味覇(ウェイパー) 味覇(ウェイパー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952隠し味さん:2009/01/15(木) 14:41:01 ID:Y7YK0/MY
野菜炒めはウェイパー、しょうゆ、こしょうもうまい。
最後にカタクリコでとろみをつける。
ガテン系なら塩を投入だ。

953隠し味さん:2009/01/15(木) 18:45:35 ID:Q6UL98nN
ウェイパーには最初から胡椒入ってるっぽいからね。
無いならないでもよい。
954隠し味さん:2009/01/15(木) 22:40:39 ID:+IOqNjtg
なんか塩胡椒が嫌いな人がいるねw
955隠し味さん:2009/01/15(木) 23:23:59 ID:Y3s0N4IN
飽きのくる味だよね
956隠し味さん:2009/01/16(金) 11:11:36 ID:mtVBD0m+
一工夫は必要だ
957隠し味さん:2009/01/16(金) 21:40:32 ID:hr0DAnmV
>>955
べつにこれだけを舐めるわけじゃないから問題はないな。
あくまでもベースとして使うわけだし。
中華あじのような無理やりな中華感もない。
958隠し味さん:2009/01/18(日) 03:33:08 ID:7b2IGMXj
ウェイパーで塩ラーメンは出来るのか?
美味い塩ラーメンが食いたい。
959隠し味さん:2009/01/18(日) 05:31:49 ID:m4jPjLH4
>>958
ウェイパーを湯で溶くだけじゃないか
960隠し味さん:2009/01/19(月) 10:14:48 ID:PlTx8tN1
ウエイパーでわかめスープ
961隠し味さん:2009/01/19(月) 11:13:27 ID:qiKD3QZW
●缶詰とビスフェノールA
-------------------------------------------------------------------------------
EHN 2007年4月9日による論文解説 ビスフェノールAは前立腺がんの ...
アメリカではビスフェノールAへの暴露源として知られているもののうちのひとつは、マーケットで売られている
大部分の缶詰内部の表面処理に用いられる樹脂の使用である。
ウェザーリルらによるこれらの新たな結果は、前立腺がんを懸念する男性は缶詰食品や ...
www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/research/ehn/ehn_070409_BPA_prostate_cancer.html - 10k - キャッシュ - 関連ページ - メモをとる
--------------------------------------------------------------------------------
ビスフェノールA、健康への影響評価へ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3894942.html
食器などに使われている場合、溶け出す量は2.5ppm以下という規格が設けられています。
 ところがネズミを使った国内外の実験で、これまでの想定より
低い量でもネズミの胎児の健康に影響を与えるという報告が相次いでいます。
962隠し味さん:2009/01/19(月) 12:08:16 ID:RMfH6ldC
今日のお昼はウェイパー雑炊♪
きのことニラととき卵で早くて簡単に作れるから時々作ります。
963隠し味さん:2009/01/19(月) 16:37:39 ID:PUPJLXzI
今日はあまりものの材料でスープでも作る
ジャガイモ、にんじん、にら、とき卵をぶっこんで
ウェイパーと醤油とごま油とコショウで味付け
964隠し味さん:2009/01/20(火) 00:21:21 ID:688nvbMc
おまえらウェイパーに頼りすぎ。
コンソメとか鶏がらスープとか創味も使わないと飽きるぞ。
意外と昆布茶も使える。
965隠し味さん:2009/01/20(火) 01:16:08 ID:IsQ/Gnmx
>>964
お前も大した物使ってないじゃないか
966隠し味さん:2009/01/20(火) 23:58:02 ID:nwwGfhdB
ウェイパーをラーメンスープとして使う時は生麺よりインスタント麺のほうが合うよな
967隠し味さん:2009/01/21(水) 01:41:08 ID:ASBZnqqA
>>966
合う合わないの問題じゃないだろう、インスタント麺なんて不味くて食えないだろう
968隠し味さん:2009/01/21(水) 04:20:12 ID:U3ZYmUz6
>>967
合う合わないの問題じゃないだろう、ウェイパーなんて不味くて使えない
969隠し味さん:2009/01/21(水) 09:35:23 ID:ASBZnqqA
>>968
ウェイパーなんて不味くて使えないってやつが何でこのスレを覗いてんだよw
970( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/01/21(水) 12:47:02 ID:8Gzu9xgI

関係ないが、最近、エースコックのワンタンメンが、なんか、美味しくない。

。。
971隠し味さん:2009/01/21(水) 18:15:41 ID:F8/aG282
激しく同意
972隠し味さん:2009/01/22(木) 10:47:10 ID:PDxDb6dH
>>967
自家製麺でも打ってろ馬鹿
973隠し味さん:2009/01/22(木) 12:05:21 ID:9zpaEFFg
>>972
生麺とインスタント麺での話だろ、自家製麺は関係ない。
お前、大馬鹿だな。
974隠し味さん:2009/01/22(木) 14:56:09 ID:8J3esF34
>>369
あのやや黒っぽい色合いがオイスター分なのかあ
ためになった
975隠し味さん:2009/01/22(木) 16:18:38 ID:Inuo5r2T
昨日初めて買おうと思ったが、中国産っぽいので辞めた。
976隠し味さん:2009/01/22(木) 18:42:19 ID:TkzOHONb
>>973
合う合わないの問題じゃないだろう、市販の生麺なんて不味くて食えないだろう
977隠し味さん:2009/01/24(土) 14:03:46 ID:YZcTTrx4
>>232
貴様ネ実の者か
978隠し味さん:2009/01/25(日) 01:00:17 ID:LtWk0DvV
お前らウェイパーくらいのことで喧嘩するなよなw
ウェイパーには確かにインスタント麺は合う。
でも正直付いてる粉末スープでもほとんど変わらん。
おとなしくそちらを使え。
火を止めてから入れるんだぞ。
979隠し味さん:2009/01/25(日) 06:09:41 ID:Pcatk1Vm
>>978
お湯を入れすぎたときに活躍するんですよ。
980隠し味さん:2009/01/25(日) 10:57:05 ID:nsu8y/sM
ウェイパーはインスタント麺じゃない。イケメンだ。
981隠し味さん:2009/01/25(日) 19:04:34 ID:kXD0l7gt
ウェイパー簡単レシピ
ウェイパー わかめ 刻みねぎ
わかめスープ

冷蔵庫の残り野菜 ウェイパー
簡単野菜炒め

982隠し味さん:2009/01/26(月) 01:56:43 ID:r0iaznxS
>>981
ウェイパー簡単レシピ
ウェイパー + 刻みねぎ + 醤油少々 + 湯
でチャーハンスープも結構いけるぞ
983隠し味さん:2009/01/26(月) 03:57:22 ID:KQrgt5cr
やきそばにソースの代りにウェイパーいれると
簡単塩やきそばになるぜ。
984隠し味さん:2009/01/26(月) 12:53:21 ID:0IOPOfc7
>>982
ウェイパー簡単レシピ
ウェイパー + 刻みねぎ + 醤油少々 + 湯  + 中華麺
でラーメンも結構いけるぞ
985隠し味さん:2009/01/26(月) 20:03:06 ID:njL0oqkU
>>984
プラス塩胡椒なら、殆どのラーメン屋と勝負になるだろw
986隠し味さん:2009/01/26(月) 22:18:33 ID:xQDiOQRs
誰か次スレ頼む
987隠し味さん:2009/01/26(月) 22:30:59 ID:fgu7ngWz
よしまかせろ
988隠し味さん:2009/01/26(月) 22:32:41 ID:fgu7ngWz
立てる前に確認したら、もうあるじゃねーかこの味覇中毒が!

味覇(ウェイパー) 味覇(ウェイパー)2匙目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1232327647/
989隠し味さん:2009/01/27(火) 05:08:49 ID:EgU7xPti
>>988
立てる前に確認するその慎重さ、
素晴らしいぜ。
990隠し味さん:2009/01/27(火) 14:54:29 ID:NfjLJ892
よしうめるか
991隠し味さん:2009/01/27(火) 14:55:20 ID:NfjLJ892
一応簡単なレシピでも書いて
ガイシュツあり
992隠し味さん:2009/01/27(火) 14:56:31 ID:NfjLJ892
ウェーパー+昆布+鰹ぶし+濃い口しょうゆ
ラーメン
993隠し味さん:2009/01/27(火) 14:58:56 ID:NfjLJ892
もやし一袋+ウェイパーティースプン
肉なしもやし炒め
ラー油 ごま油追加でさらにウマ
994隠し味さん:2009/01/27(火) 15:01:00 ID:NfjLJ892
チャーハンには味覇+ラードで、ラーメン屋のチャーハンの味
995隠し味さん:2009/01/27(火) 15:02:25 ID:NfjLJ892
茶碗1杯の白飯にウェイパー小さじ1程度を乗せ、お湯をぶっかける。
ゴマ油を少々垂らすとウマー
996隠し味さん:2009/01/27(火) 15:04:47 ID:NfjLJ892
とりあえずインスタントラーメンに少量入れてみた ウマー
997隠し味さん:2009/01/27(火) 15:05:28 ID:NfjLJ892
ウェイパー+醤油+にんにく薄切り でモツ鍋
ニラとかキャベツとかモヤシとか入れてね
〆はラーメンでウマー
998隠し味さん:2009/01/27(火) 15:09:57 ID:NfjLJ892
香味野菜と豆板醤を熱した油で香りが出るまで炒める
次に挽き肉を入れて色が変わるまで炒め、醤油や酒で軽く味をつける
挽き肉にちゃんと火が通ったらウェイパー汁(前もってお湯で溶かしておくと楽)を入れる
酒と醤油で味を整えたら豆腐を入れてしばらく煮る
最後に水溶き片栗粉でトロミを付けたら器に移して粉山椒をかけて完成
999隠し味さん:2009/01/27(火) 15:10:41 ID:NfjLJ892
今日はウェイパーチャーハンを作った。

2人前
ねぎ少々ハム1枚人参3分の1

ウェイパースプーン2杯 醤油1 塩2g位 胡椒少々 味の素半袋 オイスターソース1 醤油1

1000隠し味さん:2009/01/27(火) 15:11:50 ID:NfjLJ892
以上、個人的に作ってうまかったレシピ(このスレを参考)でした
次スレで会いましょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。