〓≡〓 2007年 電気店の福袋情報 1 〓≡〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
176安売り名無しさん:2007/01/01(月) 03:38:46
ビックの1万デジカメはまだ情報なし?
177安売り名無しさん:2007/01/01(月) 03:43:29
一万ならPSPほしい
178安売り名無しさん:2007/01/01(月) 04:10:48
同意
179安売り名無しさん:2007/01/01(月) 07:50:31
>>155
Yahooに入会するとパソコン2万で売るってことだろ
180安売り名無しさん:2007/01/01(月) 08:43:16
横浜祖父へ行って買ってきたよ。

HP フォトスマート A616 ポータブルプリンタだってさ。
多分今回の目玉はこれなんだろう。
あとは、聞いた事のないメーカーのデジカメ、マイクロSD512、
小物類は清掃、収納系ばっかなので使えなくはない感じ。

2万か…。プリンタが使えるようならいいんだけど…。
俺は内容が分かってたらスルーだったな。
181安売り名無しさん:2007/01/01(月) 08:50:01
ソフマップなんかビックカメラに吸収されてまともに運営できていないんだから
福袋の中身はビック以下確定の地雷なんだが。
182安売り名無しさん:2007/01/01(月) 12:07:34
こっちが本スレか。

びっくのウイルス袋の中から
ウィルスバスタ2007が出てきた@2000円。

結構都合がよかったので個人的には満足。
てか、普通に買うと4000円くらいしないか?

これからワンセグチューナあける。
183安売り名無しさん:2007/01/01(月) 12:15:22
ワンセグチューナは三和のだった。
アンテナがつくから個人的には好み。

スピーカはELECOMの『木のスピーカ』(USB)だった
スピーカは要らないから、そのうちばらしてPCに組み込んじゃうかな。

今年の福袋は満足な成果だったぜ!
184安売り名無しさん:2007/01/01(月) 12:57:05
梅田/祖父地図…鬱袋orz
・EXEMODEデジタルカメラDC502(513万画素)
・HP Photosmart A616(デジカメ専用?コンパクトプリンタ)
・I・O DATA microSDカード(512MB)
---------------以下、小物
・CD/DVD不織布ケース専用リング式ファイル2冊セット
・戦国ランスの「萌栗」(むき栗)
・ELECOM Supporter Groomy(ぬいぐるみの腹でディスプレイ吹くやつ)
・単三電池8本
・しっぽブラシ(卓上や隙間の埃払い)
・Arvel ACアダプタ用OAジョイントクロスタップ3個口
・Arvel ピーチの香りティッシュクリーナー

…以上、4万円相当の中身らしい_| ̄|○…鬱だ
185安売り名無しさん:2007/01/01(月) 12:59:18
>183
PC本体に組み込むより、ばらして別ケースに入れてまともなスピーカーつなげる
ようにしたほうがいい。
本体に組み込んじゃうとせっかくのUSBが意味ないじゃん。
186安売り名無しさん:2007/01/01(月) 13:46:11
>>180
もう少し金出せばA716買えるが、
HP A616 はHPダイレクト商品で2万円弱なので
デジカメじゃなくてプリンター欲しかった奴には
良いかも知れないな。

ただ・・・・CD/DVDリング式ファイル2冊付けるなら、
中身の不織布も入れるべきではW
187安売り名無しさん:2007/01/01(月) 18:15:25
今年は、ヨドが福だな
188安売り名無しさん:2007/01/01(月) 19:39:41
で、PSP1万くらいのはどこにもなかったでおk?
189:2007/01/01(月) 20:10:56
知るかボケナス

プププのプー♪
190安売り名無しさん:2007/01/01(月) 21:05:18
>>189
お帰り、福袋の中身ゴミだった?荒れてるね
191155:2007/01/01(月) 21:08:39
昨日はありがとうございました。
結局買っちゃいました。

hpノートPCとプロバイダ強制加入でした。
プロバイダの無料期間2ヶ月込で、
半年使えば違約金なしで解約出来るとのことでした。

得なのかどうかはわかりませんが、家族用に使います。
192安売り名無しさん:2007/01/01(月) 22:39:07
つーかPSPほしいやつ普通に二万だして買えばいーじゃん(´・ω・`)
元値考えたらふつうにはいってないだろw
193安売り名無しさん:2007/01/01(月) 23:18:10
それ言ったらDSL+ソフト数本だってあり得ない罠
194安売り名無しさん:2007/01/01(月) 23:18:43
そりゃ、どこの福箱だ?
195安売り名無しさん:2007/01/01(月) 23:23:54
>>191
プロバイダ加入って、フレッツ用プロバイダとかでもOK?
光にしろとかADSLで工事必要とかじゃないよね?
196安売り名無しさん:2007/01/01(月) 23:51:39
>>195

短期で解約するかもしれないと言ったら、ヤ○ーBBとKD○I(ADSL)を進められました。
他に光もあったようですが短期解約が出来ないので話は聞いていません。
工事は局内の工事と、NT○が我が家の電話線が使えるかどうかのチェックに来るようです。
フレッツとかは特に聞いていないです。
197安売り名無しさん:2007/01/02(火) 11:17:33
>>183
ツクモで780円のスピーカだな
198安売り名無しさん:2007/01/02(火) 16:30:25
日本橋のツクモとTOWTOPの福袋の中身を知りたいな。
特にTOWTOP5万円の福袋...はずれたら怖いな(^^;;;
199:2007/01/02(火) 16:37:43
句読点代わりに顔文字

プププププ
200安売り名無しさん:2007/01/02(火) 16:39:14
とわとっぷ?
201安売り名無しさん:2007/01/02(火) 16:40:29
ぷっぷくぷー♪
202安売り名無しさん:2007/01/02(火) 17:16:04
しかしまあ今年は大して盛り上がらないね。
実際デジカメもレコーダーもゲームも2台目の人が多くて
使えりゃそれほど不満ないのかもしれないし
ヨドは値段的にそこそこ以上、ビックや祖父は
地雷覚悟で特攻した勇者たちばかりだから騒がないし。
203安売り名無しさん:2007/01/03(水) 00:01:43
自作板には、勇者がいたみたいだけどね。
204安売り名無しさん:2007/01/03(水) 13:56:15
今年は去年と比べると
随分盛り上がってないなwww
205安売り名無しさん:2007/01/03(水) 18:16:45
206安売り名無しさん:2007/01/03(水) 18:17:32
BOSE りんくうプレミアムアウトレット店
10.500円福袋

Companion 2 series IIマルチメディアスピーカー
BOSEチョークバッグ
BOSEリストバンド?

以上でした。
207安売り名無しさん:2007/01/03(水) 18:49:18
秋葉原のカシオの福袋って今年もあった??
208安売り名無しさん:2007/01/03(水) 21:08:06
>>207
あったよ。見た感じ結構得な感じでした。
209安売り名無しさん:2007/02/15(木) 00:15:42
緊急浮上
210安売り名無しさん:2007/03/04(日) 21:15:52
KDDIで20000ポイントためると、
もらえるデジカメ。これって・・・・

日立デジタルカメラHDC504
500万画素CMOSイメージセンサー、
2.4型TFT液晶モニター、内臓32MB
フラッシュメモリー+SDメモリーカー
ドスロット、デジタル4倍ズーム。
サイズ:W90.2×D28.5×H58.2mm
重量:約82g(電池、付属品を除く)
単4電池2本付

211安売り名無しさん:2007/12/11(火) 04:48:29
2007年1月のサンワダイレクトの福袋買った人いる?

2008年1月の福袋のレビューで無茶苦茶貶している人いるんだけど、
そんなに酷かったのかな?
今年のも詐欺に近いとか書いてるんだけど、
そんなに酷いかな

フラッシュメモリとか容量は小さいけど千円以上するし、
元は取れると思って買ったんだけど、こんなに貶されると
ショボーンとなる(´・ω・`)

ttp://review.rakuten.co.jp/rd/2_195715_10031544_0/
212安売り名無しさん:2007/12/11(火) 04:53:52
去年のあった。
・CD・DVDコンパクトケース 24枚収納
・デジタルカメラケース ダブルファスナー
・USB2.0カードリーダライタ 12in1
・USBフラッシュディスク128MB キャップがスイング
・インクジェット用光沢ハガキ 120枚
・エアダスター 地球にやさしい

213安売り名無しさん:2007/12/25(火) 22:17:38
age
214安売り名無しさん:2007/12/25(火) 22:29:07
そうか、もうそういう季節なんだな
215安売り名無しさん:2007/12/26(水) 04:42:45
2008年用のスレ立てる?
216安売り名無しさん:2007/12/26(水) 17:54:41
>>215
向こうが盛んだから
一つにまとめる方がいいかな?

平成20年【福袋】ビックVSヨドバシ【鬱袋】Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198650097/
217安売り名無しさん:2007/12/27(木) 15:43:59
平成20年【福袋】ビックVSヨドバシ【鬱袋】Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198723140/
すら終わりそうだよ
218電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs :2008/01/19(土) 20:44:53
バーゲン
219安売り名無しさん:2009/11/20(金) 05:26:53
      ┌───────┐
      │マタdat落ちだよ │
      ├───────┘
      │
      │
    ,.'´゙゙゚゚``゙、 
    (____)
   (;-`(,,∀)-)
   /∪   ∪ 
   しー-J   
220安売り名無しさん:2009/11/20(金) 06:12:30
   ∬     ∬
     j──i  ∫ 。
  。 /     \  /
  〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
   \___ /   グツグツ
   (;-`(,,∀)-)
   /∪偽  ∪ 
   しー-J   
221安売り名無しさん:2009/12/29(火) 20:25:15
福袋かあ。何時から並べばいいのかわからん。
222安売り名無しさん:2010/01/16(土) 17:32:11

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \/Human68k/
    ̄ ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \/Human68k/
    ̄ ̄ ̄ ̄
             
223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【43.7m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/10/14(日) 14:36:20.07 BE:202704645-PLT(12079)
2はなさそうだな
224安売り名無しさん:2013/11/11(月) 21:13:50.75
なんせ2007だもんな。
225安売り名無しさん
今年からセブン-イレブンは全ての野菜と米を福島から調達するという。
せめて店頭にこの事を表示してほしい。食べる食べないは客の勝手だが、
知らずに食べる事のないように。西日本の食に対する意識は事故前と同じだから、
警戒心を持たずに買って食べ、汚染が拡散される可能性あり。
https://twitter.com/msm_style/status/450024643324170240

どこのコンビニも絶賛販売してる、お米。レジ近くで販売する「国産米」としか表記されていないお米。
これが不自然ですね。数年前なら「秋田産、新潟産」など、産地を『売り』にしていたのに、
なぜ最近は『国産米』なのか? 不思議でならない。問い合せても産地を公表しないコンビニもある。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/450278456740151296

東北・関東の米は、安いのでスーパーやコンビニ・外食産業は、そういう危ない米を必ず使います。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/448700681260503040

スーパーの店頭に置いても売れない福島産の食材が、外食産業に廻るわけだが、
外食チェーンでも全国展開しているチェーンに汚染食材が流れる。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/452632057168941057

食品会社勤務です。福島県米について改めてお知らせします。
震災直後から福島県米は御存知のようにJAが率先して産地表示を他県に書き換え
ブレンド米にして出荷してきました。備蓄になっていたはずの昨年米も倉庫の中は空っぽです。
殺人者はTEPCOだけでなくJAも同罪
https://twitter.com/leonardo1498/status/450387047102943232

JALは食べさせて応援??
「洋食メニューには山形県産の食材が、和食メニューには福島県産の食材が使われている。」
https://twitter.com/k2cyan/status/448849838881243136

「福島のものを食べないで下さい、来ないで下さい」 福島出身の方
https://twitter.com/toka iama/status/451485186622906368