○◆○食べ物系福袋を語ろう 2袋目■〇■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1安売り名無しさん
食べ物、お茶、お菓子などの食べ物系の福袋を語ろう!
高価なものから、500円の安物まで何でもどうぞ。
報告用テンプレは下記のものでお願いします。
前スレ http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sale/1103527940/

【ショップ名】
【購入場所】
【購入金額】
【内容】
【福袋度】
2安売り名無しさん:2008/01/23(水) 12:26:33
>>1 乙
しかし、この時期にスレ立てるとはw
【神・福・優・満足】
レピシエ@サンシャイン梅3000円、カフェドクリエ@1000円、茶十徳3150円、
イズミヤ1k、日本橋高島屋の五千円食料品福袋、
総本家貝新(佃煮のお店)1000円、 風月堂1000円、鮎家2000円、伊藤ハム2000円、
ポールボキューズ1000円、マコーズ1050円、
銀座三越の菓遊庵(全国47都道府県菓子巡り)約3600円、アフターヌーンティールーム3500円、
武田ハム2k、パイヤール1575円、木村屋1k、マキシム2k、PAUL1050円、
イオン銀行口座開設でもらえる福袋\0、センチュリー系のホテルレストラン25K、
本高砂屋1k、金沢の村上の和菓子1k、三田屋(ハム)3k、
グラマシーny2k、チョコレートハウス エクチュア1k、シェ・コパン1k

【良】
ユーハイム1050円&2000円、資生堂パーラー3000円、えび福1050円、
カステラ銀装@西武池袋1K、カルディ1050円、松坂屋食品売り場2000円、大和果園2100円、
ショコラティエ パレドオール2000円、京つけもの西利1000円、
ゴンチャロフ1000円、サミットお菓子福袋1k、
神田精養軒1050円、シェ松尾2000円、フォション5,000円、柿安1050円、
福寿園2100円、レヴェ・ドゥ・シェーヴル1k、
マキシムド・パリ1k、ヴィクトリーカフェ サンドイッチ工房1k、
叶匠寿庵3000円、ネスレ2100円、新之助貝新1050円、貝新 水谷新九郎1000円

812 名前:安売り名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 21:18:19
【普通・まあまあ】
アンジェリーナ2100円、サンデーブランチ1000円、モロゾフ1000円、福寿園2.5k
地元のいづみ屋3.5k
【人による?】
スターバックス3000円(欝寄り)、 ベーグル&ベーグル1000円、ドンク、フーシェ1k


【微妙・欝】
カフェアパショナート1500円、御影高杉福袋、メサージュドローズ1.5k


【さらに欝
シーゲス・クランツ2100円( ゚д゚) ポカーン

【まさに外道】
イオンのアサヒビール福箱5K(ティッシュ混入)

【名前・中身のみ挙げられたもの】
メリー、ユーハイム1050円、ショコラティエ テオ2500円(マカロン超うまーい)、
タリーズの3K福袋、セゾンファクトリー、
アントステラの1000円福袋(クッキー30枚)、エルメの1万500円の福袋、
デメル1575円福袋、ヨックモック1050円福袋、
ロイスダール1050円福袋、マダム セツコ1500円の福袋、果物福袋2000円、
ロゴスキー、京はやしや 限定福袋、ベノア
前スレ811〜 引用させて頂きました
6安売り名無しさん:2008/01/23(水) 14:06:01
>>1 乙!
7安売り名無しさん:2008/01/23(水) 14:26:58
>>1乙!
そして限りなく便利なテンプレありが?ォ
8安売り名無しさん:2008/01/23(水) 22:13:40
前スレ埋めにいこうよ
9安売り名無しさん:2008/01/24(木) 14:28:59
10安売り名無しさん:2008/01/26(土) 09:40:00
前スレ989で落ちたorz
11安売り名無しさん:2008/01/26(土) 16:56:35
ほしゅ
12安売り名無しさん:2008/01/27(日) 00:18:18
こんなもん保守してどうするんだよ
13安売り名無しさん:2008/01/27(日) 04:03:41
なんでか知らないけど、今日キーコーヒーの福袋が売ってたんで2100円の購入した。
後で保守がてらレポします。
中身公開されてて、1050円のとあった。
1050円だと700円くらいお得で、2100円だと1400円くらいおとくって書かれたよ。
14安売り名無しさん:2008/01/31(木) 15:29:44
もうすぐっていうかもう中華街の福袋ですね
期待age
15安売り名無しさん:2008/01/31(木) 16:01:36
それでは期待に答えてあげよう
http://www.hori-group.jp/kitakaro/cart/shop.html
16安売り名無しさん:2008/01/31(木) 18:15:45
>>15 d!
しかし5kか…高けぇ…(;´Д`)
17安売り名無しさん:2008/02/03(日) 10:46:31
>>1
お前が先走ってスレ立てたから前スレ落ちたじゃねーか
18安売り名無しさん:2008/02/03(日) 18:19:46
>14
ありえるw

中国の危ない食品――中国食品安全現状調査
ttp://www.soshisha.com/book_search/detail/1_1638.html

餃子の一件で心配になり、ツタヤでこの本買った。
中国製の冷食ドカ買いして後悔したorz
なんか体調おかしいと思ったら……食材のせいか。
これからは手作りにしよう。
19安売り名無しさん:2008/02/03(日) 20:47:04
冷凍食品で体調崩すって…どんだけ食えばそうなるんだ…
浅はかだな老い
リンゴダイエットとかやる口か?
20安売り名無しさん:2008/02/03(日) 22:47:14
今回の事件では冷凍餃子一食食べたらだったろうがボケ
21安売り名無しさん:2008/02/03(日) 23:28:27
とりあえず中華街は2/7からが新正月らしいですよ
22安売り名無しさん:2008/02/04(月) 22:38:48
>20
よく読めよ
23安売り名無しさん:2008/02/04(月) 22:42:52
便利だから食べよう
なんか体調おかしいわ
駄目だって本に書いてあったからやめよう
やっぱりやめたら元気になったわ



こういう奴って軒並み風評に流されやすいよね。
しかも怠惰なデブ傾向で噂好き。
24安売り名無しさん:2008/02/07(木) 15:33:30
ウチ、冷凍庫の中餃子だらけになったよ♪。

米国産牛肉がBSEで大騒ぎになった際、和牛でさえ叩き売り同然だったのと一緒。
日本国民は馬鹿ばっかり。

どうせ半年もすればすっかり忘れてるし。

25安売り名無しさん:2008/02/07(木) 18:24:47
今年もやるよ、お茶の福袋
http://www.goku-teahouse.com/
26安売り名無しさん:2008/02/09(土) 19:32:17
>>25
情報d!
でも天気が悪くて外に出る気がしない('A`;)y─┛~~~万毒世…
明日横浜が雪が積もってたら嫌だなー
27安売り名無しさん:2008/02/11(月) 01:01:49
中華街の旧正月福袋ってどんなの?
28安売り名無しさん:2008/02/11(月) 09:30:02
福袋屋です。
あらゆるジャンルのよりすぐりのアイテムそろっています!!

http://www006.upp.so-net.ne.jp/puriemon/fuku.html
29安売り名無しさん:2008/02/17(日) 12:15:21
北菓楼の届いたよ えび味のおかきは残念ながら入ってなかったけど
はまなすの恋の袋入りが箱とは別に入ってた
30安売り名無しさん:2008/02/18(月) 19:10:56
31安売り名無しさん:2008/03/08(土) 00:50:57
6日に八王子そごうがリニューアルオープンしたので、福袋がありました。

【ショップ名】ファクトリーシン
【購入場所】 八王子そごう
【購入金額】 1050円
【内容】  マドレーヌ×5 @525円
     フィナンシェ×5 @525円
     ふわ ふわ スフレ×10 @1050円
【福袋度】 福
     いまどきリニューアルしたからって定価の2倍入っている福袋はそうないと思います。


【ショップ名】ポエムドメリー
【購入場所】 同上
【購入金額】 1050円
【内容】  ドラジェ×1 @420円
     棒状のパイ×3種 @158円×3で474円
     スライス状のケーキ×5種 @158×5で790円
【福袋度】 良
     定価の1.5倍入っていたので。
32安売り名無しさん:2008/03/30(日) 17:48:49
保守がてら、松坂屋・大丸ジョイントフェスティバルで購入した文明堂の福袋
定価1050円

小サイズカステラ1袋(600円くらいのもの)
カステラボーロ1袋
ブッセ×2
栗まんじゅう1つ
胡桃まんじゅう1つ
焼き菓子1つ
別の味付けのカステラ1切れ


全部で1500円くらいだとか。
中身も公表して売ってた。
やっぱり文明堂、カステラが好評。
カステラボーロはおいしいけど想像より固め。
緑茶と一緒にいただくととてもおいしい。
福だと思います。
33安売り名無しさん:2008/03/31(月) 15:09:35
明日から三越伊勢丹合併セール。
食べ物福袋も多数アリ
34安売り名無しさん:2008/04/02(水) 00:01:23
伊勢丹で購入したユーハイム福袋
1050円

バームクーヘン3切れ入り
バームクーヘン半分の
いつもの箱入りクッキー(名前忘れた。個別包装してないやつ)

怒涛のバームクーヘンラッシュでした。
でもバームクーヘン好きだから良し。


同じく資生堂パーラー福袋

チキンライスの素1箱
ビーフカレー1箱
花椿白缶1つ
ラ・ガナシュS1箱

地味にレトルトが入ってたのが嬉しい。
ラ・ガナシュ美味しいくて嬉しい。
これは福袋だと思う。


他に買わなかったけど果物福袋もやっぱりあった。
メロン(4000円相当)、マンゴー、林檎、グレープフルーツで2000円。
欲しいと思ったけどあんまり重いんでやめた。
いろいろお菓子の買おうと思ってたけどTVの取材が入ってて逃げてたんで買い損ねた…迷惑な感じ。
35安売り名無しさん:2008/04/02(水) 21:32:56
ちょっと違うかもしれないけど
コンビニに行ったら、不二家のペコちゃん、ポコちゃん、コアラのマー
チのエコバッグにお菓子の詰め合わせが入って売ってた。
セブンだったかな?900円くらいだったような気がする。
36安売り名無しさん:2008/04/03(木) 23:19:15
保守がてら
静岡松坂屋で購入したゴンチャロフ福袋

内容
ゼリー1袋
チョコとキャンディミックス1袋
上の2つは4つで999円のくくりの中に入ってるやつ。
その他、800円と1000円の箱入りチョコが1つずつ。

総額2000円以上になるのでとてもお得。
一度箱に入ってるチョコ食べたかったんで凄く嬉しい。
個人的には福袋。


他にもいろいろと松坂屋オリジナルの福袋があって良さそうだった。
たかだか店の前の地下道の工事が終わったってだけなのに何そんなに気合いれてくれてんだろう…ラッキー。
37安売り名無しさん:2008/04/27(日) 20:19:53
地元の駅ビルリニューアルオープンで購入した福袋


【ショップ名】神田精養軒
【購入場所】駅ビル
【購入金額】 1050円
【内容】  マドレーヌ6個入り1袋(プレーン)
      マドレーヌ6個入り1袋(チョコ)
      チョコレート1袋
      マロングラッセ 
【福袋度】 福

まだマドレーヌしか食べてないけど凄くおいしいので福判定。


【ショップ名】アントステラ
【購入場所】駅ビル
【購入金額】 1050円
【内容】  チョコマーブルパウンドケーキ1つ
      ブルーベリーとヨーグルトのケーキ1つ
      いちごとミルクツートンのケーキ1つ
      クッキー10枚
      +オマケでパウンドケーキもう1つ
      
【福袋度】 福

店員さんの心意気が福。でもケーキはあんまり好みじゃなかった。
38安売り名無しさん:2008/04/27(日) 20:31:00
【ショップ名】ゴンチャロフ
【購入場所】松坂屋
【購入金額】 1050円
【内容】  ゼリー3種
      1袋250円のチョコレート1つ
      1袋250円のキャンディ1つ
      缶入りチョコレート1つ 
【福袋度】 福

ゼリーが凄くおいしいし、チョコもキャンディも好きで満足度はかなり高い。
39安売り名無しさん:2008/06/29(日) 13:29:45
ルシピアの夏福袋が4種類出てたよ〜。
40安売り名無しさん:2008/07/02(水) 03:28:07
ブルックス夏袋出たな
助かるわぁ
41安売り名無しさん:2008/07/13(日) 16:41:10
ほしゅ
42安売り名無しさん:2008/11/05(水) 12:54:51
今日から高島屋から先行販売福袋出たね。
浅草今半1万円を悩み中。
43こんにちは。お客様 :2008/11/05(水) 20:26:06
こんにちは。お客様
突然メ-ルを送り失礼しました。
新しくお店をオープン致しました 。 是非、見てください
海外に、駐在員事務所や現地法人を設置し、独自の直輸入ルートを開拓。世界
の逸品の小売事業と卸事業を全国展開しています。
有名高級ブランド、他では入手できないオリジナルアイテム等、価値ある逸品
を世界から直輸入し、豊富な品揃えとリーズナブルな価格で皆様にご提案して
まいります。
クレジットのお取り扱いにつきましては、皆様がご安心してお買い物をしていただけますよう、
特に注意をいたしまして、
慎重におこなってまいりますので、なにとぞご理解、
ご協力いただけますよう、よろしくお願いいたします。


本店販売の有名高級ブランド :ルイ ヴィトン 、シャネル 、エルメス 、グッチ 、ロレックス 、カルティエ ... ...
株式会社アバンス
HP: http://www.sellcopybrand.com/ ( 是非、見てください (^o^) )
受注担当: 大塚 里美
店舗連絡先: [email protected] [email protected]
44安売り名無しさん:2008/11/05(水) 23:03:46
日本の土人国並の政治レベルは世界の笑われ者
(日本人はいつまで顔面身体障害者の麻生を総理大臣にしておくつもり?????)
アメリカで史上初の黒人大統領が誕生した!
人種差別が今なお色濃く残るアメリカだがそれでも現状を打破するために有権者は民主党への政権交代を選択した。
アメリカの民主主義の底力を世界に知らしめたと思う。

ところが日本では長年に渡って自民党が政権の座につき、
政官業が癒着していてもまともな改革が行なわれることは期待薄というお寒い政治状況だ。
それでも金と権力にまみれ顔面が麻痺した麻生は脳も侵されているのか国民の審判(解散総選挙)を仰ごうとしない。

日本の民主主義のあまりの低レベルぶりに世界中の人が失笑している!あ〜情けない!!
さあ!今こそ日本の民主主義の底力を世界に示すため草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!!

日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!

452月の新正月に行きました:2008/11/12(水) 16:39:04
【ショップ名】悟空茶荘
【購入場所】 中華街
【購入金額】 1,500円か2,000円(うろ覚え)
【福袋度】 良

いろいろ袋 A
ライチ茘枝紅茶100g 420 円
一級 本山 8g 189円相当
茉莉花茶 100g 200円相当
白牡丹 50g 420円
紅茶 100g 420〜1000円相当 詳細は不明
プーアル茶 100g入 368円
南ぬお白毫 40g入 ? 円

いろいろ袋 B
一級 丹桂 8g 189円相当
一級金片単叢 8g 189円相当
極品茉莉花真珠茶 10g 368円
東方美人 8g 252円相当
銀針白毫 20g 630円
六安瓜片 8g入 189円相当
高級英徳紅茶 8g入 189円相当
蒙頂黄芽 6g入 189円相当

3k近く入っているとの事
46安売り名無しさん:2008/11/12(水) 21:51:53
>>45
これは、今年の2月の旧正月の話ですか?
Bは高級茶の試飲がたくさんでよさそうだなぁ
うらやましい
472月の新正月に行きました:2008/11/18(火) 02:19:14
>>46
はい、そうです
でも私は独特の香りが合わず、夫は気に入って全部飲みました
この福袋で、自分が中国茶が苦手だという事を知りました
48安売り名無しさん:2008/12/05(金) 03:32:17
某店のジェノスベーグルで、福袋について昨日聞いてみた
1350〜1,400円分が1,000円らしい…あんまりお得感が無かった
食べ物系は1,5〜2倍は欲しいところだけどね
49安売り名無しさん:2008/12/07(日) 22:27:46
チーズ王国の福袋ってどうなんですか?
50安売り名無しさん:2008/12/12(金) 17:08:26
ネットでルピシアの福袋出てますね。
初めて買いましたが届くの楽しみ
51安売り名無しさん:2008/12/12(金) 18:22:59
>>50
届いたらレポよろしくお願いします
52安売り名無しさん:2008/12/16(火) 21:42:23
キットカットの福袋頼んでみました。
キットカット満載で2000円w

>>50
私もルピシア頼みました。楽しみですね。
53安売り名無しさん:2008/12/17(水) 11:17:44
ルピシア私も頼みました。
キットカット福袋って良さそうですね。探してみます
54安売り名無しさん:2008/12/17(水) 13:00:48
ネスレのeショップ(楽天)でした。←キットカット
55安売り名無しさん:2008/12/19(金) 20:25:07
キットカット、売り切れてました。
残念・・・・
56安売り名無しさん:2008/12/23(火) 11:41:34
ルピシアの福袋ネット予約、専スレでちょっと話題にあがってたけど
一番安いのが割と早めに完売→仕方なく高い福袋予約→
後から手違いかなにかで個数設定ミスしましたので一番安い福袋まだ予約できますとお知らせ→
でも一度予約してしまったのはキャンセルできず→高いの買わされた!やり方汚い!コンチクショッ!


…て報告あった。
57安売り名無しさん:2008/12/23(火) 15:26:52
ルピシアスレ見つからない…
どこにありますか?
58安売り名無しさん:2008/12/23(火) 16:02:29
お茶板にあるよ。でもいつも荒れ気味だからルピシアファンにはオススメしない。
59安売り名無しさん:2008/12/23(火) 22:01:44
ルピシアって店頭とネット中身が同じ?
60安売り名無しさん:2008/12/24(水) 02:49:44
もう福袋の季節ですね。
ここを見て、あれこれ考えて決めて買うのがいつも楽しみです。
買ったことのないものに挑戦するぞー。
61安売り名無しさん:2008/12/26(金) 19:30:20
スタバ福袋
2009年は3kの緑と、5kの黒があるらしい

ttp://www.starbucks.co.jp/tumbler/index.html?cid=fuku_77txt
62安売り名無しさん:2008/12/26(金) 21:28:33
おー!ありがとう。
緑でいいかな。
下のほうの牛のマグカップ可愛いね。

今日、ルピシア来た。
今年はおまけが無いのかと思っていたら、
いつもの茶パッチがついていたw
63安売り名無しさん:2008/12/27(土) 01:24:28
タリーズ福袋 
ttp://www.tullys.co.jp/menu/seasonal/happybag.html
●コーヒー豆2袋
●ハッピーバッグ限定の干支柄マグカップ
他、タリーズグッズなど
価格 ¥3000(税込み)

マグカップ気になる。
64安売り名無しさん:2008/12/27(土) 08:23:53
マグカップはもう一生分あるんで別のものにしてほしい。
65安売り名無しさん:2008/12/27(土) 09:42:20
66安売り名無しさん:2008/12/27(土) 15:22:59
>>65
d!
でもヴェノアお得度が減った気がするなぁ…どれも500円程度しか得じゃないし
普通に紅茶専門店の紅茶を買った方が良さそう
去年のオマケのエコバッグは仕事の道具入れに重宝したけど、今年はただの紙袋だし
67安売り名無しさん:2008/12/28(日) 02:02:44
食べ物系でも開店前から並ばないと買えない?
68安売り名無しさん:2008/12/28(日) 08:44:36
>>67
場所とものと販売個数によるでしょ。
大手百貨店が出す福袋(専門店のではない福袋)は即完売みたいだけど。
69安売り名無しさん:2008/12/28(日) 09:37:27
>>56
どうやらシステムエラーで予約個数あるのに完売となってしまったらしい。
かなり騒動になってるみたいで、フリーペーパーにお詫びが載ったそうな。
70安売り名無しさん:2008/12/28(日) 11:45:59
2009年もスタバの福袋が楽しみだ
71安売り名無しさん:2008/12/28(日) 12:50:27
ttp://www.shop-revedechef.jp/product/320
シェフの初夢 限定50

ttp://konigs-krone.co.jp/online_shop/cake_category/2009_hukubukuro/index.html
けーにひすくろーねの福袋 1月発売
72安売り名無しさん:2008/12/28(日) 17:02:04
>>71
d
しかしレーブドゥシェフと、けーにひすくろーねは美味いの?
聞いた事がない店の名前だし、やたらと高値だが…
73安売り名無しさん:2008/12/28(日) 17:33:38
>>72
ケーニヒスクローネはマズい。
前も賞味期限偽造していなかった?
もう一つほうは聞いた事もない。
74安売り名無しさん:2008/12/28(日) 18:48:43
ケーニヒスクローネのアルテナは好き。
福袋には入れられないけど名物クローネもウマー。
でもその他の焼き菓子はどれもイマイチ。
実店舗では1000円や2000円バージョンも出ると思う。

買わないけど。
7572:2008/12/28(日) 19:26:13
>>73 >>74
d 目的のデパでもしケーニなんたらの店があって
1kか2k位だったら買ってみようかな〜
サイトの5kとかいくら何でも高すぎ!
76安売り名無しさん:2008/12/28(日) 21:11:51
レピシエの福袋「梅」来た。

紅茶(フレーバー)×茶・烏龍茶(クラシック)の組み合わせ

12袋(各6袋ずつ)+おまけのティーバック(3個)+茶バッチ

専スレだとレピシエ評判よくないけど
この値段ならまあ満足かな。
77安売り名無しさん:2008/12/28(日) 23:43:56
日本茶の福袋で良かったメーカーってありますか?
78安売り名無しさん:2008/12/29(月) 00:50:24
日本茶の福袋っていうと伊藤園しか知らない
でも探せばもっと美味しくて安い日本茶の福袋もあると思う
79安売り名無しさん:2008/12/29(月) 14:56:54
福袋用と思われる商品が入っていたとこは
鬱度が高い気がする
80安売り名無しさん:2008/12/29(月) 17:30:23
スタバのカルタとか?
81安売り名無しさん:2008/12/29(月) 20:43:12
そうそう
普段店舗にないものを投入するとこが危険かも
82安売り名無しさん:2008/12/29(月) 21:10:43
スタバで一番欝袋だったのはCDが入ってた時だ
83安売り名無しさん:2008/12/29(月) 21:51:43
>>82
マンションならベランダに吊るして鳥除けにできる
農家なら畑や軒下に吊るして(ry
84安売り名無しさん:2008/12/29(月) 22:25:25
スタバのCDとは一体なんだったのか
85安売り名無しさん:2008/12/30(火) 02:50:50
1月2日3日あたりにフジパン系のパンやのはじっこで
ひっそり福袋売ってるよね。
ミッフィーのブランケットとか、懸賞の残り物入ってるやつ。
たしか1000円くらいで。
お得な感じがするんだけど買ったことはない。
86安売り名無しさん:2008/12/30(火) 09:26:33
>>85
それ去年買ったわ。パンが数個とジャム、クッキー、ブランケットが入ってた。
ブランケットはミッフィーのヤツ(フジパンの景品の余り)だったね。
パンはパネトーネの小さいの以外は日持ちしないパンだった。
87安売り名無しさん:2008/12/30(火) 16:27:55
フジパンみたことないからチェックしてみるお。
去年、ピーコックの福袋を買ったけど今年もあるみたい。
2000円で1000円分の生鮮食品用引換チケがはいっていて
去年はお菓子もよかったので買う予定。
88安売り名無しさん:2008/12/30(火) 16:34:00
私もフジパン興味あるから気をつけて見てみるよ。情報サンクス
89安売り名無しさん:2008/12/30(火) 16:34:37
他スレでもち吉の福袋の話題が出てるけど、おいしいの?
別のところでせんべい買う予定あるけど気になる・・・
90安売り名無しさん:2008/12/30(火) 17:14:07
ドトールで豆買ってきた
91安売り名無しさん:2008/12/30(火) 18:34:58
近所で袋キットカット198円で買えるから、
キットカット福袋は安いと思わないなぁ
92安売り名無しさん:2008/12/30(火) 18:51:56
ドトールの福袋はコーヒー豆以外何入ってるか分かる方いますか(´・ω・`)?
93安売り名無しさん:2008/12/30(火) 19:06:22
本やCDはスタバだっけ?
94安売り名無しさん:2008/12/30(火) 19:07:30
>>89
もち吉は、普通です
すごーく美味しいとは言わないけど悪くはない ふつうに煎餅ですが
東京の「堅焼き」ではない 「サラダ一番」くらいの固さ
職場では割と人気
福袋は、今年買ったけど結構お得(もう1月の話なので詳細は忘れた)
でも、もともとそう高くないし個人的には「こわれ」で十分なので
福袋は家庭用ではなく年賀!ってところでした
95安売り名無しさん:2008/12/30(火) 19:29:39
>>92
うちの近所はドリップ詰め合わせだって。
そういえば前回もドリップコーヒー(一種のみ)乱雑に紙袋に放り込まれていたっけ。
96安売り名無しさん:2008/12/30(火) 20:20:54
コーヒーだけドップリ入れられても飲みきれません
97安売り名無しさん:2008/12/30(火) 20:49:38
>>89
もち吉 激美味って訳じゃないけど結構好き
98安売り名無しさん:2008/12/30(火) 21:19:02
もち吉って殺虫剤混入社員自殺事件があったとこ?
99安売り名無しさん:2008/12/30(火) 21:52:07
ん?事故米じゃなかったか?
100安売り名無しさん:2008/12/30(火) 21:55:34
もちきちは毎年買ってるかな。
まあまあおいしいよね。
101安売り名無しさん:2008/12/31(水) 00:51:01
>>92
ドトール予約制だったけど予約したのかな?
102安売り名無しさん:2008/12/31(水) 02:06:36
フジパン系のパン屋ってどういう店があるの?
家の近所は山崎系はあるけどフジパン系はないだろうな・・
103安売り名無しさん:2008/12/31(水) 16:56:28
自分が知ってるのはエピシェール、ベルナール、ベーカーシェフ、グラーノグラーノ
シュタイナー、コアステージ、ホルン、ジャスコのパン工場の一部
自分が買ったのはベルナールだけど、エピシェールで売ってるのも確認した
ちなみにウチの近くのジャスコのパン工場、正月に限らずたまに福袋売ってるw
104安売り名無しさん:2008/12/31(水) 17:17:58
dです
すごい詳しいですね
105安売り名無しさん:2008/12/31(水) 17:18:48
■生活保護だけじゃない在日特権  

   <丶`∀´> 在日貴族 うはうは〜

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
  何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!
106安売り名無しさん:2008/12/31(水) 19:48:30
もち吉の味教えてくれた人ありがとうございます。
だいたいの味わかったんで今年は見送って
別の店の福袋買うことにします。
107安売り名無しさん:2008/12/31(水) 21:24:10
>>105
それは全部被差別部落地区の優遇措置
108安売り名無しさん:2008/12/31(水) 21:51:03
【ショップ名】セブンイレブン
【購入場所】東京 府中 
【購入金額】 500円
【福袋度】個人的に良
キシリトールガム フレッシュミントエコボトル90g
チロルチョコ アロハカップ
HORI とうきびチョコ10本入り
ちーずカマボコ
燻製イカ
おつまみベーコン
ハイチュウ ゴールデンマンゴー
ハイチュウ ライチ
ピカチュウのゆらゆらグラス(くじの景品?)
リラックマのグラス(くじの景品?)

500円で在庫処分にしてもなかなか充実でした
もう一個買おうと思って行ったらもう無かったですorz
109安売り名無しさん:2008/12/31(水) 22:07:35
>>108
内容がいいですね
うちの近所でやってたら3個くらい買ってたかも
110安売り名無しさん:2008/12/31(水) 22:18:51
>>108
ピカチュウがただのグラス(たぶんデザートボウル)で
リラックマがゆらゆらグラスじゃないか?


って自分ピカチュウのデザートボウルほしさに何度クジ引いたことか・・・・ああああ。
うらやますい。
111安売り名無しさん:2008/12/31(水) 22:40:02
12時から売るところってどこかないかな?
イオン系24時間営業とかは12時に販売するんだろか?
112安売り名無しさん:2008/12/31(水) 22:57:31
【ショップ名】 タリーズ
【購入場所】 東京 目黒アトレ 
【購入金額】 3k
【福袋度】 良
1/1か1/2から販売される福袋の中身バレ
・ その年限定のマグ ・ ドリンクチケット5枚 ・ コーヒー豆2袋
・ グッズ色々(エコバッグ、絵本、エアグラス?とやらの内からどれか)
らしい。絵本が当たったら困るけど、チケットと豆だけでも元が取れそうな福袋だった
コーヒー豆のストックが大量にあるので私はスルーしますが、お好きな方はドゾー
113安売り名無しさん:2008/12/31(水) 23:15:21
豆+マグ+ドリンクチケット5枚って良心的ですね
迷わずグランデ頼んじゃう
114安売り名無しさん:2009/01/01(木) 00:18:10
マグよりタンブラーがいい
115安売り名無しさん:2009/01/01(木) 00:20:27
アク禁解けたみたいなので、ドトールの情報を提供。
3kはマグ、ドリップ、コーヒーポット、その他。
5kはサーモマグ入り。

うちの近くのドトールで2,3日前から発売されてます。
豆入りって書いてはなかったのが気になる。。。
116安売り名無しさん:2009/01/01(木) 02:31:27
ヨーカドーに明治(\700)と赤城(\600)の福袋があったが中身見えず…
117 【吉】 【326円】 :2009/01/01(木) 05:09:10
>>111
近所のイオンは9時から販売になってた
118 【大吉】 【1051円】 :2009/01/01(木) 12:27:08
コーヒー系に入ってるマグカップ
欲しいけど絵柄が気になる
119omikuji!:2009/01/01(木) 12:42:23
【ショップ名】横浜霧笛楼
【購入場所】神奈川 川崎ラゾーナ 
【購入金額】 2000円(3500円相当)
【福袋度】福
 モトマチの石畳(9カット)
 横浜煉瓦 2個
 横浜仏蘭西瓦 2個
 パウンドケーキ
 ゼリー&フロマージュブラン&プリン

ネットで販売(既に完売)してたのと内容は同じ。
20個に1個の割合でディナー券が入ってるらしい。
120安売り名無しさん:2009/01/01(木) 12:52:44
【ショップ名】横浜フランセ
【購入場所】神奈川 川崎ラゾーナ 
【購入金額】 1050円
【福袋度】福
 ウィナークーヘン 4個
 プリン 2個
 マロングラッセ 7個入り袋
 ブランデーケーキ 2個
121安売り名無しさん:2009/01/01(木) 12:54:32
スターバックスとルピシアアップしました。
どっちも福かと思いました。特にルピシアは神。

http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=451224&cnt=no&br=pc&s=
122安売り名無しさん:2009/01/01(木) 12:59:17
>>119
レポd! 1.5倍ならまぁまぁかな。 ディナー券良いなぁ…
123安売り名無しさん:2009/01/01(木) 15:17:48
【ショップ名】マキシム
【購入場所】調布パルコ
【購入金額】 1050円
【福袋度】並
 チョコレート 100g
 パウンドノア
 カスタードプリン  各1
 マロンプリン  2

 前にも買ったことがあるので、中身は確認せず購入。
 以前は、紅茶が入ってたのに今回は無くてガッカリ。

124 【だん吉】 【1865円】 :2009/01/01(木) 15:54:57
112さん ドリンクチケットなんて入ってなかったよ・・・orz

タリーズ
コーヒー 2袋
ふんころがしのひっこし 1冊
クッキー 1袋(小)
マグカップ 1個

評価 鬱

去年はスタバで正月早々鬱にさせられたのでタリーズにしてみたら
ご覧の有様だよ
125安売り名無しさん:2009/01/01(木) 16:08:51
>>124
3千円分コーヒー飲みに行った方が良かったねw
カワイソスw
126安売り名無しさん:2009/01/01(木) 16:13:31
赤の牛マグかわいいじゃん
スタバのはでかすぎていらん
127安売り名無しさん:2009/01/01(木) 16:19:58
コーヒショップの福袋は、
豆を必要としてる人なら絶対元とれるし福。
128安売り名無しさん:2009/01/01(木) 16:37:24
>124
私は112を見て地元タリーズに走ったけど
3000円で基本セットとステンレスマグカップだったよ
チケの有効期限六月まででうれしかった
129安売り名無しさん:2009/01/01(木) 16:41:00
>>124はその内容でしかもチケット入ってないのがかわいそうすぎるw
130安売り名無しさん:2009/01/01(木) 16:45:52
>>127
残念ながらスタバでは大損するんだよ…

福袋の豆=70g×3=\3000
単品売りの豆=250g=\1400前後
131安売り名無しさん:2009/01/01(木) 16:48:01
資生堂パーラーは賞味期限ぎりぎりで
ぎりぎりセーフでももう硬くなってて悲惨だったのでもう買わない
132安売り名無しさん:2009/01/01(木) 16:51:54
>>124
ふんころがしのひっこし 1冊
!!(゜Д゜ )

大当たりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
133安売り名無しさん:2009/01/01(木) 17:00:15
いい本なのかもしれないけど、もう少し選んでくれてもいいのにねww

ステラおばさん、今年やっと買えたよ。
1000円でクッキー30枚。

バリバリ食う。
134 【末吉】 【1313円】 株価【46】 :2009/01/01(木) 17:11:45
ステラおばさん、今年はやめようと思っていたのに、
決心が揺らぐよw
135安売り名無しさん:2009/01/01(木) 17:13:01
はっきりいって鬱袋です。
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=451224&cnt=no&br=pc&s=

【ショップ名】 VICE VERSA 広島店(全体と無関係に独自の福袋なので店名まで)
【購入場所】 イオンモール広島府中ソレイユ
【購入金額】 1000円
【内容】 
チョコバー1本(賞味期限:2010年1月)
ウェハース4本入り1つ(賞味期限:2009年12月)
ハロウィンの売れ残りのミント(賞味期限:2009年7月)
コカコーラ350ml(賞味期限:2009年6月)
チーズクラッカー1袋(賞味期限:2009年3月)
キャラメルポップコーン1袋(賞味期限:2009年2月)
【福袋度】 問答無用で鬱。実売なら1000円切るだろこれ……。
136安売り名無しさん:2009/01/01(木) 17:15:24
キャラメルではなくメープルだった。まぁ、本質は変わりません……。
137安売り名無しさん:2009/01/01(木) 17:28:26
>>124
正月からふんころがしはないよなぁ…
これが厄落としになって今年一年幸せに過ごせるといいな!
138安売り名無しさん:2009/01/01(木) 17:48:21
明日、近所の三越の1050円福袋

本高砂屋、萩月、鼓月、フーシェ、上野風月堂、菓心たちばな、
日本橋文明堂、新宿中村屋、ロイスダール、塩瀬総本家、泉屋、
ファーストセレブレーション、榮太楼、赤坂ラ・ポム

どこにしようかな。
中村屋、文明堂、塩瀬は毎年しょぼすぎなのでパス。
去年はロイスダール洋菓子福袋があっという間に完売してた。
139安売り名無しさん:2009/01/01(木) 18:09:25
ステラおばさん、今年は奮発して2100円のを買ったんですが…。
苺リングケーキとクッキー47枚。何だこの半端な数?
1000円ので充分でした。夕方行ってもまだありました。
ちびちび補充してるんだもん。
140133:2009/01/01(木) 18:18:28
毎年、買い逃していたからつい勢いで2袋買っちゃったんだよ。
だから、実は60枚あんのw

今年は家で一人だしw

もうバリバリ食うしかないよ。
>>139の苺リングケーキいいじゃん。
私は味に変化が欲しいよ
141安売り名無しさん:2009/01/01(木) 18:38:08
毎年気になっていたルピシア5kを初めて買ったけど、gkbrだったフレーバードも無難なものが多くて満足。
お茶受けにステラおばさん欲しくなってきた〜
142112:2009/01/01(木) 18:46:01
>>124
スマン…でも昨日の夜に見た時は、目黒のアトレでは
はっきりと看板に書いてあったし、
店員にグッズはどんな物なのかも自分で確認したんよ
看板の写真録っておけば良かったかなー(;´Д`)
目黒はオフィス街だから、土日祝は人が居なそうだと思ったよ
143安売り名無しさん:2009/01/01(木) 18:48:54
ステラおばさんってあんまりおいしくない。
においにつられるけど。
144安売り名無しさん:2009/01/01(木) 18:55:02
>>142
謝ることないよ、
チケット無しもあるって情報あったんだから
145安売り名無しさん:2009/01/01(木) 18:59:19
ステラおばさん欲しくなった。
明日のデパ攻略に悩むw
146 【ぴょん吉】 【344円】 :2009/01/01(木) 19:11:33
【ショップ名】 タリーズ
【購入場所】 ららぽーと
【購入金額】 3k
【内容】豆200g2種・ドリンクチケット5枚・クッキー・チョコレートバー・マグ

店員さんにチケット入りがある事を確認して軽い袋を選びました。
147安売り名無しさん:2009/01/01(木) 19:14:38
>>141
出来れば内容kwsk
148安売り名無しさん:2009/01/01(木) 20:00:56
>>141
ルピシエの香りはそんな不自然じゃなくて
茶葉そのものを邪魔しない程度だし
美味しく飲めるものが多いよね。
149安売り名無しさん:2009/01/01(木) 20:41:14

【ショップ名】ジュピター
【購入場所】 ピエリ守山(滋賀)
【購入金額】 1K
【内容】 珈琲マシュマロ、アップルティー12包み、チョコ、韓国製かっぱえびせんコピー品、辛ラーメン、ポテチ
【福袋度】 最悪・・・あれほどカンコック製品は入れてはいけないというのに・・・

150安売り名無しさん:2009/01/01(木) 21:22:33
【ショップ名】丸越
【購入場所】リヴィン(西友)
【購入金額】 1K
【内容】 @梅酒梅250gA信州のあま酒250gB金柑蜂蜜漬320gC味付海苔8個
【福袋度】 鬱…昨年三越で買って、たくあん千枚漬けらっきょウマーで幸福だったんですが…
        スーパーだから?「漬物福袋」って出してんのに半分は漬物でさえないし、
        他のもまあ漬物なんでしょうけど。失敗。

他のも画像付きでこちらにアップしています。
http://bbs.avi.jp/451224/
151安売り名無しさん:2009/01/01(木) 21:33:33
お菓子系ってのは明日もあるんかな?
やっぱり今日の内完売かなぁ
152安売り名無しさん:2009/01/01(木) 21:40:17
今日やってたとこは店によってないかも。

明日が初売りのとこもあるからね。
153安売り名無しさん:2009/01/01(木) 21:42:46
>>152
d
今日はお菓子福袋買いにスーパー行ったら車置けなくて泣く泣く帰ってきたんだ
154安売り名無しさん:2009/01/01(木) 22:03:26
色々見てると楽しいなあ
明日がんばろう
155安売り名無しさん:2009/01/01(木) 22:15:03
>>149
うちの近所のジュピターは1000円福袋は中身全部
韓国ラーメンだったよ…
156安売り名無しさん:2009/01/01(木) 22:18:41
私の行ったショッピングセンターは、ドンク瞬殺。そんなに良かったのかなぁ?坂角も。
赤坂ラポムは特大ゼリー4個が展示してあって、夕方になっても大量に残ってました。
あとメリーとロイヤルコペンハーゲン(食品)も。
雰囲気に呑まれて目が眩むと、余りオトクでない袋も掴んでしまいますが、
食品は最低限倍額は入っていないとね。
ブールミッシュは600円程しかオトクでないそうなのでパス。
去年は寿やもあんまり…でした。
157安売り名無しさん:2009/01/01(木) 22:46:56
ドンクは毎年鬱袋だって噂あるけどおばさまには人気だよね。

明日福袋買いに行く予定。
お菓子とお茶と味噌買えればいいなー。
158安売り名無しさん:2009/01/01(木) 22:47:35
ドンクって毎年パンが入ってなくて
そのかわりにどうでもいいような茶のペットボトルが入ってる
159安売り名無しさん:2009/01/01(木) 22:55:56
こちらもドンク瞬殺だった。
5個くらい買ってる人が沢山いたけど、なんで?
入ってるのってパネトーネ+焼き菓子+どうでもいい茶+レトルトスープ
くらいの内容だよね。
160安売り名無しさん:2009/01/01(木) 23:03:29
パン屋の福袋は二倍以上入っていてお得な事が多い
洋服は失敗するけど食べ物は失敗率が低いので、安牌として毎年買っているwww
>>132
不謹慎かもしれんがワラタおーwww
161安売り名無しさん:2009/01/01(木) 23:03:38
今年はぺんぺん来ないんだな
162 【小吉】 【1921円】 :2009/01/01(木) 23:05:59
レオニダスの福袋かなりお得だった。
あそこは量り売りだからどう詳しく書いたらいいかわからないけど
多分値段倍以上入ってたと思う。
ちなみに1050円で、11個入り。季節限定品も入ってた。
163 【だん吉】 【1002円】 :2009/01/01(木) 23:10:45
112さん ご丁寧にありがとうございます。
137さんが書かれているとおり気持ちを切り替えて明日のデパート巡りをがんばります。

ちなみに購入はイクスピアリ店
豊富に残っていたのを見て嫌な予感はしたのですが。
今後はグッズを混ぜないちゃんとしたコーヒーショップで購入することにします。
164安売り名無しさん:2009/01/01(木) 23:31:32
【ショップ名】31アイスクリーム
【購入場所】イトーヨーカドー
【購入金額】1000円
【内容】31アイスクリームの商品券500円×2枚、スヌーピーのマグカップ、マスコット、レジャーシート3点。
【福袋度】商品券で元はとれているので満足。マグカップがかわいいです。ちなみに商品券は有効期限なし。3店舗以外全国で使えるそうです。

ttp://imepita.jp/20090101/842771
165安売り名無しさん:2009/01/01(木) 23:47:59
メリーチョコの福袋が近所のジャスコにあったので買ってきた。
ネットの福袋と違って板チョコ3枚とチョコと飴157gでした。
166安売り名無しさん:2009/01/01(木) 23:48:00
>>164
おめ!堅実な福袋だね

そういやうちの近所のハーゲンダッツショップも
福袋やるらしいけど、どうなんだろ。
167164:2009/01/02(金) 00:24:09
>>166
ありがとう(^^)

地元にハーゲンダッツショップがないので詳細はわからないけれど、
2種類あってお得みたいだね。
個人的には 新春もなか が気になりました。
168安売り名無しさん:2009/01/02(金) 00:40:31
169安売り名無しさん:2009/01/02(金) 01:05:19
アイス屋まったくチェックしなかったわ。
31は今日お店の前を通ったし、ダッツも年末から(ry
ダッツまだあるといいなぁ。
170安売り名無しさん:2009/01/02(金) 01:43:20
>>139
夕方でもあったお店ってどちらですか?
私は午後4時頃在庫の有無を聞こうと思って
鷺沼店に3回くらい電話したけど、
忙しいのか休みなのか出てもらえませんでした・・
171安売り名無しさん:2009/01/02(金) 02:11:05
ダッツ、スルーしてたけど今日もまだ張り紙があったし
明日、行ってみようかなぁ。
172安売り名無しさん:2009/01/02(金) 04:51:36
ダッツなんてやってるんだ。
31もやってたよ。グッズだけど。
アイス欲しいお
173安売り名無しさん:2009/01/02(金) 08:30:40
メルヘン
1050円 4ケ+スープ2ケ
たまご、ハムレタス、メンチ、ホイップに缶詰フルーツ
お得感あるんだかないんだか…
福袋用に作ってあるみたい
参考までに
174安売り名無しさん:2009/01/02(金) 11:14:28
あげ
175sage:2009/01/02(金) 11:34:42
【ショップ名】セゾンファクトリー
【購入場所】梅田阪神
【購入金額】2000円
【内容】いちごジャム、飲む酢2本(白桃、ぶどう)100%ジュース黒ぶどう
    ゴマドレッシング
4,500円分といわれました。
176安売り名無しさん:2009/01/02(金) 11:38:02
すみません。上がってしまいました
177169:2009/01/02(金) 11:46:28
情報ありがとう。ダッツ買ってきました。
ドルチェのセットは中身固定とのことでしたが、クリスピーで抹茶が苦手なことを伝えたら、キャラメルに変えてくれました。
カップのセットは種類を自由に選べるので、店舗限定を選ぶとお得感が増すよね。
チケットはシングルで全店有効・3/31までです。
178安売り名無しさん:2009/01/02(金) 12:01:23
【ショップ】ステラおばさんのクッキー 
【購入場所】名古屋テルミナ
【購入金額】1000円 
【福度】まあまあ〜鬱

クッキーのみ30枚入ってました。 
一昨年の評判がなかなか良かったので購入してみたんですが、これなら食べたい時にボックス買った方がよかったかも。
2000円のは大きめの袋にパンパンだったからパウンドケーキとか入ってたのかなぁ
179安売り名無しさん:2009/01/02(金) 12:32:23
【ショップ】ダロワイヨ 
【購入場所】ラゾーナ川崎
【購入金額】3K
【内容】焼き菓子詰め合わせ、マカロン詰め合わせ、マーマレード、紅茶葉
【福度】福

ティータイムセットとして◎。
個人的にはマカロンが好きなので嬉しい。
180安売り名無しさん:2009/01/02(金) 13:15:11
今さっきデパ地下回ってみたけど、ユーハイムとかモロゾフ、有名どころもまだまだあった。
個人的にあのゴーフルで有名な店(名前失念)に興味あるけど、まだ残ってた時点でどうなんだろう。
一つだけ、黒船の福袋買ったんで後で書きます。
181安売り名無しさん:2009/01/02(金) 13:21:34
>>180
あのゴーフルで有名な店(名前失念)って東京風月堂のこと?
あそこは毎年同じような内容ですよ。
好きなら福ですよね。
182安売り名無しさん:2009/01/02(金) 13:25:45
>>180
ユーハイムどこでのこってました?
新宿京王は私の目の前で売り切れた。
183安売り名無しさん:2009/01/02(金) 13:26:10
>>180
近所のモロゾフは鬱袋通り越してゴミ袋だよw
チョコだかキャンディだかがバラ入りの細長い袋(推定500円)
が2つ入ってるだけ。
184安売り名無しさん:2009/01/02(金) 13:31:42
>>180
ユーハイムの1050円袋、多摩センター三越では中身分からず
店員さんによると1500円相当との事で見送りました。
でもその後すぐ売り切れてたよ。

で、地元では毎年瞬殺で異常な人気の
ロイスダールの1050円袋と、
京都祇園「萩月(しゅうげつ)」のおかき1050円袋を買いました。

画像載せようと思ったんだけどPCが読み込んでくれないorz

185180:2009/01/02(金) 13:37:22
>>181
そうそう!風月堂です。
但しこちらは関西なので、東京のつかない風月堂ですが。
毎年一緒で残ってるということは…

>>182
こちらは大阪です。梅田の大丸、阪急、阪神と全て残ってました。
中身公開していたけど、ノーマルとチョコの扇形のバームクーヘンがそれぞれ5つくらい入ったものと、クッキー詰め合わせで2000円。

>>183
なんか今年は妙に慎重になってしまいます。どれもそうお得に感じられなくて。
186安売り名無しさん:2009/01/02(金) 13:40:41
【ショップ】ホテルオークラ
【購入場所】松坂屋銀座店
【購入金額】3k
【内容】
おかゆ3種類(300g)
チキンカレー2箱(190g)
セイロンティー1ケース(10バッグ)
スティックケーキ1ケース(40g×8本)
チョコレート1ケース(12個入り)
【福袋度】福

5500円分の詰め合わせと言われました。
187安売り名無しさん:2009/01/02(金) 14:13:28
【ショップ】レ ザンジュ(鎌倉の洋菓子店)
【購入場所】新横浜高島屋
【購入金額】1.5K
【内容】
・鎌倉リーフパイ5枚セット×2
・鎌倉の小石(Sサイズ、ソフトクッキー缶詰め)
・鎌倉マドレーヌ等焼き菓子 8個

【福袋度】福

ここの焼き菓子はおいしくて、外れがない。
お店の人は4K程度入ってますと言ってましたが
計算したら4.5K以上ありそうで、満足です。
188安売り名無しさん:2009/01/02(金) 14:14:05
チョコならゴンチャロフかメリーがお勧め。

ユーハイム2,000円福袋はお得じゃないかなぁ。
バームクーヘン好きだからそう思うのかw
細切個別包装のバームクーヘン(6つ入)×2箱(ノーマルとチョコ)
クッキー詰め合わせ×2箱。
食べきれないw
189安売り名無しさん:2009/01/02(金) 14:34:28
【ショップ】常盤堂 雷おこし本舗
【購入場所】横浜そごう
【購入金額】1K
【内容】
・彩りかりんとう 1袋
・上磯辺おこし 1袋
・プチクリスピー(ピーナツミルク) 1袋
・プチクリスピー(アーモンドキャラメル) 1袋
・東京クランチ 8本入
・草加せんべい(ミニ) 1袋
・芋おこし 1袋

【福袋度】普通〜福

 一昨年初めて買ってよかったので今年も購入。
 おこし好きな人にはよいと思う
190安売り名無しさん:2009/01/02(金) 14:46:24
ごっつい行列ができてたデメルに流されるまま並んでみた

10cmぐらいのショコラトルテとオランジュトルテ
ちっこいチョコレート 4ヶ入

以上で2000円
これどうなん?
191安売り名無しさん:2009/01/02(金) 14:57:28
【ショップ】大丸 和洋菓子福袋
【購入場所】大丸東京
【購入金額】2k
【内容】
 Angelique Chiba 焼き菓子詰め合わせ5つ 1000円くらい
 ポール・ボキューズ 焼き菓子詰め合わせ6つ 1000円くらい
 えび姫 6袋 1050円
 大黒 栗おこし大阪城主 1050円
 ゴンチャロフ ラブストーン 1050円
 計5000円程度
【福度】かなり福

300個限定です。アンジェリークチバと、ポールボキューズの焼き菓子だけで
満足。並びは50名程度か?動きが遅くて結構待たされた。

http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=17228&kid=451224&mode=&br=pc&s=
192安売り名無しさん:2009/01/02(金) 14:58:30
【ショップ】大丸 食品お楽しみ福袋
【購入場所】大丸東京
【購入金額】1k
【内容】
マキシムドパリ ソレイユ5個入り 1050円
文明堂 型崩れカステラ巻き  350円
伊藤園 カテキン緑茶 168円
味の浜藤たらこ昆布巻 1260円
SHOWAキャノーラ油 400円程度
キーコーヒー オリジナルブレンド6パック 1400円程度
トワイニング紅茶 テイスティ 400円程度
文明堂 職人の極みブラウニー きな粉、黒米 600円程度
明治屋 ガロファロスパゲッティ 420円
揖保の糸 手延べうどん 350円程度
計 6400円程
【福度】超福

1000円でこれだけ入っていれば申し分なし。でも非常に重かった。
綺麗に包装されたマキシムの焼き菓子が嬉しい。
最初はかなり並んでいたようだけど、最後の30袋くらいのところで行列が途絶えて
いたのですかさずゲット。
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=17247&kid=451224&mode=&br=pc&s=
193安売り名無しさん:2009/01/02(金) 14:58:58
【ショップ】大丸 食品お楽しみ福袋
【購入場所】大丸東京
【購入金額】1k
【内容】
モロゾフ アルカディア 500円
たまや ごまひとひら 550円
ハマヤ カセットコーヒー スペシャルブレンド 800円程度
味の浜藤たらこ昆布巻 1260円
SHOWAキャノーラ油 400円程度?
キーコーヒー オリジナルブレンド6パック 1400円程度
トワイニング紅茶 テイスティ 400円程度
文明堂 職人の極みブラウニー きな粉、黒米 600円程度
明治屋 ガロファロスパゲッティ 420円
揖保の糸 手延べうどん 350円程度
計 6600円程
【福度】超福

上記の2袋目。3つ以外は重なりましたが、こちらも内容は良し。
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=17250&kid=451224&mode=&br=pc&s=
194安売り名無しさん:2009/01/02(金) 15:04:30
>>190
昨年は1500円だったよ。
500円も値上げしてる。
195安売り名無しさん:2009/01/02(金) 15:04:41
【ショップ】Zephyr(風月堂?)
【購入場所】新宿伊勢丹
【購入金額】1000円
【内容】
・パタト・ドゥース(紅芋、焼酎、金時芋)
・フロマージュ(抹茶、マンゴー&パッション、ショコラ)
・スティッククッキー(黒ごま、白ごま、抹茶)
【福度】福

お菓子の福袋を買ってみたくてなんとなく選んでみました
いくらくらいなのかわからないけど満足
196安売り名無しさん:2009/01/02(金) 15:04:56
>191-193
大丸東京って内容いいですね。
百貨店系の福袋ってみんなこんなにいいのかな?
197安売り名無しさん:2009/01/02(金) 15:08:25
大阪ですが、ステラおばさんの福袋長蛇の列で午前中に売り切れ…
買えませんでした。(涙目)
198安売り名無しさん:2009/01/02(金) 15:15:14
カフェアパショナート 新丸ビル 3K
丸の内ブレンド 200g
ワンカップドリッパー 2個
保温ミニ魔法瓶
199安売り名無しさん:2009/01/02(金) 15:38:01
【ショップ名】キーコーヒー
【購入場所】調布パルコ
【購入金額】2625円
【内容】
   粉150g 3個 (スペシャルブレンド、マイルドブレンド、オリジナルtype4)
   粉200g 1個 (レギュラー)
   粉250g 1個 (トラジャブレンド)
   ドリップ(2個入り) 1個 (マイルドブレンド)
   ドリップ(6個入り) 1個 (スペシャルブレンド)
【福袋度】
   福

今年初めて買ったので分からないけど満足。
中身は見本が置いてあったので良かった。
200安売り名無しさん:2009/01/02(金) 15:42:15
【ショップ名】グレゴリー・コレ
【購入場所】阪急うめだ店
【購入金額】\1200
【内容】
フィナンシェやケーク、アマンド等の焼き菓子が10点1829円相当
フールセック(ショコラ)550円相当
合計2379円相当
【福袋度】福

去年買い逃したので嬉しい
ちなみに9時50分で整理券の配布終了
201安売り名無しさん:2009/01/02(金) 16:08:44
【ショップ名】アートコーヒー
【購入場所】大阪梅田 阪急三番街
【購入金額】1000円
【内容】
大使館珈琲レギュラー250g(720円)×3種類
大使館珈琲スプレモ豆200g(600円)
レギュラーコーヒー100g(?円)
食べる珈琲(210円)
紅茶クッキー(?円)
100円割引チケット2枚
【福袋度】福

値段が不明なものもあるけど、たぶん総額3500円前後と思われる
202安売り名無しさん:2009/01/02(金) 16:32:24
【ショップ名】 ペニンシュラブティック
【購入場所】 横浜そごう 【購入金額】3k
【内容】 アーモンドクッキー 板ミルクチョコ マンゴープリン 杏仁豆腐
缶入鉄観音烏龍茶 ローズティーフティーバッグ
【福袋度】 普通〜まぁまぁ

値段分の価値があるかは不明だが、味は普通に美味しかったです
3kには5k分、5kには?分、10kには17k分のお茶とお菓子が入っているらしい
203安売り名無しさん:2009/01/02(金) 16:33:06
【ショップ名】和菓子 村上
【購入場所】梅田大丸
【購入金額】1000円(税込)
【内容】
 ・ふくさ餅(栗・黒糖)
 ・栗っこ
 ・生姜せんべい
 ・福梅(紅・白)
 ・奥三峰(大納言・抹茶)
 ・垣穂 胡麻ときなこ餡
【福袋度】福

たぶん値段的なお得度は低め。
でも1000円用とはとても思えない
木製すだれwの超気合の入ったパッケージ!
久々に心ときめく福袋でした。
中身も同じものが2個入ってたりしないのがポイント高いです。

http://bbs.avi.jp/photo/451224/17365
204安売り名無しさん:2009/01/02(金) 16:40:53
10時半頃に横浜そごうで 京はやしや に列が出来てた
内容はなんだったのかな…と検索してみたら3k分が1.5kだった
二倍ならまぁまぁか…しかし
東京ミッドタウン 福袋
ttp://www.tokyo-midtown.com/jp/shougatsu/fukubukuro/detail03.html#d03_02
>「ベーグル福袋」 1,350円相当 → 1,000円 (30個)
定価よりちょっとマシな程度かな? レベル低い
205安売り名無しさん:2009/01/02(金) 16:58:58
【ショップ名】伊藤園ティーガーデン
【購入場所】横浜そごう
【購入金額】3,000円
【内容】煎茶、柚子緑茶、大福茶、鳳凰水仙(青茶)、桃と杏の烏龍茶、
スノーフレークティー 各30g、ダージリン1stB 10g 小さい牛の置物、干菓子、大きな缶
【福袋度】 良
総額は2倍以上らしいです
丑年なので牛の置物は素敵なサプライズでしたヽ(´ー`)ノ 干菓子はイラネですが
206安売り名無しさん:2009/01/02(金) 17:02:07
>>204
JUNOはいつもそんなかんじっすww
福袋じゃなくて新春限定セットだと思ってください・・・
207安売り名無しさん:2009/01/02(金) 17:04:13
>>194
そうなんだ。。。
原材料費が高騰してるとはいえこれはお得感ないなぁ
208!omikuji!dama :2009/01/02(金) 17:24:25
【ショップ名】 新宿文明堂
【購入場所】 東急東横店
【購入金額】 1050円
【内容】 スライスカステラ5切、三笠山2個、栗饅頭、くるみ饅頭、
    ブッセ3個(グレープフルーツマーマレード、レーズンクリーム、チョコレート)
【福袋度】福、だと思う。
209安売り名無しさん:2009/01/02(金) 17:36:57
【ショップ名】 伊藤ハム
【購入場所】 阪急百貨店(大阪梅田)
【購入金額】 2100円
【内容】 ロースハム400g
     焼豚200g
     ポークローフ230g
     ソーセージ90g×2
     生ハム50g
     黒豚角煮145g     
【福袋度】普通

去年同じ福袋を買ったときは、約1.9kg入ってたのに今年は約1.2kgだった。
これでもお得なのだろうが、去年が良すぎただけにがっかり。
去年はローストビーフが入ってたのに。いずれも、賞味期限は1月中旬〜2月中旬。
210安売り名無しさん:2009/01/02(金) 17:53:22
http://bbs.avi.jp/photo/451224/17243
【ショップ名】 ロイスダール
【購入場所】 多摩センター三越
【購入金額】 1050円
【内容】
リーフパイ8個(バター4/チョコ4)、プチクッキー5種計15個、
アンリカ3個(マロン/スイート/チョコ、の焼き菓子)、
1個売り100円のチョコ2個、一口サイズの薄いチョコ3枚
【福袋度】 福
限定100個、一人2個まで。
これ目当てのものすごい行列。原価は2千円ぐらいかな。
それよりも40分並んで整理券をゲットして、
一瞬で売り切れたうちの1つを買えた喜びのほうが大きいw 

http://bbs.avi.jp/photo/451224/17267
【ショップ名】 京都祇園「萩月」(しゅうげつ)
【購入場所】 多摩センター三越
【購入金額】 1050円
【内容】
花よせ(おかき)8袋 
京のうす焼き(せんべい)2枚入り9袋
ちょこあられ 100g
餅千鳥(あられ) 100g
【福袋度】 福
これも定価は2千円ぐらいだと思うけど、
上品な舞妓さんの紙袋に入っていて
結構大きくてお得感があり内容的にも満足。
これも飛ぶように売れてました。
211安売り名無しさん:2009/01/02(金) 17:59:41
去年まで1kで売ってた所が2kや3kに…
お菓子業界は特に原料値上がりが厳しいのかな
ユーハイム、2kは出せないよゴメン…orz
212安売り名無しさん:2009/01/02(金) 18:03:04
ハム系は毎年お得そうなので挑戦してみました。

【ショップ名】キルン
【購入場所】イケセイ
【購入金額】2k
【内容】ベーコンブロック350g×2、スモークチキン170g×3、ソーセージ10本ぐらい×1、粒マスタード40gの小びん
【福袋度】
同じものが多いけど定番品ばかりなので満足。
帰って母に見せたらすごく喜んで&面白がってくれたのでそれだけで福。
213安売り名無しさん:2009/01/02(金) 18:04:43
明日初売りの食料品福袋ってありますか??
なんだかここの見てたら自分も欲しくなっちゃって。

洋菓子くいてぇ。
ちなみに家は荻窪です。
ヨロシク。
214安売り名無しさん:2009/01/02(金) 18:08:46
お菓子ばかりで、パンや惣菜の福袋を買い忘れた
パンって安定した人気があって開店一時間後には完売とか結構あるんだよね… orz
215安売り名無しさん:2009/01/02(金) 18:16:02
【ショップ名】黒船
【購入場所】川西阪急
【購入金額】2000円
【内容】黒船最中3つ、ラスキュ100g、カステラ一本、ほうじ茶25g
【福袋度】普通


カステラもラスクも食べてみたかったから嬉しいけど、もう少し安ければ…。
今年は食べ物の福袋は値上がり感が本当にありますね。
いろいろ迷い過ぎて結局買えなかったです。
216安売り名無しさん:2009/01/02(金) 18:21:44
今回、初めて食品の福袋を購入。

【ショップ名】松前屋(大阪の昆布屋さん)
【購入場所】京王百貨店 新宿店
【購入金額】 2001円(2000円にまけてくれたw)
【内容】塩昆布(とこわか)、山椒昆布、寿寿女(かつお昆布)、とろろ昆布、昆布巻き(牛ごぼう)、牛肉のつくね(に見える)
【福袋度】福

お店の人に「4000円〜5000円の内容」と言われた。
家族全員、昆布の佃煮が好きなのでかなり喜んでくれました。
217安売り名無しさん:2009/01/02(金) 18:36:22
>>141
ルピシアのフレーバードって使われてる茶葉が安くて粗悪で
紅茶本来の味がしない。
そのベースに無理矢理に安い香水をふりかけた味でメチャクチャ。
紅茶の専門店があんな味の紅茶を出してるのが信じられなかったです。
218安売り名無しさん:2009/01/02(金) 18:37:15
>>216
松前屋、去年買ったけどうちも家族が喜んでくれました。
今年はおみくじついてなかったの?
219安売り名無しさん:2009/01/02(金) 18:54:35
>>217
ルピシアのアンチスレのテンプレですね、存じております
そう言いつつ、これを読んでしまったのでルピを買う気になれなかった
220安売り名無しさん:2009/01/02(金) 18:55:32
かなり前にこの事をルピスレで読んでしまったので だね
221安売り名無しさん:2009/01/02(金) 19:18:43
>>211
ユーハイムの2k福袋は去年とほぼ同じだよ。
1K〜1.5Kは知らないが。
222安売り名無しさん:2009/01/02(金) 19:28:38
【ショップ名】柿安
【購入場所】梅田阪急
【購入金額】1000円
【内容】牛肉しぐれ煮3種、帆立うすだきの佃煮1種(いずれも50グラム)、牛タンカレー1つ
【福袋度】良
成城石井の今半のにするか悩んだけどこっちで
2kのは佃煮が+2種(?)でカレーの代わりに炊き込みご飯だかになったたはず
自分は佃煮好きだし一つ600円くらいするみたいなんで当たりかなー



【ショップ名】伊藤ハム
【購入場所】梅田阪急
【購入金額】2100円
【内容】角煮145g、黒豚ウィンナー90g×2、焼豚200g、ロースハム400g、
生ハム50g、ポークソーセージ230g

内容見本のビーフジャーキー目当てで買ったら無くてちょっとがっかりだけど
総額7kと書いてるだけあって楽しめる内容になってると思う
どれも酒が進みそうだw
223安売り名無しさん:2009/01/02(金) 19:29:46
アンテノールの福袋を2kで購入したけど
中身見たら定価で3k分だった。
福袋としてはもう一声欲しかった。
224222:2009/01/02(金) 19:30:16
あ、書きそびれた
伊藤ハムの評価は「福」ね
225安売り名無しさん:2009/01/02(金) 19:47:47
>>222
今半のは損はしないんだろうけど
見た目が超しょぼいよw
226安売り名無しさん:2009/01/02(金) 19:49:20
>>225
いや去年期待しないで買ったら結構美味かったからw
227安売り名無しさん:2009/01/02(金) 19:55:51
>>221
いや、今年は1kが売ってないのよ…
店によってはあるみたいだけど、自分が行った所はどこもなかった
228安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:02:17
>>213
明日が初売りのスーパーとか探せ
229安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:04:18
>>214
パンの福袋って、パン以外のいらないものが入ってたり
あまり好みじゃないパンが入ってたりで
実際はあまりお得感が無いんだよな
230安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:05:15
ユーハイム1k
・リーベスバウム6入り
・ラインゴールド15入り

横浜元町霧笛楼2k
・モトマチの石畳9入り
・ブランデーケーキ
・マロンデセール×2
・フロマージュブラン
・横浜仏蘭西瓦×2
・横浜煉瓦×2

霧笛楼のディナーチケット入ってた人いますか?
231安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:06:20
【購入場所】は全部「阪神百貨店 梅田」です。


【ショップ名】ヘンゼル(パン屋)
【購入金額】 1050円
【内容】
 食パン×1斤(パン・ド・ミー プレーン・5枚切)
 菓子パン×7個
  (カマンベール・メロンパン・パンオレザン
   エスカルゴ・小倉餡パン・黒豆パン・パンオショコラ)
 消費期限は全て1/4
【福袋度】福

今まで向かいのドンクしか興味なかったけど、福袋出てたので初めて買ってみたら
意外においしくて驚いた。
でもイーストフード使用が多いのが気になる。


【ショップ名】シェ・コパン
【購入金額】 1050円
【内容】
 ニューヨーク・キッズ(ラングドシャ)100g
 マドレーヌ(プレーン)
 フィナンシェ×2個(プレーン・ショコラ)
 シャン・ド・フルール(クッキー)2個×3袋(ローズ・ショコラ・サクラ)
【福袋度】福

シャン・ド・フルール大好きなので嬉しい!
普通に買いに行っても売り切れてることがあるので。
232231:2009/01/02(金) 20:06:53
【ショップ名】キーコーヒー
【購入金額】 1000円
【内容】
 ドリップオン(オリジナルテイスト)5袋入
 ドリップオン(オリジナルブレンド)6袋入
 レスピラーレカフェ(ブルーマウテンブレンド)4袋入
 カフェアデッソ(エスプレッソテイスト)220g
 牛乳でかんたん おいしいカフェオレ 4個入
【福袋度】普通

おばちゃん殺到杉で選ぶ余地なし、ハズレくさいorz
でも粉よりドリップが欲しかった自分にはまあまあなのかな。


【ショップ名】ふらんすや
【購入金額】 1000円
【内容】
 ガトー・ド・フリュイ×6個(レモン・葡萄 各3)
 抹茶コルネッタ 10本入
 抹茶水羊羹ジュレ×4個
 ミルク&ビターチョコレート 120g
【福袋度】普通

2500円相当とか。自分が買った中では一番コスパいいんだろうな。
のぼり立ってないし値段も書いてないので、気づかない人は結構いたかも。
ここも気になってた店、今回が初購入。
おいしければリピするけど果たして。
233安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:11:11
>>185さん
風月堂1K買いました
静岡松坂屋
・缶入りゴーフル5枚
・レーズンサンド4枚
・クッキー詰め合わせ500円分くらいかな
・マロングラッセブロークン160g

売り子のおばさんがマロングラッセを売りにしてました

お土産には無難で嬉しい内容かなあ
234安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:14:52
>>218
216です。おみくじ付いてましたよ。末吉でしたw
2,001円でこの内容は結構いいですね。
235安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:14:54
カルディの1K食材福袋が気になったけど、
海外の麺とか苦手な家族がいるからやめてしまった
買った方、中身教えて下さい!
236安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:24:04
ジョアンの福袋って人気だよね。
今年は買えませんでしたww
誰か買えた幸運の方はいますか??

昔は近所の吉祥寺三越にあったのに〜
2年ぐらい前に潰れて、ジョアンの福袋には縁がなくなりました(涙)

恵比寿、日本橋ならあるんですけどね。
昨年は恵比寿でゲトしました!!
237安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:24:22
238安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:26:11
【ショップ名】ホテルオークラ
【購入場所】新宿高島屋地下
【購入金額】3000円
【内容】チキンカレー(レトルト)×2個
セイロンティーバッグ(10個入り)
アーモンドガナッシ(12個入り)
プティポワ(スティックケーキ・8本入り)
とり雑炊・梅がゆ・特製あん付きおかゆ(各1個)
【福袋度】自分的にはかなり当たり。ただ、売り子の人が「出ているだけです」
といいつつも、一つ売れる度に裏から在庫を持ってきて補充してたのは
いただけなかった。
239安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:31:02
>>235
カルディ買ってきました。

内容は・・・パスタ・干支のチョコレート・マカデミアンナッツチョコ・オリーブ油・HARIBOのグミ
       ドリップコーヒー・スイスの風景の箱チョコ(これが結構デカイ)・クレイジーソルト

毎年お決まりな感じが否めない。
でも、食品なので絶対に使えるし1000円でこの内容なら個人的には大満足です。
240安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:36:22
>>236
某三越で見ました。ジョアン1500円の。
買わなかったけど。
241安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:36:26
【ショップ名】ハロッズ
【購入場所】新宿三越
【購入金額】2100円
【内容】ダージリンティーバッグ(20個入り)
カモミールティーバッグ(10個入り)
アフタヌーンティー(缶入りリーフ・50c)
ストロベリージャム(42c・340c、各1個)
【福袋度】まあまあかな。ジャムは同じ味2個もいらないな〜
5250円のもあったけど、そっちはくまの縫いぐるみ付き。
242安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:38:04
>>239
カルディいいなーお得だなー
うちの近所はことごとく潰れたorz
243安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:46:00
>>227
そういや1kは数自体少なかったかも。
でもお得感ないよ。2kとは雲泥の差。
244安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:49:40
【ショップ名】茶語
【購入場所】新宿高島屋
【購入金額】1000円
【内容】ジャスミン花茶(リーフ・60c)
お湯を注ぐとカップの中で花が開くお茶(5種)

ここは中国茶専門店で、毎年福袋の種類が増え、値段もピンキリ。
普段買うと高い茶器付き福袋が真っ先に完売するようです。
一番安い1000円福袋はジャスミンバージョンと、烏龍茶バージョンの2種ありました。

個人的には当たりでした。
245安売り名無しさん:2009/01/02(金) 20:50:56
>239
どこのカルディかよかったら教えて下さい。
246安売り名無しさん:2009/01/02(金) 21:02:13
>>245
私が買ったのは、吉祥寺です。
食料品のほうは開店後すぐに売り切れ。
ワインのほうはまだまだありました。

手にとって選べたのですが、軽いのもありました。
あっちは何が入っていたんだろう?
もちろん私は重いのを選びました。
247安売り名無しさん:2009/01/02(金) 21:02:21
【ショップ名】 伊藤園ティーガーデン
【購入場所】 横浜そごう 【購入金額】1k
【内容】 金箔入り大福茶 柚子緑茶 煎りたてほうじ茶 各30g
一番茶めがみ 一番積み緑茶 各100g
【福袋度】 良

>>205でもありますがベーシックな緑茶が好きなら1kを3個買うのもアリだと思いました
イロモノのフレーバーティーが面白そうだったので3kも一緒に買いましたが
1kのお茶を書き出してみると量が多く盛り沢山で、
3kももう少し入っていてもいいかな?と思ったりも(^^;)
248安売り名無しさん:2009/01/02(金) 21:27:35
横浜ジョイナスで買ったルピシエ梅、おまけにトランプが入ってた。
なんでトランプ?w

>>230
自分のにもディナーチケットは入ってなかった。
内容はマロンデセール1個で変わりにプリンが1個入ってた。
高島屋で重慶飯店の飲茶5千円が、並んでる途中で売り切れたので、
向かいで売ってた霧笛楼を勢いで買っちゃった。内容は微妙かな。

横浜フランセ1K
ウィナークーヘン×4
横浜こだわりチョコレートプリン×2
後、個包装のパウンドケーキ2個(オレンジとチョコ)があったかな。
主人の実家と分けたので内容よく覚えてないわ。
こっちは1Kなら、まぁまぁの内容だと思う。

でも、お歳暮に入っているようなプリンはあまり好きじゃないので、
レザンジュがヨックモックで3Kの缶入りを買った方が満足感はあったなw
249安売り名無しさん:2009/01/02(金) 21:32:50
>>230
ユーハイム1k、ビミョーだね・・・
なんかあんまり楽しくなさそう。
250安売り名無しさん:2009/01/02(金) 21:34:01
>>236
ジョアンは三越に入ってるのかな。池袋にもあるし。
昨日(だっけ?)話題になったドンクが同じ系列ですね。
251安売り名無しさん:2009/01/02(金) 21:35:35
>>248
トランプはいつだかのスタバ以来、鬱袋の定番ですw
252安売り名無しさん:2009/01/02(金) 21:42:05
>>250
ジョアンは三越系列らしいです。
そうじゃなかったら、吉祥寺潰れても近くにいくらでもテナントあっただろうに。
ザンネンです。

ドンクもまぁ美味しいですよね。
伊勢丹系列のアンデルセンも美味しいのに、福袋やっていません。

こう見ると、パンも百貨店と提携して、何とかこの不況を乗り越えようとしている必死さが伺えます。
その百貨店も統合するぐらいですから・・・

何とも世知辛い世の中ですね〜(涙目)
253安売り名無しさん:2009/01/02(金) 21:45:49
【ショップ名】 CARA AURELIA
【購入場所】 東京駅大丸 【購入金額】¥1050
【内容】 細いバゲットに砂糖をかけたもの2本、メロンパン、ドライフルーツ入りスコーン
にクリームチーズをたっぷり入れたもの、カスタードとパイナップル入りのパイ、
チーズベーグル、シナモンロールらしきパン2種、そしてなぜか黒糖スティック
シュガー24本入り×2
【福袋度】 福

すべてのパンが¥200超からという迂闊に手が出せない高級パン屋がこの値段
だったので、買ってみた。パイとスコーン食べてみたけど美味しかったから満足。
黒糖は何故入っていたのか。。。しかも二袋も。たぶん福袋を作り慣れてない
経営者が、デパートから要求されて「重量感ださないと」と思ってしまったのかなあ、と。
254安売り名無しさん:2009/01/02(金) 21:53:07
横浜そごうのアンデルセン福袋やってたよ。1050円。

中身ちらっと見えたけど、ヒュッテとかいうアンデルセンのブランドの
食品(ポテチとかジュース?)くらいしか入ってなくて
皆中身見てやめてた。
255安売り名無しさん:2009/01/02(金) 21:54:54
>246
dです。
食品の福袋の取り扱いは東京が多そう・・。
千葉は豆とワインの福袋がほとんどでした・・・orz
256安売り名無しさん:2009/01/02(金) 21:56:33
>>236
ジョアン買いました。銀座三越です。
パネトーネ小・クッキー1袋・マドレーヌ2個・パウンドケーキ1個・コーンスープレトルト1袋
マグカップ1個 商品指定の50円の割引券4枚。1500円。
500円値上げで中身は例年並(年々悪くなる)なのに人気だから10時には売り切れてたのでは?

同じく銀座三越で木村屋
食パン6枚切り一斤・蒸しパンプレーン・チョコ各1個(市販品)・チョココロネ1個・
あんぱん2個・メロンパン1個。1000円でした。
中身はなかなかですが、賞味期限が短いのが難点。(食パン4日・菓子パン6日まで)

東京會舘・箱入りの1200円相当のクッキー1箱・違う種類のクッキー袋入り500円相当1個
パウンドケーキ1個。1000円ですが、2200円程度入ってるって。
ここのクッキー大好きなのでかなりのお得です。
257安売り名無しさん:2009/01/02(金) 22:01:13
【ショップ名】 麻布ラ・ピラミッド
【購入場所】銀座三越  【購入金額】2k
【内容】 直径10センチ程のチョコレートケーキ、¥1000ぐらいで
売ってるタイプのフルーツケーキ、店の看板商品であるお菓子(定価¥1000)
の3種
【福袋度】 福

明らかに¥3000はするとわかるし、日持ちしそうなので買ってみました。
258安売り名無しさん:2009/01/02(金) 22:02:31
>>247 いいですねー

静岡竹めい堂(お茶屋さん)2K 松坂屋購入

うす茶あられ450g缶 1050円
わらかけ茶 50g 1000円
ほうじ茶100g 500円
抹茶入玄米茶160g 500円
水出し煎茶ティーバック10個 500円
粉茶100杯分 価格不明
干支キャンディ 価格不明
カレンダー 非売品


奇をてらったものはなかったけど、間違いない感じで福でした

うす茶あられは全国区なのかなw?
259安売り名無しさん:2009/01/02(金) 22:15:11
モロゾフのを買ったけど、紙袋の裏に入っている商品の情報が
全てシールで貼ってあった。それ見る限り全店共通で当たり外れ
とかはないみたいですね。
260安売り名無しさん:2009/01/02(金) 22:18:29
取り敢えず2つ、

【ショップ名】ユーハイム
【購入場所】町田東急
【購入金額】1k
【内容】リーブヘン 17個、リーブヘンバウム(チョコレート) 7個
【福袋度】普通


【ショップ名】上野風月堂
【購入場所】町田東急
【購入金額】1k
【内容】ゴーフル 5枚、レーズンケーキ 4個、
    マロングラッセブロークン 160g、クッキー詰め合わせ 125g
【福袋度】福袋!

261安売り名無しさん:2009/01/02(金) 22:18:36
モロゾフやメリーはそれがつまらないんだよねー
262安売り名無しさん:2009/01/02(金) 22:22:46
【ショップ名】Tea-Tsu
【購入場所】 新宿伊勢丹
【購入金額】 2k
【内容】 日本茶、フィナンシェ2種各3個、サブレ2枚、ダックワーズ2個
【福袋度】 あり

お茶は1500円、焼き菓子2000円なので満足。
朝早く行って重い思いをした甲斐がありました。
263安売り名無しさん:2009/01/02(金) 22:23:38
>>213 初売りじゃないけど、

吉祥寺伊勢丹 あす限りの福袋 

六本木クローバー 千円など

http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/kichijoji/index.jsp
264安売り名無しさん:2009/01/02(金) 22:28:23
モロゾフ、メリー、ゴンチャロフは年々ん劣化していくね
265安売り名無しさん:2009/01/02(金) 22:32:15
>>256
ジョアン禿しくビミョーな件・・・

1500円あったらあのパネトーネ大小合わせて1500円分買うw
あれ美味しいよね。
266安売り名無しさん:2009/01/02(金) 22:32:16
スタバの腹部黒かった人はいませんか?
267安売り名無しさん:2009/01/02(金) 22:42:19
↑ スタバは専スレあるよね
268安売り名無しさん:2009/01/02(金) 22:42:33
スタバは専用すれがあるよ。

★☆★ スターバックスの福袋2009 ★☆★
269安売り名無しさん:2009/01/02(金) 22:44:59
メリーは今年もなかなかよかった。
ゴンチャは一品減った気がするけど記憶違いかな。
270安売り名無しさん:2009/01/02(金) 22:52:31
【ショップ名】阪神百貨店内O&CO
【購入金額】 3000円
【内容】
オリーブオイル250ml(3150円)
レモンオイル100ml(1680円)
ガラス注ぎ口(1050円)
【福袋度】福

オリーブオイル専門店の中身公開福袋。
レモンオイルorバジルオイルどちらかを選択。
オリーブオイルなくなりかけてたんで良いタイミング。
今度買おうと思ってたレモンオイルがついてきてうれしい。
どちらも美味しいので即買いです。
271安売り名無しさん:2009/01/02(金) 22:52:56
需要あるかわからないけど…
【ショップ名】ナンジャタウン
【購入場所】池袋
【購入金額】3k
【内容】餃子福袋
5店舗の餃子詰め合わせ
【福袋度】当たり
一昨年初めて買って(去年は売切れで買えなかった)満足したので、
福袋目当てでわざわざ行った。

他にアイスクリーム福袋2Kもあり。
272安売り名無しさん:2009/01/02(金) 22:58:30
>>271
そんな福袋があることに笑った
273安売り名無しさん:2009/01/02(金) 23:01:28
>>271
餃子w
なんか新鮮で嬉しいわw

餃子食べたくなってきたー
274安売り名無しさん:2009/01/02(金) 23:04:53
鮎屋のレポお待ちしております
275安売り名無しさん:2009/01/02(金) 23:06:18
なんか昨年辺りから、何でも「福袋」って銘打ってるような。
コロッケも天ぷらも点心も福袋状態だったよ。
276安売り名無しさん:2009/01/02(金) 23:16:35
【ショップ名】オークスハート
【購入場所】 新宿高島屋
【購入金額】 3000
【内容】 デザートビネガー250ml4種(苺、スウィート柘榴、桜、ピュアグレープフルーツ)
【福袋度】 良〜優

試飲した福袋限定桜のビネガーがとても美味しかった。
桜ビネガーは2k、3kの福袋のみに入っているそうで3k購入。
ただお得感は若干1.5kの福袋(250ml1本、150ml2本)のほうがあったかも?
どれも倍位のお値段の商品が入っているということです。

デザートビネガーなんて初めてだったけど美味しかったので満足
277安売り名無しさん:2009/01/02(金) 23:29:11
【ショップ名】柿安
【購入場所】阪神
【購入金額】1k
【内容】牛肉しぐれ煮3種、帆立うすだきの佃煮1種(いずれも50グラム)、牛タンカレー1つ
【ショップ名】ラベイユ
【購入場所】阪神
【購入金額】2k
【内容】ハチミツ×2種(125g) ジャム×2種(110g)
【ショップ名】セゾンファクトリー
【購入場所】阪神
【購入金額】2k
【内容】ごまドレッシング・飲むお酢×2種・ジュース
【ショップ名】ちぎりや
【購入場所】阪神
【購入金額】2k
【内容】お茶×6種
【ショップ名】菓子詰め合わせ
【購入場所】大丸梅田
【購入金額】2k
【内容】1000円位のお菓子×5種

去年、主人に買ってきて貰った大丸心斎橋のお菓子セットが
良かったので、今年は張り切って夫婦で梅田へ。
期待した分、感激度が低かった。
ラベイユでハチミツ4種類のにすれば良かったと
昼食後、再度行ったが、ハチミツのセット2kは売り切れてた


278安売り名無しさん:2009/01/02(金) 23:29:22
【ショップ名】錦味
【購入場所】船橋東武
【購入金額】\1,500
【内容】
 レトルト白がゆ×2 \262×2
 かに松風×1 \840
 にしんそば×1 推定\700
 フリーズドライ味噌汁×2(ほうれん草,ごぼう各1) 推定\150*2
 抹茶プリン(あん入)×1 \315
 杏仁豆腐(フルーツ入り)×1 \315
 マンゴープリン(フルーツ入り)×1 \315
 あんみつ×1 \315
 葛きり×1 \315
【福袋度】良〜福
 \4,000相当入っているようです。
 かに松風は別途おまけで付きました。
 ※賞味期限が今日迄(1/2)の為
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=451224&tid=5788&mode=&br=pc&s=

【ショップ名】浪花あられ東京店
【購入場所】船橋東武
【購入金額】\1,000
【内容】
 草加美ッ久寿 100g×1
 えび自慢 55g×1
 さざれ石 50g×1
お好みあられ 50g×1
 焼海苔巻き 35g×1
【福袋度】普通
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=451224&tid=5786&mode=&br=pc&s=
279安売り名無しさん:2009/01/03(土) 00:17:30
【ショップ名】ドンク
【購入場所】近所のスーパー(名古屋)
【購入金額】1050
【内容】パネトーネ小
    チョコカップケーキ2個
    フルーツケーキ1本
    クッキー1袋(60g)
    コーンクリームスープ(レトルト)1袋
    野菜ジュースPET280g(国産)
【福袋度】普通〜福

去年はスープが2袋、お茶が2本だっと記憶している。
持った時、軽!と思った。




280安売り名無しさん:2009/01/03(土) 01:14:51
【ショップ名】 新宿中村屋
【購入金額】 1k
【内容】
カステラ 1本
パイレーヌ 小 5本
S黒光あられ 特折S
つぶ短冊小 (15枚)


1kでこれだけ入っていればかなり満足ですw
281安売り名無しさん:2009/01/03(土) 01:28:16
>251
町田東急でルピシエ梅(3000円)購入した自分にもついてきたけど
お茶のセットふたつ選んで3000円と言われていたのと
別に入ってきたからおまけだと思う
ちなみに紅茶クラッシックとノンカフェインをセットに選んでみたら
紅茶が50グラムのスタンダードなのが6種類
ノンカフェインで5種類でした
無難なラインナップだったので福袋

ついでに
【ショップ名】クローバー
【購入場所】 町田東急
【購入金額】 1050
【内容】 フィナンシェ三種 ガレット系四種 ミニクッキー12個入りの小さな箱
    
 焼き菓子1700円分だそうです まあ満足
282安売り名無しさん:2009/01/03(土) 01:34:39
【ショップ名】 アフターヌーンティールーム
【購入金額】 3,5k
【内容】
紅茶 アフターヌーンティー 3g×30p
紅茶 マロンクリームティー 3g×8個
焼き菓子セット ハニーナッツパイ2個 フルーツスコッチ2個 ア−モンドサブレ7枚入り 
          ミルクティーサブレ75g バームクーヘン1個(小さい)
フルーツボンボン30個

キルティング生地のティーウォーマー
砂時計

【福袋度】
紅茶がティーバックのみだったことがかなり不満。
焼き菓子はおいしい。個別包装されていて親切。
フルーツボンボンはグミみたいなゼリーみたいなので、私はこれが嫌いです。。つか、去年も入ってたし。
ティーウォーマーは役立ちそう。とてもかわいい。
砂時計は・・・・いらないや。

総合で、不満よりの普通。
紅茶がほしくて、ジャム入りのところよりお菓子入ってたほうがいい!と思って買ったのだけれど、
来年は買いません。
素直にウェッジウッドでも買います。
283安売り名無しさん:2009/01/03(土) 01:37:05
>>282
わーいいなぁ…買えばよかった
284安売り名無しさん:2009/01/03(土) 01:45:51
【ショップ名】 ユーハイム
【購入金額】 1k
【内容】
リープペン(17個入り)
箱入りクッキー(ゲーぺテックとか言う感じの名前の)
バームクーヘン(半分サイズ)

【ショップ名】 ユーハイム
【購入金額】1.5k
【内容】
箱入りバームクーヘン(切り分けられて個別包装されたやつ。チョコ味・確か5個入り)
リープペン(17個入り)
箱入りクッキー(ゲーべテックとかいうやつ?)
【福袋度】リープペン好き

【ショップ名】ユーハイム
【購入場所】駅ビル地下
【購入金額】 1k
内容としてはバームクーヘンが違うだけ。
こっちは半分に切ったサイズのが入ってた

【福袋度】リープペン好き

チョコ味試したかったので、お値段ほど差がなく見えるけどそれもよし
285安売り名無しさん:2009/01/03(土) 01:50:30
【ショップ名】 ショコラティエテオ
【購入金額】 3k
【内容】

キャビア(を模した缶入りチョコレート)
マカロン5個
小分け包装されたチョコレート4つ
小袋に入ったドラジェ(中はチョコとゼリー)
パウンドケーキまるまるひとつ


パウンドケーキは2k弱、キャビアは1.5kなのでこのふたつでもうおつりが出る。
マカロンも5つで1kでチョコも結構高いので倍近く入ってると思う。


でも去年はこれと同じような内容で2.5kだったのでそこが結構残念。
あと2.5kのもあり、そっちはキャビアが入らないだけですと言ってたのでキャビア食べたいから3k買いました。

【福袋度】福




286安売り名無しさん:2009/01/03(土) 02:31:03
>>271に激しく興味アリw サンシャインの広告に載せて欲しかった。
10:00には着いていたのにorz
287安売り名無しさん:2009/01/03(土) 02:36:34
>>200
なぜだろう?神戸阪急で同じ福袋買いましたが、11点入ってましたよ。
こちらはフールセックのローズマリーパルメザンという、おかず系クッキーでした;
288安売り名無しさん:2009/01/03(土) 09:05:01
>>287
ゴメン
200だけど、今数えたらちゃんと11点入ってた
289安売り名無しさん:2009/01/03(土) 09:41:23
【ショップ名】横浜そごう・浅草今半
【購入金額】2k
【内容】炊き込みご飯の具(ぶなしめじ)・牛すじしょうが煮・ビーフカレー
牛肉ごぼう・牛肉れんこん・牛肉すきやきの6点
【福袋度】福
普段買う事もなく、会社のお中元,お歳暮の分配時くらいしか食する機会がない
ので、良質ともお買い得感満点でした。
290ぺんぎんのぺんぺん:2009/01/03(土) 11:23:44
>>165 >>188 >>264 >>269

メリー系列なら、ポエム・ド・メリーの方をお勧めします。
メリーを買うにしても、デパ地下で買うことがお勧め。
現物は買っていないのですが、東部船橋にて事後調査を書けた際
袋に入ったチョコ(通常3袋か4袋で1000円で売られている物)を
プラスして3点にしたとのこと。

船橋東武で買われた人、検証おねがいします〜
291ぺんぎんのぺんぺん:2009/01/03(土) 11:38:35
>>230 >>249

船橋西武のユーハイムも同じ内容でした。
でも,ラインゴールドは新製品で、私は食べたことが無かったのでうれしかったんだけどなぁ
292ぺんぎんのぺんぺん:2009/01/03(土) 11:57:24
>>278 >>279

船橋 東武 西武のデパ地下ふくらー仲間ですね〜
もしかしたら、並んだ時にご一緒したかもしれませんね。
私も、掲示板にないもののを乗せますね

【ショップ名】梅の花B1
【種類】   和食惣菜系
【購入場所】 船橋東武
【購入金額】 \3,000
【内容】
 とうふしゅうまい 5つ(180g)
 かにしゅうまい 5つ(180g)
 湯葉揚げ 270g
 生麩まんじゅう 5つ
 豆腐ハンバーグ 5こ
 ぽんずしょうゆ 300ml
 梅こぶ茶 と 鵜呑み 50g
 
 こっちは食品がいっぱい入って福でした。
293ぺんぎんのぺんぺん:2009/01/03(土) 11:57:51
★鬱袋候補★
【ショップ名】梅の花9F
【種類】   和食惣菜系
【購入場所】 船橋東武
【購入金額】 \5,000
【内容】
 とうふしゅうまい 5つ(180g)
 ドレッシング(柑橘胡麻たれ) 240ml
 ゆずごしょう 40g
 お食事券(極) 1枚(1/13〜2/末まで有効)
 オリジナルポストカード 3枚
 梅の花エコバック 1袋
 
 
 お食事券が曲者で、7000円、5600円、4600円のコースのどれかが入っています。
 でも、グルナビで5600円のコースは1000円の割引を行っている為
 4600円が入っていた場合、お得感は800〜1000円マイナスされる感じ。
 ( http://r.gnavi.co.jp/g083316/ )
 食べ物も昨年からは格段に減っています。
 
 写真リンク メニューから2009年のリンクに飛んでください
 ( http://mr-hoehoe.hp.infoseek.co.jp/LuckyBag/ )
 
 それにしてもポストカード、エコバック、湯飲み(他社)、カップ(他社)等でごまかす所が多くなってきましたね。
 どこも経営が厳しいのはわかるけど、エコバックいっぱいたまって全然エコじゃない!
294ぺんぎんのぺんぺん:2009/01/03(土) 12:00:57
魚好きにはたまらない一品

【ショップ名】魚久
【種類】   魚の漬物
【購入場所】 船橋西武
【購入金額】 \1,050
【内容】
 粕漬(銀鱈) 1枚
 粕漬(キングサーモン) 1枚
 粕漬(スルメイカ) 1枚

福だと思います〜
295安売り名無しさん:2009/01/03(土) 12:27:32
【ショップ名】泉屋
【購入場所】横浜そごう
【購入金額】1k
【内容】良
クッキー詰め合わせ(130g)同じものが2個・フィナンシェスティ
ック5本
昨年までは干支をあしらったクッキーが入っていたが、今年はなし。
同じものが二つ入っていたし、例年に比べて味気ないものに・・・・・・
ただ価格と量考えれば、申し分なし。
価格と内容
296安売り名無しさん:2009/01/03(土) 12:32:47
昨日松前屋の昆布佃煮福袋を買った者です。
かつお昆布を朝開けてしまったけど画像うpしてみました。

http://bbs.avi.jp/photo/451224/18335
297安売り名無しさん:2009/01/03(土) 12:57:24
昨日すごい行列であきらめてしまったんだけど、
ゆかり海老せんべいの坂角2K購入した方いますか?
レポお願いします!
298安売り名無しさん:2009/01/03(土) 13:16:10
>>295
泉屋、全く同じ内容のを三越で見ました。

しかし凄まじいまでの華の無さに
みんなスルーしてたw
(自分も買わなかった)
299ぺんぎんのぺんぺん:2009/01/03(土) 14:12:46
>>297

【ショップ名】坂角層本舗
【種類】   えび煎餅
【購入場所】 船橋東武
【購入金額】 \2,000
【内容】
 ゆかり 2×8枚
 天まり 8枚
 八楽 55g(5袋)
 さくさく日記 60g(5袋)

写真は「2009年へ」のリンクから
http://mr-hoehoe.hp.infoseek.co.jp/LuckyBag/
300安売り名無しさん:2009/01/03(土) 14:42:56
叶匠寿庵2Kわかる方いますか?
滋賀の和菓子屋さんです
301安売り名無しさん:2009/01/03(土) 15:09:08
【ショップ名】神戸?月堂
【購入場所】JR名古屋高島屋
【購入金額】 1k
【内容】
 ゴーフル 3枚
 ゴーフル・オ・フリュイ(バナナ)3枚
 干支の缶に入ったミニゴーフル 6枚
 パレ・オ・ショコラ+パレ・ノアール 各4枚
 パピヨット 8本
【福袋度】良↑
 内容見本があり、中身はすべて同じ。
 マロングラッセブロークン入りが欲しかったのですが、見かけませんでした。
 ゴーフル好きなので満足。
302301:2009/01/03(土) 15:14:42
すみません、フウの文字が出ませんでした。
神戸風月堂です。
303安売り名無しさん:2009/01/03(土) 15:20:23
>>301
マロングラッセブロークンは上野風月堂だね
304安売り名無しさん:2009/01/03(土) 15:41:18
>>301 よさげだね
305301:2009/01/03(土) 15:43:18
>>303
うほw上野でしたか!
303さん、ありがとうございます。
306安売り名無しさん:2009/01/03(土) 15:56:39
大阪心斎橋のそごう&大丸にはまだ
福袋売ってる店があったので
ほしい人は行ってみたらいいと思う
307安売り名無しさん:2009/01/03(土) 16:13:10
私も坂角ほしかったけれど、服袋を買い終わった頃には終了していました。
ライオンズ優勝セールのときと内容は同じなのですね。
えびせんは味があって好きだわ。
308安売り名無しさん:2009/01/03(土) 16:45:09
>>300
【ショップ名】叶匠寿庵
【種類】   和菓子
【購入場所】 横浜高島屋
【購入金額】 \2,000
【内容】
 あも  1本
 さっささっさ(最中3個分、粒あん)
 あかあか 4個(柚子ゼリー他)
 花の山園 4枚(サブレ)

食べたことがなかったので買ってみたんだけど、美味しかったので満足。
309安売り名無しさん:2009/01/03(土) 17:14:14
あも 
さっささっさ
あかあか 

これだけ見たら何のことかと思うw
310安売り名無しさん:2009/01/03(土) 17:50:48
あも、中に求肥が入ってておいしいんだよね
自分も最初名前見て何かと思ったなあ

なかなかお得ですね!
311安売り名無しさん:2009/01/03(土) 17:55:44
>>308さん
自分はあもとさっささっさ、サブレは全く同じで
あかあかは2つ、かわりに3個入り梅干しと
缶入り栗ぜんざいが入っていました

あもは初めて食べたのですがヒットでした!
312安売り名無しさん:2009/01/03(土) 18:50:46
>>164
通りがかりに31があったので覗いてみたら売ってたので購入。
【ショップ名】31バスキンロビン?
【購入場所】アリオ蘇我のホームズ側(ヨーカドーと言えばヨーカドーかも)
【購入金額】1000円
【内容】>>164に同じ(商品券・マグカップ・レジャーシート・マスコット(多分全部スヌーピー))
【福袋度】うーん正直すぐに使いたいものがなかったので良どまりかな。
損はしないし、かわいいのは好きだし。
まったく中身が同じとは同じ店?あ、スヌーピーマスコットの姿勢が違うw両手でひとつのアイスを持ってる。
313安売り名無しさん:2009/01/03(土) 19:06:39
【ショップ名】フレイバー
【購入場所】JR名古屋高島屋
【購入金額】 1k
【内容】 パウンドケーキ3種
(くりとかぼちゃ、チョコレート、アールグレイティ)

【福袋度】?
ケーキは1つ100g強程度。
シフォンケーキのお店らしい。初めて買ったお店だけどお得なのか?
これから食べる予定


【ショップ名】ユーハイム
【購入場所】パレマルシェ(名古屋郊外)
【購入金額】 1.5k
【内容】
 キンダーバウム一個
 トリアーデ7個
 クッキーの缶

【福袋度】普通
最後の1つ。800円程度お得と言っていた。
バームクーヘンちっさ!トリアーデはおいしかった。
1.5kのしかなかったけど、上に出ている1kのほうが内容がいい気が・・・
314安売り名無しさん:2009/01/03(土) 19:11:47
>>309
ワラタwシュールだよね。
315安売り名無しさん:2009/01/03(土) 19:41:56
ユーハイムやメリー他、食品福袋は同じ値段でスーパーよりデパ地下の方が内容が良いことが多いです。
316安売り名無しさん:2009/01/03(土) 20:46:09
ああ、去年はガンガン買いまくったのに今年は三が日にでていけなかった。
明日いってももうないだろうなあ。
皆さんのご報告で眼福させてもらいます。
317安売り名無しさん:2009/01/03(土) 21:12:46
【ショップ名】伊藤ハム
【購入場所】池袋西武
【購入金額】 2100
【内容】
焼豚塊×2
ももハム
ロースハム
肩ロースハム塊
黒豚角煮
ウィンナー3本入り
ポークローフ塊
ベーコン塊
ローストビーフ(小さい)

ローストビーフソース
オリーブドレッシング
ごまだれ

【福袋度】福だけど重かった。
318安売り名無しさん:2009/01/03(土) 21:25:29
>>313
ユーハイムのキンダーバウムちっっさいよねw
ミスドのドーナツ1個分ぐらい。でもあれで定価500円なのだ。
319安売り名無しさん:2009/01/03(土) 21:38:44
317さん、うらやましい!

通販で中身を知ってて頼んだものですが、

【ショップ名】? お茶と塩
【購入場所】高島屋通信販売
【購入金額】 3K
【内容】 ティーパック
     ほうじ茶、煎茶、アールグレイ、ローズヒップ&ハイビスカス
     セイロン、ゆず紅茶、ゆず緑茶、マテ茶   各10個
     カモミール  20個
     黒豆茶    18g×10個

    クレイジーソルト
    シーソルト  

【福袋度】通販で何個頼んでも送料一定だったので、ついでに購入。
     飲んでいないので、味はわからないけど
     量と値段は納得してる。

          
320安売り名無しさん:2009/01/03(土) 21:53:54
ぺんぺんキタ――(゚∀゚)――!!

>>313
フレイバー売り切れで買えなかったんだけど、
パウンドケーキなのか…
シフォンケーキでは超有名店だし、おいしいんだけど。

パウンドケーキどうだった?
321安売り名無しさん:2009/01/03(土) 22:31:56
【ショップ名】伊藤園
【購入場所】 横浜西口・相鉄ジョイナス
【購入金額】 2000円
【内容】 招福干支根付、特選みどりのお茶、会席ほうじ茶、野草茶
     抹茶みどり玄米茶、今年いちばん(茶)、梅こんぶ茶(缶、顆粒)
【福袋度】福
  
 単価はあまり高そうで無いお茶ばかりだけど、ほうじ茶や玄米茶好きだし
 梅こんぶ茶は調味料としていつも使ってるので、無駄になるものが無く
 自分的にはまぁまぁと思う

相鉄ジョイナスではルピシアの福袋がまだ売っていた(梅が4つ位、緑(?)が1つ、もう1種類も3個位)
最初はルピシアの緑(緑茶・烏龍茶)@3000でもいいかな、と思ったが
日本茶のみが欲しかったのでその足でプラプラしてたら
伊藤園の袋に入ったお茶の福袋を見つけたので購入
322安売り名無しさん:2009/01/03(土) 22:37:17
フレイバーは美味しいよね
数種類のカットした物を詰め合わせて2kか3kで売ってくれたらネ申だなwww
323安売り名無しさん:2009/01/03(土) 22:54:37
>>317
なにそれ超いい。
明日はさすがにないよね・・・一応見に行ってみよっと
324安売り名無しさん:2009/01/04(日) 00:08:10
フレイバー今日も売ってた。
シフォンケーキは毎年お年賀でいただけるのでうれしい。

今日イケセイ行ったけど>>317みてくればよかった。
自分も明日行ってみるw
325安売り名無しさん:2009/01/04(日) 00:13:32
【ショップ名】ANGELINA(アンジェリーナ)
【購入場所】池袋 東武百貨店
【購入金額】 2100円
【内容】
・マロンケーキ(焼菓子) 1本(約360g) …クラッシュマロンが沢山乗ったパウンドケーキ
・ミニパウンド プレーン 1個(約100g)
・ミニパウンド チョコ 1個(約100g)
・ガトーモンブラン 1個(約50g) 大きな栗が1粒乗ったカップケーキっぽいやつ 頭でっかちでカワユス
・オレンジケーキ(焼菓子) 1個(約60g) オレンジスライスの乗ったフィナンシェっぽいケーキ
・マドレーヌ 1個(約30g)
・フィナンシェ 1個(約35g)
・サブレ プレーン 8枚(ケース込みで約100g) オーソドックスなクッキー

【福袋度】福

モンブランで有名なお店らしい。焼菓子系がほしかったのでフーシェやブールミッシュと迷ったが
ずっしり沢山入っててお得感でこっちに。特に栗のパウンドケーキが美味しそうで個人的に福でした。
326安売り名無しさん:2009/01/04(日) 00:33:41
【ショップ名】プランタン地下のチーズ売り場
【購入場所】プランタン銀座
【値段】2k
チーズ5種類
ニュイサンジョルジュ、サントモール、ゴルゴンゾーラ二種類、ブリードモー

好きなの5種類詰めてくれる。
その代わり全部が小さくて軽いよ。
これでもかって重いのが好きな人には全然人気ないと思う。
値段以上の元はやや取れたねくらいのオトク度。
なので評価は【一応福】
327安売り名無しさん:2009/01/04(日) 00:50:18
【ショップ名】Lespoir(レスポワール/神戸風月堂)
【購入場所】池袋 西武百貨店
【購入金額】 1500円
【内容】
・レスポワール(ワッフルみたいな模様の薄焼きバタークッキー) 1缶(24枚入)
・シモサン(レーズンとバニラクリームをサンドしたクッキー) 1缶(4本入)
・ゴーフレール(バニラクリームサンド薄焼き洋風せんべいをチョココーディングした菓子) 1袋(4個入)
・ドリカポ(アーモンドたっぷりのクッキー) 1袋(5枚入)
・ミオシュクッキー(ラズベリーとあんずのジャムが乗った一口クッキー) 1袋(180g)

【福袋度】福

値段的には倍くらいの推定2800円分くらいかな?缶入りの売れ筋現品がそのまま入っててまあまあ福でした。
328安売り名無しさん:2009/01/04(日) 01:09:26
【ショップ名】 ベルアメール
【購入場所】 東急東横店
【購入金額】 3150円
【内容】
ブラウニー ピスタチオ、ウォルナッツ、フランボワーズ、ヘーゼルナッ各1
フィナンシェ アールグレイ、カカオ、ショコラ、オランジェ 各1
パレショコラ カカオノワール、キャラメルサレブラン、ミルク33%、
マンディアン フレーズ 各1
ショコラアソート 2625円
計5234円分

【福袋度】
ひとつひとつがそこそこ 良いお値段なので自分用に買う事がほとんど無い。
パレショコラが特にずっと気になってたからかなり嬉しいです。
お値段的にものすごくお得ってわけでは無いけど大満足。
329安売り名無しさん:2009/01/04(日) 01:53:43

【ショップ名】オークスハート
【購入場所】 京都高島屋
【購入金額】 3k
【内容】 デザートビネガー250ml4種
(ライチ、アプリコット&オレンジ、レモネード、りんご)
【福袋度】 福

276さんの書き込みを見て、売り切れ覚悟で買いに行ってみた。
そしたらまだ販売してたので、喜んで3000円の分を購入。
福袋をガン見してたら試飲を勧められて、
店員さんに福袋の中身を全部教えてもらえたのもよかった。
帰る途中まで250ml1本と150ml3本入りだと勘違いしていて、
「1000円分得したくらいか。まぁいいかぁ〜」
と、暢気に思ってた。
電車の中で何気なく中身確かめたら、
250ml4本入りだったので、「2倍分だ!」と小躍りして喜んだw

276さん書き込みしてくれてありがとう!
ここのフルーツビネガー大好きなので、良いお年玉になりました。
感謝です!
330安売り名無しさん:2009/01/04(日) 01:57:26
>>294
魚久ものすごい行列じゃなかったですか?
横浜高島屋は地下から3階まで並んでると聞いて諦めました。
331安売り名無しさん:2009/01/04(日) 02:44:48
ベルアメールはバレンタインの特設でしかみたことないからうらやましいなぁ。
魚久はうちの近所もいつもの夕方の列よりもありえないくらい長かった。
332ぺんぎんのぺんぺん:2009/01/04(日) 09:26:11
>>330

地元の船橋では魚久は西武にあります。
また、船橋では西武より東武が圧倒的に強い状態です。
そのため、デパ地下への開店前の並びもそれほどでもない感じでした。
さすがに魚久は人気なのでそれなりの並びはありましたが、
800袋もあったため開店して1〜2時間は在庫があったようです。
333安売り名無しさん:2009/01/04(日) 10:38:38
【ショツプ名】ウェッジウッド
【購入場所】阪急川西
【購入金額】3k
【内容】紅茶缶イングリッシュアップル125g
ティーバッグ ロンドンブレックファースト10袋
ティーバッグ 4種詰め合わせ計11袋
ラズベリービスケット85g
ハニーレモンマーマレード150g
ブルーベリージャム42g
【福袋度】福
缶の茶葉がノンフレーバーだったらよかったな。
個人的にはもうあと一声という感じでした。
334安売り名無しさん:2009/01/04(日) 10:49:38
【ショップ名】菓匠 清閑院
【購入場所】札幌・丸井今井
【購入金額】1050円
【内容】
東山の峰(どらやきみたいの)2個
雅月(洋風胡麻煎餅)2枚
柚子きんとん1個
丹波路(ケーキみたいの)1個
黒豆を使った菓子 2個

和菓子の福袋を探していて、値段と内容がよさげで買ってみました。
量は少ないけど、個々に買うと高いだろうから良かったと思います。
(店員さんは1600円くらいの内容ですよー、と言ってた)
335安売り名無しさん:2009/01/04(日) 10:53:48

【評価】神
【購入場所】イオン系
【値段】1K
【内容】輸入菓子(DELI)


・メイプルクッキー(普段600円くらいするやつ)
・モンスターマロー(お化けの形した可愛いマシュマロ。大容量w)

・ストロベリーポップコーン(これも割とでかい。そして美味しい)
・コットンキャンデー2種
・スイスキャンデー3種
・チーズアップス(スナック菓子みたいなの)
・マスコット付キャンデー3種(可愛い)

・スイーツミックス缶2個
(入れ物の缶がかわいすぎる)
・トレフィーノ
(チョコレート)


・可愛くて使いやすい小さなタッパー3個


上のふたつだけで1000円越える!

需要あったらまた画像もアップします

同じのが入ってるけど味が違うから有り難い。
普段輸入菓子は高くて買えないから思わず2個買った!
336安売り名無しさん:2009/01/04(日) 11:27:17
卯花墻という全国の銘菓を集めて売っているお店の福袋の情報求む。
内容がよかったら次の機会に買いたいので。
337安売り名無しさん:2009/01/04(日) 11:58:08
【ショップ名】 ラテール
【購入場所】 東急東横店
【購入金額】 2100円
【内容】
焼き菓子 パウンド(紅茶・抹茶各1)ズール、ハニーベア
マドレーヌ、クグロフ、ダックワース、ショコラオレ(ビン入り)
オリジナルトートバッグ

【福袋度】 鬱じゃないんだけど微妙。
トートバッグが1890円の物らしい。ショコラオレは嬉しかったけど
全体的にメインであるはずのお菓子が少ない。食べ物の総計が2058円。
バッグって正直要らないから、
焼き菓子増やすとか生菓子のクーポン券でも付けて欲しかった。
でもここのケーキは美味しいです。
338安売り名無しさん:2009/01/04(日) 12:50:39
>>335

画像うぷしてちょ
339安売り名無しさん:2009/01/04(日) 12:56:49
>>335
おらも画像見たいです。
340安売り名無しさん:2009/01/04(日) 13:05:49
昨日フレイバー書いたものです。
結構有名なお店なんですね。

>>320とりあえず、くりとかぼちゃのパウンドケーキ食べました。
香りだけや表面に栗がのってて生地自体はほとんどプレーンというものが
多い中、
これは生地をかみ締めるとしっかりと栗の味を感じることができました。
(かぼちゃは栗の引き立て役かな?)
なかなか香ばしく、おいしいケーキでしたよ。

ただケーキは小さくて、お得感は??です。
341安売り名無しさん:2009/01/04(日) 13:10:41
クッキーやチョコ系の福袋が見たい
342安売り名無しさん:2009/01/04(日) 13:11:33
フレイバーって、普段大きなシフォンケーキ売ってるから、パウンドケーキだけだと余計小さく見えちゃう。
店によって、大行列即完売だったり、夕方になっても山積みだったり。
343安売り名無しさん:2009/01/04(日) 13:15:14
いま西武から帰ってきた。
優勝セールのときとおなじで売り切れる店は同じだね。
ここで話題のステラおばさんもあったよ。
344安売り名無しさん:2009/01/04(日) 13:17:57
345安売り名無しさん:2009/01/04(日) 13:19:42
【ショップ名】ピエール・エルメ
【購入場所】伊勢丹
【購入金額】5k
【内容】
・ケーク アステク
・フールドゥミセック12個詰め合わせ
(マドレーヌヴァニーユ、マドレーヌイスパハン、ケーク オ フリュイ、ダコワーズ)
・プチマスクショコラ
・サブレショコラ ア ラ フルールドセル
・ピエールエルメミニコレクション(食玩)
【福袋度】並

値段的には8k分位入ってるのかな?
でも3kお得だったとしても元が5kなのでお買い得感出にくいと思った。
食玩は去年も入ってたらしいけどいらないし、来年はもう買わない
346344:2009/01/04(日) 13:26:00
347安売り名無しさん:2009/01/04(日) 13:34:18
>>345
自分も新宿伊勢丹のピエール・エルメ行ったけど
みんな福袋遠巻きに見てるだけで誰も手を出してなかった。
「5千円もしてあの内容?」って声がちらほら聞こえた。
自分も同意見。元の値段が高いのはわかってるけど、全く購買意欲は湧かなかった。
348安売り名無しさん:2009/01/04(日) 13:47:40
>>346 一番上が良さそう
349344:2009/01/04(日) 13:53:57
>>347
伊勢丹のピエールエルメは東京スイーツ製の工場大量製産品だもんね。
(正真正銘のピエール・エルメはオータニとイクスピアリのみ)
350安売り名無しさん:2009/01/04(日) 14:32:11
>>349そーなんだ
青山通りのお店も工場生産品?
351安売り名無しさん:2009/01/04(日) 14:38:36
それ以上はスレチ
352安売り名無しさん:2009/01/04(日) 16:39:27
ピエールエルメの福袋、去年は10.5kだったらしい
今年も激高かと思ったら5kか…手が出る範囲だ
内容は2倍〜1.75倍位入っているなら買う価値もあったろうけどね
福袋でピエールエルメデビューしたかったなー
353安売り名無しさん:2009/01/04(日) 16:50:26
エルメ10kの福袋もあったけど誰も買わないんじゃない?
正月だからと思い切って5kの買ったけど他所の1k福袋5個買った方がいいと思う
354安売り名無しさん:2009/01/04(日) 17:30:48
>>345
マカロンはないのかww
去年のホワイトデーにマカロンの12個いりもらったけどかなり美味しかったよ。

ただ値段聞いてビックリしたけど。
たかがマカロン、されどマカロン。
マカロンってそもそも原価が高いのかもしれないですね。

でも5000円の福袋なら、マカロン入れてくれてもいいような・・・

だけど、味はどれも美味しかったですか??
355安売り名無しさん:2009/01/04(日) 17:44:16
>>354
エルメのマカロンは生菓子扱いだからじゃない?
福袋に入れるお菓子は焼き菓子ばかりな気がする。
356安売り名無しさん:2009/01/04(日) 19:20:11
>>340
パウンドは大きさより重さな気がするお。
357安売り名無しさん:2009/01/04(日) 19:52:18
>354
まだ全部食べてないけどサブレとケーク普通に美味しいよ。
まだ食べてないマドレーヌイスパハンを食べるのが楽しみ。
でもまあ高いから5kはどうかなと思う
358安売り名無しさん:2009/01/04(日) 20:06:09
【ショップ名】文明堂
【購入金額】2k
【内容】
・カステラ1号サイズ?
・カステラ巻き5個入り
・小巻き2個(抹茶味・あんず味各1)
・三笠山3個(プレーン2・抹茶1)
・カステラぼうろ
・栗饅頭2個

【福袋度】優

カステラ大好きなので色々楽しめていいと思う
他の店舗では1kもあったけどそっち2個買うのとどちらがいいのかな〜
359安売り名無しさん:2009/01/04(日) 21:57:50
【ショップ名】西利
【購入金額】1k
【内容】 京つけもの8種
【福袋度】福

一袋400円ぐらいの漬物が8種入ってるのでめちゃめちゃお得!
西利の漬物が一袋頭125円とスーパーの漬物以下の値段買える。
常温で4月まで大丈夫とのことでお土産用にたくさん買ってしまった。
360安売り名無しさん:2009/01/04(日) 22:03:56
>>356
パウンドケーキは重さもだけど
植物油脂(マーガリン等)じゃなくて
バター使ってるかどうかだよね。

バターでちゃんと作られてる物なら
1本千円してもおかしくない。
361安売り名無しさん:2009/01/04(日) 22:44:41
フレイバー、実はクッキーもバカウマ
お正月以外にも時々福袋を出してるのでよく買ってる
362安売り名無しさん:2009/01/04(日) 22:44:52
ミスドほどレスが多くはないけど・・・
ここでも充分楽しめた。
普段はあまり2ch来ない私だけど、こういうスレは良いね。

また来年もここに来よ♪♪
皆さん、来年、またお会いしましょう。
363安売り名無しさん:2009/01/04(日) 22:48:33
祭りも終わって明日から現実(=仕事)の世界に戻るのかぁ。
一年後にしーゆーあげん。
364安売り名無しさん:2009/01/04(日) 22:50:25
フォションのコーヒーうまかった
また来年
365安売り名無しさん:2009/01/04(日) 23:10:37
>>364
フォションのコーヒーばかウマだよね。大好き。

タリーズスレでこのスレ教えてもらうまで
バーゲン板すら知らなかった自分が
じつはふくらー体質だと知り、なんか自分探しまでできたw

このスレありがとう。来年もまた来ますノシ
366安売り名無しさん:2009/01/04(日) 23:12:10
みなさん、さよならの前にベスト福袋決めませんか〜?
367安売り名無しさん:2009/01/04(日) 23:15:12
【ショップ名】マリアージュフレール(紅茶屋さん)
【購入場所】横浜そごう 【購入金額】5k
【内容】袋入ダージリンヌーボング50g、袋入アプロアングス100g
缶入アッサム メレン 100g、缶入マルコ ポーロ 100g の4個
【福袋度】福
10k分らしいです。売値の2倍入っていればまぁ合格かと
ダージリンが苦手なのでそれから飲んでみましたが、個性の感じられない紅茶でした
飲みやすいのは良かったです
10k分の紅茶には茶器と紅茶で20k分が入っているらしいです
368安売り名無しさん:2009/01/04(日) 23:33:47
>340
自分も買った。やっぱりお買い得感が…ないよねえ。
味も…自分の好みと違った?のか微妙だった。
何よりここでシフォンケーキ以外の物をわざわざ買わなくてもと、お金の使い方を反省。
フレイバーって夕方まで売れ残ってたし、みんな分かってるんだなあと思ったよ。

来年は、好きなお店(即完売して買えなかった)に真っ先にいかねば。
369安売り名無しさん:2009/01/04(日) 23:39:35
>>366
ある意味センセーショナルだったギョウザ
370330:2009/01/04(日) 23:40:30
>>332
船橋マジでうらやましい!横浜高島屋も同じ800袋でしたが、
開店15〜20分位で今から最後尾(3階w)に並んでも買えるか微妙と言われました。
371安売り名無しさん:2009/01/04(日) 23:52:01
それは人それぞれなのでいいです
372安売り名無しさん:2009/01/04(日) 23:53:11
【ショップ名】ベーカーシェフ
【購入場所】イオン
【購入金額】1k
【内容】
・ミッフィーのおでかけマイバッグ
・ホテル食パン(2斤)
・女王様のとろ〜りメロンパン
・カレーパン
・クリームパン
・丸いパン(名前わからない)
・アンパンマンビスケット
【福袋度】良

パン食べたいときだったので丁度良かった。
ミッフィーのバッグもお買い物袋として使えそう。

横浜高島屋の華正樓って福袋出てたか知ってる方いますか?
華正樓の肉まんが好きなんだけど、もしあるのなら来年は買いたい
373安売り名無しさん:2009/01/04(日) 23:53:53
今年の資生堂パーラーの内容わかる人教えて下さい。

フォション福袋、普通の紅茶だったら良かった。
アップルティーはもういらん
374安売り名無しさん:2009/01/05(月) 00:41:54
>>367
まだ売ってるかなぁ。
375安売り名無しさん:2009/01/05(月) 00:47:25
このスピードならいえる。
タリーズすれにここのタリ貼って>>365の自分探しを手伝ったのは実は私だw
376安売り名無しさん:2009/01/05(月) 00:55:13
このタリ貼って、にジワジワきたww
377安売り名無しさん:2009/01/05(月) 00:57:25
来年はハム福袋買おうっと。
378安売り名無しさん:2009/01/05(月) 01:05:29
ハム系マジ福袋お勧め
379安売り名無しさん:2009/01/05(月) 01:28:52
ハムかお茶漬けか漬物かお煎餅か…しょっぱい味の福袋を買えば良かった
甘い物だけだと飽きるね('A`;)
380安売り名無しさん:2009/01/05(月) 01:29:35
金商売をいつも買おうとするけどなんか買えない
381安売り名無しさん:2009/01/05(月) 01:46:26
>>373
チーズケーキ
ガナッシュ2箱
カレーのレトルト
あとなにかのレトルト。

お得ではないから、残ってたな。
382安売り名無しさん:2009/01/05(月) 02:01:30
資生堂パーラーは去年も2、3日残ってたな
383安売り名無しさん:2009/01/05(月) 02:52:28
うん。資生堂パーラーはスルーされてた。
あとブールミッシュも定価+100円ぐらい分しか
入ってないって去年かかれてたから
スルーされてた(3日夕方も残ってた)

みんなすごい知ってるなーと思った。
384安売り名無しさん:2009/01/05(月) 08:45:02
ハム系は、大家族とか食べ盛りの子供のいる家庭ならいいけど
少人数家庭だと処理に困ってしまうのが難点だな

某百貨店で定価1万以上入ってるハム福袋が3000円で売ってて
一瞬、買おうかどうか迷ったけど
後で持て余すのがわかってたから結局買わなかったよ
385安売り名無しさん:2009/01/05(月) 08:47:16
ハムは冷凍できまっせ
386安売り名無しさん:2009/01/05(月) 08:50:42
業務用の強力な冷凍庫ならともかく
家庭用の冷凍庫だとどうしても劣化するのが問題
387安売り名無しさん:2009/01/05(月) 10:29:55
>>383
資生堂パーラーのチーズケーキって
小さいもんね。一口サイズかと思った。

ブールミッシュの2千円袋、三越で実物見たけど
確かにお得感ゼロだったなあ。
388安売り名無しさん:2009/01/05(月) 11:16:59
2日に購入
【ショップ名】資生堂パーラー
【購入場所】 梅田阪神
【購入金額】 3,000円
【内容】
・チーズケーキS(定価1,600円)
・ショコラヴィオン15個入(同1,050円)
・ラ・ガナシュS(同1,155円)
・ラ・シガレット6本入(定価未確認)
・ビーフカレー(同525円)
【福袋度】 福 スレの評判は良くないけど、自分は満足してる
       なぜなら、お正月くらいしかお得に買う機会がないからw
389安売り名無しさん:2009/01/05(月) 14:50:02
池三通りかかったら、ハム屋やF&Mがあった。
ここで伊藤ハムのネタバレみたからスルーできた。
390安売り名無しさん:2009/01/05(月) 15:29:24
私も資生堂パーラー買いました。
満足。
確かにしょっちゅう買うもんではないですしね。
横浜は結構人気ですぐ売り切れてしまいます。
391安売り名無しさん:2009/01/05(月) 17:18:24
横浜は追加追加で途中から内容変えて出してたな
392安売り名無しさん:2009/01/05(月) 17:20:11
>>390
自分も横高で買ったけど、結構並んだよ。
393安売り名無しさん:2009/01/05(月) 18:42:44
2日に購入
東武諸国銘菓福袋
【購入場所】 船橋東武
【購入金額】 1050円
【内容】
・ガトーラスク グーテ・デ・ロア(ガトーフェスタ ハラダ)2枚×5袋
・アマンドリーフ(ロイスダール)8本
・サラピーナ(浪花屋製菓)105g
・ジャージープリン(銀装)1個
・有平糖(榮太郎)55g×2袋
・ひとくち小倉ようかん(曙)1個
・プレーンチョコレート(メリー)73g
・クランチチョコレート(メリー)38g
・あばれ煎餅(浅くさ中村屋)15枚
【福袋度】並〜福かな
394安売り名無しさん:2009/01/05(月) 18:51:36
>>393
1kでそれはお買い得だね!
395安売り名無しさん:2009/01/05(月) 20:04:51
>>393
和菓子と洋菓子が一袋で楽しめますね裏山
396安売り名無しさん:2009/01/05(月) 22:11:03
>>393
それは福だよーー

・アマンドリーフ(ロイスダール)8本

これだけで定価525円。
397安売り名無しさん:2009/01/05(月) 23:22:36
>>393
超うらやま!いいなー。
以前の住まいなら船橋東武行けたのに。
渋谷辺りでそんな福袋出てないのかしら。
398安売り名無しさん:2009/01/05(月) 23:39:02
>>393って3k分位入ってるのかな?
399安売り名無しさん:2009/01/05(月) 23:46:35
ガトーフェスタハラダって自分の中のラスク順位はひくいけど
いつも並んでるよね。
池袋は夏の期間限定出店だったのに、すぐにレギュラー入りして今も行列だわ。
400安売り名無しさん:2009/01/05(月) 23:51:31
福袋、ふだん買わないものをふだんより安く思い切って試せる良い機会だと思ってる
このスレは親切にレポしてくれてとても参考になるよ みんなサンクス
401安売り名無しさん:2009/01/06(火) 02:09:13
>>399
え!?すごくおいしいと思うんだけど>ハラダのラスク

そんな399タソのおすすめラスクを教えておくれ。
402安売り名無しさん:2009/01/06(火) 02:16:32
うまいうまくないは
個人の好み
403ぺんぎんのぺんぺん:2009/01/06(火) 06:56:51
>>398
1.7倍から2.5倍の間だと思います。

>>393
あら、いくつか種類があるみたいですね。

東武諸国銘菓福袋
【購入場所】 船橋東武
【購入金額】 1050円
【内容】
・から落花生 (与三郎の豆)1袋(150g)
・アンリカ・マロン(ロイスダール)  1つ
・アルカディア(ミックスナッツ)(モロゾフ)  1袋(75g)
・サラピーナ   (浪花屋製菓) 1袋(105g)
・ジャージープリン(GINSO)  1つ(67g)
・有平糖 (榮太婁總本舗)1箱(55g×2)  
・あん豆ふ (大門岡楚) 1つ
・プレーンチョコレート(メリー)  1袋(73g)
・フルーツドロップ  (メリー)  1袋(132g)
・あばれしょうゆ(せんべい)(浅くさ中村屋) お徳用 15枚
【福袋度】福です
404安売り名無しさん:2009/01/06(火) 10:57:52
とても・・・うらやましいです
405安売り名無しさん:2009/01/06(火) 15:28:08
>>401
399とは別人だけど、親父が東京ラスク?とやらを会社の人から貰って食べてた
普通に美味かった
406安売り名無しさん:2009/01/06(火) 15:28:36
404 ヤマジュンか? www
407安売り名無しさん:2009/01/06(火) 15:35:54
和洋合わさってると楽しそうだな。
408安売り名無しさん:2009/01/06(火) 16:24:29
このスレ頭から読んできてハム福袋が羨ましかったけど
前年の伊藤ハム福袋をうぷしているサイトいくつか見たけどそんなに入ってなかった
秋の地下水騒動でハム売れなくて福袋行きだったのかな?
409安売り名無しさん:2009/01/06(火) 16:37:31
前にも出てたけど。
【ショップ名】ユーハイム
【購入場所】北陸の某デパート
【購入金額】 1.5k
【内容】
 キンダーバウム一個
 トリアーデ7個
 テーゲベック165グラム
【福袋度】普通
キンダーバウムちっちゃいけど、あれで500円だもんね。
わざわざ自分では買わないからよかった。


これも前に出てた気がするけど。
【ショップ名】 セゾンファクトリー
【購入場所】 北陸の某デパート
【購入金額】 2k
【内容】
飲む酢りんご200ml
飲む酢ラズベリー200ml
たまねぎドレッシング130ml
マーマレード65g
【福袋度】 微妙
もしかしてラズベリーが高いの?
全然お得感ないけど、地方ゆえ並ばずに買えるのはありがたい。
410安売り名無しさん:2009/01/06(火) 16:37:47
【ショップ名】 シベール麦工房
【購入場所】 北陸の某デパート
【購入金額】 1k
【内容】
チョコラスク
アールグレイラスク
さくらんぼティー(ティーバッグ10個入り)
【福袋度】 まぁまぁ
一度食べてみたかったんだ。
ラスクにしてはいいお値段するからなかなか買えなくて。


【ショップ名】 もち吉
【購入場所】 ネット
【購入金額】 2k
【内容】
めんたいあられ
ちょこあられ
かりんとう
きりんあげ
ごませんべい
缶入り15枚
箱入り10枚
干支箸置き
干支飴
【福袋度】 福
豆餅入ってたらもっとよかったなぁ。
2袋買っちゃったから食べきれるか心配。
411安売り名無しさん:2009/01/06(火) 18:48:26
飲む酢は一本1000円くらいしなかった?
結構お得だよ
412安売り名無しさん:2009/01/06(火) 20:03:12
【ショップ名】ユーハイム
【購入場所】京都の某デパート
【購入金額】 2.1k
【内容】
 バウムフィーユ 10個入り
 トリアーデ7個
 トリアーデ7個 (チョコレート)
【福袋度】しょんぼり
413安売り名無しさん:2009/01/06(火) 20:35:40
>>410
関西で見かけたのは、ラスク3種類入りだった。
お得感少なくてスルーした。
414安売り名無しさん:2009/01/06(火) 20:56:38
【ショップ名】 ベルン
【購入金額】 1k
【内容】
ミルフィユ3個入り
オランダクッキー
ショートブレッド2枚
ドイツ豚クッキー
ガレット
中国版サータンダギー
断食菓子
ミンスパイ

【福袋度】 普通〜鬱
目当てのミルフィユが少ししかなくて残念。
世界の祝い餓死ということみたいだけど、味も微妙だった。
お得度もいまひとつ。
中身がわかってたら確実にスルーしたもののひとつ。
415安売り名無しさん:2009/01/06(火) 21:06:26
中国版サータンダギーて何だ?
聞いただけで食欲なくなる
416安売り名無しさん:2009/01/06(火) 21:35:15
【ショップ名】 これっと九州沖縄
【購入場所】 ららぽーと(船橋)
【購入金額】 2009円
【内容】
・もつ鍋(カレー味) 2〜3人前
・もつ鍋(醤油味)
・もつ鍋(味噌味)
・めんたいドレッシング
・めんたいマヨネーズ
・からし高菜
・ゆずリキュール
【福袋度】 もつ鍋スキーなんで個人的に福
中身見せてる上、全部一緒なんで全然ドキドキ感がないw

417安売り名無しさん:2009/01/06(火) 22:13:27
>411
かなりお得だったよー
オークスハート1500円の福袋は
・飲むりんご酢250ml
・金柑の酢(伊予柑いいよかん入り)150ml
・ピーチオレンジの酢150ml
で、飲むりんご酢250mlは2100円だからすでにそれだけでお釣りくる。

自分的に福袋度は神レベル!
418安売り名無しさん:2009/01/06(火) 22:21:59
船橋いいよ船橋
419安売り名無しさん:2009/01/06(火) 22:46:29
>>418
駅前?ららぽ?
おすすめあったら教えてください
420安売り名無しさん:2009/01/06(火) 22:53:12
>>419
ごめん。
今までスレを読んだ感想ですw
421安売り名無しさん:2009/01/06(火) 23:44:40
>>414
元旦から今まで読んだ中で一番嫌w
いやすぎるwww
422安売り名無しさん:2009/01/06(火) 23:48:22
>>401
>>405じゃないけど、フレーバーがいっぱいある東京ラスクが好きで
地元になかった頃はデパ催事のおっかけやってたw
賛否両論あると思うので、この辺にしておきます。
423安売り名無しさん:2009/01/07(水) 01:52:05
ドイツ豚クッキーと断食菓子・・・。
逆に見たくなってくる。
424安売り名無しさん:2009/01/07(水) 08:08:26
ベルンの福袋は、いつもベルン買っている人には好評なんだけどな
自分の家は、5個買った 満足している
他のかさの有る福袋も買うけど、これが無いと落ち着かない
425安売り名無しさん:2009/01/07(水) 09:08:41
てかベルンの福袋はいろんなデパでみたけど看板に内容と写真飾ってあったよ。
ちゃんと見ないのが悪い
私は好きだから買った。

今年の神袋は、新高のスイーツ袋。
食べてしまったから明細書けないけどNYチーズケーキやオッジなど菓子店10店舗10点詰め合わせに
1000円分の選べる生ケーキ(40種以上)券付で三千円でした
426ぺんぎんのぺんぺん:2009/01/07(水) 12:54:59
>>414 >>424 >>425

確かにここ数年、中身が減っていることは確かです。
私的には経営的にかなりきつくなっているのではと考えます。

昨年からは Skip it として私も買っていおりません。
私のホームページを見ていただければ年毎の経過がわかると思います。

ただ、船橋東武だと今年は中身をはってありましたので
他の販売店でも公開していたかもしれませんね。

それにしても、最近当たりしか手出さなくなってきて
冒険心が衰えてきたようです。
初心に戻って来年は色々挑戦せねば・・・(気合が来年までモツカナ・・・)
427安売り名無しさん:2009/01/07(水) 15:21:20
誰だよ
428安売り名無しさん:2009/01/07(水) 16:15:49
ベルンって自社商品じゃないものが入ってるのが疑問なんだが、、
毎年そうなの?
429安売り名無しさん:2009/01/07(水) 17:44:46
だってベルンて実体のない幽霊会社みたいなもんだもん。
デパートの一画にあるだけの無店舗営業。公式サイトもない。

東京のおみやげスレだかで会社の住所に会社なんてなかったとか
工場はどっかの地方にあるとかも書かれてたし。
430安売り名無しさん:2009/01/07(水) 22:09:50
>>429
こっわ、味はおいしいけど住所に会社内のはあやしすぎるな
431安売り名無しさん:2009/01/07(水) 22:33:33
ベルン、ここに元社員の人のコメが出ているな
とりあえず、会社はある様だよ
http://miyage.seesaa.net/article/2785544.html
HP持たないのは、社長の強い方針らしい
432安売り名無しさん:2009/01/07(水) 22:50:33
【ショップ名】資生堂パーラ
【購入場所】日本橋三越
【購入金額】 2k?3k? レシートが見つからない
【内容】
 チーズケーキ 6個入り
 ラ・ガナッシュ16個入り
 辛口カレー1個
 野菜カレー1個
【福袋度】いま一つ
433安売り名無しさん:2009/01/07(水) 22:53:24
414は、面白おかしく書いているだけで、福袋の中身は、なかなかキュートなものだったよ
ベルンは、福袋は量よりはこだわりだからね
量や値段を求める人は、店舗で11月にクッキー、12月にミルフィユの期間限定・値引きセールで買うといいよ
本来は愛用者向けの、感謝企画なんだけどね
434安売り名無しさん:2009/01/07(水) 23:27:04
へえ〜
一連のやりとり、面白かった
各国の祝い菓子というテーマも興味深い。
今度買おうかなとか思ってしまっている流されやすい自分だ…
435安売り名無しさん:2009/01/08(木) 00:37:29
ストリートビューで見てみると
あまり会社っぽいのはないんだけどどれなんだろ?

ベルンってあまりおいしくないのに
一流デパートにしか出店しないとか
タカビーなんだね。

って10年以上食べてないから今はおいしいのかなw
436安売り名無しさん:2009/01/08(木) 08:03:17
>>432
>>388 と中身が激しく違うね。それで3kだったらガッカリかな
437安売り名無しさん:2009/01/08(木) 10:01:12
>>435
そうなんだよ。

他スレで、目黒区鷹番何丁目ていうベルンの住所が出た時に
近所の人が「そんなとこに会社なんてない」って
書き込みしてたんだよね。

工場は埼玉だし・・・
それじゃ東京みやげじゃなくて
埼玉みやげじゃんwって話になった。
438安売り名無しさん:2009/01/08(木) 12:30:44
なんかこの間から、ベルンにひどく噛み付いている人がいるんだけど、
工場が狭山だからって、そっちの方が環境がいいから移転しただけなんじゃないの?
だいたい、東京みやげのどんだけが、東京都内の住所で作られているんだか・・・
他の地方だって、似たりよったりじゃないかと。
それに、会社住所って登記している住所なんだしね。
あまり社会を知らない人なのかね?
439安売り名無しさん:2009/01/08(木) 13:23:25
アマノフーズ福袋・・。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tiki/newpage377.html
440安売り名無しさん:2009/01/08(木) 14:24:24
>>438
「それってベルンは幽霊会社みたいなもんです」
って言ってるのと同じじゃんw
441安売り名無しさん:2009/01/08(木) 18:32:38
じゃぁ、私が働いていた会社も幽霊会社だな
442安売り名無しさん:2009/01/08(木) 21:58:54
>>440
どう同じなんだよw
443安売り名無しさん:2009/01/08(木) 23:07:09
働いてた人が「会社の場所は表記の鷹番の住所でしたよ」
ってひとこと言えば済むのにね。

そう言わない(言えない)のには
何か後ろめたい理由があるんだろうね。
444安売り名無しさん:2009/01/08(木) 23:09:10
>>435
幽霊会社なら民家に電話一本引いてあれば済むよ。
445432:2009/01/08(木) 23:48:23
レシート見つけた
>>432
2kでした
446安売り名無しさん:2009/01/09(金) 12:06:56
>>435
ストリートビュー見てみた。
普通のマンションっぽいけど商用車?が止まってる。
ついでに1階の左の窓に室内の蛍光灯が映ってるから会社の可能性ありそう。
もしかしたら一番上の階に社長が住んでいて下が会社になってるとか?
447安売り名無しさん:2009/01/09(金) 12:46:02
まだその件続けるの?
448安売り名無しさん:2009/01/09(金) 15:14:12
ベルンはスイスだろ。
449安売り名無しさん:2009/01/10(土) 00:36:17
ベルンの話はいい加減スレチなんでよそでやってよ
450安売り名無しさん:2009/01/10(土) 09:55:48
【ショップ名】スーパーマーケットの菓子福袋
    (福袋詰め合わせ ハセガワと書いてありました)
【購入場所】ハイパーマーケットOlympic
【購入金額】1000円の半額で500円
【内容】
コイケヤ ポテトチップス のり塩 1袋
とんがりコーン 1箱
不二家 ミルキー 1袋
ピンキー 1個
クロレッツ 1個
ミラクルぷっちょくん 1個
明治 板チョコレート ミルク 1枚
リッツ 1箱
日清シスコ ココナッツサブレ 1袋
サクマ いちごみるく 1袋
三幸製菓 チーズアーモンド 1袋
亀田 柿ピー 6袋入りが1袋

【福袋度】福
半額だし、有名どころばかりだし定価で買ってもまぁ安いかな
だけどこれ、小4と小2の姉弟に500円ずつ持たせて遠足のおやつをお使いさせたら
2人とも得意げに半額福袋ぶら下げて帰ってきたのよね・・・
全部リュックに詰めたらお弁当入らないでしょうに
451安売り名無しさん:2009/01/10(土) 11:00:19
>得意げに半額福袋ぶら下げて帰ってきたのよね

少しワロタw
ほのぼのした。
452安売り名無しさん:2009/01/10(土) 11:28:06
子供なりに一生懸命考えてお買い物したんだよね。お利口さん!
453安売り名無しさん:2009/01/10(土) 12:36:10
>450
お友達にも、お買い得さを自慢しちゃいそうだ。
454安売り名無しさん:2009/01/10(土) 13:07:16
かわいい。
想像つくなー。
455安売り名無しさん:2009/01/10(土) 14:19:22
>>448
www そうなのか…まめ知識が増えたお
456安売り名無しさん:2009/01/10(土) 14:21:04
>>450
>ハイパーマーケット
wwww スーパーじゃないのか…wwww
でもオリンピックだったらOKの方が安いYO!
457安売り名無しさん:2009/01/10(土) 21:47:32
チュプの自分語りうぜえ
458安売り名無しさん:2009/01/11(日) 14:29:11
今年は福袋を出す和菓子屋さんが増えてて嬉しかった。
洋菓子ほど日持ちしないから一度にたくさんは買えないけど、
いろんなお店を試したいから来年以降もぜひお願いします。
たねやも出してくれたら嬉しいんだけど、
たぶん出さないだろうな…
459安売り名無しさん:2009/01/12(月) 06:16:51
【ショップ名】フーシェ
【購入場所】福屋
【購入金額】1050円
【内容】
リーフパイ8枚
ストライプクッキー10枚
チーズクッキー18枚
チョコ1袋(10個)
【福袋度】福 (1500円相当らしい)
内容量まぁまぁ、高いクッキー久し振りに食べたがうまかった
バッケンモーツアルトのクッキーよりは美味い(地域限定ですまぬ)
460安売り名無しさん:2009/01/12(月) 22:49:17
マキシム5kとチーズ王国10.5k
知りたい人がいるかな?
461安売り名無しさん:2009/01/12(月) 22:56:35
購入した福袋はすべからく報告すべし!
462安売り名無しさん:2009/01/12(月) 23:39:09
すべからく〜すべしは重言だろ
463安売り名無しさん:2009/01/12(月) 23:43:18
464安売り名無しさん:2009/01/13(火) 00:07:44
わ〜!チーズ王国って福袋あるんだ。
是非知りたい。
465安売り名無しさん:2009/01/13(火) 06:37:47
>463
ご指摘d 勉強になった
>461すまんかった
466安売り名無しさん:2009/01/13(火) 11:01:40
ダイニングプラスの福袋、エスカルゴ入ってた。
人生初エスカルゴに挑戦したものだろうか?
来年は・・買えないな。
467安売り名無しさん:2009/01/13(火) 13:27:58
ダイニングプラス、気になる。内容おしえてくださ~い。

468安売り名無しさん:2009/01/13(火) 21:23:01
【ショップ名】 ダイニングプラス
【購入場所】 ネット
【購入金額】 7000円
【内容】
エスカルゴ(12個入り)
生ハム
ライ麦パン(9個入り)
ソーセージ2種類
ハンバーグ(5個入り)
ピザ
チョコタルト(8ピース入り)
スパチュラ(調理器具)
【福袋度】鬱・・エスカルゴは周囲に誰も食べれる人間がいない。
     届いた人は皆、きちんと消費できてるのか疑問。
469安売り名無しさん:2009/01/13(火) 22:06:20
>>468
ありがとう。
あぁ...。確かに値段の割にはちょっとびみょうですね..。
7000円で好きな物を買った方が良かったという後悔をしそう。

470安売り名無しさん:2009/01/13(火) 22:28:55
チーズ王国
10500円

NZ クリームチーズ 1kg
ミモレット24ヶ月熟成 1切れ 
ウォラルベルガーベルグケーセ 1切れ
グランカマンベール 500g
スプレットチーズオレンジ 190g
ドライフルーツ三種類 イチジク 枝付き干しぶどう マンゴー
カレンダーにエコバック

値段が解らない品が多いので
損得勘定は不明ですね。
ただ味は良いです。

それとマキシムの5000円方ですが友人に
渡したため自分では確認していませんが
全部焼き菓子だったそうです。
定価で9000円チョットだったそうです。

471464:2009/01/14(水) 00:24:11
>>470
ありがとう、重そうだね!
ちょっとずついろいろ入って5kとかだったら買いたいな。
くせの強いもの、強くないもの、分けられてたらさらにイイ!
二人暮らしなんで食べきる前にカビさせちゃいそうだから
472安売り名無しさん:2009/01/14(水) 21:57:57
チーズ王国の福袋は
店舗によっては
中身を公開して販売してるよ。
473安売り名無しさん:2009/01/14(水) 22:21:36
本当に良い福袋は
誰も書いてくれないんだね?
競争率が上がるからやなんだね。
474安売り名無しさん:2009/01/14(水) 22:44:36
475安売り名無しさん:2009/01/14(水) 23:37:50
>>473
レディース福袋の閉鎖的でキモいノリをこっちに持って来ないでくれ
476安売り名無しさん:2009/01/16(金) 20:34:15
紀ノ国屋は、今年もメロンとスモークサーモンとワインとチーズと
クッキーと紅茶が入っていたのだろうか。
477ぺんぎんのぺんぺん:2009/01/17(土) 02:12:28
>> 473
食品系の福袋は何十袋も、場合には何百単位ででるのに、
そのような理由で書かないわけが無い。
良いかどうかも自分の好き嫌いによるから、あなたの好みなぞ知らない人に言うな!
第一、デパ地下の購入者は年配の人が多く、
このような情報掲示板すら知らない為情報が上がってこないだけ。
478安売り名無しさん:2009/01/17(土) 12:02:52
>>473
知ってるならまず自分が教えてよ〜。
479安売り名無しさん:2009/01/17(土) 14:00:34
食べ物系は、地域で違うよね。地元限定のショップを書いてもなんだかな、と思うし。

480安売り名無しさん:2009/01/17(土) 22:31:26
>>473
半分は正解です。
481安売り名無しさん:2009/01/17(土) 22:42:07
福袋、いいものは口コミで人気になってるよ、とっくに。
昼間のラジオなんかで投稿されるしね。
人気が出すぎて中止になったのもあるぐらいだし。
482安売り名無しさん:2009/01/18(日) 23:16:15
本当に良いのわさ〜
外商用の福袋と裏袋だろうな
これは並んでも買えないしね。
483安売り名無しさん:2009/01/19(月) 01:41:12
裏袋って何?(;´Д`)
484安売り名無しさん:2009/01/19(月) 23:44:12
表向きには福袋をやってないよと
言いながらも店員さんに聞くとね
コッソリと出てくる袋のこと。
485安売り名無しさん:2009/01/21(水) 14:59:28
>>484
d! お得意様限定の秘密の福袋か…

中に何が入ってるのかスゲー気になるが
表向き「福袋を作っていない」のなら多分謎のままなんだろうね
486安売り名無しさん:2009/02/21(土) 17:02:21
裏袋…てっきりエロ系かと思ったが、
食品福袋のスレでそんな物が話題に出る筈がないね、失礼致しましたwww
487安売り名無しさん:2009/03/21(土) 20:58:13
488安売り名無しさん:2009/03/26(木) 05:00:22
ヨー○ドー
489安売り名無しさん:2009/03/26(木) 12:14:53
ん?どうした?
490ぺんぎんのぺんぺん:2009/03/31(火) 09:54:01
またメーカー(神田精養軒、シェ・コパン等)が倒産した。
ここ最近倒産が多い。

小麦、卵の値上げ、バターの不足から始まり、リーマンショックでの売上の減少。
今年は福袋のお得度が減ってはいるが、極端に減っているところはすごく心配・・・

これ以上つぶれないで(;x;)
491安売り名無しさん:2009/03/31(火) 22:29:40
三越は明日誕生祭で福袋やるみたいage
492安売り名無しさん:2009/04/03(金) 06:18:13
【簡単】「前菜からデザートまで」中華鍋1つでフランス料理のフルコースを作る方法【裏技】


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145963882/
493安売り名無しさん:2009/04/09(木) 14:29:43
>492 は
また騙されてレシピ板に流されたわけだが
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145963882/

くだらね
494安売り名無しさん:2009/09/23(水) 19:07:13
保守
495安売り名無しさん:2009/11/18(水) 16:02:32
そろそろ来年の話。

ルピシア
http://www.lupicia.com:80/fuku/index.html
高島屋
http://shop.takashimaya.co.jp/product/00009831.html

不況だけど、今年と比べてどうなるんだろう?
496安売り名無しさん:2009/11/24(火) 20:40:58
不景気だから福袋どころじゃない人もいるだろうな。
497安売り名無しさん:2009/12/03(木) 13:16:56
毎年このスレ楽しみだ
498安売り名無しさん:2009/12/07(月) 20:25:41
今年は福袋は諦めるわ。 去年のお茶がまだ残ってるしねwww
499安売り名無しさん:2009/12/09(水) 08:24:03
オフィス街にあるスタバは、元旦〜3日か4日まで結構福袋余ってたなぁ。
初詣とか初売りで行かないような所は穴場だと思う。
来年こそはデパ地下もの買ってみたい!
500安売り名無しさん:2009/12/15(火) 20:27:07
タリーズも六本木界隈は4日頃からのオープンだったよね。
くまさんが他の店舗(水着ちゃん)じゃなくて赤エプロンだった気がする。
今年は大丸@東京駅へ行きたいお。
501安売り名無しさん:2009/12/16(水) 12:18:31
毎年楽しみな福袋商戦、
もうすぐですねーワクワク。
1歳児がいるけど抱っこで頑張る。
ステラおばさんに風月堂は欠かせません。
ステラ。2千円のは買った事ないんだけど、
千円と比べてやっぱりお得なのかな?
パウンドケーキいらないんだけど・・
502安売り名無しさん:2009/12/16(水) 14:46:30
今年の2,000円
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=451224&tid=5553&mode=&br=pc&s=

公式の「割れクッキー」の方がよりお得だという話も聞いた覚えがあるんだけど、
いつやるんだったかな?
503安売り名無しさん:2009/12/16(水) 15:04:54
初めてステラおばさん1k福袋に挑戦するつもりですが
百貨店は先に洋服行ってからの後回しにしてもまだ買えますか?
ステラ着がデパート開店1時間後くらいになりそうです。
504安売り名無しさん:2009/12/16(水) 16:43:16
混んでるときに乳幼児つれてこないでほしい
505安売り名無しさん:2009/12/16(水) 18:07:00
>>504
福袋争奪戦にベビーカー押してくる人って絶対いるよね。
紙袋のカドが当たりそうで焦る。
そういえば去年、大丸かどっかの徹夜組にベビーカーいてすごい非難浴びてたよね。
今年は来ないで欲しい。
506安売り名無しさん:2009/12/16(水) 20:54:59
今年のお菓子系福袋は買えなかったから今から情報収集してるけど
ステラおばさんと風月堂の店舗は近所に無かった・・・
さすがに電車に乗るともう一個買える位運賃かかるけど
皆さんはそれでも行く派ですか?
507安売り名無しさん:2009/12/16(水) 21:41:58
気になるのが1つ2つで他に寄る場所も特にない、なら行かないと思う。
508安売り名無しさん:2009/12/16(水) 21:44:50
公式の割れクッキーお正月明けだったと思う。
今年参戦したけどカートに入って終わり。
開始2分でした。
お菓子系って何か楽しいよね。
来年も食べモノ中心で行こうと思うけど、
重いからできるだけ近場で済ませる。
まずは初詣で帰りにスタバと31から。
509安売り名無しさん:2009/12/17(木) 11:56:34
>>508
31って、福袋いいね!初めて知りました
私も買いにいこう、ありがとう

モスバーガーが出るらしいけど、ひどそうだね
1500円で、商品指定の1500円相当のハンバーガー類
+なんかへんなキャラクターの膝かけ+カレンダー+おまけ
なんなのだあのキャラクターは!ゴミゴミ!
510安売り名無しさん:2009/12/17(木) 13:40:02
>>508
正月明けだったのか、有難う。
ダメもとで参戦してみよう。
511安売り名無しさん:2009/12/17(木) 19:36:14
ここ見てたら我慢できなくなって高島屋の5000円ポチってしまった。
デパートの食品(総合)福袋初めてだから楽しみ。
512安売り名無しさん:2009/12/17(木) 21:55:12
>>503 1時間後ならまだありそうな気がする・・・

>>504 1年に1回きりの待ちに待った日なんだから大目に見てほしい

513安売り名無しさん:2009/12/17(木) 22:11:57
>>512
子供もかわいそうだし、何より周囲に迷惑じゃん
514安売り名無しさん:2009/12/17(木) 22:18:38
自分は去年はハーゲンダッツ買ったよ。
物価が高い地域で198円カップとかありえないからお得感があったな。
スヌ好きだったら31だよね。
両方とも年内から買えるし、今年は発表があってから決めるつもり。
515安売り名無しさん:2009/12/17(木) 22:20:53
乳幼児はあずければいいと思う。
怪我があってからじゃおそいんだから。
516安売り名無しさん:2009/12/18(金) 00:06:03
ベビーカーとかほんと迷惑
517安売り名無しさん:2009/12/18(金) 01:51:19
(´・ω・`)
518安売り名無しさん:2009/12/18(金) 15:52:13
ステラに限らず、食品は年間通してちょくちょく福袋出るから、
(改装オープンだの優勝セールだの)
そうそう「正月は年一回!」ってエキサイトしなくても。
だいたい特別人気の店以外のは、初売りの昼頃でも余裕だし。
乳幼児はおんぶが良。
バーゲン買出し気分もより上がる。
519安売り名無しさん:2009/12/18(金) 19:54:43
>>518は子持ち? 考え方が違うんだなとおもた。
520安売り名無しさん:2009/12/19(土) 01:00:25
>>518
福袋みたいなあんな人ゴミの中に、乳幼児を連れて行くこと自体が非常識
ベビーカーで他の人の通行を妨げるのは、更に迷惑で最悪!って話

518の素性は分からんが、子供をいたわる心を持つなら
暖かい家の中でぬくぬくさせてやるのが親心ってモンだろうに
当然、バーゲンの人ごみも同じだぞ
521安売り名無しさん:2009/12/19(土) 02:10:11
福袋の申し子に育てるんだろうよ
一種の英才教育だな
522安売り名無しさん:2009/12/19(土) 07:18:59
この時期に乳児はヤメレ
風邪を貰うと大変だよ
523安売り名無しさん:2009/12/19(土) 08:20:12
ベビーカーはもちろんおんぶや抱っこでもやめて。
子ども(幼児)もつれてきて欲しくない。
かわいそう。
524安売り名無しさん:2009/12/19(土) 12:17:15
子供が可哀想というのは建前で
要はうるさいし抱っこ・おんぶで靴脱がさないバカ親多くて
その靴裏が当たってこっちの服が汚されるし大迷惑なんで
来ないで、というのが本音です。
525安売り名無しさん:2009/12/19(土) 13:31:23
まあそうだよな。
基本的に自分が嫌だから、以外の理由なんてないわな
526安売り名無しさん:2009/12/19(土) 22:43:36
昔デパの入り口でおかあさーん!って初売りの日に泣いてた子がいたけど
父親が「今お母さんは誰の声も聞こえないよ」、と諭してたのはワロタ。
そんなんだったら気にならんw
527安売り名無しさん:2009/12/19(土) 23:43:16
ワラタ
528安売り名無しさん:2009/12/20(日) 00:20:53
>>524は自分がそうだからって他人もそうだと思うなよ

赤子を人ごみの中に連れて行って、インフル貰ってアボンしたらどうなるんだよ馬鹿者が
可哀相っつーか危ねーし、戦利品でうっかり赤子を押したりしたらと思うと恐ろしい
529安売り名無しさん:2009/12/20(日) 01:09:25
ガキ連れてくるバカほんとに迷惑、邪魔!

主婦は家で子育てでもしてろバカたれ!!
530安売り名無しさん:2009/12/20(日) 01:30:02
まあまあ、子供連れのイラついた話はこっちでしたら?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sale/1141455662/l50
531安売り名無しさん:2009/12/20(日) 01:48:45
なんでセールの初日や福袋発売日など混雑が分かってるのにでてくるのか不思議。
ベビーシッターにでも預ければいいのに。
532安売り名無しさん:2009/12/20(日) 12:20:57
セールの初日、福袋発売日だからですよ。
オバカ
533安売り名無しさん:2009/12/20(日) 19:10:02
ベビーカーで体当たりされるのも嫌だし、
おんぶとか抱っこされてる乳幼児によだれまみれの手で触られるのも嫌だ。
前によだれまみれの手でベタベタ触られた事があったけど、
乳幼児にきつくしかる事はさすがに出来ないから困ってたのに
母親は「あらあら、あなたの事が気にいっちゃったのね(ニコニコ」だと…。
自分の子なら汚くないと思うんだろうけど、
他人からしたら汚いです。
534安売り名無しさん:2009/12/22(火) 10:41:31
取りあえずアパレルは顧客枠で
セゾンファクトリーと生活の木も予約した
幼児がいるし、混んでるところが苦手なんで
しょうがないです
535安売り名無しさん:2009/12/22(火) 10:59:23
>>534
れぽ楽しみにしてますw

タリすれから拾ってきました。

914 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/12/21(月) 18:17:12 ID:???
>>909 ペルー1袋+グァテマラorハウス250g。 
全店共通ドリンクチケット5枚。
虎モチーフマグ2個。
あとランダムにグッズが入るらしいです。
運良ければ虎クマーが入ってるみたいです。
536安売り名無しさん:2009/12/22(火) 14:39:55
>>535
d! でも虎のマグカップとかグッズは要らないなぁ…(;´Д`)
タリーズのグッズは可愛いのと層でないのの差が大きいしな〜
ドトールみたいに豆オンリーか、
豆+ドリンクチケットの実用的な福袋を出してくれないものか
537安売り名無しさん:2009/12/22(火) 15:41:11
>>533
最悪だな、その馬鹿親は
クリーニング代を請求してもいいレベルなんじゃね?
538安売り名無しさん:2009/12/23(水) 01:07:48
>>535
コーヒー屋でグッズが好きだったらスタバかね。

マグは増えるよね。 今年のタリもマグ2つ(牛&ホリデー)入ってて
アフタヌーンティーの福袋もペアマグが入ってた。
牛マグは使ってるけど、他はまだミスド箱の中(´・ω・`)
539安売り名無しさん:2009/12/23(水) 15:27:21
ドトールでチェブラーシカ福袋予約してた。
お渡しは1月下旬だけど、売りきれたマグも入っているらしい。
限定だしチェブ好きにはいいと思う。がお得感はない。(+200円くらいらしい)
540安売り名無しさん:2009/12/23(水) 23:05:02
テス
541安売り名無しさん:2009/12/25(金) 00:42:35
テスト
542安売り名無しさん:2009/12/25(金) 01:22:28
age
543安売り名無しさん:2009/12/25(金) 20:47:59
新宿高島屋のホテルオークラの福袋がかなりお得だったんで
来年もあるといいな。
544安売り名無しさん:2009/12/26(土) 16:45:10
>>543
ホテルオークラの福袋はお得らしいね。
去年買おうか散々迷ったけど、中身のおかゆに心ときめかなかったので見送ったよ。
今年こそ買おうかいまから迷ってる。
545安売り名無しさん:2009/12/27(日) 01:05:52
草g剛氏逮捕事件!マスコミ大騒ぎの真相!?
ttp://www.youtube.com/watch?v=tbGzi3_hlo4&feature=related
546安売り名無しさん:2009/12/27(日) 04:11:07
成城石井に今半の福袋売ってました。
2100円
ちらっと覗いたら5箱か6箱入ってた。
547安売り名無しさん:2009/12/27(日) 14:12:41
>>518は空いてる時に、更に人に迷惑にならないよう配慮するのを推奨してるのに
全く意図外れな解釈しかされてなくてワロタ
548安売り名無しさん:2009/12/27(日) 16:21:58
ルピシア発想しましたメール来た
549安売り名無しさん:2009/12/28(月) 11:14:55
ブルックスの5kいった!とどくのは1/8ごろか
10kぶん入るらしいからたのしみ
550安売り名無しさん:2009/12/28(月) 14:06:51
ドトールでもう店頭で福袋売ってた。
中身は見れないようになってたけど、
1.5k、2.3k、3kの三種類だったよ。
551安売り名無しさん:2009/12/28(月) 17:38:55
ルピシア、近所のお店で予約した。元旦の発売が楽しみ
552安売り名無しさん:2009/12/29(火) 00:07:46
今年は紅茶はマリアージュ・フレールだけにしとく。
紅茶屋でもジャムや雑貨はいらないんだよね。

福袋・・・といっていいのか分からないけど、
イケセイでステラおばさんやモロゾフが始まった。初売りの袋とどう違うんだろ。
サーティワン:1000円でスヌグッズ3点らしい。
ベーグル&ベーグル:8種+スプーン。味は公式で確認できる。
553安売り名無しさん:2009/12/29(火) 00:40:28
結構お得なのは、お茶の福袋
554安売り名無しさん:2009/12/29(火) 15:36:47
禿 2000円(販売中)
ミニカップセット:ミニカップx6、ソルベx2、クーポンx2、カレンダー、バッグ
バラエティーセット:ドルチェx4、ソルベx2、クリスピーサンドx1、クーポンx2、カレンダー、バッグ

去年は店クーポン3枚だったよね?
去年はバラエティーセットを買ったけど、ソルベいらないからクリスピーにしてよ。
ポイントカードを持ってるひとは一気に貯めてさらにアイス+1ですな。
555安売り名無しさん:2009/12/29(火) 15:57:14
>>553
ルピのバラエティは見事
556安売り名無しさん:2009/12/29(火) 17:34:40
ルピシアは今晩届く予定。
久しぶりに買ったし、ティーパックのは初めてだから結構ドキドキしてる。
届いたらネタバレしてもいいんだよね?
557556:2009/12/29(火) 17:58:20
ティーパックってなんだよ…ティーバッグだろ……。
書いてたら早速到着したからカキコ。

【ショップ名】 ルピシア
【購入場所】 公式(ネット)
【購入金額】 5000円
【内容】 ティーバッグ(竹)
ティーバッグ14種類
(グッドモーニング、ダージリン・ザ・ファーストフラッシュ、ニルギリBOP、
カシスブルーベリー、ネプチューン、サクランボ、アプリコット、クッキー、
ピコッロ、あんず麦茶、完熟マンゴー烏龍、津軽りんご、五ヶ瀬釜入り茶、
奈良月ヶ瀬、黄金桂)
+通販だとついてくるおまけティーバッグ3個とミニチュア缶
【福袋度】  自分的には神

主に職場で飲もうと思っていたから良し。
ややフレーバーティーが多めだけど、日本茶もあるしかなり満足。
近くの店で予約もやっていたけど、当日直接買えるならもう一つ買いたい位。
558安売り名無しさん:2009/12/29(火) 18:09:55
ルピシア、茶にうるさい人にはダメなんだろうけど
自分は普通に飲めるんで必ず買う
熾烈な戦いもなく入手できるし、当たり外れもない

559安売り名無しさん:2009/12/29(火) 18:22:10
うちもルピシアきた
通販限定ハーブに入ってたレモングラス見て
この畳はなに?お茶かい?って言われた
560安売り名無しさん:2009/12/30(水) 01:04:19
ルピは1年に4回くらい店舗で福袋をやってる気がする。
フレーバードが好きだけどいつもバナーヌショコラ、マロンショコラとか
アイスにするのもびみょーん・・・なのが残るんだわ。
561安売り名無しさん:2009/12/30(水) 01:26:15
ごめん、多分少数派だと思うんだけど、ルピ去年凄いお得じゃんと思って
福袋2.3買ったんだ。でも味が…フレーバー系好きなんだけど、いつも天然香料の店のを
飲んでるせいか、人工香料っぽくてだめだった。家族にも不評で結局ほとんど捨てたよ。
でもルピが好きな人なら、あれだけ入ってあの値段は絶対お得だから買うべきだと思う。
562安売り名無しさん:2009/12/30(水) 01:33:35
ステラおばさん情報気になるー!
中身変わらないものがもう始まってるなら
新年まわる手間省けるから買っちゃいたい。
563安売り名無しさん:2009/12/30(水) 01:35:29
>>561
自分にはこれいいなってのと絶対ムリだってものの差が大きい
564安売り名無しさん:2009/12/30(水) 01:38:19
ルピマンセーの中であえて異論を唱えた>>561の勇気を称えたい

ルピのフレーバーを一度飲ませて貰った時は
確かに香料がキツかった気がする

伊藤園もそうだけど、お茶系の福袋は抱き合わせみたいに
変な味のフレーバーが混ぜてあるのが苦手
シンプルなお茶が一番美味い
565安売り名無しさん:2009/12/30(水) 08:43:14
マンセーな感じないけど。
566安売り名無しさん:2009/12/30(水) 09:43:35
そう感じるのは>>565だけ
ネ申とまで言われていて「マンセーじゃない」などと言われてもね
567安売り名無しさん:2009/12/30(水) 11:57:54
自分もここ見る度ルピシア欲しくなるけど
いやいや、いくらなんでも一人で
そんなに飲めないだろう、、、と気持ちを抑えてる。

は〜食品福袋は楽しいよね〜
今年はデパート一つ潰れてしまったから
争奪戦がすごそうなんだよね。
568安売り名無しさん:2009/12/30(水) 13:11:42
557だが自分から変な流れになってしまったようでスマン。
コスパが良くて気軽に飲めるって点で神認定させて貰った。
家でゆっくり飲むなら金かけてもいいが,職場で飲むのは
暖かいうちに飲めるとは限らないから、そこそこの品質でいいんだよね。
もちろん色水なのは論外だが。
で、上に書いてあったマリアージュ・フレールって福袋?
もしそうなら欲しいけど、どこで売っている??
569安売り名無しさん:2009/12/30(水) 14:33:24
>>567
気にすんな。どうせ菓子系しか狙ってないし
570安売り名無しさん:2009/12/30(水) 14:39:46
>>568
ルピは必ずこういう人が飛んでくるからw

マリアージュフレールは2年前に買ったことがある。
\5,250で茶葉だけ、\10,500が+茶器だったかな。
初マリアージュだったけど、
私はこちらのフレーバードの方が合わなくて全部人にあげた。
とりあえず日本の店舗では出るんじゃないかな。
午後行っても残っていたよ@名古屋松坂屋
571安売り名無しさん:2009/12/30(水) 14:56:40
うん。列ぶ必要はないよね。
572安売り名無しさん:2009/12/30(水) 17:01:38
>>568
コスパはどうだろう

元がコスパ悪いから
573安売り名無しさん:2009/12/30(水) 18:03:19
>>568
マリアージュ・フレールの店舗が近くにあるか確認するのが先だろw

自分は池西で3000円予定だけど、去年は10:30には売り切れた気がする。
ルピ系だったら三國屋も同系だね。
そういえばブルーシールアイスも1000円の福袋を出すみたい。
うちも近所の池三がなくなってしまったからさびしいお。
574安売り名無しさん:2009/12/30(水) 18:49:38
>>573
店ぐらい把握してるわ。
時々買ってるし。
正月時期に行ったことがなかったから
福袋の存在を知らなかった。
ただ、福袋のためだけに出掛けるにはちょっと遠いし、
早めに売り切れそうだから福袋は諦めることにする。
情報くれた人、dです。
575安売り名無しさん:2009/12/30(水) 19:28:48
>もしそうなら欲しいけど、どこで売っている??
>もしそうなら欲しいけど、どこで売っている??
>もしそうなら欲しいけど、どこで売っている??
576安売り名無しさん:2009/12/30(水) 20:06:18
もち吉の福袋、2100円で3000円相当か…
今年(去年?)は3500円くらいだったんだよね?
買おうと思ってたけど止めようかな。
577ぺんぎんのぺんぺん :2009/12/30(水) 20:08:52
今年もあと2日、私は郵送系はやっていなかったので、もう来ている人がうらやましい・・・
あと4日がまんだ!(>w<)
早く初売り行きたいぞー!
578安売り名無しさん:2009/12/30(水) 22:03:33
>>577
来年のブログもとっても楽しみにしています!
地元には無い物が沢山あってうらやましい。
ポエムドメリーってのも初めて聞いたし。
579安売り名無しさん:2009/12/30(水) 22:17:44
>>576
やっぱ食品なら倍額欲しいよねえ。
少しずつショボくなっているのかな、他のも。
近所のサティでは31日の閉店前に福袋出し始めるから、
毎年隣の郵便局行きがてらメリーとか風月堂買ってたんだけど、
今年はどうしようかなぁ。
同じメーカーでもデパ地下の方が豪華だしね。

自転車で行ける距離に31もステラももち吉もある誘惑多し。
580ぺんぎんのぺんぺん:2009/12/30(水) 22:59:29
>>578

メリーは、今年から?メリー、ポエムドメリーの他に、メリーさんの羊というブランドを立ち上げたようです。
焼き菓子系をメインにしたブランドみたいです。
初なのでもちろん購入予定ですが、ポエムドメリーのほうがシックで好きなのでちょっと残念。
戦闘準備はもう十二分にできているので、出撃のときを待つだけです
581ぺんぎんのぺんぺん:2009/12/30(水) 23:04:01
>>579

> 少しずつショボくなっているのかな、他のも。
>
だよねぇ・・・
間違いなく経営が厳しいところは多いはず。
しょぼいとガッカリ度が高くなるから、それくらいなら出さなくてもいいと思う。

ステラいいなぁ・・・近くのデパートにまた戻ってきてほしい
582安売り名無しさん:2009/12/31(木) 17:01:58
アピタの広告より。全て\1,000

UCC
「ゴールドスペシャルスペシャルブレンド450g」
「職人の珈琲深いコクのスペシャルブレンド320g」
「ゴールドスペシャルドリップコーヒー10P」
「BLACK無糖缶185g」
「UCCコーヒーフィルター2〜4人用40P」

上野風月堂
「紅梅プティゴーフル8枚」
「マロングラッセブロークン160g」
「アソートクッキー詰合せ125g」
「バウムクーヘン詰合せ4個」

中村屋
「人形焼3個」
「小袋菓子かりんとう100g」
「国産小麦のラスク袋」
「餅あそび77g」
「パックカステラホームサイズ5切」

メリーチョコレート
「プレーンチョコレートミルク285g」
「チョコレート&キャンディ157g」
「チョコレートケーキ3個」
583安売り名無しさん:2009/12/31(木) 17:31:34
>>582
うちほうのアピタの広告にはそんな詳しく書いてなかったし
UCCは3000円でした。
584安売り名無しさん:2009/12/31(木) 18:35:58
ドトールの内容、ご存知の方いません?
585安売り名無しさん:2009/12/31(木) 19:40:54
>>582
近くにアピタあるけど広告入って来なかったなぁ
で、ネットチラシみたら書かれてるの影も形もない・・・
明日大量に広告入ってくるから探すかー
586安売り名無しさん:2009/12/31(木) 21:06:51
582です。

ちなみに
豊川、瀬戸、北方、蒲郡、東海通、各務原、鈴鹿、新守山、桃花台、四日市、岐阜
のエリアの広告でした。

だいたいどこでも似たようなものだと思う。
袋の底に内容印刷してあるし。
587安売り名無しさん:2009/12/31(木) 21:37:46
名古屋のアピタ広告も同じの書いてあったな
588 【大吉】 【1360円】   :2010/01/01(金) 01:15:25
パスコやフジパンの福袋なんかもあるんだね
パスコは春のキャンペーンだったエコバッグも入ってるから
リサガス好きな人にはいいかも
589 【中吉】 【1695円】 :2010/01/01(金) 01:27:02
こういう食品系って昼くらいでも普通に買えるのかな
今年初めて回ってみるつもりだ
590 【末吉】 【765円】 株価【21】 :2010/01/01(金) 01:56:13
デパ地下は人気店の争奪戦は激しいよ。あたりまえだけど。
明日はローゼンハイムのハム狙ってみる。
限定数少ないから厳しそうだけど。
591 【大凶】 【1915円】 :2010/01/01(金) 09:11:53
どうかな
592 【大吉】 【574円】 :2010/01/01(金) 10:01:34
ステラと31は買う予定で参戦
あとはブラブラしながら、楽しみー
でも、重いんだよね食品系って
593安売り名無しさん:2010/01/01(金) 10:18:25
ドトールは福袋を避けるようにポッカリ人いなくて買いづらかった
594安売り名無しさん:2010/01/01(金) 10:55:51
ステラ新大阪店
1000円24枚入りでした。
30枚かと思ってたのでちょっとガッカリ
595 【豚】 【839円】 :2010/01/01(金) 11:05:06
>>594
あけましておめでとう!
年々地味に減ってる…。
これから買いに行くのどうしようかな、寒いよねえ。
596安売り名無しさん:2010/01/01(金) 11:21:34
誰か水戸のサザコーヒーの福樽買った人いない?
597安売り名無しさん:2010/01/01(金) 12:12:37
スタバは今年どんな感じ?
598 【末吉】 【1710円】 :2010/01/01(金) 12:35:25
>>597
スターバックスコーヒー専用スレッド49杯目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1260528660/l50
599 【豚】 【1148円】 :2010/01/01(金) 12:42:44
ステラ私も買ってきた!@池袋駅アップルロード
10時30分ぐらいでもかなり積んであった。
ただ、行列にこそならないもののひっきりなしに買われていた感じ。
24枚は正直ガッカリだけど、やっぱりんまい。
600 【大吉】 【528円】 :2010/01/01(金) 13:09:29
カルディスレにも書いたけど自己コピペします。

カルディ食品福袋1050円でget。
干支チョコレート、マイルドカルディドリップパック、
ジャンナッツアールグレイティーバッグ、缶入りマカダミアナッツ(米国製)、
ナッティーズというシリアル(リトアニア製)、
ロイヤルダンスクチョコレートクッキー(デンマーク製)、
ビッセリチョコレートカントッチーニというビスケット(イタリア製)
何より麻袋がいい感じ。内側にポケットもついていて使える。
コーヒー福袋、ワイン福袋もあったけどスルー。
もへじ福袋1500円もあったよ。
601安売り名無しさん:2010/01/01(金) 14:37:40
茶十徳とても良かった。
緑茶ばっかり!
602安売り名無しさん:2010/01/01(金) 14:40:53
食べ物系と言っていいのか微妙だけど
サーティワン買ったよ。

フロストグラスA B 各一個
バスマット(玄関マット?)私のはピンクだったけどいろんな色が入ってるのが見えた。
フィギュア(31のフォークの上にスヌーピー)2本
すべてスヌーピーグッズ
31のギフト券1000円分
グッズが入っていた31のビニールトートも?
計1000円です。
ギフト券はその場で消費。
毎年それなりに満足してるけど、今年は去年より良いと思う。
603 【大吉】 【156円】 :2010/01/01(金) 17:47:31
今日はタリーズとミスドと31とチケット付きの定番を購入。
それぞれのすれに書いたので省略です。

31では>>602さんのマットが欲しかったけれど、福袋は奥から出してくれることと
お店@池袋はめちゃめちゃ混んでいたのでリクエストはしませんでしたw

@サンシャイン
ハム屋のローゼンハイムは開店前に個数分以上並んでいたのであきらめ。
ブルーシールアイスは1日30セットだけどお得っぽかった。
シアトルズベストコーヒーはなぜかマフィンの福袋。

今年はネットで話題になっているところ(ミスドやスタバ5000円)に人が集まって、
他は閑散としてる気がする。
タリや食じゃないけどディズニーストア、石鹸のラッシュもまだ残ってたし。
明日はデパに凸してきます。
604安売り名無しさん:2010/01/01(金) 18:01:55
31買った!
フロストグラス2個、トラベルキット1、ピックのようなもの2個
すべてスヌーピー
31ギフト券500円2枚と販売店独自の100円券2枚
が31のトートに入ってました。
スヌーピ―好きなのでうれしい。
605 【末吉】 【175円】 :2010/01/01(金) 18:19:10
今年の銀装は当たりでした。

カステラ(5枚) \525 ×2箱
フルーツケーキ 1本
焼き菓子 4個

これで税込\1001でした。
でも1円て何?
儲けというほどでもなく、店にも客にも迷惑なだけではw
606安売り名無しさん:2010/01/01(金) 18:36:12
明日は百貨店にベビーカー連れてくるのはマジでやめて欲しいです。
あとキャリーバック引きながらの買い物も明日はやめて欲しいです。
邪魔というと言い方悪いけどかなり危ないから。

ところで、食品売り場の福袋買いたくて明日都内某百貨店に開店前から並ぼうと思うんだけど
一時期の花畑牧場生キャラメルのときみたいに整理券とか配られるんですか?
それとも、やはりよく毎年テレビで放送する洋服の福袋争奪戦のように
開店と同時にやはりダッシュなんでしょうか?
はじめて行くので教えていただけたらうれしいです。
607安売り名無しさん:2010/01/01(金) 18:38:36
新宿伊勢丹のフルーツの福袋ってメロンとかイチゴとかいろいろ入ってるからお徳よねぇ
今年も買わせていただくわ
608安売り名無しさん:2010/01/01(金) 19:01:56
東京風月堂(1000円)@近所のスーパー

ゴーフルカートン(5枚)
ガトーセック(ゴーフレット5枚、トロアシャトン3枚、パピヨット2本)
マドレーヌ(2個)
フィナンシェ(2個)

ゆっくり食べようと思うw
609安売り名無しさん:2010/01/01(金) 19:26:47
本番は明日だね。わくわく。
先に洋服行ってからになるから、ローゼンハイムとかは
無理だろうなあ。
610安売り名無しさん:2010/01/01(金) 19:41:55
>>609
百貨店の福袋には参戦できそうにないから羨ましい。
目当てのものが手に入るといいね!
611 【大吉】 【1223円】 :2010/01/01(金) 20:44:46
>>608
それしあわせになれる袋だと思う。
612安売り名無しさん:2010/01/01(金) 22:20:53
>>602 >>604
31アイス買ったけど、こちらで報告されてるのに比べてショボすぎる
ハンドタオルが入ってただけでも最低レベルなのに、たった3つしかグッズ入ってなかった
ハンドタオル
マグカップ
アイスクリームボウル
で、中は全部一緒かって聞いたら違うっていうから
2個買ったのに、どっちもタオルの色まで一緒
選べないっていうから一個目は我慢したけど、流石に2個目はタオルじゃないの
貰えませんかって言ったら、残ってるのは全部タオルですだってさ
なんか最初から全部にタオル入ってたんじゃね?
大阪喜連瓜破のイオン店行った人タオル以外の人いましたか?
613ぺんぎんのぺんぺん:2010/01/01(金) 22:21:11
>>606

通常はダッシュです。
百貨店自身が出すものは、整理券を配るところが多いかも。
でも、整理券をもらっても、後でというわけには行かず即購入しないといけないところが多いと思う。
整理券は売り切れを把握するために配ってるだけが多い
614ぺんぎんのぺんぺん:2010/01/01(金) 22:44:06
>>609

本戦の準備はばっちしかな?
わたしは大量に買うので以下の物を準備
 ・ほっかいろ×4(靴とポッケ用)−開店前にごみ箱へ
 ・弐千円商品券×10
 ・千円札×20
 ・50円玉×40
 ・大きい袋×2(福袋が4-5こはいるくらいおっきいの)
 ・文庫本×1
 ・新聞紙(寒さ対策用&おすわりよう)−開店前にごみ箱へ
615安売り名無しさん:2010/01/01(金) 23:26:54
ドンクで1000円(1050円だったかも)

パネトーネ(小)
オレンジエンゼル
フロマージュクッキー
コーンクリームスープ
パンプキンスープ
緑茶のペットボトル
オーガニックコットンのハンドタオル
商品お引換券300円(今月末まで有効)

特別、お得感もないけど
パネトーネ好きだし、まぁ買っておこうと購入
616ぺんぎんのぺんぺん:2010/01/01(金) 23:52:23
【購入場所】 津田沼 モリシア
【ショップ名】 Leonidas(ベルギーチョコ)
【購入金額】 1050
【内容】 137g
 ・アレキサンドルグラン
 ・アイリッシュ・コーヒー(トリュフ)
 ・トリュフ・シャンパン(生トリュフ)
 ・巻貝(フリィドメール)
 ・ブッシュプラリネ(プラリネ)
 ・ノアゼットマスク(プラリネ)
 ・カレクロカン(プラリネ)
 ・マノンカフェ
 ・ナッツィ・ハムスター(ショコラ。ミニョン)
【福袋度】 福 (1.58倍)

トリュフ好きなので2つだけだったのは残念。
でも初なので味見する上では満足。
617 【ぴょん吉】 【341円】 :2010/01/01(金) 23:59:52
>>613
ダッシュは迷惑だからやめてください。
618ぺんぎんのぺんぺん:2010/01/02(土) 00:04:12
【購入場所】 津田沼 パルコ
【ショップ名】 おけぼの(あられ)
【購入金額】 1050
【内容】
 ・われげんこつ
 ・チーズおかき
 ・松の実あられ
 ・揚いかだ
 ・甘海老あけもち
 ・海苔チーズサンド
 ・あーもんどあられ
 ・手巻納豆
【福袋度】 福 (1.5倍かな?)

人気の高いものが入っていてたのしめます。
ただ毎年購入予定の人は、似通っているので注意
東武デパ地下だと込むだけに穴場
619ぺんぎんのぺんぺん:2010/01/02(土) 00:15:45
>>556

ルピシアってもしかしてお茶屋さん?
津田沼パルコにあったかも!?
5〜6種類の竹とか梅とかかかれた好きな箱から2つ選んで3000円だったかも!
興味があるので、初売りで買った人、また詳しい情報持っている人はおしえてくださいませー!
620安売り名無しさん:2010/01/02(土) 08:16:10
>>619
ルピシアスレにいくつかレポありますよー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1248523731/l50
船橋はららぽにもルピシアありますね
621安売り名無しさん:2010/01/02(土) 09:19:09
>>582
情報ありがとうございました。
アピタへ13時頃に行って、風月堂の福袋、残り3個のうちの1個を購入できました。
食品の福袋ってミスド以来初だったのですが満足な内容でした。
マロングラッセ、ブロークンでもウマー。
622安売り名無しさん:2010/01/02(土) 10:55:06
【ショップ名】 もち吉
【購入場所】 店舗
【購入金額】 2100
【内容】
夢手箱 \735
餅のおまつり \472
ちょこあられ \525
本造りかりんとう \262
希林あげ(詰替パック) \367
無選別おもち焼(ミックス味) \?
梅もなか \?
めんたいあられ \?

【福袋度】 普通

これって去年の内容から干支飴と箸置き無くしただけじゃ…
初めて買ったからいいけど、来年は買わない。

銀装の福袋(1050円)も買ったけど>>605さんと同じ内容。
ゴンチャロフとモロゾフは袋菓子4つセットだったのでスルー。
メリーは売り場に無かった。
623安売り名無しさん:2010/01/02(土) 10:59:17
【ショップ名】吉野堂
【購入場所】井筒屋中間ショップ
【購入金額】1050
【内容】ひよこまんじゅう五個、ひよこサブレ四枚、クッキーせんべい四枚、干支せんべい
【福袋度】中の上

帰省土産にひよこまんじゅうとひよこサブレを買う予定だったんで、ちょうど良かった
後は正月のお茶菓子にする
田舎なんで遠くに買いに行くの面倒なんだよね
624安売り名無しさん:2010/01/02(土) 11:39:12
モロゾフって毎年同じの出してないか
625安売り名無しさん:2010/01/02(土) 11:46:42
【購入場所】 松坂屋名古屋本店
【ショップ名】 B1F出店(フルーツパーラーレモン前)
【購入金額】 2100円
【内容】
ドゥバイヨルDEB-10F (たぶん\1000)
アンジェリック・チバ マドレーヌ3 フィナンシェ2
赤坂ラ・ポム フルーツゼリー5
フレイバー チョコ&アールグレイケーキ \1000くらい
長崎堂 カステラ(5切x2) \1050

JMK(?)オリジナルお菓子詰合せとしてカートで出店。
個人的には大・大・大満足!!
賞味期限も1月中旬〜2月末で問題なし。
売り場が地味なのでお昼前でまだたんまり残ってました。
626安売り名無しさん:2010/01/02(土) 12:07:29
【評価】福
【ショップ名】万惣
【購入場所】松坂屋銀座店
【購入金額】5000
【中身】
マスクメロン(食べ頃:1月3〜4日)
白桃コンフィッツ(530g)
無添加ドライフルーツ(プルーン、200g)
無添加ドライフルーツ(イチジク、150g)
アップルティー(50g)

「このボリュームで5000円?」というぐらい、豪華な商品でした。当たりです。
宮内省御用達、恐るべし。
627安売り名無しさん:2010/01/02(土) 12:07:50
【購入場所】 阪神百貨店梅田本店
【ショップ名】 わらびの里
【購入金額】 1000円
【内容】
木の芽ちりめん70g
梅ひじき80g
ちりめん山椒45g
焼紅鮭(鮭フレークみたいなの)30g
【福度】優良可でいうと良

初めて買ったのだが、多分お得なんだろうと思う。見た目は美味しそう。
賞味期限は3月末なので、全く問題なし。



【購入場所】 坂菊総本舗
【ショップ名】 阪神百貨店梅田本店
【購入金額】 2100円
【内容】
ゆかり16枚
天まり8枚
八樂55g(5袋)
さくさく日記60g(5袋)
【福度】良(お得だが、中身が基本的にいつも同じなので)

多分、デパ地下で一番人気の福袋。
ここのゆかり(えびせん)が大好きなので、買えるときは買う。
去年は買い損ねたので今日はいの一番に特攻した。まとめ買いしている人多し。
628安売り名無しさん:2010/01/02(土) 12:18:56
【評価】普通?
【ショップ名】木村屋総本店
【購入場所】船橋東武
【購入金額】1050円
【中身】
銀座ビーフカレー×1
北海道ミルク×1
銀座クリームメロンパン×1
酒種あんぱん×2
ジャンボ蒸しケーキ×1
完熟(食パン)×1斤
普段買わないから値段がわからない…
お買い得度はそんなに高くない気がする
629627:2010/01/02(土) 12:22:24
【購入場所】 阪神百貨店梅田本店
【ショップ名】 ニッポンハム
【購入金額】 2000円
【内容】
ロースハム1本(467g)
たれ漬け焼豚2本(209gと234g)
パストラミポーク1本(267g)
ポークウインナ2袋(90g×2=180g)
生ハム2袋(50g×2=100g)
【福度】福

去年一昨年は伊藤ハムだったけど、今回はニッポンハムにしてみた。
ロースハムがかなり美味しそう。
これでこの値段はお得だと思う。
しかし、伊藤ハム買ってローストビーフ食べたかった気もする(未練がましくてすまん)


【以下 買ってないけど中身が見えたもの】
大丸のポールボキューズは、ローストビーフ二個入ってた。
伊藤ハムニッポンハムより1000円高かった。でも内容は豪華っぽかった。
同じく大丸の果物福袋は、リンゴ、グレープフルーツ、デコポン、オレンジが2個ずつ。あとイチゴのあまおう1パック。
デコポンとイチゴに惹かれたけど、リンゴとグレープフルーツがかさ増しに感じられたので買わなかった。
大丸のカレーとハンバーグの店(店名失念)は、ハンバーグ5個とカレー二種類、あと業務用カレー(?)3kg。
大いに心惹かれたが、重そうなのであきらめた。
阪神百貨店の錦松梅は、定番のふりかけと後3品くらい。
2000円だったけど買うのをためらい、ふりかけの小袋(一番安いの)にしておいた。
630安売り名無しさん:2010/01/02(土) 12:25:02
坂角だよね?w
自分も池西で買いました。
同じくイベント用の袋と分かっていても、いろんな種類を買うことができるから
がんばって買いましたお。
631安売り名無しさん:2010/01/02(土) 12:26:17
誤解を与えそうなので、629の自己訂正。
ポールボキューズは、ローストビーフ二個のみではありません。
○○と××、△△と色々ある中にローストビーフ二個です。
632安売り名無しさん:2010/01/02(土) 12:27:28
【評価】普通
【ショップ名】東武オリジナル銘菓
【購入場所】船橋東武
【購入金額】1050円
【中身】
モロゾフ アルカディア(ミックスナッツ)
メリー フルーツドロップ
泉屋 クッキー詰め合わせ
ユーハイム リープヘン
榮太郎 有平糖 55g×2
文明堂 ふみまき(柚餡)
銀装 ジャージープリン
葵の倉 ひとひら彩々7枚×3

去年よりややグレードダウンした?
633安売り名無しさん:2010/01/02(土) 12:27:55
>>630
そうです、坂角です。
なんでこんな誤変換したのか。面目ない。
634安売り名無しさん:2010/01/02(土) 12:29:34
【購入場所】 アフタヌーンティー・ティールーム
【ショップ名】 池袋東武
【購入金額】 3500円
【内容】
紅茶のティーバッグ 10x 3種類
リーフパイ 一袋
フルーツボンボン 一袋
焼き菓子詰め合わせ
【福度】コスパは悪いと思う。
勢いで購入したけれど、デパ地下で焼き菓子の1000円や2000円の福袋を買って
好きな紅茶を購入した方がお得かな。
635安売り名無しさん:2010/01/02(土) 12:48:52
【購入場所】  東急ライフ
【ショップ名】 メリー
【購入金額】 1000円
【内容】 マロングラッセ3ヶ
チョコ箱1ヶ チョコ缶1ヶ チョコ袋1ヶ
まぁまぁか?


636安売り名無しさん:2010/01/02(土) 12:53:18
近所のメリーはデカイ板チョコ1枚だ
637安売り名無しさん:2010/01/02(土) 14:24:58
【ショップ名】樫木の樽
【購入場所】国分寺丸井
【購入金額】1050
【内容】クッキー缶1、単品クッキー袋2
【福袋度】まあまあ

行列になってたので親の土産として期待して買ってみた。
味は確かに良いと思うけどもう買わないかな?
638安売り名無しさん:2010/01/02(土) 15:06:04
三連発行きまーす。
【ショップ名】神戸風月堂
【購入場所】京王新宿店
【購入金額】1k
【内容】
ゴーフル(3枚入)
ゴーフル・オ・グーテ(抹茶味3枚入)
パレ・オ・ショコラ(チョコサンドクッキー)8枚
パピヨット(巻きクッキー)6本
干支ミニゴーフル(寅の絵の缶入り)6枚
【福袋度】
福♪
639安売り名無しさん:2010/01/02(土) 15:07:04
【ショップ名】マキシム・ド・パリ
【購入場所】京王新宿店
【購入金額】1k
【内容】
パウンドノア(パウンドケーキ)1本
ショコラドリンク100g
モザイククッキー8枚
カスタードプリン1個
ショコラムース1個
【福袋度】
細めだけどパウンドケーキが1本、ベルギー産ココアの粉、クッキー
そしてスプーンで食べるデザート類が付いてと
バラエティ豊かで文句ナシの福。
640安売り名無しさん:2010/01/02(土) 15:07:47
【ショップ名】ユーハイム
【購入場所】京王新宿店
【購入金額】1k
【内容】
リーベスバウム(ガットしてあるバウムクーヘンの個包装)7個
リープヘン(クッキー詰め合わせ)26個
【福袋度】
普通
内容、「もう一声!」て感じ。しかし大人気で、行列が売り場中心
としたバウムクーヘン。隣接店舗可哀想だった。
641安売り名無しさん:2010/01/02(土) 15:26:35
デメル 2100円
丸いパウンドケーキみたいなの直径10cm位 1個
チョコ菓子 小さいの1箱
評価 鬱 せめてもう1点欲しかったなー

資生堂パーラー 3000円
ビーフストロガノフ 1袋
お菓子 4箱
評価 やや鬱 昔はチキンとかビーフカレーが2〜3点あったのになー
642安売り名無しさん:2010/01/02(土) 15:42:18
【ショップ名】ジョイベリー
【購入場所】三越松山店
【購入金額】1050円
【内容】
クランベリー 80g
あんず 100g
プルーン 100g
パイン 100g
ドライトマト 100g
バナナチップ 100g
【福袋度】福。

はじめは「トマト?」と思ったが、試食してみたら意外にいけたので購入。
好物のものや定番のもの、初めてのドライフルーツまで入っていて満足。

開店から2時間後に行ったけれど、福袋がまだまだ残っているショップが多かった。
やっぱり不景気だなー
643安売り名無しさん:2010/01/02(土) 16:16:48
神戸ビアンクール \1000
 バロワール 10本入り(\1050)
 ベイクドショコラ(焼菓子) 4個
 チョコボール? 104g

イグレックプリュス \1000
 焼菓子 12個
 (スティック フィナンシェ・ラングドシャ・カップケーキ 各4)

京都菓匠 清閑院 \1050
 柚子かすてら 1本
 赤米餅 2個入り×2
 梅しぐれ 2個
 神楽の鈴 2個
 柚きんとん 1個

1000円袋しか買わなかったけどどれも福でした!
644安売り名無しさん:2010/01/02(土) 17:26:09
【ショップ名】富沢商店
【購入場所】ルミネ北千住店
【購入金額】2000円
【内容】
ドライブルーベリー 100g
ドライアップル 120g
プルーン 500g
あんず 200g
レーズン 200g
干しいちじく 200g
ドライクランベリー 100g
ドライカシス 100g
干しいちじく 200g
ソフトマンゴー 140g
ドライパイン 150g
デニム地トート

【福袋度】福

お菓子作る人には最高の詰め合わせだと思います。
私はヨーグルトにいろいろ入れて楽しみます♪
トートも大きくしっかりしているので単品で使えそうです。
645安売り名無しさん:2010/01/02(土) 17:31:54
【ショップ名】キャンティ
【購入場所】松屋銀座店
【購入金額】1k
【内容】
チェリージア×3
パウンドケーキスライス3種
ココナッツクッキー袋
【福袋度】


クッキーのところは袋によって変わるようでした。
朝10時半頃に売り切れーと言っていたのに
その後また出していたのがちょっとなーって感じでした。
646安売り名無しさん:2010/01/02(土) 17:36:07
>>640
1K買ったけど同じだ
ちなみに2Kあった?昨年はあったのに、今年はありませんでした
647安売り名無しさん:2010/01/02(土) 18:09:27
おつ。1000円の充実袋が続いてみていて楽しい!

富沢商店はのぞいたらドライトマトが見えたって母がいうから
イタリアンなセットかと思ってたw(自分は遠巻きにみてた)
パンやパウンド焼くのが好きだから、後で見に行ってみる。
648安売り名無しさん:2010/01/02(土) 18:13:56
資生堂パーラーは年々しょぼくなってるな
649ぺんぎんのぺんぺん:2010/01/02(土) 18:22:03
>>620

ありがとうございます。よんで見ます。
650安売り名無しさん:2010/01/02(土) 18:24:10
チーズ王国の福箱買ってみた。

【評価】まあ福
【ショップ名】チーズ王国
【購入場所】池袋東武
【購入金額】8500円くらい
【中身】
・エポワスAOC(ウォッシュチーズ、こないだ買ったばっか・・・)
・ヌフシャテルAOC(白カビタイプ、クセが強いけどうまい!)
・ボンド ドゥ ソローニ サンドレ(シェーブルチーズ、未食)
・トノー(ハードダイプ、未食)

それぞれ定価は不明。エポワス以外は始めてのチーズなので楽しみ。
ただ箱を開けたら、ごろんとチーズ4つ転がっているのは微妙に寒々しかったので、
詰め物とか、場所埋めの安めの何かとか入ってたらよかったかなあ。
651ぺんぎんのぺんぺん:2010/01/02(土) 18:32:13
【ショップ名】メリー
【購入場所】船橋東武
【購入金額】1k

はやり船橋東武のメリー、一般販売用の3点に、マロングラッセを加え4点にしておりました。
購入はしないものの、中身を見せて頂き、店員さんも1点多くしていますの発言をもらいました。

652安売り名無しさん:2010/01/02(土) 18:43:03
ぺんぎんのぺんぺんが気持ち悪い
653安売り名無しさん:2010/01/02(土) 18:49:08
ぺんぎんのぺんぺんさんへ
2chはすぐ>>652のように名無し以外の活躍を嫌うので、
名前は書かずに参加するほうがいいかと思うよ。
654安売り名無しさん:2010/01/02(土) 19:19:33
ブログでやれってことだな
655安売り名無しさん:2010/01/02(土) 19:25:52
お茶だけど食品でおk?

【ショップ名】 ルピシエ(LUPICIA)
【購入場所】 大宮ルミネ
【購入金額】 3000円
【内容】
全部茶葉。
デカフェ・白桃 50g
キャラメル&ラム 50g
オルゾ(イタリア大麦) 50g
ルイヴォスティー梅の香りつき 50g
レモングラスとミントのハーブティ 50g

【福袋度】
福です!!

この福袋はノンカフェ&デカフェのboxのほかに
紅茶オンリー、烏龍茶&緑茶オンリー、ティーバッグオンリーなど数種類あって、
好きなboxを2つ選ぶものでした。
私はノンカフェのを2箱買って、両方同じ内容。
ほかにも10000円タイプとか5000円タイプとかあった気がする。

初めて買ったけど、茶葉って高いと思うから、これだけ入ってて満足。
656安売り名無しさん:2010/01/02(土) 19:25:56
【ショップ名】レスポワール(神戸風月堂)
【購入金額】1000円
【内容】
レスポワール 12枚
ドリカボ 5枚
ゴーフレール 4個
ミオシュクッキー(絞り出しクッキーみたいなやつ) 180g
【福袋度】
まぁ福
657安売り名無しさん:2010/01/02(土) 20:23:36
【ショップ名】 本高砂屋
【購入場所】 デパート
【購入金額】 1050
【内容】
エコルセ(三角3枚×2、短冊2枚×3、丸型2本×4)
アンド(コーヒー30g、紅茶30g)
エコボーラ(ミルクチョコ×8、ホワイトチョコ×7)
ショコラカッセ(ミルクチョコ×3、ホワイトチョコ×2)
【福袋度】 福だと思う
658安売り名無しさん:2010/01/02(土) 20:31:22

【ショップ名】 ケーファー
【購入場所】 千葉 三越
【購入金額】 2100円
【内容】
ポトフ(レトルト)180g
ビーフグーラッシュ(レトルトビーフシチュー)200g
ダークボンレス250g
ビンレススライス65g
カスラースライス65g
ソーセージ90g
ヴィエナーヴルストヒェン(ソーセージ^)90g
スモークフランク150g    
【福袋度】 良
年々、しょぼくなている。
3年前の3150円で13.4商品入っていたのが最強福だった。


【ショップ名】 フーシェ FOUCHER
【購入場所】 千葉 三越
【購入金額】 1050円
【内容】
ストライプクッキー10枚
チーズリングクッキー18枚
マカダミアックキー&リーフパイ10枚
チョコレート125g
【福袋度】 良
フーシェは毎年同じ商品だけど美味しいからおk。
いつも行列だけど。


659安売り名無しさん:2010/01/02(土) 20:41:25
【ショップ名】DELI
【購入場所】難波
【購入金額】1050円
【内容】輸入菓子詰め合わせ
バゲットスナックのセサミ味×2
バケットスナックのチーズ味
ポテトスナックのサワークリーム味
ビスケット風クッキー・230gと大量w
ビスコッティー11個入り・見た目はソイジョイを大きくした感じ
スティックブレッド・生ハムとかに巻いて食べるみたい
にやけ面の顔になってるクッキー×2・チョコバナナ味と苺味
ピザ型グミ
カントリーマァムみたいなクッキー×2
ワッフルをチョコ掛けした奴×4
カロリーメイトみたいなクッキー×2

【福袋度】福。書いてみたらかなり大量だなーこのテのお菓子って
結構高いから普通に買ったら三倍はすると思う
プラザのお菓子福袋が年々ショボくなってきてるからかなり楽しめた
660安売り名無しさん:2010/01/02(土) 20:42:44

【ショップ名】上野風月堂
【購入場所】 千葉 そごう
【購入金額】 1050円
【内容】
プティゴーフル梅 8枚
バームクーヘン詰め合わせ4個
クッキー詰め合わせ125g
マロングラッセブロークン160g
【福袋度】 福
2000円以上と言っていた。お得。


【ショップ名】メリー
【購入場所】 千葉 そごう
【購入金額】 1050円
【内容】
アーモンドカカオ79g
ファンシーチョコレート9個
マロングラッセ3個
板チョコ箱入り3枚285g
【福袋度】 良
箱にギッシリの板チョコにはワロタw鼻血もんだよw

今年は2倍額入れてる福袋は少ない感じ。
1.5倍 1.8倍ってところだった。
不景気だね〜。


661安売り名無しさん:2010/01/02(土) 20:45:11
>658

フーシェ1個抜けてた。
ミルフィーユ5個 追加です。
すいません。
662安売り名無しさん:2010/01/02(土) 20:48:43
【ショップ名】 グランプラス
【購入場所】 エキュート品川
【購入金額】 3k
【内容】 
トリュフアソート10個入り 2200円
焼きチョコ6個入り 900円
パンワーク三種 500円×3 (ピーカンナッツのチョコがけ2袋、マカダミアナッツのチョコがけ)
以上で4600円相当。
これに加えて、和栗のチョコがけ2粒と、フィナンシェ2つが入ってた。

【福袋度】 かなり満足

個人的にここのチョコレートは好きなので、とっても満足。
2kと5kのもあったけど、2kは売り切れてた。
663安売り名無しさん:2010/01/02(土) 20:52:15

【ショップ名】 諸国銘菓
【購入場所】 神奈川 東急
【購入金額】 1050円
【内容】
 徳用海苔巻きあられ
 黒棒
 かぼちゃボーロ
 五家宝
 芋かりんとう
 れんこん入り咳のど飴
【福袋度】 福
 自分一人だと微妙だけど、家族それぞれの好物が入っていた

664安売り名無しさん:2010/01/02(土) 20:53:20
【ショップ名】横浜フランセ
【購入場所】 ジャスコサービスカウンター
【購入金額】 1000か1050
【内容】
横浜マドレーヌ 3個
ハニーシトロン 3個
ハニーオレンジ 3個
横浜プリンカスタード 2個

【福袋度】 うまかったので福
665安売り名無しさん:2010/01/02(土) 21:21:50
>>660
プティゴーフル梅って梅味?
666安売り名無しさん:2010/01/02(土) 21:33:24
>>646
ユーハイム、1.5k買ったよ〜。
667安売り名無しさん:2010/01/02(土) 21:35:58
>>625
私もそれ買った!
最初は「JFR総合福袋」って出てたから、
「大丸と一緒に出したんだ」って思ったんだけど、
後で通りかかったら「食品総合福袋」に変わってた。
まだ開封してなかったけど、開けるの楽しみになって来た。

ぺんぎんのぺんぺんさんって、有名なぶくらーで、
毎年有益な情報と文章能力に感嘆していたんだけど。
またカキコ待っていますよ。
668安売り名無しさん:2010/01/02(土) 21:48:57
福袋初めてだから甘め評価かも。

【ショップ名】ガレー
【購入場所】 千葉そごう
【購入金額】 2100円
【内容】
 トリュフ ポーチ付き
 プラリネアソート3個入り
  オレンジビジュレスカリエL
【福袋度】良
 中身公開してました。
 アクセサリーケースが欲しかったのでちょうど良かった。
 4000円分相当かと。
 他のお客さんと店員さんの話だと3000円から値下げしたらしい。

【ショップ名】伊藤ハム
【購入場所】 千葉そごう
【購入金額】 2100円
【内容】
生ハム50g
ボンレスハム50g
香味鶏180g
焼豚200g
ボンレスハム300g      
【福袋度】良
 福袋というか、ケースにある商品から3つくらい好きなの選んで2,000円という感じ。
 生ハム50とボンレス50はおまけでサービス、ってことだった。
 過去の書き込みと比べると普通〜微妙ってとこだろうけど、
 店のおっちゃんがいい気分にさせてくれたので満足。
669安売り名無しさん:2010/01/02(土) 21:50:34
【ショップ名】レスポワール(神戸風月堂)
【購入場所】松屋浅草
【購入金額】1500円
【内容】
レスポワール 24枚
シモサン 4本
ドリカボ 5枚
ゴーフレール 4個
ミオシュクッキー(絞り出しクッキーみたいなやつ) 180g
【福袋度】
レスポワール好きなら、福かな
670安売り名無しさん:2010/01/02(土) 22:24:13
写真がアップできる掲示板がサーバエラーでアクセスできなかったので、
とりあえずこちらに。本日福袋いくつか買ってきました(^^)

【ショップ名】叶 匠壽庵
【購入場所】銀座松屋
【購入金額】2,000円
【内容】 ※()内は定価
・あも 1本(1,155円)
・あかあか栗 2個(378円×2=756円)
・吉上々 1個(315円)
・閼伽井 4個(147円×4=588円)
・わさんぼ 1袋8本入(?)
・森影の小路 1本(?)
【福袋度】

4,200円相当といっていました。あも目当てで購入。
満足な内容でした。来年も買いにいくと思います。
671安売り名無しさん:2010/01/02(土) 22:24:56
【ショップ名】DEMEL
【購入場所】銀座松屋
【購入金額】2,100円
【内容】 ※()内は定価
・チョコバンブー 1箱(2,100円)
・ナッツショコラトルテ 1個(?)
【福袋度】
普通
3000円弱相当?DEMELの福袋の中身が気になったので購入。
せめてもう1品位は入っているといいのにね。来年はなさそう。
672安売り名無しさん:2010/01/02(土) 22:26:38
【ショップ名】資生堂パーラー
【購入場所】銀座松屋
【購入金額】3,000円
【内容】 ※()内は定価
・ビーフストロガノフ 1個(630円)
・クレープダンテルS 1個(1,050円)
・ビスキュイ8枚入り 1個(1,470円)
・チーズケーキS 1個(1,660円)
・ガナシュS 1個(1,155円)
【福袋度】

5000円相当と思われます。資生堂パーラーの中身が気になったので購入。
個人的好みでこのようなお菓子はあまり好きではないので今一。
来年はなさそう。
673安売り名無しさん:2010/01/02(土) 22:27:56
【ショップ名】銀座文明堂
【購入場所】銀座三越
【購入金額】1,000円
【内容】 ※()内は定価
・手焼きカステラ1Sハーフ 1個(600円位)
・ボワイヤージュ 1個(150円位?)
・ブッセ・チョコレート 1個(130円位?)
・カステラ巻 1個(120円位?)
・こがしチョコマドレーヌ 1個(?)
・濃いめ抹茶マドレーヌ 1個(?)
・そばぼうろ 1袋(?)
【福袋度】

1500円相当?「銀座」文明堂のカステラが食べてみたかったので購入。
おいしくいただきます。
674安売り名無しさん:2010/01/02(土) 22:28:58
【ショップ名】BEL AMER
【購入場所】銀座三越
【購入金額】2,100円
【内容】 ※()内は定価
・焼き菓子詰め合わせ 各1個
 -クッキーショコラ 1個(630円)
 -クランチミルク/ブラン 1個(630円)
 -マドレーヌ・ショコラ 1個(168円)
 -マドレーヌ・ナチュール 1個(168円)
 -フィナンシェ・カカオ 1個(189円)
 -フィナンシェ・抹茶 1個(189円)
 -ブラウニー・ヘーゼルナッツ 1個(210円)
 -ブラウニー・キャラメル 1個(210円)
・ケークショコラ 1本(1155円)
・パレショコラ・キャラメルサレブラン 1個(252円)
・パレショコラ・カカオレ 1個(252円)
・マンディアン・フレーズ 1個(252円)
【福袋度】

4300円相当。可愛らしいチョコレート屋さんで好きな店なので購入。
どっしりとした重さ、開けると色々なお菓子が入っていて満足です☆
また来年も買いにいきたいです。
675安売り名無しさん:2010/01/02(土) 22:32:00
【ショップ名】食料品総合福袋B
【購入場所】高島屋(ネット)
【購入金額】5000円
【内容】
 煎茶 100g
 函館男爵カレー レトルトチキン(五島軒)
 インスタントお味噌汁
 和風だし 10パック
 やわらか焼き(あられ おせんべい)12枚
 鰹節 12パック
 UCCレギュラーコーヒー 5杯分
 ユーハイム リープヘン26個(クッキー 1000円らしい)
 トワイニング セイロンオレンジペコ 10パック
 シーソルト(粗塩)406g
 キューピー 焙煎粒胡麻ドレッシング 300ml 一本
 ほたての缶詰(ホール)
 たらばかにの缶詰(脚肉付き)
 飲むビネガー(アプリコット&オレンジの酢)一本
【福袋度】
飲むお酢は嬉しい。
自分では買わない物だからむしろ良かったかも。
種類が多くまあ福…かな?
クッキー、コーヒー、紅茶、ドレッシング、カレー以外は全部知らないメーカーでした。
676安売り名無しさん:2010/01/02(土) 22:32:33
そばぼうろいいなー
677安売り名無しさん:2010/01/02(土) 22:33:27
【ショップ名】Sweet of Oregon
【購入場所】銀座三越
【購入金額】2,100円
【内容】 ※()内は定価
・プレーン 1個(630円)
・ベイクド 1個(630円)
・洋ナシ 1個(630円)
・苺(??) 1個(630円)
【福袋度】
普通
2520円相当。久しぶりに食べたかったので購入。
通常に売っている品を420円引きで買えます。
好きな方は割引価格で買える機会なので良いと思います。
678安売り名無しさん:2010/01/02(土) 22:37:35
【ショップ名】DALLOYAU
【購入場所】銀座三越
【購入金額】3,150円
【内容】 ※()内は定価
・マカロン詰め合わせ 5個入り 1箱(1,050円)
・フールドゥミセック詰め合わせ(マドレーヌ・フォナンシェ) 10ヶ詰(1,575円)
・オレンジマーマレード 1瓶(1,680円〜)
・オレンジペコ紅茶 1缶(840円〜)
・保冷バッグ 1袋(?)
【福袋度】

5000円相当と思われます。マカロンが食べたかったので購入。
何気に保冷バックが買い物で利用できそうで嬉しい。
679安売り名無しさん:2010/01/02(土) 22:47:00
【ショップ名】新宿文明堂
【購入場所】東急東横店
【購入金額】1,000円
【内容】
 スライスカステラ5切れ
 三笠山 2個
 ブッセ チョコ・グレープフルーツママレード・レーズンクリーム 各1
 栗饅頭
 くるみ饅頭
【福袋度】
毎年なんとなく買ってしまう。
安心の味で福!

>>673さんとは微妙に違うね。
銀座文明堂のも気になるな〜。
 
680安売り名無しさん:2010/01/02(土) 22:48:23
ちょっw
銀座松屋〜三越はしごでいくつ買ったんだい?www
681安売り名無しさん:2010/01/02(土) 22:52:14
>> 639
私も買いました。
夕方でも余裕で買えました(名古屋)。

お店の人のお話では、2700円相当とのこと。
【福袋度】 福
682安売り名無しさん:2010/01/02(土) 23:09:43
>665

そう梅味。
季節のお味みたい。
まだ食べてないけど。
683安売り名無しさん:2010/01/03(日) 00:49:47
【ショップ名】京はやしや
【購入場所】横浜そごう
【購入金額】2000円
【内容】
・抹茶バウムクーヘン(直径10センチくらい)×1
・ミニバウム(直径5センチくらい)×5
・抹茶パウンドケーキ×1
・カップに入った黒糖わらび餅×2
・煎茶のティーバッグ×1
・アップルローズ煎茶のティーバッグ×2
【福袋度】
総額4000円くらいは入っているかと。
もうちょっと中身にバリエーションあるといいかも。
まだ食べてないので評価はとりあえず良で。
684安売り名無しさん:2010/01/03(日) 00:58:59
【ショップ名】舟和
【購入場所】横浜そごう
【購入金額】1000円
【内容】
・米菓セット(子袋6つ) ×1
・黄金色の芋金貨(芋のせんべいみたいなもの?)×1
・人形焼×3
【福袋度】
ここの芋ようかん好きなので買ったが、ちょっとがっかりする内容。
評価はとりあえず並で。
685安売り名無しさん:2010/01/03(日) 01:04:28
【ショップ名】FLAVOR
【購入場所】横浜高島屋
【購入金額】1000円
【内容】
・パウンドケーキ×2(アールグレイ、チョコレート)
・フルーツケーキ×1
【福袋度】
フルーツケーキは中身が見えない・・・
値段にすると2000円分くらいはありそう。
評価はとりあえず並で。
686安売り名無しさん:2010/01/03(日) 01:06:32
>>684
舟和と言ったら芋ようかんを入れて欲しいね。仕方ないけど。
687安売り名無しさん:2010/01/03(日) 01:11:42
【ショップ名】誠味
【購入場所】横浜高島屋
【購入金額】1500円?(確か)
【内容】
・松茸ごはんの素
・松茸のお吸い物×2
・椎茸昆布
・ちりめん山椒
・蒸し大豆
【福袋度】
賞味期限が全部2月以降(蒸し大豆以外は3月〜)なのもいい。
1500円ならお得感あり。
評価はとりあえず良で。
688安売り名無しさん:2010/01/03(日) 09:14:41
【ショップ名】新宿高島屋 「スウィーツパック福袋」
【購入場所】同上
【購入金額】3000円
【内容】
 ・旬風「ありがとう」(抹茶と焙じ茶の2個入)
 ・ケーニヒスクローネ「ポケットクッキー」
 ・ヨックモック「冬のショコラクッキー」(白チョコ黒チョコ計10枚)
 ・オッジ「チョコレートクッキー8枚入」
 ・ブールミッシュ「ラング・ド・シャ(ノワール)8枚入」
 ・レスポワール「スーペリオアケーキ2個入」
 ・カールユーハイム「バウムクーヘン(シャーベン)」1枚
 ・メリーチョコレート「イマージュ ド メリー」(チョコレート11個入)
 ・モロゾフ「アルカディア(アーモンド)75g」
 ・パティシェリア生ケーキ引き換え券1000円分(1/28まで)
【福袋度】
 良

ここ5年くらい買い続けてますが、毎回こんな感じ。
どれくらいお得なのかはわからないですが、損はしないしいろいろな店を少しずつ楽しめるので大変満足。

>>685
私もFLAVOR買ったけど、1000円でこの中身なら当たりだと思いました。
20cmサイズのフルーツケーキ(シフォンケーキ)、中がふわふわで大変おいしかった。帰宅中にちょっと潰れたけどorz
689安売り名無しさん:2010/01/03(日) 11:39:19
【ショップ名】上富良野牧場(プリマハム系列)
【購入場所】恵比寿三越
【購入金額】2100円
【内容】
・ショルダーハム
・生ハム×2
・ミートローフ(ピザ味)
・ミートローフ(オニオン味)
骨付きソーセージ
【福袋度】


総額4000円分くらい。
生ハムスキーソーセージスキーなのでそれだけで嬉しいんだけど
ミートローフが予想外に美味かった!


690安売り名無しさん:2010/01/03(日) 11:48:32
もういっちょ
【ショップ名】目黒五十番(肉まん屋
【購入場所】恵比寿三越
【購入金額】1050円
【内容】
巨大肉まん4個入り

【福袋度】
一個当たり400円くらいなのでそんなにお得感はないんで
評価は並で。
でも重たかった。
691安売り名無しさん:2010/01/03(日) 13:05:21
服と比べて鬱率低くていいね。
692安売り名無しさん:2010/01/03(日) 13:33:38
>>691
確かに。
特に食品の場合単価も安いから、たとえ欝袋だったとしても
それほど損したとは思わないのかも。服の場合だと、単価が高いから
欝袋に当たったときのショックはでかいよねw
693安売り名無しさん:2010/01/03(日) 13:41:29
年や性別問わず他の人にあげられるのもいいよね
694安売り名無しさん:2010/01/03(日) 13:42:07
【ショップ名】味匠庵
【購入場所】三越
【購入金額】1500円
【内容】
帆立カレー
黒豚カレー
チキンカレー
キーマカレー
牛たんカレー
福神漬け

【福袋度】


レトルトカレー5種と福神漬けのセットでした。
店員さんによると「2倍まで行きませんが、1.5倍ぐらい入ってます」とのこと。
色んなカレーを味わえてこのお値段は、
私としては、かなりお得な感じです。
カレー好きなので、食べるのが楽しみ!
695安売り名無しさん:2010/01/03(日) 14:54:18
三月に閉鎖する伊勢丹吉祥寺の食品系福袋が大量に売れ残っていて、お店の人が集まってどうしようか相談していた
さすがに吉祥寺マダムに見切られただけあるな〜
696安売り名無しさん:2010/01/03(日) 15:01:36
今年はネスレとかのインスタントコーヒー詰め合わせ福袋が売ってなくてショボーン

倉庫セールで買ったギフト解体品のストックがあるからまだしばらく持つけど
毎年お得で重宝してたんだけどなぁ…
697安売り名無しさん:2010/01/03(日) 15:26:55
【ショップ名】丸越(漬物)
【購入場所】名古屋三越
【購入金額】2,100円
【内容】
・かずの子漬500g
・黒ごまごんぼ120g
・京の千枚漬150g
・かぶら漬
・たくあん
【福袋度】
大福

毎年買ってます、重いけど。
両親が漬物好きだので。
「かずの子だけで二千円だよっ」と店のお兄さん。
おばちゃんの店員さんにも親切にして貰って幸せな福袋でした。
698安売り名無しさん:2010/01/03(日) 16:37:45
ゴンチャロフ@梅田大丸
トメが買ってきてくれて
いつもの袋×5+トートだったんだけど
これっていくらだったんだろう?
699安売り名無しさん:2010/01/03(日) 17:04:14
【ショップ名】木村屋總本店
【購入場所】大丸
【購入金額】1000円
【内容】
・完熟1斤(6枚)
・ジャンボむしケーキ
・銀座ビーフカレー
・北海道ミルク
・銀座クリームメロン
・酒種 桜・小倉
【福袋度】福

箱根駅伝観戦の帰りにふと立ち寄りました。
買うつもりはなかったのですが、食パン購入のついでに福袋を購入してしまいました。
明日の朝食用です。
700安売り名無しさん:2010/01/03(日) 18:15:51
デパ地下は便利で楽しいんだけど
デパ地下以外で福袋買いました?
私の今年一番良かった福袋は
街中裏通りの日本茶専門店で買った福袋。
昨年は売れなくてずっと店頭に福袋が残ってたお店。
気になってたんで今年買ったら、お茶沢山入ってて
急須も入ってた。急須や茶碗入りはなんか嬉しい。
701ぺんぎんのぺんぺん:2010/01/03(日) 18:21:08
>>653

匿名で書こうとおもったら、書き方や、船橋購入でばれちゃうやん!
ってことでいつもの通りにカキコ。 コメントだけ匿名で書く予定。だけど意味あるかなぁ?

【購入場所】 船橋-東武
【ショップ名】 R 1/F
【購入金額】 2010
【内容】
 ・ビーフカリー(レトルト)
 ・野菜カリー(レトルト)
 ・ハンバーグデミグラスソース(レトルト)
 ・ロールキャベ10品目のトマト煮込(レトルト)
 ・エコバック
【福袋度】 プチ鬱? (1.3倍くらい?)
【感想】
 はじめからレトルトと聞いていたのではいっていたものには満足
 でも、6品はほしかったな。

702安売り名無しさん:2010/01/03(日) 18:21:27
>>695
明後日まであるなら買いに行くんだが
何気に買いやすくて良かったが…まあ潰れるのもよく分かる店だ
703安売り名無しさん:2010/01/03(日) 18:24:25
>>700

お茶好きの人は、福袋でいっぱい買って冷凍するとお聞きします。
お茶の福袋は、お得度が大きいので良い福袋だと思いますよ
704安売り名無しさん:2010/01/03(日) 18:27:30
>>702

内容物が気になりますね。
そんなに売れ残る福袋、何が入ってたのだろう?
705安売り名無しさん:2010/01/03(日) 18:43:17
>>698
1000円か1050円だったと思う
706安売り名無しさん:2010/01/03(日) 19:20:40
初めて書き込めるワクワク

【ショップ名】西利(京都漬け物)
【購入場所】新宿小田急B1F
【購入金額】\1000
【内容】
赤しそむらさきの
青しそむらさきの
はりはり漬
山里の香り
青しそ
生しば漬
味しば漬
味すぐき
【福袋度】普通?小分け8種類なので二人家族の家には食べきりに調度いい
707安売り名無しさん:2010/01/03(日) 20:10:20
>>701
船橋情報のHPの方ですよね?
毎年、書き込んでくださって感謝です。

あと、ルピシアの中身は、ここにいくつか写真付きで載ってますよ!
http://bbs1.avi.jp/462726/
708安売り名無しさん:2010/01/03(日) 20:47:33
>>705
サンクス
上でスルー報告があったので
もっと高かったのか?と気になって。
その値段なら福ですね
709安売り名無しさん:2010/01/03(日) 21:07:58
【ショップ名】食品総合福袋
【購入場所】大丸 浦和パルコ店
【購入金額】1000円
【内容】
 ・ハマヤコーヒー ロイヤルクイーン紅茶 2g×50袋
 ・舟和 江戸煎餅辛し
 ・味の素 さらさらキャノーラ油 600g
 ・アストリア 牛乳でつくる黒糖カフェオーレ
 ・郷里甘旨 黒糖かりんとう
 ・河合海苔店 焼き海苔 三角おむすび×3
 ・SHOWA スパゲッティ 500g
 ・晩餐館 焼肉のたれ 焙煎にんにく 210g
 ・カゴメ りんごジュース 1缶
 ・青山通りのプリン屋さん 青山散歩 1個
 ・文明堂 塩ガレット 1個
【福袋度】福
710安売り名無しさん:2010/01/03(日) 21:08:47
【ショップ名】宮越屋珈琲店
【購入場所】日本橋三越
【購入金額】2100円
【内容】マイルドブレンド200g(900円)
    フレンチブレンド200g(1000円)
    ドリンクチケット5枚
【福袋度】 福かな?
豆だけで2000円弱、ドリンクも1杯単価700円以上だから
お得といえばお得だけど、ここでお茶したことが無いからなぁ〜

2日大丸の帰りに寄った三越で購入。6000円相当は行ってますと中味も公開して
店員さんがさかんに呼び込みしていました。
他にケーファーも購入。中味は658さんとほぼ同じ。
レトルトの種類が、チキンと野菜でした。
ケーファーは2年前は並ばなくても買えて中味も充実していたのに、
年々しょぼくなって、並ばなきゃ買えなくなったのが哀しい。

711安売り名無しさん:2010/01/03(日) 21:09:48
【ショップ名】和洋菓子福袋
【購入場所】大丸 浦和パルコ店
【購入金額】2000円
【内容】 ※()内は定価
 ・フーシェ ギャルリドショコラ 12個(1050円)
 ・泉屋東京店 スペシャルクッキーズ 200g(1050円)
 ・とよす有庵 お八つ 9袋(1050円)
 ・Angelique Chiba フィナンシェ 5個(不明)
 ・叶匠壽庵 ぜんざい 1個(525円?)
【福袋度】福

食品総合福袋は、うpされていた昨年の大丸東京と比べると、やや物足りないかな?
和洋菓子福袋は、2倍ぐらいだし、バランスも取れていてまずまず。
両方とも整理券で正午までに交換。 千円のは重いから、持ち歩かずに済んで助かった。
712安売り名無しさん:2010/01/03(日) 21:22:45
全員が船橋=ぺんぎんのぺんぺんさんだと
認識してるわけでもないから名無しでいいんじゃないかなぁ
ファンの方もいらっしゃるようだしブログで交流すればいいじゃん
713安売り名無しさん:2010/01/03(日) 21:45:02
自分の名前を売りたくてしょうがないんだろうね。
714安売り名無しさん:2010/01/03(日) 21:46:03
>659と同じ店
違いは
ポテチの味と
>ビスケット風クッキー230gと大量w

落雁風マシュマロ・141gと大量orz
になってたくらい

エイム系列らしくすべてエイムの商品
http://bbs1.avi.jp/bbs_th.php?kid=462726&tid=2180&mode=&br=pc&s=

チョコが入ってなかったけど福でした
毎年このくらい入ってるのかなあ
715安売り名無しさん:2010/01/03(日) 21:48:10
>659と同じ店
違いは
ポテチの味と
>ビスケット風クッキー230gと大量w

落雁風マシュマロ・141gと大量orz
になってたくらい

エイム系列らしくすべてエイムの商品
http://bbs1.avi.jp/bbs_th.php?kid=462726&tid=2180&mode=&br=pc&s=

チョコが入ってなかったけど福でした
毎年このくらい入ってるのかなあ
716安売り名無しさん:2010/01/03(日) 21:53:30
sc内の三越ワゴンで覗き見できたけど
食品系全部1k
マキシム
プリン、ショコラムース各1、パウンドケーキ、チョコドリンク
他に購入されてる方は、もう1点焼き菓子入ってるんだね
2年くらい前に、正規店で買った時も、あと1点入ってたと思ったけど、
中身って大体固定?
ロイスダールは焼き菓子1缶
泉屋は、500円位の袋クッキーと、更に小さい袋が2種類入ってた

>>695
何かあそこ、どうしても伊勢丹って感じがしないもんな
717安売り名無しさん:2010/01/03(日) 21:56:11
>>713
情報もださすに煽るおまえよりましだとおもうぞ
おまえこそ出て行け

718安売り名無しさん:2010/01/03(日) 22:10:27
同感。
煽るだけの奴はいらん。
719安売り名無しさん:2010/01/03(日) 22:24:20
>>716
銀座三越のはモザイククッキー8枚入り一箱も付いてたよ。>マキシム

http://www.izumo.co.uk/fukubukuro/2007.html
2007年横浜のも良かった。パウンドケーキが箱無しで、細長くなったw
720安売り名無しさん:2010/01/03(日) 22:25:23
あげてもうた。すいません。
721安売り名無しさん:2010/01/03(日) 22:47:37
>>717-718
既にいくつも投下済。
そっちこそ早く情報出してねw
出せないなら出て行ってねw
こういうのが湧くからコテは不要なんだよなあ。
722安売り名無しさん:2010/01/03(日) 22:52:28
>>721
コテとか名無しとか関係ねーよ
お前みたいのが一番不要
723安売り名無しさん:2010/01/03(日) 22:53:21
どうしたの?
早く情報出してよ。
724安売り名無しさん:2010/01/03(日) 23:09:08
オーク酢ハートを買ったよ。
おいしかったよ。
725安売り名無しさん:2010/01/03(日) 23:53:28
今日の20時に渋谷西武で
マリアージュフレール5kは売り切れ、10kは2個残っていました
恵比寿や目黒は5kが20時過ぎでも残っているかも?という事でした
渋谷西武ではフレーバーも今日の昼位まであったそうです

意外と発売日の昼過ぎに参戦しても福袋をゲトできるのかもしれませんね
726安売り名無しさん:2010/01/04(月) 00:18:31
>>725
10Kだとさすがにおいそれと手出しできないということだろうか。
10Kだと1Kが10個買えちゃうものね。

売れ残り福袋といえは、今年の魚久の2.1K福袋はまだ残ってたなぁ
今回は、内容から見て戦略ミスだろう。
727安売り名無しさん:2010/01/04(月) 00:34:00
>>726
魚久は再販です
728安売り名無しさん:2010/01/04(月) 00:38:38
で、今年一番当たりだったのって、どの福袋だった?
729安売り名無しさん:2010/01/04(月) 01:18:55
>>726
やっぱり不景気の影響なんですかね?

スーパーでもおせちが元旦の朝10時に半額になったんですが、
夕方になってもそのまま売れ残っていて、
マネージャーが「こんなに売れないとは思わなかった」と頭を抱えていました
730安売り名無しさん:2010/01/04(月) 01:42:44
【ショップ名】 浅草今半
【購入場所】 ルミネ大宮・成城石井
【購入金額】 2100円
【内容】 牛肉つくだ煮80g・牛肉ごぼう80g・牛肉れんこん80g
ビーフカレー・炊き込みご飯の具(ぶなしめじ)・牛すじ生姜煮/合計6点(3800円相当)
【福袋度】 福
昨日の夕方10袋位残ってて気になってたけれど、今日の夕方1袋だけ残ってたから買ってみた。
初めて買って見たけれど去年(>>289)のと同じ内容で安定していて良いね。
731安売り名無しさん:2010/01/04(月) 10:36:12
↑の方で銀座三越のベルアメールをみて、昨日、銀座に行ったついでにみてきた。
2000円のはなくて3000円で菓子類とエコバとくまさんだった。

>>726
マリアージュフレールは元々が高いし、欧州系で紅茶だけの袋って珍しいし
10Kだと1K買えるっていうのは話が違うと思う。

5000円の袋を6袋抱えてるひとをみたときはビビったw
732安売り名無しさん:2010/01/04(月) 10:55:28
>>731
だから元々紅茶好きでマリアージュフレールが好きな人は10k
でも出すだろうけど、「福袋は欲しいけどー、洋服系だと外れたら痛いし、
食べ物系なら当たり外れそんなにないよね」くらいの人が気軽に
買えるような値段じゃないんじゃ?って意味でしょ。

もちろん好きな人には10kでも十分「福」袋なんだと思うが。
733安売り名無しさん:2010/01/04(月) 12:41:14
去年このスレでルピシア福袋のことを知り、今年お店で購入しました。
フレーバーはあまり好きじゃないので、梅セット(クラシック×2)にして
とても満足しています。
レポしてくれた人たち、どうもありがとう!感謝です。
734安売り名無しさん:2010/01/04(月) 13:18:20
【ショップ名】ウエッジウッド
【購入場所】そごう・横浜店
【購入金額】3,150円
【内容】紅茶ティバック3種類・5個
ドリップコーヒー10g・5個
エスプレッソブレンドコーヒー粉・150g
紅茶缶ワイルドストロベリー・100g
オレンジマーマレード瓶入り・113g
【福袋度】良。
昨年に比べて、ジャムと紅茶が減ってコーヒーが加わった。
735sage:2010/01/04(月) 13:29:25
>>725
他店は、30Kもあったが、西武池袋はなかった?

>>731
10kは、50kの内容+紅茶もう1種+ジャム2個だったよ。
だから、10kを1つ買うより紅茶好きの人は50kを2個購入したほうがいっぱい紅茶飲めて幸せ。
マリアージュフレールマニアは今回唯一の茶器つきの30kをまず狙うっぽい。

自分は30kと5kの間で揺れて30kを購入。が、ガラスのポット、一人暮らしの自分には大きくて使えねぇっす。
ずっと欲しかったキャンドルが入ってたからよかったけど。
しかし、昨年までは10kでも茶器ついてたし、もっと昔は50kにも茶器あったらしいから、どんどん鬱袋になっていってる・・・
まあ、自分も含めてマリアージュフレール好きな人はそれでも買ってしまうんだけどww
736sage:2010/01/04(月) 13:31:55
>>735です。
すいません、コメミス。

×西武池袋
○渋谷西武

737725=729:2010/01/04(月) 14:19:54
>>735
最初から作っていないのか、30kが売り切れていたのかは不明です
>もっと昔は50kにも茶器あったらしい
5kですよね? 50kが豪華なのは当然ですし

マリアージュを知ったのが去年なんですよ…
今年は福袋に参戦できなかったけど来年はしたい
でも少しづつショボくなっていると思うと寂しいですね
738安売り名無しさん:2010/01/04(月) 14:33:35
このスレ、去年より伸びなかった・・・
すごく楽しみなのに。。。
これも不況だろうか。
739安売り名無しさん:2010/01/04(月) 14:45:01
ぺんぎんがいるから、駄目
740安売り名無しさん:2010/01/04(月) 15:01:07
>>739
おまえ見たいな荒らしがいるから、駄目
741安売り名無しさん:2010/01/04(月) 15:05:10
携帯もPCもあく禁が多かったのと景気の影響を受けてるひともいるよね。

コテはいらないよ。
コテりたいならミクに行くがよろし。
742740:2010/01/04(月) 15:12:15
>>739
ていうか、何回もしつこく煽りいれてるのって、お前粘着系?
もしや、投稿しようとした袋の内容を、ぺんぎんさんに先書かれて、顔真っ赤っかか?
粘着系ならきもいし、真っ赤ならおこちゃまなので、PC切ってお外で遊びにいけよボクちゃん
743安売り名無しさん:2010/01/04(月) 15:37:44
【評価】普通
【ショップ名】霧笛楼
【購入場所】町田東急
【購入金額】2,000円
【中身】
クッキー1箱(16枚入り)(金額不明)
焼き菓子(横濱仏蘭西瓦)2個(210円×2)
スポンジ菓子(横濱山手ふらんす山)2個(263円×2)
マドレーヌ、コキーユ各1個(金額不明)
生チョコ(モトマチの石畳【1P/9カット】)1箱(630円)
チョコ菓子(横濱煉瓦)2個(210円×2)

チラシ掲載と全く同じ。
多分全てお菓子は同じかと。
20個に1個、霧笛楼のペア食事券が入っているそうなので、
それ目当ての人が多かったのか、行列で11時半頃通ったときには売り切れていました。
ペア食事券があれば文句無く福でしょうが、
お菓子だけでは金額的に1.5倍入っていない感じなので微妙だな。
744安売り名無しさん:2010/01/04(月) 16:55:33
上に書いてあったけど、福袋買いに来るのにベビーカーつれてくるお母さんやめてほしい。
邪魔だし危ない。
福袋買いに来るなら子供は夫か親に預けてきてくれなきゃ周りが迷惑
745安売り名無しさん:2010/01/04(月) 17:09:11
すいません。マリアージュの福袋って京都BAL店では売ってなかったのですか??
百貨店の福袋購入の後、お店に行ったのですが販売していた雰囲気はありませんでした。
店員さんに聞く勇気もなく残り少ないマルコポーロ100g購入して帰ってきました。
凄く楽しみにしていたのですが福袋は東京などの都会だけ?
746安売り名無しさん:2010/01/04(月) 17:58:24
>>745
マリアージュの福袋は初日開店待ち行列が出来て、真っ先に売り切れる。
2日から営業のBAL店ではもうとっくに売り切れなんじゃないのかな?
下のマリアージュスレで聞いてみたら?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1184454041/
747安売り名無しさん:2010/01/04(月) 20:26:47
【ショップ名】 神戸風月堂
【購入場所】 大丸神戸店
【購入金額】 1.5k
【内容】    ゴーフル 6枚入り 2箱
        プティゴーフル(干支) 1個
        パピヨット 6本入り 1箱
        ゴーフルクランチ 5個入り 2箱 
【福袋度】   福

1kのも残っていました。
ゴーフル好きなので、うれしい。
748安売り名無しさん:2010/01/04(月) 21:13:58
【ショップ名】平田牧場
【購入場所】東京ミッドタウン
【購入金額】5000円
【内容】
三元豚 プロシュート生ハム
金華豚 プロシュート生ハム
三元豚 ジャーマンサラミ
      生ハムコッパ 
      ジャンボハム
      チョリソー
      絹びきソーセージ
      荒びきソーセージ
      ビアソーセージ
      ベーコン
金華豚 みそ漬け×3
お食事券1000円×3 

【福袋度】

2日、お昼ご飯に並んでるときに買いました。

749安売り名無しさん:2010/01/04(月) 21:23:37
すげえいいね
腹へってきたー
750安売り名無しさん:2010/01/04(月) 22:52:20
ちらっと見ただけだけど新宿三越テオブロマの福袋酷い。
小さな焼き菓子がちょろっと入ってるだけでエコバックがメインに見えた。
751安売り名無しさん:2010/01/04(月) 23:11:50
【ショップ名】 和洋菓子の福袋
【購入場所】 大丸東京
【購入金額】 2,000円
【内容】
モロゾフ プレミアムチョコレートセレクション12個入り
フレーバー チョコレートケーキ
フレーバー アールグレイティーケーキ
ポール・ボキューズ  クッキー2種
長崎堂 カステーラ 5切れ×2袋
京都祇園萩月 花かりん8袋入

【福袋度】 福

2,000円にしては、かなりお得でした。
752安売り名無しさん:2010/01/04(月) 23:18:33
【ショップ名】 グランプラス
【購入場所】 エキュート品川
【購入金額】 2,000円
【内容】
トリュフアソート4個入
ペカンナッツショコラ・キャラメル
ペカンナッツショコラ(ココア)
伊予柑ピール5本入
オレンジ・ブラウニー
チョコ・ブラウニー
プチグレイン(粒チョコ)

【福袋度】   福

ペカンナッツショコラ2種類とも食べてみたら、なかなか美味しかったです。
753安売り名無しさん:2010/01/04(月) 23:45:39
>>750
テオブロマ見てないから何とも言えないけど
今年はそう言うの多いのかな?
ベルアメール去年は3150円で
パレショコラや焼き菓子のほかにアソートも入ってたんだけど
今年は同じ値段でクマのぬいぐるみとエコバッグ、(アソート無し)
不況で原材料費とか結構苦しいのかもね?
メリーチョコも今年はアソートの代わりにマロングラッセ3個だったし。
754安売り名無しさん:2010/01/04(月) 23:48:56
規制解除になったかな?
1月2日に買いました。
>>730
同じ物を買ったけど、公式で見てみたら総額3360円でした。
もしかしたら私の計算違いかな。

【ショップ名】浅草今半
【購入場所】西武池袋
【購入金額】2100円
【内容】
牛肉佃煮3種(れんこん、すきやき、ごぼう) 各525円
牛すじしょうが煮 525円
レトルトビーフカレー 735円
炊き込みご飯の具ぶなしめじ 525円
【福袋度】
普通
ttp://bbs10.fc2.com//bbs/img/_489600/489515/full/489515_1262423210.jpg
755安売り名無しさん:2010/01/05(火) 05:17:28
>>707

ありがとうございます。みてみます。

【ショップ名】マキシム・ド・パリ
【購入場所】船橋-東武
【購入金額】\5,000
【内容】
 ・リーフ・パイ(ML-15) 
 ・ヴァリエ(MVA-20)
 ・クッキー(MK-15) 
 ・プラチナ・パウンドケーキ
【福袋度】 (8800相当 1.7倍) 中福

プラチナ・パウンドケーキがすごくおいしそうでした。
食べるの楽しみ

【参考】別会社でそれぞれマキシム・ド・パリを使用している店舗が
    あるみたいなので区別に注意
756安売り名無しさん:2010/01/05(火) 05:22:19
銀装2,000円 が出ていないので投稿

【ショップ名】銀装
【購入場所】船橋-東武
【購入金額】\2,000
【内容】
 ・迎春カステラ
 ・黒糖カステラ
 ・フルーツケーキ
 ・PAPILLON D'OR
【福袋度】 (1.8倍?) 中福

黒糖カステラがすきなので、1000円2つのほうがよかったかな?

757安売り名無しさん:2010/01/05(火) 05:29:29
>>739

失礼な!匿名をいいことに盛り上げもせず煽るだけで、
人のせいにするってどういうこと!

【ショップ名】鶴屋八幡
【購入場所】船橋-東武
【購入金額】2,000円
【内容】
 ・さつま大納言×2
 ・舞鶴×2
 ・百楽(こしあん)×2
 ・百楽(つぶあん)×2
 ・おせんべいの栞
【福袋度】 (1.5倍?) 小福

値引きしないとこなのでこのお得度でもうれしいけど
毎年同じ内容かも、ちょこっとかえてほしいな。

さつま大納言はすごくおいいしい。
最中すきは百楽おすすめ
758安売り名無しさん:2010/01/05(火) 05:33:51
>>728

少なくとも、ホテルオークラと、叶 匠寿庵 の2つは種類、おとくど共に大福っぽい
759安売り名無しさん:2010/01/05(火) 11:27:48
【ショップ名】地元のスーパー
【購入場所】愛知
【購入金額】\2,010
【内容】
 ・商品券500円
 ・お菓子いろいろ
 ・カレー粉
 ・和田アキコのラーメン
 ・甘酒
 ・おむすびの元

【福袋度】 福
 計算してないけど、元取れてると思うので!

http://bbs1.avi.jp/photo.php?wid=5865&kid=462726&mode=&br=pc&s=
760安売り名無しさん:2010/01/05(火) 11:36:31
>>755
>別会社でそれぞれマキシム・ド・パリを使用している店舗がある

kwskおながいしまつ
それって良いマキシムと普通のマキシムがあるって事なんですか?
良いマキシムってどこですか?
761安売り名無しさん:2010/01/05(火) 11:50:48
どっちが良くて、どっちが悪いっていうわけではないです。
マキシムドパリという固有名詞自体がだれでも自由に使えるのじゃないかな?
詳しくはわからないです。ただ予約入れようとしてその商品は別の会社のですと
いわれた経験がありますので。
わたしはどっちでも好きだけど。

現在東武に入っているのがこちら
http://www.maxim-s.co.jp/index.html
昔西武に入っていたのがこちら
http://www.maxims.jp/products/index.html
762安売り名無しさん:2010/01/05(火) 12:15:24
>>761
d! そうだったんですか
763安売り名無しさん:2010/01/05(火) 12:19:38
マキシムドパリの運営母体が二つあったとは…知らなかった。

>>761のHP見てたけど、
どっちも正真正銘のマキシムであってるみたいだよ>>760
銀座にあるレストランやカフェメインの方→マキシムドパリJAPAN(みたいな)
高島屋や百貨店で販売メインの方→マキシムドパリinフランスとのフランチャイズ(みたいな)
764安売り名無しさん:2010/01/05(火) 12:38:20
商標登録を確認してみたら
マキシムス リミテッド という会社が登録してるから
>マキシムドパリという固有名詞自体がだれでも自由に使えるのじゃないかな?
はあり得ないよ。
だれでも自由に使えるという発想がちょっと意味がわからないし。
販売のチャンネルが分かれてるだけでは…
765安売り名無しさん:2010/01/05(火) 15:30:20
>>764

ごめんなさい。
私的には、マロングラッセのあるマキシムか、
ケーキもつくっているマキシムとしか区別していなかったもので・・・
おいしければ何でも良いってかんじだったので・・・
766安売り名無しさん:2010/01/05(火) 15:55:50
解除でやっとかけるー!

【ショップ名】 ローゼンハイム
【購入場所】 たまプラ東急
【購入金額】 3K
【内容】 ハム・ソーセージ80g前後が9つ、スモークチキン約1キロ
【福袋度】 福?

6k近く入ってるとの事。
少しづつ色々味わえるのとスモーク物が好きなので満足です。
欲を言えば物ちょい入ってるか安ければ大満足かな。
限定30個だけど少し遅れて行ったのに買えました。
767安売り名無しさん:2010/01/05(火) 18:40:48
【ショップ名】 旬海堂
【購入場所】 地元の百貨店
【購入金額】 2100円
【内容】 魚の粕漬け14切れ(630円のから840円のまで色々)
【福袋度】 福

食べ物系を買ったのはこれが初。iPodが安く買えたとかより
嬉しいな、これ。
768安売り名無しさん:2010/01/05(火) 18:50:39
>>612
亀〜だけど、ハンドタオル狙いだったので羨ましいw
うちはもっとしょぼいよ。
だって>>602>>604さんに入ってたピックで1カウント、
他にマグと毛布で計3点。
商品券は確実に1000円分入ってるからまぁ良いんだけどねー。
769安売り名無しさん:2010/01/05(火) 19:48:07
>>767

14切も!それ、大福じゃないの!
魚好きなのでうらやましい。
770安売り名無しさん:2010/01/05(火) 21:29:32
二人で分けたので不明確だし
需要なさそうだけど、一応投下

【ショップ名】常盤堂
【購入場所】浅草雷門本店
【購入金額】\2000
【内容】
 ・ハローキティ雷おこし缶大 
 ・東京クランチ12本入り
 ・プチクリスピー ピーナツミルク 90g
 ・プチクリスピー アーモンドキャラメル 90g
 ・チュララ アーモンド200g
 ・上磯辺おこし 雷神缶(小)120g
 ・風雷(小) 16枚
 ・彩りかりんとう
 ・せんべいの小袋
 ・雷おこしの小袋
 …だと思います。
【福袋度】 福

店の人は3500円分くらい入ってます、
といってたけど、もうちょっと入ってそう。
さらにあたり袋では家電がもらえるらしかった。
どうせお土産を買おうと思っていたので
その分+自分で食べる用が充分まかなえたので満足です。
しかし一人で買うにはちょっとつらい量ではある。
771安売り名無しさん:2010/01/06(水) 00:17:34
tesuto
772安売り名無しさん:2010/01/06(水) 00:35:24
【ショップ名】 食品福袋(ブランド名なし)
【購入場所】  丸栄
【購入金額】  2100円
【内容】    キースマンハッタン焼き菓子詰め合わせ
         >キースセレクション5000円相当
        石屋製菓ミルフィーユ12個入り
         >美冬1000円相当
【福袋度】大!福
 4日に、丸栄ならまだ何か残っているかもと夕方行ったら大正解でした。
 袋はずっしりと重く、中にはキースの焼き菓子がてんこ盛り。
 キース+石屋製菓に遭遇したのも初めてですが、
 不景気で、福袋度も1.5〜1.8倍に低下した寂しさも一気に吹き飛びました。
 キースの賞味期限が1月16日と短いのもひとつの理由かと思いますが、
 おいしいのですぐ消化できそうです。
 
 福を諦めてはいけないと思った次第です。 

 
773安売り名無しさん:2010/01/06(水) 00:58:10
>>772
わー。いいなー。
さすがに明日売ってるとこはもうないよね。
今日、ラゾーナ川崎行ったけど影も形も無かったorz
774安売り名無しさん:2010/01/06(水) 02:25:40
775安売り名無しさん:2010/01/06(水) 02:31:13
需要があるか分かりませんが。

【ショップ名】 宮城ふるさとプラザ
【購入場所】 池袋にある宮城のアンテナショップ
【購入金額】 2000円
【内容】 
・牛タン定食の券
・仙台麩
・牛たんカレー
・長茄子漬
・ふかひれスープ
・仙台みそ
・伊達の旨塩
・焼き海苔
・かりんとう
【福袋度】 大福

1890円の定食が食べれる券だけでもほぼもとが取れるし、
中身も実用的で大満足です。
776安売り名無しさん:2010/01/06(水) 15:20:01
【ショップ名】かねふく
【購入場所】福岡の工場直売店にて
【購入金額】5000円
【内容】
無着色ふとっぱら明太子700グラム 4935円
明太しゅうまい1050円
明太ふりかけ630円
ヤリイカ明太630円
いか辛みそ和え630円
焼き手羽明太890円
明太子入りウインナー840円
さば明太 420円
【福袋度】福!
贈答用に明太子を買いにいったら、福袋のほうが得ですよと店員に言われて購入
福袋のシールが貼ってない紙袋も1枚別にもらえたので、
それに明太子他数点を入れて親戚に持っていきました
まだ売ってるみたいなので、自宅用にもう1つ買おうか検討中

777安売り名無しさん:2010/01/06(水) 16:16:36
>>776
いいなーそれw
東京からはさすがに無理だ
778安売り名無しさん:2010/01/06(水) 17:02:53
>>775
うわ!アンテナショップも福袋やってんだ…盲点。
池袋よく行くけど、もう無いよねorz
779安売り名無しさん:2010/01/06(水) 17:30:43
>>776
欲しくなったから店に問い合せたらもう売り切れだって(´・ω・`)
来年買いたい
780安売り名無しさん:2010/01/06(水) 17:40:32
>>776
明太子うまそー
お得だな
781安売り名無しさん:2010/01/06(水) 19:44:16
>>775
明日行ってもありますかね?
782安売り名無しさん:2010/01/06(水) 20:24:39
>>778 >>781
初日に即完売でした。250個用意してたみたいですが、
開店の30分前には整理券を配り終えてました。
783安売り名無しさん:2010/01/06(水) 20:43:28
間違ってクッキービスケットスレに書き込んだけど、
ステラおばさんの割れクッキー福袋今日だったんだ。
今気が付いた。
今年も買えなくてショボーンです。
一番近いステラおばさんは福袋無いとこだし、
一度でいいから買ってみたいよ〜。
784安売り名無しさん:2010/01/06(水) 21:30:30
>>783
今年は比較的楽に買えたよ。
去年は本当に瞬殺だったけど(開始3分後くらいにはもう完売)、今年は開始20分後くらいまで残ってた。
枚数が減ったから?世の中不況だから?
5分前から張り切ってPCの前でスタンバイしてた自分恥ずかしいわ。
785安売り名無しさん:2010/01/07(木) 00:25:53
>>784
だって24枚入りなら店頭の福袋と同じだもん、種類はともかく。
送料かかるしね〜。
私もこれ目当てに店頭で買うの見送ったんだけど、
「お店が遠くて福袋買えない」って人が買えた方が良かろうと思って、
ポチるの止めた。
まあまた何かのセールで福袋出るしね。
あと三百何日かで正月も来るしね。
786安売り名無しさん:2010/01/07(木) 00:57:05
>>784
うんうん、去年は瞬殺だったよね。
そっか、20分なら何とかなったかも?
>あと三百何日かで正月も来るしね。
励みになるなー。
来年頑張るよ。
787安売り名無しさん:2010/01/07(木) 14:49:18
>>785
私もそう思った。
割れが入ってるなら量を増やしてほしいわー。
店頭の割れナシ福袋と同じ価格って…。
同じく、最寄り駅前にあるから遠慮しました。

そこの店舗ではなぜか年中オリジナル福袋が出てて、
それがクッキー8枚、パウンドケーキ1切れ、クマ型の焼き菓子2つ。
買う気が全く起きない。。。1回買ったけどそれきり。
788安売り名無しさん:2010/01/07(木) 17:21:55
>>787
> 店頭の割れナシ福袋

店頭で買ったのに割れが3枚入ってたw
789sage:2010/01/07(木) 19:59:45
>>784
今年も1、2分後には完売だったよ…。
買い物かごに入れて最後のページまで行った時に売り切れで買えなかった。
790安売り名無しさん:2010/01/08(金) 22:01:35
24枚じゃ全然お得感ないな。
去年と同じ感覚で池袋西武で並んで買ったけど
枚数減らしてるなら事前に言ってくれ…
791安売り名無しさん:2010/01/09(土) 02:39:21
【ショップ名】石村萬盛堂
【購入場所】船橋西武
【購入金額】\2,100
【内容】
 鶴乃子2個入り×2:\263×2=\526
 釜掛の松6個:\788
 献上鶴乃子5個:\840
 ヴィンテージアンジュ4個:\525
 ホワイトショコラもち9個:\399
【福袋度】普通
792安売り名無しさん:2010/01/09(土) 05:56:04
【ショップ名】ドンク
【購入場所】高島屋洛西店(京都)
【購入金額】1050 円
【内容】300円分引換券
    パネトーネ(イタリア伝統発酵菓子)
    オレンジエンゼル(パウンドケーキ)
    フロマージュクッキー60g
    コーンクリームスープ
    パンプキンスープ
    野菜ミックスジュース
    オーガニックコットンハンドタオル
【福袋度】普通

>>279さんのと比べると金券がある分ましなのかなとは思うが
購入後ミニクロワッサン200グラム買おうとホクホクしながら店舗に向かったら
店舗自体がすごく小さくクロワッサンなどの量り売りはしていなくてパンも10種類くらいしかなかった。

【ショップ名】ウォーカー
【購入場所】高島屋洛西店(京都)
【購入金額】2000 円
【内容】ショートブレッドフィンガー250g
    アソートショートブレッド250g
    ホワイトチョコ&ラズベリービスケット150g
    ストロベリー&クリームビスケット150g
    チョコチップショートブレッド175g
【福袋度】普通

一昨年購入した時は1500円でチョコチップなどの代わりに
オーソドックスなショートブレッド多めだったのでちょっと残念。
793安売り名無しさん:2010/01/09(土) 11:08:07
【ショップ名】BELAMER
【購入場所】銀座三越
【購入金額】2100 円
【内容】フィナンシェ×2 (\378)
     ブラウニー×2 (\420)
     マドレーヌ×2 (\336)
     ケークショコラ×1 (\1155)
     クッキー×1 (\630)
     ショコラクランチ×1 (\630)
     パレショコラ×3 (\756)
     計 4305円
【福袋度】福
素晴らしい内容だった。
重いのが唯一の欠点ってくらい一杯入ってます。
794安売り名無しさん:2010/01/09(土) 11:27:18
【ショップ名】パレドオール
【購入場所】新丸ビル
【購入金額】2010 円
【内容】ショコラ8種
    パウンドケーキ 15cm程度
【福袋度】まあまあ福
1月2日の12時くらいについて残り5袋でした。
795安売り名無しさん:2010/01/09(土) 23:51:28
>>793
いいねー
お正月からこれはうれしい
796安売り名無しさん:2010/01/10(日) 19:46:35
家の近所のドトールにまだ福袋が売っている…
アリオ亀有では元旦に数分で売り切れていたのに。
797安売り名無しさん:2010/01/11(月) 09:03:18
798安売り名無しさん:2010/01/11(月) 09:31:31
タリーズの福袋買えなかったわ
九時開店のイオンでさ〜カルディでお菓子の
福袋を購入して九時四分にタリーズのレジに
到着して聞いたら完売ですと言われたよ。
ものすごくさ〜へこんだわ元旦から。
あく禁で書けなかったので
マキシム・ド・パリを書きます
大丸東京で5000円で購入
木の箱に入ったパウンドケーキ
・リーフ・パイ(ML-10) 
・ヴァリエ(MVA-30)
・ソレイユ(MS-10)
少し船橋の東部と違いますね
  
 
799安売り名無しさん:2010/01/11(月) 10:22:43
タリーズぱねえ
800安売り名無しさん:2010/01/11(月) 13:14:38
>>798
予約受け付けてた店舗もあったみたいだよ。
私が行ったとこはそうで、開店早々行ったのに残4袋だった。
確か40袋くらい用意してる店だったはず。
もしかして予約完売だったのかも?タリは4分で完売しない気が。。
801安売り名無しさん:2010/01/11(月) 19:45:51
>>800
いやさ〜オープン前に確認したんだよ外から
レジ前の小さいテーブルに20個ぐらいあったんだよね
今回は豆が2袋とドリンクチケットが5枚プラスその他
だからさ〜買おうと思った訳よ。
そして今日聞いてみたら個数制限がなかったんだってよ
数人の買占めで終わったらしい。
802安売り名無しさん:2010/01/11(月) 19:50:09
閑散としてるタリーズは3、4日位まで残ってる所もあるよ
都会は競争率が高そうだね
803安売り名無しさん:2010/01/11(月) 20:17:07
買占めひでえ・・・
804安売り名無しさん:2010/01/12(火) 21:45:48
不景気だからね。食品系
の福袋は売れたらしいよ。
タリーズを私も購入したけど
チケットがショートしか頼めないんだよね
それとシーズナルドリンクもダメだもん。
チケットに制約がなければ 神 だったよね。
それと今わないけどスタバのヒルズ限定の福袋は凄かったわ。
805安売り名無しさん:2010/01/12(火) 23:40:10
>>804
>スタバのヒルズ限定の福袋は凄かった

kwskおながいしまつ
806安売り名無しさん:2010/01/13(水) 00:04:52

【ショップ名】アルデュール
【購入場所】福岡
【購入金額】1.5k
【内容】マカロン10個(種類は選べず)
フィナンシェ2個
バームクーヘン1個
コンフィチュール1個(チョコと栗のペースト)
【福袋度】福袋

地元の洋菓子屋。マカロンの値段でその他がついてきた。
ここのマカロン好きだし、自分では選ばない味が試せて楽しかった。
807安売り名無しさん:2010/01/13(水) 00:57:14
>>804
差額払えば、トールに変更OKだよ。
シーズナルはダメだけどね。
808安売り名無しさん:2010/01/13(水) 21:58:19
>>807
変更可能なんですね。
ありがとうございます。
>>805
2007年の時のことをかきます。
値段は5000円です。
買えるのがヒルズの3店舗とホールビーンストア2店のみ
日本国内で合計5店舗だけでした。
総数が100個前後だそうです。
中身はステンレスタンブラーが一本
販売価格が5000円位の物です。
ボダムのコーヒープレスとプレスとセットのカップが2個
コーヒー豆が3種類250グラム入り。
それとチョコレート類がはいってましたね。
タンブラーなんですがラバーがセイレーンの書かれているタイプです。
当時のヤフオク価格では7000円ぐらいでしたね。

809安売り名無しさん:2010/01/14(木) 15:30:30
スタバも見事年々落ちてるね・・・
ま、どこもそうだけど。
810安売り名無しさん:2010/01/14(木) 17:55:56
マグもタンブラーももういらんw
豆とコーヒーチケットと菓子類だけで3kとか出してくれ。
あ、あと豆は挽かないでね。
811安売り名無しさん:2010/01/14(木) 21:36:41
>>808
d!無駄がない良い福袋ですね〜
812安売り名無しさん:2010/01/22(金) 20:58:26
マキシム ハットボックス福袋セット L 通常価格 5,250円 (税込) のところ
SALE価格 2,381円 (税込 2,500 円) 送料込

http://item.rakuten.co.jp/maxims/c/0000000149/
813安売り名無しさん:2010/01/23(土) 00:33:21
>>812

ほしいけど、食品福袋いっぱいで、手が出ない・・・
ショコラほしいな・・・
814安売り名無しさん:2010/01/24(日) 20:54:01
>>812
情報ありがとう!!
815安売り名無しさん:2010/01/25(月) 00:45:53
>>812
私も買ったよ〜届くの楽しみw
教えてくれてありがとう!
816安売り名無しさん:2010/01/25(月) 03:30:32
え、私22日以前に見たとき売り切れだったんで
改めて見なかったんだけど、再販されてたの?
817安売り名無しさん:2010/01/26(火) 00:35:53
今また追加してるよ
818安売り名無しさん:2010/01/26(火) 00:50:59
あ、ほんとだ。
でもあの内容なら1800円くらいじゃないと買いたくないやw
819安売り名無しさん:2010/01/26(火) 04:46:24
確かに。
半額ってすごい!と思って買う直前までいったんだけど
でも2500円か…と我に返って迷いつつも諦めたw
820安売り名無しさん:2010/01/26(火) 08:53:01
送料込み2500円ってことは実質2000円くらいか。
近所の店舗でこれ売ってればいいのに。
821安売り名無しさん:2010/01/26(火) 14:59:23
テンポよりもネットの方が効率良く捌けるでそ
まぁネットなら沢山売れる分、ある程度の数を用意した方がいいが
822安売り名無しさん:2010/01/26(火) 16:09:25
中身(お菓子)よりも、ケース目当てで購入してしまった。
定価だったら絶対買わないなw
823安売り名無しさん:2010/01/27(水) 09:54:00
うん。定価5kは高けぇぇぇee…

で、今届いた。
ボックスかわいい。
ロゴがなければ姪っ子の誕生日プレゼント用に再利用出来たんだけどなぁ
…と、貧乏くさい事考えたw

チョコケーキは小さいながらも重量あるね。
ドリンク作るのも楽しそうだ。
824安売り名無しさん:2010/01/27(水) 12:20:04
デパ地下で単品で半額セールしている時もありましたよ。
近くにお店がある場合には、チェックしててもいいかも

ショコラとかよくかってたなぁ・・・
825安売り名無しさん:2010/01/27(水) 12:35:50
>>824
いつ頃にそういうのをするの?
826安売り名無しさん:2010/01/27(水) 18:54:00
やっとアク禁解除。
なんかもう今更なんで詳しくは書かないけど
今年の当たりはオッジとホテルオークラと
ナンジャタウンの餃子福袋だな。
827安売り名無しさん:2010/01/27(水) 21:52:15
マキシ届いた〜
賞味期限近いのクッキーだけだったよw
送料込みで2500円はまぁまぁ
しかし明治だったとは。。。
828安売り名無しさん:2010/01/27(水) 22:35:20
マキシムドパリって名前のお菓子屋さん、色々あるんだよね。
私もマキシムと言えば、あのマキシムだと思っていたからビックリした。
829安売り名無しさん:2010/01/28(木) 18:06:36
マキシムドパリは特に高いとは思わなかったな〜
デパートでマルコリーニやエヴァン、デルレイ等のチョコを予約したので
特に高いとは思わずお買い得キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!だったw
しっかりした作りの丸くて赤い箱がすっごく可愛い!
これってどんな風に使うのが良いのかな?

そういえば今年のペニンシュラブティックの福袋はどうでした?
今年は仕事で福袋を買いに行けなかったよ(´・ω・`)
830安売り名無しさん:2010/01/29(金) 14:06:52
マキシの中に入っていたチョコレートドリンク
そのままでもおいしくお召し上がりいただけますって
書いてあったから、今ぽりぽり食べている。ウマーw
みんなが言うとおり箱が可愛いからコサージュ入れにする

値段は定価は高いね
追加販売を見た時、もしかしたら服のバーゲンなんかである
定価の倍の値札を作ってそこから半額です〜って売り方と
同じなんじゃと思ってしまった。
まあ、お得はお得だけどw
831安売り名無しさん:2010/01/30(土) 18:28:25
>>825
決まった時期というわけではなくて、
賞味期限が近づいた商品が一定量たまったら、
お楽しみ袋として半額で売っているようでした。
832安売り名無しさん:2010/02/04(木) 23:44:35
>>831
d!
833安売り名無しさん:2010/02/20(土) 12:26:10
チョコついでにぽちって見たのでご紹介
ロイズのチョコポテチと六花亭イチゴチョコその他で送込み2980円
http://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/752419/881450/
834安売り名無しさん:2010/02/21(日) 19:02:37
スタッフチョイスのおまけチョコが気になる…
届いたらレポートお願いします。
835安売り名無しさん:2010/02/21(日) 19:50:55
>>833
d! しかしバレンタインで大量に買い込んだので、
6月くらいまではチョコは要らなかったりするwww
836833:2010/02/23(火) 11:38:52
届いたのでレポします。
期待半分くらいだったけど、思いがけず福だったのでちょっと小躍り中です。
ロイズ チョコポテチ 白 黒 各一箱 ¥693×2
六花亭 イチゴチョコ(バレンタイン仕様) 一箱 ¥550
    六花の森 一箱 ¥350
    大地(バレンタイン仕様 14個) 二箱 ¥350×2
    板チョコ4枚組(バレンタイン仕様 ビタスィート ホワイト ミルク モカホワイト) ¥550
ショコラティエマサール ホットチョコドリンクバー 一個 ¥399
            フィアンティーヌ ミルク 一個 ¥840
ロマンス製菓 すすきのウイスキーチョコ ボトル 一個 ¥640
       すすきのウイスキークランチチョコ 一箱 ¥600
定価合計で6000円オーバーな上送料無料だし、ポイント使っちゃったから更に安くすんだし、私にとっては大福でした。
段ボールがでかくて軽かったから名もないよくあるお土産物てきとーチョコの詰め合わせかと思ったけど、これはステキだや〜。

837833:2010/02/23(火) 11:45:29
あ、ポイントは使おうと思ったけど共同購入だったからだめだったんだ。
浮かれすぎて勘違いすんませんでした。
838安売り名無しさん:2010/02/24(水) 20:28:35
>>833
教えてくれてどうもありがとう!
自分のところにもポチッたのが届いたよ
内容は836と全て一緒
思った以上の内容と量に小躍りしたのも一緒w
賞味期限が短め(早いもので3月初め)だけど、これは間違いなく福
しばらくは甘いもの買わずにすみそう
839安売り名無しさん:2010/06/12(土) 11:29:48
北海道菓子をちょっとずつ(にしては相当なボリュームだけど)
っていうのがいいなあ…
またやったら自分も買いたいと思いつつ保守
840安売り名無しさん:2010/06/21(月) 22:30:43
up
841安売り名無しさん:2010/10/07(木) 02:26:35
842安売り名無しさん:2010/10/07(木) 09:56:06
そろそろ正月用の福袋の情報が上がる頃かな?
843安売り名無しさん:2010/10/26(火) 23:15:01
ワインの福袋が気になる保守
844安売り名無しさん:2010/11/15(月) 10:03:58
お菓子やケーキの福袋がほしいー
845安売り名無しさん:2010/11/17(水) 11:03:13
高島屋オンライン福袋始まったよ
846安売り名無しさん:2010/11/25(木) 21:56:50
シェ松尾が早々と売り切れたのは何故なんだろう。
阪急もやってるねオンライン福袋。
847安売り名無しさん:2010/11/28(日) 11:50:23
年々しょぼくなってきた
848安売り名無しさん:2010/11/28(日) 17:14:01
アイスクリームの福袋がほしい
849安売り名無しさん:2010/12/01(水) 10:38:15
三越福袋10時から販売中だよ
850安売り名無しさん:2010/12/01(水) 11:55:37
今日三越の福袋ん中ではコレが一押しだろうと思って
〈招福門〉ディナー券1万円コース×2枚+生ハムとかスープとかチーズとかケーキとか・・・
で20000円てのを購入しました。
50点限りなのですぐ売り切れちゃうかなぁと思ってたらこの時間でも残ってる
だんだん失敗だったような気がしてきた・・・
失敗だったかも
ちなみに三越福袋で開始10分ぐらいで売り切れたのは
ウェッジウッド食器福袋5000円
これは10点限りだった
あと女物服の福袋10000円3点セット20点限りもすぐ売り切れた
851安売り名無しさん:2010/12/01(水) 12:38:20
>>850
単に遠くて行けない人もいるから
行ける距離ならすごくいい福袋だと思うよ
852850:2010/12/01(水) 15:44:10
ありがと
だんだんそんな気もしてきました!
853安売り名無しさん:2010/12/01(水) 19:59:26
つーか最近の福袋の名を借りた在庫処分のセット販売はなんなの?
開けるまでの高揚感・緊張感を味わい一つ一つ取出しながら一喜一憂する
最後に全体を眺め当り外れの評価を下し余韻を楽しむ。これが福袋の醍醐味だろ!!
そもそも正月の楽しみを一ヵ月以上フライングしやがって何考えてんだよ!!
責任者でてこい!!!
854安売り名無しさん:2010/12/10(金) 15:42:40
>>836
道民なのに知らなかった。
残念。
ショコラティエ マサールは毎年東急デパートの初売りで福袋出すけどそれよりお得だ。
855安売り名無しさん:2010/12/13(月) 00:46:15
あるデパートのオンラインショップで良さげな福袋見つけたけど
送料高くて買うの見合わせた。
お得度が高ければ多少の送料は目をつぶるけども。
ちなみに亀田のお煎餅福袋です。公式で出ないかなあ。
856安売り名無しさん:2010/12/17(金) 21:18:58
中央軒煎餅1001円福袋
お歳暮変わりなのか正月前にワゴンに並んでいました
関東ではない田舎の商業施設の食品売り場で買いました
お楽しみ袋C95と書いたお品書きが入っていたので中身は固定?

以下お品書きより
玄米ちっぷす100g
かりんとう75g
ミックスあられ30g×2枚
醤油煎餅・胡麻煎餅各5枚
花色こはく4本
花色しおん2袋
やわら煎餅2枚

玄米ちっぷすが美味しかった
中型の紙袋分入っていたし、種類も多くて商品のお試しとしてはまあまあよかったかな?
まだ売っているけどリピはしない
857安売り名無しさん:2010/12/23(木) 21:08:33
ベノアぽちってきた。
届くの楽しみ。でも来るの正月明けかぁ
858安売り名無しさん:2010/12/24(金) 03:07:14
あと1週間で今年も終わり、
本当の福袋の幕開けか、ワクワクしてきた
859安売り名無しさん:2010/12/24(金) 03:11:35
28日ごろから販売始めるとこあるね。ミスドとか。
ハーゲンダッツも早めだったかと。
860安売り名無しさん:2010/12/24(金) 14:09:03
私もベノア買った!
861安売り名無しさん:2010/12/24(金) 14:30:08
去年の年末から年始にかけては大規模アク禁があったんだよな…
いろいろ報告したかったのに。
今年もまたそうならないように願う
862安売り名無しさん:2010/12/24(金) 20:25:27
ハーゲンダッツ福袋なんてあるんですか!?
863安売り名無しさん:2010/12/24(金) 20:28:53
ハーゲンダッツ福袋ってショップで買えるのですか?
それともコンビニとかスーパー?
864安売り名無しさん:2010/12/24(金) 21:21:50
ハーゲンダッツはスーパーとかコンビニではなくショップ。
過去に詳しくレポしてくれた人がいるはず。
結構お得だった。
865安売り名無しさん:2010/12/24(金) 21:41:25
みつけてきた

554:安売り名無しさん :2009/12/29(火) 15:36:47 [sage]
禿 2000円(販売中)
ミニカップセット:ミニカップx6、ソルベx2、クーポンx2、カレンダー、バッグ
バラエティーセット:ドルチェx4、ソルベx2、クリスピーサンドx1、クーポンx2、カレンダー、バッグ

去年は店クーポン3枚だったよね?
去年はバラエティーセットを買ったけど、ソルベいらないからクリスピーにしてよ。
ポイントカードを持ってるひとは一気に貯めてさらにアイス+1ですな。
866安売り名無しさん:2010/12/26(日) 16:08:17
ミスドとハーゲンダッツ買ってきた。

ミスドはHPのとおりで、リラックマかコリラックマか選べた。

ハーゲンダッツは、クーポンは2枚でした。
ミニカップセット:ミニカップ(選べる)x4、苺バニラx2、桃バニラ×2、クーポンx2、カレンダー
バラエティーセット:バニラx4、苺バニラx2、桃バニラ×2、クリスピーサンド(選べる)x2、クーポンx2、カレンダー

バニラばかりはいやなのでミニカップセットにした。
867安売り名無しさん:2010/12/26(日) 20:52:56
ハーゲンダッツ今回はドルチェシリーズないのか〜
868安売り名無しさん:2010/12/26(日) 21:17:29
>867

ドルチェなかった。
ドルチェがあればそれにしたかった。
869安売り名無しさん:2010/12/27(月) 11:15:48
ルピシアきたぁん!
870安売り名無しさん:2010/12/27(月) 11:23:41
ルピシアの紅茶の竹がキター
エズラビ・クオリティー2010
ダージリン・セカンドフラッシュ2010
ジッダパハール2010
マスカット・ダージリン
キームン・クイーンズホープ
ラバーズリープ・クオリティー2010
各50gが1個ずつ。あとオリジナル茶パッチとお試し用のティーバッグが入ってた。
紅茶の福袋は買ったことないからアタリハズレがよくわからないけどどうなんだろう?
871安売り名無しさん:2010/12/27(月) 12:03:37
>>870
乙です。
竹、売り切れで買えなかったので、羨ましい。

フレーバードの梅(紅茶or緑茶ウーロン茶)が気になる。
どなたか購入した方がいたら、内容を教えていただけると嬉しい。
872安売り名無しさん:2010/12/27(月) 12:50:51
>>870
レポ乙
自分は店頭で、竹売り切れでクラシック梅を予約した。
年明け受け取りに行くのが楽しみだ
873安売り名無しさん:2010/12/27(月) 17:47:10
>>871
梅はこんな感じ↓

紅茶フレーバード
ルバーブ&ストロベリー
カシスブルーベリー
キャラメレ
マロンショコラ
パラダイス

緑茶烏龍茶フレーバード
加賀棒梅茶
いちごバニラ
ブラビッシモ!
焙煎豆々茶
メロン烏龍茶

半分くらい未体験の茶葉だから個人的には満足!
飲みきれるかなー
874安売り名無しさん:2010/12/27(月) 20:43:54
ルピシア続きですまんね

梅:ティーバッグ(クラシック)
ニルギリ
ウバ・ハイランス
テオレ
黄金桂
深蒸し煎茶「祭」

梅:緑茶ウーロン茶(クラシック)
台湾春茶2010
色種
五ヶ瀬 釜煎り茶
深蒸し煎茶「祭」
狭山やぶきた

梅:ティーバッグ(フレーバード)
巨峰
キャラメレ
アールグレイ
いちごバニラ(緑茶)
温州みかん(緑茶)

しばらく楽しめそう。
875安売り名無しさん:2010/12/27(月) 20:51:15
色んな種類があるんだね
876安売り名無しさん:2010/12/27(月) 22:36:57
梅のフレーバードティーバックいいなあ
877安売り名無しさん:2010/12/27(月) 22:54:25
ルピシアの福袋は3年買ってたけど最近、味が安っぽいことに気づいてやめたよ。
やめてよかった。
878安売り名無しさん:2010/12/27(月) 23:04:51
はいはい、態々上げて構って欲しいのね
879安売り名無しさん:2010/12/28(火) 00:00:39
自分はフォション予約した。紅茶はいいものじゃないとね
880安売り名無しさん:2010/12/28(火) 01:52:51
自分はハロッズ買う。
紅茶はいいの買わなきゃね。
881安売り名無しさん:2010/12/28(火) 02:25:59
マリアージュフレールの福袋は毎年そこそこ満足できる。
今年も買う予定。
882安売り名無しさん:2010/12/28(火) 07:44:52
自分はルピシアを買った。後、マリアージュフレールも買う予定。
ルピシアは職場用、マリアージュは家用で。
ただ、マリアージュは今年初めて買うんだけど、銀座の直営店でも売ってる?
883安売り名無しさん:2010/12/28(火) 21:17:08
マリアージュフレール福袋は路面店でも売ってるよ。
10時開店のデパ地下で買いそびれて11時開店の路面店で入手したことある。
884安売り名無しさん:2010/12/28(火) 21:58:25
>>883
ありがと。
ホームページに書いてある無休の文字を信じて
元日に突撃してみる。
初めてだけど新宿の方にしてみるか…
885安売り名無しさん:2010/12/29(水) 10:06:39
ソーセージとか生ハム、チーズの福袋のお勧め教えてください
886安売り名無しさん:2010/12/29(水) 10:47:14
チーズはオーダーチーズ・ドットコムの福袋が
ちょっと高いけど面白かった気がする
今年はまだなのかな
887安売り名無しさん:2010/12/29(水) 11:15:07
へーありがとう。HPみたけどまだみたいですね。
5000円位で収まるなら買ってみようと思います。
888安売り名無しさん:2010/12/29(水) 11:40:17
マリアージュは2つで5千円だったよね。
貧乏人には向いてないよ
889安売り名無しさん:2010/12/29(水) 12:25:24
来年の31、店舗によって2万円の福袋あるみたいなんだけどこれって毎年あったっけ?
オリジナルグッズの豪華さが違ったりするのかな〜
近くの店舗は千円の福袋しか取り扱ってないから、見かけた人教えてくれたらうれしいです
ttp://www.aeon.jp/sc/fujiminami/2011_fukubukuro/foo.html
890安売り名無しさん:2010/12/29(水) 13:00:26
>>873
遅くなっちゃったけど、教えてくれてありがとう!
いろいろあって楽しそうだね。
891安売り名無しさん:2010/12/29(水) 14:37:27
>>889
ローカルな話は知らん
892安売り名無しさん:2010/12/29(水) 16:34:43
ハーゲンダッツ見てきた。
買うつもりで行ったけどやめた。
2000円で販売してたけどチケット入れるとアイス計10個。
でも近所のスーパーでは1個198円で売ってるし
特売になると189円になるから単純計算するとスーパーのほうが僅かだけどお得。
カレンダーとかバッグとかいらないし。
893安売り名無しさん:2010/12/29(水) 19:29:30
もうすぐ福袋の時期か・・・
今年、当たりが引けますように
多くの店で年々しょぼくなってるから、ちょっと不安なのだ
894安売り名無しさん:2010/12/29(水) 19:45:56
みなさんはどのお店の福袋を買う予定ですか?
895安売り名無しさん:2010/12/29(水) 19:48:38
>>894
自分は、去年の一覧を横目で見つつ、デパートで気の向いたものを買おうかと
洋菓子と、カルディなんかいいなと思ってる
896安売り名無しさん:2010/12/29(水) 23:51:04
船橋西武、東武のデパ地下福袋の人って今年はいないの?
897安売り名無しさん:2010/12/30(木) 00:22:22
あの自己中おばさんはどうでもいいよ
898安売り名無しさん:2010/12/30(木) 03:31:46
きのうタリーズ買ってきた。3000円
店頭にはだしてなかったが、電話したら売ってくれたよ。

トートバッグの中にブラジル豆200g1個、ポストカードと缶バッジ
ドリンクチケット5枚、不細工な縫いぐるみ  最悪すぎる
グッズは他にもあるみたい。

899安売り名無しさん:2010/12/30(木) 08:08:49
>>898
コーヒー豆1袋ってひどすぎるね。
だんだんスタバ化してきたね。
900安売り名無しさん:2010/12/30(木) 09:59:14
タリーズ、聞いたら豆1つのと豆2つのセットがあるって、どっちも3千円。

近所は豆2つのはもう予約分なしだった。
当日用はあるので来てみてって言われたお。
901安売り名無しさん:2010/12/30(木) 13:25:11
タリーズの店頭売りは、巣束みたいに中がある程度見られるの?
近所の巣束のはいつも中じっくり見せてくれるけど
タリーズは隣の市にいかないとなかったので今回初めて買った。
中身知ってたらあれは買わなかったわ。あの人形はないわ。
過去の画像で見たタリーズベアとは全然違う不細工さ
902安売り名無しさん:2010/12/30(木) 14:28:09
あれ?和風うさぎタンブラーが入ってるって聞いたんだけど?
903安売り名無しさん:2010/12/30(木) 17:26:12
楽天とかで検索するとたくさん出てきてあれがいいかな、これがいいかなと見ていって
けっきょく決まらずに飽きてやっぱいいやってなってしまう・・・
今年も買わずに終わってしまいそうだ・・・
904安売り名無しさん:2010/12/30(木) 18:28:37
ドトール福袋買ってきた。
1050円で豆が2種入ってたけど、100g×2で、福袋使用の豆だよ、これ。
905安売り名無しさん:2010/12/30(木) 18:32:02
>>904
なんていう豆?
100g×2だけだと少ないね。
他のグッズとかなかったの?
906安売り名無しさん:2010/12/30(木) 19:16:39
>>905
アフリカンニューイヤーブレンド
ブルーマウンテンブレンド

「初荷」とか印字されてていかにも福袋用に作った感じなんだけど・・・・
買って損したかな。
グッズはまったくなし。
907安売り名無しさん:2010/12/30(木) 20:04:29
31アイスのほすい。
スヌーピーのグッズ数点とギフト券1000円分で1000円。
ただ、売る数が少ないみたい。
908安売り名無しさん:2010/12/30(木) 22:27:34
>>906
無駄なグッズが無い豆2袋の福袋も良いんじゃない?
909安売り名無しさん:2010/12/30(木) 23:04:19
たしかに巣束のカルタとかいらないしなW
910安売り名無しさん:2010/12/31(金) 00:07:05
カルディのもへじ福袋ポチってみた
実店舗では買えたことないから楽しみ!
911安売り名無しさん:2010/12/31(金) 02:24:12
カルディの福袋、楽天だと明日からなんだね。
912安売り名無しさん:2010/12/31(金) 02:26:47
楽天じゃ発売前だったよ、もへじ
913安売り名無しさん:2010/12/31(金) 02:30:44
>>912
つ Yahoo
914安売り名無しさん:2010/12/31(金) 02:38:38
ヤフーショッピング見たら申し込めました。
貯まったポイントでゲット。
何故楽天とヤフーで申し込み日が1日違うんだろ。
915安売り名無しさん:2010/12/31(金) 02:40:10
>>913
ありがとうです。
これで寒い中並んでバトルしなくて済む。
1050円の食品のは諦めます。
916安売り名無しさん:2010/12/31(金) 02:53:56
本当は、元旦からの予定だったっぽくない?>カルディの楽天とヤフ
31日0:00と1日0:00って。
917安売り名無しさん:2010/12/31(金) 08:49:53
>>906
それでも100g×2で1000円って少ないでしょう?
918安売り名無しさん:2010/12/31(金) 08:53:38
カルディの珈琲1500円のやつって、1袋200gので正解?
919安売り名無しさん:2010/12/31(金) 10:07:15
カルディーの食品福袋
去年はお菓子ばかりだったけど、今年はどうだろ
やっぱり調味料とか欲しいなぁ

もへじは去年より値下げしましたね
これも不況の影響か
920安売り名無しさん:2010/12/31(金) 10:53:58
>>918
例年通りなら正解。
価格は1300円と2500円の2種類あるみたいだよ。

カルディのもへじ福袋、メルマガや実店舗の福袋情報は1200円なのにネット販売は1500円…
中身違うなんてこともないよね?
921安売り名無しさん:2010/12/31(金) 11:42:56
>>902
カルディじゃないよ。
ドトールの1000円福袋に、100g×2しか入ってなかったの。
グッズも何もなし。
922安売り名無しさん:2010/12/31(金) 11:43:39
>>920
ネット販売は並ぶ手間賃を入れてるんじゃない?
923安売り名無しさん:2010/12/31(金) 13:29:25
福袋の中身うp会場
http://fukubukuro2011.bbs.fc2.com/
924安売り名無しさん:2010/12/31(金) 13:35:44
出雲乙
925安売り名無しさん:2010/12/31(金) 13:44:58
http://fukubukuro-2011.bbs.fc2.com/
出雲は昨年グダグダだったのでこっちで。
926安売り名無しさん:2010/12/31(金) 18:09:39
>>920
値段違うのか。
そのうえ送料500円かかるけど、あれだけのために2日の開店前に並ぶのは
時間が惜しいのでいいです。
2日は他の福袋に並びたいから。

案外元旦オープンのSC多いね。
2日連続ヘロへロになりそう。
927安売り名無しさん:2011/01/01(土) 01:46:08
カルディって、店舗によって福袋の中身違う?
とある店舗は、広告で1,300円・2,500円の共に「コーヒー豆3種」って書いてあるんだけど
928 【大吉】 【1016円】 :2011/01/01(土) 02:07:43
とりあえずスタバ買おうと思うけど、そんな焦る必要ないかな。
毎年昼頃買ってる気がするが。

ケンタ、昔のミスドみたいに余ったグッズの詰め合わせの福袋を
販売してくれ…と昔から思っている。
9292010年 食べ物系福袋早見表:2011/01/01(土) 03:33:28
昨年の1月上旬くらいまでのレスのまとめです。

-------------------------

【大福】
松坂屋名古屋本店JMK(?)オリジナルお菓子詰合せ2100円、万惣5000円、
丸越(漬物)2100円、丸栄の食品福袋(ブランド名なし)2100円、宮城ふるさとプラザ2000円

【福】
Leonidas1050円、あけぼの(あられ)1050 円、
ニッポンハム2000円、神戸風月堂1000円、マキシム・ド・パリ1000円、
ジョイベリー1050円、、神戸ビアンクール1000円、
イグレックプリュス1000円、京都菓匠 清閑院1050円、富沢商店2000円、
キャンティ1000円、ルピシエ3000円、本高砂屋1050円、
DELI1050円、上野風月堂1050円、諸国銘菓1050円、横浜フランセ1000か1050円、
叶 匠壽庵2,000円、BEL AMER2100円、高島屋(ネット)の食料品総合福袋B5000円、
新宿文明堂1000円、味匠庵1500円、木村屋總本店1000円、
大丸 浦和パルコ店の食品総合福袋1000円、宮越屋珈琲店2100円、
大丸 浦和パルコ店の和洋菓子福袋2000円、浅草今半2100円、
神戸風月堂1500円、平田牧場5000円、大丸東京 和洋菓子の福袋2000円、
グランプラス2000円、ローゼンハイム3000円、
旬海堂2100円、常盤堂2000円、かねふく5000円、アルデュール1500円
9302010年 食べ物系福袋早見表:2011/01/01(土) 03:35:21
続きです。

-------------------------

【優・満足】
チーズ王国8500円くらい、レスポワール(神戸風月堂)1000円、 グランプラス3000円、
マキシム・ド・パリ5000円、銀装2000円、パレドオール2010円

【良】
サーティワン1000円、銀装1001円、わらびの里1000円、坂菊総本舗2100円、ケーファー2100円●、
フーシェ1050円、メリー1050円、ガレー2100円(3000円から値下げしたらしい?)、
伊藤ハム2100円、資生堂パーラー3000円、銀座文明堂1000円、
DALLOYAU3510円、京はやしや2000円 、誠味1500円?、
新宿高島屋 「スウィーツパック福袋」3000円、上富良野牧場(プリマハム系列)2100円 、
ウエッジウッド3150円、鶴屋八幡2000円

【普通・まあまあ・並】
もち吉2100円、ドンク1000円・1050円●、吉野堂1050円、木村屋総本店1050円、
東武オリジナル銘菓1050円●、メリー1000円、樫木の樽1050円、ユーハイム1000円、
DEMEL2100円、Sweet of Oregon2100円、舟和1000円 、FLAVOR1000円、
目黒五十番(肉まん屋)1050円、西利(京都漬け物)1000円、
霧笛楼2000円( チラシ掲載と全く同じ・20個に1個、霧笛楼のペア食事券)、
浅草今半2100円、鶴屋八幡2000円、石村萬盛堂2100円、ウォーカー2000円
9312010年 食べ物系福袋早見表:2011/01/01(土) 03:37:09
続きです。

-------------------------


【微妙】
アフタヌーンティー・ティールーム3500円、R 1/F2010円

【欝】
デメル2100円、資生堂パーラー3000円、

【人による?】
レスポワール(神戸風月堂)1500円(レスポワール好きなら福?)

【名前・中身が挙げられたもの】
ステラおばさんのクッキー1000円●(30枚→24枚入り)、
カルディ食品福袋1050円、茶十徳(とてもよかった)、
新宿伊勢丹のフルーツの福袋、東京風月堂1000円、大丸のポールボキューズ、
大丸の果物福袋、オークスハート、マリアージュフレール5Kと10K、魚久の2.1K福袋、
ベルアメール3000円で菓子類とエコバとくまさん、
新宿三越テオブロマ(酷い。エコバックがメイン?)、
オッジとホテルオークラとナンジャタウンの餃子福袋

-------------------------

●はグレードダウンしたのでは?的なレスがあったものです。
評価欄のなかったものはレスの感じで分けさせていただきました。
932安売り名無しさん:2011/01/01(土) 07:30:45
乙!!
933安売り名無しさん:2011/01/01(土) 07:46:12
スタバVIA
VIA×3箱
VIA3本入×2個
ビバレッジカード×2
タンブラー

2つ買ったが固定のようだね。
タンブラーに柄なし、スタバの印もなしorz
934安売り名無しさん:2011/01/01(土) 08:16:30
今、スタバで時間潰してるんだけど、緑(三千円)と黒(五千円)が残ってる
どっちがお得かな?
あんまり雑貨はいらないんだけど
935 【大凶】 【378円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 09:12:40
両方買ってレポ希望
936安売り名無しさん:2011/01/01(土) 10:54:48
カルディ1050円食品

袋はよくある紅白の紙袋
ググって出て来た商品については定価を書いてみた

干支チョコ (パッケージイラストが小島剛夕でビックリした)

ティーブティッククラシック フォンダンショコラ (609円)
マキシム・ド・パリ 75g キャラメルクレープ (630円)
ベリタブル プティ・ブール ミニ×2 (210円)

ライマー クルトン オニオンガーリック (315円)
パラダイスファーム カリーだれ クレイジーソルト味 (480円)

以下、重さ要員たち
ドライマンゴー200g
パスタ500g
パインアップルの缶詰
937安売り名無しさん:2011/01/01(土) 10:56:17
>>936
ドリップコーヒー10Pが抜けてた
938 【大凶】 【1597円】 :2011/01/01(土) 11:36:40
31アイス、初めて買ったけどなかなかいいな。
1000円のを買ったらマグ、ストラップなどがランチバッグに入ってたので
あとで3000円のも買ってみたらもっとたくさん入ってた。
食器、ぬいぐるみ、タオルなどスヌーピー類多し。
さらに3000円のは、金額分のギフト券とは別にシングル6個セットチケットというのが
入ってたよ。
他に買ってる人誰もいなかったが、10000円のはどんだけグッズ入ってるんだろw

巣束は3000円の買ったけど、ゴリラ人形入りを回避したら、グッズは
ポーチとストラップだけだった。
タンブラーはなし。今までのが使わずに放置してあるからいいわ。
女が使うにはでかすぎる。

>>936
小島さんて、河童黄桜の色っぽい絵の人?www
939安売り名無しさん:2011/01/01(土) 11:40:10
小島さんは子連れ狼の
って読んだことないけど
あとカムイ外伝とか

ドライマンゴーは500円くらいか
まさに福袋
940安売り名無しさん:2011/01/01(土) 12:04:18
カルディいいなー
去年地雷だったのに
941安売り名無しさん:2011/01/01(土) 12:26:33
カルディ、去年イマイチだったから行かなかった。くそー。
942安売り名無しさん:2011/01/01(土) 12:28:49
干支チョコは250円くらいだったような
943 【大吉】 【1255円】 :2011/01/01(土) 12:31:07
うちのほうのカルは明日開店だけど、かなり重そうだね。
去年はスカスカで軽くて「??」と思ったけど。
それ1つ買ったら、他の店を買いまわるのがきつそうだ。
荷物持ちの彼氏は放流しちゃたしな…
944安売り名無しさん:2011/01/01(土) 12:35:32
キハチソフトクリーム2,100円福袋

3フレーバーソフトクリームチケット(400円)×2枚
ミニバームクーヘンプレーン(231円)3個
ミニバームクーヘンショコラ(252円)2個
小さな焼き菓子(価格わからない)4個

中身を見せて売ってるのでハズレではないけど、特にお得というわけでもないかな。
評価は【普通】
945安売り名無しさん:2011/01/01(土) 12:50:08
サーティワンの2つ買ってきました\1000

ギフト券500円×2
アイスのマグネット
アイスのストラップ
は同じで
一つはマグカップ
もうひとつの方は蓋付きグラス容器

が入ってました
スヌーピー好きじゃないのでよかった
946omikujidama:2011/01/01(土) 12:52:45
テスト
947安売り名無しさん:2011/01/01(土) 12:56:34
カルディ店によって違うのかな?
うちの方は
食べるラー油・ゆずこしょう・甘酒・かりんとう・おかき・ねぎみその何か
だった。
苦手なものばっかだったからスルーした。
948安売り名無しさん:2011/01/01(土) 13:04:20
カルディ
あの赤地に白で福袋って書いてある紙袋は地雷臭が半端ないのか?
服のレジで20分以上待たされてモール内も人の渦だったのにほとんど手付かずだった
949安売り名無しさん:2011/01/01(土) 13:06:27
>>947
もへじ福袋じゃなくて?
950安売り名無しさん:2011/01/01(土) 13:13:29
カルディ欲しかったけど服の福袋買ったあとで行ったら
食品は既に売り切れだった。
もへじとワインとコーヒーは大量にあったけど。

>>936の内容だったらベリーベリー欲しかった…。
いいなー。おめ。
951安売り名無しさん:2011/01/01(土) 13:22:49
お菓子に特化すれば今年もDeliは期待を裏切らないと思いたい
ジュ○ターが近くに出来たけどこっちはちょっと怖い、韓国系が入ってたら凹む
952安売り名無しさん:2011/01/01(土) 13:44:56
ベルアメールの福袋って買いですか?
953安売り名無しさん:2011/01/01(土) 13:56:15
カルディーは936さんと全く同じでした。
限定80個だったのですが、すぐに売り切れてしまうほどの人気でした。

初めて買ってみた福袋だけど、元旦から福でした。
954安売り名無しさん:2011/01/01(土) 14:11:52
955安売り名無しさん:2011/01/01(土) 14:40:10
自分が買ったカルディ食品福袋だけど
936さんのパインアップルの缶詰の代わりに
Fruit Tea Sampler と言うハーブティー(5種類18ティーバッグ)が入っていた。
956安売り名無しさん:2011/01/01(土) 14:43:04
ドンク 1050円
パネトーネ(小)
マドレーネ 5個
キャラメルカップ 2個
クリスプラスク 6枚
チョコクックーキー 60g
金券 315円

いつもとかわらない感じだけれど
おいしいから 福
957安売り名無しさん:2011/01/01(土) 14:50:23
カルディ食品福袋
即売り切れだった

コーヒーも好きなので
1300円 購入
ブルーマウンテン ブレンド 200g
モカ ブレンド       200g
マイルド カルディ     200g

お得感はあまりないけれど
いつも買っている人なら 福
958安売り名無しさん:2011/01/01(土) 15:05:06
>>948だけど
ショッピングモールのWEBチラシにカルディの福袋のこと書いてなかったのが影響したのかもしれないわ
色々食品系が抜けてるチラシだったw
959安売り名無しさん:2011/01/01(土) 15:16:45
カルディ食品
936さんが基本で
缶詰→オランダのロンカっていうとこのキャラメル(190g)
カリーだれ→トマトだれ
でした。
960安売り名無しさん:2011/01/01(土) 15:18:51
カルディの珈琲福袋って定価で買っても1500円するかしないかだよね。
957のいうようにお得感はないかなぁ
961 【吉】 【518円】 :2011/01/01(土) 15:50:32
ブルマン、年末に580円で特売してたしね。
962安売り名無しさん:2011/01/01(土) 15:59:04
成城石井シャンパン福袋@3,675
ヴーヴクリコが入っていた(5,890円相当)

アフタヌーンティー@3,150
焼き菓子2箱(各5ヶ)、紅茶3g×15P、フルーツボンボン1袋
お店で好きな紅茶が飲める券×2枚
トートバッグ+缶バッチ付き

ヴィドフランス@1,000
食パン1斤、ソーセージドッグ、リンゴとカスタードのパン
ミニあんドーナツカップ入り、チョコクロワッサン
300円の金券、エコバッグ

絶対に損をしたくない人向けかな
963安売り名無しさん:2011/01/01(土) 16:07:59
>>962
買えていいなぁ。アフタヌーンティーの福袋。うらやまww
アフタヌーンティールームの福袋は毎年リビングも含めて大人気のようですね。

アフタヌーンティーティールームの福袋は公式HPに公開のものとまるっきり同じですか??
私は明日、新丸ビル店でゲットしようと思っているのですが、一番にいかないと売り切れ必至ですか??
一番には行けそうにないので、やっぱり難しいでしょうか??
教えてください。
お願いします。
964安売り名無しさん:2011/01/01(土) 16:12:56
>>945
今年もブランケットかと思ってスルーしてたが気になったので買ってきた
ストラップとマグネット可愛いね。2つ買って色違いで入ってたからヨカタ
ただどちらもマグでグラス容器欲しかったー
965安売り名無しさん:2011/01/01(土) 16:15:55
公式と違うと思う。
トートバッグももっとペライけど大きいやつだし。

後楽園メトロエム店で駅の1Fコンコース?で買った。
全然、売れていなかったよ。
15時時点でもワゴンにいっぱいあった。

ラクーアのスタバ福袋は売り切れていた。
966安売り名無しさん:2011/01/01(土) 16:18:40
上野風月堂 1000円
プティゴーフル6枚入り
マロングラッセブロークン
バウムクーヘン詰め合わせ 4個入り
クッキーズ 緑ラベル

安定感抜群です。てか去年と中身全く同じような気がするがまあ福かな
967安売り名無しさん:2011/01/01(土) 16:36:40
>>965
親切に教えてくれてどうもありがとうございます!!
去年の荻窪ルミネのティールームは12時頃には完売でした。
結構ティールームの福袋を持っていた人を見かけました。
場所によって違うのかなぁ。

でもあの時「来年こそは!!」って思っていたので頑張って買ってみようと思います。
ペアティーチケットが入っているだけでも嬉しいので。
968安売り名無しさん:2011/01/01(土) 16:42:07
>>945
金券は全店舗共通で使えるのでしょうか?
969安売り名無しさん:2011/01/01(土) 16:47:03
>>968
そこの店のみ。3月末まで有効。
970安売り名無しさん:2011/01/01(土) 16:51:52
>>968
ごめん、間違えた。
31アイスの事だよね。
どなたかお願いします。
971安売り名無しさん:2011/01/01(土) 17:00:56
ジュピター エスニック福袋 3000円
インスタントラーメン トムヤムシュリンプ味5パック
ビーフン センレク4o
手作りタピオカココナッツデザートセット
マエ・スペン グリーンカレーペースト
ライスペーパー DM22
まぜごはんの素 ビビンバの具
手作りインドほうれんそうカレーセット
牛肉ダシダ
タッカルビの素
ぱんがのさむげたん
メープラノム スウィートチリソース
李錦記製オイスターソース
フィッシュソース ナムプラ
ココナッツミルク

おそらく4500円分ぐらいだろうか。
いろいろ入ってるし韓国とか中国とか気にならない人なら福かも
972安売り名無しさん:2011/01/01(土) 17:16:51
うわあ、元旦の福袋で韓国とか中国・・・しかも食品・・・ないわ。
973安売り名無しさん:2011/01/01(土) 17:20:30
ジュピターwwwww
974安売り名無しさん:2011/01/01(土) 17:29:54
タイ食材はいいな。タイ料理作るんで。
975安売り名無しさん:2011/01/01(土) 17:31:59
ジャスコ野田阪神店のパン屋 1000円
 ホテル食パン 2斤
 200円以下のパン 好きなもの5個

お得感はそんなにないけど、好きなの選べるのはうれしい。
パン屋の福袋を買ってみたいのに
1人暮らしだからいつも二の足を踏んでた。
でもこのシステムなら冷凍保存できるのも選べる。
976安売り名無しさん:2011/01/01(土) 17:36:39
977安売り名無しさん:2011/01/01(土) 17:39:37
>>938
千円以外の福袋は中身かなり充実しているんですねー
レポありがとうございます!
福おめです!!

>>968
全国の31で使えるみたいですよー
金券の裏に書いてありました!
978 【ぴょん吉】 【1305円】 :2011/01/01(土) 18:06:20
>>976
乙です!
979omikuji 【319円】 !:2011/01/01(土) 18:26:17
明日初売りの店舗も多いので、
カルディに挑戦してみよう
980 【大吉】 【1524円】 :2011/01/01(土) 18:29:16
運試し。。。
981omikuji dama!:2011/01/01(土) 18:35:15
明日が本命
982 【大吉】 【85円】 :2011/01/01(土) 18:43:58
>>977
3000円の中身です

フタつきガラス容器(スヌーピー)
フロストグラス(スヌーピー)
タオルハンカチ (スヌーピー)
31ロゴ入りビーチボール
ハロウィンアイスぬいぐるみ
マジカルブレスレット2個
ハロウィン黒猫4色ボールペン2本
ピンクのランチバッグ(1000円の福袋のと同じ)
アイスのミニストラップ
ハロウィンクリップ5個
3000円分ギフト券+スモールサイズ6個引換券
これらが黒地にピンクで31のロゴの入ったナイロン袋に入っていました。
季節はずれのグッズが多いけど、細々といろいろ入っててびっくり。

983安売り名無しさん:2011/01/01(土) 18:56:47
>>982
ギフト券だけで元が取れてていいですね。
31仕様とはいえスヌーピーが好きな人には嬉しいと思います。

ところで、ギフト券には有効期限ってありますか?
984安売り名無しさん:2011/01/01(土) 19:35:20
話のネタにゴディバを買ってきた。

ゴディバ福袋 5,250円
アトレ上野で購入

パティスリーアソートメント     4個入り
カットケーキ詰め合わせ      6個入り
クッキーアソートメント       8枚入り
ゴールドコレクション(チョコ)   7粒入り
フルーツアンドナッツチョコレート 2袋

妥当な値段なんだろうけれど、来年は買わないと思う。
985安売り名無しさん:2011/01/01(土) 19:36:14
http://plaza.rakuten.co.jp/pig0702/
楽天市場のオススメ福袋紹介
986安売り名無しさん:2011/01/01(土) 20:30:21
>>985
アフィ乙
987安売り名無しさん:2011/01/01(土) 21:04:38
>>982
黒猫ボールペンいいなー
欲しさに何度かアイス買って当たらなかったw
988安売り名無しさん:2011/01/01(土) 21:10:42
31の3000円いいなー。
私が行った店は1000円しかなかった。
買った方どちらにお住まいですか?
989安売り名無しさん:2011/01/01(土) 21:26:46
木村屋の福袋でも買うかな。あんぱんが沢山入ってるのか?
990安売り名無しさん:2011/01/01(土) 23:43:23
夕方行ったら値引きしてる店があった。
福袋も値引きするのねw
991安売り名無しさん:2011/01/02(日) 08:38:28
今年もDeliのお菓子行っとくかな
992安売り名無しさん:2011/01/02(日) 11:02:01
三越(広島)のジョアンというパン屋の福袋を購入

 ガトーサボア
 パネトーネ(1/4)
 マドレーヌ(5個)
 クリスピーラスク(5枚)
 コンフィチュール(ゆずハチミツ)
 クラムチャウダー
 マグカップ
 食パン(1/3本)引換券

これで、1500円。
お得かどうか、さっぱり分からん。
誰か教えて
993安売り名無しさん:2011/01/02(日) 11:02:43
>>896

サイトが停止してたのを気が付かず現在復旧中・・・・
2010年データは飛んでしまった。

ことろでゴティバの福袋を買った猛者はおりませんか?
予算不足で買えなかった。
内容アップ希望です
994安売り名無しさん:2011/01/02(日) 11:22:23
>>992
調べたらジャムが609円スープが294円だったよ
そこのパン好きならトントンってとこじゃない?
995安売り名無しさん:2011/01/02(日) 11:52:21
チーズフランス 1/2本
白パン4つ
コーヒーデニッシュ
フランスアンパン
メロンパン
アップルパイ1/4カット
クリームパン

これで1575円@ポンパドウル

お徳と店員が大声はりあげて売ってたけど、全然お徳感かんじないよ。
996安売り名無しさん:2011/01/02(日) 11:53:10
坂角とユーハイム買った〜
いやはやどっちも激戦。狭い地下食品街で人にゆでられた感じ
ぐったり
997安売り名無しさん:2011/01/02(日) 12:18:57
>>994
ありがとう。
そんなにお買い得という訳ではないのですね。

食品売り場で一番の行列だったので、釣られて買ってしまったけれど
パネトーネがウマーだったので良しとしよう。
998安売り名無しさん:2011/01/02(日) 12:23:44
高島屋3000円食品総合福袋(ネット購入)

・キッコーマン特選醤油(750ml)
・静岡茶
・丸缶入り焼のり
・パスタ500g
・インスタントスープ×3(チーズ、コーン、きのこ)
・スティックコーヒー1箱(6本入り)
・キューピーのミートソースレトルトパック
・五島軒のレトルトカレー
・あられ1袋(ミニパック)
・ヒマラヤ岩塩(100g)
・赤飯の素

…お茶やのりが高いんだろうけど、見た感じはほんとにこれで3000円分?って思う
品物が近所のスーパーで買えそうなものばっかりなのもがっかり
去年5000円のを買ってよかったんだけど(今年は売り切れで買えなかった)
2000差円でここまでボリュームダウンするものなのか、今年が全体的にしょぼいのかわからん
999安売り名無しさん:2011/01/02(日) 12:31:22
高島屋は1万の買ってみたいけど、飲まないお酒が入っているのでためらってしまう。
まわりも飲める人いないし。
1000安売り名無しさん:2011/01/02(日) 12:41:35
1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。