タルタルソーススッドレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1隠し味さん
ほとんどのスーパーでちっちゃいサイズしか扱ってないとはどういうことだ。
2隠し味さん:04/08/26 11:24 ID:XuxCSRly
2
3隠し味さん:04/09/01 07:24 ID:4GqFsezq
ハナマサにでかいのあるよ。
4隠し味さん:04/09/01 12:40 ID:/+446nce
ビッグマックとさかなフライ持ち帰って、
QPのタルタルソース足して食べる。最高。
5隠し味さん:04/09/01 16:45 ID:iQMpX9Ov
タルタルの作り方

どーーーーん
6隠し味さん:04/09/02 10:08 ID:Gt2CevFw
Aゆで卵←みじん切り
Bピクルス←みじん切り
C玉ねぎ←みじん切りして布巾に包んで水の中でもんで少し辛味を抜く。
A+B+C+マヨネーズ+レモン汁+パセリのみじん切り+良く混ぜる=できあがり
7隠し味さん:04/09/04 13:10 ID:WWJesI66
ママがつくったタルタルソースは酸っぱい。
キューピーのは甘いからウマ
8隠し味さん:04/09/08 22:12 ID:5mkkDYoZ
業販スーパーに行ったら、1kg498円だったので即買い。
これでしばらくは、揚げ物にはタルタルな日々が続く。
9隠し味さん:04/09/08 23:41 ID:zOcjhkwj
揚げ物にはピッタリ。揚げ物にマヨネーズだと喉が渇く。
10隠し味さん:04/09/08 23:47 ID:Oc5X9kNc
ケンタッキーのフィッシュのフライにタルタルソースをつけて食べるのが好きだけど、
いつもタルタルソースが足りないと感じていた。
11隠し味さん:04/09/11 19:10:18 ID:lKs0R74O
スッドレ???
12隠し味さん:04/09/11 22:35:53 ID:7/zGXR8+
ルタルタスーソ
13隠し味さん:04/09/19 02:56:15 ID:hitxO26K
マックのタルタルはマズい!
いつもタルタル抜きのフィレオフィッシュ!
14隠し味さん:04/09/19 03:02:35 ID:ZaO8iZjf
漏れのまわりにはタルタルソース嫌いなヤシが多い
なぜだ?
15隠し味さん:04/09/20 01:41:10 ID:YA4CYtSj
>>14
俺は大好きだ
16隠し味さん:04/09/20 08:49:09 ID:hrJOzty9
タルタルソース、タルソース♪
あーしたランチに出ておくれぇ♪
17隠し味さん:04/09/21 10:23:40 ID:9DxD8xl1
>>6
これにケチャップを隠し味で入れるとなお美味しいよ!
18隠し味さん:04/09/21 11:45:50 ID:WvoFAKcx
>>14
坊やだからさ
19隠し味さん:04/10/03 22:42:35 ID:s2IkMnfo
パセリはいれてる?
20隠し味さん:04/10/03 22:46:04 ID:loPHrT1w
酢漬けのケッパーを入れると旨いよ
21隠し味さん:04/10/09 23:59:52 ID:IJoGxbpZ
某外資系ハンバーガー屋に勤めてる時、タルタルソースを持ち帰りたかった。
業務スーパーには1kgチューブ入りのが売ってるけど、なかなか出番がなさそうで。

仕方ないので必要な時はフープロで自作。しかしピクルスが一番高価だったりする。
22隠し味さん:04/11/18 20:38:45 ID:90vDx8Sa
1`¥500にて購入。でも冷静に考えたらウチそんなに揚げ物しない…
失敗したかも
23隠し味さん:04/11/18 21:23:48 ID:KuATlSEE
俺も買いましたよ。1kg500円でw
しばらくサンドイッチで昼食をしようかな〜って思ってたけれども
大して使えそうにないや・・・・。

次の日マヨネーズ1kgをかってしまいました_| ̄|〇
早めに使わないといけないのに・・・漏れ計画性ないな・・。
24隠し味さん:04/11/20 11:12:48 ID:+uXh/otl
で、その一キロのやつうまいの?
25隠し味さん:04/11/20 12:39:53 ID:zNV/CZwr
俺は大してまずいとは感じなかった
マヨネーズはサンドイッチ食べるときに卵サラダを作るのに使ってるし
26隠し味さん:04/11/21 01:14:27 ID:pDBTqRi/
マックのタルタルとくらべるとどう?
27隠し味さん:04/11/21 04:47:34 ID:IjDfz3Iw
おれむかしマヨネーズきらいでさ
そのくせタルタルソースが好きだったんよ

ある日マヨネーズがタルタルに似てるって気づいて
マヨネーズが食えるようになった。
それだけ。
28隠し味さん:04/11/21 16:00:15 ID:cfBSz07Z
市販のタルタルって全部不味い気がする
上手いの無い様な・・・
って事で自分で作るわけだけど面倒な訳で・・・
ソースで済ませてしまうと・・・
29隠し味さん:04/11/25 01:19:29 ID:Gcbh0MQV
業務スーパーのカラシマヨが美味かったので、タルタル買いに行ったら
いきなり値上げしてやがった。
まあも1キロで410円ってまだ安いほうなのか??
あしたためしてみる予定。

業務スーパーのって、1キロパックサラダとかよく買うけど、アレンジ前提で
シンプルに作られてる感じだから、いろいろ加えてみるといいのかも。
30隠し味さん:04/11/25 03:59:51 ID:azGNKSHr
チキン南蛮はどうですか?今日作ったんですけど
(参考→http://www1.accsnet.ne.jp/~t-reiko/recipe/chikinnan.html
    http://allabout.co.jp/gourmet/okazu/closeup/CU20040902A/)
うまかったけど、タルタル+パン粉衣の揚げ物派にはちょっと
物足りないかも。タルタル+揚げ物全般という人ならおすすめですが。
31隠し味さん:04/12/23 19:00:48 ID:heFGyEGU
>>30
俺大好き

頼むからスーパーにでかいサイズ置いてくれ。
業務スーパーまで行くの面倒くさい。タルタルソースの為に1時間も使えません
32隠し味さん:04/12/26 23:02:11 ID:7SoTTC0c
ヴァナ住人が反応するスレはここですか
33隠し味さん:05/01/24 20:03:07 ID:vtKvlmLq
どこのスーパーにもキユーピーのしか売ってない
キューピーのタルタル不味いんだよな
ファミレスとかで使ってるタルタルってどこのですか
34隠し味さん:05/01/28 23:24:34 ID:UK16s1kK
↑に同感。キューピーのは妙に甘い。うちで作ったほうがマシ。
市販のタルタルでもっとうまいの出して欲しい。
35隠し味さん:05/01/29 01:46:59 ID:Doq8yF8S
自作が一番おいしいけど、ちゃんと作るとめんどくさいしね。
ケンコーの業務用買ってみようかなあ。
でもデカすぎるなあ・・・・・。
36隠し味さん:05/01/29 02:11:58 ID:gOxC/x7x
駅弁に付いてた日本食研の小パックが好みの味だった
で、検索してみたけどまとめ買いのしか見つからなくて迷うなあ
http://www.rakuten.co.jp/nihonshokken/542725/544072/
37隠し味さん:05/01/29 10:31:48 ID:Doq8yF8S
>>36
1つで買えるものはキューピーのみたいに小さいし、
多いのとなると限度っちゅうもんがあろうがというほど多いねえw
500gも入ってんなら1つでいいよ、ってなー。
38隠し味さん:05/02/02 01:05:40 ID:yXeJE2P9
タルタルってほんとニッチだよね
家の近くにスーパー5,6軒あるけど、どこもキユーピーしかおいてない
39隠し味さん:05/02/27 20:04:23 ID:vqPuGQLA
「無外流削除宿酔 ★ 」が「http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/」でやったことを晒すよ(趣旨を変えない程度に改行など改変)。削除依頼がなくても削除するようだ。
>@11 :s :05/02/24 09:03 HOST:hccd37dcd85.bai.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
>削除対象アドレス: http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1077636217/862-880
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/19-22

>削除理由・詳細・その他: 連続投稿・コピー&ペースト

>12 :無外流削除宿酔
>処理。
>「あぼーん」の記録が残る形で削除したこと。そのためにレスNo.が22まで残ったこと

>A13 :s:05/02/25 09:03 HOST:hccd37dcd85.bai.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
>削除対象アドレス: http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1077636217/895-896
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1108876121/23-29

>削除理由・詳細・その他: 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

>14 :無外流削除宿酔 ★ :05/02/25 21:32:39 ID:???0
>まとめて削除。

>「あぼーん」の記録が残らない、しかも削除依頼の出ていない「18」まで削除したこと。
40隠し味さん:05/03/02 17:59:16 ID:0AU5Paqz
タルタルソース食いて〜
41隠し味さん:05/03/03 20:37:08 ID:2nSKwBqD
>>35
是非、ケンコーの商品買ってくれ!又は、ビックマックを食ってくれ!
42隠し味さん:05/03/04 08:28:13 ID:HjEyvzaA
>>35
ケンコーのって大きいのしか売ってないの?
バイトしてたお店で使ってたよ。
43隠し味さん:05/03/04 13:42:20 ID:E1nmeCsY
>>41
なに?それは、すんごいおいしいから食ってみろってこと?

>>42
見てくれだけが一応ちょっと都会化しているクソ田舎なので
ケンコーのは品揃えの悪いクソ業務スーパーでしか拝めないのです。

>>41に従って、かってみようかなあ。
>>41はマックにいた人?ピクルスにも詳しい?なんちて
44隠し味さん:05/03/04 15:59:38 ID:Zr+vhDu+
「きざんだピクルス」ってやつが使いやすくていい。
特価のマヨネーズと組み合わせるとかなり割安。
GSのは量多過ぎでしかも高い。
45隠し味さん:05/03/04 19:54:51 ID:MP5dZi30
そー言えばうちに今 マヨネーズとラッキョの瓶詰めがあるんだけど、
茹で卵なしでもこの二つでタルタルっぽくならないかなぁ?
今卵無いんだよね…。
46隠し味さん:05/03/05 13:30:31 ID:EyCVzAOY
>>43
旨いか不味いかは消費者の皆さんが判断して下さい!ただ、普通のスーパーに売ってないのはちょっとねぇ…。
それと、マックにはいません。ケンコーにいます。ビックマックのタルタルはうちの工場で作って自分も担当しています。
47隠し味さん:05/03/05 14:00:38 ID:zzDERyEt
>46
ケンコー=ビックマックでおk?
48隠し味さん:05/03/05 16:28:54 ID:tZzg0+ok
タルタルソース・・・自分も好きなので、周囲の友人に「お徳用
で、売ればいいんだよ」って言ってました。

しかし、自分はキューピーのでも何でも十分美味しいと
思っています。
(味音痴でしょうか?)
49隠し味さん:05/03/05 16:31:55 ID:+c1MqLcs
ケンコーは業務用向けに販売しているので、
小売ではなかなかお目にかかれない。。。。
50隠し味さん:05/03/06 12:37:55 ID:SuG0QWB5
>>47
はい。タルタルは作るのに苦労します…。

51隠し味さん:05/03/06 13:31:04 ID:MpccRn6b
>50
オンラインショッピングでタルタル売り出しキボン
是非企画会議で提案しておくれ
5243:05/03/07 03:46:11 ID:8lmQlYZa
>>46
なんだー、マックに勤めてる(た)人かと思ったー。
ついでにピクルスのことも聞こうなんて思ったんだけどw
ビッグマック好きなので、あの味なんだったらぜひ買うです。
53隠し味さん:05/03/07 09:34:13 ID:9deRJfzf
>>46
おお!ケンコーさんにお勤めのかたですか!お疲れ様です。
以前パン屋さんで早朝製造していて、サンド類などに
タルタル からしマヨなどたーっくさん使わせていただいてましたー!

それと、小学生の頃給食でよく出たのを覚えています。

パン屋さんで一人で何百個も作っていたにもかかわらず、食べさせていただけること無くて…。
しまった!こっそりひとなめだけでもしておけばよかったー。
54隠し味さん:05/03/07 10:41:26 ID:C97x2tnR
タルタルソースは作った方がうまい。
55隠し味さん:05/03/08 12:48:53 ID:212PCRdk
あ!ちなみにビックマックのタルタルが変わります。
56隠し味さん:05/03/10 01:54:06 ID:pXjkovEN
(゚д゚)あらやだ
57隠し味さん:05/03/10 22:01:04 ID:9HOiX31c
(゚д゚)まあやだ
58隠し味さん:05/03/10 23:09:49 ID:OEm7ViHb
昨日おかんがヨーカドーで買ってきたタルタルは久々にうまかったぞ!
赤いパッケージだったけど、キューピーのタルタルって変わったのか。
59隠し味さん:05/03/11 21:28:28 ID:S7rHU2ej
>58
キューピーなの?
買ってきたのならば確認してくれよ
家にあるんだろ
60隠し味さん:05/03/12 07:40:48 ID:gtHj+ASz
>>58
味の素の新しいやつ
61隠し味さん:05/03/12 12:33:22 ID:X2yPZo8A
おおサンクス
今度試してみる
62隠し味さん:2005/03/23(水) 22:30:41 ID:x5aDyUgq
>>58
サンクス
うまかった
63隠し味さん:2005/03/24(木) 17:40:14 ID:68Tr1yiU
>>46
業務スーパーでケンコーのタルタルソースを買ったよ!
でかくて減らないから、マヨネイズの代わりに、なんでもタルタルw
ケンコーのっておいしいんだね。
64隠し味さん:2005/03/26(土) 22:43:57 ID:2mdkk6Js
>>63
46です。ありがとうございます!
先週から続いてる今月末までの残業も頑張ります!
65隠し味さん:2005/03/27(日) 03:49:09 ID:gTlZEK1x
ガンガレ(・∀・)ケンコー!
66隠し味さん:2005/03/28(月) 15:15:34 ID:hSNKFehs
>>58
味の素のピュアセレクトですね。
キューピーのは酸味が強くて嫌だったんで味の素うれすい。
67隠し味さん:2005/03/30(水) 12:22:40 ID:QHemcOi4
このスレ見て業務スーパーでケンコーのタルタル買ってみたけどいまいちかな
キユーピーよりは酸味が少ないけど、ファミレスその他の飲食店で使ってる
タルタルに比べるとまだ酸味が強い
68隠し味さん:2005/03/30(水) 23:23:51 ID:5FtVghtn
そんな時は牛乳かヨーグルトを混ぜませう
69隠し味さん:皇紀2665/04/01(金) 03:04:55 ID:mEr44G0+
ケンコー買ったけど美味しい!
でも大きいからなかなか減らないよ・・・
70隠し味さん:2005/04/06(水) 19:33:34 ID:FYzYJLqc
>>69
飲め!
71隠し味さん:2005/04/07(木) 04:14:39 ID:ZMXfGZ4I
あほう!w
72隠し味さん:2005/04/11(月) 00:34:01 ID:iX82oOm0
ピュアセレクトのタルタル出たんだね。
今度探してみよっと。
73隠し味さん:2005/04/13(水) 01:52:57 ID:K3jD+7FZ
この前見たことないタルタル並んでたがチェックできず。
ケンコーから新しいの出たのか?
74隠し味さん:2005/04/14(木) 09:42:51 ID:nG+hUfBM BE:56830777-
yes
75隠し味さん:2005/04/16(土) 20:14:19 ID:ilZolu6U
市販のタルタルって不味いじゃん、だから自分で作ってるよ。
自分で作った方がウマイ、市販のは甘いし。
76隠し味さん:2005/04/23(土) 04:14:24 ID:RRyXJtc0
QPのタルタル1kg、一週間で使い切っちゃったよ…凄いカロリー摂取
77隠し味さん:2005/04/23(土) 05:26:38 ID:hFsjxp+H
>>76
吸ったのきゃ?w
78隠し味さん:2005/04/23(土) 11:50:52 ID:eQYrtadl
このまえおばちゃんが試食やってたタルはうまかったな。
どこのかよくわからなかったけどなんかのフライとやってて
これはヒット!とおもった。
79隠し味さん:2005/04/24(日) 00:56:59 ID:DvcgXmGG
>>76
ウガンダさんですか?
80隠し味さん:2005/04/24(日) 08:19:11 ID:eK+A20ZO
>>78
ヨーカドー?
81隠し味さん:2005/05/28(土) 23:41:49 ID:MGznuoyM
30円のカツにタルタルかけるとうまいよ。
ところでタルタルってどこの国の調味料?
82隠し味さん:2005/05/29(日) 07:41:40 ID:Z2slqsvA
タルタルソースの起源は群馬県
83隠し味さん:2005/05/29(日) 10:25:52 ID:B8Gd0GGH
>81
日本で売ってるよ。
84隠し味さん:2005/05/29(日) 14:52:17 ID:loNUgIIf
自分で作るのが一番おいしいけど、
ほか亭のタルタルソースはかなり好み(゚д゚)ウマー
85隠し味さん:2005/05/31(火) 03:08:31 ID:NAIGgW5M
アメリカにもあった。>>81
でもどこが起源かは知らない。
86隠し味さん:2005/06/02(木) 01:20:49 ID:xa4QNWA0
スペルが歯石だか歯垢だかと同じなんだよね( ;´д`)
87隠し味さん:2005/07/03(日) 22:20:33 ID:Za5YzPL9
弁当のタルタルすくねー
88隠し味さん:2005/07/08(金) 05:50:05 ID:B6SEdjfo
大学時代、学食のタルタルの不味さにびっくりして以来、
買おうと思ったことがない。
たぶんソースの具の問題だと思うんだ。
自分で作るのが一番美味い。
しゃきしゃき玉葱にピクルス、茹で卵。
荒く刻むのが好き。
89隠し味さん:2005/07/26(火) 16:38:23 ID:amq+vT1K
料理屋をやってます。
店(和食店)で使ってるタルタルソースを楽天で売ろうかなあと思ってる。
ピクルスのかわりに京都の青シバ漬け(きゅうり・ナス・大葉・ミョウガ)が入った
オリジナル商品。
値段はキューピーとかの3倍以上になっちゃうし、
クール便配送で賞味期限は2週間。
売れると思う?てか買いたいと思う?
90隠し味さん:2005/07/26(火) 19:40:54 ID:XJZTiPOX
>>89
美味しそう!食べてみたいなぁとは思います。
作ってみたいかも。
らっきょ入れて作ったタルタルも美味しいんですよね。
91隠し味さん:2005/07/26(火) 20:13:11 ID:9k9/eBfh
うみゃそうだ
だけど2週間で食べきらなきゃ^.^;
料理法とかもわかるようにすればありがたいかも
92隠し味さん:2005/08/12(金) 05:01:26 ID:vefj9ezH
 タルタルソースはやっぱり自家製が一番!うちはゆで卵、ピクルス、玉ねぎ(水にさらさない)
パセリと胡椒多めでマヨネーズ少なめ。ピクルスがないときは生の胡瓜で。それもあっさりしてて
おいしいし。砂糖や味の素を隠し味にする家庭も多いけど私はないほうが好き。

 魚介類のフライを揚げる時、次の日もサンドイッチに使うために結構多めに作るんだけど、
フライを揚げている最中にタルタルソースだけ家族に半分くらいつまみ食いされて夕食後には
何も残らない orz みんなー太るぞ。
93隠し味さん:2005/08/12(金) 07:16:11 ID:Z5SBS7UE
>>92
>タルタルソースだけ家族に半分くらいつまみ食いされて

わかる・・・w
94隠し味さん:2005/08/13(土) 06:49:06 ID:weuiSJKV
最近、毎日タルタルきゅうり。
95隠し味さん:2005/08/16(火) 21:23:57 ID:sAvG3vDs
まとめると、偉大な調味料だね。
あまり甘すぎないほうが好みだ。
96隠し味さん:2005/08/18(木) 20:09:13 ID:xKhv6DKR
くいてぇ
97隠し味さん:2005/11/18(金) 13:50:27 ID:YDd96l2j
ピュアセレクト>>キューピー
でした
98隠し味さん:2006/01/07(土) 11:32:03 ID:V1vkhbjo
さっきテレビでモダン焼きにたっぷりタルタルのっけてたな

旨そう
99隠し味さん:2006/01/07(土) 19:22:21 ID:tZpZ7r1d
ご飯にかけて食べてみた!
結構ウマ〜だよ!
100隠し味さん:2006/01/08(日) 16:11:38 ID:t8s9BCxE
刻みタマネギ、マヨネーズ、生クリーム、パセリ、塩胡椒
以上でレストラン風のタルタルが出来たよ。
101隠し味さん:2006/01/11(水) 08:27:40 ID:Dpj7asEj
>>100
i・・
102隠し味さん:2006/01/21(土) 21:31:48 ID:puAOZOSr
【入試】英字入りの服を着ていた女子生徒が下着姿で受験させられる[画像有][01/21]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137760238/l50
103隠し味さん:2006/01/23(月) 23:42:29 ID:QFz9BOVq
タルタルソースが食べたくなってきたなー
でも親になんていえばいい?
料理ならまだしても…orz
104隠し味さん:2006/01/24(火) 08:38:30 ID:8mzoKF7E
スーパーで惣菜とタルタル買えば済むことじゃないの?
105隠し味さん:2006/01/25(水) 18:58:31 ID:oeGEDcB+
スーパーで惣菜のフライとピュアセレクトのタルタルソース買ってきた。がっ!タルタルうまくね〜。タル〜い。やっぱりピクルス・ゆでたまごたっぷしのタルタルが最高じゃけーん。
106隠し味さん:2006/01/26(木) 16:56:04 ID:5OBleRP/
ピクルス・ゆでたまごたっぷしの給食に出てたタルタルソースが食いたい!
あれうまいんだよ
どこに売ってるんだよ
107隠し味さん:2006/01/26(木) 18:38:34 ID:dW3yfk7Q
売ってるんだよ
108隠し味さん:2006/02/01(水) 03:49:36 ID:x3NkIyGN
るんだよ
109隠し味さん:2006/02/01(水) 14:59:44 ID:Z4SDOIOc
んだよ
110隠し味さん:2006/02/06(月) 15:40:25 ID:JP7MXhSd
だよ
111隠し味さん:2006/02/06(月) 15:53:45 ID:xKbBY4pm
112隠し味さん:2006/02/12(日) 18:42:53 ID:D3ZkjihW
 
113隠し味さん:2006/02/22(水) 00:55:45 ID:9H1/wp02
たるたるあげ
114隠し味さん:2006/03/09(木) 21:28:12 ID:bfAfUqKz
俺はタルタルをマヨネーズと呼ぶ奴が許せん。
115隠し味さん:2006/03/14(火) 16:35:02 ID:xBd8k0Me
タルタル自体の味は、美味しいし、好きなんだけど、フライに合わせるのが苦手。
脂モノに、脂が多いソースは敢えてかけません。
タルタル好きの方で、他にもいますか?こんな方。
116隠し味さん:2006/03/15(水) 20:53:25 ID:E6J6VxuU
>脂モノに、脂が多いソースは敢えてかけません

そういう計算で食べるのを自粛してたらつまらないことない?
117隠し味さん:2006/03/16(木) 00:22:48 ID:fnODdWvK
他にもいたらどうなんだろう。
いようがいまいが、自分のやり方を変えるわけじゃないっしょ?
118隠し味さん:2006/03/20(月) 19:47:14 ID:eqaUhkEn
仲間を探したがるのが日本人
119隠し味さん:2006/03/25(土) 08:06:07 ID:Aft27RMy
>>6の作り方で、レモンとパセリはなかったので入れず
ピクルスもなかったので代わりに塩漬けラッキョウを入れて作りました
結果、妙に苦いタルタルになっちゃって失敗(ノ∀`)
120隠し味さん:2006/03/28(火) 20:19:51 ID:3ORJxhMf
つくりてー!!
でもうちにはピクルスとマヨしかない…
明日買ってこよ〜
121隠し味さん:2006/04/19(水) 22:23:36 ID:wzLsa2x7
ほしゅ
122隠し味さん:2006/04/19(水) 23:25:20 ID:LOpxCJKb
自作のタルタルはソースと呼べないぐらい具だくさんウマー
123隠し味さん:2006/04/20(木) 04:42:48 ID:6yJnAEkX
タルタルはフライにつけないですね僕も。ヘビーでキツい。
添えられてるタルタルがウマァならライスにちょっとずつつけて食う。
124隠し味さん:2006/04/20(木) 21:19:34 ID:Dy5bl6d7
ピクルスなくてラッキョで代用したけど大丈夫だったよw
125隠し味さん:2006/05/24(水) 05:19:19 ID:cnVkthY0
>124
賢い!そうかラッキョか。玉ねぎ風味もあるし、ピクルスに違いない。
これからラッキョ漬ける季節だから、漬けよう!って思っちゃったよ。ありがとん!
126隠し味さん:2006/05/26(金) 01:22:07 ID:NlFjbnWy
ピュアセレクトのほうがおいしいという意見があったので、
キューピーのが気に入っていたけど買ってみた。

自分は
キューピー>>ピュアセレクト だったなあ。

多分、ピュアセレクト好きな人は薄味好きでマヨ好きなんだと思う。
自分は香辛料というかピクルスの味がしっかりきいたのがいいのと、
マヨ苦手でタルタルのほうがおいしいと思う人間なので、いかにも
マヨ!!!という風味のピュアセレクトが苦手なのかも。

コールスロー作るにも、これじゃ酢と調味料足さないとだめだー。
127隠し味さん:2006/06/23(金) 09:16:31 ID:Nr8hoE+h
エビフライにタルタルソース。
128隠し味さん:2006/07/03(月) 15:22:56 ID:YB6ApPSe
ジョナサンのタルタルソースが何故かウマー
129隠し味さん:2006/07/10(月) 01:15:50 ID:rKEDL+Fw
アールエフワンのタルタルが大好き何ですが売ってくれないかなあ
130隠し味さん:2006/07/24(月) 21:28:31 ID:wTeQLCH6
DDaLfPapaE <= #afFgm@V6
8Saji.q4S. <= #|fFm_$mz
KaredSWQTA <= #*fFnIunm
IEs1JihiXM <= #SfFq&wm@
C3VJMiroNY <= #jfFs,Ul%
5BBmUYumeM <= #YfF&*Y;M
Ginnt/1ee. <= #gfF*C,FS
9QMokao1fo <= #xfF=VJlq
72n29p3L8s <= #5fF}i+2o
XkeMugaq76 <= #wfF}wise
t0LhIti5Fs <= #y$!.o='7
SobaDyjakM <= #r$!0K@f$
AK6yGOLDcM <= #5$!8`9wL
aa.uMesiJ2 <= #+$!Ai{XI
zfsSJaga6I <= #x$!C!cr;
ZQ8sNomuTo <= #l$!T*W:g
Rin5qyGBaY <= #N$!aOm3i
rkIesuJn/U <= #~$!e?XEH
3KkissAsDg <= #7$!gpS!h
qNasiuTLQA <= #B$!iOm3i
b2Ba77l.cQ <= #0$!k/eK4
OMOJigaE4U <= #P$!nLJbz
SabaPQa.4U <= #3$!te64}
AmenKVH1JY <= #%$!x8K^^
1MamafgUiQ <= #?$!#}-um
SoulBPacPk <= #hyz2=fK3
9fWwBkissk <= #fyzCS(SF
e72Umai0TM <= #cyzD8\nN
YxYuki2fvg <= #*yzHsjw`
wBa77XZLTg <= #dyzJ_'){
dSYumexVOQ <= #oyzMnRj+
DwekSukiZ2 <= #|yzN@ey,
ATakoXdq56 <= #wyzQ6aWe
cMeTJukiss <= #byzX).xR
nyP1LTMiro <= #hyzaSUHR
SmqBqOmaeo <= #/yzcQYeG
MizuvpxUIY <= #Ryzg$W5J
xPQoHColas <= #dyzh+B@H
TvtC9MaziQ <= #Vyzi_'){
dEp.RKasiw <= #tyzlSUHR
w23Mugaej. <= #)yzl8\nN
Tomo71SoGs <= #jyzu)j!,
UscY5HasiI <= #gyz#a`'A
LF2arMilkw <= #*yz%[L4]
hfMIVKasiE <= #6yz*4MCW
enSukiaB32 <= #Cyz*~de2
AKZsUColac <= #[yz-%(LF
JNo.14XEv2 <= #?yz]4MCW
j5SatoKOT6 <= #]yz^xq'%
IOchaJ9Kl6 <= #Gyz}8\nN
6OcKomef6Q <= #2LL.3@fC
dO8/gKamio <= #?LL/)WIH
QNhgZCola6 <= #BLL0lxBd
TakoxmqSrY <= #!LL1{C6[
King4TNxMI <= #zLL5RGFq
nqJazz9QxU <= #GLLEbq'b
GGomaYbMcg <= #2LLGYvX^
9J1vwSabao <= #GLLNV@z8
Tomov3x7Pg <= #/LLRbq'b
AOVeLIMomo <= #vLLSIm[@
131隠し味さん:2006/08/06(日) 04:45:43 ID:0jlRRsBL
トンカツにタルタルソースかけてその上からソースかけると激ウマ



やってみれ
132隠し味さん:2006/08/21(月) 21:43:33 ID:vtBtvB1n
市販のピクルスの瓶詰めを買う

ピクルスがいまいち美味しくないのでタルタルソースにする

瓶に残ったマリネ液に「キュウリ」を入れて冷蔵庫

やはり美味しくないのでタルタルソースにする

瓶に残ったマリネ液に「キュウリ」を入れて冷蔵庫

美味しくないのでタルタルソースにする

瓶に残ったマリネ液が減ったので「酢」を足して「キュウリ」を漬ける

微妙な味わいなのでタルタルソースにする

美味しいピクルスには出会えてませんが
美味しいタルタルソースを作れるようになりました
133隠し味さん:2006/08/27(日) 22:12:53 ID:cscMWmy2
タタール人のソース

134隠し味さん:2006/08/29(火) 02:34:34 ID:cSOkUYtI
ピック留守がいい
135隠し味さん:2006/09/07(木) 19:51:17 ID:2kud+Nt6
家には去年らっきょを2kg漬けてなかなか減らないので、殆どタルタルになってしまいます。
チキン南蛮(゚д゚)ウマー
136隠し味さん:2006/10/01(日) 06:00:09 ID:lOy/8QQx
(タルタルソース+たっぷりピクルス)×フランスパン=ウマー(*^-^*)  
137隠し味さん:2006/11/16(木) 20:51:10 ID:Rt2KAniN
今日、チキンサンドを昼飯で作ったんで、
味付けにタルタルソースと粒マスタード塗って食ったらウマー!
エビフライ、カキフライだけにしか合わんとおもってたけど、チキンにも合うわー
138隠し味さん:2006/11/21(火) 17:04:02 ID:/oWTtZqQ
鳥の唐揚げに甘酢をかけて、チキン南蛮つくった。
茹で卵のみじん切りと玉葱のみじん切りとピクルスのみじん切り、
パセリをマヨにいれて自家製タルタルを作って、チキン南蛮にかけて食べた。
ウマーだった。貪り食いました…(´・ω・`)
139隠し味さん:2006/11/21(火) 17:20:57 ID:czGUCnid
タルタルだけで飯食える
140隠し味さん:2007/02/17(土) 13:19:13 ID:98dFieQA
タルタルソースをたっぷりかけてこそ通だよな
こんなうまいソース作った奴は神
141隠し味さん:2007/02/18(日) 11:46:20 ID:2aCtM/Wx
ピクルス苦手だから、代わりにらっきょうのみじん切り入れて作ってるよ
ほどよく甘味つくし
142隠し味さん:2007/02/28(水) 07:14:27 ID:uJH425Bo
QPタルタルリキッドタイプが在庫処分価格になってたので買ってみた。
マズかった…(´Д⊂ヽウェェェン
143隠し味さん:2007/02/28(水) 22:04:25 ID:p38q1mfc
リキッドは不味いよね
144隠し味さん:2007/04/10(火) 18:13:56 ID:E/TMlnVW
今朝卵焼きにかけて食った。うますぎて会社休みたくなった。
145隠し味さん:2007/04/11(水) 15:47:11 ID:0yIH9jq5
ムニエルとの相性は最高ですね。
146隠し味さん:2007/04/11(水) 23:06:37 ID:mt0fR/W9
たまーにいきなりタルタルソース食べたくなるので
スイートレリッシュ(スイートピクルスのみじん切り)の瓶を常備してるよ
めんどくさい時はマヨネーズと混ぜるだけでも結構らしくなる
保存が効いて、少量だけ簡単に作れるのでべんり
安売りしてる時をねらうとよいです
もちろん普通にゆで卵とタマネギも使って作ればもっとうまいです
147隠し味さん:2007/04/15(日) 19:11:04 ID:matdXdPM
QPのタルタルはケチャップが入っていて不味い
業務用スーパーに売ってたデカイのはソコソコうまい。
148隠し味さん:2007/04/16(月) 07:34:11 ID:k6txXvW3
蟹爪フライとタルタルの組み合わせで食いたい。
149隠し味さん:2007/04/27(金) 00:35:17 ID:ve6g7HO9
おまえらトンカツにはタルタルだよな?な?
150隠し味さん:2007/04/28(土) 00:00:31 ID:I2HHI14l
トンカツにはケチャップ厨脳ソース派です。
タルタルは白身魚フライか海老ふりゃ〜につける。
卵茹でてピクルス刻んでマヨを混ぜる。
151隠し味さん:2007/04/28(土) 10:14:48 ID:CZp5Gu1M
>>149
えー
152隠し味さん:2007/04/30(月) 05:57:17 ID://1VdSFV
トンカツは…タルタル駄目って訳じゃないけどソースがイイな。トンカツ屋のソースが好き
味噌カツも好き(名古屋人ではない)
153隠し味さん:2007/05/02(水) 17:00:50 ID:+BIa4Ghi
>>147
QPは甘くて不味いな。
こっちのスーパーQPしか置いてないから
エビフライもマヨで食ってるよ、、
154隠し味さん:2007/05/06(日) 05:14:48 ID:wu2eNN3J
タルタルってあまり品揃えいい所ってみないな。
ケンコーあたりではあるのかな?
155隠し味さん:2007/07/22(日) 07:45:15 ID:h2LJ4MXN
おせちで作ったナマスの残りをみじん切りにして
使ってみたら美味かった。
それから「タルタルの元」を作り置きしてる。
大根、人参、玉葱を酢漬けにして、市販の
ピクルス(甘口)と一緒にフープロで粉砕。
このままで日持ちするし、食べる時にマヨと
混ぜるだけなんで簡単。
ゆで卵入れないのもあっさりしていいよ。

156隠し味さん:2007/08/19(日) 22:12:13 ID:ir6AGT/1
ホカ弁の のり弁に入ってるタルタルが なにげに美味しい
あれどこに売ってんだろな
(・ω・)ノ
157隠し味さん:2007/08/20(月) 22:37:02 ID:lEj+nEFo
ゲロ
158隠し味さん:2007/08/22(水) 00:24:18 ID:Fugs7FGr
>>156
弁当屋の弁当の添付品のタルタルとかマヨネーズって、市販品と違うなぁと思うときがあるねぇ
159隠し味さん:2007/09/10(月) 00:49:28 ID:Vb33usr1
まさかと思って
ヤフオクで検索すると
自家製タルタルソースがあった。
うまそ。
160隠し味さん:2007/09/16(日) 23:57:09 ID:Rgxy/YZN
お手軽なのでよければ、瓶詰めピクルス売ってるとこで
アメリカンスイートレリッシュ買ってきてマヨネーズと混ぜれ
手軽に自家製タルタルになるから
好みでマスタードとかタマネギとか混ぜてもいいし
161隠し味さん:2007/09/18(火) 18:03:01 ID:apDfO81N
ジョナサンのタルタルソースどこかに売ってないかな……。
QPや自家製も好きなんだが、ジョナも一味違っていい。
162隠し味さん:2007/10/29(月) 13:38:50 ID:h8Q2gegI
タルタルソースの味はマヨネーズとソースどちら寄りだと思いますか?
163隠し味さん:2007/10/29(月) 16:54:55 ID:vo66nEY2
タルタルソースって結構、手間隙かかるんだな。

固ゆで卵の白身部分を小さめの賽の目切にして、
黄身、マヨネーズに塩コショウでかき回す、ってのはだめなん?

それはそれでうまいけど、ソースではないか…。
164隠し味さん:2007/11/06(火) 10:25:58 ID:yrp5qezt
味の素のピュアセレクト タルタルソース 全然売ってneeeeeeeeeeee!!!
と思ったら、だいぶ前に製造終了してたんだね。
キューピーはイマイチなので残念だ!なぜだ味の素!
165隠し味さん:2007/11/06(火) 19:13:43 ID:kBh9QtrJ
ちょっと教えてくれよ
以前ある板でエビフライにタルタルソースは必須だと書いたら
猛烈に反発を食らったんだよ
エビフライにタルタルソース以上に合うソースはないよな
166隠し味さん:2007/11/07(水) 00:57:37 ID:VNWRsFUf
塩・胡椒
167隠し味さん:2007/11/07(水) 01:22:54 ID:JEG98wqC
つるかめにあるテスコのタルタルソースはうまいのかな?
168隠し味さん:2007/11/07(水) 02:29:54 ID:VpdULRlW
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
169隠し味さん:2007/11/08(木) 00:31:24 ID:1ngy6x/V
>>165
一番合うのと必須とは違うからじゃね?
170隠し味さん:2007/11/08(木) 21:22:06 ID:VHtPSsNs
エビフライが四つあるとしたら、
二つはタルタルで、残りの二つはソースにする傾向
171隠し味さん:2007/11/09(金) 01:16:36 ID:UFrZpUom
今は全部タルタルだけど、子供の頃はソースだったな
172隠し味さん:2007/11/12(月) 23:48:44 ID:TCuWm2F6
醤油マヨネーズがいい
173隠し味さん:2007/11/13(火) 01:56:19 ID:LbrwWojH
カエレ
174隠し味さん:2007/11/26(月) 22:02:05 ID:zDKo0Qp6
                     _,.-.^~^-,.        十
           十       ,-~      ~-、    十 キラン
            十     /          ヽ
             十   i  'i, 'i,   ノ ノ   i
               __l /^'ー-ヽ._.ノ-‐'^~i i__
              ヽ.,____l l  ⌒  ⌒   l l___ノ    タルタルこそ
    十 ___________       'i, .i.○  ▲  ○,i i          最高の種族でっせ。
     \〜〜 /        'v'-..,,__ ー‐ __,..-'i/           
      \ /___        ( \ i   i/  )―――
      ( つ(__/ \      (  |   /   )
      (__フ|    \  / (  |  /    )
      ⊂―||―、   | /
175隠し味さん:2007/12/22(土) 14:56:11 ID:AQfAaR1O



          /''⌒\
        ,,..' -‐==''"フ   /
         ( ;´゚Д゚)  <タルタルソースが だいすきだーーーー!!
        c(,_U_U    \
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
176隠し味さん:2007/12/22(土) 19:03:23 ID:xOXSjnb/
漬け物+マヨネーズでタルタルできるけど、激ウマなのはキムチ+マヨ!もう卵やオニオン刻む気になりませんわ。
177隠し味さん:2007/12/23(日) 23:52:55 ID:wDgSo2ht
あっそう
178隠し味さん:2007/12/24(月) 10:28:07 ID:V6nGD2Aj
キムチ(゚听)イラネ
179隠し味さん:2007/12/25(火) 06:18:44 ID:mkELa0V4
軽くトースト
焼いたベーコン
トマトスライス
タルタルソース

いつもサンドイッチ作っています
サンドイッチソースとして重宝してます
180隠し味さん:2007/12/25(火) 15:56:40 ID:7w4RdAb0
買っても使い切れないし、切らしてしまった時はマヨネーズかけている
ゆで玉子を刻んだものとか入れる
181隠し味さん:2008/02/14(木) 04:11:58 ID:XcDD7mId
おまいら、まだまだ甘いな。
俺はしろごはんに直接タルタルぶっかけて喰う。
マジうまい。だまされたと思っていっぺんやってみ?
タルタルの神が降りてくるから。
182隠し味さん:2008/02/17(日) 18:07:03 ID:ZVC62VrD
昆布の佃煮にタルタルからませるとうまい。
183隠し味さん:2008/02/18(月) 00:58:56 ID:HVL9HoZt
>>181
そこにウスターを少々。
ウママ〜!
184隠し味さん:2008/02/18(月) 07:54:13 ID:SE0tBKT0
>>182自分はいつもマヨを絡ませて食していたがタルタルとな…
今度やってみよう!w
185焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/02/18(月) 18:30:50 ID:uXzeY1zo
どうせタルタルを飯に乗せるなら、と考えてドリアのように焼いてみた。

夏にいいかも。
186隠し味さん:2008/02/19(火) 10:08:54 ID:FKzVsOoN
キューピーのタルタルいまいち…
自分で作ったのがうまいな
187隠し味さん:2008/02/27(水) 06:19:20 ID:beO+JT36
キューピーのはイマイチどころかタルタルですらない
188隠し味さん:2008/04/15(火) 21:00:12 ID:AA2ka9qB
ピクルスの変わりにパイナップル刻んで入れると美味しかったよ
189隠し味さん:2008/05/04(日) 11:32:06 ID:wQRjifrf
190隠し味さん:2008/05/17(土) 18:22:01 ID:mkN6XtXt
今夜はエビフライみたいだ。

タルタル作ろ。
191隠し味さん:2008/05/18(日) 19:53:32 ID:Rz++HLAo
出来心でキューピーのタルタルソースを買いました。

コンビニにある一品、

これにかけるとうまいというものを教えてください。

192隠し味さん:2008/05/18(日) 21:02:22 ID:lgycWz40
無い
193隠し味さん:2008/05/25(日) 02:48:44 ID:dWWItrea
キューピーのは甘くて最悪に不味い
194隠し味さん:2008/05/25(日) 12:43:12 ID:/B78Znce
急ピーはマヨ作ってる会社の癖にそのマヨを生かす商品を作れてないよな

ホントバカだ
195隠し味さん:2008/05/31(土) 10:17:24 ID:2nOmE6fn
なんで味の素は生産中止したんだろう。ウマかったのに・・・
ホント・・・QPは何にかけると合うんだろうなぁ。
196隠し味さん:2008/06/05(木) 05:51:24 ID:FFqClPk/
きうぴいは中途半端なオーロラソース・・
竹森商事のタルタルはどう?
197隠し味さん:2008/07/07(月) 11:59:05 ID:/T0VQF1a
鶏料理にタルタル合うよ

業務用スーパーで買った1kgのビッグサイズが冷蔵庫に入っている。

キューピーは味が濃厚だから、それに慣れてしまうと、
他社製のタルタルは味が薄くて物足りないと感じるようになる。
198隠し味さん:2008/09/14(日) 00:25:57 ID:RB1SxBY0
あか
199大阪味達人:2008/09/14(日) 10:56:52 ID:IZjvCauN
マコ−ミックのタルタルソース美味しいで
最近はあまりみかけなくなったが味が本格派
価格が少したかっかったような

200隠し味さん:2008/09/14(日) 15:16:34 ID:KNcvBwOc
>>165 うん
201隠し味さん:2008/09/14(日) 22:05:59 ID:iPhny0Ia
>>199
あれおいしかったよね。
そういえば見かけなくなった。
202隠し味さん:2008/11/03(月) 15:44:15 ID:uLdTXEv1
ケンコーマヨネーズのタルタル、個包装のヤツが惣菜屋さんで
もらえたりするけどあれ売ってる店ないかなあ。
203隠し味さん:2008/11/07(金) 15:30:46 ID:rc+/ljIk
市場をQPは握ってしまったのが最悪なんだよ。
あれが他社製品を追い出してる。
あんな甘くてまずいタルタルなんて食えるか。
204隠し味さん:2008/11/07(金) 15:31:25 ID:rc+/ljIk
QPが
205隠し味さん:2008/11/16(日) 12:51:57 ID:mPquyFeO
マヨネーズ少なめのタルタルソースってないの?
シャバシャバの奴はもういや。俺はドロドロ派なんだ
206隠し味さん:2008/11/19(水) 22:24:09 ID:8VyASX/e
宮崎にはあるんだけどね、玉子率高くて固体みたいなのが
207隠し味さん:2008/11/19(水) 22:58:47 ID:qce5LXI1
東京に住んでるやつは新宿にある宮崎のアンテナショップに行くと
タルタルソース売ってるぞ

ついでにチキン南蛮の素もあるぞ
208隠し味さん:2008/11/23(日) 18:17:06 ID:7th4Ca+Y
そんな冷蔵モノまで売ってたの?乾物と真空パック程度しかないと思ってた。
209隠し味さん:2008/12/08(月) 12:31:01 ID:9kQojFYz
ここ見て同じ人いたんだーと思った。
お弁当屋さんのパック入りのタルタルとかが好きなので
チューブ入りのを買ったんだけどキューピーのタルタルはまっずい。
なんにかけても合わない。
210隠し味さん:2008/12/09(火) 02:04:42 ID:yy1RlZQ6
日本食研の小袋のが好きなんだけど業務用スーパーでも売ってない(´・ω・`)
211隠し味さん:2008/12/09(火) 21:03:59 ID:9LGWWVhy
212隠し味さん:2008/12/09(火) 22:31:50 ID:FvfA7rEX
>>211
ありがと
213隠し味さん:2008/12/10(水) 00:38:58 ID:RP0OlIFL
>>212
買うの?5袋も
214隠し味さん:2008/12/10(水) 20:26:05 ID:1TBqzVgt
いや、ちょっと消費はムリだわ
215隠し味さん:2008/12/10(水) 20:53:21 ID:RP0OlIFL
共同購入したいよw
216隠し味さん:2008/12/21(日) 16:44:54 ID:NWWARfHM
不評のキューピーを買ってしまった
普段タルタル口にしないからこれでもいいや
217隠し味さん:2008/12/22(月) 20:31:52 ID:j6gTCQKG
フライとかサラダ以外に
何か「これにつけるのオススメ」って食材/料理ってある?
218隠し味さん:2008/12/22(月) 20:43:25 ID:gLXFt6pw
しょうが焼き
219隠し味さん:2008/12/22(月) 21:13:46 ID:VFYThu/m
じゃがいもを和風に煮たものにも合う。あと照り焼き系もね。
220隠し味さん:2008/12/23(火) 16:35:12 ID:4uJ/8/HM
炒飯にかけて食うのが好きだ
221隠し味さん:2009/01/04(日) 04:33:16 ID:MS4ASjT1
マジカルたるたるるーとくん

パンにつけて食うと立派なサンドウィッチ
222隠し味さん:2009/01/06(火) 04:48:49 ID:V1S/7FiO
ガキ使でタルタルソースに沈めるってやつあったな
223隠し味さん:2009/01/13(火) 14:51:25 ID:afXQbIkI
SSKというメーカーの1kgが700円ほどで売ってたけどどうなんだろう?
具のツブツブが少なくて微妙な気がして見送っちゃった
224隠し味さん:2009/01/18(日) 14:17:15 ID:6Q3GqbF0
新宿のアンテナショップのタルタル買ってみた。
味は悪くないけど甘すぎる。
225隠し味さん:2009/01/26(月) 00:37:02 ID:pfB3GkRk
 
226隠し味さん:2009/01/26(月) 20:57:02 ID:YY5cBEsp
ウチのビンボータルタルソースは

タマネギの酢漬け(砂糖と塩で漬けたもの)
ゆで卵
マヨネーズ
をまぜたものです
やっぱりパセリとか入れると全然違うんすかね?
227隠し味さん:2009/01/27(火) 19:19:46 ID:ifSo3ufZ
今日の新聞でマコーミックのタルタルソースの宣伝が乗ってたけど
かったやついる?
228隠し味さん:2009/02/02(月) 21:18:46 ID:CC0xm1VG
229隠し味さん:2009/02/08(日) 20:50:56 ID:T+0H909+
美味しいです


これはドレッシングのようなタルタルのようなどちらにも使えるし美味しいし、重宝します。またリピします。
230隠し味さん:2009/02/10(火) 21:49:12 ID:BMTAlFv9
ポテチにタルタル(゚д゚)ウマー
厚切りのポテチが( ・∀・)イイ!!
231隠し味さん:2009/02/15(日) 16:39:09 ID:y6QGwOfP
>>226
うちは玉葱みじん切り、ゆで卵みじん切り、マヨネーズ、お酢、砂糖、粉のクリープ、パセリをまぜまぜしてるよ
232隠し味さん:2009/02/24(火) 21:00:56 ID:Ar28/u6U
キューピーのタルタルソースって、あれ、単なるマヨネーズだよね
あんまり旨くないよ
233隠し味さん:2009/02/27(金) 05:56:54 ID:4EnIPaFC
マコーミックのはあまり売ってないけどキューピーよりはおいしい。
フォション(製造、ヱスビー)のタルタルドレッシングってどうだろう?
234隠し味さん:2009/03/19(木) 14:03:03 ID:qI4fmDQz
うちは
きゅうり、卵、マヨネーズ、砂糖、レモン汁、酢
でうまー
235隠し味さん:2009/05/29(金) 01:57:04 ID:TRI7r4fE
キューピーのタルタルソースリキッドタイプを2年ぶりくらいに
見つけて買った。もう売らないのかと思ってたので嬉しいぞ。
236隠し味さん:2009/08/17(月) 03:32:10 ID:v4F95XVc
結局市販のものはどれもだめでした。ファミレスのタルタルうは美味い!
237隠し味さん:2009/08/17(月) 09:23:28 ID:l5C8AOCa
どこのファミレスのが一番オススメ?
238隠し味さん:2009/09/02(水) 00:11:24 ID:+2iRZIZX
ピクルス好きなんで市販のやつはどれもイマイチだった
自分で作ったほうがよさげ
239隠し味さん:2009/10/18(日) 17:55:51 ID:OvNRfOTZ
味の素のタルタルはうまいぞ。
赤いパッケージでエビフライが載ってるやつ。
最近見かけないが
240隠し味さん:2009/10/20(火) 15:51:22 ID:noeuvHxQ
賞味期限が短い

揚げ物以外に使い道はないか?
241隠し味さん:2009/10/29(木) 11:11:48 ID:Rk5FF7iD



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
242隠し味さん:2009/10/29(木) 19:07:00 ID:Am/fCEfr
>>240
サラダにも使えんことはない。
あと蒸かしたジャガイモな。
243隠し味さん:2009/11/16(月) 23:55:21 ID:cArvQ6Yo
揚げ物以外にスパゲティに使ったり
食パンでトーストしたり
卵に混ぜて卵焼きにしたり
244隠し味さん:2009/12/05(土) 19:16:27 ID:5VpCqGdf
チキン南蛮 タルタルソース
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260007573/l50
245隠し味さん:2010/01/26(火) 01:12:28 ID:y2WGUmH6
タルタルは無敵のソースじゃないの?
246隠し味さん:2010/03/13(土) 23:47:24 ID:tMRdflsH
キューピーの「卵と野菜のタルタルソース」食った。
これまでのキューピーの激マズなノーマルのと比べて雲泥の差。
何となく自家製に近い味わいは人に薦められる。
(値段の逆さがちょいネックだが)

もち一番旨いのは自家製のなんだけど・・・手軽さで市販品は楽だね。
247隠し味さん:2010/03/14(日) 16:06:26 ID:5L9jZXB8
へー、キューピーそんなの出してたんだ、探してみる
248隠し味さん:2010/03/18(木) 16:10:48 ID:yTueYvSZ
>>246
食ってみた
マジ美味い、前の奴とは別物だね
249隠し味さん:2010/03/19(金) 23:01:36 ID:9F8fM78H
今竹森つこうてるけど今度QP試すか
250隠し味さん:2010/03/21(日) 18:55:55 ID:wfyZ4K4d
日本食研の小袋売ってるとこみつけたぞ。
ttp://item.rakuten.co.jp/hatchando/tartar-source/#tartar-source
251隠し味さん:2010/03/22(月) 02:11:35 ID:PIrq9xrq
晩餐館
252246:2010/03/22(月) 03:29:44 ID:lArYUEsZ
今日もサミット(スーパー)のイカフライにつけて食ったがGood!
 <キューピーの新しいの
しかし前のは何だったんだろうな・・・ひょっとして前のも茹で卵
足すだけで美味しくなったりしたんだろうか?

ところで日本食研の、小袋って500g入り1袋で買えるのかと思ったら
お弁当用の12g袋なのね。
試しに買ってみて味を見てみようか・・・

253246:2010/03/22(月) 03:40:24 ID:lArYUEsZ
連書き。
フォションのタルタルソースはなんとなくゴルゴンゾーラな雰囲気が
漂っているというか・・・少し癖のある味。
ウスターソースやマスタードを加えるか、あるいは普通のマヨネーズ
を足してあげると香料苦手な人も食べやすい。

250につられて楽天を見てみたらキューピー以外の在庫も復活して
きているか?
まだ未踏破な味の素その他のタルタルソースも食べてみたいもんだが、
1kgからってのがなかなか厳しい・・・

254隠し味さん:2010/03/22(月) 14:40:11 ID:/aa9r9by
>>250
(・∀・)イイヨイイヨー
255隠し味さん:2010/03/24(水) 16:26:49 ID:d5HyNvYm
>>253
俺はあのキューピーの甘さが最悪で買わなくなったんだ
でも営業力のせいでキューピーしか売ってない地獄!!!

で、甘かったですか?
256隠し味さん:2010/03/24(水) 16:28:13 ID:d5HyNvYm
キューピーの新しいのは甘くなくなったですか?
257隠し味さん:2010/03/24(水) 16:44:02 ID:/IjpPNaY
>>256
甘くないよ
258隠し味さん:2010/03/25(木) 02:58:21 ID:Id+52LAx
>>252

日本食研の500g入り1袋売ってるみたい。
http://item.rakuten.co.jp/nihonshokken/210769/
259隠し味さん:2010/03/25(木) 06:19:18 ID:dwCi2vOc
ケチャップが敗因
260246:2010/04/02(金) 01:12:58 ID:wuke1Tmb
亀だが。
甘いか甘くないか、と言われると自作のよりは甘い。
特にアミノ酸系の調味料っぽい甘さ(うまみ)がする。
このあたりは混ぜている調味料の種類が多いからかも。

前のと比べると・・・どうだろう、ベースは似ているような気が
するが、卵の分量が多い分、中和しているとも思う。

まあ安いので買って試してみてはどうでしょう。

で日本食研などは・・・店頭で買えるか、あるいは送料無料の
Amazonで買えると嬉しいのだが。
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262隠し味さん:2010/04/12(月) 01:37:07 ID:QzJ0V+gB
高円寺の業務スーパーにケンコーマヨネーズのタルタルが580円でうてった
通販でなくても買えるのはうれしい
でかすぎるけどw
263隠し味さん:2010/04/12(月) 03:33:02 ID:3duQNeXf
デカい。
264隠し味さん:2010/04/15(木) 19:14:26 ID:d9cDP/q7
一般家庭じゃあんまりでかいと
結局ほとんど捨てるはめになっちゃうんだよなあ…
265246:2010/04/19(月) 02:48:56 ID:4kv4REQ0
高円寺の業務スーパーって店の名前が←なのね。
最初北口方面に出て探しまくってしまったい、南口だとは・・・

で、ケンコーのタルタル、買ってみたが・・・でかいわ(汗
これを個人で消費するには何キロ太ればいい?ってレベル。
確かに分量多いから気にせず食えることはいいんだが。

で、味だけど私には酸味と甘さが強め。だが塩味など薄め。
ただそれほどいやらしい味って訳でもないから普通に食える。
フライ、ゆで卵につけて食べたが、薄味なのでフライの味に負ける
かも。ゆで卵との相性は良し。

さてこれだけの分量どうすれば・・・マスタードでも足して食うかな。

266隠し味さん:2010/04/19(月) 21:58:40 ID:Kv5Z7D++
ごめんごめん聞いて暮れればよかったのに

で、キューピーとどっちがおいしかった?
267246:2010/04/20(火) 23:36:41 ID:gLRhQ84z
ありがと>266
たまたま中央線に乗る用があって、さらに急に思いついたもんで。

さて胡椒たっぷりの自家製一口カツ&長ねぎフライで比較してみた。
先日のゆで卵も足して、私の舌では以下の評価。

カツ:キューピー新◎、ケンコー△
長ネギ:キューピー新○、ケンコー○
ゆで卵:キューピー新△、ケンコー○

どうしても衣+肉+胡椒だと味が濃くないと負ける。予想通り。
でもゆで卵はさっぱり味のケンコーの方が合うかな?
ってこのあたりは本当に好みの問題だと思う。
うちの年寄りにはケンコーが好評だったし。
268246:2010/04/20(火) 23:47:27 ID:gLRhQ84z
連書きスマン。
このあたり、本当に好みの問題だと思う。
フォションは人を選ぶと思うがこの二つはある意味普通。
どうしても合わなければ邪道(正道でもある)だが、自分でゆで卵
やピクルス刻んで足してやる、胡椒混ぜるなど加工もできるし。

ただ、これだけは言える。お試しで、にケンコー1kgはキツイ(汗
試しに買ってみるならキューピーの新タイプがおすすめ。
これならば合わなくてもダメージ少なくて済むし。

なお補足だが甘さはケンコーの方が甘い。
269246:2010/04/20(火) 23:54:52 ID:gLRhQ84z
補足の補足。
酸味はキューピー新の方が強かった。
ケンコーのは味の濃さが薄いので酸味を強めに感じてしまったようだ。
このあたり、レーダーチャート的に表せると面白いんだが。
って比較するほど買わないよな、普通(汗

さて、しばらくタルタルソースは食わなくてもすむ位食べたのでしばらく
休眠状態にはいるかな。
270隠し味さん:2010/04/20(火) 23:59:16 ID:4zsBJ63Y
レポ乙
271隠し味さん:2010/04/21(水) 19:58:40 ID:DTHPHnQF
刻みピクルスの瓶詰めはタルタルに加えるのに便利
272隠し味さん:2010/04/24(土) 14:51:10 ID:VF9izJcV
キューピーの新製品、たしかにかなり改善されてるな。
この味なら買ってもOK。
タルタルっつーより若干サンドイッチの中身っぽい物足りなさはあるけど
昔のまっずいキューピータルタルにくらべたら段違いの差。
あともうちょっとピクルス足すとかしたほうがいいかも。
273隠し味さん:2010/04/24(土) 15:10:53 ID:VF9izJcV
お弁当についてくる小袋の中でアミュードのタルタルはすっごい不味い。
あれならつけないで塩とかのほうがまし。
274隠し味さん:2010/05/25(火) 00:30:21 ID:D891Nvm/
 
275隠し味さん:2010/05/25(火) 01:20:10 ID:wNHROzco
ケンコーマヨネーズのタルタルはちょっとクリーミーすぎるなあ
もうすこしすっぱくてもいいのに
276隠し味さん:2010/05/26(水) 09:15:24 ID:2x4UGY5D
ゆず胡椒入りタルタルソースがなかなか旨かった。
値段が高いのが響いたのかもうスーパーに置いてない。
277隠し味さん:2010/05/26(水) 15:42:23 ID:ppX5Scow
うちは
たまご・自家製きゅうりのピクルス・水でさらした玉葱のみじん切り・ケッパー
マヨネーズ・レモン汁・塩・胡椒で (゚д゚)ウマー

自家製ピクルスは5分で出来るよ。
耐熱容器に好みに味付けした、水・お酢・砂糖・ベーリーフ・塩胡椒で
調味液を作り、部分的に皮をむいて4つ切りにしたキュウリを入れて
ラップしてレンジで焼く3分。時々しか使わないので安上がりです。
>>276
ゆず胡椒入りは美味しそうなので今度やってみます(`・ω・´)
278隠し味さん:2010/05/28(金) 19:48:29 ID:EqPuklAX
うちはラッキョウ漬けがあまりまくっているのでラッキョウを使う。
279隠し味さん:2010/05/29(土) 19:25:56 ID:R9OaGRrr
業務用1kgのタルタルソース
冷蔵庫に1年入ってるがまだなくならない
280隠し味さん:2010/05/29(土) 21:14:18 ID:DwBQX0Ld
同じく業務用の冷凍白身魚フライ(60g×10で200円程度)を買ってくれば、
すぐになくなるよ。
281隠し味さん:2010/05/30(日) 01:44:31 ID:sNNkd11P
醤油タルタル
282隠し味さん:2010/05/30(日) 10:22:03 ID:8TvHBOc3
>>278
ナカーマ さらす手間省けるもんね。
らっきょ漬だと隠し味の醤油によくなじむと思う
283隠し味さん:2010/06/02(水) 10:00:51 ID:UV4Q8uIo
キューピーのタルタルって何で業務用と一般小売用で味が違うんだろう?
・・・明らかに業務用の方が旨い訳で一般小売店にも業務用を置くべきじゃないんか??
284隠し味さん:2010/06/02(水) 19:26:33 ID:1Km21uku
業務用って1kgのチューブのやつ?
285隠し味さん:2010/06/03(木) 03:29:45 ID:EYDpYXnc
液体タイプのがあるらしいが見かけんね
286隠し味さん:2010/06/25(金) 13:22:29 ID:eKrZGZv/
らっきょって苦手で幼稚園の頃から食えない食べ物ナンバーワンだ。
数年毎に時々試すけどやっぱ無理〜〜で挫折する。
ピクルスは好きだけどらっきょは全く別次元の食べ物じゃないかい???
幼稚園の先生がお残し許さなくてスモックのポケットに隠してどきどきしてたのは
はや数十年前…
287隠し味さん:2010/08/08(日) 22:40:40 ID:axS68ZnE
キユーピーの↓コレ、美味しいね。

http://www.kewpie.co.jp/products/gu_sauce/gu_sauce_01.html
288隠し味さん:2010/08/13(金) 21:11:55 ID:Hh+1lYZ/
JEFDAのタルタル、酸っぱ過ぎないかなあ
一瞬発酵しちゃってるんじゃないかと思った
289隠し味さん:2010/10/05(火) 06:07:27 ID:aW1WKcHj
タルタルソースとか酢味噌とかドレッシングなんて自分で作ったほうが旨いよ
290隠し味さん:2010/10/05(火) 17:33:51 ID:9rdghHWF
タルタルはピクルスないと
酢味噌は麦味噌がないと美味しいの作れないなあ。
ドレッシングはピエトロ以上のは家庭じゃなかなか作れない。
市販のでも300円未満のは美味しいのないよね。
WEBでみたドレッシングレシピ結構色々試したけどどれもそんなに美味しくなかった。
レストランで使うような美味しいレシピはきっと隠してるんだね。
291隠し味さん:2010/10/11(月) 12:56:22 ID:0ci7naOn
市販のタルタルに瓶の「刻んだピクルス」混ぜてる
292隠し味さん:2011/01/31(月) 22:53:03 ID:yhv7GDG5
すげえ過疎
293隠し味さん:2011/02/01(火) 01:43:30 ID:scn0rMnN
>>292
だな、過疎ってる。

それはそれとして、タルタルにはピクルスが入ってるのは必ず入れなくてはならないモノなのか?
俺はピクルス含め漬物が大っ嫌いだから、自分で作るタルタルには絶対ピクルス入れねえんだけどさ。

マヨネーズ・半熟茹で玉子・ピーマン・玉葱・パセリ・バジル・ニンニク(各微塵切り)を混ぜて作ってるんだが、
これはタルタルとは別物として呼称しなくてはならないのか?
294隠し味さん:2011/02/01(火) 11:34:43 ID:Hwteo/sS
嗜好の問題だから結論付かない
俺はピクルスなきゃ(´・д・`) ヤダ
295隠し味さん:2011/02/04(金) 22:40:50 ID:6Fro6BSU
独特のクセがあるから好みは分かれるとおもうけど、温泉玉子で作ったタルタルソースがある。オレはスキ
296隠し味さん:2011/02/11(金) 16:15:29 ID:dEub8Brx
ここトップの検索から「タルタル」でも「タルタルソース」でも引っかからないんだよね。
普段調味料版に常駐の人しかいないんでは…
297隠し味さん:2011/02/13(日) 03:15:47 ID:782GinL8
それでは燃料投下。
ケンコー1kgをようやく消化できたので日向夏こしょうたるたるソース
なるものを買ってきて、鶏天ぷらにかけて食べてみた。
流石は宮崎産(竹森商事)なタレ、相性ぴったり。

柚子胡椒の日向夏版+タルタルソースなんだけど、柑橘系のさわやかな
香りと青唐辛子が相まって油ものがさっぱりと食える!
一緒に揚げたかぼちゃやナスも美味しくいただけました。

評価としては、万能か?と言われると悩むが揚げ物をさっぱりと食べたい
時は良いと思う。

ちなみに私は東京駒込染井銀座のスーパーで買った。
メーカーのサイトにはこの日向夏こしょう版がないんだよね……

298隠し味さん:2011/02/17(木) 05:10:48 ID:iYhiXr0E
>>296
http://find.2ch.net/
で、タルタルソーススッドレまで入れると出るなw

>>297
竹森は良い、好きだわ
ノーマルのもあるはずだけど見なくなったなぁ
299隠し味さん:2011/04/19(火) 02:10:48.75 ID:ayEFqlyw
今更だけど、QPの業務用タルタル買ったけど、普通のQPのタルタルとは別物で自分としては美味しく無かった。。1キロもあるから消費するのに時間かかりそう。。
味は通常のより酸味が少なくて、妙に甘ったるくて、ピクルスとかの刻み野菜の量がかなり少ない。あと増粘剤で変な食感。
ケンコーのが見つからない見掛けたら買いたいな。

ところで、、タルタルソースってやたらと揚げ物に使われるけど、タルタルソース自体が油が主原料だし油モノに油つけるってのが何か飽きが来過ぎるし、個人的にはあまり使わないです。
半液状のソースだし、元々が習慣的に広く使われてるし実際美味しいから使うことも当然あるけどねw
それよりサンドイッチやらピザのトッピングやら魚や鳥、豚肉のソテーやらの方が良く使うかな。。
300隠し味さん:2011/04/19(火) 18:23:34.12 ID:E0jgrg31
キューピーの普通のタルタルと別物ならうまそうな気がするのは俺だけか?
301隠し味さん:2011/04/25(月) 18:57:31.87 ID:fi0dXFaC
マコーミックのタルタルソースが一番うまいな
新宿の三平ストアに置いてあった
302隠し味さん:2011/04/29(金) 23:14:31.92 ID:F0cx8Jr4
蜜間・・
303隠し味さん:2011/04/29(金) 23:37:05.04 ID:hrH58Kiy
>>301
吉祥寺のカーニバルにもおいてあるぞ
304隠し味さん:2011/08/21(日) 02:02:04.83 ID:lc+QqBKa
夜食にタルタルご飯ウマーage
305隠し味さん:2011/08/30(火) 08:01:05.51 ID:ZCAl9vdU
>>230
ディップですね。おいしそー
306隠し味さん:2011/11/27(日) 11:52:36.41 ID:GcvOqDOg
20〜25年前ぐらいのキューピーのタルタルソースっておいしかったのになあ
なんかその頃なぜか変に味が変わっちゃって今に続いてるね
最近は具を入れたりしてるけどあの頃の味に戻して欲しいわあ
307隠し味さん:2011/11/28(月) 00:35:16.87 ID:kY6b9Ogq
ケチャップというかトマト系の味を混ぜてから酷くなったきうぴい
308 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 18:42:03.09 ID:vewQS7is
マコーミックのたるたるは最近都内ではヨーカドーと成城石井においてあるそうな
309隠し味さん:2012/01/08(日) 09:55:02.63 ID:u8SxbkZs
aroのタルタルソース使ったことある方いませんか?
いたら、感想教えて下さい
310隠し味さん:2012/01/16(月) 20:43:39.33 ID:NtGPQdAb
【浅草】小学生らによる「醤油の水鉄砲」で被害者100人超
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1302357674/
311隠し味さん:2012/01/29(日) 20:27:19.96 ID:VB1UPSYm
タルタルソースは神だけど、チューブで買うと賞味期限前に全部使い切るのは不可能
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327832198/l50
312隠し味さん:2012/01/31(火) 18:23:21.80 ID:LWKw8Mpp
エビフライ作ると3/4くらい使っちゃうんですけど。
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 20:18:17.51 ID:ueQwXxXA
それはエビフライ食ってるんじゃなくてタルタルにエビフライつけて食べてるんだろ
314隠し味さん:2012/02/01(水) 07:19:33.22 ID:JSchHVfo
マヨラーの過激派、タルラーか
315隠し味さん:2012/03/25(日) 00:58:11.54 ID:o7f9KqkX
1kg購入&ほしゅ

つけまくって食ってるけどメタボりそうだ
316隠し味さん:2012/03/25(日) 02:53:15.52 ID:neIXhg3S
1キロをどれくらいの期間で消費してしまうか?
一ヶ月持たないとかなら凄いw
317 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/07(月) 23:36:15.90 ID:bvD/Udfg
http://www.kewpie.co.jp/prouse/catalog/12sp/pdf/03.pdf

これがA-PRICEで380円で売ってた@高井戸
318隠し味さん:2012/05/12(土) 23:34:45.84 ID:6SvdUPtk
たるたるあげ
319隠し味さん:2012/05/28(月) 15:44:23.94 ID:tkKERCmR
今の時期、甘い新玉ねぎが出てるから自作してるよ。
新玉みじん+ピクルス+パセリ+マヨでじゅうぶんうまい。
320隠し味さん:2013/02/11(月) 20:41:50.83 ID:ILgCodTx
のり弁はタルタルだよな
321隠し味さん:2013/03/23(土) 23:40:15.41 ID:Z/WvZ0sY
生まれどこですか?
322隠し味さん:2013/04/27(土) 14:51:22.08 ID:Ya+znPf6
スッキリ!で大沢たかおが
「エビフライはタルタルソースを食べるための棒だ」って言ってた
323隠し味さん:2013/04/28(日) 21:15:34.01 ID:pWI11rVr
温泉宿の温泉卵で作ったタルタルソースは強烈だったな
324隠し味さん:2013/10/11(金) 10:40:40.92 ID:fPWV8wmG
タルタルソースは至高
325隠し味さん:2013/10/11(金) 18:14:30.67 ID:i0qX6kBm
おれはマコーミックのタルタルが好きでね
326隠し味さん:2013/11/19(火) 22:17:25.33 ID:JckhcEDc
ココイチのクリーミータルタルはなかなかレベル高いぞ
327隠し味さん:2014/01/26(日) 09:51:30.86 ID:hgPRIEkx
マコーミックのタルタルはアマゾンで送料無料で売ってんだな
あれは助かる
328隠し味さん:2014/01/26(日) 21:30:05.25 ID:vMxnkos9
セブンイレブンのひとくちマグロカツについてくるタルタルだけ市販してくれないかな
329隠し味さん:2014/09/28(日) 09:22:02.65 ID:YB8DMXhe
タルタルソース好き歓喜! 丸亀製麺がどっぷりとタルタルかかった鶏天うどんを発売
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411700486/
330隠し味さん:2014/09/28(日) 13:41:53.48 ID:XxEWiDj1
変幻自在の調味料「まぜてマジック」の衝撃! しょうゆが甘酢、マヨネーズがタルタルソースに!?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140729/1059314/

 そんななか、ハウス食品が2014年8月18日、家庭にある基本的な調味料と混ぜるだけでさまざまなたれやソースができる調味料「ハウス まぜてマジック」を発売する。
マヨネーズを混ぜればタルタルソース風たれ、しょうゆを混ぜれば和風甘酢だれ、ゴマ油を混ぜれば中華ネギ塩だれになるという。

 これが本当なら専用のたれを買う必要がなくなり、冷蔵庫の調味料入れスペース問題は一気に解決。だが、そんな“うまい話”が本当にあるのだろうか。
実際に確かめるべく、早速ハウス食品に突撃した。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140729/1059314/thumb_267_02_px267.jpg
331隠し味さん:2014/10/03(金) 18:18:22.01 ID:4M2K1X8K
>>329
ご飯でもアリなのか
332隠し味さん:2014/11/17(月) 22:35:47.44 ID:coi/KuCl
http://ameblo.jp/ingen-love/entry-11940106816.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20141017/11/ingen-love/4c/f2/j/o0480055713100530400.jpg

> ちなみに、事前情報では

“タルタルソースはセルフでかけ放題”

と聞いてたけど違った!

えっ!少なっっ

タルタルは店員さんがかける方式で、

小さなアイスクリームディッシャーで1杯だけ…。
333隠し味さん:2014/12/30(火) 21:54:27.70 ID:giU19xeh
>>326
頼んだことないけどたぶんうまいと思う
しかし頼むきっかけがない
白身魚フライには合いそう
334隠し味さん:2014/12/30(火) 21:56:52.92 ID:giU19xeh
>>328
なにーーーーーマグロカツだとお?
俺がこの世で出会ったベストマッチングやないか
335隠し味さん
保守