薄口使っても、似ても似つかないまずいものしか出来ないし
その逆もまたしかり、お互いの文化を大切にしようよ
110 :
隠し味さん:05/02/11 23:43:28 ID:9Lp2K/9E
関東が軟水ですが。。。
111 :
隠し味さん:05/02/11 23:46:21 ID:ng8C3gFQ
112 :
隠し味さん:05/02/11 23:49:31 ID:fEWdeIlG
110もばがでしょ。
113 :
隠し味さん:05/02/12 09:02:59 ID:s5fyXyNc
>>109 一理ありますが・・
日本は世界的にみれば軟水ですが日本の中で見れば関東は硬度が高い水となります。
関東ローム層が地表を覆っているためミネラル分が多く含まれています。
ですから、だし(特に昆布だし)が出にくい傾向がありますが、それは専門店では
気にしていいですが、一般家庭ではさほど気にしないほうがよいでしょう。
硬水だとお茶の味も出にくいし、石鹸の泡も出にくいですが、関東は地球規模では
軟水のほうです。関西は関東より軟水ということです。
114 :
隠し味さん:05/02/12 09:13:12 ID:s5fyXyNc
>>109 関東でうす口醤油を使わないのは使用する歴史が浅く、正しい情報が
伝わっていないことも原因ですし、関東メーカーのうす口を購入している
傾向も要因でしょう。私も関東のうす口を使用しましたが塩味がとがっており
まろやかさがない。家庭でのつかいかたも使いすぎるようです。色をみながら
いれる癖がついていてつい入れすぎるそうです。まただしをうまく使って欲しい
関東でもよいうすくちと正しい使用量を行えば美味しいおでんはできますよ。
115 :
隠し味さん:05/02/12 11:38:40 ID:L01uj78L
>>113 ご教示ありがとうございます。
日本酒醸造には硬水が必要で、「灘の生一本」と聞いていたので、
てっきり関西が硬水だと思っていました。
116 :
隠し味さん:05/02/12 12:04:25 ID:s5fyXyNc
>>115 なるほど灘の酒は硬水ですからそう思うのは無理もないですね。
灘には非常に硬度の高い水がでる場所があります。「灘の宮水」といわれて
大事に水源が守られています。例外として硬水が出ているわけです。
逆に関東でも軟水が出る水源もあるようです。松田インターあたりに出るという
噂を聞いたことがあります。でも飲料用はミネラル・ウォーターというように
硬水のほうが売れる可能性があって、軟水はだし汁、お茶、コーヒー、洗濯用に
良いわけなのでそんなに商売とは結び付けにくい。
117 :
隠し味さん:05/02/12 16:46:29 ID:nsNcVAPJ
>>114 > 私も関東のうす口を使用しましたが塩味がとがっておりまろやかさがない。
薄口醤油の塩分の含有量には関東の製品も関西の製品も差がないと思います。
ただの思い込みではないでしょうか?
118 :
隠し味さん:05/02/12 19:54:51 ID:s5fyXyNc
>>117 論より証拠で試してみるのが一番かと思います。
お吸い物にして比べてもよいし、高野豆腐の煮物で比べてもわかりやすい。
面倒な人はそのまま湯で薄めてもわかると思います。
119 :
隠し味さん:05/02/12 21:14:40 ID:s5fyXyNc
京都や大阪の知人たちに確認したところ、京都・大阪のスーパーでは
こいくち醤油はキッコーマンや関西メーカーのこいくちがそれぞれ売れているが
うすくちは関西メーカーのものが圧倒的に売れており、関東メーカーの
醤油を特売してもこいくちは売れてもうすくちは売れないようです。
120 :
隠し味さん:05/02/12 22:24:02 ID:inmujJJd
>>117 一般論として、塩分濃度が同じでも、発酵大豆側の味成分の違いにより、
塩味の感じ方が違うのは当然であり、発酵大豆側の味成分が同じでも、
熟成期間の違いにより、塩味、特に「とがった」とか「まろやか」と言った
官能的表現に違いが出ることはありえます。
121 :
隠し味さん:05/02/13 08:54:21 ID:3mpSgzgo
>>119 うすくちは色のうすさも大事ですが、香りや味とのバランスを重要視
します。特に煮物・汁ものに最も合ううすくちは料理の良し悪しを決めます。
こいくちは味の濃厚さや香りがメーカーにより少し違っていると思います。
122 :
隠し味さん:05/02/13 09:10:45 ID:zLYszfqk
よそ者から見て思ったことなんですけれども
関東の濃い口醤油は、関西の薄口しょうゆ色なんですよ、
だから、関東で出番の多い濃い口醤油を否定してるようなものに見えてしまうんです。
123 :
隠し味さん:05/02/13 10:25:45 ID:3mpSgzgo
流通が発達しない時代は旬のものを生かす料理は関東では発達していない。
(江戸前寿司ぐらいで、天ぷら・納豆・佃煮・干物が典型的)
発達した現在では調味料は目的に応じて使い分けるものです。だからキッコーマンや
ヤマサのような濃口専門メーカーが30年ほど前より関西の淡口をモデルに
淡口も作り始めた。関東メーカーで白醤油もつくり始めているメーカーもある。
濃口も用途が広いいい醤油ですが、そろそろ使い分けると料理が楽しいですよ。
124 :
隠し味さん:05/02/13 15:26:40 ID:2Wdo6C9i
盆地の京都も旬の素材とは無縁のようだが。。。
鯖街道なんてあるが、京都に到着した時点では。。。
125 :
隠し味さん:05/02/13 16:28:31 ID:gGgzOhzV
>>124 そう、その通り。
産地で塩処理された鯖が到着するころにちょうどいい塩梅になるわけです。
126 :
隠し味さん:05/02/13 16:36:14 ID:sxKD2ieV
>>123が押し付けがましいから一生薄口醤油を使わないことを誓った
127 :
隠し味さん:05/02/13 16:45:40 ID:2Wdo6C9i
>>125 今では眼鏡枠で有名な鯖江市がその当時の産地でしょう。
128 :
隠し味さん:05/02/13 20:55:45 ID:3mpSgzgo
>>124 京都では竹の子とか京菜やかぶ、ふき、わらび等の山菜や京野菜が豊富だと
聞いていますがこれのことかも。あと、瀬戸内海を淀川の水運で運んだのかも。
推測だけどありうる。
129 :
隠し味さん:05/02/14 21:42:08 ID:2EzV7Cg3
>>128 海を運ぶなんて昔の海運技術は侮れないですね。
130 :
隠し味さん:05/02/14 22:43:04 ID:g0LBEvLq
>>129 日本に馬車はなかったが、水運は結構利用されていた形跡がある。
北国の昆布が北陸に運ばれ、一部はとろろ昆布に、
大多数は沖縄経由で中国に輸出されていた。
131 :
隠し味さん:05/02/14 22:54:19 ID:csJ8ih7s
>>130 あなたの薀蓄はわかったが、129の論点はそこではない。
132 :
隠し味さん:05/02/15 00:32:14 ID:Tamo8oT3
醤油関連スレに出没する薀蓄君ってすべて同一人物?
けっこうウザイんだけど。
しかも結構口からでまかせも書いてるし。
133 :
隠し味さん:05/02/15 01:15:15 ID:w7A6zX25
でも、本当のことを書いているんでしょう。
134 :
隠し味さん:05/02/15 01:16:40 ID:oKhke1rU
でまかせも多い
135 :
隠し味さん:05/02/15 03:11:05 ID:B0OkDEDM
>流通が発達しない時代は旬のものを生かす料理は関東では発達していない。
>(江戸前寿司ぐらいで、天ぷら・納豆・佃煮・干物が典型的)
江戸前に疎いようで…。
芝えび、ハマグリ、ギンポ、ハゼ、アナゴ、キス、アイナメ、鮎…。
江戸前の新鮮な魚介を風味を損なわないようさっと揚げるのが天ぷら。
変化に富んだ内海に面した江戸の水産物は豊富ですよっと。
また。河口で豊富にとれるアサリなんかは深川煮なんか有名だけど、これも新鮮な
アサリの旨味を引き出す料理法。
で、佃煮は素材の美味さを煮詰めることによりぎゅっと凝縮させ、水分を飛ばすことによって
携行可能な保存食にしたもの。
137 :
隠し味さん:05/02/15 20:44:51 ID:60DfXKIv
深川煮って瓦斯ユースの選手の汗を煎じて(ry
138 :
隠し味さん:05/02/15 21:39:23 ID:MaBZ7EHv
柳川鍋もいいですよね。駒方のどぜう鍋は江戸の味の一つだと思います。
139 :
隠し味さん:05/02/15 22:41:42 ID:goNJlOVO
>さっと揚げるのが天ぷら。
注文があってからさっと出せるファーストフード。
大体まともな料理は衣を付けない。
>佃煮は素材の美味さを
佃煮は関西でだしを取った出がらし素材に味噌や醤油を加えて煮詰めたのが
発祥で、大阪の佃村が語源だ。出がらしではない美味しい素材を佃煮にしたら、
そいつは素材の上手さが判らない舌馬鹿と公言しているだけ。
140 :
隠し味さん:05/02/15 22:47:02 ID:mctK3EHU
>大体まともな料理は衣を付けない。
なるほどね。
ハンバーガーもボルシチも衣ついてないわ。
141 :
隠し味さん:05/02/15 22:48:44 ID:oKhke1rU
> 大体まともな料理は衣を付けない。
根拠なし
> 出がらしではない美味しい素材を佃煮にしたら、
> そいつは素材の上手さが判らない舌馬鹿と公言しているだけ。
ダシガラではない良い素材を使った方が旨いにきまっている
関西の「くぎ煮」や「ちりめん山椒」も出し殻ではない小魚を使っている
142 :
隠し味さん:05/02/15 23:00:40 ID:goNJlOVO
衣が着いていないまともでない料理はありえる。
143 :
隠し味さん:05/02/15 23:04:17 ID:DG13fqx6
> 衣が着いていないまともでない料理はありえる。
でも、大体はそうじゃないんだろ
144 :
隠し味さん:05/02/15 23:08:36 ID:goNJlOVO
日本のてんぷら屋は、町人の今で言うファーストフード店が起源だから、
ハンバーガー屋と全く同じだけどね。
145 :
隠し味さん:05/02/15 23:15:27 ID:Tamo8oT3
ファーストフードだったらなんでダメなの?
根拠なし。
146 :
隠し味さん:05/02/15 23:21:57 ID:goNJlOVO
>>145 別にダメではないよ。てんぷら、握り鮨と、ハンバーガーが同列というだけ。
147 :
隠し味さん:05/02/15 23:26:51 ID:goNJlOVO
実はピッツァも日本で食べられているスパゲティーxxxxとかも、
ハンバーガーと同列のファーストフードなんだけどね。
148 :
隠し味さん:05/02/15 23:27:03 ID:oKhke1rU
ID:goNJlOVOみたいに料理の出自だけで語るのは馬鹿
149 :
隠し味さん:05/02/15 23:31:17 ID:goNJlOVO
>料理の出自
ってなな〜に? 美味い食材をそのまま食べるか、
美味い食材の美味さを殺して食べるかだけの違いでしょう。
150 :
隠し味さん:05/02/15 23:31:40 ID:Tamo8oT3
goNJlOVOは例の京料理マンセーの薀蓄野郎か?
151 :
もぐもぐ名無しさん:05/02/15 23:33:06 ID:fQ3IydH0
> 佃煮は関西でだしを取った出がらし素材に味噌や醤油を加えて煮詰めたのが
> 発祥で、大阪の佃村が語源だ。出がらしではない美味しい素材を佃煮にしたら、
> そいつは素材の上手さが判らない舌馬鹿と公言しているだけ。
佃島の語源は大阪の佃村からきているが(佃村からの移民のため)
佃煮は江戸前の魚を幕府に献上した残りの雑魚を自分たちが食うために
保存したもの。
まぁなんちうかでまかせの多い御仁ですな。
152 :
隠し味さん:05/02/15 23:35:19 ID:goNJlOVO
ID:Tamo8oT3
はファーストフードしか味わったことがないのか?
153 :
隠し味さん:05/02/15 23:36:49 ID:goNJlOVO
>佃煮は江戸前の魚を幕府に献上した残りの雑魚を自分たちが食うために
>保存したもの
まずいものごまかし料理ですな
154 :
隠し味さん:05/02/15 23:37:19 ID:DG13fqx6
goNJlOVOは出自の意味もわからんのか?
155 :
隠し味さん:05/02/15 23:37:55 ID:Tamo8oT3
156 :
隠し味さん:05/02/15 23:42:48 ID:goNJlOVO
157 :
隠し味さん:05/02/15 23:45:08 ID:DG13fqx6
>実はピッツァも日本で食べられているスパゲティーxxxxとかも、
>ハンバーガーと同列のファーストフードなんだけどね。
言葉より、味だよ。
158 :
もぐもぐ名無しさん:05/02/15 23:46:02 ID:fQ3IydH0
goNJlOVOってあれか?赤身ステーキ至上主義のヤツ。
知識も味蕾も未発達のgoNJlOVOが味を騙ってもね ^-^
159 :
隠し味さん:05/02/15 23:47:28 ID:goNJlOVO
そう、言葉より味で、嫌いになったものを列挙しただけさ
160 :
隠し味さん:05/02/15 23:48:10 ID:fQ3IydH0
つまり、ただの偏食。
161 :
隠し味さん:05/02/15 23:50:01 ID:Tamo8oT3
>>152 ちなみに家の親は京都系。
自然と家庭料理は君の言う薄い味付けで素材のよさを生かす料理が多い。
でもな、それなりの店で外食すればわかるが、それだけが料理じゃないんだよ。
他の地方にも美味いものはたくさんある。
その土地の食材にあった調理法で、その土地の食材を生かす。
京都の食材には京都の調理法があっているだろうが、一歩外に出ればその調理法
はベストではないってことだ。
あたまでっかちに一度覚えた調理法をかたくなに信じてこだわり、自分の舌を
頼らず自分の足りない頭を頼るような進歩のない料理人には俺はあたりたくないね。
162 :
隠し味さん:05/02/15 23:51:02 ID:goNJlOVO
ただの偏食に見えるようで、やはり
163 :
隠し味さん:05/02/15 23:52:43 ID:goNJlOVO
>一度覚えた調理法をかたくなに信じてこだわり、
一度覚えた味わい方であって、料理法ではないよ。
164 :
隠し味さん:05/02/15 23:53:33 ID:Tamo8oT3
165 :
隠し味さん:05/02/15 23:54:18 ID:goNJlOVO
>家の親は京都系。
家柄主義者ですか? 自分の舌で味わってください。
166 :
隠し味さん:05/02/15 23:56:27 ID:DG13fqx6
そうだそうだ。
自分の舌で味わうひとなら、ファーストフードなんて言葉持ち出さないぞ
167 :
隠し味さん:05/02/15 23:57:10 ID:goNJlOVO
>やっぱただの偏食か。
Yes。 でもその偏食が嫌った食べ物が日本の。。
168 :
隠し味さん:05/02/15 23:57:46 ID:Tamo8oT3
>>165 君がいったい何を言いたいのかよくわからんが、
京都で、源氏の末裔だ。
169 :
隠し味さん:05/02/15 23:58:50 ID:goNJlOVO
170 :
隠し味さん:05/02/15 23:59:06 ID:DG13fqx6
>168
何代目なんですか?
171 :
隠し味さん:05/02/16 00:06:27 ID:KWLh/z+A
>>169 煽りたいだけならもう相手してやんないよ。
>>170 よくわかんないが、佐々木源氏とかいうとこらしい。
もともとは近江。
俺の何代か前が京都にうつった。
俺自身は九州出身だが。
172 :
隠し味さん:05/02/16 00:08:06 ID:dJgAd1q/
氏素性か出自を自慢したい人は消えてください
173 :
隠し味さん:05/02/16 00:23:44 ID:KWLh/z+A
174 :
隠し味さん:05/02/16 00:26:33 ID:LH9qQ/28
ただの偏食持ちの子供がさ、貧相な食体験を元にすべて知った風に錯覚して
御託並べてるだけなんだから、俺たちちょっと釣られ過ぎちゃったって事よ。
175 :
隠し味さん:05/02/16 00:38:13 ID:3am5nEHH
釣られてたのか(w
いじって、遊んでるんじゃなくて。
176 :
隠し味さん:05/02/16 00:41:14 ID:KWLh/z+A
そういや、聞きもしない薀蓄をたれるところや
いいかげんな話をするところや
旗色が悪くなると話を強引にそらすところなんかに
彼にはJOMONの臭いを感じるな。
177 :
隠し味さん:05/02/16 00:55:28 ID:avZB/Hhj
本当のことを書くだけだから。
178 :
隠し味さん:05/02/16 01:12:48 ID:avZB/Hhj
上流階級の人間が俺たちをどうやって切り捨てているかだね。
179 :
隠し味さん:05/02/16 09:38:24 ID:LH9qQ/28
神は自ら助くる者を助く。
拙い経験のみで自説を凝り固め他説に耳を貸さないばかりか、
誤説を声高に吹聴する輩は切り捨てられて当然。
180 :
隠し味さん:05/02/16 19:31:27 ID:TPWlRBPr
181 :
隠し味さん:05/02/16 22:14:00 ID:iub2K6DP
脳死状態で、食べ物だけ流し込んでいるんだね。
182 :
隠し味さん:05/02/16 23:34:18 ID:xtAVmEU6
自分の脳みそで考えてわざわざ手間をかけて、
自分の舌で味わってまずいもの。
183 :
隠し味さん:05/02/17 01:53:34 ID:Vo+Htq9n
184 :
隠し味さん:05/02/17 23:43:58 ID:umplRYUF
>神は自ら助くる者を助く。
禿同。豚肉でも美味しいロースをハムなんて保存食に使う日本人は
地獄に落ちて焼かれろ。
185 :
隠し味さん:05/02/17 23:52:53 ID:JJ++EYAQ
おいしいハムができていいじゃん
186 :
隠し味さん:05/02/17 23:55:59 ID:umplRYUF
ハムなんかにするより、わずかな塩胡椒で軽くあぶって食ったほうが上手い。
187 :
隠し味さん:05/02/17 23:56:58 ID:umplRYUF
ハムの本場にロースハムがないことを知らない池沼か?
188 :
隠し味さん:05/02/17 23:57:49 ID:umplRYUF
ハムの本場では、ハムが調味料だということも知らないのか?
189 :
隠し味さん:05/02/18 00:35:28 ID:ua2YI+Cj
ひとりごとが多いなあ。魚肉ソーセージでも食お。
190 :
隠し味さん:05/02/18 00:38:44 ID:1PFpfZAD
醤油スレで必死にハムを語る意味不明なヤツは
地獄に落ちて燻製にされろ
191 :
隠し味さん:05/02/18 10:51:23 ID:P/JtbcgT
192 :
もぐもぐ名無しさん:05/02/18 14:22:37 ID:EFx8ZnSv
牛肉や豚肉なんてただの出汁じゃねーか。
出汁をあぶって食ってる池沼は黙ってハムも食え。
193 :
隠し味さん:05/02/18 23:42:11 ID:qCyOEtpd
保存食のハムより、新鮮な肉のほうがはるかに上手い。
194 :
隠し味さん:05/02/19 00:29:15 ID:iSoxyxWy
そうだな。保存食の梅干しよりも、青梅のほうがはるかにうまい。
195 :
隠し味さん:05/02/19 01:50:21 ID:ZKxt9tzw
>梅干し
調味料
196 :
隠し味さん:05/02/19 03:21:49 ID:3yX3CcMx
青梅食ったら自家製青酸ガスで逝くんじゃなかったっけ?
197 :
隠し味さん:05/02/19 13:01:51 ID:ZKxt9tzw
梅干でも種を食べれば、青酸中毒で逝くよ
198 :
隠し味さん:05/02/19 22:31:23 ID:2o/u+RDz
>>197 タネだけにネタだな。
何度食ったことか。
199 :
隠し味さん:05/02/19 22:31:34 ID:JXpX+OJN
何のスレかもわからなくなってレスしてる奴が
人を池沼呼ばわりしてもねえw
200 :
隠し味さん:05/02/19 23:03:26 ID:9xBGsE64
201 :
隠し味さん:05/02/20 08:56:31 ID:McwEWCDD
うすくちしょうゆとこいくちしょうゆの使い分けかたとそれぞれの良さが分かりたい。
どちらかの一つだけでの料理は意固地だけかも知れない。
202 :
隠し味さん:05/02/20 10:31:16 ID:daPP9ZFt
>>201 冷凍冷蔵庫の恩恵で庶民でも新鮮食材が手に入るので、
うすくちしょうゆとこいくちしょうゆもイラネー
203 :
隠し味さん:05/02/22 04:04:09 ID:65NAU9kW
濃口も薄口も、銘柄によって激しく違うぞ。
俺は、前者はヤマキ御用蔵、後者はヒゲタ本膳でウマー
204 :
隠し味さん:05/02/22 17:04:23 ID:UObuhDYC
>>201 2chやりすぎじゃないの。片方しか使わないのが意固地って・・・。
必要性を感じないなら、どっちか一つ使ってればいいと思うけど。
205 :
隠し味さん:05/02/22 17:39:50 ID:c/1zjlRK
206 :
隠し味さん:05/02/22 21:04:27 ID:5zeXWmq/
207 :
隠し味さん:05/02/25 12:57:59 ID:43KOB6Ub
髭が濃い
208 :
隠し味さん:05/02/27 15:49:37 ID:fah5+VRG
饂飩にはうすくち、蕎麦にはこいくち
209 :
隠し味さん:05/02/27 22:10:07 ID:DsIwl8HT
受信料不払いは139万7000件 NHK、初の緊急会見
NHKの橋本元一会長と永井多恵子副会長は27日開かれた就任後初めての緊急記者会見で、2月末時点での受信料不払いが139万7000件に上ることを明らかにした。
うち、今期限りで教育テレビで放送中のカードキャプターさくら打ち切りを理由にした視聴者の受信料支払い拒否・保留が約6万5000件に上ると表明。
来期の番組改編問題について触れた中で、橋本会長は「カードキャプターさくら打ち切りでこれほどの事態になるとは想像もしなかった。4月のツバサ・クロニクルの放送開始を踏まえ、2本立てという形で放送継続を勘案している」と述べた。
また、受信料不払いの増加については「大変厳しいと痛感している。何とか視聴者のご理解を得ることが必要。個別の説明で支払いの再開をお願いするなど、できるだけ影響を少なくしたい」と語った。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1103731643/
210 :
隠し味さん:05/02/27 22:42:19 ID:8rur7WvK
ケツ毛が濃い
211 :
隠し味さん:05/02/27 23:25:49 ID:fah5+VRG
今の女性はキムチ、唐辛子で舌が馬鹿になっている。醤油もたまりでないと
味を感じなくなって濃いくちだの薄くちだの言ってられなくなる。
212 :
隠し味さん:05/02/28 21:22:43 ID:PhLMi8LP
>たまりでないと
相当たまっているようだな
213 :
隠し味さん:05/02/28 22:57:55 ID:WKW5BtPn
あんまり醤油にケチつける関東人みたことないゾw
まわりに関東人多い職場環境なんだけどさ。
214 :
隠し味さん:05/03/05 21:17:23 ID:YcqMg56a
>>213 関東人はしょうゆの知識が薄い。いままでこいくちしょうゆしか知らないから。
たまりしょうゆやうすくちしょうゆやしろしょうゆの味を知らない。
というか使い方、向いている料理や使用方法を知らない。かけ醤油しか知らない。
215 :
隠し味さん:05/03/05 22:11:08 ID:M011MCQa
関東在住だが、キッコーマンのうすくち醤油の原材料に「果糖ブドウ糖。。」
と書いてあった。濃口醤油にはない原材料だ。関西のうすくち醤油にも
加えているのか?
216 :
隠し味さん:05/03/05 22:21:33 ID:59wksQdd
>>214 それは関東の濃い口醤油が旨すぎるからです
うま味の少ない「薄口しょうゆ」や「白しょうゆ」など不要だし
もっさりした味の「たまりしょうゆ」も不要
217 :
隠し味さん:05/03/06 00:43:30 ID:UQzytIvK
218 :
隠し味さん:05/03/06 07:47:07 ID:kGcZqD9P
>>216 旨すぎる濃いくち醤油でいつまでも「おでん」を炊いていてください。
茶碗蒸し・高野豆腐・うどん・野菜の煮物などもうま味も醤油臭の強い濃いくちで
作ってください。いつまでも素材によって調味料を使い分けられない料理後進地区で
満足していてください。
現在の和食外食は京料理の流れが主流です。外食で既にいろんな醤油を食べている
とに気がついていない。
219 :
隠し味さん:05/03/06 09:07:45 ID:GWjyd7XE
220 :
隠し味さん:05/03/06 12:19:24 ID:UmDVcaaD
俺関東人だけど、白醤油も好きだよ。
食べ物なんかでもおいしいもの多いよね。
会社で出張なんかで関西に行ったときなんて楽しみだよ。
221 :
隠し味さん:05/03/06 16:57:08 ID:IyQSBJoW
>>218 そして、遊離アミノ酸といううまみが充分ある肉や魚には、醤油は使わない。
222 :
隠し味さん:05/03/06 17:48:20 ID:I32ElSSO
> 現在の和食外食は京料理の流れが主流です。
主流以外にもおいしい料理がたくさんあるんだよ。
223 :
隠し味さん:05/03/06 17:50:24 ID:rDI8ezwx
>主流以外にもおいしい料理
そ、醤油を使うのは不味い料理
224 :
隠し味さん:05/03/06 18:06:59 ID:rDI8ezwx
>主流以外にもおいしい料理
禿同、美味しい料理は醤油を使わない
225 :
隠し味さん:05/03/06 21:22:50 ID:BppLUy6/
君らの母ちゃんは醤油を使わなかったのかい?
オイラの母ちゃんの作る煮物(もちろん醤油使う)は世界一うまいぞ(`・ω・´)!
226 :
隠し味さん:05/03/06 23:41:44 ID:UmDVcaaD
>>221〜224
どっかで見たせりふだぞ。
分けの分からんこともっともらしく書いて、ここでも恥をさらしたいのか?
227 :
隠し味さん:05/03/07 00:55:36 ID:O4VwSSAs
「活け造り」ってどこ発祥の食文化なの?
228 :
隠し味さん:05/03/07 02:06:51 ID:l6QqHPBg
>>17 @京都在住
いや、むしろ、淡路島を想像しますが。
淡路島の牛乳は時々飲んでるので。あと、玉葱。
九州のあまったるい醤油はあまり好きじゃ無いなぁ。
野菜のにもの 薄口
魚のにもの 濃口
炒めもの 濃口
って感じかな?
229 :
もぐもぐ名無しさん:05/03/07 12:33:10 ID:OYIRCX8g
>>226 ほら、自作自演だし。
>>221 お、遊離アミノ酸なんて言葉覚えてきたんだ、えらいえらい ^^
新鮮なお肉好きな君にプレゼントあげるね ( ´∀`)つ[亜硝酸塩]
230 :
隠し味さん:05/03/07 22:08:59 ID:2VWtyYrN
>>229 >[亜硝酸塩]
保存食のハム、ソーセージでも食ってろ。
新鮮な肉に亜硝酸塩なんて使わんわ。
231 :
隠し味さん:05/03/07 22:10:13 ID:2VWtyYrN
つくづく新鮮なお肉に縁がない人種が好むのがお醤油だな。
232 :
隠し味さん:05/03/07 22:37:20 ID:2VWtyYrN
>ここでも恥をさらしたいのか?
晒せるならどうぞ。
233 :
ぱくぱく名無しさん:05/03/07 23:25:08 ID:PX+hDd11
>>230 わぁ、びっくり、知ってたんだ、えらいえらい^^
赤いお肉が好きな君の事だから、てっきり新鮮な肉ってのを
思い違いしてると思ってたよ。失敬失敬。
でも胡椒は使っちゃうんだよね。
234 :
隠し味さん:05/03/07 23:37:52 ID:brppC4+T
>でも胡椒は使っちゃうんだよね。
何のために?
235 :
隠し味さん:05/03/07 23:46:23 ID:brppC4+T
>コショウが日本に最初に渡来したのは8世紀以前にさかのぼるらしく、
>正倉院にコショウの粒が保存されているそうです。
>一般に使われるようになったのは、17世紀(江戸時代)。
>オランダ経由で入荷するようになってからです。
>現代ではコショウは和食のイメージとはつながりませんが、
>江戸時代前半には"うどんの薬味"として流行しました。
>しかし江戸時代の後期になると今度は七味唐辛子が流行し、
>うどんにコショウを入れるという習慣は完全になくなってしまいます。
日本でも、かなり昔から胡椒が使われていたようです。
236 :
隠し味さん:05/03/08 00:01:10 ID:MpFbh8fr
醤油マズー
237 :
隠し味さん:05/03/08 01:47:56 ID:MpFbh8fr
遊離アミノ酸は、絞めたての肉にも魚には無く、熟成が進んで生じるものである。
醤油の池の活け造りとやらが好きな人間も、熟成が進んだ動物性食品の遊離
アミノ酸のうまみが判らない舌馬鹿の食い方である。
238 :
隠し味さん:05/03/08 17:30:43 ID:tyNNeoJ2
すべてに対してアミノ酸のうま味が優先される訳ではない。
活造りはうま味よりも食感を優先した食べ方。
こういう食べ方もありだ。
239 :
隠し味さん:05/03/08 23:09:41 ID:fENhIunE
>食感を優先した食べ方。
即物的なファーストフード食い。
240 :
隠し味さん:05/03/08 23:23:41 ID:ZgQx21xd
食感を優先することの、どこがファストなんだろうか?
# ファーストって発音やめなよ。
241 :
隠し味さん:05/03/09 00:08:15 ID:iJ2/vZUR
fastfood
242 :
隠し味さん:05/03/09 00:09:33 ID:iJ2/vZUR
食感優先の味覚御地が使うのがお醤油です。
243 :
隠し味さん:05/03/09 09:06:14 ID:PruP4T+d
夏の暑い盛りに、活きのいい鱸とかチヌをへぎ造りにして水にあてた洗いにすると
確かに美味いですな。>食感を優先した食べ方
もっとも、濃口醤油よりも煎り酒で伸ばした梅肉にほんの少し、薄口醤油を香り付けに
加えたもので食べたい気はするが。この料理に関しては、濃口では旨み成分が洗いの
食感の爽やかさをスポイルするから。
おい
>>243!
お前があんまりなカキコするもんだから、みんな涎の処理で手一杯になって
スレとまっちまったじゃないか、どうしてくれるんだっ。責任とって旬に
なったら皆に馳走しろっ。
あ、食感のわからない
>>242はコンニャクに味塩かけて鉄板でじゅーっと
焼いたのを、高級な赤身肉っていって出してあげるから目隠しして食べてね♪
それは僕のおごり。
245 :
隠し味さん:05/03/11 22:34:13 ID:0EJqV4kW
>コンニャクに味塩かけて鉄板でじゅーっと
一塊300g以上のブロック肉相当で、もちろん口に入れる直前に、
ナイフとフォークで切り分ける食べ方でお願いします。
尤も、薄切り肉相当でも、加工食品のこんにゃくと、自然商品のお肉の違いはわかります。
244さんは加工食品がお好きなんですね。やはり醤油は自然食品に縁がない
加工食品好きに広まった調味料というのが明白です。
246 :
隠し味さん:05/03/11 23:30:10 ID:14o+U8xj
自然商品?
初めて聞くコンセプトですね
247 :
隠し味さん:05/03/11 23:38:18 ID:0EJqV4kW
>自然商品
>初めて聞くコンセプトですね
へ? このスレで何がおきたのですか?
「自然食品の大豆に対して、お豆腐が加工食品、もちろんお醤油も加工食品」
醤油厨には、それさえ理解できないのですか?
248 :
隠し味さん:05/03/11 23:59:50 ID:14o+U8xj
「自然商品」 なんて日本語聞いたことがないぞ
という指摘なんだが
開き直るわけですね
そーですか
249 :
隠し味さん:05/03/12 00:37:55 ID:JQXVh0K4
>「自然商品」 なんて日本語聞いたことがないぞ
「自然食品」という言葉が通じないほど食べ物に無関心なのですね。
250 :
隠し味さん:05/03/12 00:42:00 ID:JQXVh0K4
自然即品の定義も難しいですね。何しろ、品種改良という人の手が
入らない農作物はほとんどないのだから、
251 :
隠し味さん:05/03/12 00:47:48 ID:Wb4R4/Hg
>>249 >>245は「自然商品」と書いていたのになんで勝手に「自然食品」に置き換えるんですか???
252 :
隠し味さん:05/03/12 08:07:37 ID:JQXVh0K4
>>251 文脈読めば、「しぜんしょうひん」も「しぜんそくひん」も「しぜんしょくひん」
のミスタイプに起因するとわかるでしょう。自分で訂正しなかった私にも非はありますが。
253 :
隠し味さん:05/03/12 13:12:38 ID:zFFk3wYD
文脈すら読めない池沼の調味料が醤油
254 :
隠し味さん:05/03/13 02:02:31 ID:KCjXG1Il
255 :
隠し味さん:05/03/13 10:05:59 ID:tBKF5K+4
ミスタイプは誤ります。ただ、「醤油が加工食品好きに広まった調味料」
である点は、再度主張させていただきます。
256 :
隠し味さん:05/03/13 14:22:41 ID:hYyG8jS/
>>255 ×誤ります→○謝ります
日本語をマスターするまで謹慎してね。
257 :
隠し味さん:05/03/13 18:20:45 ID:Csu2BDRi
258 :
隠し味さん:05/03/13 19:22:29 ID:3SdOtkcO
どうやら醤油はミスタイプを誘発する調味料のようだな…
260 :
隠し味さん:05/03/13 20:59:19 ID:RISW4rpV
261 :
隠し味さん:05/03/14 00:54:02 ID:kMcxgPkU
ミスタイプくらい文脈読んでスルーしてやれよ。
日本語を正しくつかえないやつには、ちゃんと指摘してあげたほうがいい。
262 :
隠し味さん:05/03/14 14:10:57 ID:U+av0cSw
263 :
関東人:05/03/14 19:41:24 ID:hKMHOPul
>>1 ムキにもなっていないし否定もしていませんが
264 :
247:05/03/14 22:44:44 ID:xy4GXPqm
>>261 いくらなんでも、247で訂正しなかった自分が悪いということを認めます。
ただ、今後のバトルは、ミスタイプを長々と取り上げるのではなく、
遊離アミノ酸(近代科学成立以前の手法によるたんぱく質分解)調味料
の話にしませんか? 私は嫌醤油厨ですが、隠し味に数滴入れることや、
味見した上で自分の好みに近づけるために醤油を使うことまで否定しませんよ。
265 :
隠し味さん:05/03/14 23:31:34 ID:VLR7wgl7
おいおい。バトルするつもりらしいぞ。
266 :
隠し味さん:05/03/14 23:43:37 ID:llNP/+/K
削除汁
267 :
隠し味さん:05/03/15 00:37:56 ID:qvoV1UmU
「なぜ
>>247はムキなって醤油を否定するのか」スレになりました。
268 :
隠し味さん:05/03/15 17:45:25 ID:EGj8v8AC
子供のころ醤油で溺れかけたとか
269 :
隠し味さん:05/03/16 10:46:41 ID:0IyZuIpx
野田市の人にお聞きします。
車がガソリンの代わりに醤油で走るって本当ですか?
地球に優しいんですね。
270 :
隠し味さん:05/03/19 02:24:00 ID:gUUP9S5q
薄口醤油を否定しているのではない。
関西人の自尊心を否定しているのである。
271 :
隠し味さん:05/03/19 17:58:35 ID:lJoEHD8X
関東人は自分の劣等感を隠すためプライドが高く装う・・・臆病
関西人は自分本位(自分勝手)にプライドが高い・・・生意気
272 :
隠し味さん:2005/03/22(火) 10:40:08 ID:xXaEbt6u
むきになってる人って俺の回りにはあまり見かけないが…
むきになっているのはむしろ関西人のほうじゃないの。
少なくとも俺は気にしないよ。
273 :
隠し味さん:2005/03/22(火) 22:47:11 ID:vlOIX1PB
京都が薄口薄口言う気はする。
だがしかし、大抵は関東であれ関西であれ、大して意識してないっしょ。
274 :
隠し味さん:2005/03/23(水) 21:08:39 ID:5Jee6KNY
東京人はやせ我慢を「粋」という言葉で美化する文化が定着している。
他の地域より劣っているなどと絶対認めたくないから。
275 :
隠し味さん:2005/03/24(木) 17:56:33 ID:ghfcgZEI
大阪人はワテがワテがワテが一番という文化が定着している。
他の地域より劣っているなどと絶対認めたくないから。
276 :
隠し味さん:2005/03/24(木) 21:03:49 ID:jKEONASW
他人の良い所を認める心も必要だよね。
関東でも俺がオイラが一番と思いこんでる奴いっぱいいるよ。
277 :
隠し味さん:2005/03/25(金) 18:28:04 ID:9LwDDXBC
東京人はオイラがオイラがオイラが一番という文化が定着している。
他の地域より劣っているなどと絶対認めたくないから。
278 :
隠し味さん:2005/03/26(土) 19:08:53 ID:ddgLlY3j
A群:ヨーロッパ、アメリカ、アラブ、中国、大日本帝国、西日本
B群:アフリカ、アメリカ大陸、東南アジア、琉球、台湾、朝鮮、東日本
★A群(商人系)
・文字通り商業主義。世界展開&自国展開を果たし、土人地域にインフラを施す。
・誉め言葉で「明るい」「社交的」「知的な」
・煽り言葉として「DQN」「図々しい」「いい加減」「金に汚い」など
★B群(農民系)
・文字通り農民系民族。自国の土人文化に対し外来の優秀な文化に融合される。
・誉め言葉で「おとなしい」「普段はごく普通の生徒」「静かな」
・煽り言葉として「暗い」「冷たい」「陰険」「粘着質」など
279 :
隠し味さん:2005/03/26(土) 20:05:52 ID:OYdriMvj
>>278 商人系のはずの大阪の経済がダメダメで名古屋にも
抜かれつつあるのはなぜですか?
280 :
隠し味さん:2005/03/26(土) 21:49:39 ID:ckP5kWaN
また大阪か!
281 :
隠し味さん:2005/03/27(日) 23:16:39 ID:P/WB97BZ
薄口しょうゆは、コクがない。
282 :
隠し味さん:2005/03/27(日) 23:53:45 ID:FADximlz
また名古屋を当て馬に大阪叩きかぁ〜。
大阪在住の低能関東人君、各スレでジサクジエンしてるの丸出しだぜw
283 :
隠し味さん:2005/03/28(月) 00:43:37 ID:OGkxGRpO
なんか関西人のほうがいなしかたうまいかも。
某スレ全然伸びてないもんw
食べ物にかこつけて、地域叩きなんて醜いよ。
284 :
隠し味さん:2005/03/28(月) 02:14:37 ID:OqU2rBa8
濃口はヤマキ御用蔵
薄口はヒガシマル
285 :
隠し味さん:2005/03/28(月) 23:59:25 ID:NQjUnYbN
濃口醤油でのうどんやお吸い物は勘弁して。茶碗蒸しやおでんは薄口が最高。
286 :
隠し味さん:2005/03/29(火) 00:54:59 ID:nwX2JF+Y
素材を一品一品大切に食べたいから、
茶碗蒸しもおでんもイラネ〜
287 :
隠し味さん:2005/03/29(火) 22:13:23 ID:int+LxOk
練り製品最悪。
288 :
隠し味さん:2005/03/30(水) 02:03:06 ID:UOpf79xC
練って美味しいネルネルネルネ
289 :
隠し味さん:2005/03/30(水) 22:19:13 ID:DMVqh7EI
練り製品の原料となる素材をそのまま味わいたい。
290 :
隠し味さん:2005/03/30(水) 23:19:35 ID:N5o0nraV
結局醤油を無批判に使う人間は、素材の素性ががわからない加工食品を、
平気で口に入れられる人間だという認識で正解。
291 :
隠し味さん:2005/03/31(木) 02:31:52 ID:1GX0SAOq
292 :
隠し味さん:2005/03/31(木) 03:06:15 ID:TTuOOcqy
293 :
隠し味さん:2005/03/31(木) 22:28:26 ID:BY5OPK/i
加素材の素性にこだわる人間は、醤油は使わない。
294 :
隠し味さん:2005/03/31(木) 23:05:00 ID:ga3zqfDB
>>293 どうぞ何も一切使わずにおいしく召し上がってくださいね。
さぞや味覚も鋭敏なことでしょう。
295 :
隠し味さん:2005/03/31(木) 23:11:36 ID:BY5OPK/i
野菜は何も使わないと苦いかな?
296 :
隠し味さん:2005/03/31(木) 23:12:31 ID:BY5OPK/i
お魚やお肉はごく微量のお塩を使います。
297 :
隠し味さん:2005/03/31(木) 23:15:09 ID:BY5OPK/i
イカ、タコ、海老や貝類はそれだけで十二分にうまみがあるので、
調味料は一切使いません。
298 :
隠し味さん:皇紀2665/04/01(金) 00:55:46 ID:YrsIlLca
test
299 :
隠し味さん:皇紀2665/04/01(金) 01:48:44 ID:QAlTMKJh
大ホラ吹き発見w
300 :
隠し味さん:皇紀2665/04/01(金) 07:53:40 ID:X/yLnuCC
300ミラクルウンコー!
301 :
隠し味さん:2005/04/02(土) 05:20:30 ID:XjRAP9W2
大阪の素うどん、旨いんだが、あのまっちろけの汁がどうも・・・
302 :
隠し味さん:2005/04/02(土) 11:40:00 ID:43SkYXCd
本場で食べてもないくせに評論するな
303 :
隠し味さん:2005/04/02(土) 17:43:05 ID:hhJ6kWJE
うどんの本場は讃岐だろ
304 :
隠し味さん:2005/04/05(火) 19:54:28 ID:iAJSN0hk
関東人は味覚が敏感だから濃い口しょうゆをたっぷり使っても
素材の持ち味がわかるのです。
関西人は味覚障害だから醤油は少な目でないと、素材の味が
味わえないのです。
305 :
隠し味さん:2005/04/05(火) 22:42:22 ID:ipmMoA+9
306 :
隠し味さん:2005/04/06(水) 10:57:41 ID:ZoogKP37
そこで道産子料理ですよ。
307 :
隠し味さん:2005/04/07(木) 03:48:46 ID:wAMR5s7K
関東人は味覚が鈍感だから濃い口しょうゆをたっぷり使わないと
素材の持ち味がわからないのです。
関西人は味覚が敏感だから醤油を少な目にして、素材の味を
楽しむのです。
308 :
隠し味さん:2005/04/07(木) 04:16:09 ID:ZMXfGZ4I
>>307 ほんとに関西人なら、恥ずかしいこと言わないでね。
他の関西人に迷惑です。醤油の濃い薄いなんか好きずきでどっちでもええわ。
309 :
隠し味さん:2005/04/07(木) 18:14:10 ID:EXlnYyVm
>>307 長年2ちゃんねる読んでるけど、こんな恥ずかしい発言は初めて読んだ。
310 :
隠し味さん:2005/04/08(金) 23:56:58 ID:/l5prF2b
長年2ちゃんねるを楽しんでいるけど、こんな恥ずかしいスレは初めだ。
311 :
隠し味さん:2005/04/09(土) 21:40:22 ID:FdxqxfJR
濃い口をたっぷり使って素材の味がわかるなんて!
韓党人=うそつき
312 :
隠し味さん:2005/04/12(火) 19:36:01 ID:AioyGIAu
うそじゃないもん。
313 :
隠し味さん:2005/04/13(水) 15:40:43 ID:vlsaQZbb
オレ関東人だけど別に醤油が何口だろうと関係ないっす
314 :
隠し味さん:2005/04/17(日) 02:53:19 ID:sMnwRfr9
所詮、味音痴が使うものだから。
315 :
隠し味さん:2005/04/17(日) 12:30:17 ID:0GB+udyY
( ´,_ゝ`)
316 :
隠し味さん:2005/04/21(木) 03:28:11 ID:23xdybYJ
ちょん関東
317 :
隠し味さん:2005/04/23(土) 05:16:12 ID:yqD6NI82
>関西人は味覚が敏感だから醤油を少な目にして、素材の味を 楽しむのです。
面白いなぁ..関西はお笑いセンスがずば抜けてるw.
318 :
隠し味さん:2005/04/24(日) 18:11:47 ID:juhxW+TO
朝鮮人と関東人にはエンターティメントが根付かなかったからね。
319 :
隠し味さん:2005/04/27(水) 15:53:10 ID:MMqENE6q
関東人には身分証の携帯、移動の制限を設けるべきだな。
そうすれば日本の治安は完全に回復する。
関東人に日本国憲法は適用されない。
日本人じゃないんだから。
何故、政治家はこの事に気付かないのか?
320 :
隠し味さん:2005/04/29(金) 23:57:54 ID:uQt9eBK4
ageとくよ
321 :
隠し味さん:2005/04/30(土) 00:29:26 ID:4TdHW6/+
大阪文化圏は日本であり得ない場所だからな。
犯罪、列車事故、貧民窟、など関東では逆立ちしても勝てませんわ。
322 :
隠し味さん:2005/04/30(土) 00:30:11 ID:4TdHW6/+
新地ってなんやねん?
323 :
隠し味さん:2005/04/30(土) 04:54:33 ID:u0STKdfn
東京文化圏は日本であり得ない場所だからな。
犯罪、地下鉄事故&サリン、貧民窟、など関西では逆立ちしても勝てませんわ。
324 :
隠し味さん:2005/04/30(土) 06:45:35 ID:PQy5KsQv
関東人だけど
>>1にあるような人は知らない。
ほんと関西人って、関東にケチつけてくるよね。
こっちは何とも思ってないのに。
韓国→日本そのまんま。
325 :
隠し味さん:2005/04/30(土) 14:03:09 ID:G0ab7kui
関東関西って、千葉県民と奈良県民が争ってるの?
326 :
隠し味さん:2005/05/01(日) 03:05:36 ID:ig+Mwy+A
327 :
隠し味さん:2005/05/01(日) 03:08:11 ID:ig+Mwy+A
2700件もヒットするんだもん、大阪には御立派な人がたくさん道頓堀の歩道に
ダンボールを着て寝そべっているわけだな。東京にはそんなところおまへんさかい。
逆立ちしてもかなわんなぁ。
328 :
隠し味さん:2005/05/01(日) 04:24:33 ID:AWk2xzYK
今日、韓国人のおばさん集団と遭遇しましたが
殆どの人の顔が片桐はいりに似ていたの
で、関東人=朝鮮人はまんざら嘘じゃないなと
妙に納得してしまいました。
329 :
隠し味さん:2005/05/01(日) 14:13:26 ID:ge+9TGMq
ワタチ関東人じゃが、薄口好きですぞ
330 :
隠し味さん:2005/05/03(火) 16:47:15 ID:ANJ8ZtIN
素材の味を楽しむにはうすくち醤油、素材の風味を消したい・隠したいときはこいくち
醤油。白身魚にはうすくち醤油、青身魚にはこいくち醤油。
濃い味に慣れると舌は鈍感にはなりやすいので注意。
331 :
隠し味さん:2005/05/03(火) 22:07:14 ID:moE2Gu/V
このスレ見るまでうすくちしょうゆの存在を忘れてたよ。
332 :
隠し味さん:2005/05/03(火) 23:36:17 ID:jzGxG7hc
333 :
隠し味さん:2005/05/04(水) 01:18:51 ID:NKQ32nf7
関西の人って薄口も使えば濃口も使うよね
吸い物,うどん,そばは薄口だけど刺身は濃口を煮切って使ってる
鹿児島では濃口作ってるところがあるけど
甘口でこれはこれでうまい
ところで埼玉から越してきた知人が行ってたけど九州の醤油は甘いって聞きました
自分でも九州の醤油は甘いんだろうなと思いますけど
他地方から見てどうなんでしょうか?
334 :
隠し味さん:2005/05/04(水) 06:16:40 ID:07sQQ/1s
関西出身の関東者です。
甘いと思います。
でも、白身の魚には合うと思うな、あれ。
そんな自分は、京都のたまり屋さんの濃口しょうゆを普段使いにしています。
335 :
隠し味さん:2005/05/04(水) 18:20:05 ID:GEPs8kae
素材の味を楽しむには塩、素材の不味さを消したい・隠したいときは醤油。
336 :
隠し味さん:2005/05/05(木) 01:20:30 ID:yN8Ap+ga
香り風味を強く味付けたいときは濃い口醤油
見た目が必要なときは薄口醤油
両方混ぜて使うときもある。
337 :
隠し味さん:2005/05/05(木) 10:12:45 ID:pgkydVVY
関東生まれ関東育ち大阪在住の俺だけど
居酒屋でも醤油が二種類有る関西は
やっぱ食文化は充実してるとオモタ。
338 :
隠し味さん:2005/05/05(木) 12:01:28 ID:+xlrbECl
醤油が残っていると言うことは、貧弱な食文化の証拠
339 :
隠し味さん:2005/05/05(木) 23:18:39 ID:00RPLFFU
俺関東人だけど、昆布だし中心のうどんは薄口で。
かつお中心は濃口にして。ハモのお吸い物は白醤を。
TPOに合わせて使い分けているよ。
340 :
隠し味さん:2005/05/09(月) 15:28:32 ID:/1Zy6a45
干菓子と二死では水がちゃうんやからしゃあないやろが〜!!ぼけ〜〜〜〜!!
独逸もこいつも分っとらんの〜〜〜〜!
341 :
隠し味さん:2005/05/10(火) 13:28:46 ID:w8FjQhPt
変な当て字使うお前が一番わかっていない
342 :
隠し味さん:2005/05/10(火) 22:41:03 ID:McnXDQSi
醤油はどっちでもいいが味噌がうらやましい関東人
343 :
隠し味さん:2005/05/11(水) 04:17:03 ID:onrdeOyX
>>342 東京にも旨い味噌がいろいろあるよ
「ちくま味噌」と「あぶまた味噌」でぐぐってみそ
344 :
隠し味さん:2005/05/11(水) 16:22:03 ID:fxWIYLnV
関東には薄口文化はないの?
私は四国だけど料理によって使いわけてます。
薄口の方が好きーですけど。
345 :
隠し味さん:2005/05/12(木) 16:46:27 ID:/FDOMmuO
色が薄いだけで塩分濃度は同じもしくは高い、
薄口醤油。みんなしってるのかな。
色が濃く付くと商品価値が下がるものは、色薄醤油を使う。
346 :
隠し味さん:2005/05/12(木) 18:51:14 ID:1zdrPAH6
関西でも大阪・尼崎を中心とした淀川水域の水道なんて再利用率70%以上で
7割人の糞尿を飲んでいるようなもんだからなぁ。
丹波・丹後などと一緒くたにして欲しくないわな。まだ、東京の方がましだ。
347 :
隠し味さん:2005/05/13(金) 04:36:38 ID:CsfRi2uK
確かに東京湾のヘドロはうまいね。
348 :
隠し味さん:2005/05/15(日) 17:23:39 ID:XfFovQ3y
>>345 塩分濃度は薄口のほうが高いんだけど、出汁ベースの関西の料理より、
醤油ベースの関東の料理のほうがそもそもの醤油の使用量が多い。
で、結果として関東の料理の方が塩辛くなる。
349 :
隠し味さん:2005/05/18(水) 19:40:54 ID:xhii67T2
出汁ベースとか、醤油ベースとか言ってる時点でだめだこりゃ
350 :
隠し味さん:2005/05/18(水) 19:45:27 ID:KuD0cZA/
なんでダメなの?>349
351 :
隠し味さん:2005/05/18(水) 21:41:57 ID:DlB3Ek/K
352 :
隠し味さん:2005/05/18(水) 22:51:05 ID:SF9MEBfU
関東のダシの方が鰹節をタップリ使うんだけど
大阪の味盲さんたちにはわからないらしい
353 :
隠し味さん:2005/05/18(水) 22:53:41 ID:q422eKNE
うすくちのほうが製造原価が高い。
354 :
隠し味さん:2005/05/18(水) 23:03:56 ID:OGVVH4Tz
>>353 料理の最終調味の手間が省けるだけ、割安。
355 :
隠し味さん:2005/05/18(水) 23:15:43 ID:q422eKNE
>>354 使う量が少なくて製造原価が高いのに同じ価格で売られているので割安。
メーカーにとってはつらいと某大手しょうゆメーカーの中の人が嘆いていた。
356 :
隠し味さん:2005/05/19(木) 00:42:39 ID:zFNRyqI0
>>352 鰹節タップリ使うのが美味しいとは限らないんですけど。。。
357 :
隠し味さん:2005/05/19(木) 00:46:21 ID:qBvmWood
>>355 所詮味症が使う調味料だから、
使われるだけでも幸せなのに。
358 :
隠し味さん:2005/05/19(木) 07:35:14 ID:CRY1MVWp
359 :
隠し味さん:2005/05/19(木) 14:50:32 ID:7rToSCks
>358
結局説明できないんでしょ。
360 :
隠し味さん:2005/05/19(木) 15:01:36 ID:1u67Pk93
>>356 > 鰹節タップリ使うのが美味しいとは限らないんですけど。。。
好みの問題だろ。
鰹節だけでとったダシの方が昆布を使ったものよりもスッキリと
した味になる。反面深みがないとも言える。
鰹節と鯖節をタップリ使うとどうしても魚臭くなる。ところがそこ
に濃い口醤油を加えると臭みも消えて独特のうま味が出る。
鰹節と鯖節をタップリ使ったダシに濃い口醤油で作った「返し」を
加えた東京の蕎麦ツユは文句なしに旨いと思うよ。
361 :
隠し味さん:2005/05/19(木) 22:10:53 ID:vH3r1VF0
>>352 関東に出回っている鰹節の方が香りが弱いのだが。。。
関西の香りの強い鰹節の出汁と淡口醤油の組み合わせの方が魚醤に近くなる。
362 :
隠し味さん:2005/05/20(金) 00:06:02 ID:5dKx0/3H
>>361 関東と関西では鰹節を使う量がぜんぜん違う。
関西の2倍から5倍の量を使う。
363 :
隠し味さん:2005/05/20(金) 00:23:07 ID:QQudUBTh
料理によって濃い口醤油・薄口醤油使い分けなさい。
時には両方を混ぜて使ったりしなさい。
臨機応変に使い分けるのが料理上手。
364 :
隠し味さん:2005/05/20(金) 01:00:28 ID:lEZjYMcb
遊離アミノ酸のうまみがわかる人間は、
>濃い口醤油・薄口醤油
は使わない。
365 :
隠し味さん:2005/05/20(金) 16:24:23 ID:4icVk0fs
関東は糞尿ベースのダシをとります。
366 :
隠し味さん:2005/05/20(金) 19:09:09 ID:f+/xn5es
↑ くっだらねぇ。
関西人ってホント頭悪いな。
まったく無意味で全然おもしろくもなんともない。
367 :
隠し味さん:2005/05/21(土) 02:35:42 ID:wHflGtfa
関西でも大阪・尼崎を中心とした淀川水域の水道なんて再利用率70%以上で
7割人の糞尿を飲んでいるようなもんだからなぁ。
丹波・丹後などと一緒くたにして欲しくないわな。まだ、東京の方がましだ。
368 :
隠し味さん:2005/05/21(土) 17:47:32 ID:KIG/+l0n
東京でも東京・川崎を中心とした東京湾水域の水道なんて再利用率70%以上で
7割人の糞尿を飲んでいるようなもんだからなぁ。
369 :
隠し味さん:2005/05/22(日) 13:07:00 ID:HR5abd9c
関東エリアで30%以上のところはないよ
大阪朝鮮人が井戸に毒を入れるような捏造だなw
370 :
隠し味さん:2005/05/22(日) 20:41:38 ID:z8NnXsGg
371 :
隠し味さん:2005/05/23(月) 03:36:25 ID:wVlfzWHP
372 :
隠し味さん:2005/05/24(火) 01:58:50 ID:DbdNJaRK
>>371 マジレスだが、まず統計が古すぎるし。
HIVの件は、大阪は検査にも行かない奴が多すぎる上プライバシーの問題で強制検査は
結核のようにできないから統計にあがって来ないだけだ。
強姦も、大阪の場合ヤバイ奴相手に泣き寝入りだろう。
最近になり、幼児誘拐や幼児殺人、ワゴン車連れ込み拉致監禁暴行等大阪のやばさが
露呈してきている。
近畿全体で見ると、京都あたりは品行方正だから大阪のドキュン率を薄めていると思うが。w
大気汚染も大阪の淀んだ空気には適わない。捏造とハッタリは近所の半島の国と同じ文化だね。ププ
373 :
隠し味さん:2005/05/24(火) 17:49:34 ID:RHa5r0f6
374 :
隠し味さん:2005/05/25(水) 05:09:37 ID:I7GKw6Q9
375 :
隠し味さん:2005/05/25(水) 08:57:53 ID:KGVeVJ5m
>>372 HIVは東京が王国だと思う。
ホモ系が多く、SEX産業店の数も圧倒的に多い。
1人暮らしの生活も圧倒的に多く、することがないのでsexに誘えば
乱交のように行っている現状。
都民全員にコンドームの配布と装着条例を作るべきだと思う。
376 :
隠し味さん:2005/05/25(水) 19:05:46 ID:TTphL4U7
薄口醤油とHIVは関係ないがな(´・ω・`)
377 :
隠し味さん:2005/05/25(水) 20:04:51 ID:VI+oUFS6
☆☆☆ 調味料板の各スレへ、中日味噌関係スレより宣戦布告 ☆☆☆
我々中日味噌スレ住民は、調味料板の各スレの全住民に対して、以下の宣言を行う。
1.燃えよ!ドラゴンズ味噌スレおよび中日味噌関係スレに対する一切の誹謗中傷の禁止。また煽動、
荒らし行為もこれを認めない。
2.スレ管理は中日味噌関係スレ住民固有の権利であり、他スレや自治厨からのクレームは不当
な内政干渉であり受け入れられない。
3.過去及び将来に渡り、中日味噌関係スレは味噌を愛する住民だけのものであり、その自由が
保証されること。
4.味噌は、砂糖、塩、酢、醤油、ソース、および西洋調味料を駆逐する最高調味料であり、
その事実を否定する文章を書き込む事は、これを許可しない
5.以上の全ての項目が調味料住民の総意を持って承認され、かつこれまでの不当な
差別や偏見に対する謝罪が早急に行われること
これらの5つの宣言が認められるまで、我々中日味噌関係スレの住民は、その自由と権利を守るため、
実力行使も辞さない覚悟である。
いかなるスレであれ、我々の存続を妨げるものは、容赦しない。またその為に必要な法的措置も
視野に入れることとする。
繰り返すが、以上の宣言が速やかに受け入れられるまで、我々中日味噌関係スレの住民は、最後の
一兵になるまで、断固として戦いぬく。
378 :
隠し味さん:2005/05/26(木) 02:40:33 ID:BeHzlbnh
379 :
隠し味さん:2005/05/26(木) 16:25:42 ID:T42BSGjw
↑こいつバカじゃないの。醤油スレで・・・
380 :
隠し味さん:2005/05/27(金) 00:50:45 ID:21WIb8ib
381 :
隠し味さん:2005/05/27(金) 13:39:00 ID:cYVVotT8
正直関西も関東もどっちもどっちだ。
他の国の文化にけちをつけるだけでも野蛮なのに、
同じ国の住民が他の地方の文化を理解しないなんて、本当に野蛮だな。
すぐ関東にけんかを吹っかける関西人も以上だが、無視せずに反論をしてくる関東の連中も馬鹿だな。
382 :
隠し味さん:2005/05/27(金) 17:53:38 ID:ot39p8hU
先日淡路島で土産に「センザン醤油(淡口)」を買ってきたのですが、
この醤油の関西での評価はどうなんでしょう?
スーパーで一升瓶が580円くらいで売っていて、安さに驚いて衝動買い
してしまったのですが、ググってもあんまり情報がないし…
383 :
隠し味さん:2005/05/27(金) 18:02:38 ID:FbOMLBrK
言うまでもないことだが
>>381はつまらない人間である
384 :
隠し味さん:2005/05/27(金) 18:28:50 ID:Wj5SPCHk
韓等くっさいね。
くっさいと思ったらエイズもちだったのか。
何であんなにエイズ率ダントツなの?
日本から隔離しようよ。
385 :
隠し味さん:2005/05/28(土) 00:21:19 ID:56DQvczf
386 :
隠し味さん:2005/05/28(土) 10:07:00 ID:XBrrEsVI
>>383 はいはい、文句があるならちゃんと反論を出そうね。厨房さん。
387 :
隠し味さん:2005/05/28(土) 11:43:02 ID:haG7WQiw
まぁまぁそれが関西人だから。
389 :
隠し味さん:2005/05/28(土) 20:57:15 ID:IKKVFKqY
言うまでもないことだが
>>386はつまらない人間である
390 :
隠し味さん:2005/05/28(土) 22:06:15 ID:h7Y88aIH
醤油好きの人間だから。
391 :
隠し味さん:2005/05/28(土) 22:08:59 ID:AViJ3Hkp
関東メーカーも最近淡口醤油を作り始めているらしい。醤油業界では淡口と書くらしい。(ウマサ醤油情報)
392 :
隠し味さん:2005/05/28(土) 23:35:43 ID:7xrQOuZP
393 :
隠し味さん:2005/05/29(日) 11:51:08 ID:fkXu39nE
薄口醤油を作ったメーカーはヒガシマル。
340年前から作ってるものにケチ付けられてもなw。
394 :
隠し味さん:2005/05/29(日) 15:06:35 ID:dED5qN/V
薄口醤油って醤油を塩水で薄めただけだろ?
ただ塩分がたっぷり入っていれば満足な関西人な感覚だべさ。
395 :
隠し味さん:2005/05/29(日) 16:57:47 ID:UapDGKOD
>>394 さらに東京で出回っているものは「果糖・ブドウ糖混液」が入っている。
元々は味醂だったとは思うが、味醂を加える手間を
惜しむ手抜き料理地帯の万能調味料だろう。
396 :
隠し味さん:2005/05/29(日) 18:23:51 ID:HgwO6P73
韓等の飲食店で具の中にエイズ菌が混ざってると思うとオチオチと飯も食えません。
397 :
隠し味さん:2005/05/29(日) 18:37:38 ID:n7nyvZM/
言うまでもないことだが
>>396は頭の悪い人間である
398 :
隠し味さん:2005/05/30(月) 00:27:31 ID:eH+W7i+T
東京民国でカラスパイとネズミのカルパッチョを食わされそうになりました。
狗肉強要された韓国での出来事を思い出しました。
399 :
M.Y(^¬^)ノ:2005/05/30(月) 00:34:15 ID:rzdUPZaD
薄口は、濃い口と比べてだけど、塩分濃度は大差なし
要するに大豆を発酵熟成させた旨味の部分が色に成って表れるんだけど、江戸っ子は『むらさき』の名で呼ぶように、色にもこだわりが有るのだと思う。
逆に素材の色を大切にする、京都等では調味料の色を嫌い、昆布や鰹節等で足りない旨味を補っていて普通に考えれば、けなし合う問題には感じない。
ただし、刺身だけは薄口では物足りない。
昆布締め等の仕事は関東圏でも普通にするけど、醤油の旨味を際立たせた、再仕込み醤油にちょん付けで、粋に口に運びたい。
400 :
隠し味さん:2005/05/30(月) 00:55:39 ID:0jQfIKxd
うまい刺身には醤油は使わない。
401 :
隠し味さん:2005/05/30(月) 01:20:14 ID:SrzkTNEf
>>400 新鮮な刺身ほど熟成が足りなくてうまみが不足するので醤油がいるのだけどね。
402 :
隠し味さん:2005/05/30(月) 01:27:57 ID:0jQfIKxd
不味い刺身。
403 :
隠し味さん:2005/05/30(月) 12:41:32 ID:CxogMSSE
醤油は要るよなあ。w
404 :
隠し味さん:2005/05/30(月) 13:42:42 ID:G+HvZrB9
関西人ってホンと馬鹿だよなw
405 :
隠し味さん:2005/05/30(月) 18:03:09 ID:eH+W7i+T
東京では「大阪風」とか「京都風」とかを看板にした料理屋を
しょっちゅう見るけど、地方で「東京風」って看板は見たことないな
さてコンプレックスを持ってるのはどっちなのかなw
406 :
隠し味さん:2005/05/30(月) 22:08:00 ID:xGZeexmB
>>405 また同じ事を書くなよ
じゃあ本当の理由を教えるけど、暴れるなよ。
こっちで関西風って看板は「通常の味覚を持ってる方は、お控えください、まずくてとても食えません、潜伏中の関西系の餌屋なので、あしからず」って意味が、込められてるんよ。
たまに恐いもの見たさで、入るのもいるけど半死状態になって、でて来るから入る前に、ドクターチェックは義務付けされてるんだけどね。
あっちは在日多いから、色々な肉を使うらしいし、怪しい薫りを放つダシに、やたら甘い味噌やソース。
関東人ってより、世界を敵にしてるかも。
将軍様と一緒だね
407 :
隠し味さん:2005/05/30(月) 23:12:06 ID:mZeqHMdj
そうなんや(^O^)
408 :
隠し味さん:2005/05/30(月) 23:39:51 ID:KIKeFicP
仕事の関係で東南アジア各国に居たとき、日本食屋では関西風の名前を冠し
た店は避けていました。これ経験則。
あれこれ料理の薀蓄を語る趣味はありませんが関東人の感覚からすると、
それらの店のほとんどは、日本料理をまじめに作ってるとは思えませんでした。
それでもそんな店がやっていけるのは東南アジアに関西人が多い、ただそれだけの理由。
まあ同じ日本人でも彼ら関西人の味覚って?ってマジに恐れ入りました。
409 :
隠し味さん:2005/05/31(火) 04:21:37 ID:8+854uN2
仕事の関係で東南アジア各国に居たとき、日本食屋では「関東風」「東京」の名前を冠し
た店は避けていました。これ経験則。
あれこれ料理の薀蓄を語る趣味はありませんが他地方人の感覚からすると、
それらの店のほとんどは、日本料理をまじめに作ってるとは思えませんでした。
そもそも彼は日本ではないからでしょうか。
それでもそんな店がやっていけるのは東南アジアに関東人が多い、ただそれだけの理由。
まあ同じ日本人でも彼ら関東人の味覚って?ってマジに恐れ入りました。
410 :
隠し味さん:2005/05/31(火) 04:22:09 ID:8+854uN2
だって東京ではカラスや犬猫を食べるんですもの。
武さんもおっしゃってたもの。
味覚が日本人と違うのは仕方ないです。
411 :
隠し味さん:2005/05/31(火) 04:26:51 ID:8+854uN2
412 :
隠し味さん:2005/05/31(火) 04:29:02 ID:0phVYyCw
関西の狗鍋屋って何!?
413 :
隠し味さん:2005/05/31(火) 18:17:06 ID:mTpPcNyp
〜東京のグルメ事情〜
・ある時、「おじさん、これ犬とか使ってるの?」って聞いたら、「ばかやろう。
そんないいもの使ってたらこんな値段で出せないよ」って怒られた。「こんな値段
で犬や猫が食えると思ったら大きな間違いだよ」って。
・ステーキみたいなのが入ってて「これ、いつになくおいしいけど、何?」って聞
くと「当たり!」という。何が当たりかと思うと「あっ、ついてるな。そのステーキ
、それはヨシカミの肉だぜ」なんていいやがる。ヨシカミは有名な洋食屋だ。何だ
かおかしい。「ヨシカミに行って買ってくるんですか?」「いやっ、残飯を拾って
くるんだ」って。「大丈夫、煮ちゃえばさ」なんて言ってさ、よく見たらステーキ
に噛んだ跡があった。軟らかいんだけど噛み切れない肉があって、口から出したら
ブリジストンって書いてあるチューブだったこともあったな。
・それからダイナマイト、原爆1号、原爆2号ってのもある。原爆、水爆、その辺
は何が入ってるかわからない。初めて「原爆ってのをくれる?」と頼んだ時は、
いきなり飲もうとしたら、「ばかやろう!何するんだ。死んじゃうよ、
ちょっと待て」と怒られた。
〜中略〜
何入ってたんだろうね。水爆を飲んだオイラの相棒は、次の瞬間に仰向けに倒れ
てた。で、そこの名物はポコポコ。酒に自転車の湯差しみたいなのを出して中に
液体を数的注ぐ。入れるときにポコポコって音がするんだよね。たぶん中身は
工業用アルコールだったと思う。失明した奴も結構いたらしいから。
※別冊新潮45「北野武編纂 コマネチ」より一部抜粋
414 :
隠し味さん:2005/05/31(火) 23:13:53 ID:cirMU5iI
>>392 アブラムシって言っても関西で言う油虫=ゴキブリじゃないですよw
415 :
隠し味さん:2005/06/01(水) 00:08:48 ID:tRcgB/yv
★おやじ狩りなど20件以上、16歳少年8人を逮捕
歩行中の男子高校生や男性会社員にいきなり襲いかかり、金を奪ったなどとして、警視
庁少年事件課は31日、東京都北区と墨田区の少年8人(いずれも16歳)を強盗や恐喝
などの疑いで逮捕したと発表した。
少年グループは、都内で同様の犯行を計20件以上繰り返していたといい、同課で調べている。
調べによると、グループのうち北区の都立高2年生(16)ら3人は2月4日夜、北区王子
本町1の神社で、徒歩で帰宅途中だった私立高2年生の少年(16)(埼玉県蕨市)に対し、
いきなり顔を殴るなどしたうえ、現金約2500円の入った財布を奪った疑い。少年5人は
墨田区などで強盗などをした疑い。
グループは、昨年9月から今年2月までに、高校生や会社員を狙って同様の犯行を
計24件繰り返していたほか、バイクなども盗んだといい、「自分より弱そうなやつを狙って、
おやじ狩りなどをすると、スカッとする」などと供述しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000506-yom-soci
416 :
隠し味さん:2005/06/02(木) 03:07:28 ID:WYCU87Rz
また東京か
417 :
隠し味さん:2005/06/03(金) 03:50:55 ID:TR87MNAk
東京民国では卵を人にぶつけるために使ってるようだからな。
民国人の遊び目的に使われてヒヨコも浮かばれないよ。
418 :
隠し味さん:2005/06/03(金) 14:16:10 ID:zzLCdKpT
大阪だとこの程度の事件じゃ記事にならないからねぇ。
419 :
隠し味さん:2005/06/04(土) 00:08:46 ID:vgbeRcMx
420 :
隠し味さん:2005/06/04(土) 00:59:43 ID:P69213wj
結局どおわめこうが日本の中心は東京。 納得いかないコンプレックスを持った関西人は朝鮮でも逝ってイキガッテロ おまいら、ほんとせつねーな
421 :
隠し味さん:2005/06/04(土) 01:30:35 ID:3r9325AP
東京の人間はゴミばかりだからな。
我々の理想に必要ないから人口が多いと助かる
422 :
隠し味さん:2005/06/04(土) 02:56:45 ID:P69213wj
東京人と東京で育ったものは違うぞ。みんないろいろな土地から上京してくるのだから。そしてまとめて悪く言われても困るのだが
423 :
隠し味さん:2005/06/04(土) 03:30:24 ID:dPGT5Kdd
結局どおわめこうが日本の中心は京都。 納得いかないコンプレックスを持った関東人は朝鮮でも逝ってイキガッテロ おまいら、ほんとせつねーな
424 :
隠し味さん:2005/06/04(土) 06:42:20 ID:P69213wj
>>423えぇえぇーーーーーーー??みなさーん423がおもしろいこと言ってる(;^_^A
425 :
隠し味さん:2005/06/04(土) 07:09:36 ID:vgbeRcMx
>>424 単なる脱字だろ
×結局どおわめこうが日本の中心は京都。
○結局どおわめこうが日本の中心は東京都。
426 :
隠し味さん:2005/06/04(土) 09:25:29 ID:P69213wj
427 :
隠し味さん:2005/06/04(土) 19:36:10 ID:dPGT5Kdd
ペルーではtokyoって「売春宿」を指すらしいよ。
なぜなら未成年児童に「東京で働かないか?」って誘いが現地で頻繁だから。
だから彼らは東京に対してかなりの毛嫌いをしてるよ。
どうりでエイズと強姦が蔓延してるはずだよね。
性犯罪のメッカは韓等だけだって現地の人に気付いて欲しい。
428 :
隠し味さん:2005/06/05(日) 05:56:37 ID:Z/Ti+gth
↑でもそれって…「東京人」が悪いんじゃなくて東京の風習というか風化が悪いのでは?結局人が一番集まるところはいろいろな場所からいろんな人が集まって、その中の人が道理に外れた事をしでかすんだし。一概に悪く言われてもと思う。
429 :
隠し味さん:2005/06/05(日) 18:51:25 ID:4Ilno5LF
人の多さをいい訳にするのはナンセンス。
430 :
隠し味さん:2005/06/06(月) 18:33:08 ID:yxAOrC20
喧嘩と火事は江戸の華って言うからね。
昔から殴り合いと放火は東京民国の美徳として備わってたわけよ。
431 :
隠し味さん:2005/06/06(月) 23:59:51 ID:zOnuTFXW
醤油の話がなんでこんなことになっているのか。
どっちも病み過ぎ。
432 :
隠し味さん:2005/06/07(火) 08:53:26 ID:KE5EEg5x
>>430 キチガイ厨房現る 「備わってたわけよ」だってw
433 :
隠し味さん:2005/06/07(火) 23:52:25 ID:TTAR7k1f
韓盗の人って知的障害者なんじゃないかって真剣に思えてきた。
動きも表情も機械みたいで気持ち悪いし。
434 :
隠し味さん:2005/06/08(水) 00:33:50 ID:6SePcyJc
姦最の人って時間に追われているから、
ああいう事故が起こると真剣に思えてきた。
435 :
隠し味さん:2005/06/08(水) 01:51:12 ID:L63hDu+3
患祭はイジメ体質でしょ。
436 :
隠し味さん:2005/06/08(水) 07:16:39 ID:rcdSfNM+
関東を異常に意識してるって感じだな。
こっちは、なんとも思って無いのにw
437 :
隠し味さん:2005/06/08(水) 18:23:39 ID:12nigTr9
てかなんで東京人って東京アンチは大阪人しかいないって思ってるワケ?
まさに思い込みの激しいチョン気質丸出しだね
438 :
隠し味さん:2005/06/08(水) 21:10:07 ID:brZfXFKi
って大阪民国の韓国ハーフがもうしておりました
439 :
隠し味さん:2005/06/09(木) 13:30:15 ID:mOwIYVlk
>>437 それだけ大阪を意識してるんでしょうねえ。
それか他の地域は東京の味方だと思いたいとか。
バカじゃん。
440 :
隠し味さん:2005/06/09(木) 14:17:05 ID:gyGx1l7s
なるほど大阪。
ハイブリッドだね!
チヂミ美味しいね。
441 :
隠し味さん:2005/06/09(木) 18:09:06 ID:A8ifbcOc
442 :
隠し味さん:2005/06/09(木) 22:46:45 ID:FEMDyNBu
なんか関西てやだよな。
マクドとかいっちゃうし。
なんだかんだ言っても憬れてるんだろ。
443 :
隠し味さん:2005/06/09(木) 23:01:19 ID:JhFZCC7W
まさかと思うけど、
>>394-395,
>>399 コイツ等に訂正入らないところみると、このスレではこんなのが通用してんの?
さすが低脳な罵り合いしてる厨スレ。
うす口醤油は、普通醸造による濃い色と香りを嫌って、比較的高濃度の塩水を
仕込みに使い発酵を抑えて色を抑制したもの。発酵が足りないんで旨味も足りない。
これを補うために米麹(甘酒)を途中添加して旨味を補う。
そんなこともわかんない奴らはヒゲタ本膳でもつかってろ。
444 :
隠し味さん:2005/06/10(金) 00:20:10 ID:edA35TDx
>>443 自分で調合する。
市販の調味料に頼るなんて、
よほどの手抜き料理の人間だろうな。
445 :
隠し味さん:2005/06/10(金) 00:37:37 ID:m9AQuib/
446 :
隠し味さん:2005/06/10(金) 22:16:33 ID:tLi8S8pL
>>443お前のは作り方を写しただけで、簡単に言えば馬鹿でもできるって意味。
埼玉辺りのニートのくせに調子に乗るなタコ
447 :
隠し味さん:2005/06/10(金) 22:39:22 ID:M7uFsMSz
>>443 上がる迄気が付かなかった(笑)
ヒゲタ本膳使うのは、お前だよ
甘酒だけで本当に醤油の、旨味を補いきれると思ってるのか?
なぜ葡萄糖やみりんが入ってるのも存在してる?
甘酒に塩入れて使ってろよ。
まぁ大豆の発酵した旨味には到底及ばない事位、普通の舌をしてればわかるんだけど、墓穴掘ったな。
地元の草加煎餅でも噛ってろよ。
それと、お前相当頭悪いな、科学とかも見てきたけど、かなり笑わせてもらったよ
ガンダムから抜けられないんだから、余所出歩くと恥をかくぞ(笑)
埼玉のニートと同じ口調を使いわせて貰いました。
448 :
隠し味さん:2005/06/11(土) 02:35:44 ID:ublp6h6i
文句タラタラなくせに、東京観光とかしちゃうのが痛い。
449 :
隠し味さん:2005/06/11(土) 03:02:29 ID:4zYxq8s6
>>447 紛い物の区別も付かない低脳君がなんだか必死ですね(pgr
>なぜ葡萄糖やみりんが入ってるのも存在してる?
お前のような馬鹿がだまされて買うからだろ?
450 :
隠し味さん:2005/06/11(土) 03:05:02 ID:xcZD9BK8
ヒゲタ本膳うますぎです
451 :
隠し味さん:2005/06/11(土) 03:18:27 ID:4zYxq8s6
ヒゲタ本膳は低塩・淡色・高窒素(うまみ)を実現した新醤油。
醤油本来のうまみを高めつつ、素材の色と風味を損ねないよう工夫されてる。
伝統技法とハイテクを組み合わせた開発は相当苦労したみたいね。
ところで、俺、誰かと間違われてるんか?
452 :
隠し味さん:2005/06/11(土) 04:01:29 ID:Xvevov2X
お前みたいな馬鹿?
ヒゲタ本膳出したのお前だろ?
知恵遅れか?健忘症?
文書読めばわかるだろ?薄口なんて最初から使うかw
調べるしか脳の無い埼玉のニートなんだから、調子に乗ったらダメだぞーw
まがい物と、薄口、甘酒に塩もお前に合ってる。
誰かと間違われてる?
被害妄想は、余所でやれ
453 :
隠し味さん:2005/06/11(土) 09:57:29 ID:4sRJRR4R
なんだかんだ言ったって関西人は下等人種なのは誰から見ても明白だ。
454 :
453:2005/06/11(土) 19:28:09 ID:GA6cbmTl
「関東人」に訂正。
文字を教えてくれたヤマトの方々、ありがとうございまする。
455 :
隠し味さん:2005/06/12(日) 05:05:31 ID:lJMWDxsG
何か関東人の必死さだけが伝わってくるね。
456 :
隠し味さん:2005/06/12(日) 18:33:57 ID:zgCtBXsc
俺はうすくち醤油を色々試したけど、みんなまずかったので、
結局、御用蔵醤油を常用している。
でも、○○○ら○きが最強。
457 :
隠し味さん:2005/06/12(日) 18:38:26 ID:JjakSXuG
江戸むらさき
458 :
隠し味さん:2005/06/12(日) 19:53:50 ID:CZNqmBcE
459 :
隠し味さん:2005/06/12(日) 22:36:10 ID:juvD6s18
>>452 何処の国の方か存じませんが、日本語もう少し勉強したほうがいいですよ?
460 :
隠し味さん:2005/06/13(月) 08:32:40 ID:6NF4Hv7T
461 :
隠し味さん:2005/06/13(月) 21:27:44 ID:6/G2IE4Z
埼玉のニートに教わるつもりなし
仕事しろよ(笑)
462 :
隠し味さん:2005/06/13(月) 21:40:28 ID:6/G2IE4Z
>>459臭い、臭いと思ったら、田舎臭かった
お前サッカーの所で悪戯してる奴だろ
とにかくセンスの悪い、餌まきは得意なのは知ってるけどな。
他人の内容流用で悪戯とか、自分で考えられねぇのか?
埼玉の中年ニート=仮面の男(笑)
463 :
隠し味さん:2005/06/14(火) 01:53:40 ID:xvXuX4WM
>>461-462 低脳が連投で必死ですね^^
ヒゲタ本膳がどんな醤油かもしらずご苦労さん(爆笑
464 :
隠し味さん:2005/06/14(火) 07:30:46 ID:nsIua36i
ヒゲタ本膳だってぷっ
売り文句に踊らされる馬鹿代表の典型だな
薄口に甘酒が入っていれば、本醸造より旨いとか言ってる味覚障害が今度ば、新製法だから旨いんだってよ(笑)
低塩、淡色にする為の苦肉の策が、本物を超えた等と本気で思っている
>>463 お前は病人か?
とりあえず仕事しろよ(爆笑)
465 :
隠し味さん:2005/06/14(火) 07:35:42 ID:nsIua36i
訂正
本醸造→濃い口
466 :
隠し味さん:2005/06/14(火) 10:18:25 ID:fXpqfboJ
ヒゲタ本膳うますぎます
467 :
隠し味さん:2005/06/14(火) 11:45:20 ID:8J8tzMxl
っていうか、
>>464って〓違い?
>薄口に甘酒が入っていれば、本醸造より旨いとか言ってる
漏れには誰もそんなこと言ってるようには見えないんだが。
誰か翻訳きぼう。
468 :
隠し味さん:2005/06/14(火) 12:15:51 ID:qK9wDi7L
>>466 たしかにヒゲタ本膳は洗練されてる。
香もいいし。
469 :
隠し味さん:2005/06/14(火) 15:59:34 ID:ZZpGhR89
>>467 >>444を良く嫁!しかし批判自体が的外れで、お宅は読解力不足W
ここはアボーンの集まるスレでつか?
>>468はるかに手間暇かけた醤油はいくらでもあるし本膳など低クオリティーの大衆向け醤油が、旨いというなら幸せ者W
まさに464の言葉がピッタリ
470 :
隠し味さん:2005/06/14(火) 16:47:00 ID:xV/ybZ4z
471 :
隠し味さん :2005/06/14(火) 17:28:16 ID:8J8tzMxl
だめだ、やっぱり漏れには
>>469の思考が理解不能。
批判自体が的外れって、「っていうか、
>>464って〓違い?」が的外れってことかな。
まぁ確かに、気〓いって自分のこと気〓いって言わないしなぁ。ごめんね。
>>443みても、「>薄口に甘酒が入っていれば、本醸造より旨い」なんて書いてないし。
「本醸造と比較して旨味が足りないから米麹で補ってる」って言ってるだけでしょう?
「出汁の旨味が足りないから味の素を足してる」って言ったら「味の素が入っていれば
ちゃんととった出汁より旨い」とか読めちゃうのかなぁ。ちょっと不思議な感覚。
472 :
隠し味さん:2005/06/14(火) 19:16:13 ID:nsIua36i
>>471 基本的に本膳旨すぎとか言ってる味覚障害厨を否定してるだけで、お前何が言いたいの?
>>433は作り方の一つを、調べてきただけに過ぎず、誰かを否定できる内容にはとても思えないけどね。
甘酒に強い拘り(笑)が有るようだから、薄口自体を否定しただけじゃない?大体旨味を足さないと醤油たり得ない醤油って…
で本膳の流れ
新技術だから旨いらしいしね(笑)
俺なら濃い口を普通に使う。
473 :
隠し味さん:2005/06/15(水) 02:49:04 ID:b8Vb/SWo
>>472=
>>469=
>>395あたりか?
否定されてまともにアンカー打てないほど頭に血が上っちゃってるんだね(笑
本醸造と促成醸造の違いや丸大豆、脱脂大豆利用の違い、アルコール添加の
有無も理解できてねーだろ?盲目的に銘柄不明の濃口使ってろや。
元来、醤油は茹でた丸大豆に塩水を加え、小麦麹で醸したものを圧搾したもの。
大豆油脂等の影響で完全に醸されるまで3年程度かかるが、仕込み時期によって
2年でだすものもあり。発酵を途中で止めるためにアルコール添加する場合も
あるのは、清酒と一緒。二年物、三年物、アル添物、どれが良いかは好みだし
蔵によって普通に味が変わるから自分の舌で好みさがせや。
温度変化による麹の活動低下を抑え、恒温槽で一気に醸すのが促成醸造。
半年程度で蛋白は分解される。まぁ
>>472がつかえるのはこの辺。
うす口醤油の醸造も本醸造。ただし塩分濃度を高めて麹の活動を抑えてる。
当然、大豆蛋白の分解が進みにくいから旨味(アミノ酸)は少なく、醸造過程
で米麹を添加して別の味で補うから、濃口醤油とは別の調味料になる。
別の調味料を同じに考えるのは単なる馬鹿。
砂糖やブドウ糖加えてるのは単なる紛い物だろ。
ヒゲタ本膳は本醸造の寒仕込みと同じ手順でつくったもの。
ただ、塩分を少なめにしているため腐造しやすいから、温度管理可能な
温醸槽で醸造する。本醸造と同じ醸造期間だと色が濃くでてしまうから
醸造期間を短め(一年半程度)に抑え、かわりに高蛋白にするため
脱脂大豆をつかう。甘みと香りの強化するために小麦の配合はやや多目
素材の色と香りを損なわない目的でうす口醤油を使うならその代用足りえる。
>>444の指摘どおり、まともな料理人なら醤油をベースに自分で必要な
調味料を調合するが、その手間を省ける一品。ようするに、一本で全部
賄おうと思えばそれができる醤油。勘違い君には特にお似合い。
まぁ、自分で調べもできず舌で確かめもせず、科学だのサッカーだの埼玉だの
意味不明な妄想に浸る引き篭もりには違いは理解できねーだろうけどな。
474 :
隠し味さん:2005/06/15(水) 11:00:57 ID:LUK1ctcs
>>473しかし読みにくい長文を入れたわりに、内容が御粗末(笑)
作り方調べてくる無駄な努力は認めるけど、テンパっちゃってマトモな判断が出来ない辺りは仮面並み(笑)
本膳にしても、一度出始めに使った経験から否定している訳。
まあ本膳旨すぎとか言ってたクセに、最後に俺の意見を真似してくるだけ。
キモイから真似するなよ
埼玉の中年ニートは馬鹿でかなわんな(笑)
475 :
隠し味さん :2005/06/15(水) 11:12:45 ID:Iaa2D2LS
↑この人って、ID見ない人?あんまり賢くなさそう。
476 :
隠し味さん:2005/06/15(水) 11:23:35 ID:tXCBUyFb
ヒゲタ本膳うますぎです
477 :
隠し味さん:2005/06/15(水) 16:29:41 ID:zNYF8N8H
>>475 多分馬鹿は君ですよ
本膳旨くて良かったねW
478 :
隠し味さん:2005/06/15(水) 17:47:04 ID:Iaa2D2LS
↑このひと、嫌醤油厨と同部屋に隔離すると面白そうですね。
479 :
隠し味さん:2005/06/15(水) 19:38:56 ID:b8Vb/SWo
>>474 なんだ図星だったのか。
間違いを指摘されちゃって顔真っ赤にしてあわててるんだね。カワイイ奴。(ぷ
480 :
隠し味さん:2005/06/15(水) 20:20:33 ID:Qz+cvVlV
俺は可愛いとは思わない。
481 :
隠し味さん:2005/06/15(水) 22:39:49 ID:GqQB1POW
ヒゲタ本膳うますぎです
482 :
隠し味さん:2005/06/16(木) 05:34:26 ID:eWUvsObp
483 :
隠し味さん:2005/06/16(木) 08:47:57 ID:w6miMjtg
自己分析乙
484 :
隠し味さん:2005/06/16(木) 11:04:31 ID:fnsulXkW
「旨み成分が少ない」というのは、意図的にそういう味を求めて使ってるのであって非難にはならんと思うんだがなぁ。
調味料に含まれる旨み成分(と量)が、素材の風味にどれだけマッチするかが問題なんであって醤油そのものの単位量に
含まれる旨み成分の量を競うなんざナンセンスだと思うんだがどうだろう?
醤油の味を味わうわけじゃあるまいし。
485 :
隠し味さん:2005/06/16(木) 11:10:14 ID:fnsulXkW
実際のところ、料理する人間で濃口醤油を使う際に求める味と薄口醤油を使う際に求める味とで、同じもの
を求める馬鹿はおらんだろ。
濃口醤油(の旨み成分)ではくどくなってしまう場合に、でも醤油の香りが少し欲しいというような場合には薄口を
使うだろうし、逆に醤油のコクやら旨みをしっかり含ませたいなら濃口を使うだろうし。
どっちか一方だけを、しかもそうでない一方の代用品として使うような使い方をしてるならともかく、普通の使い方
をしているならばどう見てもナンセンスだと思うんだがなぁ。
486 :
隠し味さん:2005/06/16(木) 12:21:08 ID:eWUvsObp
判らん奴等だな
調味ベースとして使うなら、純粋な醤油としての風味や、旨味だけが欲しいんだよ
甘酒(笑)の風味や、旨味が欲しいなら入れればよいだけ。
余計な物が入っていると邪魔になったりするんだよ
隠し味はショボいハンネだけにしろよ
487 :
隠し味さん:2005/06/16(木) 13:53:43 ID:dDueEMSH
>純粋な醤油としての風味
蔵が違うだけで風味なんて千差万別なのに何言ってんだかこの馬鹿は。
488 :
隠し味さん:2005/06/16(木) 15:39:20 ID:wkw5uUao
塩気が強すぎて味が尖ったものなんかに醤油をたらすと味がまろやかになるよな。
489 :
隠し味さん:2005/06/16(木) 20:04:15 ID:eWUvsObp
>>487だからこそ料理や好みで醤油を使い分けるんだろ?
一つの醤油を指したことばではない事位、流れから嫁。
490 :
隠し味さん:2005/06/16(木) 22:25:25 ID:4l/b6tLc
>塩気が強すぎて味が尖ったもの
ってな〜に?
いまでも塩蔵保存食を有難がって食べているの?
491 :
オリーブ香る名無しさん:2005/06/17(金) 00:45:56 ID:nK2X4f/3
>>489だからこそ料理や好みで各種醤油を使い分けるんだろ?
一つの醤油を指したことばではない事位、流れから嫁。
492 :
隠し味さん:2005/06/17(金) 00:49:06 ID:nK2X4f/3
名前変え忘れた。まぁいっか。
ってか、
>>489って白醤油もたまり醤油も再仕込み醤油も知らなさそう。
493 :
隠し味さん:2005/06/17(金) 09:00:59 ID:iIlBeJRb
494 :
隠し味さん:2005/06/17(金) 18:29:35 ID:LapFcKuh
東京ではアブラムシギョーザをうまそうに食べてました。
何でもカラスパイに次いで新たな名物を作りたいとか。
495 :
隠し味さん:2005/06/18(土) 16:54:38 ID:UVP+cni5
>>491-492 馬鹿な奴
人の言葉をリーピートするのもよいけど、白に薄口?
余計な味や風味がベースに向かないって言ってるのに、味覚音痴の主婦向け、便利調合調味料の代表を推す馬鹿。
溜りや再仕込み、濃い口迄だろ(笑)そこで初めて蔵の話
ショボすぎ
496 :
隠し味さん :2005/06/18(土) 18:17:29 ID:8t14hYry
意固地になってないで濃い口醤油使えよ
濃かったら水で薄めろよ。工夫が無い関西人
497 :
隠し味さん:2005/06/18(土) 18:41:00 ID:HFsHy55M
0)東京中華思想
関東、特に東京には中華思想を持つ人が多いといわれている。中華といっても、
東京の中華どんぶりは具だくさんでウマイといった下世話なハナシではない。
コトは哲学思想である。
日本の中心は東京であり、その東京が世界の中心であり、何と宇宙の中心にもな
る、という恐るべき力技の主張をもつ江戸ちょんのスコブル危険な思想である。
これは文化人類学でいうところのエスノセントリズム(※)にあたる。
すなわち自分たちの文化習慣などを中心にして他の異文化を評価分類し、
偏見・偏向を入れけなしまくり、知らんぷりをし、なだめ、すかし、なんとしても
自分たちの下位にランクづけしようとする単なる自己民族至上主義である。
こうした関東人による「東の常識」は箱根を越えれば、ともすればアヅマの
タワゴトとして悪意をもってむかえられることも多く、全国的にさまざまな誤解
や軋轢などをまねいている。
※エスノセントリズム:Ethno-centerism/自己民族至上主義。中華思想/centerismから派生したもの。
民度の低さをはかる、とかいわれているが、どこの民族でもこの傾向は大なり小なり存在する。
世界では「フランス中華思想」、全国では「名古屋中華思想」(かなり脆弱)がよく知られている。
498 :
あn:2005/06/18(土) 20:34:37 ID:RLnlSk3Q
499 :
隠し味さん:2005/06/19(日) 12:44:24 ID:rI58+4y6
バカじゃないの、関西人は両方使うって聞くよ。
>>496
500 :
隠し味さん:2005/06/19(日) 23:00:09 ID:mHEkS7R1
500 get
501 :
隠し味さん:2005/06/21(火) 00:12:13 ID:hPYDEl1r
晒しage
502 :
隠し味さん:2005/06/21(火) 06:43:54 ID:N7RbYZp4
肛門
503 :
隠し味さん:2005/06/21(火) 14:25:04 ID:G93cdxWy
お前らレベルが低すぎw
納豆についてる醤油(タレ)が最強だよ?
人生経験が足りない子ばっかだなww
餃子にかけてみろ!
納豆……いや、餃子…………でも納豆………………でも、うまくない……………
ってなるからww
そして、弁当の中に餃子と納豆のタレが入っていた少年の気持を考えろ!バカヤローーーーーー
504 :
あかさたなはまやらわ:2005/06/21(火) 16:27:03 ID:eeMHF3l6
497→正解
505 :
隠し味さん:2005/06/21(火) 23:43:52 ID:eA56ynft
旭ポン酢が最強な訳だが・・・
506 :
隠し味さん:2005/06/24(金) 00:23:26 ID:mia0vK1E
まずーーーー
507 :
隠し味さん:2005/06/26(日) 01:18:20 ID:ftvAoLEP
うまーーーー
508 :
隠し味さん:2005/06/26(日) 15:50:29 ID:TM8h9HBT
>>499 確かに両方、家にある。
関東の家には片方しか無い?
509 :
隠し味さん:2005/06/26(日) 18:43:57 ID:kED3JHkO
★女子高生に売春強要、全額独り占めの18歳少年逮捕・警視庁
・女子高生に売春を強要し、客が払った現金を全額取り上げていたとして、警視
庁少年育成課などは23日までに、東京都清瀬市の無職少年(18)や同市梅園3、無職
、秋田直人容疑者(22)ら3人を児童福祉法違反(いん行)と売春防止法違反(周旋)
の疑いで逮捕した。
調べによると、少年らは今年1月、ゲームセンターで知り合った当時都立高校2年
の女子生徒(18)と同校2年の女子生徒(17)に、携帯電話の出会い系サイトで
募った都内の会社員の男(23)=児童買春禁止法違反罪で略式起訴=を相次いで
売春相手としてあっせんした疑い。
少年は「暴力団に顔が利く」などと吹聴して遊び仲間の秋田容疑者らに売春相手
を探させ、客が毎回払う2万5000円は独り占めして遊興費などに充てていたという。
昨年末から約10回売春させられたという女子生徒(18)は「自宅や学校を知られ
ていたので怖くて断れなかった」と話している。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050623AT1G2301523062005.html
510 :
隠し味さん:2005/06/26(日) 20:11:59 ID:7Kz19GSC
千葉県のメーカーキッコー○、ヤマ×もうすくち醤油を発売している。なぜか?
うすくちは京都、大阪の醤油ではなかったのか?なぜか東京のヨーカドーでも売っている。
511 :
隠し味さん:2005/06/26(日) 21:43:34 ID:37Bic8FY
>>510 なぜか?って・・・需要があるからじゃない?
512 :
隠し味さん:2005/06/26(日) 22:54:57 ID:1FZH0cn1
ヒゲタも千葉
薄口は味症の〇人の為に作ってる。
513 :
隠し味さん:2005/06/28(火) 19:37:18 ID:waU+m0eu
うすくちって色が薄い割にはそんなに味薄くないような?
こいくちも色の割にはそんなに辛くないってゆーか、うすくちに比べてまろやかだね。
うちでは色のキレイな料理にしたい時はうすくちで出汁大目にして、田舎風にしたい時はこいくち使ってます。
514 :
隠し味さん:2005/06/29(水) 11:05:29 ID:Sx2CuduK
うちでは色を薄くしたい料理の時は濃口を加減して、使ってます。
515 :
隠し味さん:2005/06/29(水) 13:36:01 ID:IkSXkeut
関東の濃口と関西の濃口、色が随分違うよ。
関西のほうが黒い。味は関東のより角がないけどね。
関東の濃口は、薄口に近い色。濃口買ったのに、薄口と間違えた?と思ったくらい。
薄口醤油を否定するのは、濃口醤油を否定するのにさも似たり、という印象。
516 :
隠し味さん:2005/06/29(水) 21:56:44 ID:sb6Lm9+4
色は薄いが塩分は濃い
これに気付かないで字面に惑わされているやつがゴロゴロいるわけだ
ま、そういう人生もいいんじゃないの
517 :
隠し味さん:2005/06/30(木) 01:17:03 ID:yyNkknFB
関西の濃口の方が色が濃いW
どんな銘柄にせよ全国に出回ってるのになWW
そりは醤油が劣化してるらけれすW(^∀^)W
常識らよ
518 :
隠し味さん:2005/06/30(木) 13:49:54 ID:V5WGg/jK
>>517 いや、さすがに今は全国で作ってるだろ。
519 :
隠し味さん:2005/06/30(木) 19:11:39 ID:2PwxTpfy
>>517 色んなものに関西仕様と関東仕様があるのをご存知ないのかい?
520 :
隠し味さん:2005/07/01(金) 11:20:00 ID:xVckAFsd
知ってる
関東で売れのこった商品に関西とハンコ押すのが仕事らもWW
521 :
隠し味さん:2005/07/01(金) 18:03:58 ID:59rc8jx+
朝鮮関東名物カラスパイ
522 :
隠し味さん:2005/07/02(土) 02:19:52 ID:2KxpQxnZ
523 :
隠し味さん:2005/07/02(土) 02:46:38 ID:NPfgFZS0
524 :
隠し味さん:2005/07/02(土) 07:45:59 ID:5aySFpq9
カラスパイって何?
カラスの肉なの?
525 :
狐じゃないよな?:2005/07/02(土) 10:43:21 ID:NPfgFZS0
そりは大阪の食物らよ
心斎橋の近くの屋台で、大阪名物カラスパイに赤い焼肉ってっWWW
赤いって何でつか?
薄口醤油を否定する関東人にあったことがない。
ものすごく狭い範囲での出来事な気がする。
527 :
隠し味さん:2005/07/02(土) 14:06:05 ID:/J07awsD
「関東人」とか「関西人」とかかいて別地域を卑下する連中は大抵視野狭窄の世間知らず。
自分の狭い経験を恥ずかしげもなく晒しているのに快感を覚えるM族の変態。
528 :
520:2005/07/02(土) 15:15:03 ID:RQNBdzJM
>>523 関東ものですがなんで関西にされてんの?
529 :
隠し味さん:2005/07/02(土) 19:13:13 ID:rG/OQz6E
tp://www.tv-asahi.co.jp/ss/09/issue/top.html
>カラスの肉で作ったミートパイを東京名物にしようとしている石原都知事。
>「言った手前、食べないといけないから、もらった肉を使って自分でミートパイ
>を作った。非常に美味い!」と、ミートパイを絶賛しています。
wwwwwぐはwwwwwwwwwwwww
wwwww東京スゴスwwwww
530 :
隠し味さん:2005/07/02(土) 22:32:14 ID:EdHRo/c3
カラスパイでググったら一番上にカラスを実際に調理してるサイトが出てきたよ。
美味しいって書いてあるんだけど食べ物に見えないorz
531 :
隠し味さん:2005/07/03(日) 00:48:41 ID:wFQj+Uoh
料理に合わせて使うからどっちも置いてる物だと思うんだが・・・
うちじゃ醤油は濃い口、薄口、刺身醤油、味ぽんが置いてあるなぁ。
皆一本だけで調理してたりするのかなぁ?
醤油をがぶ飲みするんじゃないんだから塩分云々はあんまり関係ないと思うよ
薄口醤油否定する関東人って俺の周りじゃとりあえず居ないな、
んな事言ってたらファーストフード店行けなくなるしね
532 :
隠し味さん:2005/07/03(日) 07:42:25 ID:t3FZ4+nF
薄口醤油を否定する関東人は知らないけど、どん兵衛の関西仕様にヒキまくってる関東人なら知ってるw
533 :
がぶ飲み将軍:2005/07/03(日) 15:28:29 ID:k010u48s
呼ばれたような気がしたが…?
534 :
隠し味さん:2005/07/03(日) 21:13:23 ID:cftIPTmB
大阪の食いもんが、なんで関東に?
カラスの肉を使ったパイは、関東では売ってないし、売れない(笑)
まぁ本当にミートパイなら、普通に考えれば特別な肉を使うのが好きな関西でしょ
535 :
隠し味さん:2005/07/04(月) 07:21:33 ID:gcqYAOuv
>>534 関西だけどカラス肉使うのなんて売ってないよ(T_T)
536 :
隠し味さん:2005/07/05(火) 01:30:17 ID:F3NYXDjb
マジレスなのかシャレなのか・・・w↑
あるわけないよそんなの、関西にも関東にも。
537 :
隠し味さん:2005/07/06(水) 18:09:00 ID:H6hRDOHP
★東京のグルメ事情
・ある時、「おじさん、これ犬とか使ってるの?」って聞いたら、「ばかやろう。
そんないいもの使ってたらこんな値段で出せないよ」って怒られた。「こんな値段
で犬や猫が食えると思ったら大きな間違いだよ」って。
・ステーキみたいなのが入ってて「これ、いつになくおいしいけど、何?」って聞
くと「当たり!」という。何が当たりかと思うと「あっ、ついてるな。そのステーキ
、それはヨシカミの肉だぜ」なんていいやがる。ヨシカミは有名な洋食屋だ。何だ
かおかしい。「ヨシカミに行って買ってくるんですか?」「いやっ、残飯を拾って
くるんだ」って。「大丈夫、煮ちゃえばさ」なんて言ってさ、よく見たらステーキ
に噛んだ跡があった。軟らかいんだけど噛み切れない肉があって、口から出したら
ブリジストンって書いてあるチューブだったこともあったな。
※別冊新潮45「北野武編纂 コマネチ」より一部抜粋
538 :
隠し味さん:2005/07/06(水) 20:30:29 ID:eubNVFY7
犬ネタも本場は大阪
薄口にあうらしいなWW
539 :
隠し味さん:2005/07/06(水) 20:37:10 ID:z8F4kolh
>>538ネタにマジレスするなよw
東京ならシャレで済むけど、大阪じゃシャレにならんからよwww
540 :
隠し味さん:2005/07/06(水) 23:57:24 ID:Hg7SkNN/
>>537 「ドラム缶カレー」の話もするか?
ついでに「うなぎ屋」の話も。
541 :
隠し味さん:2005/07/07(木) 03:36:26 ID:oBEkVlbr
薄口 濃口 はいいんだが
減塩については触れてるのですか?
542 :
隠し味さん:2005/07/08(金) 22:24:51 ID:9FsHZ4Qe
白だし使いよし
543 :
隠し味さん:2005/07/08(金) 23:15:35 ID:Sl7Anmu3
鮑から採ったエロだし(;´Д`)
544 :
隠し味さん:2005/07/11(月) 18:12:44 ID:0sy3s76D
火事と喧嘩は東京では美徳とされてるけど、新宿の京王百貨店前で
路上喧嘩する江戸のおっさんにはさすがに脱帽しました。
東京の人と付き合ったことがあるけどその子が予想通り層化だったorz
545 :
隠し味さん:2005/07/11(月) 19:26:41 ID:kCHkbKg5
それはたまたまなんじゃないの?
常時それだったらイタすぎでしょうw>>火事と喧嘩+層化
546 :
隠し味さん:2005/07/11(月) 20:44:07 ID:N4C9R8d6
そうか、そうだったのか。
547 :
隠し味さん :2005/07/12(火) 11:12:16 ID:tHnhajPs
そうか…奴か。タケノヅカだったのか。
548 :
隠し味さん:2005/07/13(水) 18:15:42 ID:Q+wAfKvc
?
549 :
隠し味さん:2005/07/13(水) 18:20:05 ID:6erPI4VH
>>1 否定している人を見たことが無い
名前は薄口醤油だけど、塩分は高いんだよ・・っていう話題だけじゃね?
550 :
隠し味さん:2005/07/15(金) 12:29:21 ID:uSnB/4pL
塩醤油のことでしょ?
551 :
隠し味さん:2005/07/15(金) 19:49:20 ID:cnXp2Bu5
塩分たっぷり、旨味は確かに薄口
552 :
隠し味さん:2005/07/15(金) 20:12:02 ID:itG6vfnP
553 :
隠し味さん:2005/07/15(金) 22:37:15 ID:xCIdX6TX
>>552 彼なりに評価している、と考えられないあなたの偏差に気付いてもよろしいのではないでしょうか。
554 :
隠し味さん:2005/07/15(金) 23:33:27 ID:UiPexz2j
555 :
隠し味さん:2005/07/16(土) 15:02:57 ID:IWyUFWX+
頭の悪い人は自分が思っていることをうまく文章にできないので
ヒント:ナントカ・カントカ
とかの定型を踏んで何か上手いこと匂わせてやったぜ、って気分になれる、
そんなふうに聞いたことがありますがそれは本当でしょうか?
556 :
隠し味さん:2005/07/16(土) 22:05:10 ID:snG2ZRw4
何をいきなりギスギスしてるんだい
557 :
隠し味さん:2005/07/17(日) 02:30:42 ID:w0sfLeqB
薄口醤油ってどうゆう作りかたなんですか?
濃口醤油と同じ??
558 :
隠し味さん:2005/07/17(日) 22:22:53 ID:rjIVwtEo
濃口をションベンで薄める→出来上がり
559 :
隠し味さん:2005/07/18(月) 20:26:34 ID:V2XsgxeC
薄口醤油は関西人の唯一の心の拠り所。
なので、ちょっとでもネガティブなこと書かれると一生忘れることができなくなるほど恨んでしまう。
560 :
隠し味さん:2005/07/19(火) 06:25:14 ID:pk1IU1lY
関西人だが薄口醤油は家にないぞ
561 :
隠し味さん:2005/07/19(火) 09:17:06 ID:nJiyK3MP
>>557 マジレスすると、濃口醤油より多目の塩分で仕込む。
塩分濃度が高いので発酵が抑えられて、色や醤油の匂いが抑えられる。
発酵が抑えられるので蛋白の分解も少なめ、つまりアミノ酸=うま味も
少なめになるから、醸造中期(1,2年後くらい)に米麹を追加して
甘みを補う。
562 :
隠し味さん:2005/07/19(火) 18:14:35 ID:Q01gxQl3
いくら何でも人間食うなよ、東京民国人!
563 :
隠し味さん:2005/07/19(火) 20:45:44 ID:lskVWwWt
薄口薄口うるさいのは、関西って大括りじゃなくて京都ぐらいのものじゃないの?
京都の料理って、色が薄いのがポイントみたいだし。
564 :
隠し味さん:2005/07/19(火) 21:01:45 ID:oYBiPvAJ
565 :
隠し味さん:2005/07/19(火) 22:02:36 ID:jp6mZyh9
566 :
隠し味さん:2005/07/19(火) 22:31:22 ID:QfIW10G3
567 :
隠し味さん:2005/07/19(火) 22:59:12 ID:pbwmQkyM
関西やけど、薄口とソースにマヨネーズでこってこってやがなー
主食小麦粉でおかずも小麦粉なんや!
こってこってで逝かせてぇーな
クリスマスは猫で作る、ローストキャットやWW
月見団子は本国直送トッポギやでーどうだ参ったか?
あっ!それとな関西のホットドックな、マジつこうてるで・・特別な赤肉
生焼けで喰おうなんて自殺行為やからやめとけや
店内ペット禁止やからそれも守てぇーな!消えても知らんぞ・・・
568 :
隠し味さん:2005/07/19(火) 23:00:37 ID:14dKB8S0
569 :
隠し味さん:2005/07/19(火) 23:31:14 ID:iV4EAsRF
>>565は灰皿投げの責任逃れをしたいエフシーフロント
570 :
隠し味さん:2005/07/20(水) 02:00:15 ID:UHLtRq/6
>>568 だって、大豆の蛋白を発酵させてうま味に分解したら色と香りがでちゃうじゃないですか。
再仕込み醤油なんかはそっち系ですけど。
ただ、米にも蛋白はあるんで、その蛋白が分解されたアミノ酸(うま味)は
若干追加されます。
もっともっと突き詰めると、白醤油になります。
大豆を極少量にして麦をメインに醸造するため、色も香りもうす口醤油とは
比べ物ならないくらい淡く独特になりますが、澱粉がより多くなるんで糖度は
高くなるようです。
571 :
隠し味さん:2005/07/21(木) 08:40:49 ID:hW2PnBUN
来ますた。
573 :
隠し味さん:2005/07/21(木) 21:51:38 ID:Kf4itgYv
関東人だけど否定なんてしてないもん(`・ω・´)
574 :
隠し味さん:2005/07/21(木) 23:13:14 ID:5weAa2Cl
俺も否定なんかしてない!只の関東へのヒガミ!
575 :
隠し味さん:2005/07/22(金) 01:04:27 ID:6hQ8DzAI
関東が比較的硬水で関西が比較的軟水だから差が生まれた
ダシが溶け出しにくいので旨み成分の多い濃口を使うようになる
576 :
隠し味さん:2005/07/22(金) 12:45:45 ID:9mhMUg6k
・上方で生まれ育った醤油が江戸の魚介と出会って爆発的に関東で広まった。
・江戸の発展と共に関東でも醤油の醸造が可能になり定着した。
・山間部で魚介に恵まれない京都では野菜の旨味と風味を大切にするために
新発明である淡口醤油が支持された
・北回り船で松前から良質な肥料(鰊)が大量にはいるため独特の農作物が発達した。
・江戸時代の新発明品である淡口醤油は流通コストもかかるため江戸まで広まりにくかった。
577 :
隠し味さん:2005/07/22(金) 17:11:31 ID:4IKGJqLn
まとめると、
関東の人はだれも薄口醤油を否定していないのはもちろん
関西を含む、地方の美味しいものについて偏見がないが、
地方の一部の人は関東にたいして偏見またはコンプレックスがあるため
その一人である
>>1が、このスレを立てた
ということかな?
578 :
隠し味さん:2005/07/22(金) 20:46:49 ID:JAmKw6TM
579 :
隠し味さん:2005/07/22(金) 21:15:49 ID:FXecXXyg
流通コストなんて理由に成らないよ
調味料として優れてるなら普通に支持される
支持されてないという事は・・・まぁそういう事だ
眼中に無しって事で、こんなアホスレ晒さなければ、相手にもしないって事だ
580 :
隠し味さん:2005/07/22(金) 23:29:14 ID:6hQ8DzAI
>>579 今だったらそうだろう
江戸時代だぞ、江戸時代
流通コストは勿論、生活水準、保存技術など
今とは比較にならない
581 :
隠し味さん:2005/07/22(金) 23:45:13 ID:D9s4olja
関西人へ
気取って標準語で書かないで、「関西弁」でカキコしましょう!
582 :
隠し味さん:2005/07/22(金) 23:54:25 ID:w1qDyrWl
そうそう、東京人も標準語と気取らず、東京弁でカキコしましょう。
583 :
隠し味さん:2005/07/23(土) 00:25:12 ID:OjaEXPaS
↑????
584 :
隠し味さん:2005/07/23(土) 00:27:22 ID:UUE+TO/s
>>579-580 湯浅とか龍野、小豆島から一旦大阪にあつめて、廻船でえっちらおっちら
運んでたんだもんな。江戸川・利根川・荒川が整備されて水運が発達した
あと、野田、銚子、川越で醸造できるようになると高級品といわれていた
上方醤油は一気に江戸から消えた(らしい)。
大阪って瀬戸内の魚も新鮮なうちにはいるのに、食文化が京都に引っ張ら
れちゃったのって、寺と町民の文化だったからかなぁ?懐石や割烹が大阪
発祥で多分秀吉時代の影響だろうけど、これって料理そのものじゃなくて
様式だしね。
585 :
隠し味さん:2005/07/23(土) 17:41:08 ID:vPynh/BW
関西人は寿司や刺身、焼肉何かも薄口醤油使うの?
586 :
隠し味さん:2005/07/23(土) 18:28:37 ID:yEX+sdpI
醤油を水で色を薄くして塩をドバドバ入れて使います。
587 :
隠し味さん:2005/07/23(土) 20:18:32 ID:UUE+TO/s
別に淡口醤油に濃口醤油が駆逐されたわけでもないから、普通につかってんじゃねの?
選択肢があるなら上手に使い分けるが賢いってモンでしょ。
588 :
隠し味さん:2005/07/23(土) 21:03:36 ID:w7b/Ii7L
>>585 寿司は濃口醤油を使い、
刺身には刺身醤油を使い、
焼肉には焼肉のタレやポン酢を使います。
589 :
隠し味さん:2005/07/24(日) 10:42:58 ID:lNyyWNOB
刺身は再仕込みじゃね?
↑おまえ九州か?あの甘い醤油は勘弁
590 :
隠し味さん:2005/07/24(日) 14:16:01 ID:v0qOx1Hz
>>589 甘い刺身醤油なんてあるの?私が使ってるのは甘くないけど・・・
591 :
隠し味さん:2005/07/25(月) 02:03:47 ID:eZJTTAtE
刺身に再仕込みだときつくね?
592 :
隠し味さん:2005/07/25(月) 04:30:58 ID:l+JKCLXS
ふつうに濃い口か「さしみしょうゆ」じゃないの?<関西
593 :
隠し味さん:2005/07/25(月) 07:46:06 ID:A05RNcZF
594 :
隠し味さん:2005/07/25(月) 18:26:21 ID:AlWB1tKj
このようなスレがあると必ず「関東人は〜」ってタイトルになってるんだが、
地方の人は関東に対するコンプレックスがあるのかな。
指摘するんなら、むしろ別の地方の方が特徴あると思うんだが。
595 :
隠し味さん:2005/07/25(月) 18:33:55 ID:n80oN7n9
このようなスレがあると必ず「関西人は〜」ってタイトルになってるんだが、
地方の人は関西に対するコンプレックスがあるのかな。
指摘するんなら、むしろ別の地方の方が特徴あると思うんだが。
596 :
隠し味さん:2005/07/25(月) 18:41:37 ID:9pnP+Wa4
597 :
隠し味さん:2005/07/25(月) 18:49:01 ID:A05RNcZF
598 :
隠し味さん:2005/07/26(火) 01:15:19 ID:dKTSzXTt
599 :
隠し味さん:2005/07/26(火) 01:30:49 ID:XZljiR/Z
600 :
隠し味さん:2005/07/27(水) 01:02:19 ID:qOFB63Fh
600 get
601 :
カヨらよ:2005/07/27(水) 01:44:35 ID:4GtAngkZ
そこで薄口しか認めない、「元」京都臭マン基地女の、私が登場ですよWW
602 :
オリーブ香る名無しさん:2005/07/28(木) 01:52:58 ID:8XVmBxio
淡口は認めてくれないの?
603 :
隠し味さん:2005/07/28(木) 06:59:49 ID:Osa11Xhi
濃い口を否定されると妙に悲しい関西人のワタシも登場しました。
604 :
隠し味さん:2005/07/28(木) 23:09:06 ID:sqHcij/G
オリーブ香る馬鹿!
意見ころころ変えるのは逝けや
薄口の薫りが飛ぶやろがぁ
605 :
オリーブ香る名無しさん:2005/07/29(金) 01:31:13 ID:gaNsR9t1
うん、薄口はわかったからさ、「淡口」はどうなんだ?
ところで、薄口ってナニ?
606 :
隠し味さん:2005/07/29(金) 03:46:20 ID:5vqWtzG4
東北人ですが、うどんに色が薄いつゆって好きですよ。でもトップバリュとかでも
高いからあんまり入手できないんですけど。関西では普通に売ってるんでしょ?
607 :
隠し味さん:2005/07/29(金) 09:53:04 ID:jZTb//Q6
>>605 「淡口」「薄口」論議はだいぶ前に盛り上がってな、
結局、「淡口」主張派がこてんぱんにやられたんだよ。
608 :
隠し味さん:2005/07/29(金) 17:16:01 ID:gF43Oihl
え、単に論破されてムキになってるのなってないのと逃げただけでしょ?
「うすくち」でも「うす口」でも「薄口」でも「淡口」でもいいけど、
馬鹿が言葉遊びでじゃれあってるのにマジレスするおまいも俺も格好悪いな。
609 :
隠し味さん:2005/07/29(金) 21:08:27 ID:wTyanwtx
>>608 と、一言言わずにいられないのは格好良いですか悪いですか?
610 :
隠し味さん:2005/07/30(土) 00:34:23 ID:efuFDcbo
勿論格好悪いやろな
オリーブ臭を残して豚ずらした希ガスWW
611 :
隠し味さん:2005/07/31(日) 15:49:17 ID:AH57dHBG
パスタやアルデンテ論の所で悪戯してた、あいつだろ?
意見ころころ変えて、最後にトンズラ(大笑)
612 :
隠し味さん:2005/07/31(日) 16:27:30 ID:UpC1pLzn
結局は慣れの問題ではないかな。
関西の文化だと思うお好み焼きでも、
「あんなにソースかけたらソースの味しかしないだろ」
っていうぐらいソースかけるし、それが旨いという。
お好み定食という、他の地域から見れば変わったメニューもある。
人は慣れてしまったものには気がつかないが、
慣れていないものはものすごく気になる。
食に関して言えば
「関東人は・・」というタイトルをよく見るが、
「関西人は・・」というタイトルは少ない。
これは単純に関東が全国から人が集まる場所であり
食文化の交流も多く、料理に対する偏見が少ないからだと思う。
関東の濃いつゆも好きだが、関西のうすいつゆもいい。
といったようにどちらもいいが、あとは好みの問題と考えることができる。
地方ではそういった機会が少ないから、
このようなスレを作る香具師もいるんだろう。
613 :
京子:2005/07/31(日) 18:45:44 ID:j8l6ouym
614 :
隠し味さん:2005/08/01(月) 18:24:14 ID:ICqj40ph
615 :
隠し味さん:2005/08/01(月) 23:31:45 ID:7KelT82G
↑
↑地雷ダヨ
616 :
隠し味さん:2005/08/02(火) 15:59:48 ID:W80lie5N
今日はじめて調味料板の存在を知って名前が面白いから着てみたけど、
想像してたよりずっと本格的でびびったwwww
ずらっと調味料の名前が並んでて、中にはこんな議論スレまで。
アニメで煽りあう奴も居れば調味料で煽りあう奴も居るんだな。改めて2ちゃんは面白いと思ったよ。
617 :
隠し味さん:2005/08/03(水) 00:16:22 ID:0yz6LfFD
618 :
隠し味さん:2005/08/03(水) 00:38:39 ID:tYgtl6Vf
唐突に何を言ってるのでしょうねW
オリーブ臭が・・
虫汁
619 :
隠し味さん:2005/08/03(水) 20:25:33 ID:LGMzDFkK
おい
>>617-618良く見てみそ
>>616の馬鹿は久しぶりに着たって何を着たんだ?WW
頼むから俺にも着させてくれギャッハハッ
晒し上げ
620 :
隠し味さん:2005/08/03(水) 21:38:59 ID:ieXn64xx
E@Eしゃんわ、インテルサイトでも、同しまちがいしてましたですぅ
名古屋の基地外女カヨって呼ばれててぇーここでもネットストーカーグランデミラニスタやー、グラミとかグランデミルクとかで悪戯してたぁー馬鹿女とゆう事ですぅ
「ガキの世話でもしてろボォケ」に過剰に反応しまくりでぇー、頭の悪いニートのババアや、交便ババアって皆にいわれてまちたよぉ
オバサンらけろWCCF厨のサカーキモオタらすぃですぅ
内緒らょWW
621 :
隠し味さん:2005/08/03(水) 22:28:26 ID:0yz6LfFD
>>620 あんたも相当アタマ悪そうに見えるよ。
つーか、そう見せかけているんだよな?
もう本当にバカにしか見えないから成功しているわけだ、そのバカのふりの口調。
たいしたもんだ。
622 :
隠し味さん:2005/08/03(水) 23:19:33 ID:fmDjK+t4
>>621どうでも良いけど、オイラにも着させてくれやWWW
>>620ここで奴は、京都臭マン基地女ちゅう方が通りは良いでーWWW
流れ的にオリーブ基地外も同一ちゅうこっちゃなW
623 :
隠し味さん:2005/08/03(水) 23:46:22 ID:tYgtl6Vf
>>622おまい頭いいな
成る程なそういう事か・・・
やっぱ621の基地外は虫に限るなW
624 :
隠し味さん:2005/08/03(水) 23:57:17 ID:bwVdpGhs
ここ数レス、そろいも揃って「W」な件について
625 :
隠し味さん:2005/08/03(水) 23:59:00 ID:0yz6LfFD
>>622 え?
わざとバカに見えるように書いたんじゃないの?
626 :
隠し味さん:2005/08/04(木) 00:08:05 ID:LGMzDFkK
>>622・・本当かよ?!
って、実際それが真実なんだろうな
書き方からそいつが、誰だか判っちゃうからさ
はぁ・・
んじゃ阿呆女は逝ってよし!
てか無視だったね(笑)
627 :
隠し味さん:2005/08/04(木) 00:26:53 ID:L5o2wrIN
>>625ワレしょうもない事言いにまた出て「着た」んかい?WW
628 :
隠し味さん:2005/08/04(木) 06:55:21 ID:DzMCAw2O
なんでいきなり荒れてんの?
醤油の話をしようよ。
629 :
隠し味さん:2005/08/04(木) 09:44:46 ID:OvzdJdau
おしょうゆ
630 :
616:2005/08/05(金) 00:45:26 ID:WPqWzaDL
良くわからんが俺のレスで2日間もめてるのかよwwwwww
別に敵意は無いから許してくれ。自演までして叩くなよwwwwww
調味料の議論が見たくてお気に入りに入れたんだからさ。
631 :
隠し味さん:2005/08/05(金) 02:51:23 ID:MBmqcRTu
( ´,_ゝ`)プッ
632 :
隠し味さん:2005/08/05(金) 21:24:31 ID:RPOFGy0D
またバカが“着た”らしいな
633 :
隠し味さん:2005/08/05(金) 22:07:16 ID:UdyoG7Iz
634 :
隠し味さん:2005/08/05(金) 22:12:24 ID:3s4F+xki
635 :
隠し味さん:2005/08/05(金) 22:35:33 ID:UdyoG7Iz
おまえがな
636 :
隠し味さん:2005/08/06(土) 07:59:11 ID:bqVVOyfy
619 名前:隠し味さん 投稿日:2005/08/03(水) 20:25:33 ID:LGMzDFkK
おい
>>617-618良く見てみそ
>>616の馬鹿は久しぶりに着たって何を着たんだ?WW
頼むから俺にも着させてくれギャッハハッ
晒し上げ
622 名前:隠し味さん 投稿日:2005/08/03(水) 23:19:33 ID:fmDjK+t4
>>621どうでも良いけど、オイラにも着させてくれやWWW
>>620ここで奴は、京都臭マン基地女ちゅう方が通りは良いでーWWW
流れ的にオリーブ基地外も同一ちゅうこっちゃなW
627 名前:隠し味さん 投稿日:2005/08/04(木) 00:26:53 ID:L5o2wrIN
>>625ワレしょうもない事言いにまた出て「着た」んかい?WW
632 名前:隠し味さん 投稿日:2005/08/05(金) 21:24:31 ID:RPOFGy0D
またバカが“着た”らしいな
もう少しつっこみどころを工夫しないとただのバカにしか見えないから損だよ
637 :
隠し味さん:2005/08/06(土) 14:30:03 ID:p7DOZ/Xs
605:オリーブ香る名無しさん 07/29(金) 01:31 gaNsR9t1
うん、薄口はわかったからさ、「淡口」はどうなんだ?
ところで、薄口ってナニ?
608:07/29(金) 17:16 gF43Oihl [sage]
え、単に論破されてムキになってるのなってないのと逃げただけでしょ?
「うすくち」でも「うす口」でも「薄口」でも「淡口」でもいいけど、
馬鹿が言葉遊びでじゃれあってるのにマジレスするおまいも俺も格好悪いな。
616:08/02(火) 15:59 W80lie5N
今日はじめて調味料板の存在を知って名前が面白いから着てみたけど、
想像してたよりずっと本格的でびびったwwww
ずらっと調味料の名前が並んでて、中にはこんな議論スレまで。
アニメで煽りあう奴も居れば調味料で煽りあう奴も居るんだな。改めて2ちゃんは面白いと思ったよ。
624:08/03(水) 23:57 bwVdpGhs [sage]
ここ数レス、そろいも揃って「W」な件について
630:616 08/05(金) 00:45 WPqWzaDL
良くわからんが俺のレスで2日間もめてるのかよwwwwww
別に敵意は無いから許してくれ。自演までして叩くなよwwwwww
調味料の議論が見たくてお気に入りに入れたんだからさ。
31:08/05(金) 02:51 MBmqcRTu [sage]
( ´,_ゝ`)プッ
意見ころころ変えて最後に自演と騒ぐ・・隠し味さん?おまえのハンネかWW?
バカに見える?バカだからあたり前だろ?てかまた着たのかWWW
638 :
隠し味さん:2005/08/06(土) 14:32:16 ID:CXMUE+KO
なにこの流れ・・・
639 :
隠し味さん:2005/08/06(土) 18:53:18 ID:JYZ3fhI0
馬鹿なコテハン使いを晒してるんだろWW
隠し味・京都臭マン吉・オリーブ馬鹿・ネットストーカーグラミも全て名古屋交便女カヨの愉快犯って事で決着だ。
640 :
隠し味さん:2005/08/06(土) 18:56:11 ID:JYZ3fhI0
ちなみに636はハンネを捏造しているので、興味のある方は原文を嫁
641 :
隠し味さん:2005/08/06(土) 22:44:02 ID:bqVVOyfy
>>639 驚くほどバカだな。
ま、何でも都合の良いようにしか理解できないバカは自分の誤びょうに気付くこともないのだから幸福だよな。
642 :
隠し味さん:2005/08/06(土) 23:09:32 ID:p7DOZ/Xs
バカさではこいつが一番
>>641 何ムキに成ってるんだ
(・∀・)ニヤニヤ
643 :
隠し味さん:2005/08/07(日) 00:04:14 ID:Vd3FkHlN
まともに反論しないでニヤニヤは負け負けの法則
644 :
隠し味さん:2005/08/07(日) 00:18:06 ID:gcu6k0ER
バカ同士の争いの何に反論をするんだ
(・∀・)ニヤニヤ
645 :
隠し味さん:2005/08/07(日) 00:29:20 ID:G4WYaSA3
>>643 大体勝ち負けって
救いがたい馬鹿だ・・
(・∀・)ニヤニヤ
646 :
隠し味さん:2005/08/07(日) 00:31:46 ID:Vd3FkHlN
>>644 ああ、反論の必要が無いと思ったらスルーすればいいだけなんじゃないでしょうか。
ついニヤニヤとか書き込んでしまう自分の胸にちょっと問いかけてみるとかするのはいかがですか?
647 :
隠し味さん:2005/08/07(日) 00:33:23 ID:Vd3FkHlN
>>645 ああ、勝ち負けが無いと思うのにことさらニヤニヤしてみせるその神経は何でできているのか少し調べてみる必要がありそうですね。
648 :
隠し味さん:2005/08/07(日) 00:39:31 ID:gcu6k0ER
↑アホスレで変な正義を振り回すアボーンハケーン!!
(・∀・)ニヤニヤ
649 :
隠し味さん:2005/08/07(日) 00:47:21 ID:PJNpMpvd
>>647の臭マンちゃん当ててみろや
【ヒント】
●口醤油
(・∀・)ニヤニヤ
650 :
隠し味さん:2005/08/07(日) 00:58:49 ID:gcu6k0ER
そろそろ寝ようゼ
(・∀・)ニヤニヤ
651 :
隠し味さん:2005/08/07(日) 01:51:54 ID:gwee+MLc
, -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {
652 :
隠し味さん:2005/08/07(日) 12:12:49 ID:Vd3FkHlN
俺は、サンタフェ派。
ガキは貧乏で買えないから差をつけるためサンタフェで全部決めてる。
分かる奴は分かるからな。
本職とガキの違いを見せてやってる。
653 :
隠し味さん:2005/08/07(日) 12:36:38 ID:gcu6k0ER
ふ〜ん
(・∀・)ニヤニヤ
654 :
隠し味さん:2005/08/07(日) 14:16:56 ID:rvZVEQ29
サンタフェって醤油?
655 :
隠し味さん:2005/08/07(日) 17:43:27 ID:PJNpMpvd
名古屋の名東区にあるチープなラブホだよ
(・∀・)ニヤニヤ
656 :
隠し味さん:2005/08/09(火) 21:06:45 ID:m8i3+/0V
ニヤニヤ笑いで虚勢を張るくらいしか能の無いみなさんにガソリンあげますよ。
657 :
隠し味さん:2005/08/09(火) 23:19:05 ID:PK8eBlWR
ブックマーク発言したわりには静かだったなww
さて虚勢を張ってるのはどちらでしょ?
(・∀・)ニヤニヤ
658 :
隠し味さん:2005/08/09(火) 23:30:19 ID:m8i3+/0V
>>657 おお、ガソリンを飲み込んでこらえきれなくなった正直者さんだ!
659 :
隠し味さん:2005/08/09(火) 23:56:06 ID:aLC2p1Ai
オバハン元気でてきたみたいだなW
(・∀・)ニヤニヤ
660 :
隠し味さん:2005/08/10(水) 06:58:34 ID:NetfD1tI
同じ人が住み着いてるんだねorz
661 :
隠し味さん:2005/08/10(水) 21:00:06 ID:ghhcwQgP
カラ元気だった様やねw
言い出す事も馬鹿やし
(・∀・)ニダニダ
662 :
隠し味さん:2005/08/11(木) 06:53:18 ID:QJShO8i1
663 :
隠し味さん:2005/08/11(木) 17:57:30 ID:O7/KWA61
東京民国でカラスパイとネズミのカルパッチョを食わされそうになりました。
狗肉強要された韓国での出来事を思い出しました。
664 :
隠し味さん:2005/08/11(木) 19:29:21 ID:mENKkrQS
665 :
隠し味さん:2005/08/11(木) 19:55:29 ID:kOe1EeYc
さて馬鹿はどっちかな?
つーかお前つまんね
(・∀・)ニタニタ
666 :
隠し味さん:2005/08/11(木) 20:24:23 ID:b62jPIgP
(・∀・)この顔文字に飽き飽きしてきました・・・
667 :
隠し味さん:2005/08/11(木) 20:34:41 ID:QJShO8i1
668 :
隠し味さん:2005/08/11(木) 21:07:36 ID:AqHvxEaa
馬鹿過ぎてつまんねえ
(・∀・)ニヤニヤ
669 :
隠し味さん:2005/08/11(木) 21:27:32 ID:bwqNoN4f
>>667ミジンコだってよ
貧弱なボキャブラリー・・
てか、本当馬鹿すぎて面白くねぇな
また唐突にガソリンとか騒げや
(・∀・)ニヤニヤ
670 :
隠し味さん:2005/08/11(木) 22:01:06 ID:QJShO8i1
レスしてしまうと、ニヤニヤ笑い、あんまり余裕があるように見えないのが難点
671 :
隠し味さん:2005/08/11(木) 23:24:49 ID:AqHvxEaa
ミラクルキターー(・∀・)ーー!!
レスしといて、レスすると・・
(・∀・)ニヤニヤ
672 :
隠し味さん:2005/08/12(金) 18:43:33 ID:TOeCSkUb
★tp://www.tv-asahi.co.jp/ss/09/issue/top.html
>カラスの肉で作ったミートパイを東京名物にしようとしている石原都知事。
>「言った手前、食べないといけないから、もらった肉を使って自分でミートパイ
>を作った。非常に美味い!」と、ミートパイを絶賛しています。
673 :
隠し味さん:2005/08/12(金) 21:27:00 ID:CMp+r8nY
見かけだけでもそれっぽくなってたらええねん
674 :
隠し味さん:2005/08/13(土) 00:57:53 ID:J2iOdUaJ
とりあえず、おれ以外、ここに書いているやつ全員バカだな。
親は低脳(アルファベットが全部書けない、掛け算があやふや)なのも間違いないな。
とりあえず、ローマ字で自分の名前や住所をちゃんと書けるやつは一人もいないだろうな。
できる、ってやつがいたらビクビクしないで書き込んでもらいたいもんだよ。
ま、臆病者のヘタレの口ばっかりのやつはあれこれ自分に言い訳してやりゃしないんだろうけどな
675 :
隠し味さん:2005/08/13(土) 01:08:05 ID:DLn/nK+t
↑先ずはヘタレから書けやW
676 :
隠し味さん:2005/08/14(日) 08:18:26 ID:VQDQ4dEt
677 :
隠し味さん:2005/08/14(日) 13:27:50 ID:8oNKIGDd
ヘタレの挙げ足か?
678 :
隠し味さん:2005/08/14(日) 13:51:22 ID:swEnN+he
>>676のヘタレは都市部以外の田舎者だろ
大方恥ずかしくて書けないんだよ(笑
書いた本人なんだから、書いてもらおうではないか
ホレ書け
(・∀・)ニヤニヤ
679 :
隠し味さん:2005/08/14(日) 18:34:26 ID:uiv2H4fA
人のせいにして自我を保つ最低の奴らだからね。
何でも日本のせいにする中国朝鮮人と思えばいいよ。
まぁ東京じゃパッと見で見分けつかないけど。
何度連呼しても東京民国人の佐川くんや宮崎くんが人間を食った事実は消えない。
680 :
隠し味さん:2005/08/14(日) 21:47:50 ID:VQDQ4dEt
質問されると反論だと思い込んでしまうそういう矮小な精神構造はどこから来るのか知りたい。
681 :
隠し味さん:2005/08/14(日) 21:49:44 ID:8oNKIGDd
糞おもしろくもない唐突厨は虫で
ところでヘタレ早く書けやWW
(・∀・)ニヤニヤ
682 :
隠し味さん:2005/08/15(月) 12:17:34 ID:QiqTgfGd
なんか馬鹿が住み着いてる?
ま、厨すれだしいっか。
醤油関係のスレって不思議と変な粘着が沸くね。
683 :
隠し味さん:2005/08/15(月) 18:42:51 ID:PYeiSfhZ
↑自分のことを言ってるんでしょうね。。。
684 :
隠し味さん:2005/08/15(月) 19:23:09 ID:c9dE2VAw
ニヤニヤの人もさすがに盆休みで出かけたかな。
685 :
隠し味さん:2005/08/15(月) 23:39:55 ID:6g/M2Oa8
出かけてない・・・あちこちで自演しまくり!
686 :
隠し味さん:2005/08/15(月) 23:53:48 ID:iaGaa/V+
粘着が勢揃いしたようですね
687 :
隠し味さん:2005/08/16(火) 00:00:53 ID:tDtPlas9
本当だ(笑
タン塩に紫ちゃん、アニメ厨迄
タン塩たんやアニメ厨は、自演を楽しんでたようだね
(・∀・)ニヤニヤ
688 :
隠し味さん:2005/08/16(火) 00:01:33 ID:6g/M2Oa8
↑
だね!
689 :
隠し味さん:2005/08/16(火) 10:54:12 ID:wLegqU+H
↑紫タソも自演厨やし
690 :
隠し味さん:2005/08/16(火) 23:52:25 ID:YO80LqB3
wの数が多いほど知能が低いの法則
691 :
隠し味さん:2005/08/17(水) 01:06:39 ID:VvZk002d
↑アニメ厨の病気再発か・・
692 :
隠し味さん:2005/08/17(水) 07:39:42 ID:K2m7q5et
オレ、学校で友達を撮ろうとしたらばれて停学くらったことあるよ。しかも、登校拒否してたんだけどさすがに卒業したいから今は行ってる。でも、みんなにはパパラッチ田中と呼ばれて、もう5ヶ月くらい家族以外の人と話してない。
693 :
隠し味さん:2005/08/17(水) 13:34:50 ID:VvZk002d
田中ってろくなヤツいないな(笑
何処に住んでるんだ?
694 :
隠し味さん:2005/08/18(木) 02:37:10 ID:v4Kfgapx
凄い…薄口醤油でここまで論争できるとは。中国朝鮮人呼ばわりまで飛び出す始末w
皆さん熱いですね。
695 :
隠し味さん:2005/08/18(木) 21:59:22 ID:VkGRX9UX
少なくても中国呼ばわりは余りないんじゃないんでしょうか?
某半島に比べれば未だ相手を尊重する事をわきまえた国に見えますしね
偏った教育のなせる業でしょうけど、戦後の様々な事象から半島人=歪曲・乞食・基地外・的外れで馬鹿な粘着というのは歴史を識る日本人の共通認識に成っても、全然おかしくない問題等を多々起こしてますしね。
依って上記に当てはまる方々は半島人扱いを受けるんでしょう
まっリアルな方も・{意味深}・居るんでしょうがね(笑)
因みに私は、中国とその人民は好きです
696 :
隠し味さん:2005/08/19(金) 12:39:21 ID:I6bfpj09
このてのスレではよく出る話題だけど、
日本人が優秀=自分が優秀
関西人(関東人)が優秀=自分が優秀、
という事が言いたい人間がけっこういるようだ。
「おれは本当はすごいんだ」って言ってるオヤジがよくいるけど、
あれと同じだな。
何かかわいそう(´・ω・`)ショボーン
697 :
隠し味さん:2005/08/19(金) 23:30:02 ID:oU2hL6We
それを言うならスレタイの狙い通りの展開なんでしょうね
まっ自国民=優秀なんて教育を受けた人間は少なくても「日本人」では居ないでしょう(笑)
日本人が優秀と言うより、近くに・・そして内部に悪質なデマや事件、捏造による泥棒行為を公然と行なうテロリスト国家の手先を抱えながら、何も出来ない馬鹿な国だと思っているのが本音でしょうね。
依って我々が優秀なのではなく、彼等が民族的、道徳的、人間として劣っているという事ですよ
彼らが忌み嫌ってる筈の侵略を、偏った考えで発作的にこの現代に於いて行なえる基地外ですから
独立を勝ち取った国でもなければ戦勝国でもないヒモに、同情や報道規制等もう必要はないという事でしょうね。
フォークランドに成らなくて良かった、大人な日本に感謝なさい。。
そしてタイトルにそぐわない馬鹿をかまうのも止めますので悪しからず。
m(__)m
698 :
隠し味さん:2005/08/20(土) 06:13:18 ID:NP9l8Mf5
>>695 少なくても←バカ、低脳、白痴、文盲
少なくとも←○
699 :
隠し味さん:2005/08/20(土) 06:15:58 ID:NP9l8Mf5
>>697 >タイトルにそぐわない馬鹿をかまうのも止めますので悪しからず
黙っていられないくせにこれ以上反論されることに耐えられないヒョットコの決まり文句。
700 :
隠し味さん:2005/08/20(土) 17:25:36 ID:JShQ3/c/
チョンのファビョりが始まったなww
701 :
隠し味さん:2005/08/22(月) 10:58:41 ID:qWyzkOVQ
あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ優と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
702 :
隠し味さん:2005/08/22(月) 22:16:14 ID:k0UyNViV
それは……落としたのではなく捨てたんですよ(笑)
.∧__,,∧ (´・ω・`)
(つ敵と)
`u―u´
こちらを貴方に使わせて頂きますので悪しからず。
703 :
隠し味さん:2005/08/24(水) 23:07:24 ID:IdduhFdB
>>702 悪しからず...いえ、あんた悪いよ。
アタマと鼻の奥と歯槽膿漏と食道炎が。
ついでに耳の後ろが臭い。
704 :
隠し味さん:2005/08/25(木) 21:37:27 ID:ifyiFbYa
紫マンコのファビョりが始まりますたW
オバハン子供並みだなw
つーかお前ガキの世話しろや。この5センチ乳首がYY←5センチ
(・∀・)ニヤニヤ
705 :
隠し味さん:2005/08/26(金) 10:19:34 ID:79LyhTN9
さて、スレタイ通りのネタは出尽くしたようなので
このスレも終了かな。
706 :
隠し味さん:2005/08/26(金) 23:43:50 ID:2he5ngro
うん。
虚勢という言葉の意味すらわからないひとばかりだし。
(・∀・)ニヤニヤ
707 :
隠し味さん:2005/08/27(土) 10:37:57 ID:bH3g8uOq
タマタマ取らないデー
708 :
隠し味さん:2005/08/27(土) 12:45:41 ID:jXN9cuIB
709 :
隠し味さん:2005/08/27(土) 13:39:16 ID:SALCg9ya
薄口醤油の発祥は韓国。
京料理は、韓国料理のパクリ。
710 :
隠し味さん:2005/08/27(土) 21:30:35 ID:jXN9cuIB
>>704 一体どこの誰と間違えているのか
それとも何か思い込んでいないと不安で耐え切れないってことなのか。
(・∀・)ニヤニヤ
711 :
隠し味さん:2005/08/27(土) 21:52:49 ID:KnXCxi6E
712 :
隠し味さん:2005/08/29(月) 00:14:23 ID:I+fpBj6Z
知合いの関東人が関西来たときに店に濃口醤油持参していた。
713 :
隠し味さん:2005/08/29(月) 01:10:41 ID:vVJ26vMR
関東人なんて、まともな食文化も無い
野蛮人だからな。
濃口醤油でも飲んでればいいんじゃないの?
714 :
隠し味さん:2005/08/29(月) 01:37:19 ID:TeNEjfxu
姦災人なんて、まともな食文化も無い
野蛮人だからな。
ヘドロでも食ってればいいんじゃないの?
715 :
隠し味さん:2005/08/29(月) 02:23:34 ID:Vi7wHw9R
自演の5センチ乳首がファビョってまつww
(・∀・)ニヤニヤ
716 :
隠し味さん:2005/08/29(月) 02:26:03 ID:ZLUoC1lK
みんなで味ポン使えばいんじゃね?
717 :
隠し味さん:2005/08/29(月) 05:46:56 ID:7dHv6V02
関東人だが薄口醤油の方が好き
718 :
隠し味さん:2005/08/29(月) 11:46:05 ID:iRcpOoa2
十人(じゅうにん)十色(といろ)《慣》
好みや考えなどは、人によってそれぞれ異なるものだということ。
「食べ物の好き嫌いなどは十人十色だから、人に無理強いするのはよくない」
719 :
隠し味さん:2005/08/29(月) 12:49:13 ID:Vi7wHw9R
>>718と思うなら、ここに来るなよww
火病・・り
(・∀・)ニヤニヤ
720 :
隠し味さん:2005/08/30(火) 01:20:18 ID:tC/oNI74
★迷惑隣人!"糞尿"煮て2年庭に溜め…閉店した商店も…東京
自宅の庭に大量の排せつ物を溜めるなどして、近所に悪臭が立ち込めるトラブルが
東京・中野区の住宅街で起きています。
中野区に住む男性は2年近く前から排せつ物を鍋で煮るなどして、庭に穴を掘って
溜め、近所に悪臭が漂っていたということです。近くの商店では、においで客足が
途絶え、店じまいをするなどの影響も出ています。近隣住民の訴えを受けて、
25日には、男性の親族立ち会いのもと、区役所などが庭にあった排せつ物を
取り除きました。しかし、男性はその後も汚物をため始めました。こうした行為を
規制する条例などは今のところないため、中野区は今後、警視庁などと協力して、
解決へ向けた対策を取りたいとしています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20050829/20050829-00000016-ann-soci.html ウンコを煮る(笑)
721 :
隠し味さん:2005/08/30(火) 12:39:06 ID:3qkNB9n0
頭のおかしい奴は何処でも居るっちゅうこっちゃな
ファビョン入ったチョソの可能性大やな
東京=チョソ街
(・∀・)ニヤニヤ
722 :
隠し味さん:2005/08/30(火) 13:35:11 ID:TnVRZlKK
黄色いサルが足のひっぱりあいかw
723 :
隠し味さん:2005/08/30(火) 19:21:06 ID:3qkNB9n0
紫マンコも居るでよー
724 :
隠し味さん:2005/08/30(火) 19:41:02 ID:yaPSFmzo
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´
>>723 ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
725 :
隠し味さん:2005/08/30(火) 20:43:29 ID:mUD4mpzB
馬鹿杉
コピペ厨の紫タン健在!てかWW
(・∀・)テカーー!!
726 :
整形大国のB.J:2005/08/30(火) 21:31:35 ID:1UQFH+c0
『私の最善を尽くし、貴女をまともに改造してあげよう。』
※最強プランシュミレーション
φ ←名古屋紫の乳首お、結んでみますたw
ξ←付け毛しますた
ф←変色巨大ラビアも鋏で切っておきますた
†←脱腸も押し込んどきますた
(^ωー)…☆パチリンコ
しかしチョン気質溢れる性根の悪さと烏賊臭さ、ファビョン顔は治せませんですた・・‥
(・∀・)ニヤニヤ
727 :
隠し味さん:2005/08/30(火) 21:53:40 ID:3qkNB9n0
わっわしらの公衆便所になんちゅうことを・・
やさ ぐれ名古屋御前様は・・・もっとヒドイっちゅうねん
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
烏賊とうんち臭が♪トレードマークやでーー♪
歯糞まみれのディープは@●◆w
やーい!ヽ(゚∀。)ノ 〜ファビョン
728 :
隠し味さん:2005/08/30(火) 22:59:43 ID:xdO2nj6g
確かに醤油って紫とも言うけど、韓西出身のオバサン一人に品格迄下げられた感じだね
スレタイ通りの糞スレだからなのか?
とにかく臭い紫はマジ何処か逝って欲しいよ。
729 :
隠し味さん:2005/08/31(水) 08:26:52 ID:bTt5DOMB
730 :
隠し味さん:2005/09/01(木) 23:19:35 ID:o83je+RN
唐突厨の意味不ファビョりの始まりでし
(・∀・)ニダニダ
731 :
隠し味さん:2005/09/02(金) 19:00:50 ID:NO2a4TLk
東京民国
732 :
隠し味さん:2005/09/02(金) 19:05:22 ID:si+auxzp
↑在日基地外オバハン
どえりゃーキモイがな
(・∀・)ニヤニヤ
733 :
隠し味さん:2005/09/03(土) 19:24:30 ID:IjYqJ6Fp
あいつらのルーツって朝鮮の方から来たんだってさ。
それをテレビでみたとき納得したよ。
あのケバケバしい色が好きなとことか街全体が雑然としていて汚らしいとか、
性観念の低さ最悪とか、朝鮮人に当てはまることばっか。
空港で、背後から朝鮮語らしき言葉が聞こえてきたので振り返ったら、
ただの関東人だった。
関東弁って朝鮮語に似てない?
あいつらのルーツはやっぱ朝鮮人!凶悪犯罪も多いしな。
734 :
隠し味さん:2005/09/04(日) 11:33:06 ID:5vS9lzKD
関東を関西に変えるだけで、ハマリ過ぎてワロタ
735 :
隠し味さん:2005/09/04(日) 18:17:23 ID:/D6iMqbZ
一連の地方叩きとか、見下す論調はまさしく関東独特。
しかも関東内、東京内、さらには23区内でも差別・格付けに必死。
でも海外から見たら特に価値もない同じ日本のどっか。
もはや病的だよな。
736 :
隠し味さん:2005/09/04(日) 19:02:38 ID:W5vuZddW
原文
一連の地方叩きとか、見下す論調はまさしく関西独特。
しかも関西内、大阪府内、さらには大阪市内でも差別・格付けに必死。
でも海外から見たら特に価値もない同じ日本のどっか。
もはや病的だよな。
737 :
隠し味さん:2005/09/04(日) 19:54:57 ID:DK/Hb8RM
大阪って日本最大のコリアンタウンというのは本当ですか?
738 :
隠し味さん:2005/09/04(日) 23:55:13 ID:HC0MbsoR
>>737 川崎と良い勝負かもね。
ま、そんなことどうでも良いんじゃないの。
739 :
隠し味さん:2005/09/05(月) 18:25:39 ID:5IoJ8Kh5
>>738あそこは神奈川臭マンコピペ基地(名古屋紫)の住んでる部落があったねww
740 :
隠し味さん:2005/09/05(月) 18:31:10 ID:dBpvS0IT
コリアンタウンうんぬんでなくて東京の中心部は普通に三国人の巣窟だしな。
741 :
隠し味さん:2005/09/05(月) 20:44:45 ID:V7zMRc0I
関東と関西ですらこれだから、
中国や韓国とは100年たっても仲良くなれそうな気がしない。
742 :
隠し味さん:2005/09/05(月) 22:51:48 ID:1IRuKWtk
チョソ部落云々言ってた癖になw
都合が悪くなると、どうでも良い事だとw
ま、中国はともかく文化すらない、民国は無理ってか逝けつー感じ
(・∀・)ニヤニヤ
743 :
隠し味さん:2005/09/06(火) 04:18:55 ID:U1rtPgWl
なんか、恋は盲目って感じのひとがいるな。
彼にとってここは二人だけの甘い場所であるらしい。
744 :
隠し味さん:2005/09/06(火) 07:50:07 ID:ArH6Xyal
>>743仮にそうだとすると、さしずめお前はストーカーか?
チョソとの新しい愛の形に見えるらしいけど、妄想は頭の中だけで止めておけよ、お馬鹿さんW
(・∀・)ニヤニヤ
745 :
隠し味さん:2005/09/06(火) 11:41:24 ID:IKVH//0o
なんだおまえら、なんか楽しそうじゃねーか
746 :
隠し味さん:2005/09/06(火) 18:27:52 ID:zTNE1K1L
AM4:18分だから楽しいじゃねーの?
743のニートは、かまってくれる恋人探しで中々楽しそうだよな(笑
747 :
隠し味さん:2005/09/07(水) 22:59:59 ID:g1riN+lz
>>733-736のってばかばかしすぎる。
ちっちゃいちっちゃい国の、ルーツは同じ人間同士なのに
何言ってんだか。醤油全然関係ないし。
薄口醤油を否定なんかしてませんよ、どこのバカがそんなことしてんの?
今時、こっちにだって薄口醤油なんかどこでも売ってるし、
否定してる人なんか見たことない。2chではそうでもないみたいだが、
どうせ薄口醤油にかこつけて、人格否定してるだけなんじゃないの。
どっちもどっちなつまらない中傷のやり合いなんかやめればいいのに。
748 :
隠し味さん:2005/09/07(水) 23:07:16 ID:It1VVgxo
>>747 おいおい、そんなこと分かってやってるんだから放っといてくれよ。
マジレスウザス
749 :
隠し味さん:2005/09/07(水) 23:48:46 ID:g1riN+lz
他に楽しみないの?w
わかってやってるって・・・www
750 :
隠し味さん:2005/09/08(木) 00:33:23 ID:SxhkNWkK
スレタイみりゃ人格否定でストレス解消目的ってのが分かるだろ
どうあがいても建設的なスレにはならん罠
751 :
隠し味さん:2005/09/08(木) 19:56:50 ID:5aKzUMUk
濃口>>薄口な僕が来ますたよww
752 :
隠し味さん:2005/09/09(金) 02:19:00 ID:Gtf1h1PE
753 :
隠し味さん:2005/09/09(金) 23:22:21 ID:N1qv6uxs
ご馳走様ですた
754 :
隠し味さん:2005/09/13(火) 22:22:31 ID:bbHeREim
嫌韓流のスレはここですか?
755 :
隠し味さん:2005/09/14(水) 18:45:15 ID:XK/+qHUK
というか、反日のチョンが東京を妬むスレって事
スレタイ嫁よ馬鹿w
756 :
隠し味さん:2005/09/14(水) 19:00:03 ID:dqt7wEG5
金正日って東京の人でしょ?金正男もフリーパスで東京に着てた見たいだし。
北朝鮮代表も輩出したし、親朝鮮の宗教団体まである。
757 :
隠し味さん:2005/09/14(水) 19:38:11 ID:uo7J2yUN
見たいだし???何をWW
大阪在日>日本語もっと勉強しましょうね
まっ当時から日本の首都は東京だったって事だ
大阪は同じ匂いがしたって手記に載ってたけどなWW
758 :
隠し味さん:2005/09/15(木) 04:39:03 ID:hmc7gmTh
759 :
隠し味さん:2005/09/15(木) 10:15:11 ID:BiV9cgHz
チョソが神だってよW
760 :
隠し味さん:2005/09/15(木) 16:52:25 ID:hmc7gmTh
又吉は沖縄人w
761 :
隠し味さん:2005/09/15(木) 19:55:40 ID:BiV9cgHz
なら良いやW
762 :
隠し味さん:2005/09/16(金) 18:27:58 ID:7iJg71/h
大阪大阪って脳内大阪人と戦ってる奴がいるね。
東京が全国で嫌われてるってことに気付こう!
まずはそこからだ!
763 :
隠し味さん:2005/09/16(金) 20:58:30 ID:vu9BIMdl
嫌われている?
嫉みや嫉妬だという事に気が付こう
先ずはそこからだww
764 :
隠し味さん:2005/09/17(土) 04:56:09 ID:hp+1+RN1
>>762 とりあえず、東京から発信されるもの全て拒否して頑張れ。
嫌いなものを唯々諾々と受け入れていてはいけない。
765 :
隠し味さん:2005/09/17(土) 09:42:25 ID:7TM1P1Yf
↑ホ・ン・ト・ニ・カ・ワ・イ・ソ・ウ・ナ・バ・カ・W
766 :
隠し味さん:2005/09/18(日) 02:04:02 ID:nOg1zUJD
767 :
隠し味さん:2005/09/18(日) 03:31:59 ID:Kxw0YnYq
>>763みたいなのが東京の人間だったら恥ずかしすぎる。
そんな奴がいるから嫌われるんだよ。
768 :
隠し味さん:2005/09/18(日) 12:00:57 ID:AnhcqzCW
さすがチョン気質の阪人は、流れも嫁ないWW
769 :
隠し味さん:2005/09/18(日) 21:53:56 ID:/y00Ra75
淡口醤油は兵庫県龍野市で生まれました。薄口醤油は戦後東京の出版社で生まれました。
770 :
隠し味さん:2005/09/20(火) 07:13:28 ID:onb2tIU/
んで、どっちなんだ?
お馬鹿ちゃんw
771 :
隠し味さん:2005/09/21(水) 01:06:27 ID:Ugk/7EHD
何か盲目的に大阪にやり返してる奴みてると
日本に泣きながらやり返してる韓国人みたいだね。。
772 :
隠し味さん:2005/09/21(水) 02:56:13 ID:5eupPfP8
どっちもどっち、というか
どっちもうんこだな。
773 :
隠し味さん:2005/09/21(水) 07:42:11 ID:HXhu5+J4
何かこんなバカなスレ迄作って東京に文句言ってる田舎者って、追い掛けても手に入らないと逆切れする恋愛に対しては最低な蛇並みストーカーだな
気質的にはもろ、韓国気質WW
774 :
隠し味さん:2005/09/21(水) 15:51:39 ID:0/Hun3vF
本当のことを指摘して関西人を刺激してはいけないよ。
ただでさえコンプで嫉妬と憎悪の塊なんだから
775 :
隠し味さん:2005/09/21(水) 18:34:43 ID:Ugk/7EHD
だからあ、大阪も関西もこのスレでは関係無いんだってばあ
どこに大阪とか関西とか書いてあるのよ
人の話を聞かず、他所を蔑視しまくる関東人の特徴がよく現れてるよw
776 :
隠し味さん:2005/09/21(水) 21:39:02 ID:DFeOJ7A0
>>775 え?関西をくさすのは必ず関東人だって確信は根拠あるものなの?
777 :
隠し味さん:2005/09/22(木) 18:17:21 ID:n7cyrHWv
東京の人間は東京にしか向いていないから、かえって田舎モノっぽいところがあってね。
自分たちが知らないことがあると、腹が立つらしいね。
自分も東京に住んでた時代はあったのだけど、ああはなりたくないね。
では、ごきげんよう、自分はもう来ない。
778 :
隠し味さん:2005/09/22(木) 18:33:01 ID:pJojFDzA
コンプとか嫉妬とか言う奴って頭おかしいと思う。
そういうこと言う奴こそ、なんかコンプや嫉妬でもあんじゃないの。
東京おのぼりさんなら十分ありそうだけど。
元から住んでたら、そんなこと恥ずかしくて言えないし。
自分が東京を作ったわけでもあるまいに。
東京の人間がバカに見える発言はやめてほしい。
779 :
隠し味さん:2005/09/22(木) 19:10:20 ID:e/fYVARJ
つーか来ないなんて書く必要は全くないぞ
それとも追って欲しいのか?
嫌東京厨は、頭がどうかしちゃってますねWW
780 :
隠し味さん:2005/09/22(木) 20:10:33 ID:cxblDy78
おのぼりさんよりも、土着の大阪人の方が痛さが上だなあ。
関西で最も都会という変な優越感もってるから。
さらに、東京より栄えてると思ってるらしいところが痛過ぎ。
関東の地方都市レベルなのにね(プ
781 :
隠し味さん:2005/09/23(金) 09:43:17 ID:cinz+zkE
782 :
隠し味さん:2005/09/23(金) 13:59:48 ID:xo2Ljqrl
早速大阪人が釣れたな
783 :
隠し味さん:2005/09/23(金) 19:00:35 ID:nozwl7bC
え?関東って北朝鮮じゃないの?
金正男もパスポート無しでディズニーランド行ってたし、
東京生まれの安英学を北朝鮮代表に送り出すし、
朝鮮マンセーの某カルト宗教作ったのも東京人。
挙句の果てにマスコミ掌握して北朝鮮拉致被害を隠蔽しようと意図的に韓流押し付け。
関東は北朝鮮の属国みたいだな。万景峰号で金正日に貢物か?
784 :
隠し味さん:2005/09/23(金) 22:10:10 ID:fFuawqR2
>>783 ああ、東京に来たことないんだね。
まぁ来なくったってそんなおかしな思い込みは普通はしないと思うけど。
ご家族は大変だね。
785 :
隠し味さん:2005/09/24(土) 20:52:57 ID:mDnPpHie
本当にマジで笑わせてもらったよ
新潟と東京の区別もつかないんだな・・
多分
>>783は何も知らない外国人なんだよ
パキやフィリピン辺りw
786 :
隠し味さん:2005/09/26(月) 04:33:52 ID:BPEqg/J9
関東人:「薄口醤油? ええ、料理によって濃口醤油と使いわけてますよ」
関西人:「濃口醤油? あんなもん、人間様の食い物やあらへん!」
787 :
隠し味さん:2005/09/26(月) 12:08:08 ID:oayJFjDH
関西人ってすしや刺身も薄口醤油で食うのか?
おそろしや・・
788 :
隠し味さん:2005/09/27(火) 01:11:42 ID:1e1ghCyU
連日の両親殺し、DQN大の集団少女レイプ、紙幣捏造・・・
関東の犯罪ってようするに韓国なんだよな・・・。早く関東を隔離しようぜ!
789 :
隠し味さん:2005/09/27(火) 09:46:26 ID:17hq9Kvf
>>787 関西の濃口しょうゆのほうが色黒いよ。まっくろ。見てびっくり。
味はマイルドだが。濃口薄口使い分けるに決まってる。
790 :
隠し味さん:2005/09/27(火) 12:27:54 ID:VpdKV60P
>>788 是非、してくれ。
きみは関東から発信されるあらゆるものから断絶してくれ。
こちらはそれで何も困ることは無い。
791 :
隠し味さん:2005/10/12(水) 01:03:29 ID:09y495n5
うすくち使うより、こいくちをちょっと使ったほうがいいんじゃね?
792 :
隠し味さん:2005/10/12(水) 06:18:33 ID:pwXOwKmr
酒八方だしの材料に濃口と淡口両方同じ分量で使うけど両方にメリットがあると思うけどね。片方だけではバランスが悪くて。煮物や天つゆや、そば、うどん用つゆにも両方使うでしょ。返しは濃口と溜まりだから、別だけどね。
793 :
隠し味さん:2005/10/12(水) 06:42:06 ID:pwXOwKmr
みんなが良く使うめんつゆあれってさ、どちらか片方だけって事は無いんじゃないの?散々今まで外食だの何だので、知らない間に散々に食っといてさ、好き嫌い言えないと思うよ。
794 :
隠し味さん:2005/10/13(木) 06:41:08 ID:0gOH5jAs
関西人の台所(これも東西違いがあって関東では「お勝手」という)には、
濃い口と薄口(両方ヒガシマルね、キッコーマンじゃないよ)、
それにたまり醤油の小瓶を常備しているのが普通でした。けっこう昔から。
このたまりを刺身用に使うのが「ツウやで」とか言ってたんだけど、
今から思うと勘違いだよな。たまりは料理に使うものだ。
最近はそれに加えて、食卓用のかけ醤油(いわゆるダシ醤油ね)や
めんツユ・ポン酢、ほかにもいろいろあって、
醤油系の調味料だけで冷蔵庫のポケットがあふれてしまいます。
ほんとは全部自作できるんだけど面倒でさあ。
メーカーの戦略にはまっているのはわかっているのだが。
ちなみに薄口の漢字だけど、昔は、みんな「薄口」だよ。
「淡口」なんて、最近のことだ。
795 :
隠し味さん:2005/10/13(木) 13:59:39 ID:Ey7Wcej/
ご指摘ありがとう!たまりは高いので、普段はこいくちと薄口を使うようにして、それでも物足りない時は使うけどね。でもたまりは塩分が高いので控え目に使うようにしている。30過ぎると血圧が心配だよ。脳梗塞、脳出血などに気をつけないと。最近20代も多くなってるし。
796 :
隠し味さん:2005/10/16(日) 01:30:18 ID:1To9g4oN
色と香りが薄いくせにしょっぱいから。
塩水かと思った。
797 :
隠し味さん:2005/10/16(日) 13:04:48 ID:EZ4J+Now
当方、九州人(福岡)ですが、薄口&濃い口使い分けてます。
そもそも薄口醤油の出番はほとんどありません。
いつも濃い口醤油です、、、。
薄口を使うときは、おすましのような物を作るとき程度。
798 :
隠し味さん:2005/10/16(日) 14:12:58 ID:XOG0INWF
薄口を使わず濃口を加減し、酒で味を整えます
薄口なんて所詮一手間を省く為の便利調味料に過ぎないんですよ。
799 :
隠し味さん:2005/10/20(木) 18:40:07 ID:0NgXHvJr
>>797てめえは一生フンドーキンOH甘口でも使ってろ。
800 :
↑:2005/10/21(金) 00:43:31 ID:l8JSUQyF
何それ
801 :
隠し味さん:2005/11/12(土) 01:30:02 ID:9N3nt1T9
802 :
隠し味さん:2005/11/19(土) 14:05:31 ID:J+CgyIo6
醤油メーカーのラベルは漢字は全て淡口で薄口は一社もない。出版物はほとんど薄口。
出版社に問い合わせると淡口は常用漢字にないため薄口を使用しているとのこと。つまり
出版社の都合で本来の漢字が歪められている。マスコミに惑わされる現代の日本らしい話。
803 :
隠し味さん:2005/11/20(日) 18:30:20 ID:VJnJIU4C
俺東北人(現関東人)だけど薄口しょうゆのほうが好きだよ
804 :
隠し味さん:2005/11/20(日) 20:12:28 ID:jfvbzNKL
薄口と濃い口の違いを誤認してるやつが大衆に多すぎ。
塩分濃度はほとんど同じ、メーカーによっては薄口のほうが高いものあり。
素材に色と香りがつくと困るときには薄口を使用。
煮込んで深みを出すときは濃い口を使用。
すき焼きとかは濃い口 にしめは薄口 使い分けることが大切。
805 :
隠し味さん:2005/11/21(月) 23:03:09 ID:2MhZeWxb
806 :
隠し味さん:2005/11/23(水) 15:00:43 ID:NfhE40mJ
九州に引っ越してきて困ってしまった。
全ての料理が悶絶不味い。
特に魚と米。
外食では麺類から煮物から全部甘すぎてくえねー。
醤油は持ち歩くしかないね。もう。
米としょうゆとみそはしょうがねーから取り寄せて食ってる。
俺んち実家蕎麦屋だから、出汁とか醤油とか良く知ってるけど、
薄口の結論は人それぞれ。
味噌ラーメンと塩ラーメンどっちが美味いかってとこだな。
とにかく九州の魚と米はまずいぞ。水は美味いのに・・。
そばとか寿司とかでもほんの少しキリっと醤油をつけて食うのが粋なんだけど
こっちの奴らにはそういう概念ないもん。
もうドバドバつけて食ってるし。
ラーメンなんて味の素みたいな味で醤油の味もダシの味も出てないの食って喜んでるし。
まあ美味いものもあった。けど、五年いて二回くらいだな。味付けいいと思った外食。
本当に場違いだって実感した。だから家で自分で作って食ってます。
807 :
隠し味さん:2005/11/25(金) 00:04:32 ID:VqYJKV98
>>806 >そばとか寿司とかでもほんの少しキリっと醤油をつけて食うのが粋なんだけど
「粋」とは、町人に散財させる殺し文句ですから、こだわらなくては良いのでは?
808 :
隠し味さん:2005/11/25(金) 00:07:02 ID:VqYJKV98
そば切りも、握り寿司も町人のファーストフード
809 :
隠し味さん:2005/11/25(金) 16:59:34 ID:8/G1uh7Y
>>807 散財したい町人なので、旨いものを食いたいときくらいしかパーッと金が使えないんです。
ばっと給料入ったら誰だってうなぎとかすしとか食いたいじゃないですか(w
ダシもデフォがイリコなんで鰹と鯖ブシで慣れてる人にはなんとも貧乏臭い味がします。
こっちの蕎麦屋はたぶんカラ汁(ツケ用で二三週間かかる)とアマ汁(かけ用朝に作る)の区別ついてないと思います。
いっぺんに辛いツユ作ってからダシで薄めてそれをあったかい蕎麦に使ってますね。
だから温かいうどんと蕎麦のつゆが同じ味付けだったりしますよ。つけ汁に関しては蕎麦湯を頼む気にもならないマズさです。
寿司屋に行っても地の魚が不味いので行ってません。
市場に行って青物のいい奴買ってきて自分で握った方が旨い。
九州の鯖は旨いのがありますよ。太刀魚や鰆も旨いです。
市販の九州の醤油はここで言う薄口とか濃口の議論のレベルを超えてます。
焼肉のタレみたいなあまーい味がするトロトロした感じ。
煮物とか炊き込みご飯とかそれで作ったら劇マズだったよ。。。
弁当五千円クラスのメシ屋でも海産物の味付けなんか酷い。塩辛が塩辛くないし。
関東で言う正田醤油クラスのモノですらこっちでは入手困難だから
九州に引っ越す人は必ず醤油と味噌(米みそ)をたくさん持ってくること!
というわけで今日もご飯は秋刀魚の塩焼き。これが一番旨いね。安くて。
810 :
隠し味さん:2005/11/26(土) 11:19:39 ID:KNNGhsZ3
>806
高けりゃ旨いもんが食えると思いこんでる?
811 :
隠し味さん:2005/11/27(日) 16:14:09 ID:Vdjk/blE
九州の醤油はアミノ酸液や甘草やステビアなどいろいろ混ぜているので甘くて美味しいのです。
812 :
隠し味さん:2005/11/28(月) 01:32:18 ID:a/rfTGeG
西の人間は必死だな
次スレはいらないからな
池沼のようだけど、覚えておけよ
813 :
隠し味さん:2005/11/29(火) 20:48:14 ID:Il0o/pGz
粋にこだわる江戸っ子ってなんか哀れ。
とどのつまりはただのやせ我慢じゃん。
814 :
天使の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/12/05(月) 19:14:45 ID:XKirwECb
ま、関東だろうが関西だろうが、手に入る食材使うだけで、
工夫なんてせんがね
815 :
ミッキー。:2005/12/06(火) 17:16:55 ID:xWpOaqZp
関西人フォー。
816 :
隠し味さん:2005/12/15(木) 02:24:54 ID:OYBPlKr6
九州にも普通にキッコーマンとかあるでしょ?
817 :
隠し味さん:2005/12/19(月) 14:49:36 ID:G777rEmD
上方の品は高杉て買えんばい・・。
818 :
隠し味さん:2005/12/25(日) 00:38:32 ID:Phgu7O0E
嫁さんが間違えて薄口買ってきた。
トイレに流した(実話)
819 :
隠し味さん:2005/12/25(日) 02:23:49 ID:/0iRRhFF
820 :
隠し味さん:2005/12/30(金) 07:57:43 ID:c+/vcB3i
821 :
隠し味さん:2006/01/09(月) 00:21:51 ID:4ISYXm0L
根っからの関東人だけど小豆島の醤油買ってるよ。
中元だか歳暮だかで貰ってから病み付きになった。
うどんも関西風が一番美味いと感じる。
822 :
隠し味さん:2006/01/17(火) 15:52:33 ID:TcAXmCb4
別に薄口醤油は否定しないが、使い方がどうも見出させない。
濃口は塩分控えめだし、醤油独特の味があるから使いやすいと思うんだが…
薄口なら、濃口醤油の量を減らした上で塩を少し入れれば殆ど変わらないと思う。
そんな私は味覚がおかしいのか?
うどんは関東でも関西でも、美味い不味いは特にないな。
あるとしたら、その人の味覚が合うか合わないかだし、食った店の良し悪しじゃないか?
それより、関東だの関西だの拘るほうがおかしいな。
823 :
隠し味さん:2006/01/28(土) 14:53:51 ID:BZHI0/Mb
こいくち醤油を塩水で薄めてうすくち醤油と同じ色になるように薄めて吸い物を作り
比較してみた。こいくちは醤油の香りが強く感じて味も水っぽい味で物足らなくなっていた。
うすくちはだしの香りが感じられ味も水っぽくなかった。
関東風のうどんがまずい原因が分かったような気がした。
824 :
隠し味さん:2006/01/28(土) 16:12:39 ID:S98/bSzz
薄口醤油は醤油じゃなく、たれだよな
825 :
隠し味さん:2006/01/30(月) 16:00:15 ID:cMj7JqjF
>>823 >こいくちは(略)味も水っぽい味で物足らなくなっていた。
塩水で薄めたりするからだと思うw
漏れは823の文を読んで、関東風のうどんのつゆが濃い理由がわかった。
あれ以上薄められないから仕方なく真っ黒なんだと。
826 :
隠し味さん:2006/02/07(火) 09:20:45 ID:3/9Eqmb6
てゆーか
関西はだしの味がしっかりしみてるだろ
だからそれを生かす為に薄口醤油なんだよ
関東風の下味で薄口使ったらそりゃ色だけ上品でいまいちになる罠
827 :
隠し味さん:2006/02/07(火) 17:13:24 ID:CvT090ZO
東京で生まれ育ちましたが、薄口醤油の方が好き
慣れなかった小さい頃は、大阪の親戚のうちに行った時食べた
やけに白い親子丼見て愕然としましたがw
社員食堂のうどんのつゆが関東・関西選べるのでいつも関西たのむのですが
それに慣れた今、関西の人が「関東のうどんは黒くて気持ち悪い」っていうのが
わかるようになりました
でも基本的には塩味が好き
828 :
隠し味さん:2006/02/08(水) 00:19:23 ID:hkT1BuYM
あんたは味覚障害じゃ無いのか
それか親御さんが東北の出身なんじゃ無いの
もしくは肉体労働系
嫌みじゃ無くて濃い味が欲しくなるらしいから
829 :
隠し味さん:2006/02/10(金) 10:45:10 ID:ehXqa4fh
関東は出汁が薄いと味障が言ってるけど、普通の脳味噌しているなら、醤油が強ければ、それに負けない出汁が必要で、韓災の馬鹿は出汁と醤油の薄い病人食でもかってにくってなさい
830 :
隠し味さん:2006/02/10(金) 15:37:04 ID:59IA78LC
>>829 それじゃ本末転倒だろ。
出汁で味を付けてないから醤油の味を強く出さないと食べられないんでしょ。
831 :
隠し味さん:2006/02/10(金) 19:20:05 ID:p6QV/2zg
だいたい醤油から出汁の味がするのは気持ち悪い
醤油は醤油の味が正しい。
だしはだしで別に取れ!
832 :
隠し味さん:2006/02/12(日) 00:29:25 ID:0Np70+m/
お前ひょっとしてつゆの素で味付けするのが関西流だと思ってる池沼?
833 :
隠し味さん:2006/02/12(日) 03:24:01 ID:YM90wMNL
なにいってんだ、関西風は白だし調味料にきまってるだろ?
834 :
隠し味さん:2006/02/12(日) 11:08:04 ID:0Np70+m/
風みたいななんちゃってしか知らない工はシネよ
835 :
隠し味さん:2006/02/25(土) 22:42:09 ID:zdRmatHw
白だしのベースは白醤油で中京地区の生まれです。
836 :
隠し味さん:2006/02/25(土) 23:25:50 ID:xqfvriPo
837 :
隠し味さん:2006/02/26(日) 00:23:06 ID:FfmjRccB
薄口は飛び散るザーメン、濃い口はドロドロのザーメン!
これでいいじゃん。ケンカはいけないよ〜BYスペルマン
838 :
隠し味さん:2006/02/26(日) 18:01:09 ID:FfCX5pfH
薄くち醤油ウマーと思うけど、あれは醤油じゃないな
839 :
男:2006/02/26(日) 18:19:20 ID:otVzkW6x
スレ違いになりますが質問させて下さい。
男のほうが多い醤油工場に面接に行こうか迷っています。
調味料の調合とラインの機械オペレーターとはどの様なお仕事なのでしょうか?
調合は難しそうな気がします。ヒゲはダメですか?
また調味料の工場のメリット、デメリットなどありますか?
宜しくお願いします。
840 :
隠し味さん:2006/02/26(日) 18:33:38 ID:JlB/TYx0
>>839 そのIDなら沖縄テレビに就職したほうがいいと思いますよ。
841 :
男:2006/02/26(日) 21:22:03 ID:otVzkW6x
知っている人いませんか?
842 :
隠し味さん:2006/02/27(月) 09:44:45 ID:UYc0v+MO
昔学校のそばに醤油工場があって西風が強いと醤油のかほりが…いい匂いだけど
あと見学行ったらなぜか味噌くれた
843 :
隠し味さん:2006/03/02(木) 00:53:02 ID:pchBXjvT
>>839 まあなんだ、ここは味がどうだ薄いの濃いので叩き合ってるスレでは
使う住民はいても、働いてる住民はなかなかいないだろうて。
844 :
隠し味さん:2006/03/02(木) 09:17:15 ID:SYncoCVH
俺は一人暮らしするまで薄口醤油の存在を知らなかった@下町
関西の味つけでは醤油がどうこうより甘いのが苦手かな。
ちなみに愛知は何食べても口に合わなかった。
845 :
隠し味さん:2006/03/02(木) 17:22:44 ID:pchBXjvT
漏れは社会人になって横浜から京都に行かされた時、工場食堂の薄い色
には驚いたが味は嫌いではなかった。
846 :
隠し味さん:2006/03/02(木) 19:51:17 ID:bt09zBiG
横浜生まれの横浜育ち。就職で初めて名古屋へ。
今ではひるげが欠かせません。
東京都八王子市にある東京手の外科・スポーツ医学研究所(高月整形外科)
は手術件数が年間2000件以上の大病院です。しかし、ベッド数が20床以上
あるにもかかわらず診療所のままで病院申請をせずに規制の緩和を狙ってい
ます。(診療所は病院より自由が利く)
さらに隣に美季形成外科が建っていますが、二つの建物は内部でつながっ
ており、実質は一つの病院として機能しています。東京手の外科・スポーツ
医学研究所で手術をした患者さんが美季形成外科へ術後にそのまま入院する
ことはよくあります。また二つの病院の二階部分は完全につながっており、
行き来は自由です。
また東京手の外科・スポーツ医学研究所で診察を受けレントゲンを撮りに
いくと美季形成外科(廊下はつながっている)でレントゲンを撮ってくるこ
とになります。
当直も東京手の外科・スポーツ医学研究所の当直医が美季形成外科の当直
にも実質は対応しており、表面上は別の病院である美季形成外科は入院患者
さんがいるにもかかわらず当直医はいないことになります。
また外来の看護婦は一人しか居らず、残りは臨床検査技師や看護助手です。
(職員の名札を見れば確認できます)
外来は非常に込んでおり、臨床検査技師等が資格以外の業務を行っており、
そのことは混雑具合と看護婦の数から確認は容易です。ひどい場合は事務職
員が医療業務を手伝っていることすらあります。
さらに東京手の外科・スポーツ医学研究所は常勤医が三人以上にもかかわ
らず、薬剤師を置いていません。
さらに院長の診察の際は患者を隣の人の話が丸聞こえの状態でカーテン一枚
の仕切りすら作らず「知識を共有するため」というプライバシー無視の違法
診察現場が目撃できます。
これだけの不正がある病院を放置しといて問題ないのでしょうか。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~bbm29938/
848 :
トマト:2006/03/10(金) 02:41:49 ID:kF6OCF5g
全ての関東人がそうとは限りません。
ちゃんと使い分けてますよ。
濃口・薄口
849 :
隠し味さん:2006/03/20(月) 03:37:17 ID:u8S+mRW6
ゴムと同じでウスイのは(・∀・)イイネ!
850 :
|∀゚):2006/03/20(月) 19:51:38 ID:GA3w7NnA
なる
ほど!!
851 :
隠し味さん:2006/05/21(日) 08:33:23 ID:eMiqdab3
淡口は濃口と違って万能じゃないし保存期間も短いから一人暮らしや核家族の多い現代には向いてないと思う
852 :
隠し味さん:2006/05/21(日) 08:52:46 ID:McYjMs9G
濃い醤油こそ刺身くらいにしか使い道ないよ
853 :
隠し味さん:2006/05/21(日) 11:17:35 ID:LrhSdnEe
851と852は台所に立ったことが無いと見た
854 :
隠し味さん:2006/05/21(日) 18:46:11 ID:eMiqdab3
淡口って刺身醤油にできないじゃん
卵ごはんするときにも使えないし
濃口はなんに使っても量の加減さえすればとりあえず駄目ってものはない
855 :
隠し味さん:2006/05/22(月) 01:26:58 ID:rdK73o7/
使い分けることを拒否してる奴って格好いい!
相当な気合いの入ったDQNだね。
856 :
隠し味さん:2006/05/22(月) 10:13:16 ID:tuvk0d2f
857 :
隠し味さん:2006/05/22(月) 18:05:23 ID:FSTnlsZd
>>854 刺身以外の例えが卵ごはんかよw
寧ろ卓上でしか使ったことが無いと見た。
858 :
隠し味さん:2006/05/24(水) 19:03:45 ID:Oh6sbkPe
関東は薄口なんて使わないからしょーがねーじゃんよ。
否定してんじゃなくて知らないだけ。
『薄口』なんて名前だから味も塩分も薄いと思うのも無理はない。
859 :
隠し味さん:2006/05/27(土) 17:47:21 ID:gmgabKVQ
むしろ塩味が強くてまろ味が少ないイメージがあるよ。薄口。
860 :
隠し味さん:2006/05/31(水) 13:55:52 ID:2avu8d66
味覚の違いで差別するのは関西の人の特徴だよね。
他の地域の人はあんまり言わない。
味覚に文句を言うわりには、他の国の食べ物にはあまり言わない。
つまりは自分のところの食べ物が一番だと周りに言いたい(そう思いたい)
だけなんだと思う。なんだか、カワイソス(´・ω・)
861 :
隠し味さん:2006/06/03(土) 18:08:49 ID:9jyj2VaQ
てか、俺関東人だけどムキになって薄口醤油を否定してる奴見たことないよ。
みんな知らないだけ。
それに使う奴は必要だから使うわけで、知らなくて使って否定するアホは見たことない。
862 :
隠し味さん:2006/06/06(火) 07:22:48 ID:ODNHy6Ns
>>860 しかも関西人は何にでもソースどっぷり掛けるくせに
「関西は薄味なので関東の料理受け付けない」だと
笑わせるwww
863 :
隠し味さん:2006/06/06(火) 09:40:49 ID:v0n2z/l7
薄口醤油千葉でも製造してるんだがな。
864 :
隠し味さん:2006/06/06(火) 19:08:03 ID:EycMunk4
>>862 >しかも関西人は何にでもソースどっぷり掛けるくせに
あー、俺もそう思った。
結局あれだ、自分のところの料理が一番いいとw
865 :
隠し味さん:2006/06/07(水) 09:27:37 ID:JpDXfIW9
>>864 >しかも関西人は何にでもソースどっぷり掛けるくせに
どて焼なんてとてつもなく濃いな。
866 :
隠し味さん :2006/06/11(日) 23:11:22 ID:9os0MjCu
関東のうどんが不味いのと関係してるんやろな。
関東のうどんは食ってる端から黒くなって汁飲めんもんな
関西は白いうどんは最後まで白いぞ。
867 :
隠し味さん:2006/06/13(火) 20:11:06 ID:aJOITq6x
黒くなると不味いと思ってる思考停止馬鹿( ゚∀゚) ハケーン
868 :
1:2006/06/13(火) 20:32:03 ID:nwnlmUpI
もまいらまだ盛り上がっとったのか。
こちとらこのスレのことなんざdと忘れておったわい。
869 :
隠し味さん:2006/06/14(水) 16:04:35 ID:XcQD8Ba8
関西だって濃口醤油どの家庭にもあってみんな使うんでしょ?
870 :
隠し味さん:2006/06/14(水) 18:21:13 ID:eMVEdXEu
>>869 いや、蒲焼も薄口で、刺身も薄口で、全て薄口らしいよ。
871 :
隠し味さん:2006/06/15(木) 12:17:59 ID:+MJ0rdqw
オメ汁も薄口なのかヨウ(;´Д`)
872 :
隠し味さん:2006/06/15(木) 13:18:08 ID:TTxtIkX/
>>870 それなら仕方ないかもしれないね。
俺も関西の文化(薄口で刺身とか)は受け入れられないから。
関西人は味噌も必ず西京味噌とかの甘い味噌使うんでしょ?
873 :
隠し味さん:2006/06/15(木) 20:32:02 ID:+qvWwot1
874 :
隠し味さん:2006/06/16(金) 12:36:21 ID:iR9CU/Np
うどんはモトモト関西のだから、しかたない
875 :
隠し味さん:2006/06/16(金) 13:19:25 ID:u+3ZKMMv
うんこはモトモト関西のだから、しかたない
876 :
隠し味さん:2006/06/16(金) 16:26:46 ID:n3xOdRYK
ざぁめんも薄口
877 :
隠し味さん:2006/06/19(月) 16:56:58 ID:nXe1Hmmw
醤油の大量生産は関東で始まって、
良質の大豆も関東でとれたらしい。
醤油が貴重であった時代、
足りない分は薄めて塩分を多くするしかなかったんだと思う。
物足りなさを補うために鰹や昆布で出汁をとった。
醤油に関してはそういう事じゃないかな。
戦後普及するようになったソースなどは、
逆に関東の人が「そんなにかけるのかよ!」っていうぐらいかけてるから
単にものが無かったというだけのような気がする。
878 :
隠し味さん:2006/06/19(月) 21:49:28 ID:B5qMhZhd
小麦粉こねた麺を元々関西とか言われてもな…麺の歯ごたえ一つ取っても地域ごとに好みが違うのに。
879 :
隠し味さん:2006/06/23(金) 06:07:21 ID:8OkQXI/K
>>870 いや、蒲焼も薄口で、刺身も薄口で、全て薄口らしいよ。
そんなわけないでしょ。
普通に濃い口があって使用量はこれが一番多い。
で、特に色を控えたい料理やうどんだし・お吸い物なんかのときだけ薄口使う。
さらにたまり醤油や、刺身専用の醤油を用意したりもする。
要するに濃い口一辺倒じゃなくて、醤油の味のバリエーションを楽しんでるんですよ。関西人は。
味噌ももちろんいろいろ使うよ。八丁味噌・仙台味噌・信州味噌。
本当の西京味噌なんて値段が高くて普段は使わないよ、庶民は。
あのね、認めるのが嫌かもしれないけど、
関西は昔から食文化が発達した地域で、
なおかつ商人の華やかな消費文化が根付いた街で、
全国から旨いものが集積したところなのね。
(こういう事実に無駄に反論しないでね、教科書にも載ってるでしょ)
だから、昔から庶民の家でもいろいろな醤油や味噌を購入して
それを楽しんできたわけです。
家で醤油や味噌を仕込んで、1年中それを使うっていう、
農村独特の文化は生まれようがなかったんです。
家が狭いからね、庶民の家は。
880 :
隠し味さん:2006/06/23(金) 16:41:25 ID:x/tAqzcx
>>879 関西は技術的な能力が低かったために、
自分たちで作り出す事ができなかった。
だからその分商業が発展したということ。
881 :
隠し味さん:2006/06/30(金) 15:44:44 ID:G/aiZYmH
>>880 要するに寄せ集めの薄っぺらい文化しかないってことか。
882 :
隠し味さん:2006/07/01(土) 04:16:35 ID:/JbgnUwG
883 :
隠し味さん:2006/07/01(土) 05:54:40 ID:92sRn5tA
ま、いまの東京と同じだな。
884 :
隠し味さん:2006/07/02(日) 21:34:14 ID:dfrFPp/W
まっ今の藻前といっしょだな。
885 :
隠し味さん:2006/07/03(月) 22:34:04 ID:qs6pTbd5
俺は東京生まれでずっと東京なんだが(親は二人とも九州)、
俺も薄口を否定する友達とか、知り合いにはあったことなかったな
まあ、薄口って表現で塩加減が薄いって勘違いしてた人はいたけどね。
俺はどっちも好きだよ、料理によってだけどね。
俺は立ち食いそばとかうどんは濃い口が良いな
後、鍋焼きうどんもね
ただし、これもうどんの種類による
関東風のこしがあまりない、煮込むとすごく柔らかくなるようなうどんには濃い口のほうが良いって思ってる。
懐石料理なんかは、最初に京風の方を食べたせいか、八百善みたいな濃い口主体の味はちょっと苦手
家でも料理によって薄口と濃い口使い分け、またはブレンドして使ってるよ
886 :
隠し味さん:2006/07/04(火) 14:26:52 ID:hvusc/LR
>>885 一口に醤油と言っても塩分量はいろいろだし、用途や目的によって種類を変えるのは普通。
だから醤油の濃い・薄いをとやかく言うやつは全国的にみたらほとんどいないだろう。
むしろ、「関東のそばつゆは黒くて食えたもんじゃない」というように、
自分のところのもの以外は認めないというのは関西の人の特徴である。
誰でも生まれ育った街の文化は大事にしたいと思うものだが、
自信がが無いのかどうなのか、他を攻撃する(おとしめる)ことで自分の地位を守ろうとする傾向がある。
そばのつゆが黒いのは関東だけじゃないんだが、
あえて関東と限定するのは常にトップになれない地方都市のコンプレックスもあるのかも知れない。
おそらく関東人としてはどうでもいいと思っている人がほとんどだが、
中にはしゃくに障る人もいて、そのアンチとしてこういうスレがたったのだと推測する。
887 :
隠し味さん:2006/07/04(火) 15:26:24 ID:d+Ruq4H0
俺は関東人だけど、関西人に言われてみて「確かに見た目は悪いな」と思ったよ。
だからと言って、そうめんを透明の汁で食べようとは思わないが。
888 :
隠し味さん:2006/07/05(水) 02:41:10 ID:08pU+uxp
┌─┐
|う.|
|す |
│い│
│か│
│だ.|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
オレウドン ソバ └─┤ ヌキナンテ!!
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
889 :
隠し味さん:2006/07/05(水) 14:31:01 ID:xOb3QfN2
こちらの醤油は削除依頼がでていますぅっ(>_<。)
____________________________________________
97 名前:”削除”依頼 投稿日:2006/07/01(土) 07:34:36 HOST:356615003063604 proxy312.docomo.ne.jp
携帯からで申し訳ありません。
http://c-docomo.2ch.net/test/-/salt/1151320388/i 削除理由・詳細・その他…ガイドライン4、5、7によるもの
煽りが荒らしと変わりません。よろしくお願いします。
98 名前: 投稿日:2006/07/01(土) 14:51:01 HOST:218-228-163-168.eonet.ne.jp
>>97 PCのURLでお願いします。
99 名前:97です。 投稿日:2006/07/02(日) 19:12:11 HOST:356615003063604 proxy360.docomo.ne.jp
>>98 すみません。
削除対象スレ:
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1151320388/1-100 です。理由は前述の通りガイドライン4(ネタスレ?)、5(スレタイと投稿内容の食い違い)、7(煽りが卑猥)に
よるものです。
よろしくお願いします。
890 :
隠し味さん:2006/07/06(木) 20:03:29 ID:jM2VF6Y2
,. - 、 ,. - - =、
,. '´ ´ `ヽ、
/ / \
. / / / 、 \
. / / , / \ ヽ
. / ,〃/ ,' ', ヽ ',
. !: /// ,' l i i '、:i
|::/.// i: | l i ! ! ヽ ',:!
l/:,':,' . l:Λ ! ! U ! .i:!U! ', : ij 出るの?
. ,' ,'.:i .:/ /!! ハ: ト、: ',: l: i: :l:l: l i、:. ', i l!
|i ::l ::/ /,⊥!⊥ゝLjヽ::. !!: j /┼j┼ヽ::. ! !: |
ヽ!.::|:/!,ハ. ミ'Tトイiヾヽヽ:: !j://トイア`>''∧!| : :|:::l 出して?
|:::l':!|'、::ヽ、` ゚¨´ ` V ' `¨゚ ´ 〃::l:!:::!:|:/
. ',:::!:', ::\::\_ _/ ::/:::!:::!:l'
ヽヽヽ\\ヽ、__ ' //,':/::// __
\ \\:> −‐ ‐='´イ :://〃´ _)ネコ
` \ヾ\ ,.イイ/'/ 削除依頼。
` |` 、__ ,. ´ | ´
__ ノ ', __
,. '´ / \ヽ.`ヽ、
. / 〈 / \〉 \
/ \ / \
/ \ / \
891 :
隠し味さん:2006/07/11(火) 12:15:30 ID:UhCUsRXA
まじめに語ることもなく
くさいものには蓋w
892 :
隠し味さん:2006/07/22(土) 23:35:05 ID:d3ejS4/7
>>1 関東は味が濃くて塩分が多いだの散々けなしといて
自分等は化学調味料モドキの出汁を使った挙句に
塩分量の多い薄口醤油をドボドボ使ってるのがバレたからw
関西系が散々振りまいた関東の味付けに関する俗説が否定され、
塩辛いのは実は関西系であることが完全に証明されたようなものですしね。
893 :
隠し味さん:2006/07/22(土) 23:55:30 ID:i+q7QRiI
ここは無知を堂々とひけらかすことが出来るスレですね。
894 :
隠し味さん:2006/07/23(日) 02:09:14 ID:48nBPdp9
RMDaLadyLM <= #clf=O;82
tDtGOLDe.g <= #llf=k'xh
Jem2QqTako <= #/lf`5}dd
CedSoulL9E <= #?=80).SZ
ypKingexn2 <= #@=81~@=1
5zH.1umaBA <= #|=84nH//
SRMilkWMlY <= #N=8B3%=N
OK7XMEKing <= #q=8LngUI
TXfCokeANM <= #F=8St}yD
VCxSultLXU <= #Q=8b@A#Y
lL16nKareQ <= #X=8cu=dn
hTt1umaJH2 <= #E=8fpySI
xwNlNomuHY <= #I=8h6111
fEOcha239M <= #+=8ksVOP
9AntaaXxE2 <= #-=8sY'n9
b2EFtgRock <= #}=8t~sSl
czTySXRock <= #t=8:ER[H
e195lMisoY <= #e=8[~@=1
IgCocoaW5U <= #,ff1Bidw
KamiOPsR5A <= #dff3M,m.
5eMk/gMiso <= #gff4m{%0
veUTohus9s <= #*ffFh.CQ
1dzVCokeLY <= #PffLE;'`
Kamil1ZeSI <= #RffM6/2I
MisoNYJ3Co <= #YffM6=14
pcGdTohu06 <= #NffSx9V\
jEwZMPapao <= #bffT?m55
1ACbPapa6A <= #pffTlBlJ
hjYukiqqo2 <= #+ffV#5Dw
SusiwgTK.c <= #RffdW\yz
Ba77ID4FxE <= #&ffen;wY
jqRyuuNv8M <= #bfff+nEH
rlLUdonfus <= #:ffl&7O2
/MizuXdTCk <= #]ff!hu^h
TakoQDYgTk <= #Dff&m{%0
XKl0UABook <= #mff+x9V\
wRBudoE/uE <= #rff,e;E3
uFdgSobaJI <= #1ff:-)*5
Jchc52n29M <= #xff:6jbQ
OZLovekc7c <= #off=?m55
cLNKBzinH6 <= #4ff@B3?7
j.HCRyuuno <= #-tS8Wa((
LwFQwBzinI <= #/tSFWa((
NPPYPyBook <= #YtSF[p98
IesuQTnaGw <= #StSG[.w_
yGOLD98YNw <= #`tSIQO+S
qS4MugavX6 <= #XtSKm%\G
aPkVMama.A <= #mtSK[.w_
nE/gKamikc <= #@tSPV)ym
pKwYome6pk <= #]tSVx8Q2
bG0GinnQYQ <= #OtSdIa0M
LYMokYBudo <= #KtSh4-U1
7kdoBzinJQ <= #QtSi`k1}
rw9HEKareM <= #ntSp6%vK
udpumTohus <= #CtS*(Fkp
iV61Cupx7I <= #ZtS?)I2#
apGws7743U <= #wtS^9@2g
/yDVsDan56 <= #ktS`{VX`
sHGX.2Tomo <= #3tS~nLiX
Yi8hKingas <= #APa/PNPz
895 :
隠し味さん:2006/07/24(月) 13:58:18 ID:QE2N/tOG
(・∀・)
896 :
隠し味さん:2006/07/24(月) 14:46:36 ID:XKjHwZQt
関東地方は田舎だからです。関西、特に京都のように上品でないので。
897 :
隠し味さん:2006/07/24(月) 16:09:12 ID:D7w/DBwb
>>896 まさに関西的発想キタ-!
他の地域の人は「おまえんところは田舎じゃねぇか!」
なんて発想はあまり持ってないと思うんだが、
こういう考えが差別という意識につながるんだろうね。
料理しかり、言葉しかり、
話しのノリしかり(漫才レベルで相手しないとノリが悪いとののしられる)。
意識は自分だけの問題だから、実際には自分たちの方が異常だったり
間違っていても気が付かないんだよね。
あ、"自分"って"他の人"っていう意味もあるんだっけw
898 :
隠し味さん:2006/07/24(月) 23:32:44 ID:QE2N/tOG
だから関西はエタヒニンが多いんじゃね?
899 :
まめバス:2006/07/25(火) 00:13:53 ID:NEUjtXQL
醤油と言ったら千葉県野田市(^O^)野田の醤油は世界1!!だと良いな
900 :
隠し味さん:2006/07/25(火) 14:53:57 ID:k3zXQvEF
>>897 東京生まれ・育ちだけど、やっぱり関東は田舎なのかなって思うことは時々あるよ。
街自体はまさに都会と言った感じだけど、それを維持する為に無理している感じがしてならない。
地方から出て来た子が、服や化粧を必死にやってるってのと似てるかな。
それに対して、京都、大阪、神戸はゆとりあると言うか、マイペースと言うか、余裕を感じさせるんだよね。
901 :
隠し味さん:2006/07/26(水) 14:28:02 ID:Z39suFRj
>>900 自分のところの言語、料理、人付き合い・・etc
つまりは文化を強要する人達が、ゆとりがある・余裕があるとは言わないな。
マイペースではあるだろう。
そして自己中心的ではあるだろう。
それがつまり、他人やその文化を認めないという事に繋がっている。
伝統を守るということは、新しいものを受け入れる度量がないという裏返しでもある。
しかし、そういう生き方があってもいい。
そこに住んでいる人達にとっては、その方が楽かもしれない。
その選択をするのは自由だが、
それを押しつけるというところに問題がある。
自分の暮らし方がゆとりのある暮らし方で、それ以外は田舎の暮らし方。
そういう考えがまわりから見ると「痛いやつ」に見えてしまう。
902 :
隠し味さん:2006/07/26(水) 15:12:26 ID:lguEaxgx
>>901 関西人は、自分たちの文化を守ろうとしているだけで、決して強要してないと思うよ。
関東って田舎くさいね、味付け濃いし、とは言うけど、関東でも薄口使え、味薄くしろなんて言ってるのは聞いた事がない。
関東人は、どこか曲解して悪いよう悪いよう受け取ろうとするね。
903 :
隠し味さん:2006/07/26(水) 18:58:48 ID:7Aa1Q93B
>>902 ここのスレタイ見てみそw
状況判断できない香具師があわてて書き込みww
(´・ω・`)カワイソス
904 :
隠し味さん:2006/07/27(木) 14:18:18 ID:wWgbd5WE
>>903 必死な栃木県民を発見。栃木は関東ってよりも東北か。
905 :
隠し味さん:2006/07/28(金) 16:30:15 ID:I3XbikuU
訛ってない地域は関東も案外狭い。
906 :
隠し味さん:2006/07/29(土) 13:06:14 ID:g7C1BmWe
907 :
隠し味さん:2006/08/02(水) 02:37:12 ID:fVp1/mT8
イタリアンやフレンチだとよく分からないが
寿司や蕎麦みたいな伝統食だと関東人の味覚は腐ってると実感するね。
銀座の寿司ですら醤油はマジ酷い。
908 :
隠し味さん:2006/08/02(水) 13:34:52 ID:mIPzigVq
>>904 特にひどい店の(値段と釣り合わない等)具体的な店名を頼む。
909 :
隠し味さん:2006/08/04(金) 19:28:22 ID:qVidTZ08
910 :
隠し味さん:2006/08/12(土) 16:02:45 ID:DRCYQv01
>>892 大阪人を筆頭とする八百長関西のインチキブリをどんどん暴いていきましょう。
十分に化けの皮が剥がれてお里が知れた状態ですけどw
911 :
隠し味さん:2006/08/13(日) 16:40:31 ID:VaRp58fV
栃木は関東ってよりも東北か。
どっちにしろ味覚障害+塩分取り過ぎで早死にする地域だな。
912 :
隠し味さん:2006/08/16(水) 18:29:04 ID:v9Nmelbp
ってか薄口の意味を履き違えてる香具師は多いよね
[薄口=塩分が少なく健康志向]ってな感じで
だったら減塩醤油買えよw
913 :
隠し味さん:2006/08/20(日) 00:13:32 ID:+iIoVaR9
薄口醤油を否定する関東人を俺は見たことがない、すすんで使うやつは少ないが・・・
濃い口醤油のうどんつゆにけちつけまくりの関西人ならいやというほど見る
914 :
隠し味さん:2006/08/21(月) 21:38:02 ID:ZdHMi27J
正直、ムキにはならんけど、否定したい。
この気持ちは、関西人には解からんだろう。
915 :
隠し味さん:2006/08/22(火) 19:09:01 ID:zh0OXowU
>>914 人はそれをムキになると言う
薄口の料理こそ塩分が多くなるんだけどな
916 :
隠し味さん:2006/08/23(水) 13:35:40 ID:K9euHBG5
>>913 それでしょっぱいと言われてもな。
まあ、文化が違うんだから仕方ないが。
917 :
隠し味さん:2006/08/26(土) 12:37:22 ID:jmQdYsVw
age
918 :
隠し味さん:2006/08/29(火) 03:16:04 ID:cSOkUYtI
しらないものは不安なんだよ
919 :
隠し味さん:2006/08/30(水) 10:34:11 ID:NuhSy/xU
東京生まれ・育ちだけど、やっぱり関西は田舎なのかなって思うことは多々あるよ。
なにかにつけライバル心をもやしてくるが、正直うざい。
大体街自体からしてえげつない、日本の僻地という事で爆撃を逃れた事もあり多少の伝統的建物などがのこっているが、景観や伝統への配慮やセンスのかけらもない。
思うに無計画で無知な都市計画は戦後の混乱とドサクサに紛れ当時日本一のスラム街を形成していた在日の子孫達が、主のいなくなった土地の権利などを嘘と強奪、居座りや開き直りで手にした事が、いまの惨状の原因ではなかろうか。
関西から上京して来た子は、服や化粧を必死にやってるのは判るが、どことなくセンスが下品なのもこのあたりが原因か?
江戸時代の士農工商の末端階級の中でも勝ち組は上京し、残った負け犬と併合で流れ着いたぺチョン(半島系ボートピープル)に共通する潜在意識が関西の根本を形成したとおもわれる。
彼等の根本とは妬み僻み嫉妬の半島気質そのもので、それに対して、東京、横浜等のいわゆる首都圏ではゆとりあると言うか、マイペースと言うか、全てに余裕を感じさせるんだよね
920 :
隠し味さん:2006/08/30(水) 10:50:22 ID:NuhSy/xU
いまでも、そんな感じをうけるねw
気質にしても食べ物にしても、チョンまるだしw
伝家の宝刀京都は、可哀想だから関西圏から除外したほうがいいっぽw
921 :
隠し味さん:2006/08/30(水) 11:02:25 ID:NuhSy/xU
京都を除外したらとんでも無い事になるな(ぇ
味付けはコッテコテこっちが真実だから、隠れる場所ナス。。。
922 :
隠し味さん:2006/08/30(水) 11:24:43 ID:NuhSy/xU
食に関しては、区別するべきですね。
素材の味を大切にする京都は、日本料理の原型そのものですからね。
一方大阪を初めとする関西では、調味料の味がきつ過ぎるものがほとんど。
それを言われると蕎麦やうどんの出汁の色だけを、問題にあげるけど実際には塩気は関西圏(京都除外)のほうが数段つよい。
醤油にしても色だけをクローズアップし旨味の強い濃い口を否定するなど、愚の骨頂
薄口をつかうのは勝手だが、私は色合いを気にするなら薄めてと、使い分けの出来る濃い口信望派。
923 :
隠し味さん:2006/08/30(水) 11:51:38 ID:NuhSy/xU
僕の大学の同じサークルに大阪出身者が数名いるのだけれど、何にでもソースとマヨネーズをコレでもかと言わんばかりにかけて食す
僕が何故そんな食べ方をするのかと聞いたところ「お好み焼きの味になって美味い」とのこと
ショウガ焼きから付け合せのキャベツ、朝食の板わさや海苔、ご飯に至るまでですから・・しかも全て同じ味付けですよ
余談ですが、すき焼きをした時に大量の砂糖をぶち込まれ、我々は誰も口に出来なかった事もあり味覚の違いを痛感している今日この頃
924 :
隠し味さん:2006/08/30(水) 15:10:17 ID:g4jMcpEM
ソースにマヨネーズって(゚д゚)マズー
問題外だな。
大阪は京都の爪の垢でも煎じて飲め。
925 :
隠し味さん:2006/09/03(日) 17:56:17 ID:G5c8D4lg
926 :
隠し味さん:2006/09/12(火) 11:00:52 ID:mpMajFUH
まずはじめに関西人が、関東風味付けにケチつけたからじゃないの?
927 :
隠し味さん:2006/09/12(火) 11:27:21 ID:fCr7X2XZ
関東風は不味い。 答えはでてるだろ
928 :
隠し味さん:2006/09/12(火) 13:28:11 ID:mpMajFUH
本当は「淡口醤油」だから
929 :
隠し味さん:2006/09/12(火) 20:08:51 ID:dKfbTJnh
930 :
隠し味さん:2006/09/13(水) 11:50:43 ID:CN5t6gVv
931 :
隠し味さん:2006/09/13(水) 23:11:03 ID:6Y7xUMgB
本当は萌口醤油です。
932 :
隠し味さん:2006/09/16(土) 03:34:35 ID:qCKX5osn
もうみんなもめるのはやめようぜ 勇気を出して言ってみる
おちんちん
933 :
隠し味さん:2006/09/16(土) 13:44:52 ID:9mCx9+XI
関東や関西ではなくて、醤油さんを使うときは醤油さんの気持ちをわかってあげてねん♪!
934 :
隠し味さん:2006/09/16(土) 16:19:14 ID:TyBgoUfS
努力はしてるんですが、中々本心を見せてくれないといいますか。
935 :
隠し味さん:2006/09/22(金) 22:39:56 ID:gGgwJ4gN
936 :
隠し味さん:2006/09/23(土) 00:36:08 ID:4QUMSZeq
おまえらが最強に栄えてると思ってる道頓堀だがな、規模もレベルも東京の八王子以下だよ。
って大阪を東京と比べちゃだめ。埼玉=名古屋>大阪
937 :
隠し味さん:2006/09/25(月) 16:35:52 ID:4jsi7QLG
>>936 つまりは
埼玉=名古屋>大阪>>東京
でFA?
938 :
隠し味さん:2006/09/26(火) 11:58:47 ID:aBxZKMb4
>>936 関西で一番の大阪でも、規模は神奈川、千葉、埼玉と大してかわらないからな。
東京がずば抜けて大きな都市ってことだな。
23区は収入が充分あるから、交付金ももらってない。
税金を無駄遣いする大阪とはえらいちがいだ。
939 :
隠し味さん:2006/09/26(火) 16:04:17 ID:gW/ZlE8u
>>937現実を直視する勇気も必要だ^^
東京>>>>>>>>>>越えられない壁>>>だ埼玉=大阪>名古屋
埼玉だな。
941 :
江戸っこめぐちゃん:2006/09/26(火) 20:14:46 ID:bIhChzfD
薄口しょうゆ、八丁味噌、いい〜んじゃまい〜〜〜。
942 :
隠し味さん:2006/09/27(水) 11:14:08 ID:a4Kagsj1
食卓に置いてる醤油→濃口
調理用としてキッチンに置いてある醤油→薄口
関西人です。
943 :
隠し味さん:2006/09/28(木) 18:07:32 ID:Ad3Lg9S2
結局、麺のつゆでも、醤油でも、言葉でも、会話のノリでも、
大阪って「自分のところが一番イイ」って言ってるだけの痛い人達に見えるんだが。
特に東京(関東)はライバル視されてるから攻撃が多いように見えるw
上の話って、関東に限らないと思うんだがwww
944 :
隠し味さん:2006/09/28(木) 19:43:31 ID:UqY0BP8i
東京だからって自慢する人間の殆どが
生粋の東京人(というよりも江戸)じゃなくて、
色んな所からの寄せ集めだからじゃね?
アメリカみたいなもんだな。
945 :
隠し味さん:2006/09/29(金) 17:05:24 ID:O/jMp+4E
>>944 それが被害者妄想なんじゃないかな。
だからこそ「俺は東京に住んでるから偉い」なんて誰も思ってないんだよ。
東京に憧れてる側の人間のねたみ、ひがみでしかないんだよ。
946 :
隠し味さん:2006/09/29(金) 20:37:13 ID:nAU+6R50
だが、たいてい荒れるのは東京人が自慢してくるからだろ。
ただ頭数が多いだけで歴史を顧みず文化の中心を騙ってくるし。
>「俺は東京に住んでるから偉い」なんて誰も思ってない
東京に憧れていた人間は、いざ夢が叶うと無意味に威張り出すものなのだよ。
ねたみ、ひがみの変化した(それも悪い方へ)ものだな。
947 :
隠し味さん:2006/10/04(水) 14:57:55 ID:8RlCyBl7
>>946 おまえみたいなやつがいるっていいたいのか?
俺の周りにはあんまり見ないけどなーと、東京在住の元千葉人が言ってみる。
948 :
隠し味さん:2006/10/04(水) 15:20:58 ID:Sw7n0yTJ
>>947 東京に住んでても引き籠もりの2ちゃんねらーでは駄目だよ。
949 :
隠し味さん:2006/10/21(土) 00:15:19 ID:PWmQQdbW
>>80 >薄口と濃口を生で比べれば薄口の方が若干塩分が濃いが、できあがった料理では
むしろ薄口を使用したものの方が塩分濃度が低くなる傾向がある。
よっぽど腕のいい料理人だけだな。一般家庭レベルで考えてみろ。
擁護したくて都合のいい発想ばかりですな。
結局関西の調理法が健康に良いなどというのは関西側が宣伝した俗説だと思う。
950 :
隠し味さん:2006/10/21(土) 00:20:27 ID:1/LXBsZ0
>>80 意味不明
旨み成分がある分、濃い口の方が塩分量が少なくて済むのでは?
951 :
隠し味さん:2006/10/21(土) 19:20:25 ID:9CF1sKPp
自分の常識だけで他の地域を罵倒する。
東北、関東、関西に限らずバカにはそういうことを言うのが多い。
952 :
マー:2006/10/22(日) 08:32:38 ID:7HnavERZ
スレタイとは関係ありませんがお邪魔してすいません。
---------------------------------------------------------
あ○○ちゃんへ、ゴメンナサイ。。もっと早く決めるべきだった。
会いたかった。というか今でも会いたいよ。もしココ見ているなら、
今までの連絡先か、例のあのスレか、で一言だけでも呼びかけてほしい。
本当にお願いします。 これを見たら見ただけでも報告してください心配してます。
嫌われない為に積極的になれなかったけど、それが先延ばしの
言い訳を続けてるみたいに思われてたのかな‥‥orz。そんなつもりじゃなかったよ
楽しみにしていたんだよ。それから、すこし誤解もされたままみたいだし。
どうしても言い残したことがあるんだ。苦しいです。
こんなに辛いとは思いませんでした。10月中には、って言ったけど
ちゃんと準備もしてたし、やっと時間が取れそうになった所だったのに‥‥まさかこんなことにorz
今度は、すぐに日程を決めます。とりあえず連絡だけしてください。 反省しています。
それから、あの約束はきちんと守ったから、安心してね
------------------------------------------------------------
953 :
隠し味さん:2006/11/14(火) 20:48:48 ID:wfPum+pT
それよりも関東人ってひとくくりにしないで欲しい…
うすくちもこいくちも料理で使い分けてるよ。
954 :
隠し味さん:2006/11/15(水) 12:14:53 ID:dGsrMlXv
しょっぱいだけで、うまみがない!
955 :
隠し味さん:2006/11/16(木) 09:49:59 ID:9XSUraoK
中部に住んでる俺はどっちを否定するといいんでしょうか?
956 :
隠し味さん:2006/11/17(金) 11:55:45 ID:aqNuPDwq
誰も薄口醤油を指定していないので、
関西人の被害妄想って事でFAだったと思うんだが。
957 :
隠し味さん:2006/11/20(月) 11:55:05 ID:bx59scTP
> 誰も薄口醤油を指定していないので、
×指定
○否定
958 :
隠し味さん:2006/11/23(木) 21:29:40 ID:6HL/6BgT
>1
味覚が貧しいからでしょ。
農民系だから麻痺してるのかも。
遺伝子レベルの問題だな。
959 :
隠し味さん:2006/11/24(金) 18:49:49 ID:2hyjB5Nq
>>958や
>>1みたいなクッサい大阪人は関西でも鼻つまみ者ですから
関東の皆さん、これが関西人だ!なんて思わないで下さいね。
京都人として隣人の非礼を詫びさせてもらいます。
960 :
隠し味さん:2006/11/26(日) 05:01:07 ID:H8wjPPIy
>>958=
>>1のキチガイ大阪人の自作自演だから気にしてませんヨ。
それより関西も大変ですね。
京都の人も朝鮮体質の大阪人と同じに括られるのはかなわんでしょうに。
sysyuutgujtu1yiokouiupulupilpu
eelotgg;gf:ggly1f;g;fklklhjkhjjjhjggkhjjkjhkjgh21jekklsdls;dd;skskl
ld.;.;d,d,fl,tl,gt;l,gl,g;gtytglkh,.
962 :
隠し味さん:2006/11/27(月) 04:22:27 ID:lASCwLnr
在阪朝鮮人はついに火病ったかw
963 :
隠し味さん:2006/11/27(月) 21:53:57 ID:f6CJfC5+
京都の人ってこってり味が好きって聞いたけど本当?
964 :
隠し味さん:2006/11/28(火) 00:46:03 ID:o/MH1YOe
965 :
隠し味さん:2006/11/28(火) 02:28:10 ID:wq97+8ZZ
966 :
隠し味さん:2006/11/30(木) 19:20:29 ID:4PJAkl9D
つーか関東の濃い口と関西の薄口。
どっちが美味いとかいうレベルじゃないし。
根本が違う。どちらも特色があって美味い。
でもどっちも食べられるという店では関東だな。
関西風のダシ使ってるみせも関東風の店も両方ある。
関西には絶対に関東風のダシを出す店はない。
967 :
隠し味さん:2006/12/02(土) 11:34:17 ID:5AFWezZK
umai
968 :
隠し味さん:2006/12/04(月) 15:05:04 ID:s32OEcYT
>>966 全国から人もお店も集まってくるからね。
だから関東の人は味に偏見が無いというか、
どこの県のものでもうまいものはうまいと思ってるんだが、
地方の人は地元の味しか食べてないから
地元の味が一番と思うんだろうね。
特に関西方面www
969 :
隠し味さん:2006/12/05(火) 11:31:22 ID:G2cNTcQY
繊細さという機能は高貴なものの特権
貧しい歴史の中で生きてきた関東人や韓国人には無いもの
結論、無いものを教えることは無理。
970 :
隠し味さん:2006/12/05(火) 15:25:16 ID:9uSLfPU0
俺もまだ若い頃薄口醤油最高とか勘違いしてる頃がありました。
でも出しに拘ってそれに見合った醤油を探しているうちに
やっぱり濃い口の方が貼るかに深みや香りが優れている事に
気付いた。薄口醤油なんて見た目しかいいとこが無い。
971 :
隠し味さん:2006/12/05(火) 15:29:45 ID:9uSLfPU0
>>969 そのまま言葉を返してやるよw
濃い口を薄口に見合うように塩水で薄めても
まだ香りも深みも勝っている。
しかも薄口はしょっぱすぎて濃い目の出汁だと
邪魔する事すらある。
あ、君繊細さが無いからわからないかw
972 :
隠し味さん:2006/12/06(水) 05:01:42 ID:rf/2iIjg
醤油厨wwwあわれwwwwwww
973 :
隠し味さん:2006/12/06(水) 10:45:09 ID:0rM6D2fH
醤油は使うだろ・・。
常識的に考えて。
974 :
隠し味さん:2006/12/06(水) 12:04:43 ID:VQACf8g7
>>971 関西薄口、関東濃口という発想自体コンプ関東人の発想
関西人は濃い味薄味を嗜む繊細な舌をもっている
第一比べること自体関西に失礼
関東で食べられているものも関西人が作ったものにすぎない。@愛知
975 :
隠し味さん:2006/12/06(水) 16:19:02 ID:wnd1WX3U
醤油は醸造のときに糖分とアミノ酸の反応が大きいと色が濃くなり、
この反応を食塩水の濃度で抑えることになる。塩分を濃くすれば、色は薄くなる。
つまり濃い食塩水を入れれば薄口醤油ができる。
これは醤油の醸造技術の革新が千葉の野田で始まって大量生産が可能となり、
材料となる上質の大豆も関東で取れたことがルーツと考えられる。
関東ではうまい醤油がたくさん作れたが、関西では作れなかった。
技術も素材も無かった関西では塩水を多く入れることで醤油の
使用量を減らす工夫が必要だった。
旨い醤油が無かった関西では他のものでうま味を補う必要があり、
それがこんぶや鰹節などのダシの味を楽しむ文化となった。
何かが足りなければ何かで補う。これは当然の発想だろう。
旨い米が作れなかったからうどんが発達したとかね。
976 :
隠し味さん:2006/12/07(木) 04:49:20 ID:VHbN5BNp
>>974 >関西人は濃い味薄味を嗜む繊細な舌をもっている
何そのウリナラニズムは?www
977 :
隠し味さん:2006/12/07(木) 13:14:10 ID:q1pPFmvt
>>974 愛知の奴が関西を語るな。お前らは変な醸造文化を持った三河だろ?
978 :
隠し味さん:2006/12/07(木) 16:43:15 ID:8LgOZm0h
>>975 逆に言うと、醤油に頼り切っちゃったのが関東の文化なんだよな。
醤油は凄くてもその使い方は一辺倒。
まるで巨人軍が4番集めて使いこなせないみたいな(ry
979 :
隠し味さん:2006/12/07(木) 17:20:57 ID:xjXmK2+B
>>978 江戸は武士の文化だったから、質素倹約が良しとされたんだよ。
大名以外の食事は一汁一菜と決められた。
食事なんぞにうつつを抜かすのはもってのほかだったんだな。
料理は文化ときっても切り離せないから、
歴史的な流れを見ればその時代の食事事情というのも見えてくる。
関西に醤油の文化ができなかったのも、良い醤油が無かったからなんだな。
そして時代は流れていまを見てみると、政治・文化の中心である東京に
美味しいものは集まっている。高級食材の多くは築地・太田市場へと集まり。
各地の名店はもとより、世界の名店が軒を連ねる。
地元の味にこだわるのは地方の人のみで、
東京では世界中の美味しいものが食べられているんだよ。
980 :
隠し味さん:2006/12/07(木) 17:47:19 ID:8LgOZm0h
>>979 逆に言うと、東京の名物(あるかどうか知らないけど)が他の地方で
見向きもされてないという事なんだよな。
×東京では世界中の美味しいものが食べられている
○東京では世界中の料理を真似た不味い偽ものが食べられている
しかし、文化を表しているというのは一理あるな。
関東:醤油が悪い→醤油を改良するぞ(武士)
関西:醤油が悪い→違う物使うぞ(平安貴族)
981 :
隠し味さん:2006/12/08(金) 05:45:35 ID:f233Czoh
>979
よしとされた?どこの偏ったデータだよ。
貧しかったので食えなかった、だけで
金持った武士は美食三昧だった。
その他もかなり違うけどもう面倒くさいくらい多いから(r
982 :
隠し味さん:2006/12/08(金) 11:00:56 ID:Se8vSKlV
983 :
隠し味さん:2006/12/08(金) 21:17:46 ID:Qv5mZpEe
地元に誇りをもてない人の集合場所
984 :
隠し味さん:2006/12/08(金) 22:05:15 ID:ymey9oKk
最近のネットでの朝鮮系工作員の主な日本分断活動
★地域同士を争わせようとする工作
愛国者を装って「大阪民国」「大阪はチョンの植民地」などとあおって
大阪を叩かせようとする
東京VS大阪の構図にしたいらしい(もしくは関東VS関西)
大阪以外でも何か問題が起こると「〇〇は日本じゃないから」
「〇〇は日本から独立させた方がいい」などとあおったりする
★日本の男女分断工作
ありとあらゆる板に女性を軽視するスレを立てる
「女は何をやっても駄目」「女って存在価値あるの?」などと女性が
気を悪くするような書き込みをして男女を争わせようとする
★血液型で争わせようとする工作
血液型をけなし合うことで、血液型同士対立させようとする
★スポーツファン同士を対立させようとする工作
視聴率や人気などで競技同士争わせようとする、サッカーと野球が利用されることが多い
2ちゃんには驚くほど多くの朝鮮系工作員がいて他にもあらゆる工作活動を行っています
惑わされないように注意してください
985 :
隠し味さん:2006/12/10(日) 00:42:32 ID:cJ6Mz+n0
>977
確かに。日本人である愛知の人間がチョンの国大阪の文化なんて語れるわけないよな
986 :
隠し味さん:2006/12/10(日) 00:45:42 ID:bUYkXpwS
うそくち醤油
987 :
隠し味さん:2006/12/10(日) 03:43:55 ID:3Pizz/X1
薄口>濃口の神奈川県民がきましたよ
濃口って刺身や寿司と相性悪いと思うんだ
味が死ぬ。
988 :
隠し味さん:2006/12/10(日) 12:37:37 ID:dLgXQdKA
↑
味覚障害じゃねーの?
989 :
隠し味さん:2006/12/10(日) 18:16:36 ID:XEpOMU86
濃口って結構量使うけど、薄口ってあんまり入れないぞ
塩分どうのこうのって言ってるのは薄口醤油使った事がない馬鹿だろ?
990 :
隠し味さん:2006/12/11(月) 13:01:10 ID:uGDQXrAz
>>989 薄口醤油はもともと塩分が濃いから、少ない量で味が足りてるんだよ(´・ω・`)ショボーン
アミノ酸を基調とした重層的な味わいの醤油だけど、
薄口醤油しか作れなかった関西ではうまみが足りないから
必然的に別のうまみを足す必要が出てきたわけで、
それで素材の味でなく、こんぶや鰹節で別の味を足す風習ができたんだよ。
991 :
隠し味さん:2006/12/11(月) 17:28:06 ID:fAeJ4slo
>>990 うまみの強い醤油を使うのが素材の味かよw
992 :
隠し味さん:2006/12/11(月) 18:49:38 ID:RAACwpwB
>>991 素材+調味料の味じゃね?
関西風は
素材+こんぶなど海産物+調味料の味。
肉だろうが野菜だろうが、海の味を足してるって事だろ。
まあ、それが悪いとはいわないが。
まてよ。
関東(素材+濃口醤油) = 関西(素材+だし+薄口醤油)
が釣り合ってるんだとしたら、
関東(素材+だし+濃口醤油) > 関西(素材+だし+薄口醤油)
この公式が成り立ちそうだな。
993 :
隠し味さん:2006/12/12(火) 00:58:10 ID:HDDzlyLw
a
994 :
隠し味さん:2006/12/12(火) 01:01:13 ID:HDDzlyLw
b
995 :
隠し味さん:2006/12/12(火) 01:04:23 ID:HDDzlyLw
c
996 :
隠し味さん:2006/12/12(火) 01:18:31 ID:HDDzlyLw
6
997 :
隠し味さん:2006/12/12(火) 01:20:24 ID:HDDzlyLw
7
998 :
隠し味さん:2006/12/12(火) 01:21:38 ID:HDDzlyLw
8
999 :
隠し味さん:2006/12/12(火) 02:03:58 ID:46MmUd9k
999
1000 :
隠し味さん:2006/12/12(火) 02:05:35 ID:46MmUd9k
1000だったら醤油厨脂肪wwwwwwwwww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。