■ヨドバシ欝袋ブルーレット 返品受付Part2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1安売り名無しさん
■ヨドバシ欝袋ブルーレット 返品受付■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1104553659/

Part2たてますた
2安売り名無しさん:05/01/02 16:57:34
pu
3安売り名無しさん:05/01/02 20:01:31
金持ち喧嘩せず。
貧乏人たちだけで騒いでいなさい。
4安売り名無しさん:05/01/02 20:32:10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1104553659/1000

1000 名前:安売り名無しさん 投稿日:05/01/02 20:16:25
1000なら
淀 謝罪広告
5安売り名無しさん:05/01/02 20:34:40
返品した香具師よくやった!
6安売り名無しさん:05/01/02 20:41:24
>>4
すごいな
7安売り名無しさん:05/01/02 21:00:05
ブルーレット、オクで売っても1万ちょいにしかならないんだが・・・orz
マジで返品したい!
8安売り名無しさん:05/01/02 21:07:48
>>7

2万箱ゲト→鬱→オク出品→2万箱ゲト→鬱→オク出品→2万箱ゲト→鬱→オク出品→
2万箱ゲト→鬱→オク出品→2万箱ゲト→鬱→オク出品→2万箱ゲト→鬱→オク出品→
2万箱ゲト→鬱→オク出品→2万箱ゲト→鬱→オク出品→2万箱ゲト→鬱→オク出品→
2万箱ゲト→鬱→オク出品→2万箱ゲト→鬱→オク出品→2万箱ゲト→鬱→オク出品→
2万箱ゲト→鬱→オク出品→2万箱ゲト→鬱→オク出品…

全国民参加型自滅ループ開始!!
1マソで売ったり返品したら本当の負け組 自分の不幸は他人の不幸に!!!
9安売り名無しさん:05/01/02 21:10:44
これから返品予定の人の為に私が店頭で返品した方法を参考までに・・・

・「福袋についてのクレームです。担当の方をお願いします。」
・担当が出ると、はじめに自分から名乗り、「この会話は録音します」と宣言する。
・自社で取り扱いの無いメーカーの低価格商品の型落ち機種を完全密封の福袋に入れて売る事を店はどのように考えているのか?
 消費者に対して申し訳無いと言う気持ちは無いのか?
・全てノーブランドの商品、ディスカウントストア等の店頭価格は15000円以下と言う事を店舗名などをあげ具体的に店員に説明。
・「これは余りに酷い!返品だ!」と言ってる男性が1Fカウンターで女性の○○さんに返品を受け付けて貰っているのを目撃した。
 これは返品を受けてる証拠だが、なぜ不良品以外の返品に応じているのか?

と、ここで
「返品されますか?」と聞かれまつた。

納得いかない人は頑張って下さい。
10安売り名無しさん:05/01/02 21:21:50
>>9

前スレ948さん?
11安売り名無しさん:05/01/02 21:24:01
私もブルーレット負け組だけど、返品する以前に開けて使ってしまったので
もう諦めマツ、、、
ブルーレットのリージョンフリー化について教えてください。
129:05/01/02 21:25:55
>>10さん
はい。そうです。

13安売り名無しさん:05/01/02 21:34:14
価格.comでのブルーレットへの書き込みほとんどないね
みんな使う気もしない証拠の1つとはいえないだろうか

今現在で2件だけある書き込みの1つはカーアダプタ使用時の致命的にも受け取れる相性不具合
福箱に大量に入れるからには商品に実績と自信を持って勧めているわけですよね、淀さん?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=202511&MakerCD=543&Product=BDP%2D4860
14安売り名無しさん:05/01/02 21:35:09
なんで家電量販店の福袋に入浴剤が入ってるんだよ・・・
15安売り名無しさん:05/01/02 21:38:05
風呂用電気機器も取り扱ってるからな
16安売り名無しさん:05/01/02 21:38:46
暴れないように、コピペしときますね。一応。

================
ヨドの福袋に入っていた、コンコルド
ヨドバシドットコムでの扱いがない。
福袋は一応そのお店の取り扱っている水準で出すのが筋というものだろう。
ヨドバシカメラといえば今や日本でも有数の家電販店のはず。
それなのに、福袋のように中身が見えない商品を販売するために
わざわざ極悪品を仕入れてそれを売りつけるとは。。。
その証拠にヨドバシコムのアフターサービスのページに1月1日16時現在

コンコルドの名前がない!

福袋のためにわざわざ取り寄せたという事実はほぼ確定しましたね!
ttp://www.yodobashi.com/enjoy_more/afterservice1/index.html

証拠
ttp://ps2.s101.xrea.com/fuku/img/55.jpg

許さんぞ、ヨドバシカメラ!!

銀座のブティックの福袋を購入して、ユニクロばかりはいっていたら、
たとえそれが販売価格と同額のものでも客は怒るだろう!!

ヨドバシカメラの今年のお年玉箱担当の社印さん、ここ読んでいたら考えて欲しい。
今年の2万円以下のお年玉箱をあなた自身が欲しいと思いましたか?
少なくとも、「社印じゃなかったら、漏れも並んで買うのにな。。。」って思わせるものでしたか?
胸に手を当てて考えてください。
17あああ:05/01/02 21:41:05
量販店はブティックじゃねえよ。
あらゆるメーカー扱ってんだから
ブルーナントカが入ってても文句言えない。
文句言うやつははじめから福袋買うな。
18安売り名無しさん:05/01/02 21:42:33
爺ちゃんは息を引き取る前に僕を呼んで
おんぼろの機械を持って、僕にそっと語りかけた

「これはワシが若いとき欲のままに手に入れた鬱箱と呼ばれる箱じゃ。
手に入れた時は偉く不幸に思ったが、ワシは自分の戒めに使うことにしたんじゃ。
それからこの箱を見るたび、ワシは社会の物事の道理を考えられるようになり、
または人様を裏切ることがどれだけ非道いことかというのが
身に染みてわかったんじゃ。そして一大財産を築いた。
お前も欲にくらむことがあれば、この箱を見て、戒めるのじゃよ。」

幼心に鳥の絵が不気味に映ったその赤い箱は、
その後も僕を守ってくれる魔法の箱となった。
いにしえでは「ブルーレット」と呼ばれているらしいが由来は知らない。
19安売り名無しさん:05/01/02 21:43:41
バーゲン板でこのスレだけ異臭を放ってますねw
20安売り名無しさん:05/01/02 21:46:19
>>16
在日乙w クレーマーは相変わらずバカだな
21安売り名無しさん:05/01/02 21:46:51
ブルードットは取り扱ってるし一応値段から見ても我慢するが
コンコルドは許せん。ぐぐっても何もヒットしない欝袋専用品だぞ。
22安売り名無しさん:05/01/02 21:50:28
>>16

ヨドバシに限ったことじゃねーが、量販店ってのはな、
慈善事業で商売やってるんじゃね-よ。
福袋でガタガタ言うな。


by 某同業店員
23安売り名無しさん:05/01/02 21:52:09
>>18
純粋にワラタ
24安売り名無しさん:05/01/02 21:52:37
>>22
客も慈善で店に金払ってんじゃねーぞ!ボケ!
25安売り名無しさん:05/01/02 21:57:12
>>12
未開封だった?
26安売り名無しさん:05/01/02 21:59:15
初期不良なら返品しても問題ないと思う。
ブルーレットなんてメーカーなら
チェックすれば簡単にボロが出そう。
27安売り名無しさん:05/01/02 22:02:49
>>26
なるほど
車に乗ってる人は13のカーアダプタ現象を試してみたら?
不具合が出たらしめたもの。じゃん
28安売り名無しさん:05/01/02 22:03:43
2万でブルーレットの奴が返品するのも仕方がない気がするが、
1.5万のコンコルド箱っておまけも充実しているしそれほど同情は出来ないな。
>>9とか見てるとクレーマーが難癖つけているように見えるし

2912 :05/01/02 22:11:45
>>25さん
開封済みです。

開封して、ビックリして・・・情報を探すもどこにも無い。
調べるとヨドは元々取り扱いないメーカー、鬱袋専用に仕入れた、って分かったら頭に来た。

流石に返品しろって言う気は無かったが、返品を受けてる現場を目撃もしてたし、
一言文句を言うつもりで電話したんだけど。

今日はデパートで大小あわせて17個福袋購入したけど、全部良く見えて嬉しかったのはヨドのおかげかな。
30安売り名無しさん:05/01/02 22:14:03
>>28
でもあきらかに通常扱ってないものをそれ用に仕入れたのは
明白だしねえ 在庫処分より悪意を感じるよ
上では受けるな でも現場では返品うけて
コンコルド宙に浮いてる という状態じゃないのかな・・
31でつね:05/01/02 22:15:05
買った瞬間に
1万円以上も損する福袋なんて

おもしろいでつね
32安売り名無しさん:05/01/02 22:17:33
あーあ、とうとう、ゴネ得のやり方を
得意気に(?)披露している奴まで、
でちゃって(w

返品を求めた連中は、もうソニンのこと
は、笑えないな。
品を返すだけじゃなく、自分の人間としての
品性までさげちゃって(w

大阪人が、在日っぽいのではなく、もしかして、
在日が、大阪人っぽいだけ?
33安売り名無しさん:05/01/02 22:19:13
>今日はデパートで大小あわせて17個福袋購入


福袋キチガイですね。
34安売り名無しさん:05/01/02 22:19:51
>>29
よかったですね。
私は買ってないけどホントにヨドバシは酷すぎてビックリ・・・。
35安売り名無しさん:05/01/02 22:21:03
.comで買ったヒト
.comのサポセン(03-3362-1010)では絶対に返品を受け付けてくれません。
そのように指示されているようです。
返品したいのであれば、近くのヨド店舗に行きましょう。
店舗で買ったヒトは、もちろん、店舗へGo。
行く前に電話しても言を左右にして断られるだけなので、直接持ち込み。
36安売り名無しさん:05/01/02 22:21:28
>>32
関係者、乙!
37安売り名無しさん:05/01/02 22:21:43
>>32

中の人 乙
基地外相手で大変でつね。
38安売り名無しさん:05/01/02 22:22:34
>>33
その中でヨドのだけ不満を持ったみたいだから
やはり比較するとヨドのは相当ひどいんだろ
39安売り名無しさん:05/01/02 22:22:50
>>35
田舎物はどうすんだ。。。
近くの淀まで片道いくらかかると思ってんだ。。。。
40安売り名無しさん:05/01/02 22:24:28
こんなに酷い福袋って過去あった?
41安売り名無しさん:05/01/02 22:24:55
気になる中身情報あぷろだhttp://www.izumo.co.uk/fukubukuro/utubukuro.html
42安売り名無しさん:05/01/02 22:25:12
>>40
■ジャーズ
43安売り名無しさん:05/01/02 22:27:27
>>40
俺は初めて
しかも量販の電気店ではリーダー的な存在のはずじゃ(w
前代未聞だろ
44安売り名無しさん:05/01/02 22:36:46
>>39

諦めきれないのであれば、サポセンに電話。
多分、時間と電話代の無駄。
45安売り名無しさん:05/01/02 22:48:45
ヨドバシドットコムの追加販売売り切れてた・・・
欝。
46安売り名無しさん:05/01/02 22:56:55
しかし、例年はまぁそこそこのもんが入ってるというのに
(買ったことないから知らんけど)
一体全体どうしてしまったんだですかね。
47安売り名無しさん:05/01/02 22:58:13
コジマで1万2千円?だっけ?
淀は単価5千円で仕入れてたりして
48安売り名無しさん:05/01/02 23:06:29
団体旅行で日本に遊びに来た外人さんが6人で15000円×6箱買ってた・・・
ヨドの前ですれ違ったけど、あんまりに気の毒だ。

買う前なら店員に殴られてでも忠告してあげたのに。

やっぱ、ヨドは酷いよ。
日本に旅行に来て高いお金だして、あんな糞袋買って...気の毒すぎる。
49安売り名無しさん:05/01/02 23:09:45
>>46
去年までの実績で今年は躊躇無く買う人間が多数いるはず→1箱あたり1万以上の利益、ウマー。

来年の福袋は今年の事を反省したフリをして
「中身公開!!」なんてして、それなりの数を売り上げ。

数年たってほとぼりが冷めた頃に又同じ事を・・・

このローテを繰り返す気と見た。
50安売り名無しさん:05/01/02 23:10:35
日本嫌いになるかもね
51安売り名無しさん:05/01/02 23:11:20
400個の1.5万円が売り切れたよ。。。。
やっちまったか。。。
これが届く7日前後が祭り第二弾か??
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/16700914.html
52安売り名無しさん:05/01/02 23:16:25
48>

アジア系?
中国人が高品質の日本製品を買ったつもりなのに
わざわざ日本まで来て自国製のブルーレットとコンコルドを
買って帰っていくのでした。。

どんな気持ちだろうね。
5348:05/01/02 23:20:03
白人さんでした。
ビールサーバーの規格に合うビールなんて販売してるのかな・・・

「日本人が殺到してるからには、良い物に違いない!」、って思ったんだろうけど、本当に気の毒。
54安売り名無しさん:05/01/02 23:20:20
>>52
可愛そうだけど、ワロタ
これでヨドの評判は国際的に落ちるな。
55安売り名無しさん:05/01/02 23:20:46
>>13ワラw
56安売り名無しさん:05/01/02 23:21:09
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つ良心と)
         `u―u´

  あなた方のすぐ後ろに落ちていましたよ?
57安売り名無しさん:05/01/02 23:22:37
錦糸町のヨドバシで今日福袋買った人、中身はどうでした?
行列作ってまで買ってた人が多々いたので気になる・・・
58安売り名無しさん:05/01/02 23:24:46
>>57
ショックで立ち上げることすらできないんだろうよ。。。。
59安売り名無しさん:05/01/02 23:25:52
淀2万箱
買った店に「返品させろやヴォケ!」電話したけど、丁重に断られたよ。
泣き寝入りしよう。。。

でも今日買ったミスドの福袋で気が和んだw
60安売り名無しさん:05/01/02 23:26:44
白人だって同じだよ。
ブルーレットもコンコルドも普段は
ウォールマートとかカルフールで売られているレベルの製品だよ。

なんでわざわざ海外旅行までして、近所のスーパーと
同じ買い物しなきゃならないのさ。

日本に来たからには彼らはNIKON、CANON、SONY、Panasonicを求めているんであって
聞いたこともない製品なんてガッカリして帰るだけだよ。

ヨドバシはとんでもないことをしてくれたわけだ。
61安売り名無しさん:05/01/02 23:30:09
>>51
ヤフオクでも1万5千円超えてるからね。妥当といえば妥当。
中身チェック→鬱→出品がヤフオクだと想像できなくもないから
直接ヨドバシから購入するほうが安心だと思うけど・・・。
62安売り名無しさん:05/01/02 23:31:43
安心とはなんぞや?

定価15,000円でコンコルド確実に買える権利を
彼らは手に入れたわけだ。

63安売り名無しさん:05/01/02 23:32:09
わざわざ日本に来て福袋なんて買うなよ
64安売り名無しさん:05/01/02 23:34:53
65安売り名無しさん:05/01/02 23:35:55
某電気店の福袋でゲットしました。
家族そろってDVDをたのしんでいます。
息子は興奮して「D・V・D! D・V・D!」と叫んでいます。
妻はイオンドライヤーでお風呂の後楽しそうに髪を乾かしています。
私はビアサーバーを早速使って楽しんでいます。普段飲むビールでも
このビアサーバーを使うと100倍おいしく感じます。
凍り付いていた家族関係が春を迎えました。

電気屋さん本当にありがとう。また来年もよろしくお願いします。
66安売り名無しさん:05/01/02 23:36:45
>>64
いいなー、ブルーレット組は、DSC-888どこにこの怒りをぶつければいいんじゃ!!!!!
67安売り名無しさん:05/01/02 23:37:12
涙が出るような投稿だよ。
でもちいとネタっぽいけど



68安売り名無しさん:05/01/02 23:37:17
>>62
はずれの確立が低いってことかな。
69安売り名無しさん:05/01/02 23:38:51
>>67
価格.com のブルーレット掲示板のコピペ。
70安売り名無しさん:05/01/02 23:39:52
3万の福のあるやつは転売者に売って、鬱のやつを一般客へ売ってるんだから余計腹立つ
71安売り名無しさん:05/01/02 23:42:43
72安売り名無しさん:05/01/02 23:44:11
>>71
ひどいありさまだな しかし・・
73安売り名無しさん:05/01/02 23:45:09
>>32
返品反対派は在日差別に絡めて発言するから
賛同を得られないんだよ。人権意識にとぼしいから
その帰結として主張(クレーム)できないのも納得だな。
お前らは一生国家や大企業の奴隷として生きろ。
そして自分たちより弱い立場で生きている人たちを
蔑んで優越感に浸ってろ。
74安売り名無しさん:05/01/02 23:46:26
>>71
ああそうだよ。
開封もせずに速攻で出品したよ。
全然入札がなくて死にそうだよ。
正月早々最悪な気分だよ。
75安売り名無しさん:05/01/02 23:47:23
73>

アナタハ・・・デンパデスカァ?
76安売り名無しさん:05/01/02 23:48:13
74>
裏から開けたくせにw
77安売り名無しさん:05/01/02 23:48:36
>>75
氏ね!
78安売り名無しさん:05/01/02 23:49:12
イ`
79安売り名無しさん:05/01/02 23:49:20
>>76
いや、本当に開けてない。
というか、見る気もしない・・・。
早く売れてくれ・・・視界から消えてくれブルーレット。
80安売り名無しさん:05/01/02 23:50:49
なんで福袋ぐらいで人権がとかになっちゃうのだ?
2ちゃんて荒れるといつも変な方向にいっちゃうよな。
81安売り名無しさん:05/01/02 23:52:53
オクで三千円くらいで買えないかな
82安売り名無しさん:05/01/02 23:55:29
ブルーレット入れるのはいいけど
2万円なら+ニンテンドーDS&適当なカス数点
くらいはしないとダメだろ。

83安売り名無しさん:05/01/03 00:02:35
とりあえず、顔見知りには
「(内容はともかく)出品者はカス商品のつもりで出品してる。
 買いたくなっても入札は定価の1/10までにしとけ。
 最悪、定価を超えそうだったら(当たり前だが)ヨドバシへ行け」
と伝えとく。

カスじゃなくてお客様のことを考えた出品をしろ!
84安売り名無しさん:05/01/03 00:02:48
>>82
そうだよ、それだよ、コンコルド入れるくらいならGBASPいれとけって。。。
そしたらこんあことにはならなかったんだよ。。。
85安売り名無しさん:05/01/03 00:21:59
毎年この時期はヤフオクでもバーゲン品をGETできて感謝でつ。

今年はポータブルDVDプレイヤーが5000円ぐらいで買えるかも・・・
86安売り名無しさん:05/01/03 00:34:31
>>73

賛同って。。。w
賛同を求めているわけでも、説得しようと
しているわけでもなく、呆れ、嘲笑してい
るだけだと思うんだが。

それくらい読み取れよ。
87安売り名無しさん:05/01/03 00:37:36
このスレも勢いがなくなってきたな
2万で熱くなれる人種はマイノリティって証左だろうな
88安売り名無しさん:05/01/03 00:40:16
おまいら、こうしてここで騒いで楽しんでるだけでも
十分に元は取れてると思うんだが。
89安売り名無しさん:05/01/03 00:41:01
>>86
浅い考えの低脳らしい意見だ。。。www
90安売り名無しさん:05/01/03 00:42:28
下方修正銘柄のパニック売りだな こりゃ
91安売り名無しさん:05/01/03 00:47:39
>>88

しかも金を払っていない他人にまで幸せを
わけてくれてるもんな。

たった2万円で、ここまで騒ぐ連中を観察
することができて、新年早々愉快でならない。
俺って、けっこう幸せ?って気分にさせてもらった。

ありがとう。
92安売り名無しさん:05/01/03 00:49:04
このスレ、Part2が出来てるのを見て驚いたのは俺だけか?
バーゲン好きなんでしょ?
早く次のバーゲンに向かって歩き出せよ!
93安売り名無しさん:05/01/03 00:55:52
>>90
そうだな
仮に
1箱あたり1万の利益(個人的にはもっと出てると思う)

店の販売とインターネットの限定200箱(んなわけねーだろ)をあわせて1万箱
として
=1億円
だが客にこんな専用スレまで立てさせるほどだとかなり印象を悪くしただろ
そもそもよどばし上層部は自らこれだけの話題を提供していることを知ってるのか、と
94安売り名無しさん:05/01/03 00:57:02
>>92
まあな、バーゲンではずれを引くこともあるよ。
でもな、千個単位ではずれしかない福袋売ったら、大問題だよ。
95安売り名無しさん:05/01/03 01:08:28
つーか、おまいら福袋に期待しすぎ。
福袋なんてこんなもんだろ?
96安売り名無しさん:05/01/03 01:32:40
期待しすぎたのは認めます、、、

でも、もう返品はできないのでしょうか?
97安売り名無しさん:05/01/03 01:38:15
しかしホント頭おかしいな返品厨はw
>>9とかキモすぎ
真性クレーマーじゃん
98安売り名無しさん:05/01/03 01:42:11
買うときに返品はお断りしますって書いてただろーが
一般常識では福袋を返品なんて考える奴はいないだろうけど
念の為に書いてるんだろうな…
99安売り名無しさん:05/01/03 01:45:17
>>97
確かにね
福袋を返品するなんてこと考え付くのもだけど
最初に「録音します」と宣言する辺りいやーな感じ
100安売り名無しさん:05/01/03 01:53:58
yodobashi.comの人今日も来てますね
101安売り名無しさん:05/01/03 02:00:31
もし逆だったら、
「価格より高価なものが入っていたので返品に来ました」
と申し出る立派な人達が集まるスレはここですか?
102安売り名無しさん:05/01/03 02:07:22
>>100
一部は本当にそうなんじゃないかと思えてきた
ログってみるとあちこちからあがる火の手に
対し絶え間なく釘を刺し続けてるんだもんw
103安売り名無しさん:05/01/03 02:08:39
福袋なんだから同額かそれ以上のモンが入ってる
と思うのが普通じゃないの?

104安売り名無しさん:05/01/03 02:14:28
このスレ楽しすぎ♪

ギャンブルで当たりが出なかったら返品てどういう事?
自分の思い通りにならないと騒ぎ立てる
まさに糞ガキそのものじゃん。

得意になって自分の言動晒してるクレーマー
恥ずかしくないの? 
105安売り名無しさん:05/01/03 02:17:48
社員乙
106安売り名無しさん:05/01/03 02:17:51
店員じゃないです。
でも返品ってさ。
107& ◆3pqhI1BAWA :05/01/03 02:19:39
福袋はギャンブルではないでしょ。
「どんなギャンブルやってんの?」
「福袋」
なんて会話は成り立たないと思うけどなぁ、、、
108安売り名無しさん:05/01/03 02:20:16
>>102
それが真であれ偽であれ
ネット上のやりとり見て「・・と思えてきた」という精神はヤバいぞ
妄想者か超能力者か紙一重
109安売り名無しさん:05/01/03 02:24:37
色んな福袋スレ見て楽しませてもらってます。
販売のお仕事は大変だなあ。
110安売り名無しさん:05/01/03 02:25:06
今のところコレが一番酷い?
111安売り名無しさん:05/01/03 02:25:19
ヨド.comは深夜でも更新するくらいだから
ここをチェックしてる可能性は高い。
112安売り名無しさん:05/01/03 02:25:39
>>102

金がからむと、人間ここまで必死になって、
欲望をむき出しにするのかって、見てて面白いわけ。

北海道のスーパーで肉の代金を返金するという
ことになったら、ものすごい行列ができたことが
あるだろ。
あれを思い出させる光景だから、人の通常の
倫理感ってのは、こうやってなくなっていくのか、
DQNってのは、こういうものなのかって、観察してて
面白いのよ。
113安売り名無しさん:05/01/03 02:25:56
>>108
人間ってそんな生物さ
114安売り名無しさん:05/01/03 02:26:49
>>106
反応早すぎ w
監視ごくろうさま
まだ寝ないの?
115安売り名無しさん:05/01/03 02:27:06
あのな、福袋ってのは中身はどうであれ
「福袋だな」と思える中身が必要なんだよ。
種類は違えどどれも良い物であるべきな訳だ。
単に嗜好が違っても「まあお得かな?」位なら問題ないが
明らかに「損した」ってのは福袋にならねーよ。

嗜好が違っても得だと思えばハラは立たん。
例えばデジカメが欲しかったけどMP3が出たとかでも
良いもんであればそもそも返品なんて一部の一部もやらんだろ。
誰もが「損した」と思ってるからそれだけの数の返品やオク出しが
あるわけだし。

ちなみに俺はギャンブルのつもりでなんか買ってない。
福袋の言葉通りの得する、福きたるの類なんだから酷いもんなら
返品どころか謝るくらいが当たりまえだ。

そういう商品出せないなら福袋とかお年玉箱なんて名前をつけるんじゃねーよ。
余剰在庫や処分品、無メーカー実用品詰め合わせ位にしとけ。

来年から二度と買わんぞ、ヨドバシ。
116安売り名無しさん:05/01/03 02:27:49
112>
スーパーみたいなことになったら
ヤフオクでブルーレット数千円で落札して
2万返金してもらうなんてことになりかねないな。
117安売り名無しさん:05/01/03 02:28:42
>>107
ギャンブル性の塊だろ。
118安売り名無しさん:05/01/03 02:32:05
デジカメかポータブルDVDって書いてたよな〜
普通の感覚だと価値的にデジカメ=ポータブルDVDってな具合に
同等なクラスの物が入ると思うよな
実際はデジカメ>>>>>>ポータブルDVDな格差だし

福袋としては当りは合っても良いかもしれないが
ハズレが在るのは不味いんじゃないのか?
>淀の中の人
119安売り名無しさん:05/01/03 02:34:23
>>115
まあその通りなんだが、「そうあるべき」と「そうでなくてはならない」は
別物なんだよね。
その辺を勘違いした連中が悪質なクレーマーになって
>>9みたいな醜い姿をさらすわけだ。
120安売り名無しさん:05/01/03 02:36:32
>>119
もう止めとけ
こっちを店員だと思って熱いレス書いているのがいるから…

ほんと、販売の仕事って大変だな。
121安売り名無しさん:05/01/03 02:36:43
客が得だと思う場合店が損だと感じるケースが多いだろ。
昔と違って物の値段なんて簡単に比較できる時代だし、それ以外の付加価値なんてつけにくい。
だから、在庫の売れ筋じゃない商品を相場以下で売れば文句ないと思う。
そうすれば双方が少しずつメリットを享受できるって図式。

今回は淀が福袋用に大量入荷して原価を下げた分、少し安くするとかすればよかったんだろうね。
でも文句言うやつはいうし、相手にしてるとキリがないし、まして返品なんてありえない。
淀の基本方針が気に入らなければ以後買わなければよいだけ。
ネットで騒ぐのでストレス解消&賛同者を求める意味ではありだな。
欲の皮を突っ張らせて買った勇気は認めるけど今回の勝者は店と買った者を見て笑ってる傍観者だけw
122安売り名無しさん:05/01/03 02:39:22
やっぱり福袋って年の初めに売り出されるものじゃない。

ディスカウントストアとかスーパーの2-3千円のものと比べるて
家電製品とか服飾で1万円を超えてくると「ブランド」っていうのが
必要でしょ。

全く聞いたこともない会社の商品が入っていて、しかも
お買い得感が感じられないというのはヨドバシの
「手抜き」「儲け」があからさまに見えてくるからこそ
ここで騒がれているんじゃないのか?

もっとうまくやれば儲けを出しながら客に満足させられるでしょ。
いままでこれがうまくやってこれたからこそヨドバシは
成長してきたんだし。
今年は非難されるのは仕方がないことだよ。

これと実際の返品行為に走っちゃう奴の話はまた別だよ。
123121:05/01/03 02:39:54
正論だな。
来年福袋が売れ残れば店も少しは反省するだろう。
言い方悪いけど人柱になってくれたようなもんだね。
俺はしっかり今年騒いでもらったあと、店の反応をリサーチして来年買うか決めるよ。
124安売り名無しさん:05/01/03 02:40:07
>>118
それはすごくわかるよ。福袋が鬱袋になったんじゃ凹むよね。
でも当たりと思うかハズレと思うかは
捉え方や個々の事情も大きく作用するとも思うんだ。
でもあなたの説明はわかりやすい。
125安売り名無しさん:05/01/03 02:42:53
しかしこれほど酷いとクレーマーにも正当性が見られる。
つーかそういう事実が多いならばクレーマーが多いのではなく
一般人もそう思う要素が多分にあるということになる。

事実、俺は二度とヨドバシでは買わない。
返品できないようなクジみたいな性質だからこそ何も
いえないのをいいことにゴミを入れてるという捕らえ方もできるほど。

3流企業やなんでも扱うディスカウントストアの福袋なら誰もここまで
文句も出ないだろうし、そもそも買う目的が違うから文句があっても
愚痴るだけでクレームつけないだろう。
少なくともテレビで宣伝うってるようなところがこんなことやれば
悪徳のレッテルが貼られるのが今の風情。

クレーマーとかでなくてただの消費者心理を理解できていないだけ。
逆に理解できているなら客から巻き上げるのを目的としすぎ。
もちろん慈善事業じゃないが、消費者と共存できないなら
潰れてしまっていいよ。
126安売り名無しさん:05/01/03 02:43:37
福袋って社会通念上は「お得」な物、って事で成り立ってる。
十人いれば不満を持つ人間も多少は居るだろうけど、「そんな物」で諦める。

例えばシナビタ店が中身の絶対分からない箱を売り出し「中身は内緒です。」と
言った所で買う人は居ない。

ヨドバシはまさかそこまで悪どい事はしないだろう、って信用を逆手に取られたから皆怒ってるワケで。

自分の趣味に合わないだけなら返品する奴なんて居ない。
売れ残りを詰めたんなら返品しない。
福袋に入れる為にわざわざ仕入れても、十人に数人は喜ぶ物ならやっぱり誰も返品しない。

こんな物をオクに出す奴はヨドと同じで良心は無いんだろう。
返品する奴よりオクに出す奴の方がえげつないと思う。
127安売り名無しさん:05/01/03 02:44:08
まあヨドバシに不満言う連中はザマミロで楽しいわけだが
実際に電話する連中はマジでキモいな。
128安売り名無しさん:05/01/03 02:45:59
とりあえずクレーマーになりたくないから
ヨドバシでは一生買わないことに決めます多w
129121:05/01/03 02:47:59
>126
しっくりくるレスだね。
福袋に入れるなら大量に捌けることはあらかじめ店としてわかるわけだから、メーカーに福袋用に同じ商品を
大量発注して原価下げるとかすればいいのにね。
そうするとメーカーも不良在庫が一気に裁けるし、店も利益&評判良くなるし、客も相場以下で購入できる。
そういう仕組みを作った上で好みの問題で文句いうやつはいないし、いたらくれーマーだから相手しないでいい。
130安売り名無しさん:05/01/03 02:48:04
「貧乏人は麦を食え」
これって諺だったっけ?
131安売り名無しさん:05/01/03 02:49:52
コンコルドとかブルーポッドとか、何これ?
それがお年玉箱の中身だって?
ていうことは中身はお年玉ということ?
こんなもん混ぜてる企業なんかに金使って
太らすことなんて止めたほうがいいな…
132安売り名無しさん:05/01/03 02:50:58
福袋に期待し過ぎだろとは思うけど
買ってない俺から見てもこの内容は酷すぎると思う。
これが■ヂャースとか丼キのような普段から無名メーカーを
多数扱ってる店だったら分かるけど、天下の淀がやっちゃダメだろ。
133安売り名無しさん:05/01/03 02:53:48
>>115
みたいな社会にでた事ないようなのっているんだなw
”福袋”って言うのは本来店側にとってのデットストック品の詰め合わせ=在庫処分なんだよ
今回のヨドのように通常店頭で売っていないものをわざわざ仕入れて販売するようなのは
それを逆手に取った悪質な行為だが法に触れているわけではない
ヨドの悪質な会社体質が垣間見えてよかったんじゃないのか?
これからは福袋に夢を持つのはやめろ
全てといっていいぐらいの福袋が在庫処分品しか入れていない
これは誰が教えてくれると言うわけではなく常識だよ
企業は営利を求めるんだよ、無料奉仕をしているわけではない
それぐらいは判るだろ?

まあ今回のヨドの行為は俺も相当悪質だと思うがね

134安売り名無しさん:05/01/03 02:55:56
ネットでこれだけ情報が筒抜けの世の中、
客を舐めた真似は長期的には得策ではないよ。
合法的に嫌がらせをしたら、合法的にやり返されても仕方ない。
べき論ではなくて、事実を皆に伝えることは意味あるでしょう。
135安売り名無しさん:05/01/03 02:56:31
この内容ならまぁせいぜい15000円だわな
136安売り名無しさん:05/01/03 02:57:13
おまえら早く起業して、正月には福袋売ってくれよ。
もちろん満足間違いなしのものを入れてくれるんでしょ?
福袋だけ買いに行ってやるから
137安売り名無しさん:05/01/03 03:00:06
誰も知らないコンコルドなどという3流メーカーのデジカメを
返品もできないシステムで売ったヨドの良心を疑う。
これまでヨドを信じていた客に対する背信行為だろ。

振り込みなど入金確認に時間のかかる決済はお断り、というヨド.comの販売方法も疑問。

今回のヨドのやり方は許せん。
138安売り名無しさん:05/01/03 03:00:31
>>133
横だけど、それは違う。

デパート等は業者に圧力をかけて仕入れる。
(一万円分なら8千円足らず位で仕入れる)

業者は安く買い叩かれるが、デパートに置いてこそ一流品なのでデパートの言いなりにここは頑張る。
余りミスボラシイ品は返品され、「もっと良い物を!」とガンガンやられる。

なので一流を自認するデパートの福袋は在庫処分ではない。
(専門店は在庫処分かも知れないけど)
139121:05/01/03 03:00:39
>136
飛躍しすぎw
どこの企業も営利目的だから儲ける事自体悪い事ではない。
いかにも客をひっかけるようにバレバレの手法で、利益を一方的にせしめた方法が浅はかだってだけだろ。
普通の商売なら、顧客満足度と利益が比例するってもんだ。
140安売り名無しさん:05/01/03 03:01:58
でも 去年はマトモだったんだろ?
141121:05/01/03 03:02:44
>138
小売業は中間搾取だからこそ、そういう努力をするべきだよね。
そのうちヤフオクやネット販売が多くなってレゾンデートルを失うぞって言ってみるテスト。
142安売り名無しさん:05/01/03 03:02:59
原価率で考えると20000円箱はおそらく12000〜14000円
他の諸経費を入れて計算しても個数から言えば1箱4000円は利益が出ているはず
今回はヨドにとっての”お年玉”箱だったな
お客にとっての”お年玉”箱は数の少ない30000円箱と15000(DVDレコーダー)箱のみ
こういう風説は広まるのも早いから結局損をすることになるはずだよヨドにとってね
ヨドの上層部も今回は担当者を誤ったようだね
今回の件はビックが得をするだけになったはずだ

143安売り名無しさん:05/01/03 03:03:41
最近はヨド安くないもんな。
ポイントがあるから惰性で買ってる。
そして福袋出たら、やっぱり買ってしまった。
いい鴨だ。
144安売り名無しさん:05/01/03 03:05:31
>>140
マトモだったYo。
今年は福袋の数量も異常に多いしな。
145安売り名無しさん:05/01/03 03:07:32
起業しても客と揉める位ならはじめからうらねーよ。
146安売り名無しさん:05/01/03 03:07:55
>>138

デパートが、集客の道具として、最近そうやって
やたらに福袋に力を入れ、それをまたマスコミが
煽りまくるもんだから、最近福袋を買い始めた人
たちは、福袋=絶対に損しない超お得な商品と思い
こんじゃっていたのかもね。
147安売り名無しさん:05/01/03 03:09:23
>>138
俺もそういう業界で仕事をしていたから内情は判ってるから
一流を謳っている所はそういう福袋にしているところもあるが全部じゃないし
115はそういうお店の福袋をそれ以外にも求めているから現実を認識しろって
言ってるんだよ、俺は
148安売り名無しさん:05/01/03 03:17:08
福袋で利益を上げなければならない企業体質になってしまったのてわ?
149安売り名無しさん:05/01/03 03:17:59
全部ハズレにしとけばよかった...
150安売り名無しさん:05/01/03 03:22:57
ヨドは大丈夫なんだろうか?
普通に営業を続けるつもりなら、あの福袋は販売出来ないでしょ。

>>142で、一箱につき4千円、って概算してるけど、1万5千円は1万円以上の利益出てると思う。
(自店の商品券を売ったと同じ扱いのポイントは無視してね)

出来ればヨドと取引したい3流メーカーの足元を見て、HPにも載せて無い型落ち不良在庫を大量に低価格で買い叩く。
コンバットは千円以下で仕入れてると思う。

もしかして、かなり危ないのか?
151安売り名無しさん:05/01/03 03:28:17
コンコルドが頭を過ぎって
寝れません。

やられたと。。。
152安売り名無しさん:05/01/03 03:30:55
>>150
15000円箱もそこまでの利益は出てないよ
コンコルドだって原価としては7000〜8000円ぐらい
1万台、2万台程度の仕入れじゃ買い叩いたとしても6000円以下にはならないよ
1000円なんてありえないから
とりあえず数は少なくてもU40,U50,U60も混ざってた
俺は30日と31日に8個買ったが4つU60、他は1〜2個ぐらい
ちなみにヨドバシ.comは3個かって3つともコンコルドw
1日、2日はほとんどコンコルドらしい
コンコルドと同レベルなC-160も結構あったみたいだけどね

153安売り名無しさん:05/01/03 03:33:38
アメリカで100ドルで売ってるものが原価7000円もするかな?
154安売り名無しさん:05/01/03 03:35:31
>>152
つか、もう販売ルートに乗せられない在庫品でないの?
155安売り名無しさん:05/01/03 03:40:12
もし福袋を返品出来ようとも…
もし(極端な話)ヨドバシが潰れようとも…
貧相な思考回路の人間は
この先もずっと何らかの不幸につきまとわれる
156安売り名無しさん:05/01/03 03:41:32
大量不良在庫をヨドのバイヤーが仕入れたとしたら1個3000円位で仕入れてるかも
157150:05/01/03 03:46:22
そうかな、元々定価99ドルの商品。
仮にヨドが店頭販売するとして、誰も知らない3流メーカーの商品、2〜3割は引くでしょう。
そんで1割ポイント付けるならその時点で6千円を超えてたら赤字だし。

HPにも載ってないけど、箱には日本語が印刷されているから、現在の310万画素の商品よりも前に
日本で販売されてた物で、今は販売もしてない品、って事だから。
在庫かかえるより、一台千円でも売った方がなんぼかマシ。
一昔前の百均の商品はそうやって集まった品だったし。
(実は千円より安いんでは?と思ってる)
158安売り名無しさん:05/01/03 03:46:38
>>155
そうかな?
「たった2万」とか言ってるやつとかの方が貧乏くさい気がする。
漏れは返品したやつの方が勝ち組だと思うけどなあ。泣き寝入りより。
1億持ってる人とかでも、2万は2万という価値の元日々生きてるよ。そしてシビア。
159安売り名無しさん:05/01/03 03:47:58
>>155
社員さん乙ですwww
明日(今日)はローテで休みですか
160安売り名無しさん:05/01/03 03:50:57
メーカーの方の売り込みだったら、かなり安いでしょ。
ヨドにこれからの新商品を置く条件とかだったら、
1000円以下でも出すよメーカーは。
161安売り名無しさん:05/01/03 03:51:03
まぁ、確かにここで文句言うヤツより
返品行動を起こすヤツのほうが十分評価できるんだが。


ここで文句たれてないで行動しろよ!!!!!!!!!!!!!
162安売り名無しさん:05/01/03 03:53:00
一般常識を唱える人がみんなヨド社員にされてるwwww
163安売り名無しさん:05/01/03 03:53:51
なんか全体を読んでみて俺も1つ分かってきた
反論の中でも、かなり痛いところ突かれた時に
「店員」とか「工作員」って言葉が出て来るんだな
164安売り名無しさん:05/01/03 03:56:12
>>162
自分の常識を一般常識と思わないように。
じっくりと企業倫理とはなにかを考えたら間違いに気づくよ。
165安売り名無しさん:05/01/03 03:56:37
>>164
ビック社員乙
166安売り名無しさん:05/01/03 03:57:51
>>165
やめときなさい。
167安売り名無しさん:05/01/03 03:58:27
>>165
爆笑
168安売り名無しさん:05/01/03 04:03:17
169安売り名無しさん:05/01/03 04:59:40
なんだかお金の価値みたいな話が出たので・・・
2万円を本当に大事に思っている人なら、こんな何が入ってるか訳のわからん物に
大事な2万円を払おうとする人は少ないだろう。
俺からしたら買った人は、2万円を多少気軽(?)に使える、お金のある人が多いと思われる。

買う段階で、「たった2万」に近い感覚(そこそこいい物入ってそうだから2万位ならいいか的な感覚)で
買ったにもかかわらず、中身がわかると返品してまで取り返そうとする行動はなんかおかしいとは思わないのかな?
ここで嘲笑してる人はその自己矛盾ともいえる行動を笑ってるんでしょ。
中にはココや福袋関連のスレ見て、コンコルドやブルーレットが糞に思えてきた人もおるやろし。

もちろん、そんな商品を入れるヨドの企業姿勢は、ほめられるもんでないし、
今回裏切られた人間が不満を言ったりや不買運動をするのは、しょうがないと思う。
さすがに返品まで実際にいくとキチガイと思うが・・・

ただ最初に戻るけど2万円というお金を大事に思うなら、「買わない」という選択肢もあったのに
なぜ「買う」という選択肢を選んだのですか?
そしてその行動を選んだのは、他ならぬ自分自身ではないのですか?

夜中に長文スンマソ
170169:05/01/03 05:08:47
なんか自分の感覚で書いちゃったからビミョウにスレ違いか・・・orz

だけど正直、福袋で5マソとか10マソとか・・・よくそんなつかう金あるなと思うぞ
うらやましいよ。2万円って大金だぞ・・・
171安売り名無しさん:05/01/03 05:30:52
ドットコムの1万5千箱が全部コンコルドってのが許せない
ドットコムでコンコルド以外の人いないですか?
もしいたら報告お願いしますね。
それだけでコンコルド掴まされた欝な気も楽になりますので( ´Д`)
172安売り名無しさん:05/01/03 06:54:46
つか、返品批判してる香具師に物申す。

淀は返品受け付けてるんだから批判するのはどうなんだ?

むしろ返品受け付ける淀にこそ批判しれ。
173安売り名無しさん:05/01/03 07:36:10
客をここまで必死にさせるか。。。。アルカリ電池30本つきだってさ。。。
哀れだ。。。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12862074
174安売り名無しさん:05/01/03 08:07:04
コンコルドは300万画素光学3倍ズームだろ。
普通に考えて実売価格は1万5000円以上するだろ?
なんでここまで不満を持つのかわからん。
大手メーカーのデジカメが欲しいなら普通に買えよ、普通に。
175安売り名無しさん:05/01/03 08:15:47
>>174
別にデジカメじゃあなくてもいいだよ。
実際漏れは高級電動歯ブラシのほうが狙いだったんだ。
まあ福袋だから運任せで価格相応のものが手に入ればいいかなって思ったわけです。

ところがあけてびっくり、コンコルド。orz
300万画素は名ばかりのひどい画質の極悪品がメイン。

しかも、コム組みにはそれしか入れてないとあれば、悪意を感じますよ。。。
176安売り名無しさん:05/01/03 08:18:15
>>175
>300万画素は名ばかりのひどい画質
価格相応の画質だと思うけど(笑)
177安売り名無しさん:05/01/03 08:24:09
>>176
5千円程度だろ。
ビアサーバが千円
ドライヤーが3千円
クーポンが2千円(1月末期限)

多く見積もっても、1万ちょいだよ。。
178安売り名無しさん:05/01/03 08:26:03
企業は営利を求めています。客は鴨です。

私たちに賛同してくれる方がたくさんいてうれしい限りです。

アールビバン社員一同
179安売り名無しさん:05/01/03 08:33:10
>>177
5000円じゃ買えないだろ。被害妄想だよ、それ。
180安売り名無しさん:05/01/03 08:41:17
>>179
社印乙!
9千〜1万円で買う香具師おるか?
5千なら買う香具師いるかもな。
181安売り名無しさん:05/01/03 08:41:21
>>179
・ビアサーバ3千円
ttp://store.yahoo.co.jp/7dream01/0248365-000.html
・ドライヤー3千円
(昨日立ち寄ったソニプラで同じ商品が3129円で売られていた)
・クーポンが2千円(1月末期限)
(でも携帯電話しか使えないから、携帯購入予定のない人によっては価値なし)
182安売り名無しさん:05/01/03 08:42:07
>>169
同意。自分は数年前までビンボーしてたので、
20000円の福袋なんて、どんなお大臣が買うのかと思ってた。
183安売り名無しさん:05/01/03 08:45:38
>>182
去年までのヨドの福袋の品質の高さから考えれば、普通買いだろ。
しかもネットでは当初限定200セットなんてうたっておいて、あとからどんどん水増し。。。
200セット以内で購入できた漏れすらコンコルド。
184安売り名無しさん:05/01/03 08:48:23
185安売り名無しさん:05/01/03 09:02:53

もしかして、、、、、、、、、、、、

ここで騒いでる奴って、ゴミ箱引いてキレてる奴じゃなくて、
オクで安く買いたい香具師じゃないかと。。。。
186安売り名無しさん:05/01/03 09:11:29
>>185

スルドイ鴨
187安売り名無しさん:05/01/03 09:15:10
>>186
漏れはキレてます
188安売り名無しさん:05/01/03 09:15:45
>>180
自分に都合が悪いと、なんでも社員にするのって凄くかっこ悪いよなー
189安売り名無しさん:05/01/03 09:16:55
安価な福袋で高価なデジカメをゲットできると思ってるアフォには、コンコルドがお似合いだよwww
190安売り名無しさん:05/01/03 09:22:55
ていうか本当に社員だったらどうだっていう話なの?
191安売り名無しさん:05/01/03 09:24:32
>>190
火消し
192安売り名無しさん:05/01/03 09:26:05
>>163
俺うれしいよ
ずっと社員呼ばわりされてたwww
193安売り名無しさん:05/01/03 09:29:24
>>172
返品受け付けてるってのは本当ならヨドはマジヤバイけどネタだからなあ・・・
2chの匿名の書き込みをすぐ信じる奴ってどうなの?
素直だなw
194安売り名無しさん:05/01/03 09:30:18
そもそも、購入者以外の香具師がどうしてここに現れるんだ?
福袋愚痴スレに現れていちいち反論すれば、関係者って言われてもおかしくあるまい。
195安売り名無しさん:05/01/03 09:34:03
>>194
負け組乙
196安売り名無しさん:05/01/03 09:35:40
>>195
市ね!
197安売り名無しさん:05/01/03 09:37:35
そもそも1万5000円でどの程度のデジカメが買えると思ってたのよ?
198安売り名無しさん:05/01/03 09:40:25
>>197
デジカメなんていらねんだよ。
15千円で適当なものが入っていれば文句なし。
2万のデジカメ袋レベルなら文句も出まい。
取扱のないコンコルドみたいな福袋専用機種をメインに入れるなってことだよ。
199安売り名無しさん:05/01/03 09:42:53
>>198
ドライヤーがメインでコンコルドはおまけだよw
200安売り名無しさん:05/01/03 09:42:59
>>197
500万画素
3倍ズーム
スペアの電池とメディア付き。

このくらいは当然でしょ。もちろんCanonとかSONYとか日本の一流メーカーで。
スーパーの安売りオモチャカメラじゃ話にならない
201安売り名無しさん:05/01/03 09:43:00
>>194
福袋愚痴スレだったら現れないよ普通じゃん
福袋を返品なんて電波なこと言ってるからちょっかいかけがいがあるんじゃないかwww
202安売り名無しさん:05/01/03 09:45:00
>>200
310万画素、しかも具具ってもでてこないような機体
DSC-888
203安売り名無しさん:05/01/03 09:45:25
>>200
朝鮮の方ですか?www
204安売り名無しさん:05/01/03 09:46:13
質問です。8千円相当の福袋を購入したら、美顔セットなどでいらないのですが、
差額を出せば交換してもらえるのでしょうか?
205安売り名無しさん:05/01/03 09:46:58
>>201
このスレでも返品を行動している香具師は少数。
他に迷惑がかかるからこのスレで愚痴ってる香具師が多数
206安売り名無しさん:05/01/03 09:48:02
ドライヤーかビールサーバのどっちか(もしくは両方)無しでいいから
カシオQVR51程度は入れてほしかった。

207安売り名無しさん:05/01/03 09:48:07
>>204
オクに出せばそれなりに売れるのでは?
ファション系の福袋スレでは評判いいよ。
208安売り名無しさん:05/01/03 09:51:19
>>203
偉大なる中華人民共和国の人民ですが。

東の端の島国が何をえらそうに。
俺たちの造った福袋で鬱になれ!
209安売り名無しさん:05/01/03 09:51:33
>>206
いくらなんでも1万5000円で500万画素機は無理だろwww
210安売り名無しさん:05/01/03 09:52:02
デジカメスレにとうとう登場!
メジャーになったね。orz

【福袋?】 CONCORD DSC-888 総合スレ 【鬱袋?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1104713365/
211安売り名無しさん:05/01/03 09:54:05
>>209
漏れは、19800円10%還元でオリンパスC-5000ZOOMを買いました
こういう当り箱が1つでもあればああ漏れははずれだったんだと思うけど。
全部コンコルドだから悪意を感じる。。。
212安売り名無しさん:05/01/03 09:55:09
863 名前:安売り名無しさん 投稿日:05/01/02 14:20:14
さっきコジマの初売りに行ってきたらブルーレットのアレが12800円で特売されてた


864 名前:安売り名無しさん 投稿日:05/01/02 14:21:37
>>863
ってことは
淀は2マソ福袋で
相当な利益を出したことになるんだが・・・。


865 名前:安売り名無しさん 投稿日:05/01/02 14:23:34
>>864
じゃないか? 見たときに目を疑ったもの。
となりのポータローが33800円だったから見比べてみたけどポータローの方が遥かにいいね
213安売り名無しさん:05/01/03 09:55:54
ヨド仙台3万円のみ売り切れ。
214安売り名無しさん:05/01/03 09:58:03
>>213
当然だろ、それぞまさに福袋
215安売り名無しさん:05/01/03 10:02:16
>>213
3万円箱>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>15千円2セット
だから、腹が立つんだよ。
3万箱なら2セット買っても文句はない。。。
216安売り名無しさん:05/01/03 10:06:30
3年後にはヨドバシの店頭はコンコルドやブルーレットがメインになりますよ。中華人民共和国万歳!
217安売り名無しさん:05/01/03 10:09:42
いま、「なんじゃこれっ!」ヤカラつけて電話したら返品受け付けてくれマスタ

バイバイ、コンコルド
218安売り名無しさん:05/01/03 10:20:01
>>217
店頭ですか?コムですか?
219安売り名無しさん:05/01/03 10:24:22
>>217
その調子で宝くじも返品しにいけよ キチガイ
220安売り名無しさん:05/01/03 10:25:04
コンコルドって・・・・・・・・・UFOキャッチャーの景品並だな。
221安売り名無しさん:05/01/03 10:28:45
電話したけど

返品受け付けてません、すみません

で終わっちゃったよ
論理だけじゃなくて多少キレるふりするか直接店頭に持ってくかしないと無理だな
222安売り名無しさん:05/01/03 10:28:46
>>219
なんと罵られようと返品OR転売できた香具師はこのスレでは勝ち組
223安売り名無しさん:05/01/03 10:30:39
まぁ、ヨドもデジカメやポータブルDVDが入っていますとか言っておいて
糞メーカーの最低ランクの商品を入れたことが問題だろ。
特にブルードットのやつなんてあれより酷いポータブルDVDを見たことないぞ。
転売目的で購入する馬鹿が増えたからあんまり高価なものを入れられなく
なったのは同情するけど、それでも消費者を騙すようなやり方は嫌いだよ。
224安売り名無しさん:05/01/03 10:31:32
>>223
特にコンコルドな、取り扱いすらしてない極悪品。。。
225安売り名無しさん:05/01/03 10:33:11
なんか夜中にずいぶん(ヨドの2万箱が悪質なことについて)説得力のある発言が相次いだみたいだね

こんな隔離スレで言ってるより新聞に投書でもして世の中にその是非を広く問うてみれば?
簡単だよ
物が物だけに読んだ何割かは同意してくれるでしょ
226安売り名無しさん:05/01/03 10:37:53
>>223
3万箱には160GBHDD&DVDレコが100%入っていることを考えると転売阻止目的があるとは思えない。。。
227安売り名無しさん:05/01/03 10:38:50
>>223
> 取り扱いすらしてない極悪品。。。

よくこの点を突っつくやつがいるけど、取り扱いしてないメーカーの商品を売っていけない理由でもあるの?

228安売り名無しさん:05/01/03 10:45:28
>>227
選択肢のない福袋に自店で販売していないような粗悪品をメインで入れられたと感じたら。。。
よく見るたとえが的を得てると思うよ。。。

銀座のブティックで福袋を購入して、ユニクロばかりはいっていたら、
たとえそれが販売価格と同額のものでも客は怒るだろう!!
229233:05/01/03 10:48:00
>>226
確かに‥‥。せめて2万円袋にも当たりをそれなりの個数を入れていれば
そこまで話題にならなかっただろうに。
>>227
取り扱わない理由次第だと思う。
糞すぎて使えないからと淀が考えてたなら、今回の福袋は悪質だと思う。
他の理由も十分考えられるから必ずしも取り扱いしてないメーカーの商品を売っていけない
ってことにはならないと思う。
230安売り名無しさん:05/01/03 10:48:36
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_173_5446198/5445044.htm
コムの最低価格帯のデジカメ。

グリーンハウス
GH-UFD64CAM ピコショット
これが入っていたらそうは荒れなかっただろうに。。。
ストラップやかばんにつけてちょい撮りなんかに利用できるからな。。。
231安売り名無しさん:05/01/03 10:49:56
232安売り名無しさん:05/01/03 10:53:22
【福袋?】 CONCORD DSC-888 総合スレ 【鬱袋?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1104713365/

11 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:05/01/03 10:45:56 ID:bv5GvbtT
>>10
DSC-888=3346z
http://www.concord-camera.com/support/faq/3346z/3346_support.htm

12 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:05/01/03 10:46:27 ID:bv5GvbtT
3346zは実売価格100ドル程度

15 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:05/01/03 10:50:35 ID:/ERreEOw
>>12
じゃ、十分元取ったじゃん。

デジカメ 11,000円
ビアサーバ 3,000円
ドライヤー 3,000円
クーポン 2,000円

合計 19,000円(金額は推定)を実質13,500円で買えた訳だから。
233233:05/01/03 10:54:22
>>230
そもそも消費者一般からしてみるとデジカメじゃないだろ。液晶すらなさそうだし。
おもちゃデジカメってコーナーに置かれていそうなものだな。
そんなこと言ったらカメラ付携帯をデジカメ売り場に置けばいいのでは?
234安売り名無しさん:05/01/03 10:56:19
>>229
>他の理由も十分考えられるから必ずしも取り扱いしてないメーカーの商品を売っていけない
ってことにはならないと思う。

この理論がまかり通るなら、福袋なんて誰も買わないよ。
なぜにデパートの福袋にあんなに人が群がるか?
最低でもそのデパートの取り扱い製品レベルのものが手に入るかもっていうセーフティネットがあるからだろう?
235安売り名無しさん:05/01/03 11:00:58
>>234
> 最低でもそのデパートの取り扱い製品レベルのものが手に入るかもっていうセーフティネットがあるからだろう?

いや、学生時代にデパートでバイトしてたけど、
福袋用に問屋でだぼついているものを安く仕入れてくるから、
実際そのデパートで取り扱ってない商品が多数入ってくるよ。
衣服なんて名前も聞いたことのないメーカーだらけ。
236安売り名無しさん:05/01/03 11:01:52
237233:05/01/03 11:03:35
>>234
だから理由次第だって。デパートなんかは大半はテナントなんだから
それぞれの店だって取り扱っているメーカーなんて片手で数えられるぐらいだろ
第一、ブランドで売ってる店で他のメーカーを置くなんて考えられないだろうし。
ヨドの場合は取り扱っているメーカーの数が桁違いだから一概に比べられないと思う。
238安売り名無しさん:05/01/03 11:04:47
>>225

そんなことマスコミが取り上げるわけなかろう。
239安売り名無しさん:05/01/03 11:23:42
予算2マソで普通にMYFIRSTデジカメ買おうとおもっているのだが
おめえらのお勧めをおしえてくださいきんたま
240安売り名無しさん:05/01/03 11:27:56
>239
ジャスコで売ってた安い奴
241安売り名無しさん:05/01/03 11:28:07
>239
デジカメ板でどうぞ
242安売り名無しさん:05/01/03 11:34:37
>特にコンコルドな、取り扱いすらしてない極悪品。。。
今年から取扱開始するんでないの?それで知名度あげるために・・・信じられんなぁ。

あと福袋ではないが、球団を持っている某デパートの衣服卸ししている業者に
知り合いがパートでいってたとき、優勝が決まるとあちこちの問屋から在庫を
買いたたいてそのデパートの値札タグをつける。定価とかをあってないような
状態だから、定価を高くして割引後価格との差を誇大にする。>>235と同じ。
243安売り名無しさん:05/01/03 11:39:53
>>242
服はね、デザインが気に入るかどうかだろうから、
もちろん素材という比較対象があるけど。

デジカメのような機器は機能や品質ってのが客観的に比較できるからな。。。。
244今回の事件は:05/01/03 11:40:22
今後10年は
語り草となろう
245安売り名無しさん:05/01/03 11:41:23
>>242
ブルーレット箱に比べると全部常識の範囲内にみえる
売り文句がぎゅっと詰まった夢の箱だからね
ブルーレット箱5千円で買い叩いたとしてゴミつけて2万でとして売ったらいくらもうけたのか
246安売り名無しさん:05/01/03 11:51:31
みんな何か勘違いしてるって
客じゃなくヨドバシにとっての「お年玉」箱さ!
夢がい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っぱい詰まっているから
コンコルドとかコンコルドとかブルーとかブルーしか入っていなんだよww
夢を入れ忘れた箱が3万箱なんだよww
247安売り名無しさん:05/01/03 11:53:14
>>244
大丈夫
去年はまだましだったねーってくらい来年も酷いよキット
248安売り名無しさん:05/01/03 12:00:35
>>161
逆!逆!
249安売り名無しさん:05/01/03 12:02:34
2005/1/9 1回 中山 3日目
11R ガーネットS
4歳上○混○指(ハンデ) ダ1200

馬名 性 斤量 厩舎
ブルーコンコルド 牡 0.0 服部利之

今週日曜に出走予定。
どうみてもサインだな。
2万つっこめば10倍くらいになって返ってくるぞ。
250安売り名無しさん:05/01/03 12:16:03
251安売り名無しさん:05/01/03 12:41:26
ttp://ps2.s101.xrea.com/fuku/img/131.jpg
この画質で300万画素っていっても信じてもらえないだろうな。。。
携帯でとったのっていわれそう。。。
この画質で1MBのファイル、ありえねーよ
252安売り名無しさん:05/01/03 12:49:38
錦糸町ヨドバシに来ました
五千円と八千円と三万円はなかったです
自分は正月は家に戻らずなので、欝箱という情報を
携帯から見ただけで詳細を知らないので買ってません

まる
253安売り名無しさん:05/01/03 13:02:42
Part2立ててまだやってたのかw

凄いね、
時間、エネルギーの方がよほどもったいない気もするけど・・・・・・
254安売り名無しさん:05/01/03 13:03:15
俺もコンコルド買ってしまった
何がムカつくって3万とかは当たりなのにこれと2万だけがスカなのがな。。。
全部スカなら別にいいよ、福袋だからな
ここまで差をつけるなと
255安売り名無しさん:05/01/03 13:06:37
>>254
気持ちは伝わってくるんだけど、
よく聞くと全然理屈通ってないよw

こんなのばっかりでずーっとスレが進行してきてるのが凄いなw
256安売り名無しさん:05/01/03 13:09:08
別に理屈通そうなんて思ってねえよ

俺は店舗やってっから作る側でもあるし
257安売り名無しさん:05/01/03 13:12:22
すごいな気分だけで「返品させろ!」w

店も長い目でみた損得だけでそれを受けたりしてるんだろw

日本人オモロイw
258安売り名無しさん:05/01/03 13:15:17
>>257
返品は受け付けてないよ
店も長期的視野なんかもってないよ
店の評判落ちて客も大損してライバル店だけが笑う
259安売り名無しさん:05/01/03 13:15:36
三つも四つも買ってここで愚痴ってる奴。
オクで売って儲けをかすめ取ろうとしてた連中だろ?
自業自得じゃん。

返品行動してる奴とそれを養護してる奴は
さらに下の屑だけどな。
260安売り名無しさん:05/01/03 13:17:15
>>258
そうなの?
こんなスレ遡って見る気なんかおきないけど
ヨドが受け付けてるとか言ってる奴いなかったけ?

まあそれが当たり前な訳なんだけどw
261安売り名無しさん:05/01/03 13:19:00
>>259
そうだね。
でも個人で損つったてタカが知れてると思うんだけど、
しつこいよなー。

次の儲け考えた方がよほどいいと思うんだけど・・・・・・
262安売り名無しさん:05/01/03 13:20:45
スレの上の方で具体的な返品の仕方まで詳しく解説されてたからダメ元でやってみるポ
263安売り名無しさん:05/01/03 13:29:30
>>262
何かの縁だと思って大切に使ってやれよw
264安売り名無しさん:05/01/03 13:32:58
このスレに批判的な奴は何考えてるの?
それって2ch否定してるようなものじゃん。
265安売り名無しさん:05/01/03 13:36:55
批判というより普通に、馬鹿だなー、とシミジミ思うだけだよw

2ch否定されたとして、それがそんなに嫌なのかw

オモレーのが次々に現れるなw
266安売り名無しさん:05/01/03 13:37:51
>>264
世の常識を否定するよりかはマシかとw・・・・・・・・・
267安売り名無しさん:05/01/03 13:39:16
おまいら、前向きに行きよーぜ。
とりあえず、今、リージョンフリー化に向けて調査中。
268安売り名無しさん:05/01/03 13:39:54
まあ2chによくある見世物小屋スレだよね、
福袋返品要求なんて、ハタからみてる分には面白いよ。


そんな発想する奴と直接関わりあいになるのはゴメンだけどなw
269安売り名無しさん:05/01/03 13:41:28
>>264

反対意見書き込み自由ということこそが、
まさに2chなんだろ。

批判意見は、書き込みするなというのは、
どこぞのサヨク掲示板じゃねーか。
270安売り名無しさん:05/01/03 13:41:39
ここの返品厨は一部の例外だと思いたい。
こんな連中ばかりじゃ日本がクレーマー天国に
なっちまうよ。
271安売り名無しさん:05/01/03 13:42:11
>>267
おつ!
改造ドライバ見つけたらURL書いてちょ
まだ開封する気にもならないんで使わずに人にあげちゃうかもしれんが
272安売り名無しさん:05/01/03 13:43:01
批判してるのは店員
普通の傍観者ならここまで粘着しない
273安売り名無しさん:05/01/03 13:43:07
一部の例外でも実際「いる」というだけで十分凄い気もするけど・・・
274安売り名無しさん:05/01/03 13:43:37
ネタは楽しんだものガチ
275安売り名無しさん:05/01/03 13:44:25
クレーマーさんは責任転嫁ばかりですね。
276安売り名無しさん:05/01/03 13:46:15
店員が2ch世論を抑える為の書き込みなのかw
277安売り名無しさん:05/01/03 13:46:36
返品を要求することこそが正義、それを
批判するのは、企業の奴隷というような主張を
している奴がいると思ったら、とうとう批判する
ことそのものが、許されないと言い出す奴が、
あらわれたか。

まさに、
返品厨=サヨク=在日
だな。
278安売り名無しさん:05/01/03 13:47:31
返品だとよ。
ヤクザとチョン必死だなw
279安売り名無しさん:05/01/03 13:48:25
このスレは必要だよ、来年まで残してね。
280安売り名無しさん:05/01/03 13:49:21
コンコルド ヨドバシのカメラ売り場で
見かけませんが どこで売ってるんだよ。

5000円ぐらいで買えるんだろ。
281安売り名無しさん:05/01/03 13:50:13
転売行為を平気でやる連中なんだから
福袋の返品などあり得ないという常識も通用するわけがない。

倫理観の欠片ももはや存在しないクズ共を
こうして見られるなんてとても貴重。
282安売り名無しさん:05/01/03 13:51:07
などこで売っているんだよ。

返品とか言ってるんだから袋以下の値段で
売っているって事なんだろ?

どこだ?
283安売り名無しさん:05/01/03 13:51:13
>267
うほっ!いい男!
284安売り名無しさん:05/01/03 13:53:34
目隠しの入れ物だってわかって金出しておいて
開けて気にくわないと返品かよ
ぜってー日本人じゃないな
285安売り名無しさん:05/01/03 13:53:52
>>281
転売と同列で語ってるよw

別次元の話で関係ないだろw
倫理観ってw

ほんとに次から次へとオモロイのが出てくるなw
286安売り名無しさん:05/01/03 13:54:02
塵箱に置いてるよ

売り物にもならない物は
塵箱しかないだろ。
287安売り名無しさん:05/01/03 13:54:47
返品厨って商品を買った自分の責任は
全くの無視だね。
買う買わないという最初で最大の選択は自分に委ねられてるのにね。
288安売り名無しさん:05/01/03 13:55:20
>>286
ちゃんとトイレに置こうよ
289安売り名無しさん:05/01/03 13:56:19
527 :目のつけ所が名無しさん :05/01/03 03:21:06
今回の福箱ブルーレットでの社会の反応は

客を鴨ねぎしょった馬鹿としか思っていない上層部の体質が
見事に露呈したな。

だいたい昨年だっけか、新宿東口駅前店のオープンで東の横綱なんて言ってたのに
今客入ってンの?

先日行って見た、川崎のアウトレットでもせこい売り方で嫌な思いした。
値段が通常の店より高い設定でそこから20%引いていますよとか
展示品、ごみのような物でもアウトレットで少しでも高く売るその習性。

最近の日替わりチラシ広告の商品なんぞどこかで処分値で売っているような物を
さも安くしているような、抽選の売り方。それでも客は集まり多くの
人は外れてほかの商品を購入することを狙う。

対抗値段するふりも最初からあって無いようなもの。
DVDレコーダでビックとの比較をして、提示してみたときがあったが
それならそちらでお買い求めください。ときたもんだ。
まあおかげでビックで買ったがな。

秋葉原でのオープンが楽しみだよ。
290安売り名無しさん:05/01/03 13:56:56
>>285
倫理観のどこがおかしいんだ?
お前一人がいる社会じゃないんだぞ。

んで何箱買ったんだ?
291安売り名無しさん:05/01/03 13:57:50
おいブルーレット、いつのまにか在庫状況が残少になってるよ!
鬱箱にいれて飛ぶように売れたからかな
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/22977953.html
292安売り名無しさん:05/01/03 13:58:25
いろんなとこで目玉用としてプレゼントとかされてるみたいだから
ようはコンコルド自身とか卸が格安なので正月商戦用にいかがですかと
やったんじゃないか?そこで普通はディスカウントの特売チラシの
メーカー名記載なしのデジカメとかDVDプレーヤとかのために仕入れたり
車屋や保険の契約の中から抽選とか、お正月5000円で福引一回とかの
プレゼント品で出すようなもので。
それをヨドバシカメラはバイヤーがどうですかとやって、
しかも大量だからもっと安くしろよと、格安で手に入れてるに違いない。
コンコルドとかブルポットとかも通常では売れないのがわかっているだろうし
なら格安で大量にさばけえるから例えばグロス2000個とかで
超破格値でおろした違いないだろう。

俺もヨドバシで福箱は絶対に買わないことにした。
293安売り名無しさん:05/01/03 14:00:37
>>292
>俺もヨドバシで福箱は絶対に買わないことにした。
禿同
294安売り名無しさん:05/01/03 14:01:43
>それをヨドバシカメラはバイヤーがどうですかとやって、
>しかも大量だからもっと安くしろよと、格安で手に入れてるに違いない。

それが普通に商売ってもんな訳なんだけどw

ヨドバシに限らずあんたみたいな商売音痴が仕入れ値聞いたら
驚くだろうね・・・・・・
295安売り名無しさん:05/01/03 14:03:43
俺は社員が書いてるとはおもわんが
普通に社員と思われるカキコが多いなww
296安売り名無しさん:05/01/03 14:04:55
返品厨に自己責任もへったくれもないな。
全部店のせいにしてるしw
おめえらみてーな奴等は福袋買うなよ。
297安売り名無しさん:05/01/03 14:05:45
そりゃー、福袋返品とか言ってる奴がいたら
社員目線で諭したくもなるだろうねw
298安売り名無しさん:05/01/03 14:05:50
ニートが社員呼ばわりして欲しくて擁護してるんだよ。
299安売り名無しさん:05/01/03 14:06:22
一生懸命 火消ししてるようにみえるな
正月からバイヤーの尻拭いで大変だなw
300安売り名無しさん:05/01/03 14:07:47
そもそも擁護なんて必要ない事なのが
わからない奴がいる事が本当に凄いねw
301安売り名無しさん:05/01/03 14:08:17
うーーん、最初からみたけど
社員以外がここまで粘着になるか?普通
302安売り名無しさん:05/01/03 14:08:59
社員さんはニート返品屋みたいに暇じゃないと思うよ。
303安売り名無しさん:05/01/03 14:09:26
返品クレーマー=チョン
304安売り名無しさん:05/01/03 14:09:56
ていうか社員の火消しだったとしたらどういう事になるの?

何か状況変わるの?
305安売り名無しさん:05/01/03 14:11:47
関係ない私から見れば、もっと派手にやって欲しい。
306安売り名無しさん:05/01/03 14:11:54
>俺もヨドバシで福箱は絶対に買わないことにした。

こういう香具師に限って
来年、いいものはいってたら絶対買うんだぜ、それも複数(w
307安売り名無しさん:05/01/03 14:12:29
クレーマーがあまりにも必死だから面白がって煽ってる奴がいるんだろ
ヨド福袋買った人はこのスレ見ない方がいい
ストレスがますます増えてキチガイになっちゃうよ
308安売り名無しさん:05/01/03 14:12:34
そうそう見世物小屋、
もっと派手にやれ!もっと芸みせろ!
309安売り名無しさん:05/01/03 14:13:47
最初は面白かったがクレーマー役のネタ切れ感がすさまじい
ヨド社員乙しか言わなくなったんだもん・・・
310安売り名無しさん:05/01/03 14:14:59
返品完了してこのスレ去ってるんだよ。
311安売り名無しさん:05/01/03 14:15:15
>>309
ヨド社員乙w
312安売り名無しさん:05/01/03 14:15:57
ヨドよりメーカーが悲惨のような気も・・・・・・・・・
313安売り名無しさん:05/01/03 14:16:51
>>310
本当に受け付けてくれてるの?

返品受ける理由を聞いてみたいな。
314安売り名無しさん:05/01/03 14:17:42
社員の様に、在日とかチョンとかのレッテル張りをもう少しした方が良いんじゃないか?
315安売り名無しさん:05/01/03 14:18:52
>>314
おー、同じ社員レッテル貼りでも
捻りを入れてきたね、
お上手お上手、もっと芸みせろw
316安売り名無しさん:05/01/03 14:20:39
受け付けてくれるんだから返品しても何の問題もないよ。
317安売り名無しさん:05/01/03 14:22:35
あー、受け付けなきゃならん理由、動機を責任者に聞いてみてー
318安売り名無しさん:05/01/03 14:23:45
>>317
今なら再発売で店が損しないからじゃね
成人式終わったあとくらいに返品しにいってできるかどうか知りたいな
319安売り名無しさん:05/01/03 14:24:42
>>318
損得だけでそんな前例つくるんだ・・・・・・・・・
320安売り名無しさん:05/01/03 14:25:20
ヨド社員はなんで必死にスレに張り付いてるの?
321安売り名無しさん:05/01/03 14:27:10
>>320
社員が社員として行動しているとしたら
動機なんてひとつだよ。

そんなのもわからないとしたら、ニートかダメ学生なのか?
322安売り名無しさん:05/01/03 14:27:21
>>318
ということは、今返品より
もう少し待ってからのほうが店には痛手だな。
レシートあれば大丈夫かな。

323安売り名無しさん:05/01/03 14:27:28
>>319
ヨドはバカだよな
前例作ったら来年からどうするんだろうね
無印の福袋には返品・交換はご容赦願います。て書いてあったよ
来年からはそう明記するのかな
324安売り名無しさん:05/01/03 14:28:57
言うまでもなく目先の損得が全てに決まっている訳なんだけど・・・・・・・・
325322:05/01/03 14:29:31
つーか、ここ社員が見てるんだったら
あまり、方法公開するのヤバクね。
どっか隔離スレでやるのがベストだと思うが
326安売り名無しさん:05/01/03 14:31:17
>>325
そういうのも含めて返品は駆け引きですよ。
327安売り名無しさん:05/01/03 14:31:17
>>325
ヨドの社員が気づかないような隔離スレでやったら
仲間も気づかない奴続出だと思うが

したらば借りてIP監視するとかなら別だがそんなことされるのは返品派にとっても嫌でしょ
328安売り名無しさん:05/01/03 14:33:20
「返品派」w

なんかそのボキャおもろいw
329安売り名無しさん:05/01/03 15:14:23
 この店が一流店として発展していく気があるなら快く返品を受け付けるので、
返品したい人は迷わず返品したらいいと思う。 お客様に商品を納得していただいて
次回もまたこの店で商品を買っていただくほうが、ここで怒らせて客失うより
店の利益になる。 不思議なもので、客は一人去っていくとそのうち誰も
いなくなる。
330安売り名無しさん:05/01/03 15:18:20
>>329
人を赤面させるのが目的のカキコですか?
自分でシビアに商売した経験はあきらかにありませんね。


一流店って・・・・・
本当に一から十まで量販店の事も世の中の事もわかってないんだね・・・・・
331安売り名無しさん:05/01/03 15:20:48
福袋並んでまで買うような貪欲すぎる奴は将来店にとってクレーマーになるんだから
この福袋でそいつらを排除したんだよ。福袋にクレームつけるような奴が
店に来なくなってくれた方がいいだろ。
買わなかった客はザマーミロとしか思ってないし、今後もよど橋で買うことは
間違いない。だって人ごとだから。
332安売り名無しさん:05/01/03 15:26:58
量販店の印象なんかそんな変わらないよな、
もともと営利企業の極みなんだからよ・・・・・
333安売り名無しさん:05/01/03 15:31:50
> 294 名前:安売り名無しさん 本日のレス 投稿日:05/01/03 14:01:43
>>それをヨドバシカメラはバイヤーがどうですかとやって、
>>しかも大量だからもっと安くしろよと、格安で手に入れてるに違いない。

>それが普通に商売ってもんな訳なんだけどw

もちろんそんなのわかってて書いてるんですけどw
商売音痴もなにも客の目線と販売側の目線が違う根本わかってますかァ?
販売側で語ってるならその通り音痴だが、文章見てどちらの目線か一瞬で理解できないの?
俺はどっち側で書いてるかよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く考えてごらん。
それでどっち側で書いてるかわかったら答えをど〜〜〜〜ぞ。
334安売り名無しさん:05/01/03 16:06:49
<結論>
結局、金儲けしか考えてないヨド
将来がみえてますね
335安売り名無しさん:05/01/03 16:10:30
336安売り名無しさん:05/01/03 16:20:20
淀2万の鬱袋に3万もの入札を入れてしまうokada1110さんは
入浴剤が大好きみたいだから丁度いいかも w
337安売り名無しさん:05/01/03 16:23:11
>>333
しつこいって、
おまえわかっているつもりで全然わかっていないんだよ。
338安売り名無しさん:05/01/03 16:24:23
>>334
今さら何を・・・・・・
本当に皆今までどんな認識してたんだろ・・・・・・
339安売り名無しさん:05/01/03 16:25:54
>>334
だいぶ印象が悪化しちゃったもんねヨド
340安売り名無しさん:05/01/03 16:30:59
ヨドバシ梅田
@朝から並んでいたのに人海作戦で開店と同時に割り込んできた
乞食軍団をつかった転売屋に3万箱を全部売った理由を問い詰める

A去年店員が殴られた奴なのになんで警察につきださなかったか
問い詰める

Bクレジットカードでひとりで全員分を支払っているのになぜうけつけたのか
問い詰める

こいつら優遇した結果ごみをつかまされたのに返品を断られることなどありうるの?
341安売り名無しさん:05/01/03 16:31:29
n okada1110って 入札する前に検索の一つもかけてみる習慣がないのかねえ?
たった30秒の手間を惜しむ香具師はヤフオクを使うのはむずかしい。
342安売り名無しさん:05/01/03 16:32:49
普通に吊り上げとは違うっぽいの?
343安売り名無しさん:05/01/03 16:35:47
吊り上げ師なら 上乗せ500円なんてマネはしない。
344安売り名無しさん:05/01/03 16:37:16
町田店、凝りもせず二万円箱だけ大量入荷。
限定150一個。
今回はデジカメとDVDレコーダと放送してる。
しかし特攻する勇気はないな・・・
DVDプレイヤーの間違いじゃないのか・・・?
何度聞いてもレコーダと言ってるんですが・・・
345安売り名無しさん:05/01/03 16:41:45
>>335
この人その筋では有名な入浴剤マニアだよ。
こいつと争うのはやめたほうがいい。
346安売り名無しさん:05/01/03 16:49:16
>>334
危険だよ・・・
もし買うならその場で開封&ブルーレット入ってたら虚偽の販売行為のためすんなり返品
347安売り名無しさん:05/01/03 17:04:39
虚偽ってなんか謳っていた事と違ったの?

だから返品受けているのかな・・・・・・・・
348安売り名無しさん:05/01/03 17:05:17
>>346
???
349安売り名無しさん:05/01/03 17:06:53
しかし、ブルーレットとコンコルドを全国で何台売ったののだろう?
350346:05/01/03 17:16:32
>>348>>347
334じゃなくて344のまちがいでした、ごめん。
町田店で二万円箱はデジカメとDVDレコーダと放送してるのに
もしDVDプレーヤーのブルーレットが入ってたら、話が違うだろって話です。
351安売り名無しさん:05/01/03 17:19:54
>346
ブルーレットだったら、レコーダーに交換してもらえるぞ
352安売り名無しさん:05/01/03 17:21:10
>>350
当たりがDVDレコーダでハズレがブルーレットなんじゃねぇの?
それだったら交換は無理じゃね?
353安売り名無しさん:05/01/03 17:22:18
交換なんてもともと無理があるもんなんだよw
354344:05/01/03 17:26:37
やっぱやめますた。
400画素以上のデジカメと言ってたが、よく考えてみればコンコルドも画素数だけで言えば当て嵌まりますよね・・・
とりあえず今日二万円箱を購入した人は何が入ってたか教えてください。
355安売り名無しさん:05/01/03 17:27:59
並ばないと買えないものだけが当たり。
それ以外はスカ。

今回並んでコンコルドorブルーレットのやついるのかな・・。
合掌
356安売り名無しさん:05/01/03 17:37:53
だよな、あんなに大量に用意できるような物が良い物であるはずない。
ホントに次々と沸いてきたからな。
357安売り名無しさん:05/01/03 17:40:57
本日、店舗にて

客「すみません、コンコルド見たいんですけど」
店員「えっ、えーっとどのメーカの機種ですか?」
客「いえ、機種じゃなくて、コンコルドってメーカのデジカメなんですけど・・」
店員「えーっと、(一応売り場を見渡す)この店舗では取り扱いがないんですけど、すみません。」
客「えっ、昨日、父がこの店で購入したお年玉箱にははいっていたんですが、店舗にはおいていないんですか?」
店員「え、ええ。。。少々お待ちください(売り場の責任者のところに何やら相談に行く)」

店員「すみません。お年玉箱とは取り扱いが違いますので。。。」
客「えー、そうなんですか?あまりに画像が汚いんで、何か故障かと思って実機かサンプル写真を見せていただこうと思ったんですが。。。」
店員「申し訳ございませんが、修理カウンターのほうでご相談ください」
客「そんな取り扱いがない機種をどうして、あんなに連呼して売ってるんですか?」
店員「えー、すみません取り扱いが違いまして。。。」
客「なんか、納得いかないな。。。」
店員「すみませんが、修理カウンターにお願いいたします。。」
客「。。。。」
店員「これからもよろしくお願いいたします。」
358安売り名無しさん:05/01/03 17:42:12
>>337
論点をすりかえないでくれよ。
まず俺がどっちの側で書いてるか速く答えろ。
359358:05/01/03 17:44:50
議論するならまず骨格がしっかりしてないと
立場を明確にしてからやりあおうぜ。
360安売り名無しさん:05/01/03 17:47:03
>>357
ワラタ
ヨド店員も振って沸いたような尻拭いをしてるって時点で被害者とも考えられる
ヨド店員の間でも話題になってるんじゃ(w
361安売り名無しさん:05/01/03 17:47:04
>357
ヨドバシなんかほとんどバイトか派遣なんだからしたっぱに苦情
言ってもたいして効果ないだろ
362安売り名無しさん:05/01/03 17:47:16
363安売り名無しさん:05/01/03 17:47:37
>>358
もう一発抜けw

どっちの立場なんて知った事かよ、
おまえ議論してるつもりなのかw

不思議なぐらい頭悪いやっちゃの〜
364安売り名無しさん:05/01/03 17:50:24
>>361
国語力あるのか?
苦情を言っているのではなく、実機かサンプルを見て自分の機体が故障かどうか確かめたいだけだろ
365安売り名無しさん:05/01/03 17:50:26
【緊急】梅田ヨドバシPOSシステムダウン【速報】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1104742173/
366安売り名無しさん:05/01/03 17:53:21
>>364
もう、うるせーよ。

本当は性能が他のメーカーよりだいぶ劣るだけなのわかってるんだろ、
よくそこまでネチネチ言えるな。
367安売り名無しさん:05/01/03 17:54:32
返品をゴリ押しするDQNは勿論論外なんだが、
そもそもすんなり受け入れている店舗もlあるようなので
さっさと店舗名晒せヤ!
どうせ梱包しなおして売るかするからヨドも腹はいたまねえし
368安売り名無しさん:05/01/03 17:55:56
中身が何か分からないものを承知で購入して
気に入らないと返品かいな。
正月早々お目出たい話だな。
369安売り名無しさん:05/01/03 17:57:24
画質が悪いの不良品とか言ってるし・・・・・・・・・・
370安売り名無しさん:05/01/03 17:58:17
代金に見合う分の商品が入っていれば
返品騒動は起きないだろう。
371安売り名無しさん:05/01/03 17:58:55
返品は案外受け付けてると思う。
実際に現物持って店舗に来るやつなんて僅かだろ。
それに中身も開封してしまった奴もは多いと思うが、
さすがにこれで返品を要求するやつはもっと少ないだろうし。
372安売り名無しさん:05/01/03 17:59:26
だからそうやって逃げ腰にならないでさ、
商売の基本を知らないと俺をバカにしたいみたいだが
俺の立場にその基本を理解してやる必要があるのか?と。

バカにしたいならしたいでいいけどだったら変に理屈をつけて
やろうとするから答えに困るんだよ。
バカにするだけだったらお前がバカになって書き込みめよ。
でないと論述で追い込まれるから。

で、俺がその商売の基本とやらを理解する必要がある販売側なの?
とにかくやりあうなら俺の立場はどっちかまず答えてくれ。
そっからはじめないとその理解が出来ないなら指摘は意味がないから。
373357:05/01/03 17:59:37
>>369

漏れじゃなくて、今日目にした光景。
あんまデジカメに詳しそうな人じゃなかったですよ。
374安売り名無しさん:05/01/03 18:00:06
ヨドの余った糞箱はどうなるんだろう。
まさか店舗じゃ売らねぇだろうし返品か?
375安売り名無しさん:05/01/03 18:00:10
不良品っていってるのは
嫌味だろ。
376安売り名無しさん:05/01/03 18:00:16
372は358の俺です。
377安売り名無しさん:05/01/03 18:01:13
>>365
福袋返品のため無理な処理したからPOSがびっくりしちゃったのかな?




といってみるw
378安売り名無しさん:05/01/03 18:02:18
>>372
おまえみたいのに逃げ腰にならん奴なんかいるか、キチガイ
色んな場面色んな相手に一生そうやってろ、アホ
379安売り名無しさん:05/01/03 18:03:56
>>366
さすが、社印、居直るすべを心得ているなw
380安売り名無しさん:05/01/03 18:05:48
村上軍団の雇った乞食集団が新品で折り目のついたの安物衣料を
着ていた件
381安売り名無しさん:05/01/03 18:07:19
>>380
ノイローゼなのか?
382安売り名無しさん:05/01/03 18:08:00
サポセンに故障かと聞いた香具師まで登場!

ttp://blog.goo.ne.jp/onedayformula/

こういうのみると、さっきの店員とのやり取りはそこいらで起こっているのでは?
383安売り名無しさん:05/01/03 18:08:12
>>378
だったら学習出来てよかったな。
販売側と客の心理は全く違うってな。
そこがわからんから理解出来ないんだから勉強不足は君の方だったってことだな。
384安売り名無しさん:05/01/03 18:08:29
精密機器って
性能が劣る=不良品が常識なの?
385安売り名無しさん:05/01/03 18:15:30
>>383
おまえ本当にアホなのか?
店のやり方に具体的な否は何もないだろw

世の中の成り立ちに自覚がないから
言い掛かり付けずにはいられない訳だろ、
本当に立場なんか何の関係があるんだ、キチガイ
386安売り名無しさん:05/01/03 18:23:40
だからそこ、論点じゃないって。
誰も経済学の話なんかしてないだろ?
そういう飛躍した話にもってくなら人間の本能の分野で対抗してもいいってことだろ?
人間には心理ってもんがあってそれには経済も何もなんだよ、わかるか?(ここをAと仮称)

って俺がそんな話始めたらそれこそバカじゃねーの?

君のやってることは俺の不満=経済を知ってないと結論すけてるわけだ。
それでキチガイだって?

そんな問題じゃねーだろ。
Aの事象に何故マクロが出てくると?そんな話はじめたらキリがないこともわからんのなら
君こそ勉強してこい、心理の。
387安売り名無しさん:05/01/03 18:27:16
>>386
うん、そうだ、そうだ!
福袋一つで経済学引っ張り出すほうがアフォ。

コムには返品不可ってあるが、店頭買いにはそんな掲示どこにもないよ。
扱いがない商品を入れて文句あるかっていうなら、返品不可って掲示がない福袋を返品してどこが悪いんだよ!

経済理論で説明してくれw
388安売り名無しさん:05/01/03 18:27:43
返品受けても、問屋に返品できるだろ
買い切りとは言わさねーぞ
仕入れ値下げさせられる力関係なんだからな
389安売り名無しさん:05/01/03 18:28:53
>>386
だからそのおまえの客としてのマヌケな心理がどこから
来てるかって事だろ。
おまえみたいな一目読んだ時から馬鹿とわかる相手に
マクロどーのなんて言わねーよw

全くこういう犬猫並みの奴がウジャウジャいるんだから、
大げさじゃなくて生きてる心地がしねーよなー。
390安売り名無しさん:05/01/03 18:34:42
返品受けているのならそれでもういいんじゃないの?
ダメなの?
391安売り名無しさん:05/01/03 18:35:35
返品できるなら重さ量って慎重に選ぶ必要なかったな。
392安売り名無しさん:05/01/03 18:41:05
ソニン「返品なんて、私の中では、あたりまえのこと」

いつのまにか、ソニンの同類が、増えたな。
当時は、ソニンは、さすが在日と叩かれたわけだが、
日本も随分と変わってきたもんだ。
393安売り名無しさん:05/01/03 18:42:37
>>389
君さ、最初は俺に商売音痴と絡んできたから俺の文章のどこが?と
疑問に思って聴いてみたけど、389は答えになってないよ。
そうやって今度はマヌケな心理と逃げるのはやめようよ。
心理の問題にするなら商売音痴はそれこそ関係なかったじゃない。

君がどんなに騙されて愚品をつかまされた人をバカにしても、
それで人はヨドを好きになれるか?
また君の意見に納得できると思うか?
納得できると思ってるのなら勘違いしてるよ。

君は犯罪被害者にならなければその被害者の心理がわからない人間。
半身不随にならなければその不便さがわからない人間。
例えただの風邪でも辛いときは辛いがそれもわからない人間。

俺も偉そうなことはいえないが、犯罪にあうのは用心が足らなかったかもしれない
事故にあってももしかしたら自分のスピードの出しすぎや不注意かもしれない
カゼもうがいと手洗いしておけば予防できたかもしれない

俺だったら経済よりも何よりも心理こそが一番重要だと思うが。
君はもしかしたら経済学に絶対の持論があり自信があるかもしれないが
そこに人間がいる以上、心理の方がより重要だよ。
心理がわかれば君も動物な以上、快を求め痛みを嫌う基本がわかるんだがな。


追伸
どうせだからアドバイスしておくけど、辺に理屈つけてやらないほうがいいよ。
中途半端なあおりをくれてる位ならアンチヨド福箱派をバカにするコピペとか
貼り付けの荒らしになったほうがいいよ。

では以上。
394安売り名無しさん:05/01/03 18:44:23
>>390
返品受け付けてないって言われたよ
どうもやかましいヤシだけ密かに受け付けてるような気配が
395安売り名無しさん:05/01/03 18:45:29
ダメな物をダメだと素直に言える人間になろうよ。
396安売り名無しさん:05/01/03 18:47:00
高遠さんが紛れ込んでるヤカン。
397安売り名無しさん:05/01/03 18:47:23
今回騒がれてヨドバシの中でも既に問題になってるでしょ。
398安売り名無しさん:05/01/03 18:48:27
>>395
ダメなもの:ヨド3万以外の福袋内訳
ダメなひと:福袋買って返品とか言い出すひと
399安売り名無しさん:05/01/03 18:48:59
>>396
ちょいワロ
400393:05/01/03 18:50:55
高遠さんになっちゃってるの?
それは失礼すますた。
401安売り名無しさん:05/01/03 18:51:59
>>397
もし問題になってなければこの会社も長くないね
402安売り名無しさん:05/01/03 18:52:30
ヨドバシカメラ本体は痛くないよ。
担当者の責任問題になるだけで。
403安売り名無しさん:05/01/03 18:52:55
社員さん必死スギ
404安売り名無しさん:05/01/03 18:53:00
PTSDといってるわりにテレビにはでるわ、講演はするわ、ヨドバシの福箱狙いで並ぶわ・・・
405安売り名無しさん:05/01/03 18:55:11
>>393
同じ事繰り返すなキチガイ、
だから自分の気に入らない福袋を掴まされたときに
否のない売り方にケチをつけてるところがだって言ってるっつーのw

どんなもん掴まされたって不良品とかでなけりゃ
自分を含めた大部分はそんなケチの付け方なんてしねーよw
おまえみたいなクレーマーまがいの奴とのリアクションの差は
世の中の成り立ち、商売の成り立ちに自覚的に生きていて
常識があるかどうかの違いからきてんだろ。


犯罪と同列で語るなっつーの、
おまえの思考、頭の悪さの方が犯罪的だろ、いい加減にしろドアホが
406安売り名無しさん:05/01/03 18:55:25
乞食対策に続いて返品対策がされるかな?
407安売り名無しさん:05/01/03 18:56:14
今井 も紛れ込んでいる悪寒・・・
408安売り名無しさん:05/01/03 18:57:12
>>389
関係者乙!
三が日の間、火消しに大変でしたね。

でもまだまだこれからコムの第二陣第三陣と続くんでしょ。
大変ですね。
409安売り名無しさん:05/01/03 18:58:10
二万くらいの無駄遣いで余裕ないやつが多いな 
笑い話を買ったんだよ 
このスレとあわせて話せばうけるぞ  
ブルーレットだって誰かにやれば喜ばれるかもしれないぞ 
店も恥さらしだが返品なんて叫んでる奴らのことを 
男の腐ったのって言うんだよ 
恥を知らない奴にはなりたくないな
410安売り名無しさん:05/01/03 18:58:12
クレーマーは嫌だが多勢対無勢っぽいので返品スレいってきま。
411安売り名無しさん:05/01/03 18:58:19
ホントに共産野郎と比べても自覚がないから最悪なんだよな〜
412安売り名無しさん:05/01/03 18:59:04
>>405
だからさ、返品不可って掲示がない店頭の福袋を返品してどこがキチガイなのか、お得意の経済理論で説明してくださいよw
413410:05/01/03 18:59:16
ありゃ、ここが返品スレじゃん。
414安売り名無しさん:05/01/03 18:59:21
>>126
まあ、まさに言いたい事はそれだ。
5年程前に1万円箱買った時は、パナ製ポータブルCDプレーヤにニコンあたりのコン
パクトカメラを筆頭に時計に電池、フィルムカメラにフィルム3本セット、更に1000円
商品券まで付いて、後日売り場で確認しても4万円弱の品が入っていてとてもお得だと思った。
時計は干支の絵柄の入った安物だったが、福箱用に用意したものだと思えばご愛嬌
の範囲だったし。

仮にもカメラ屋からスタートして家電量販店として信用を得て商売しているのに、カメラは日
頃取扱いのないコンコルド製、若しくは出来損ないのDVDプレーヤ。こんなものがメインで、
更にビアサーバに入浴剤なんて、鈍器やあきばおーみたいな雑貨屋崩れじゃないんだから、誰
が淀で福箱買ってこんなものが出てくるなんて、想像するだろう?


415安売り名無しさん:05/01/03 19:00:53
>>409
女ですが。何か?
416安売り名無しさん:05/01/03 19:01:23
>>405
キチガイってやりだすのは止めようよ。せっかくだから普通にやろう。

とりあえず商売音痴との指摘は論点違いだったでいいか?(問1)
世の中は自分の考えだけで成り立つと思うか?(問2)
もう二度とヨドバシの福箱を買わないというのがDQNと?(問3)

よろしく。
417安売り名無しさん:05/01/03 19:02:53
>>416
いいかげんにしろ
本当につまらん。
人の迷惑考えろ
418安売り名無しさん:05/01/03 19:02:57
ところで福袋にはいっている入浴剤、これって通常ヨドじゃうってないんじゃないのかな?
少なくとも札幌店では。。。
419安売り名無しさん:05/01/03 19:03:09
あの、返品って私書いたネタなんですけど、

ほんとに店行った人いるんですか?
420安売り名無しさん:05/01/03 19:03:46
>>415
女か・・・

「だから女は」という発想
  ↓
田嶋さん怒る
421安売り名無しさん:05/01/03 19:04:19
>>416
全部答えてるだろ、キチガイ
422安売り名無しさん:05/01/03 19:04:24
>>419
最初バカ棚と思ったけどこのスレが盛り上がったからお前GJ
423安売り名無しさん:05/01/03 19:05:45
>>412
福袋の性質、特性。

他に何かあるのか?
424安売り名無しさん:05/01/03 19:06:05
>>419
社印乙!
演技がうまいね!
425安売り名無しさん:05/01/03 19:06:07
ここで返品しろって煽りまくったんだがほんとに返品行った奴いるのか俺も気になる
426安売り名無しさん:05/01/03 19:06:54
>>423
取り扱いがない製品をメインにするのは福袋の性質、特性から大きく外れると思うがな。
427安売り名無しさん:05/01/03 19:08:24
だからヨドはこの程度って事でええやん。
今回のことでハッキシしただろ?
428安売り名無しさん:05/01/03 19:10:10
>>426
何で?
429安売り名無しさん:05/01/03 19:10:25
>>427
社印さん、ついに居直ったか。
いつもそういって仕入先からも「売れたんでよかっただろう」って叩いて仕入れてんですね
430安売り名無しさん:05/01/03 19:11:04
>>419

GJ!

隠れ”ザイニチ”を炙りだした、貴君の
功績は、忘れないよ。
431安売り名無しさん:05/01/03 19:11:07
地雷を踏んで財布が吹っ飛んだ人 
同時多発テロだと思えば安い安い 
それよりこの祭り楽しいから 
淀の悪い評判みんなで言いふらそうよ
432安売り名無しさん:05/01/03 19:11:21
一回キレるだけで2万円の無駄遣いが帰ってくる可能性があるんだから試してみたら。
本気でやればうまくいくぞ
433安売り名無しさん:05/01/03 19:11:22
>>421
答えてる?どこに答えが?
俺が頭が悪くてその答えが書いているところがわからないようなら教えてくれよ。
君は人を説き伏すことも出来ないのか?
なんかやり取りしてて薄いことがわかってきたなァ。

見下したような吐いて捨てるレスしか付けられないなら俺の相手は無理そうだ。
ま、持論に責任と自信がないなら喧嘩ふっかけるのは止めような。

434安売り名無しさん:05/01/03 19:11:39
>>426
種類的には十分範疇の商品だと思うけど・・・・・
435安売り名無しさん:05/01/03 19:11:51
>>416
過去レス読まずに回答するとこんな感じ

>とりあえず商売音痴との指摘は論点違いだったでいいか?(問1)

商売音痴かどうかは来年度の決算報告みないと何ともいえない。
今回の福箱でどれだけ客が離れるかどうか。
今年の福箱の粗利ゲットは表彰モンでしょう。

>世の中は自分の考えだけで成り立つと思うか?(問2)

成り立ちません。
これはクレーマーの人にも当てはまります。

>もう二度とヨドバシの福箱を買わないというのがDQNと?(問3)

返品すると店でゴネたりしてないんだったら別にいーんでない?
436安売り名無しさん:05/01/03 19:12:24
>>428
じゃあ、返品不可って書いてないお年玉箱(福袋とはいってないよw)を返品するのはだめなんだ?
お前、人のことを理屈がとおらねとか言っておいて、お前が全然理屈と押してないじゃんw
437安売り名無しさん:05/01/03 19:12:45
>>433
俺の相手はw
438安売り名無しさん:05/01/03 19:13:20
来年はどうなるのか非常に楽しみだなwwwwww
439安売り名無しさん:05/01/03 19:14:05
ブルードットは聞いたことあったんだけど、コンコルドは初めて知った・・・
440安売り名無しさん:05/01/03 19:14:12
こうやって愚痴る奴が出てくるから福袋祭りは面白いよな
みんながみんなハッピーだったら2ch的に面白くない
441安売り名無しさん:05/01/03 19:15:55
>>440
そうでもないだろ。
ヨ ド バ シ は ネ申
とかでこれまた大祭り。
PSPのときのソニーのようにさ
442安売り名無しさん:05/01/03 19:16:03
>>440
はらわたが煮えくり返ってるコンコルダーのおかげですなw
443安売り名無しさん:05/01/03 19:16:54
>>436
??
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1104652605/426
ハッキリ福袋と言ってるけど・・・・・・・・

さあ、お年玉箱って何か知らないけど、
中身は十分範疇内だし
444安売り名無しさん:05/01/03 19:18:01
>>443
範疇内ってことをお得意の経済理論で説明してくれw
ここまでぼろくそに言われる商品が店頭にあるか?
445安売り名無しさん:05/01/03 19:18:37
>>440

だな。

自分の金を無駄遣いしただけじゃ、
さほど面白くない。

私は、こんな無駄遣いをしましたと報告しあって、
一番悲惨な奴が、泣いているのを見て、自分は
あれよりはましだったと笑うのが、面白い。

来年も福袋で、無駄遣いするぞー
446安売り名無しさん:05/01/03 19:21:22
>>444
さあ、ほんとに意味わからんけど、
製品の種類として普通に取り扱ってる範疇内だろw
それとも店舗で販売している機種、メーカーでないといけないと言ってるのかw?

で、結局「福袋」の話してるのかw?
447安売り名無しさん:05/01/03 19:23:05
あと過去レスのどの辺が「経済理論」と感じたんだ?

そんな難しいことひとつもないだろ・・・・
448安売り名無しさん:05/01/03 19:23:18
444と446
君らの討論を訳わからなくしてるのは俺みたいな横やりなので申し訳ない。
でもここにいさせてwww

他に行くとこないの。
449安売り名無しさん:05/01/03 19:24:06
>>446
メーカー、機種が取り扱ってなくても、最低レベルの品質のものを入れてくれっていってんじゃないの?
どうせいれるなら、最低の1万そこそこのデジカメを入れるくらいなら、1万円の高級電動歯ブラシがメインだったらみんな笑って済ませたんじゃないかって思うよw
450ふ〜www:05/01/03 19:26:56
第三者的にこのスレ読んでると、双方にとって極めて時間の無駄。
君らは一体どんな育ち方をしてきたのだ。Www
 オクに入札している奴らも寒いけど...Wwwww
451安売り名無しさん:05/01/03 19:28:16
ネタで煽り合ってる奴は楽しいからいいだろうが
マジでレスしてる奴がいたら痛いな
452安売り名無しさん:05/01/03 19:28:19
453安売り名無しさん:05/01/03 19:28:29
>>450
2chはそういうもんさ。
そう、福袋もそういうもんさ。
454安売り名無しさん:05/01/03 19:29:21
Wwwww
455安売り名無しさん:05/01/03 19:30:27
456安売り名無しさん:05/01/03 19:31:07
そういう意味じゃブルーレットは2万の箱に値するような商品ではない
1万でもムリ
すごいぞヨドバシ(w
457安売り名無しさん:05/01/03 19:33:03
>>331
いや、俺は第三者だがヨドの不買運動に参加するぞ。
458安売り名無しさん:05/01/03 19:34:04
ビックカメラ 福袋 MP3袋 1万 (ヨドバシipod MP3プレイヤー 10,000 円 - 1 日
ビックカメラ 福袋 MP3袋 1万 (ヨドバシipod MP3プレイヤー) 10,000 円 - 3 日

ipodって・・・悪質だな
459安売り名無しさん:05/01/03 19:34:41
今後も値段さえ安ければ普通にヨドで買い物すると思う・・・
460安売り名無しさん:05/01/03 19:34:58
>>449
まあ、一万そこそこの最低画質の機種でもいいと思うよ、コム出ているような小型や薄型ならな、
ポッケに入れといてちょい撮りとかできるもの。

でもDSC-888ってそういったちょっとポッケにいれといって大きさじゃあないでしょ。
値段が安い以外にとりえのない機体をどう使えばええんだよって思ってる。
461安売り名無しさん:05/01/03 19:35:08
間違いなく、伝説になったねブルードット
462安売り名無しさん:05/01/03 19:36:45
>>460
大きさの問題なのw? ふーん。
463安売り名無しさん:05/01/03 19:37:22
>>456
値段的には
3万箱2個=2万箱3個=1.5万箱4個
しかし
3万箱は2個でも欲しい!
でも2万以下のは一つもいらねー
464安売り名無しさん:05/01/03 19:37:47
>>462
お前ほんとに読解力ねーなw
465安売り名無しさん:05/01/03 19:38:09
今年は中身よりこの騒動の方がメインだな
中身だったらトルマリンゴ・チョロQのが伝説
466ふ〜www:05/01/03 19:38:13
下の「109系ブランドの初売り&バーゲン情報」みたいな会話は成立しないのだろうね
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1040833450/l50
467安売り名無しさん:05/01/03 19:39:31
福袋買う奴なんて、1円でも安い店に
行くだけで、固定客じゃないんだから、
金を取れる機会には、取れるだけ取る
に決まってるだろ。

騙されただのなんだの言ってても、これからも、
安けりゃ、うちに買いにくるに決まってるだろ?

福袋全部売れて、大儲けだぜー

ぎゃはは

と中の人は、思っているはず。
468安売り名無しさん:05/01/03 19:40:00
>>455
すごいなw
淀箱オークション出品者のQ&Aに、
「中身が気に入らない場合返品は可能ですか?」
と聞いてみたいなw
469安売り名無しさん:05/01/03 19:40:58
>>467
20年前の淀ならそうかもしれんが、今や業界のリーダーだ
それをやっちゃいけねーよっていうのが社会通念だなw
470安売り名無しさん:05/01/03 19:41:24
冗談さえ通じねー、余裕なさすぎ・・・・・・

いずれにしてもこれって2万とかの話なんじゃないの?
471安売り名無しさん:05/01/03 19:41:27
>>468
ワロタ!
今年に入ってから一番ワロタ
472安売り名無しさん:05/01/03 19:43:00
>>470
2万ブルーレット&1.5万コンコルドだろうなメインは。
あいかわらずの読解力のなさだな

はやく伝説を作るような発言してくれw
473安売り名無しさん:05/01/03 19:46:48
気に食わなくても
結局もうヨドで自分は金輪際買わない、ぐらいの事しか出来ないの
初めからわかっていると思うんだけど・・・・・

返品要求とかいう発想する奴ってなんで福袋なんて買ったんだろ・・・・・・・・
474安売り名無しさん:05/01/03 19:50:17
>>469
「それ」をやってるかどうかなんて
傍から決めつけ様がないからなーw

「お客様は神様です」なんて
そう言った方が商売上都合がいいから言ってるだけだしな。
475安売り名無しさん:05/01/03 19:55:26
>>474
お前のそれって、お年玉箱の返品は除外されるわけだw
社印乙!
476安売り名無しさん:05/01/03 19:56:06
良心的な福箱出品者発見
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72998421
中身見せてるけど、他と違って入札者なしってか。

この入札状況を見る限り、嫌箱購入者が怒るのも無理からぬ事。
ヨドは確信犯か 又は 無能な担当者っていうか有能な担当者によるのか
どっちだろーどっちだろーってか  ウフ
477安売り名無しさん:05/01/03 19:57:00
1個でもいらない物がはいっていれば敗者
478安売り名無しさん:05/01/03 19:58:28
>>475
??ダイジョブ??

それ=>>467
「福袋買う奴なんて、1円でも安い店に
行くだけで、固定客じゃないんだから、
金を取れる機会には、取れるだけ取る
に決まってるだろ。
騙されただのなんだの言ってても、これからも、
安けりゃ、うちに買いにくるに決まってるだろ?
福袋全部売れて、大儲けだぜー
ぎゃはは」
479安売り名無しさん:05/01/03 20:00:03
>>478
からかわれてんだよ、
相変わらず、みごとな読解力だなw
480安売り名無しさん:05/01/03 20:01:46
>>478
君って悲しい人だね。
ご両親はどうゆう育て方をなさったのか
481安売り名無しさん:05/01/03 20:02:31
>>476
新年早々、こんなの見せられたらたまらんな。
全部こんな感じなの?
482安売り名無しさん:05/01/03 20:06:09
>>481
漏れもこれと全く同じ構成
483安売り名無しさん:05/01/03 20:07:16
ヨドバシ関係者の方へ、誰か476のリンク先の奴 落としてやれや
484安売り名無しさん:05/01/03 20:07:32
大阪人はだまされへんで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050103-00000933-jij-soci

チンピラが並んだり、梅田で返品したり。。
大阪商人の恐ろしさだな
485:安売り名無しさん:05/01/03 20:08:09
5000円の買ったけど、結構いいの入ってたよ♪
486安売り名無しさん:05/01/03 20:08:10
>>478
お前、入札してやれ
2万ぽっちより安いじゃん
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72998421
487安売り名無しさん:05/01/03 20:09:04
485
ビールサーバーとドライヤーでしょ?
488安売り名無しさん:05/01/03 20:10:01
そうか
からかわれているのか気が付かなかったよ、
でもおかしな事ひとつも言ってないしな・・・・・・・・
489安売り名無しさん:05/01/03 20:11:08
>>476
札幌はそれに入浴剤がはいっていますた・・・
490安売り名無しさん:05/01/03 20:14:06
>>484
家族でワロタヨ
491安売り名無しさん:05/01/03 20:15:15
>>486
なんでおまえに入札しなきゃいけねーんだよ、負け犬w
492安売り名無しさん:05/01/03 20:15:24
>476
駅前のスーパーの福袋に入ってたビールサーバーと同じだ
ちなみに1000円だったw
493安売り名無しさん:05/01/03 20:15:38
>>489
多少なりとも地域性を反映しているのかね
494安売り名無しさん:05/01/03 20:17:25
>>488
たぶんな
淀が店頭で売っていないほど低い品質の製品をメインにしても、福袋だからいいでしょ
でも福袋だから返品するなってのは、第三者から見て売る側の論理だよ。
関係者っていわれてもしょうがないよ。

中にないが入っているかわからない、自分の気に入ったもの、または欲しいものではないというリスクを背負って
買うんだから、価値や品質は値段以上にしてよねってのが社会通念ではないのかな

いわゆるデジタル三種の仁義といわれているデジカメ、HDDレコ、シリコンミュージックプレイヤーなどが
軒並み1〜3万円で売っているのに、何が入っているかわからない福袋に特価品や店頭に置いたことすら
ないような低品質の商品がメインとして入っていれば荒れるでしょ
495安売り名無しさん:05/01/03 20:17:53
札幌といえば風呂だよな・・・・・・・・・
496安売り名無しさん:05/01/03 20:17:56
>>491
おまえにって、、、、はっ???   知障者はっけーん

497安売り名無しさん:05/01/03 20:19:01
>>496
せいぜいガンガッテ売り切れw
498安売り名無しさん:05/01/03 20:19:19
>>482
それは、辛いなぁ・・・。
>>489
体の芯まで冷えそうな入浴剤ですね・・・。


499安売り名無しさん:05/01/03 20:24:12
>>498
同情してくれてありがとう。
漏れは返品要求してないよ。
カメラとビアサーバーはオクに出してます。

ドライヤーと時計は使用中。
500安売り名無しさん:05/01/03 20:25:23
>>494
それ、ハズレ引いてヤツあたりしてるだけだってw
定価超えてるし、
購入者の共通認識としての価値や品質の保証なんて
予めしようがないだろw

俺がからかわれていると思ったのは>>475とかだけだw
それも自我を満たしてやれば黙ると思ってサービスして言ってやっただけだ
調子にのんな馬鹿ガキw
501安売り名無しさん:05/01/03 20:31:03
>>496
まあまあ、>>497 をもての通りの読解力しかないんだから許してやれw
502安売り名無しさん:05/01/03 20:32:17
>>500
返品不可って書かれてるコムで購入した香具師は全部コンコルドなんだよ。
503安売り名無しさん:05/01/03 20:33:34
>>500
あいかあらず、読解力だなw
みごとだ
504安売り名無しさん:05/01/03 20:33:36
>>501
1000円ぐらいなら買ってやってもいいぜw

ゆうパック送料込なww
505安売り名無しさん:05/01/03 20:34:58
>>504
誰に言ってんだ、相変わらずの読解力だなw
506安売り名無しさん:05/01/03 20:35:51
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050103-00000000-kyodo-int
漏れにもこんな予知能力あればな、ご購入をクリックしなかったかなw
507安売り名無しさん:05/01/03 20:36:43
>>506
漏れは津波に飲み込まれましたw
508安売り名無しさん:05/01/03 20:36:55
>>496
あの、本当にお幾らなら譲っていただけるのでしょうか?

送料込七千円ぐらいじゃだめですか?
真面目に安ければ買ってもよいのですが・・・
509安売り名無しさん:05/01/03 20:37:06
1万円お年玉箱(店頭) 
なななんと・・・2万円コースと同じだった!
2万円コースを買っていた人が激怒していた(^-^;
 ・BLUEDOT ポータブルDVDプレイヤー
 ・マイナスイオンドライヤー
 ・入浴剤5つ
 ・携帯電話2000円引きクーポン

ttp://web2.poporo.net/~kawasaki/fuku/

( ´;゜;ё;゜;)
510安売り名無しさん:05/01/03 20:37:38
>>506
>>507
ワロタ
511安売り名無しさん:05/01/03 20:38:03
>>505
ほら、意地張らずに安く売ってやれよw
512安売り名無しさん:05/01/03 20:38:55
>>509
社印、本当にこの板読んでるな。。
513安売り名無しさん:05/01/03 20:40:10
>>511
漏れはばら売りしてるほうだよ。
十分安いよ
514安売り名無しさん:05/01/03 20:40:44
飯食ってる間に随分進んだな〜

お前らもそろそろ飯食えや
515安売り名無しさん:05/01/03 20:42:31
クソヨドが!

飯ガマンして2万円の買ったのによ〜・・・・
明日まで断食だ・・・・・・・・・
516安売り名無しさん:05/01/03 20:43:51
今ヨドバシのサイトで売ってる1万円箱ブルーレットだったら笑える。
で5千円箱にコンコルドかもな。

チャレンジャーは買ってみろ
517安売り名無しさん:05/01/03 20:45:00
返品した。

でも返品よりオク出品の方が非道だと思うけど。
返品するよりオクで黙って出品したら買値以上になるの知ってる。

電話して店まで持参して周囲から白い目で見られながらポイントカード出して、返品理由書いて、そうまでして返ってくるお金より、
オクで内容に触れずに出品した方が金額的には高額だし。

でも、それやっちゃあヨドと一緒。
今度は自分が詐欺師になってる。

返品は非常識なのは十分承知してるけど、社会通念上非常識な事をしたヨドにDQN返しても気にしない。
(そりゃあ恥ずかしいけど)

ヨドの利益になるくらいなら被災地に募金するかドブに捨てる方がまし。
518安売り名無しさん:05/01/03 20:45:03
>>ここで遊んでる社印殿達へ
 ○葉の電子辞書売り場の奴を見習えや あいつは俺のオキニやで
 どこぞの山田の売り子とはエライ違いやで
519安売り名無しさん:05/01/03 20:45:22
あーなんかブルーレットみてたらチンコ立ってきたぞ、
どういう事なんだこれは・・・・・・・・・・・・
520安売り名無しさん:05/01/03 20:47:07
>>519
役に立ってるじゃんか、
コンコルド見てもたってきません、どうしたんだ、漏れの息子よ
521安売り名無しさん:05/01/03 20:47:49
>>519
そりゃフォースだろ
522安売り名無しさん:05/01/03 20:48:08
>>517
頑張ったね マジダゼ
523安売り名無しさん:05/01/03 20:48:49
今日ヨドに逝ってきた。
福袋の販売員に
「昨日買った福袋に、コンコルドっていうカメラ入ってたんだけど、売り場のどこにあるのですかね?
どのくらいの値段なのか知りたいからきてみたんんだけど」
って、言ったら
「ありません!」
ってしか言われなかった。
524安売り名無しさん:05/01/03 20:49:23
>>517
詐欺ではないって・・・・・・・・
別にいいけどおまえが「若い」ってだけだと思うぞ・・・・・・・
凄い思い込みだな・・・・・・・・・・

悪いけどヤフオク出品者より人間的にどうこうなんて全然思わないぞ。

多分十年後に思い返したら照れくさいいい思い出になるな・・・・・
525安売り名無しさん:05/01/03 20:49:36
>>517
返品理由は何て書いたの?
526安売り名無しさん:05/01/03 20:50:31
>>517
ねえねえ皆さん!

返品の方がずっとタチが悪いと感じるのは私だけなのでしょうか!?
527安売り名無しさん:05/01/03 20:52:29
これならさわがなかったよ。。。。orz

502 名前:安売り名無しさん[] 投稿日:05/01/03(月) 20:48:04
梅ヨド、15,000円10,000円8,000円が山積み。
何かに取り憑かれたように15,000円に手が出てしまった。
実は勘違いしていて、ブルーレットをくぐり抜けてデジカメゲット!!…と思ったんだよ。
箱に触ってもいいと店員が言うので、左右に振って動かないものを選んだ。
しかしレジで支払いして〃ソレ〃は20,000円箱だったという事に気付く。
しまった!!この箱に潜んでいるのはコンコルドかっ!!
冷や汗かきつつ家に帰り、コンコルド覚悟でさっき開けますた。

サイバーショットU40
ジャレコビアサーバー
オムロン血圧計
無名メーカー電波時計
ブラウン子供用電動ハブラシ
花が付いた布製携帯ストラップ
携帯割引券2,000円

勝ち組キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ありがとう、ヨドバシ!!今年も買い物するYO!!
528517:05/01/03 20:52:31
返品理由は
「自店で取り扱いの無い商品を福袋に入れた事を許せない為」(コンコルド)です。

住所も名前も電話番号も書きましたよ。

オクでも内容を公開して売ってる分には何も思わないけど...
529安売り名無しさん:05/01/03 20:52:49
>>517
禿同
530:安売り名無しさん:05/01/03 20:53:51
5000円の買ったけどよかったよ。
脂肪計付ヘルスメータだった。ほしかったのだ!
531安売り名無しさん:05/01/03 20:53:53
>>522
氏ねよ
532安売り名無しさん:05/01/03 20:53:55
返品して迷惑するのは福袋売ったヨド
転売して迷惑するのは何も知らない無関係の人

どっちが酷いと思う?
533安売り名無しさん:05/01/03 20:54:21
>>526
返品で困るのはヨドバシ、オークションで困るのは善良な一市民。
534安売り名無しさん:05/01/03 20:54:23
>>528
コム組みの漏れはその内容でここに意見としてしか登校しかできないよ。。。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/inquiry/index.html
535安売り名無しさん:05/01/03 20:56:30
>>528
ワロタw
おまえ面白いw


でもオク売り、
公開しなくてもホントに未開封なら
中身を情報として知ってても悪くないけどね。
情報量の個人差は良い悪いの問題ではないでしょ。
536安売り名無しさん:05/01/03 20:56:40
>>533
御意。
返品の数は去年までの比ではなかろう。
537安売り名無しさん:05/01/03 20:59:36
商売でやっている相手の足元みて福袋返品なんて悪質だと思うけどね。

アレ、ここ福袋のスレではないのですか?
538安売り名無しさん:05/01/03 21:00:00
>>535
情報としてしらなくても、箱の裏からこっそりあけて
中身見て伝票抜いて転売してるよ
転売厨は顔が見えないし、白い目で見られて恥かきながら
返品なんてことしないですむよ。
539安売り名無しさん:05/01/03 21:00:35
漏れは買ってないけど、

・デジカメ
・ビアサーバー
・血圧計
・時計
・電動歯ブラシ

が入ってて1万5000円なら、かなりお得な感じがするけど・・・
ハズレはもっと悲惨なの???
540安売り名無しさん:05/01/03 21:00:40
>>537
足元見てんのはどっちだろうね。
541安売り名無しさん:05/01/03 21:01:56
>>539
漏れを含むコム組み

・デジカメ
・ビアサーバー
・血圧計 (入っていない)
・時計
・電動歯ブラシ (入っていない)
・携帯保護シール
542安売り名無しさん:05/01/03 21:02:07
>>539
デジカメは国産のメーカーか?
543安売り名無しさん:05/01/03 21:03:02
>>539
それ2万円の今日の店頭瓜でしょう
544安売り名無しさん:05/01/03 21:04:05
ここに居座っているのは返品上等のやつが多いだろうからね・・・

まあ傷の舐め合いだね。

内心多少なりとも本当は返品までは無理がある事一人一人は
さすがに感じてるだろ。
545安売り名無しさん:05/01/03 21:06:05
>>544
漏れが店頭で買っていたら返品するね。
コム組みは返品不可ってかかれてるから行き場がないんだよ
546539:05/01/03 21:06:42
>>541
あ〜、コム組は血圧計とか入ってないのか、それで無名メーカーのデジカメじゃ悲惨やね。
通販と店頭の商品に差をつけるなんて、ヨドは糞だな。騒ぐの納得。

547安売り名無しさん:05/01/03 21:09:18
俺が販売戦略立てるなら、追加分のコム販売はすべてハズレにする。

だって、返品不可の上に全部ハズレでも分からないんだから
原価の安いのさばいた方がいいにきまってる。
548安売り名無しさん:05/01/03 21:10:21
ネタじゃなくて福袋返品ってほんとうにさせたの?

突き詰めると売る側、金もらった側が立場弱いし、
ちょっとな〜
正直福袋ではなく製品単品の購入での返品だったとしても
ちょっと・・・だと感じるぐらいだけどな〜
549安売り名無しさん:05/01/03 21:10:39
>>546
これと同じ構成
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72998421
返品するなって奴はこの商品に1.5万円も払って文句を言うな、返品するな、きちがいだと抜かしやがる
550安売り名無しさん:05/01/03 21:11:35
>>548
そんな事では21世紀を逝き抜けないぞ。
551安売り名無しさん:05/01/03 21:12:59
おい純情社会通念厨どもよ、
まあ一息ついてナニワ金融道でも見とけやw
552安売り名無しさん:05/01/03 21:13:08
クレームってしたもん勝ちだからなあ
返品だけでなくもっともっとクレームしたら5万のデジカメになって返ってくるかもね
553安売り名無しさん:05/01/03 21:13:20
        ∧__∧
        (´∀` )
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄
      ∧__∧
     (。  。 )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄


                   ∧__∧
   __l二l_            (;;;;;;;;;;;;) 
   〉 鬱 :》  □        /:::::::::二)
   { 袋 .{ } 囗困 ロ     l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
554安売り名無しさん:05/01/03 21:14:37
>>549
さんくす。これはひどいね。
何でこれほど騒いでるのかと思ったら、中身はこれか・・・
555安売り名無しさん:05/01/03 21:14:42
ここ笑える!


福袋返品なんてもう企業テロだろwwwwwwwwww
556安売り名無しさん:05/01/03 21:15:59
>>555
1.5万円を数千個売りはなった淀は消費者テロだな。
557安売り名無しさん:05/01/03 21:17:25
>>556
いえ、タダの八つ当たりだと思う。
558安売り名無しさん:05/01/03 21:17:52
>>552
明日、血圧計と電動歯ブラシが足りない件についてちょっと伺ってみます。電話で
559安売り名無しさん:05/01/03 21:18:56
>>557
煽り厨乙!
もう満足したか?
出 て 行 け!
560安売り名無しさん:05/01/03 21:19:10
自分は小心なので
福袋を返品させた男としてこれからの人生を生きていく覚悟ができません。
561安売り名無しさん:05/01/03 21:21:33
>>559
こんなのじゃ満足できないわ〜ん、
もっと凄いの頂戴っ・・・・・

返品話聞かせて〜
562安売り名無しさん:05/01/03 21:22:24
血圧計の型番がわからんけど、血圧計って5000円くらいするんじゃないの?
それがあるかないかは大きい問題だな。
563安売り名無しさん:05/01/03 21:22:42
>>560

勇気を出して、立派なザイニチに生まれ変わるんだ!
564安売り名無しさん:05/01/03 21:23:30
>>561
とどまるなら読解力のなさからくる伝説的な発言を聞かせてくれw
565安売り名無しさん:05/01/03 21:24:39
>>564
で、入札はきたのかww
566安売り名無しさん:05/01/03 21:24:53

返品するとかいってる奴。
店は夢を売って、おまえらは夢を買ったんだよ。

宝くじが外れたからって返品要求する奴がいるか?
567安売り名無しさん:05/01/03 21:25:05
内容を見れば気持ちはわかるが、
返品させたら鮮人と同じだ。
来年はネットで調べてから買うことだ。
まあ、人気どころは無理だろうが・・・。
568安売り名無しさん:05/01/03 21:25:12
>>563
ここらで在日ってでてくるところがいかにもって感じだね。
漏れの周りに他人を在日扱いする連中にあったことないよ
569安売り名無しさん:05/01/03 21:27:00
>>566
だからコイツらは「する」
しかも「当然」という話を永延としているんだよwww
570安売り名無しさん:05/01/03 21:27:31
>>568
禿同
よっぽどなにかにコンプレックス持っていてそれを在日って言って晴らしてるんだろうな。
こういうう奴を救うファンドつくるんだったら、2万くらい惜しくないけどな
571安売り名無しさん:05/01/03 21:28:12
>>527を見てたら、ヨドバシの福袋買いたくなってきたw
まぁ、近くにヨドバシないから無理だけど(コムは悲惨みたいだし・・・)
デジカメも欲しいし、血圧計も欲しい(親が病気がちなんで)漏れにはありがたい福袋だな〜
572安売り名無しさん:05/01/03 21:28:41
コンコルドでもいいのかね?
573安売り名無しさん:05/01/03 21:29:17
9 名前:安売り名無しさん[sage] 投稿日:05/01/02 21:10:44
これから返品予定の人の為に私が店頭で返品した方法を参考までに・・・

・「福袋についてのクレームです。担当の方をお願いします。」
・担当が出ると、はじめに自分から名乗り、「この会話は録音します」と宣言する。
・自社で取り扱いの無いメーカーの低価格商品の型落ち機種を完全密封の福袋に入れて売る事を店はどのように考えているのか?
 消費者に対して申し訳無いと言う気持ちは無いのか?
・全てノーブランドの商品、ディスカウントストア等の店頭価格は15000円以下と言う事を店舗名などをあげ具体的に店員に説明。
・「これは余りに酷い!返品だ!」と言ってる男性が1Fカウンターで女性の○○さんに返品を受け付けて貰っているのを目撃した。
 これは返品を受けてる証拠だが、なぜ不良品以外の返品に応じているのか?

と、ここで
「返品されますか?」と聞かれまつた。

納得いかない人は頑張って下さい。




↑アフォか?
574安売り名無しさん:05/01/03 21:29:47
>570
プッw
何が禿同だw、自演厨がw
痛々しいの〜w

まあ話のそらし所が出来てよかったの〜w
575安売り名無しさん:05/01/03 21:30:08
>>573
都合が悪くなったんで話を蒸し返そうとしてるな。
576安売り名無しさん:05/01/03 21:32:06
>>574
社印OR在日批判厨がなんといおうと返品します。
577安売り名無しさん:05/01/03 21:33:11
>>576
武勇談ここで頼むぞww
578安売り名無しさん:05/01/03 21:35:44
今回のヨドがやったことは商道徳に反する。
消費者に対する裏切り行為なんだよ。
579安売り名無しさん:05/01/03 21:35:47
>>576
うそぽーん!
在日非難厨の反応がみたかったのに。・。。。
580安売り名無しさん:05/01/03 21:36:24
579 :安売り名無しさん :05/01/03 21:35:47
>>576
うそぽーん!
在日非難厨の反応がみたかったのに。・。。。
581安売り名無しさん:05/01/03 21:37:25
もしかして、ここで騒いでる香具師って儲け損なった転バイヤー?
582安売り名無しさん:05/01/03 21:38:31
>>581
大変だなw
583安売り名無しさん:05/01/03 21:40:16
今回のヨドがやったことは商道徳に反する。
消費者に対する裏切り行為なんだよ!!

誰か話聞いてくれよ〜・・・・・
584安売り名無しさん:05/01/03 21:41:00
今回のヨドがやったことは商道徳に反する。
消費者に対する裏切り行為なんだ〜〜〜〜!! !!!
585安売り名無しさん:05/01/03 21:41:07
良い事って直ぐ忘れるけど、悪い事っていつまでも忘れないよね。
みんなこの正月の事は一生忘れられない思い出になるよ。
586安売り名無しさん:05/01/03 21:41:41
いやーしかしなんだな。。。

PSP8台予約して、7台転売してぼろもうけして、
淀3万の宝箱店頭でGETして、同時に販売台数限定激安携帯液晶テレビを当選して
コムの夜中に開始したセールで400MクラスのオリンパスとKUMIXを198百円でGETして、
弟に3万円台のデジタルビデオをコムでGETしてやって、舅に2GBのマイクロドライブを11千円でGETしてあげt
最後に1.5万円のコンコルドが届けられると、神様は世の中のバランスをとっていらしゃると思ったよ。
587安売り名無しさん:05/01/03 21:43:50
こ、今回のヨ、ヨドがやったことはしょ、商道徳に反する。
消費者に対する裏切り行為なんだよ〜〜〜〜!! !!!


ウワ〜〜〜〜〜!!!!!!
588安売り名無しさん:05/01/03 21:44:02
>>584
そうじゃあないとおしゃっておられます在日批判厨のご意見、どうぞ!
589安売り名無しさん:05/01/03 21:44:58
一個も売れてませんよ・・・
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ukiuki2003ukiuki?
590安売り名無しさん:05/01/03 21:46:05
そ、そうじゃないんてボ、ボクは言わせないぞ!

こ、今回のヨ、ヨドがやったことはしょ、商道徳に反する。
消費者に対する裏切り行為なんだよ〜〜〜〜!! !!!


ウワ〜〜〜〜〜!!!!!!
お母さ〜〜ん!!!!!!
591安売り名無しさん:05/01/03 21:49:26
朝鮮の血が入っていたって地道に真面目に生きてきたんだ!
ボクは許さないぞ!

今回のヨドがやったことは商道徳に反する。
消費者に対する裏切り行為なんだ〜〜〜〜!! !!!
592安売り名無しさん:05/01/03 21:50:34
ヨドバシカメラさん
今回の返品者のリスト欲しい
593安売り名無しさん:05/01/03 21:51:18
在日批判厨、ご意見どうぞ!
594安売り名無しさん:05/01/03 21:52:48
589>
こいつ酷いな

SANYOのDVDレコだけ単品で出品してるぞ
1.5万は全てコンコルドだろ。。
595安売り名無しさん:05/01/03 21:54:39
>>594
商売を淀から学んだんだろうな。
596安売り名無しさん:05/01/03 21:54:48
>>594
それだけ売れそうだと思ったからそうしてるまでだろ?
何かw?

597安売り名無しさん:05/01/03 21:55:56
>>596
さすが、関係者は返品阻止、ヤフオク転売黙認の姿勢は崩さないな。
598安売り名無しさん:05/01/03 21:56:33
>594
こいつ酷いな

酷い、なんて言っといて理由まったく挙げてないよ。
599安売り名無しさん:05/01/03 21:57:42
>>598
中身を見せたら売れないのをわkっているからが行間から読み取れるだろ
相変わらずの読解力だな、さすがだ
600安売り名無しさん:05/01/03 21:57:53
ご丁寧にご説明差し上げなければ
理解できないの??

頭悪すぎ
601安売り名無しさん:05/01/03 21:58:08
>>597
??普通の物を売るテクニックじゃないの??
なんでダメなの?
602安売り名無しさん:05/01/03 21:58:11
>>594
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ukiuki2003ukiuki&filter=-1
そいつ、去年もヨドの福袋を転売してたようだ。
デジカメって書きながら、鼻毛カッターだった模様(笑)
603安売り名無しさん:05/01/03 21:59:41
>>602
去年儲かったからやってるんだろ、学習能力あるなw
604安売り名無しさん:05/01/03 22:01:06
>>599>>600
で、それが何かw?
具体的に問題でも?www
605安売り名無しさん:05/01/03 22:01:22
>>595
その出品者の福袋の評価のコメントも、淀社員から学んだのかな
606安売り名無しさん:05/01/03 22:01:33
こいつ中身も入れ替えてそうだな。
ドライヤだけ5個ぐらい混ぜてそうだぞ
607安売り名無しさん:05/01/03 22:01:56
う〜ん、実際中身を抜かれてもわからにもんな。
608安売り名無しさん:05/01/03 22:02:56
凄いな、転売批判の具体的な理由が一つもないww
609安売り名無しさん:05/01/03 22:03:03
>>601
じゃあ、店頭購入で返品不可って書いてない商品は返品できるでしょ?
610安売り名無しさん:05/01/03 22:03:36
604
おまいのオツムがおかしいのは別にかまわんがな。。
奈良の事件みたいなこと起こされたらかなわんからな。

早く死んでくれよ
611安売り名無しさん:05/01/03 22:04:03
>>607
そこまでやれば、犯罪だ。
612安売り名無しさん:05/01/03 22:04:24
モラルのかけらもないいかれチンポに何言っても無駄だってことだ

613安売り名無しさん:05/01/03 22:04:58
>>610
おいおい、そんあこといって死刑になりたいからって事件起こされたまらんぞ
614安売り名無しさん:05/01/03 22:05:23
今回のヨドがやったことは商道徳に反する。
消費者に対する裏切り行為なんだ〜〜〜〜!! !!!

商道徳商道徳商道徳!!!
615安売り名無しさん:05/01/03 22:06:54
だから具体的に言えよw

他の出品者の差異を述べてみ〜w
616安売り名無しさん:05/01/03 22:08:26
617安売り名無しさん:05/01/03 22:08:47
朝鮮の血が入っていたって地道に真面目に生きてきたんだ!
ボクは許さないぞ!

今回のヨドがやったことは商道徳に反する。
消費者に対する裏切り行為なんだ〜〜〜〜!! !!!

ヤマトンチュの純血より商道徳商道徳商道徳だ〜!!!
618安売り名無しさん:05/01/03 22:10:24
>>617
チョンも開き直ると怖いものなしだな・・・・・・・・・・
619安売り名無しさん:05/01/03 22:11:00
615>

おまえさ、転売しか収入がないの?

620安売り名無しさん:05/01/03 22:13:09
>>619
で、具体的な転売が悪いという理由はw?
621安売り名無しさん:05/01/03 22:13:47
ついでにもう一度、返品が悪いという理由をまとめてくれ。
622安売り名無しさん:05/01/03 22:13:48
> コメント:デジカメは入っておらずドライヤーと鼻毛カッターなどでした。期待した私が馬鹿でした。 (2004年 1月 19日 9時 19分)

こいつデジカメだけ抜いて残りを福袋として売ったんじゃね?
去年だってドライヤーと鼻毛カッターの福袋なんてなかったはず。
今年もDVDレコーダを抜いた商品を1万5000円で販売してたりなー。
623安売り名無しさん:05/01/03 22:15:22
気に入らないなら、税務署にでも転売屋を売り渡せよw

多分おまえらがダメージ与えられるとしたらソコぐらいだろw
624安売り名無しさん:05/01/03 22:17:34
>>589
>>594
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1089291278/

単独スレたってた。有名人のようですw
625安売り名無しさん:05/01/03 22:17:38
漏れはどっちもOKだけどな。
買いたくてもかえない香具師のために寒空のした朝早くから並んでくれて地方発送可なら手数料くらいもらいたいよな。
返品も使用済で再販売できない状態で返品するならともかく、外箱の蓋をあけただけのものなら全然OKだろ。
買いたい人はいるわけなんだから。
626安売り名無しさん:05/01/03 22:18:13
>>621
もう一度、っていうんだから一度は理由があったんだろ。

だったらまずは「いけない」具体的な理由述べてみーやwww
そっちはこのスレに限らず一度も理由聞いた事ないぞw

まさか気分だけで他人批判するようなモラルの無さはないだろw
627安売り名無しさん:05/01/03 22:19:06
>>624
ん?同じ人なの?
628安売り名無しさん:05/01/03 22:19:57
>>624
Thx
ブラクラにいれときました。
629安売り名無しさん:05/01/03 22:20:53
>>627
477 :名無しさん(新規) :04/11/12 22:10:29 ID:f6RifMZK
勢い◎ 評価: 非常に良い & 良い のみ
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=world_shop_world
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=stand_the_world

勢い◎ なりふりかまわず出品商品全てジャンク扱い!
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=koinouta_sony
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hot_sony_pana

看板ID コレマン
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=coleman_world
古株ID なぜかこれは寿命が長い
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kaikomi_japan
中古や展示品処分のPCからOfficeを抜いて個別販売する為??
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ukiuki2003ukiuki

いくつIDあるんだよw
630629:05/01/03 22:22:45
631安売り名無しさん:05/01/03 22:22:57
>>619
おまえみたいな馬鹿だがどんな事して収入得ているのか知らんがw、

おまえの収入源である「仕事」と「転売」を比較して、
その違い、
転売「だけ」悪いという理由を具体的に挙げてみろよw

申告の有無かw
どうせ「考える」のが苦手で気分だけで物言ってるんだろwww


それともママのスネ齧りのリアルガキなのかwww

632安売り名無しさん:05/01/03 22:25:37
>>631
ビジネスなんてものは皆転売みたいなもんだな。

>>それともママのスネ齧りのリアルガキなのかwww
こういう発言をするレベルの人間とリアルに見てみたい。興味半分w
633安売り名無しさん:05/01/03 22:26:07
ネットオークションなんて
気に入らなければ入札しなければいいんじゃないの?

情報が少ない人間が割高のものとかを結果的に掴まされるのは
仕方ないんじゃないの?

ヤフオクって未成年参加出来ないんじゃなかったけ?
なんで子供扱いするの?
634安売り名無しさん:05/01/03 22:33:07
マジで頭おかしいのか?

転売が悪いなんて誰も一言も書いてねーだろが
ほんとに気持ち悪くなってきた。
616のリンク先のやつが酷いってだけだろ。

おまえら一年中正月休みだから頭がおかしくなるんだろうな。

ちゃんと働くってことがいかに大切かわかったよ。
635安売り名無しさん:05/01/03 22:34:19
コンコルドってなによ? どんな商品なの?

ブルーレットで便所タンクにいれるやつ?
636安売り名無しさん:05/01/03 22:36:52
>>634

>>ちゃんと働くってことがいかに大切かわかったよ。
おいおい。今更か?
637安売り名無しさん:05/01/03 22:39:01
ヨド殿
第二のドンキーとならぬように、火の用心して下さいませ。
638安売り名無しさん:05/01/03 22:39:26
>>634
何度も何度も言ってるだろw
よく読めよw


ちゃんと働けよ、「これからは」なww
639安売り名無しさん:05/01/03 22:40:36
明日から警備員増量サービスセール開始
640安売り名無しさん:05/01/03 22:40:45
>>634
だからそのリンク先どう酷いか具体的に言ってみろよw
641安売り名無しさん:05/01/03 22:42:11
こ、今回のヨ、ヨドがやったことはしょ、商道徳に反する。
消費者に対する裏切り行為なんだよ〜〜〜〜!! !!!


ウワ〜〜〜〜〜!!!!!!
お母さ〜〜ん!!!!!!
642安売り名無しさん:05/01/03 22:42:33
640はパンチドランカーで死んじゃったたこ八郎の亡霊でつか?
643安売り名無しさん:05/01/03 22:45:23
これじゃ、放火が怖くて明日はヨド行けないぜ。
644安売り名無しさん:05/01/03 22:45:33
>>642
だから関係ない中傷すんなよ、
「おまえの母ちゃんデベソ」とほとんど変わらないなww
具体的にどう酷いか書けばいいだけなんだよ、坊やwww
645安売り名無しさん:05/01/03 22:46:57
>>644
PCの電源落としてサッサと寝ろや ボケ
646安売り名無しさん:05/01/03 22:47:09
>605
そいつの論調は、ここで擁護してる奴らと同じ。
というか同一人物かもしれないw

647安売り名無しさん:05/01/03 22:47:16
中身が分からなく交換不可 というリスクの代わりに
とってもお得ないいもの が入っているのが暗黙のルールでは?
買った人に同情します。
648安売り名無しさん:05/01/03 22:48:07
売り子ちゃん           寝てね
649安売り名無しさん:05/01/03 22:48:10
ほ〜らボク達どうしたの〜w

まさか具体的な理由もなく他人を悪人扱いして晒しまくったり
するようなお行儀の悪い事しないだろ〜w
650安売り名無しさん:05/01/03 22:48:10
今考え中-----
651安売り名無しさん:05/01/03 22:49:17
>>646
ぶー、残念はずれ。
652安売り名無しさん:05/01/03 22:49:35
>>647   その通りだね
653安売り名無しさん:05/01/03 22:49:37
デンパガココニジョウチュウシテイマスネ
654安売り名無しさん:05/01/03 22:50:17
>>649
ここまでおいつきましたが、OEM版売るのはライセンス違反だよ
655安売り名無しさん:05/01/03 22:50:38
>>647
はーい、ボクチャン質問でーす!

不特定多数に中身を見れない物を売る時に誰から見ても
"とってもお得ないいもの" 
なんてあり得るんですか?
656安売り名無しさん:05/01/03 22:51:09
649が悪人扱いされてるわけじゃないんだから
どうでもいいじゃん。

なんでそんなにムキになるの?

へんなしとだね
657安売り名無しさん:05/01/03 22:51:20
>>654
つまり、著作権協会にチクレばお縄ということか
658安売り名無しさん:05/01/03 22:51:33
罵り方を見ると本人のコンプレックスがわかって面白いよなw
659安売り名無しさん:05/01/03 22:53:10
>>655
誰から見てもそんなものを売ったから返品騒ぎになったんでは?
買った人、同情します。。。
明日から仕事だからもう寝ます。悪い夢から覚めることをお祈りします
660安売り名無しさん:05/01/03 22:53:22
>>654
そうなの〜?
リンク先なんか面倒だから全然見てないけどw
それはいけないでちゅね〜ww

で、ヨドの転売は問題ないという事でいいですか?!
納得!w
661安売り名無しさん:05/01/03 22:53:32
福袋って当たりはずれがあるんだよ。たまたまはずれにあたったからってヨドバシ
に対して八つ当たりするっておかしくないかな?
662安売り名無しさん:05/01/03 22:54:00
ゴミの詰め合わせヨドバシカメラのお年玉箱
663安売り名無しさん:05/01/03 22:54:57
>>689
「誰から見てもそんなものを」

なんで言い切れるの?

まさか根拠なくまた気分だけで言ってるなんて事ないよね〜ww
664安売り名無しさん:05/01/03 22:55:12
>657
無理。著作権法には違反しない。

665安売り名無しさん:05/01/03 22:55:17
>>660
ここのすれで転売は悪いっていってないだろ。
中身を抜いて売ったかもしれないというは、ちょっとにおうなっていってると読めるけどな。

どうでもいいが、発言がだんだん痛くなってきたなw
666安売り名無しさん:05/01/03 22:56:20
2ちゃんなんて見てたせいで
店まで買いに行って直前でためらってしまったよ
代わりに買ったファイナルファンタジコレクションつまんねぇなぁ
もうWクリアしそうだよ
何で小学生のころやってたゲームなんてやってんだろ俺
667ママ:05/01/03 22:56:28
転売しようがしまいが
非難されようがおまいになんか関係あるの?

納得したらおねしょするからおしっこして寝なさいよ。
668安売り名無しさん:05/01/03 22:56:48
お得 と 気に入る は別物でしょ。

誰にとっても気に入るものは不可能だろうけど、
誰にとってもお得なもの=損してないと感じるもの は可能では?


669安売り名無しさん:05/01/03 22:57:23
返品よりヤフオク転売の方が悪い理由は何々ですか?
670安売り名無しさん:05/01/03 22:57:45
>>667
お前が当事者だろw
通報されないうちにこのスレじゃら逃げろ
671安売り名無しさん:05/01/03 22:58:17
エレベーターの脇に変な奴等がたむろってた。
「あ、またブルーレットが買われていった」とか、
携帯電話かけて「あー…今福袋売り場見てるねん、来いよ、おもろいぞ」とか、
なんのことか分からんかったがこういうことか。
・・俺、自分で買ってないから中身は知らんけど、
オマエらはわざわざ売買状況を観戦?しに行ったりするんだな…
そんな行動に驚いたよ。1日ずっと居たのか?
672安売り名無しさん:05/01/03 22:58:23
淀を肯定している連中は市民の敵。
大企業優遇の社会は間違っている。
673安売り名無しさん:05/01/03 22:58:36
所詮 ドンキーもヨドも同じさ
世間的には通りが悪過ぎ
ヨドがこのようにならぬ事を祈ってます。
ttp://kakaku.com/akiba/hayamimi/04/02/hayamimi20040210_yamagiwa.htm
674安売り名無しさん:05/01/03 22:58:44
>>668
ゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ど、どういう風に可能なんだw?
どうしてイチイチ具体的なこと省くんだwww
675安売り名無しさん:05/01/03 23:00:23
>>674
スルーの方向でよろしいかと。
676安売り名無しさん:05/01/03 23:01:44
>>673
物騒なことを言うなよ
ここは返品しようじゃないか、こんなのつかまされたら大変だよって騒いでるスレだよw
677安売り名無しさん:05/01/03 23:02:16
>>673

懐かしい。。。
でも、画像がきれい。
どんなカメラで撮ったんだろう。
678安売り名無しさん:05/01/03 23:03:19
ヤマギワは単なる漏電だったような。。
679教えて:05/01/03 23:03:29
>>674
いい歳してwってやめてよ。
それとwとwはどう使い分けているのかね。
又、君の幼少時代のご両親との関係はどうだったのかね。
680安売り名無しさん:05/01/03 23:03:48
>>664
著作権の所有者は著作権協会だったのかww

著作権違反が親告罪とされている理由も把握していないんだなw


「有難迷惑」
681安売り名無しさん:05/01/03 23:04:14
>>679
682安売り名無しさん:05/01/03 23:05:08
>>679
歳と関係ないだろ馬鹿かw
683安売り名無しさん:05/01/03 23:05:18
紳介に殴られた奴がここに出入りしてるってほんとですか?
684安売り名無しさん:05/01/03 23:05:21
>>679
スルーの方向で
685安売り名無しさん:05/01/03 23:06:27
>>679
お前の家はそんなに家庭環境悪かったの?
「幼少時代のご両親との関係」なんて言葉普通思いつかないよwww
686安売り名無しさん:05/01/03 23:06:32
>>679
ボクチャン子供でちゅ〜w
たまーに具体的に何か言おうとすると関係ない事ばかりだな〜ww

687安売り名無しさん:05/01/03 23:07:11
>>679は何言ってるの?
688安売り名無しさん:05/01/03 23:08:18
さてと、返品準備はできたし、ここで仮想社印とトレーニングしたからばっちり返品できる自信が持てたよ
689安売り名無しさん:05/01/03 23:08:31
>>687
福袋返品要求は正義だと言ってるそうでつ・・・・・・・・
690安売り名無しさん:05/01/03 23:09:07
>>688
報告頼むぞwww
691安売り名無しさん:05/01/03 23:09:50

在日批判の淀擁護さん、仮想社印になってくれてありがとう。
お休み
692安売り名無しさん:05/01/03 23:10:16
PC持ち込んでチャットしながら返品要求するのかな?
人間の前ではしゃべれるのかな?
693安売り名無しさん:05/01/03 23:10:52
>>692
自分にもその質問をしてみろよw
694安売り名無しさん:05/01/03 23:11:05
幼少時代にご両親とどーゆー関係だと
都合の悪いとこだけ思考停止する馬鹿が出来上がるんだwww
695安売り名無しさん:05/01/03 23:13:25
>>691
精一杯のすてぜりふがそれかw
もっと自我を鍛えろよ、ガキw
結局具体的には何も言わず傷つく事だけ回避かw
696安売り名無しさん:05/01/03 23:14:07

 >>686の親御さんはあなたを膿んだ事をきっと後悔してるって思っただけ
恐らく実社会に適応する能力ないって思ってね ただそれだけの事
ただ君の事を馬鹿にして遊んでただけだよ でわおやすみ
697安売り名無しさん:05/01/03 23:15:03
>>696
なかなか寝付けないなwww
698安売り名無しさん:05/01/03 23:16:17
>>696
実社会に適応する能力って
自分で言っていてツライだろw
699安売り名無しさん:05/01/03 23:16:28
ここみた本物の社員がマニュアルを用意してそうだな。
700安売り名無しさん:05/01/03 23:24:07
俺は孤児だから親の事は心配無用です。
701安売り名無しさん:05/01/03 23:24:45
>>700
誰も聞いていません。
702安売り名無しさん:05/01/03 23:26:00
>680
OEM版の定義は著作権法に関係ない。
版元とその直接の卸の民事契約の問題。
703安売り名無しさん:05/01/03 23:26:22
孤児かよw
親の心配して損したぜ
淀野社印は孤児出身者多いのですか???
704安売り名無しさん:05/01/03 23:27:44
>>696
あなたをそんな人を馬鹿にして遊んで喜ぶような子に育てた覚えはありません!!!!
猛省しなさい!!!!!!!!!!!
あなたなんか生むんじゃなかった・・・
705555:05/01/03 23:28:52
結局はヨドの社員=人生負け組
706安売り名無しさん:05/01/03 23:29:40
>>703>>702
ヨッ、この釣られ上手が
707ヨドバシカメラ:05/01/03 23:30:58
きみたちあそこに毛が生えたら返品にくるようにね。
708安売り名無しさん:05/01/03 23:31:42
>>707
じゃあ、問題なし。
とつられてみる、テスト。

久しぶりにこのせりふ使ったなw
709安売り名無しさん:05/01/03 23:31:57
朝鮮の血が入っていたって地道に真面目に生きてきたんだ!
ボクは許さないぞ!

今回のヨドがやったことは商道徳に反する。
消費者に対する裏切り行為なんだ〜〜〜〜!! !!!

ヤマトンチュの純血より商道徳商道徳商道徳だ〜!!!
710安売り名無しさん:05/01/03 23:32:25
クレームするくらいなら、福袋買わなきゃいいのに。。
711安売り名無しさん:05/01/03 23:34:05
>>710
目先の事しか考えられないから
慌てて恥忘れて福袋返品とか言うのでは?
712安売り名無しさん:05/01/03 23:35:51
こ、今回のヨ、ヨドがやったことはしょ、商道徳に反する。
消費者に対する裏切り行為なんだよ〜〜〜〜!! !!!


ウワ〜〜〜〜〜!!!!!!
お母さ〜〜ん!!!!!!
713安売り名無しさん:05/01/03 23:37:26
今回のヨドの件は、人生負け組の行為だから大目に見てやれ
714安売り名無しさん:05/01/03 23:37:47
>>711
世の中、言ってみないとどうなるかわかんないよ。
さあクレーム祭りだw
715安売り名無しさん:05/01/03 23:38:46
福袋を返すだなんて巫山戯た事抜かすな ボケ共wwwwwwwwww
716安売り名無しさん:05/01/03 23:40:43
よーし僕も友達と返品に行ってみようっと
717安売り名無しさん:05/01/03 23:42:07
>>715
だから、面白いんだよw
718安売り名無しさん:05/01/03 23:42:24
ボケ共よ買ったお前らが悪いぞ
719安売り名無しさん:05/01/03 23:46:40
>>718
買ったほうが悪くても返品します!
720安売り名無しさん:05/01/03 23:46:44
隣国の同胞と一緒なら返品OK
721安売り名無しさん:05/01/03 23:47:45
>>719
ココで事細かに報告する事を条件に許す!
722安売り名無しさん:05/01/03 23:48:53

返品できないなんて差別ニダ

謝罪と賠償を(ry
723安売り名無しさん:05/01/03 23:53:24
>>720
人類皆同胞!
在日批判君、再来!
724安売り名無しさん:05/01/04 00:06:56
だみぃ。
725安売り名無しさん:05/01/04 00:14:13
今回の内容なら返品してもしょうがない
今までいろんな店の福袋を買ってきた経験からして
(転売経験なし、正月の趣味ね)こんな悪質なのは初だもん。
いままで福袋程度で文句を言った経験はないが
非常識な商売にはある程度非常識な対応を。
726安売り名無しさん:05/01/04 00:14:55
>>724
社員キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
727安売り名無しさん:05/01/04 00:15:10
在庫あります。すぐ出荷します。安いです。
728安売り名無しさん:05/01/04 00:19:49
>>724
>>726
>>727
通だなw
729安売り名無しさん:05/01/04 00:27:29
おまえら、新春からポータブルDVDプレーヤーなんて
贅沢すぎてうらやましすぎるぞ!マジで
730安売り名無しさん:05/01/04 00:30:32
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k12887400
ヨドバシカメラ お年玉箱(1万円箱) 福袋 運試し!肝試し!
ukiuki面白い
自分で<肝試し!>って書いてる

731安売り名無しさん:05/01/04 00:39:14
>>705
負け組みの根拠は?
とりあえず、今回の福袋では圧倒的に勝ってるだろ。
732安売り名無しさん:05/01/04 00:44:40
ヨド社員はこんな腐臭のするスレで電波を相手するほど暇じゃないだろ
733安売り名無しさん:05/01/04 00:51:24
と、ニート君が申しております。
734安売り名無しさん:05/01/04 00:54:42
2万も3万もだして運試しするものじゃねーよ。
ショップ系の1万以下のネタ袋の方がまだ笑いも取れて満足感も得られるぞ。
735安売り名無しさん:05/01/04 00:58:28
>>734
ほんと反省してる(w
736安売り名無しさん:05/01/04 01:02:58
俺が、悪徳業者なら、ここで「騙された」と
騒いでいる連中の名簿を欲しがるだろうな。

1 福袋というゴミ袋である蓋然性が高い商品
2 百貨店のような定価売り店ではなく、安売り店
3 1.5万円でデジカメがというようなありえない価格設定
という悪条件が3拍子そろっているのに、

1’福袋だからいいものが入っているはず
2’一流店だから信用できる
3’集客のために原価割れしても売るはず
と勝手に脳内返還して、通常価格5万円程度の
一流メーカー品が、入っているはずだと
自分を騙して買ってくれちゃう人たちなんだから。
737安売り名無しさん:05/01/04 01:05:30
その名簿に使い道あるのか
738安売り名無しさん:05/01/04 01:10:18
コンコルドの場合、やはり販売商品リストにないのがキーポイントかな。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1104249139/367
だけど、一点突破は可能かもしれない。
コンコルドのモデル3346zのように白い紙を撮すとゴミが撒き散らされるカメラは、1月1日
現在の日本の市場で他にないということだ。
つまり欠陥商品だということだ。交換・修理を要求しよう。

同じレベルの雑音が入るカメラが他に現行製品として販売されているのなら、それが
現在の市場製品レベルとして許容されていると言えるが、たぶん見つからないだろう。
739安売り名無しさん:05/01/04 01:11:33
>>736
二項目の3以外は考えても変じゃないでそ?
740安売り名無しさん:05/01/04 01:16:07
>>737
頭悪いくせに欲の皮だけはつっぱってるから、
儲け話を持ちかければむやみに勧誘するよりも
ひっかけられる可能性が高い。
741安売り名無しさん:05/01/04 01:16:42
なんか、日本語が変だ。
要は騙しやすいってことね
742安売り名無しさん:05/01/04 01:17:52
仕方なくブルーレットでエロDVD見てます。
DVDプレーヤー持ってなかったのでそれなりに楽しんでいる自分が情けない。
743安売り名無しさん:05/01/04 01:18:11
お前ら、こんなとこに書き込んでないで淀の福袋買って中身報告してくれ。
744安売り名無しさん:05/01/04 01:19:10
>>738
>現在の日本の市場で他にないということだ。
>つまり欠陥商品だということだ。交換・修理を要求しよう。
なんだこの論理の飛躍・・・
お前ものすごい馬鹿だろ?
745安売り名無しさん:05/01/04 01:22:57
ブルーレットシリーズの中でも
4インチ少々の廉価版だからなー。
せめて7インチあれば、プレーヤー持ってない奴には
福になったのに
746安売り名無しさん:05/01/04 02:15:17
>>744

テレビに雑音が入れば故障。デジカメの画像品質も底上げされているので、コンコルドの
レベルは故障に近い。具体的に言うとデモザイクに失敗している。
(ちなみにコンコルドの最新製品は日本メーカ並になっているらしい。下記のサンプル画像。
だから、商品リストにないものが販売されたという点が問題になる。市場の商品レベルに達し
ていないものを購入者が入手するとは予想していないからだ)

http://www.concord-camera.com/jsupport/product/5062/image.html

「こんなノイズのデジカメが他に店にあるなら見せてくれ」 と言えば良い。
747安売り名無しさん:05/01/04 02:20:25
ケータイについてない?
748安売り名無しさん:05/01/04 02:26:06
ケータイのおまけのカメラ部と単独のカメラは比較できない。
(下記のサイトを見るとケータイより酷いらしいがな)
http://blog.goo.ne.jp/onedayformula/
749安売り名無しさん:05/01/04 02:32:46
>>589
>>602
面白すぎ。
未だに売れてないwww
750安売り名無しさん:05/01/04 02:48:54
社員乙
クレーマー乙
煽り乙

こたつでおせちをつつき酒を呑み欝袋スレを眺める。正月の風物詩。
751安売り名無しさん:05/01/04 02:48:55
>>602
なにこいつ?言葉遣いから見て、まともな社会人じゃない。まじで顔拝んでみたいよw
752安売り名無しさん:05/01/04 02:54:26
>>602
札幌で有名な転売屋。
753安売り名無しさん:05/01/04 02:59:58
754安売り名無しさん:05/01/04 06:13:09
>>859

>>文面を読んでいなかったなどいってくるような条件を守れない馬鹿はお断りです。

すごいねw
755安売り名無しさん:05/01/04 06:38:40
今年も面白かったな〜。
ブルーレットにコンコルド!
福袋に殺到する人って、以前問題になった福男レースとだぶって
見えちゃうんだよね。
人を押しのけても自分だけが得をしたいと思っている連中が、
福袋レース勝利!の余韻の中、中身を見て敗者に転落する姿は実に爽快。
756安売り名無しさん:05/01/04 07:28:29
朝鮮の血が入っていたって地道に真面目に生きてきたんだ!
ボクは許さないぞ!

今回のヨドがやったことは商道徳に反する。
消費者に対する裏切り行為なんだ〜〜〜〜!! !!!

ヤマトンチュの純血より商道徳商道徳商道徳だ〜!!!
757安売り名無しさん:05/01/04 07:37:55
まあ、これからだね。クレーム処理は。
758安売り名無しさん:05/01/04 07:46:31
で、これって具体的なクレーム、返品を要求する理由は何なの?

いくらなんでも福袋購入しといて
漠然と「品物が気に入らない」なんて言う人間はいない訳でしょ?

なんか不良とスレスレの箇所があったり、
売るときの謳い文句と比べて個人の受ける印象の差以上
のハッキリした不備があったりするの?
759安売り名無しさん:05/01/04 07:55:21
梅田であっさり返品うけつけてくれたよ。梅田に関しては転売屋の
買占めをゆるしたんだから断られることなんかありえないでしょ。

断られたとしたらそれは下っ端のバイトか派遣になめられてるだけ
760安売り名無しさん:05/01/04 08:14:33
>>759
まあ店は商売でやってるから、いろいろな判断があるだろうけど
転売屋の買占めを許したのと福袋の返品と何が関係あるの・・・・・
転売は店の責任なの(笑)?
転売やかどうかの判断は買った後の品物追跡調査でもするの(笑)?

ゴメン、ほんとに意味がまるでわからないよ(笑) 
761安売り名無しさん:05/01/04 08:20:18
福袋の返品?
アホか
762安売り名無しさん:05/01/04 08:28:59
福袋を返品有りにしたら意味ないじゃん
763安売り名無しさん:05/01/04 08:32:48
福袋の返品を要求する時の理由が本当に知りたいよ。

普通、思い浮かびすらしない発想だと思うんだけど・・・・・・・・
764安売り名無しさん:05/01/04 08:42:17
ポール・スミスに福袋の中身が黄色のスーツだったけど漫才師になるつもりはないから
返品してくれって言ったら相手にしてくれるだろうか
765安売り名無しさん:05/01/04 09:08:24
返品を許してる淀に言えば?(呆
社員必死灘
766安売り名無しさん:05/01/04 09:09:35
そもそも転売うんぬんより、転売業者に割り込ませて、連中にだけ3万袋売るから駄目なんだろ
767安売り名無しさん:05/01/04 09:12:58
だからといって返品可な理由にはならないけどネ!
768安売り名無しさん:05/01/04 09:39:51
そりゃ店が返品許すのは客観的な商売上の損得で決めるだろうけど、
福袋の返品を要求する方の理由は本当になんなんだ(笑)

>>766
それが返品主張する理由とどう結びつくの(笑)
769安売り名無しさん:05/01/04 09:45:40
>>669
俺が売りたいのに入ってくるな
770安売り名無しさん:05/01/04 10:49:44
>>760
転売屋乙
771安売り名無しさん:05/01/04 11:35:42
福袋の中身が気に食わないにせよ、
それを返品するって非常識だと思わんか?
772安売り名無しさん:05/01/04 11:38:28
気に食わないのではなく明らかに問題があると感じたから相談に行った。
773安売り名無しさん:05/01/04 11:50:10
コンコルド関連のページみてたら凹んできた・・・
だったら型オチした別メーカーのカメラ入れてくれたほうがよっぽどイイよ。・゚・(ノД`)・゚・。

たしかに自社で普段扱ってない商品を福袋に入れるのはちょっとムカつく
さすがに返品はしないけど、新年早々イヤなキモチになったよ
まぁ

買 っ た 俺 が 悪 い ん だ け ど な !
774安売り名無しさん:05/01/04 11:52:11
カメラ屋発祥のヨドバシも地に落ちたね。
コンコルド、客をなめすぎ。
もう買わね。
775安売り名無しさん:05/01/04 12:09:45
レノ⊃ー辺りの型落ちでも入れといたらここまでの反発はなかったのになw
お客様に還元どころか、ブラックボックスの福袋で完全に儲けに走ってるところがウケルし
メーカーからの販売協力もないんだろう、いつも厳しい事押し付けてるからw
776安売り名無しさん:05/01/04 12:10:56
転売厨に地獄をみせたヨドバシは漏れ的には神なんだがw
転売ヤーはうまいこと3万箱を押さえてるだろうけど
777安売り名無しさん:05/01/04 12:24:07
自社で普段扱ってない商品を福袋に入れるのが気に入らないんだ?!
店舗単品製品販売してないとダメなんだ?!
ふ〜ん・・・・・・・・・・・

ただ「気に入らない」まではわかるけど
「返品しろ」はやっぱ理解できんわ(笑)
778安売り名無しさん:05/01/04 12:25:48
>>772
"問題”
具体的なやつキボン!
779安売り名無しさん:05/01/04 12:27:30
こ、今回のヨ、ヨドがやったことはしょ、商道徳に反する。
消費者に対する裏切り行為なんだよ〜〜〜〜!! !!!


ウワ〜〜〜〜〜!!!!!!
お母さ〜〜ん!!!!!!
780安売り名無しさん:05/01/04 12:29:02
お年玉注ぎ込んだ結果がコンコルド・・・・・・・・・・ 
ヤフオクでも引き取り手がいねーよ。 orz
781安売り名無しさん:05/01/04 12:29:12
ブルーレットって何?

福袋の返品って、
ヨドバシカメラで取り扱わないような
関係のない種類の商品が入っていて揉めているの?
782安売り名無しさん:05/01/04 12:33:57
>>780
「お年玉」ww
なるほど、そういう奴ばかりなのかw
自分で稼げるようになってから好きなもん買えよ、ガキw

福袋返品は非常識な事ぐらいは学習できただろw
責任もって行動しろよ、社会に出る前にもっと色々学べw
783安売り名無しさん:05/01/04 12:34:24
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 コンコルド!コンコルド!
 ⊂彡
784安売り名無しさん:05/01/04 12:35:15
ヨドバシカメラ1万5千円デジカメ入り福箱(通称:ゴミ箱、鬱箱)占い

Cyber-shot U50(吉)
Cyber-shot U40(末吉)
OLYMPUS C-160(凶)
コンコルド(大凶)
785安売り名無しさん:05/01/04 12:41:35
ヨドに行って返品してきますた。
最初「返品は受け付けてないヨ。」って言われたけど
「藻前らこの中身を店頭で2マソで売れんのかよ!」って
つっこんだら結構あっさり返品に応じてくれましたよ。
786安売り名無しさん:05/01/04 12:53:24
>>785
ブルーレットは普通に19800円で売ってし。

誰かブルーレットを買った後に二万円箱買ったという神はいないのか?
787安売り名無しさん:05/01/04 13:10:30
最初は適当にあしらわれそうになって切れかかったら、
責任者らしき店員が出てきて返品に応じてくれた。
言ったもん勝ち。キレたもん勝ち。まあガンガレ
788安売り名無しさん:05/01/04 13:14:30
クレーマー=チョンとか言ってる香具師多いけど、チョンはヨドバシの方だろう。
福袋にコンコルドなんつー得体の知れないもん入れてくるヨドバシは偽物の
遺骨を渡す北と一緒。
よってヨドバシ=チョン。いいですか?
789安売り名無しさん:05/01/04 13:22:00
いいですよ。
790安売り名無しさん:05/01/04 13:27:22
ブルーレットはポータブルとしてはダメダメですなぁ。ハァ orz
DVDプレーヤ持ってないヤシが小型プレーヤとしてテレビにつないでエロDVD見まくるしかない。
ブルーレットだけに「置くだけ」。リモコンも薄くて軽くてステキ。ハァ orz
791安売り名無しさん:05/01/04 13:33:52
ちょうど昼12:00以降にヨドバシ擁護が多くなったね。www
昼食なのに社員さん乙
792安売り名無しさん:05/01/04 14:03:31
12時過ぎたら店員じゃなくても飯食うだろ
俺は明日から出勤だけど
793安売り名無しさん:05/01/04 14:04:30
福袋の返品ってネタだよね?
マジで行ってる人なんていないよね?
794安売り名無しさん:05/01/04 14:08:20
店名にヨドバシカメラと名乗ってるくせに
コンコルドを平気で売るなんてカメラ屋のプライド無さ過ぎ

コンコルド見てたらまだ少しだけブルーレットの方がマシだったかと
思って慰めにしてます(T△T
795安売り名無しさん:05/01/04 14:11:55
ヨドを擁護っつーか、
福袋返品を要求する理屈が何なのか普通に疑問なんだけど?


ざっと読んでも一つもハッキリとしたカキコ見つからないけど・・・・・・・
796安売り名無しさん:05/01/04 14:13:51
>>794
クソ営利企業にプライドどうのって、
本当に世間知らずの子供なのか(笑)??
797安売り名無しさん:05/01/04 14:13:59
鬱袋買ってみれば分かるヨ
798安売り名無しさん:05/01/04 14:18:19
自分は小心なので
福袋を返品させた男としてこれからの人生を生きていく覚悟ができません。
799安売り名無しさん:05/01/04 14:23:18
>>793
いらないものはタダでもいらない。
俺はその場で返品した!
800安売り名無しさん:05/01/04 14:31:25
えー、「事件現場」から中継です。

>>799さん、>>799さん!
福袋の返品を要求したとの事ですが、
いらないものが入っているかもしれないリスクがある事が
最初から分かっている福袋を購入した
ご自身の責任問題について一言お願いします!
801安売り名無しさん:05/01/04 14:32:50
うわー、マジかよぉ
日本の民度も落ちたなぁ

っていうより日本人?
802安売り名無しさん:05/01/04 14:38:01
返品したらいけないという理由が良くわからない。
まったく使ってないし要らないんだから返品できて当然だろ。
ガタガタ言う店員の方が変なんだよ。
803安売り名無しさん:05/01/04 14:50:07
>>802
・・・・開けて見て気に入らなかったから返したいってことなんでしょ?
あなたの方がずうずうしいですね。
自分の権利ばかりを声高にほざくのは見苦しいのでやめましょうね。
わかりまちたかぁ?
804安売り名無しさん:05/01/04 14:51:13
2005☆欝袋☆オブ・ザ・嫌ーは、

ヨドバシ15000か、ヨドバシ20000で決まり?
805安売り名無しさん:05/01/04 14:53:28
バーゲン品なんかはレシートに
「返品不可」ってスタンプ押されるけど
店頭なんかに書いてなかったの?

福袋はバクチですよ。
結果にゴチャゴチャ言うなんてルール違反ですね。
806安売り名無しさん:05/01/04 15:00:17
>>802
いらないものが入っているけど商品価格は高い物が入っていて、
いいものが入っていればそれは運がよかっただけ。
買わなきゃいいの、福袋なんて。
あなたが変です。
807安売り名無しさん:05/01/04 15:01:23
まぁオマケ付きの食玩みたくそれ相応の価値と認めて
購入した場合ダブろうが返品するのは変だとは思うが

淀鬱袋のように明らかに高額商品が入ってますと
呼びかけて売ってるんだから値段相応分しか入ってなければ
ハラはたつ罠、店側の宣伝にも問題ありかと

そこでキレて返品するか泣き寝入るかは人それぞれ
808安売り名無しさん:05/01/04 15:02:11
>>802
>返品したらいけないという理由が良くわからない。
それがクレーマーの理屈なんだ。
きっと自己責任って言葉しらないんだろうね。
809安売り名無しさん:05/01/04 15:03:16
>>802
福袋の場合は、何が入っているか分からないのを承知で買う訳で、
いらないものも当然入っていることもあるのが通常の認識だと思います。
それを返品するあなたの勇気がすばらしい!
810安売り名無しさん:05/01/04 15:05:18
>>807
>淀鬱袋のように明らかに高額商品が入ってますと
>呼びかけて売ってるんだから

具体的にどんな風に言っていたんですか?
811安売り名無しさん:05/01/04 15:07:29
>>802
使ってないと言われますが、福袋はもう開封したんですよね?
ということは、「袋」はもう使用済みです。
中身と袋は一体と考えられますので、開封した時点で「使用済み」です。
返品はできません。
812安売り名無しさん:05/01/04 15:10:39
未開封を購入したなら返品不可です。
開けたら福袋の意味が無いです。
813安売り名無しさん:05/01/04 15:13:53
>未開封を購入したなら返品不可です。
開けたら福袋の意味が無いです。

通販購入組は発送前に一度開封されてるんだな
814安売り名無しさん:05/01/04 15:14:46
ヨドではないですが、
私、拒否しましたよ。
店頭では他のお客様にご迷惑がかかりますので
裏の事務所においでいただきました。
815安売り名無しさん:05/01/04 15:16:48
非常識だと思います。
壊れているものなら返品が利くとは聞いたことがありますが、
気に入らないという理由は非常識です。
816安売り名無しさん:05/01/04 15:19:07
コンコルドってそんなに悪い製品とは思わないけどな。
画質もそれほど悪くないし。ただデザインは・・・。
817安売り名無しさん:05/01/04 15:21:25
さくらやが福袋しない理由が分るな
CMで返品交換を笑顔でやっちゃってるし
818安売り名無しさん:05/01/04 15:31:17
>>816
でた、社員さんwwwww
819安売り名無しさん:05/01/04 15:32:13
箱が空いてても中身の商品が未開封なら返品できると思うよ。
おれは大丈夫だった。あれはひどすぎるよなー。

きちんと理論武装していきましょう。
・店頭で売ってないものを入れるな
・「××万円以上の物が入ってます」なんていう売り文句は詐欺だ
・必要ないものばかり入ってんだから、客として納得できない。返品か同額の別の商品と交換してくれ。
820安売り名無しさん:05/01/04 15:43:58
>>819
まったく理論武装になっていないんだけど・・
821安売り名無しさん:05/01/04 15:49:16
ここが噂のDQN養成所ですか?
822安売り名無しさん:05/01/04 15:54:27
反論するやつがいたら即ヨド店員認定か?ヨド並に凄い考えしてるなオマエラ。
てかこんな事で返品オケなら服の福袋全部返品できる。さすがダサオタは違うな!
823安売り名無しさん:05/01/04 16:03:19
つうか、なんでヨド擁護するかわからない。返品OKかどうかはヨドが判断することだ。
ヨドの良心が痛まないのなら返品を受け付けなければいいだけのことだ。
みんなグチの1つでも言いたいだけのことじゃないか。
824安売り名無しさん:05/01/04 16:05:16
9 名前:安売り名無しさん 投稿日:05/01/02 21:10:44
これから返品予定の人の為に私が店頭で返品した方法を参考までに・・・

・「福袋についてのクレームです。担当の方をお願いします。」
・担当が出ると、はじめに自分から名乗り、「この会話は録音します」と宣言する。
・自社で取り扱いの無いメーカーの低価格商品の型落ち機種を完全密封の福袋に入れて売る事を店はどのように考えているのか?
 消費者に対して申し訳無いと言う気持ちは無いのか?
・全てノーブランドの商品、ディスカウントストア等の店頭価格は15000円以下と言う事を店舗名などをあげ具体的に店員に説明。
・「これは余りに酷い!返品だ!」と言ってる男性が1Fカウンターで女性の○○さんに返品を受け付けて貰っているのを目撃した。
 これは返品を受けてる証拠だが、なぜ不良品以外の返品に応じているのか?

と、ここで
「返品されますか?」と聞かれまつた。

納得いかない人は頑張って下さい。
825安売り名無しさん:05/01/04 16:25:01
>>823
ヨド擁護している人間なんてほとんどいないぜ。
っつうか、普通の品物ならともかく福袋という性質上、
買ったやつが責任とらんとしょうがないわな。
>819のような理論じゃまかりとおらん。
826安売り名無しさん:05/01/04 16:28:16
>>819
そ、それ理論武装しているつもりなのか

つ、釣りなんだよな?・・・・・・・・・・
827安売り名無しさん:05/01/04 16:32:11
>>819

他はともかく、

>必要ないものばかり入ってんだから、客として納得できない。返品か同額の別の商品と交換してくれ。

はDQNでわろた
828安売り名無しさん:05/01/04 16:34:17
>>819
釣りでないとしたら相当なんもんだぞ。
理論とは言わん、何も言っていないのと同じだと思うぞ。

・店頭で売ってないものを入れるな
店頭で取り扱っている機種でないといけない理由は?

・「××万円以上の物が入ってます」なんていう売り文句は詐欺だ
実際価格的には入っているんだろ、違ったのか?
「詐欺」の意味はわかるかのか?

・必要ないものばかり入ってんだから、
自分にとって必要ないものが入っているかも知れない事を
承諾したうえで買うのが福袋と違うのか?
829安売り名無しさん:05/01/04 16:39:32
>>825
普通の品物の概念を外れたものしかなかったからこんなスレまでたったんだよ。
ヨドのブル箱がどんなものか見れば一発で実感してもらえますよ。

うちでやった飲み会の余興でみんなに見せたら大いに盛り上がりますた
特に女性陣からは「これだけ?詐欺じゃん」「返品したほうがいいって」
「福袋なんかぜったい買わないほうがいいんだよ」うんぬん
て心配してくれました。本当は笑ってもらうために見せたんだけどな。
こういう損得勘定は女性のほうがしっかりしているね

ヨドさん、貴社の活動を周りに笑い飛ばしてもらいました。
感謝してね〜
830安売り名無しさん:05/01/04 16:44:12
>>829
「普通の品物の概念」
勿論ムカついたりするのは自由ですが
返品まで要求するのであれば具体的な説明を是非ともお願いします。

「普通の品物の概念」
こんなの主観でいくらでも言えてしまう事でしかない訳なのですが・・・

831安売り名無しさん:05/01/04 16:45:06
???

福袋で100%求めているのでしょうか?

信じられません。

そもそも、返品とか返金とか普通は考えないでしょうにっ。
832安売り名無しさん:05/01/04 16:47:18
袋を開けたらもう返品できません。
たとえばゲームも箱を開けたら返品できませんし、
欠陥品だらけだったとかなら店側に責任があるけど、
あなた方の場合は気に入らなかったという理由ですので無理です。
833829:05/01/04 16:48:15
>>830
飲み会が盛り上がったので個人的には終了です
834安売り名無しさん:05/01/04 16:49:56
>>833
情けない奴・・・・
835安売り名無しさん:05/01/04 16:53:22
うわ〜、イタタタタ
理論武装て言うのは、簡単に論破できちゃうものでもイイのか?

クレーマーの屁理屈と言いましょう。
836安売り名無しさん:05/01/04 16:55:16
いるんだよなぁ。。。
こういう奴が・・・・・・・
返品不可と記載して売っても、返品してくれってやつもいるし・・・・・
知的生物の恥だな。。。。。
837安売り名無しさん:05/01/04 16:57:50
>>836
m9(・∀・) 必死だな。反省して来年はいい宝箱企画しろよ
838安売り名無しさん:05/01/04 16:58:00
それにしても仮想社会の中でしか虚勢を貼れない奴らばかりだな。
839安売り名無しさん:05/01/04 16:59:56
必死に返品者攻撃する理由って何だろう?
当事者でもないなら余程の暇人。
840安売り名無しさん:05/01/04 17:00:31
まあ、ネット上が実社会でないと勘違いして
捕まる奴が後を絶たないんだよな。

何も考えてないんだろうな。
841安売り名無しさん:05/01/04 17:01:36
淀擁護してる奴って、Part1から特定のアホがずっと粘着してるんだろうけど(言ってる事が変わらないしw)
一度客になって2万のブルーレット箱開けてみろよ

そりゃ、福袋だから返品するのも過度の期待持つのもおかしいっていうのも分かるけどさ、
今まで淀の福袋を毎年買ってきた連中が、淀は期待を裏切らないって思いで買ったんじゃん。
で、その期待を裏切られたんだから怒るだろ。

ブルーレットで怒らない奴って普段淀で買い物してない連中とか家電なんかほとんど買い換えず興味ない連中だと思うよ。

まーでも、どちらにしてもこのスレでいくら店擁護したところで、無意味なわけだが。
842安売り名無しさん:05/01/04 17:07:44
>>841
だから怒るまでは自由な訳だけどさ・・・・・

繰り返されてる主張が主観でしかないものばかりから
社会的な常識がある奴だったら
返品、返金なんて発想しないだろ。
843安売り名無しさん:05/01/04 17:11:18
>>834
盛り上がったからその場でブルーレットを開封しちゃったんだよ
見せたら普通そういう展開になるだろ?
そのくらいの推測はついてくれよな・・・

>>841
いいこというな〜。多謝。
なんだいっても大多数の購入者の時間だと思います。

じゃーね
844安売り名無しさん:05/01/04 17:14:10
社会的な常識なんて求めるのがおかしいんだよw

なけなしの「お年玉」で必死に買ったものだもんな〜w
そりゃー必死で周りが見えなくなっても無理ないだろw

まだ「お味噌」なんだよ、大目にみてやれよw
845安売り名無しさん:05/01/04 17:15:03
>>843
ほんとに情けない奴・・・・・
846安売り名無しさん:05/01/04 17:17:26
こういう人達は福袋を買う資格無しだと思います・・・・・・・・・・・・・
847安売り名無しさん:05/01/04 17:18:35
2万以下の商品しか入っていないと思って
店に文句や返品要求するのも自由なんじゃないの?
別に脅しているわけじゃないし。クレーム対応も顧客満足
をあげるための重要な仕事だよ。
848安売り名無しさん:05/01/04 17:18:42
基本的には故障以外のクレームは無効ですね。
こういうことをする人間ってろくなものじゃないですね。
849安売り名無しさん:05/01/04 17:22:00
>>847
>2万以下の商品しか入っていないと思って

意味がさっぱりわからんけど、
思い違いしてクレーム付けても仕方ないという意味なのw?
そりゃ仕方ないけどだから何なのw?

実際はどうなのかの問題じゃないの?


悪い、さっぱりわかんねw
850安売り名無しさん:05/01/04 17:23:58
>>841
いや、なんで裏切られたから返品なんだ?
ブルーレットは悪質だから淀を擁護するつもりも無いが、そこは返品じゃなくて、
しばらくの間はテレビなりデジカメなりDVDレコなりを買うことがあっても
絶対に淀で買わないって感じで抗議すりゃいいじゃん・・・。
鬱袋への制裁は普通はそうするべきなんじゃないか?
851安売り名無しさん:05/01/04 17:24:45
純粋に自分で使おうとして買った人には気の毒だと思うが
転売目的の連中の目論見が崩れ去ったかと思うと愉快でたまらんね!
852安売り名無しさん:05/01/04 17:25:47
>>847
ここで言ってる奴は値段の事はわかってるから
そういう問題じゃないんじゃないの。
853安売り名無しさん:05/01/04 17:27:01
もう「返品が当然だ!」
という客観的で第三者も納得する理屈をバーンッと出してやれば
それで済むんじゃないの?

そういう理屈がなければ主張するべき事じゃない訳だし・・・・
(まともな大人ならの話だけどね)
854安売り名無しさん:05/01/04 17:27:51
淀ははじめから「当たり外れがありますよ」とでも言って置けば良かったんだよ
そうすれば誰も怒らなかったのに

他の店でここまで怒らないのは当たり外れがあるってのが店と客とで暗黙の了解があるからだろ
でも、淀の福袋は今までの経験から淀と客の間にそれほど損することは無いって了解があったんじゃないの?

それをぶち破ったから怒ってるんだろ
淀擁護してるアホはその事を考えたらどうなんだ?

ったく、返品する人を非難するんなら、淀もいままでの常識を破るようなことをするなって非難しろよ
常識外れってことでは同じだろ
855安売り名無しさん:05/01/04 17:31:07
856安売り名無しさん:05/01/04 17:34:21
>>854
おい、おまえ「俺の頭は悪いです」としか言ってないぞw
正直ちょっとヒイタよ・・・・・・

>それほど損することは無い
「それほど」ってどれほどだw
前もって全ての人間が納得するような線引きなんか可能なのかw


「当たり外れがありますよ」
言わなきゃわからんのかw
そんな義務ありようがないよw

感じ方は人それぞれ違うという事を含めて
店が予め記載しなくちゃいけないのかww

857安売り名無しさん:05/01/04 17:38:11
>>749
うはwwww回転寿司状態wwww
858安売り名無しさん:05/01/04 17:38:23
>>856
語尾を捕らえた揚げ足取りは止めたら?高卒店員
つまらんから

反論するなら文意を捉えた反論しろよ
859安売り名無しさん:05/01/04 17:39:09
まるでカテナスレを見てるようだな・・・
しかもあいつらより更に質の低い燃料w
でもオモロイから誰か弁護士に相談してくれやw
5秒で即答して貰えるぞww
えっ、そんなこと恥ずかしくって出来ないって?
860安売り名無しさん:05/01/04 17:42:00
>>858
全然語尾じゃないってw
全ておまえの言っている事は勝手な思い込みでしかないぞ。

アタリハズレがあるのは福袋の前提で、
大分部の人はここまでなら怒らないなんて線引きを前持って
どうやってするんだw?

おまえ「主観」「客観」ってわかるか?
861安売り名無しさん:05/01/04 17:43:51
>>859
おまえ暇そうだね
言ってる事も書き方もぜんぜん変わってないし
同じ事繰り返すんじゃなくてもうすこしマシな反論してみたら?
まだ返品する連中の方が頭がよさそうに見えるよ

高卒の販売員しかできないんじゃ日本語に不自由なのも仕方がないかw
862安売り名無しさん:05/01/04 17:45:30
>>860
アホ?
「語尾を捕らえる」って別に本当の語尾である必要はないんだけど
しかも、>>860も揚げ足取りに終始してるし
馬鹿店員もここまでくると痛いな
863安売り名無しさん:05/01/04 17:47:17
>>861
立場をわざわざあやふやにしてケチ付けてるよ、情けねーなー・・・・・
864安売り名無しさん:05/01/04 17:47:18
>>860
そういう一般論書く前に>>854もう一度読めよ
一般論では片付かないって言ってるのが読めないのか?
865安売り名無しさん:05/01/04 17:47:57
粘着店員ご苦労様
866安売り名無しさん:05/01/04 17:49:18
ゲラゲラ
困ったら店員社員認定
867安売り名無しさん:05/01/04 17:49:54
余 怒 罵 死
868安売り名無しさん:05/01/04 17:50:50
店員反論できずに必死(爆笑
高卒は頭悪いな
販売員しかできないのも仕方がないね
仕事しろよ、馬鹿店員wwwwwwwww
869安売り名無しさん:05/01/04 17:52:25
おまえら、だ・か・ら

もう返品が当然だ!
という「客観的で第三者も納得する理屈」をバーンッと出してやれば
それで済むんじゃないの?
870安売り名無しさん:05/01/04 17:52:59
こういった社印ばかりだから
あんな福袋出すんじゃないかと・・・
871安売り名無しさん:05/01/04 17:53:56
客も店員も痛い
872安売り名無しさん:05/01/04 17:53:58
>>864
だから一般論とは別に福袋返品が特別に通る理由が
あるならそれを書けばいいだけだろw
873安売り名無しさん:05/01/04 17:54:51
簡単だ、店頭にゴミ箱もって行ってブッ切れればいい。
奥の事務所には録音無しでは絶対に入るな。
874安売り名無しさん:05/01/04 17:54:58
マナー違反だしわがままで反社会的行為だと思いますけど
875安売り名無しさん:05/01/04 17:59:27
店頭で売ってるじゃん。何処の量販店かしらんが・・・3枚目写真

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8829652
876安売り名無しさん:05/01/04 18:00:48
とにかく具体的な事を問い詰められると
関係ない罵倒、「店員だ」ばかりなんだな・・・・

こいつら絶対に10代で定職に付いた経験スラない連中ばかりだな、
こんな一方的な主張どんな場面でも絶対通用しないハズだからな・・・・・・


877安売り名無しさん:05/01/04 18:01:45
最初から福袋なんか買うな。ボケ。
貧乏人は死にやがれ!!!!!!!!!!!!!!
878安売り名無しさん:05/01/04 18:02:28
貴方みたいなマナーのない人が今からの世の中をダメにするのです。
879安売り名無しさん:05/01/04 18:02:38
>だから一般論とは別に福袋返品が特別に通る理由が
今度車に乗るときに13,27のカーアダプタの不具合現象を検証してみたい
大晦日に降った雪が解けてからナー(w

不具合が出たら気が向いたらこのスレで報告するね
880安売り名無しさん:05/01/04 18:05:05
どこのお店でも、福袋は販売時に 返品・返金はご遠慮ください って書いてあります。
881安売り名無しさん:05/01/04 18:05:56
>>879
つまらないし、情けね。
882安売り名無しさん:05/01/04 18:06:57
結論:
ブルーレットを売りつけるヨドも悪いが、
それを買った客がクレームをつけるのはお門違い。

ヨドとクレーマーどっちも悪いということで。
883安売り名無しさん:05/01/04 18:09:31
福袋は何が入っているか分からないから。
それを承知の上で購入するもんだと思う。
884安売り名無しさん:05/01/04 18:10:10
返品とは、つまり売買契約を
なかったこととして、売買契約
を巻き戻し、お金と商品を再交換
することだ。

そのためには、法的には、
無効、取消、解除といった理由が
なければならない。

無効、取消の原因は、今回の場合ないし、
法定解除理由もない。
となれば、合意解除しかないわけだ。

ヨドバシにお願いして、合意解除してもらう
分には問題ない。
問題は、お願いの仕方にある。
ヨドバシには、法的にはなんら落ち度はないのに、
あたかもヨドバシに落ち度があるかのようにねじ込んで
無理矢理に解除に合意させたとすれば、これは、まさに
クレーマー、やくざの所業としかいいようがない。

このスレの返品派は、ヨドバシに落ち度があるから
返品を要求できるのは、当然だと主張している。
それでは、クレーマーと呼ばれてもしかたなかろう。
885安売り名無しさん:05/01/04 18:10:57
福袋は、通常、中に何がはいっているか判らないで買うのが普通ですね。
要らないものがあっても袋の中身全部を買ってもらう前提で。
だから「販売価格」以上の品物が入っています。
それを、開封して要らないから返品は、
あきらかにマナー違反だと思いますが。
886安売り名無しさん:05/01/04 18:11:54
関西人?日本人?
887安売り名無しさん:05/01/04 18:11:57
だめだ、このスレ面白すぎるw
返品ってネタだよなw
どっちもがんばれ。
返品側のネタ書いてる人のほうがおもしろい事書いてますよww
ヨドバシ側役の人らもっとガンバレwww
888安売り名無しさん:05/01/04 18:13:42
>>887
そりゃ当たり前だよ
だって返品要求自体がオモロイんだからw

正論は元来つまらんもんだよ・・・・・・・・・・・・・・
889安売り名無しさん:05/01/04 18:13:53
>>875
コジマだね。
今日札幌のコジマで見たけど、17,800で売っていた。
890安売り名無しさん:05/01/04 18:14:13
おいおいブルーレットの液晶ってPSPより小さいですよ(困)
図体ばかりでかいですよ
いったいなにに使えばいいのか
891安売り名無しさん:05/01/04 18:15:25
いろんな考え方ありますねぇ、
なにが入っているか分からないのを承知で
お互い了解済みで購入していますよね
その契約を破るのですか、
そう言う考え方だとそのうち大変ですよ。
892安売り名無しさん:05/01/04 18:15:49
結局儲かったのはヨドだけか。
信用落として潰れろ。
今まではもっと中身が良かったから殺到してるんだろ?
殺到させてから糞を掴ますのは詐欺の常套手段だ。
893安売り名無しさん:05/01/04 18:16:58
馬鹿馬鹿しい。

福袋の「福」は、店にとっての「福」なのに。

そんな事も分からん輩が、まだいるとは。

ガキ過ぎ。
894安売り名無しさん:05/01/04 18:18:06
一方に利益、一方に不利益な契約は
契約としては無効だったはずだが、
これは法的根拠にならないか?
895安売り名無しさん:05/01/04 18:18:13
>>892
その通りだす
896安売り名無しさん:05/01/04 18:20:42
>>894
販売価格的に問題ないんだろ?

だったら「不利益」は何から客観的に判断するんだ?

同じ事の繰り返しだな。

 
897安売り名無しさん:05/01/04 18:20:55
>>894
それだったら
ヨドサイトの該当販売ページでは「ぎゅっと詰め込みました」が
売り文句だったのに、実際は中身が箱の半分しかなかった点はどうだろ。
ブルーレットが19,800というのも大多数には納得しがたいもんだし。
898安売り名無しさん:05/01/04 18:22:55
>>897
「ぎゅっと詰め込みました」の解釈なんてどうにでも取れんべ・・・・・・
899安売り名無しさん:05/01/04 18:24:00
福袋が出るまではともかく、
今現在の価値としてはブルーレットは1万円、
コンコルドは5千円、てとこだな。
おそらく市場に溢れかえってる今が最低価格だ。
とにかく福袋は5千円のキャッシュバックしろ。
ヨドは誠意を持ってお詫びをしろ。
そんなとこだな。
900安売り名無しさん:05/01/04 18:24:32
こんどから、
ヤフオクで「ノークレームノーリターン」の代わりに
「福袋」と書こうかw
901安売り名無しさん:05/01/04 18:26:13
中身については店側が選んだものですので、
中には買った方に不要なものがあるかも知れません。
価格的に店側は最低限のサービスはしてくれていると思いますよ。

定価で必要なものだけを買うか
多少の当たりハズレは覚悟して
思いがけずラッキーな買い物をするかは運、不運、本人の自由です。
それを承知で買ったんでしょうから
今さら返品を求めるのは、おかしいですね。
902安売り名無しさん:05/01/04 18:26:36
ところでSonyのU60だが、2台持ってるのに
ヨドのおかげで価値が大暴落だ・・
U60に関しては当たりと言えたのか?あれもダメか?
903安売り名無しさん:05/01/04 18:27:45
「当店では表示の通り、返品は受け付けておりません。お引き取りくださいませ」

当然っていうか受け付ける店の方がオカシイ。
それでごねるようなら警備員がつまみ出します、マジで。
904安売り名無しさん:05/01/04 18:27:55
いや、期待させて糞を掴ませることは詐欺的だって話だ。>>901
期待した庶民が悪いって論拠か?
905安売り名無しさん:05/01/04 18:28:45
>>902
返品してもらってこいよw
906安売り名無しさん:05/01/04 18:30:04
ブルーレット、いくらなら買う?
売らずに使うにはどうであれば良い?
907安売り名無しさん :05/01/04 18:30:39
理由などいらんだろ、
「福袋の返品は受け付けておりません!」とはっきりと福袋に書いてなかったということは、
返品が可能であるということだ!これ以上、論は不要!あとはゴルァーするだけでいいw
908安売り名無しさん:05/01/04 18:31:23
福袋返品不可の理由を理論的に説明せよ。
「福袋だから返品不可」というのは理論ではなく、慣例。
909安売り名無しさん:05/01/04 18:32:56
>>894
ブルーレットは、主観的には価値がないとしても、
客観的には、経済価値があるからその主張は、無理だろう。

中に何が入っているかは、教えずに販売する「福袋」だ
ということを明らかにして販売しているから、重要事項
について事実と異なることを告げたとも言えないから、
消費者契約法の適用もないな。

店頭売り及び通信販売の場合は、クーリングオフ制度も
ないしな。
910安売り名無しさん:05/01/04 18:33:33
>>904
期待するのは勝手だし、
残念ながらあなたが糞(お下品)と感じるものが入っているかも知れない事も
福袋を購入した時点で了承した事になるのです。

ってこの認識も踏まえず購入していたならその主張も納得ですね。
生意気ですが少しずつ勉強していくしかないですね。
911安売り名無しさん:05/01/04 18:35:09
福袋返品なんて社会に甘えすぎなだけだと思います。
912安売り名無しさん:05/01/04 18:36:27
ねんがんの ブルーレットを
てにいれたぞ!

> そう かんけいないね
  殺してでも うばいとる
  ゆずってくれ たのむ!!
913安売り名無しさん:05/01/04 18:36:46
>>908

逆だって(藁

商品と代金を交換したのは、売買契約に基づく。
再交換(返品)を要求できるとする根拠は?

理論的に説明しなければならないのは、返品を
要求できるとする側だ。

で、どういう「理論」で返品できるのか、聞かせてもら
おうじゃないか。
914安売り名無しさん:05/01/04 18:37:02
ヨドバシがわざわざ専用箱まで用意した「福袋」という商品なんだから
返品はむずかしいのでは。
しかし、抱き合わせ販売の疑いありだから公正取引委員会に訴えるしかないでしょ>福袋買った人
915安売り名無しさん:05/01/04 18:38:14
>>914
>公正取引委員会

相手にされないと思います。
916 :05/01/04 18:38:18
中身のわからん福袋を買った時点で自己責任
欲しいものあれば普通に買え
917安売り名無しさん:05/01/04 18:41:36
返品可だったら自分の欲しいものが入ってる福袋に当たるまで
延々と返品することになってしまいます。
当たりもハズレもあるのが福袋。
返品受け付けてたらデパート大変です。
918安売り名無しさん:05/01/04 18:44:18
>>913
だから本当に説明なんか出来ないんだよ
919安売り名無しさん:05/01/04 18:47:47
>>910
論拠が甘いヤツだな。
それじゃ法曹界には入れんぞ。
920安売り名無しさん:05/01/04 18:47:52
>>904
急に「庶民」とかいう言い方に変えたりして
何か弱者でも装うとしたりするのが情けないよな〜
921安売り名無しさん:05/01/04 18:48:10
淀を信じて買ったのに裏切られた(損した)気がしたから返品というシンプル思考では?
922安売り名無しさん:05/01/04 18:49:02
返品できたからどうでもいいんだけどさ

ここで馬鹿店員相手にしてる暇があるんならとっとと返品してきたほうがいいよ
店に持っていけば2万円が手元に戻る
鬱屈した気分は鬱箱といっしょに淀へ行く

最高に気持ちがいいよ!!
おまえらも味わってみろよ、この開放感
923安売り名無しさん:05/01/04 18:49:51
>917
ヨドバシの福袋の場合は、延々と同じものが出てくるんだから一緒じゃん。
924安売り名無しさん:05/01/04 18:50:05
>>919
もっと論拠が甘いヤツ、レスなんかゴロゴロあるのに、
そこだけ指摘するところがおまえの立場を示してるなw
925安売り名無しさん:05/01/04 18:50:15
>>921
そんだけだね
淀の福箱には必ず損をしない物が入ってるって経験からくる期待を裏切ったから返品する
926安売り名無しさん:05/01/04 18:50:51
>>923
まあそれはまた別の話だけどね。
927安売り名無しさん:05/01/04 18:53:20
>>925
それじゃー、もうただ子供とういう事だけじゃんw

もっとちょっと頑張ってなんか主張できねーのかよ、情けねーなー・・・
928安売り名無しさん:05/01/04 18:54:09
最初は同情してたんだけどね。
福袋の中身より良識の欠如が虚しい・・
929安売り名無しさん:05/01/04 18:55:26
実際店頭で2万でブルーレット売ってたら買う奴いないだろうな
普通は「型落ちだけどこの値段で買えるならお得」とか思うがアレは絶対に思えないw
それほど1流と3流の違いは大きい

まあ買ってないが来年の中身が良くなればいいと思うので返品組ガンガレ!
930安売り名無しさん:05/01/04 18:55:40
>>927
おまえさっきからそればっかしだね
つまらん
931安売り名無しさん:05/01/04 18:55:41
福袋の意味がわかっていませんよね。
一番問題なのは福袋の意味がわかっていながら
いちゃもんをつける人間です。
これはチンピラと変わりません。

いくらなんでも福袋の意味がわからない
人間はいないはずです。

よって返品を要求する人間はチンピラレベルですね。
こんな馬鹿者が増えているなら
間違いなく日本人の民度の低下を意味すると思います。
932返品できることをアピールしよう:05/01/04 18:56:07
返品できたからどうでもいいんだけどさ

ここで馬鹿店員相手にしてる暇があるんならとっとと返品してきたほうがいいよ
店に持っていけば2万円が手元に戻る
鬱屈した気分は鬱箱といっしょに淀へ行く

最高に気持ちがいいよ!!
おまえらも味わってみろよ、この開放感
933返品できることをアピールしよう!!:05/01/04 18:57:17
返品できたからどうでもいいんだけどさ

ここで馬鹿店員相手にしてる暇があるんならとっとと返品してきたほうがいいよ
店に持っていけば2万円が手元に戻る
鬱屈した気分は鬱箱といっしょに淀へ行く

最高に気持ちがいいよ!!
おまえらも味わってみろよ、この開放感
934安売り名無しさん:05/01/04 18:58:10
返品厨(チョン)がキレたーーーーーーーw
935安売り名無しさん:05/01/04 18:58:41
IDが無い板の隔離スレは釣り掘り以外の何物でもないなー
936安売り名無しさん:05/01/04 18:58:59
>>930
だって全然具体的に反論しねーで
子供がダダこねているだけの事の繰り返しだろ・・・・・・

まあ
まともな反論なんて出来ようがないの最初からわかているんだけどなw
937安売り名無しさん:05/01/04 19:00:01
福袋と言う名称は消費者に誤解を与えかねない為、
販売表示名称を変更すべきだ
パルプンテ袋とかに
938安売り名無しさん:05/01/04 19:00:18
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=202511&MakerCD=543&Product=BDP%2D4860&CategoryCD=2025
>ただ、下にも質問で書きましたがカーアダプターが上手く機能しませんでした。
車で使うヤシはカーアダプタの不具合を返品の論点にできないか
939安売り名無しさん:05/01/04 19:00:35
福袋返品・・・・・・・・・・

まあ、異常者?
24時間監視するべきです。
940安売り名無しさん:05/01/04 19:01:02
>パルプンテ袋

ギガワロスw
941安売り名無しさん:05/01/04 19:02:08
>>908
そのような売買契約を承諾した上で購入したということ。
慣例ではなく契約。
942安売り名無しさん:05/01/04 19:02:44
DVDプレーヤー (BLUEDOT) BDP-4860についての情報
やまとジャムおじさん さん 2005年 1月 2日 日曜日 22:22
db76002e.speednet.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3))

某電気店の福袋でゲットしました。
家族そろってDVDをたのしんでいます。
息子は興奮して「D・V・D! D・V・D!」と叫んでいます。
妻はイオンドライヤーでお風呂の後楽しそうに髪を乾かしています。
私はビアサーバーを早速使って楽しんでいます。普段飲むビールでも
このビアサーバーを使うと100倍おいしく感じます。
凍り付いていた家族関係が春を迎えました。

電気屋さん本当にありがとう。また来年もよろしくお願いします。

これも本気か冗談か判らないけどワロタw
943安売り名無しさん:05/01/04 19:02:46
>>936
だってお前の文章読んでてつまんなんだもん
このスレにいる意味ないし、何がしたいか解らない
944安売り名無しさん:05/01/04 19:02:46
>>936
おまえは駄々をこねることすらできずに野次ってるだけ
低脳丸出し
945安売り名無しさん:05/01/04 19:03:41
>>931
そういう論点では無いんだよ。早く気づけ。
946安売り名無しさん:05/01/04 19:03:49
返品できたからどうでもいいんだけどさ

ここで馬鹿店員相手にしてる暇があるんならとっとと返品してきたほうがいいよ
店に持っていけば2万円が手元に戻る
鬱屈した気分は鬱箱といっしょに淀へ行く

最高に気持ちがいいよ!!
おまえらも味わってみろよ、この開放感
947安売り名無しさん:05/01/04 19:05:43
返品できたからどうでもいいんだけどさ

ここで馬鹿店員相手にしてる暇があるんならとっとと返品してきたほうがいいよ
店に持っていけば2万円が手元に戻る
鬱屈した気分は鬱箱といっしょに淀へ行く

最高に気持ちがいいよ!!
おまえらも味わってみろよ、この開放感
948安売り名無しさん:05/01/04 19:06:33
>>943>>944
で、結局何も福袋返品要求の正当な理屈なんか言えないんだろw?

言わないんじゃなくて「言えない」んだよなw
949安売り名無しさん:05/01/04 19:08:03
朝鮮の血が入っていたって地道に真面目に生きてきたんだ!
ボクは許さないぞ!

今回のヨドがやったことは商道徳に反する。
消費者に対する裏切り行為なんだ〜〜〜〜!! !!!

ヤマトンチュの純血より商道徳商道徳商道徳だ〜!!!
950安売り名無しさん:05/01/04 19:08:17
ここで店擁護している奴は返品を防ぎたいだけ

返品できることを常に書きつづけてageるのが一番効果があるよ
やってみなw

返品できたからどうでもいいんだけどさ

ここで馬鹿店員相手にしてる暇があるんならとっとと返品してきたほうがいいよ
店に持っていけば2万円が手元に戻る
鬱屈した気分は鬱箱といっしょに淀へ行く

最高に気持ちがいいよ!!
おまえらも味わってみろよ、この開放感
951安売り名無しさん:05/01/04 19:09:01
自分は小心なので
福袋を返品させた男としてこれからの人生を生きていく覚悟ができません。
952安売り名無しさん:05/01/04 19:11:51
>>950
じゃあ付き合ってageてやるよw

で、結局、福袋返品要求の正当な理由なんかなくて
強引に開き直っているだけっていう結論なんだよなwww
953安売り名無しさん:05/01/04 19:12:06
客商売は一人返品を受け付けてしまうと他の客にも同じ対応をするのが基本
だから、返品できたことを宣伝するのがもっとも効果的




返品できたからどうでもいいんだけどさ

ここで馬鹿店員相手にしてる暇があるんならとっとと返品してきたほうがいいよ
店に持っていけば2万円が手元に戻る
鬱屈した気分は鬱箱といっしょに淀へ行く

最高に気持ちがいいよ!!
おまえらも味わってみろよ、この開放感
954安売り名無しさん:05/01/04 19:12:44
大事な大事な2万円のためなら、
クレーマー上等!
955安売り名無しさん:05/01/04 19:12:49
>>952
正当な理由も何も、返品を受け付けてくれるのが事実
956どんどんageよう:05/01/04 19:13:12
返品できたからどうでもいいんだけどさ

ここで馬鹿店員相手にしてる暇があるんならとっとと返品してきたほうがいいよ
店に持っていけば2万円が手元に戻る
鬱屈した気分は鬱箱といっしょに淀へ行く

最高に気持ちがいいよ!!
おまえらも味わってみろよ、この開放感
957安売り名無しさん:05/01/04 19:15:33
>>956
ここみたいに説明をせまられなくて、よかったなw
何も言えないもんなww

958安売り名無しさん:05/01/04 19:16:13
>>955
ここみたいに説明をせまられなくて、よかったなw
何も言えないもんなww
959安売り名無しさん:05/01/04 19:16:58
ボクチャンの大事な大事なお年玉のためなら、
クレーマー上等!
960安売り名無しさん:05/01/04 19:17:53
返品できたからどうでもいいんだけどさ

ここで馬鹿店員相手にしてる暇があるんならとっとと返品してきたほうがいいよ
店に持っていけば2万円が手元に戻る
鬱屈した気分は鬱箱といっしょに淀へ行く

最高に気持ちがいいよ!!
おまえらも味わってみろよ、この開放感


2万円あったらいろいろ楽しめるぜ!!
961安売り名無しさん:05/01/04 19:18:17
福袋返品不可の理由を理論的に説明せよ。
「福袋だから返品不可」というのは理論ではなく、慣例だ!慣例!!
962安売り名無しさん:05/01/04 19:18:26
特に説明する必要もなく返品できたからどうでもいいんだけどさ

ここで馬鹿店員相手にしてる暇があるんならとっとと返品してきたほうがいいよ
店に持っていけば2万円が手元に戻る
鬱屈した気分は鬱箱といっしょに淀へ行く

最高に気持ちがいいよ!!
おまえらも味わってみろよ、この開放感
963安売り名無しさん:05/01/04 19:19:08
そろそろ次スレ立てようぜ
964安売り名無しさん:05/01/04 19:19:28
で、結局誰も何も福袋返品要求の正当な理屈なんか言えないんだろw?

言わないんじゃなくて「言えない」んだよなwww
965安売り名無しさん:05/01/04 19:19:44
特に説明する必要もなく返品できたからどうでもいいんだけどさ

ここで馬鹿店員相手にしてる暇があるんならとっとと返品してきたほうがいいよ
店に持っていけば2万円が手元に戻る
鬱屈した気分は鬱箱といっしょに淀へ行く

最高に気持ちがいいよ!!
おまえらも味わってみろよ、この開放感
966安売り名無しさん:05/01/04 19:19:53
朝鮮の血が入っていたって地道に真面目に生きてきたんだ!
ボクは許さないぞ!

今回のヨドがやったことは商道徳に反する。
消費者に対する裏切り行為なんだ〜〜〜〜!! !!!

ヤマトンチュの純血より商道徳商道徳商道徳だ〜!!!
967安売り名無しさん:05/01/04 19:21:39
あーあ、とうとう、ゴネ得のやり方を
得意気に(?)披露している奴まで、
でちゃって(w

返品を求めた連中は、もうソニンのこと
は、笑えないな。
品を返すだけじゃなく、自分の人間としての
品性までさげちゃって(w

大阪人が、在日っぽいのではなく、もしかして、
在日が、大阪人っぽいだけ?
968安売り名無しさん:05/01/04 19:22:26
ボクチャンの大事な大事なお年玉のためなら、
クレーマー上等!
969安売り名無しさん:05/01/04 19:26:51
もう返品するのは勝手だけど、
他のスレまでコピペで荒らすのやめれ!

骨の髄まで人に迷惑掛けても平気な性分なんだな・・・・
970安売り名無しさん:05/01/04 19:27:10
返品できたってすげー煽りくさいw
971安売り名無しさん:05/01/04 19:28:04
自分は小心なので
福袋を返品させた男としてこれからの人生を生きていく覚悟ができません。
972安売り名無しさん:05/01/04 19:29:36
803 名前:安売り名無しさん[] 投稿日:05/01/04 19:27:30
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sugarhoneycandy6660?

返品せずともオクで高く売れるよ。
973安売り名無しさん:05/01/04 19:34:51
特に説明する必要もなく返品できたからどうでもいいんだけどさ

ここで馬鹿店員相手にしてる暇があるんならとっとと返品してきたほうがいいよ
店に持っていけば2万円が手元に戻る
鬱屈した気分は鬱箱といっしょに淀へ行く

最高に気持ちがいいよ!!
おまえらも味わってみろよ、この開放感
974安売り名無しさん:05/01/04 19:36:53

俺のお年玉を返せーーーーっ

うわーーーーん
975安売り名無しさん:05/01/04 19:38:14
欲を張るから安っすいんや
976安売り名無しさん:05/01/04 19:38:34
おまいら一般人がごちゃごちゃ言っててもよくわかんねーよ
紳助司会者の行列がなんとかの法律相談所とかにそのままハガキとか送って相談してくれよ
んで俺は丸山よっぱらい弁護士の意見に賛同する
977安売り名無しさん:05/01/04 19:40:04
>>976
うわー、頭わるそー・・・・・・・
978安売り名無しさん:05/01/04 19:42:02
これなら落ち込まなかったかな?
ttp://axion-visual.com/product/axn4809t.html
979安売り名無しさん:05/01/04 19:42:21
福袋返品屋さんへ

余計なお世話かもしれないけれど、一言だけ言わせて。
このスレで、嬉々として発言するキミを見過ごせなかったから。

文面から判断すると、キミには恋人がいないね。
そして、親しい友人は、キミと同種の、いわゆる「オタク」ばかり。
その孤独感・閉塞感から、さらに自分だけの世界にのめりこむのもわかるよ。

私のような他人が、その事をとやかく言う権利は無いかもしれない。
だけど、あえて言わせてもらうよ。

『そんなことでどうするんだ。』

キミの周りの人たちは、そんなキミを見てどう感じているのかな。
そして、冷静になって考えて欲しい。
キミ自身は、今現在の自分自身をどのように感じているのか。

どう?もう答えはわかるよね。

さぁ、こんなミジメな事を続けるのはやめよう。
こんな事、今日限りで終了しようよ。
980安売り名無しさん:05/01/04 19:42:53
>>972
噂のシュガーオバチャンじゃないかw
981安売り名無しさん:05/01/04 19:44:04
1.5万円購入者です。

コンコルド 定価$99、売値$97
ドライヤー 定価1万円、売値3千円
ビアサーバー 定価4千円、売値3千円
電波時計 定価2.5千円、売値1千円
クーポン 定価2千円、価値1百円(オク価格)
ケータイアクセサリー 定価5百円、売値3百円

こう見ると1.5万円以上の値段のものが入っているといわざるを得ません。。。orz

で、問題のコンコルドなんですが、アメリカでのモデルは3346zらしい。
ttp://www.concord-camera.com/products/digital/digital_2.htm

本国アメリカでもほとんど売れてないらしく多くのコメントを見つけることができなかった。
ttp://www.epinions.com/content_166882872964 (欠陥が多くコンコルド社に返品)
ttp://www.digital-world.info/viewtopic/t-2235/view-next.html (安いんだけど誰かレビューしてくれ)

でもこんなもん日本で販売するか?しかも選択肢のない福袋で。
ヨドバシ=バッタ屋という社風が見え隠れしますよね。
便器をなめさせた事件なんて氷山の一角なんでしょうね。。。きっと。
982安売り名無しさん:05/01/04 19:44:32
ここの連中は、
都合の悪いところはすっとぼけてるくせに、
自分の不利益になりえそうな所には敏感だったりしませんか?


うちのおじいちゃんかい・・・(-_- )
983安売り名無しさん:05/01/04 19:46:06
>>979
罵り方を見ると本人のコンプレックスがわかって面白いねw
984安売り名無しさん:05/01/04 19:47:40
選択肢のない福袋って何て言い草だ
そもそもおまいらが福袋を選択したんだよ
985安売り名無しさん:05/01/04 19:52:27
>>983
具体性に欠ける煽りだな。核心を突かれたか?
986安売り名無しさん:05/01/04 19:53:59
>>983
コピペがそんなに気になったのかw
987安売り名無しさん:05/01/04 19:54:31
>>983
ワロタ
988安売り名無しさん:05/01/04 19:54:36
行間で煽ってた返品厨もいたし、まだかわいいほうか。
989安売り名無しさん:05/01/04 19:55:38
1000とるか、次スレ立つの?
990安売り名無しさん:05/01/04 19:56:35
俺のお年玉を返せーーーーっ

うわーーーーん
991安売り名無しさん:05/01/04 20:00:24
http://www.yodobashi.com/p/32420126.html
喪前らまた追加されたぞ。
992安売り名無しさん:05/01/04 20:00:28
まあ、返品した、返品したいと思ってる奴は二度と福袋は買わないこったね。
今回ので学習しただろ?
これで来年も福袋買う奴はただのバカチンですな。
993安売り名無しさん:05/01/04 20:02:33
>>992
大人な意見だが
そんな分別のつく人間だったら返品なんぞと言い出さないよ。
994安売り名無しさん:05/01/04 20:03:32
在庫残少=犠牲者多数
995安売り名無しさん:05/01/04 20:06:43
>>941
福袋は返品不可って店頭のどこに書いてあるんですか?
コムにはあるけど
996安売り名無しさん:05/01/04 20:08:04
在日批判の粘着に注意
997安売り名無しさん:05/01/04 20:08:32
>>996
粘着はスルーの方向で
998安売り名無しさん:05/01/04 20:08:48
>>992
来年はちょいと並んで3万のやつ買います。
999安売り名無しさん:05/01/04 20:10:26
■ヨドバシ欝袋ブルーレット・コンコルド 返品3■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1104837006/
1000安売り名無しさん:05/01/04 20:10:41
100000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。