■ヨドバシ欝袋ブルーレット 返品受付■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1安売り名無しさん
■あんまりにも客を馬鹿にした商品内容■

 ブルーレット DVDプレーヤ(なんだよどこのメーカーだ?)

ちょっとこれはひどすぎると思いますよ。

あんまり頭にきたので電話して文句だけでも言おうとしたら
返品もできますとのこと。速攻返しに行きました。

ほかにもそんな方がおられましたら、どぞ。
2安売り名無しさん:05/01/01 13:28:55
2gt
3安売り名無しさん:05/01/01 13:34:59
>>1
おまえ人間が小さいねぇ
4安売り名無しさん:05/01/01 13:35:44
>>4
おまえ人間が大きいねぇ
5安売り名無しさん:05/01/01 13:36:17
私はキモい奴ですって告白してるスレ?
6安売り名無しさん:05/01/01 13:36:39
返品は受け付けておりません
7安売り名無しさん:05/01/01 13:37:04
いや懐が小さいんだ
DVD持ってないなら買いたいモノ素直に買え
ダブったのならなんでも良い
8安売り名無しさん:05/01/01 13:37:32
淀に反省さしたほうがいいよ。俺は買ってない中立の立場の意見として
でかいとこがする殿様商売はむかつく
9安売り名無しさん:05/01/01 13:37:35
>>1
漏れは断られた。ネタでしょ?

ちなみに家族はもうヨドバシでは買わないと息巻いてます。
けっこうなお得意さんだったのにね。
bye
10安売り名無しさん:05/01/01 13:37:39
俺が1000円で買い取ってやるよ
11安売り名無しさん:05/01/01 13:38:29
>>9
お前の家族が買わなくなっても影響無い
永遠にbye
12安売り名無しさん:05/01/01 13:38:31
マジワロスwwブルーレットってwwwwwwwwwwwどこ?wwwwww
13安売り名無しさん:05/01/01 13:38:39
>>9 押しが弱いんでねーの。二万円分んはいってないとかお得じゃないから
福袋でない、錯誤無効とかいろいろ言うべき。
14安売り名無しさん:05/01/01 13:38:40
あれだろ
丸紅とかで価格誤表記で間違いって分かってるのに買おうとしてる奴と同じ奴なんだろ
15安売り名無しさん:05/01/01 13:39:42
>>9
どうせポイント残ってるからまた買うんだろ笑
なんだかんだ言ってヨドは家電買うのでは安いからな
16安売り名無しさん:05/01/01 13:39:47
>>9
またまた〜
買うくせにwww
17安売り名無しさん:05/01/01 13:40:35
ブルーレット淀のネットショップで2万円近くするじゃん
他にも商品ついてるしヨドとしては2万円以上の商品なんで錯誤無効になるわきゃない
まぁ裁判でもおこせば?
弁護士に断られるのが落ちだろうがww
189:05/01/01 13:40:43
>>13
そこまでがんばる前に
普通の人はその店を黙って見捨てるよ。
19安売り名無しさん:05/01/01 13:40:44
ヨドバシcomは強気だな。
これなら現場で言った方が・・・。
20 【凶】 【995円】 :05/01/01 13:41:02
ブルーレット置くだけ
21安売り名無しさん:05/01/01 13:41:04
>>1はくじ引きでハズレだと返品って駄々こねそうだな
22安売り名無しさん:05/01/01 13:41:07
福袋なんて在庫処分だしそれを知っていて
返品なんてチョンと同列!
23安売り名無しさん:05/01/01 13:41:57
>>18
お前が見捨てようが店に影響は無い
自我肥大しすぎ
24安売り名無しさん:05/01/01 13:43:33
>>9 ネタではありません。返品できましたよ。

  ちなみにヨド本店。ヨドバシさん、あんまりにもこれはひどいんじゃない?
25安売り名無しさん:05/01/01 13:44:04
>>22
チョンにチョンと言っても無駄ニダ<丶`∀´>
26安売り名無しさん:05/01/01 13:45:37
なんで淀擁護がこんなに多いんだ?消費者の立場としては腹立たないか?
それともはずれ引いた人をざまーみろとでも思ってるの?
27安売り名無しさん:05/01/01 13:45:54
>>24はくじ引きでハズレだと返品って駄々こねるDQN
28安売り名無しさん:05/01/01 13:45:59
ヨドバシは乞食をひきつれたやつに3万の箱をほとんど売ってたからな
梅田で去年そいつらが暴れて警察沙汰になったから恐れて売ったんだろう
せっかく並んだのにそいつらに売るとはヨドバシは最低だな
29安売り名無しさん:05/01/01 13:46:27
んなもん福袋なんてそんなもんって分かってるからだろ
30安売り名無しさん:05/01/01 13:46:49
ヨドバシ梅田は最悪だよ

30個の3万円のDVDレコーダー福袋のうち
27個を27人の乞食が買っていった
31安売り名無しさん:05/01/01 13:47:02
>>26
淀擁護じゃなくってクレーマーがウザいからでしょ
32安売り名無しさん:05/01/01 13:48:22
2万円の福袋で淀での販売価格が1万円以下とかだったら多少同情はするがな
33安売り名無しさん:05/01/01 13:48:40
>>26
ヨドにはネット部隊がいるんでは?
34安売り名無しさん:05/01/01 13:49:11
>>36
淀養護じゃなくて、福袋を買う気構え自体がなってないんだ。
いや、気構えは個々それぞれだろうから・・
「個々それぞれ」ということを分かってない奴が多いんだ。
そういう奴には淀養護に聞こえるのかもしれないな。あくまでも「かも」だ。
35安売り名無しさん:05/01/01 13:49:14
あの内容で文句いったらクレーマーかよ
36安売り名無しさん:05/01/01 13:49:21
ってか、ブルードット嫌か?

んじゃ、4000円送料込みだったら、買ってやるわ。
いや、液晶付きポータブルDVDっていいだろ?
37安売り名無しさん:05/01/01 13:49:36
ヤフオクで処分するとしても
メインがブルーレットじゃ、結構な勇気いるよな。
38安売り名無しさん:05/01/01 13:49:49
本気で社員が擁護してると思ってる奴はいかにクレーマーというのが一般市民にも嫌われてるかもっと理解した方がいい
39安売り名無しさん:05/01/01 13:50:52
>>34

>36 → >>26
40安売り名無しさん:05/01/01 13:50:57
どうせおまいらは来年も
「去年は欝だったが今年は学習してイイものを入れるだろ」
って買うんだろ?
いい客だよ まったく
41安売り名無しさん:05/01/01 13:51:35
そんなにブルーレットがイヤなら
俺が買い取ってやる。

2005円で
42安売り名無しさん:05/01/01 13:51:47
企業に粘着して金銭をゆすり取ろうとするクレーマーとは本質的に
違うだろうが。
あきらかに福袋としての商品に瑕疵があるの明確なのに。
43安売り名無しさん:05/01/01 13:51:53
まぁ愚痴るだけならいいけどな
何だよこの糞商品!って言いたくなるのは分かる
でも実際返品とか行動するとただのクレーマー
44安売り名無しさん:05/01/01 13:52:23
>30
31日は確実に乞食軍団に売っていたが今日はどうだった?
今日も乞食軍団に売っていたとしたら企業としてかなり問題
45安売り名無しさん:05/01/01 13:54:11
他人の不幸は蜜の味
46安売り名無しさん:05/01/01 13:54:24
つーかヨドとビックの福袋なんて買う奴が馬鹿だろ?
去年とかの実績しらねーのかよ
47安売り名無しさん:05/01/01 13:55:52
>福袋としての商品
ここに定価以上を入れないといけないって明確な定義がないからね〜
企業の懐の深さをはかれるかもしれないけどね
48安売り名無しさん:05/01/01 13:57:06
>>44
今日も乞食いっぱいだったよ
49安売り名無しさん:05/01/01 13:57:07
ま、どっかでソンするかもな。長く付き合ってく店では融通きかなくなるし
一見の店でもうらみ買って個人情報流されてたりしたら笑う。
50---:05/01/01 13:57:54
        +    *      祭りだワッショイ!!           +         +
  *            \\  お祭りワッショイ!!  //   *         *
       +      *  \\ 返品ワッショイ!!/             +
  ワショーイ                           +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
51安売り名無しさん:05/01/01 13:58:07
>>42
どこら辺が明確なんですか?
52安売り名無しさん:05/01/01 13:58:30
>>42
言おうとしたことを>>43が言ってた
そういうことだ
53安売り名無しさん:05/01/01 13:58:39
>>51 怒りの声の多さじゃないw
54安売り名無しさん:05/01/01 14:01:07
>>42
瑕疵ってアホか
お前はくじ引きでハズレでたら瑕疵なのか
55安売り名無しさん:05/01/01 14:03:10
来年はもっと強力な鬱を詰めて放出するんだろうな・・・・

クレーマーかどうかは別にして、返品多ければ対応も変わるかもしれないが
56安売り名無しさん:05/01/01 14:05:27
ここですか?逆切れ転売厨の巣は?
57安売り名無しさん:05/01/01 14:05:42
福袋に何を期待してるんだか
納得できる買い物がしたいなら店頭で選んで買えよ
せこすぎ



それにしても、ブルーレットって・・・w
58安売り名無しさん:05/01/01 14:06:19
淀擁護してる人に聞きたいが、こういう福袋っていう性質の物だと
どこからが悪質になるんだ?旧製品やら売れてないもので定価が高いもの
を詰め合わして額面高くしてる物でも福袋ということで買った方が悪いってこと
にみんななるのか?もし業者が悪いということがあるんだったら
そのラインを教えてくれ。
59安売り名無しさん:05/01/01 14:06:44
ブルーレットっていくらくらいで買えそう?
60安売り名無しさん:05/01/01 14:08:39
>>55
さっき思い切って返品センター?に電話したんだが話中でした。
返品の問い合わせ多いのかも。
しかし25年生きてきて初めてあーいうところに電話かけた。
それだけのことをさせるヨドバシはすごい。
61安売り名無しさん:05/01/01 14:09:23
>>58
一つも当たり製品が入ってない時
62安売り名無しさん:05/01/01 14:09:26
>>58
擁護してる奴に聞いてどうする?
63安売り名無しさん:05/01/01 14:10:14
>>58
はあ?
別にどっちも悪くないだろ
ラインって何言ってんの?
何のライン?誰のライン?
64安売り名無しさん:05/01/01 14:10:49
皆さん、架空の敵との戦いご苦労様です
ハズレを引いて戦死した人がゾンビのように蘇ってきています
ゾンビですからもう怖いものなしです
既にハズレたのですから。(ハズレだと思いこんでる奴含む)
もうここで戦うことしかすることがないのです

生きている人達には撤退および回避を勧めます
65安売り名無しさん:05/01/01 14:10:55
       ∩    
     ⊂⌒( ^Д^) 鬱袋プギャーーーッ
       `ヽm9 ⊂ノ
66安売り名無しさん:05/01/01 14:11:48



67安売り名無し:05/01/01 14:12:22
>>59
スーパーで安く売ってるよ。
トイレにポンと。
68安売り名無しさん:05/01/01 14:12:26
>>60
おめでとう!
あなたもDQNクレーマーの仲間入りです!
せっかく昨日までは恥を知っていたのにね・・・
69安売り名無しさん:05/01/01 14:13:19
70安売り名無しさん:05/01/01 14:13:23
ブルーレットでどこのメーカー?
ぐぐったけど案の定トイレに置くやつばっかりヒットして見つからない。
71安売り名無しさん:05/01/01 14:14:24
返品できるかどうかはわからんけど
とりあえず苦情ぐらい言う権利あると思う。
2万払って本当に2万の価値しかないなんてひどい。
飯食ったらドットコム電話する。
72安売り名無しさん:05/01/01 14:14:52
福袋を買ったら負け組みですか?
73安売り名無しさん:05/01/01 14:14:54
>>70
ブルードットだっての
嘘情報になってるなもう・・・w
74安売り名無しさん:05/01/01 14:15:43
>>71
>2万払って本当に2万の価値しかないなんてひどい。
脳みそ沸いてるんですかwwwwwww
75安売り名無しさん:05/01/01 14:16:15
>>70
>>69
今なら1円からお買い求めいただけます
76安売り名無しさん:05/01/01 14:16:24
ほんとだ!
BlueDotじゃん!新年早々だまされた!!
77安売り名無しさん:05/01/01 14:16:52
>>58
入っていると書いてある商品が入ってない場合
78安売り名無しさん:05/01/01 14:17:30
>>71
>とりあえず苦情ぐらい言う権利あると思う。

ここまでくるとメルヘンの世界だな
79安売り名無しさん:05/01/01 14:19:12
企業に媚び売ってもしょうがないからヨドバシ叩きに回ろう
80安売り名無しさん:05/01/01 14:19:20
ヨド社員が流れを変えようと必死です。
81安売り名無しさん:05/01/01 14:19:31
>>71
具体的な数値を入れて言え。ほかのスレからテンプレートを用意してやった

●聞いたことのないメーカー製のDVDプレーヤ
●ディスカウントか何かで見たことのある程度のIZUMIとかいうメーカーのドライヤー
●明らかに型遅れの100円ショップで売ってそうなサンヨー製の電動歯ブラシ
●温泉入浴剤の粉のセット
●フリーマーケットで売り残っていそうなストラップ(金色の缶のプルトップ形)
●携帯の割引(2000円?)券

ほんとにこれで2万円かよ・・・・
何か抜けていない

ブルーレットつかまされたやつ、返品したければ
電話してみろ。
1万5〜6千のDVDにドライヤー他つけてこれで2万の福袋って
おかしくないですか?っていったらすんなり通ったぞ。
82安売り名無しさん:05/01/01 14:19:36
ヨドGJ
新年早々ワラかしてくれるw
83安売り名無しさん:05/01/01 14:20:49
>>74
>>78
早く受話器を取りなさい。
84安売り名無しさん:05/01/01 14:21:05
トルマリンゴとかバスチョロQに比べれば最高じゃんwww
85安売り名無しさん:05/01/01 14:21:30
>>83
さらに妄想ですか?
薬とかやってるんですか?
86安売り名無しさん:05/01/01 14:24:46
トルマリンゴ買わされたやつは幸せになったか?
87安売り名無しさん:05/01/01 14:25:27
>>84
トルマリンゴ集めてます。結構カワイイ。
バスチョロQは要らん
88安売り名無しさん:05/01/01 14:27:26
>>80
クレーマーが流れを変えようと必死です。
8978:05/01/01 14:27:38
>>83
受話器をとってどうしろと?
90安売り名無しさん:05/01/01 14:28:14
恥を知るべきは淀橋だと思うが…。
91安売り名無しさん:05/01/01 14:30:11
福袋なんか昔から洒落もん
92sage:05/01/01 14:30:14
>>30
ヨドと27人の乞食、か。
なんか童話のタイトルみたいだな。
93安売り名無しさん:05/01/01 14:31:13
淀福袋は阪神優勝セール以外買ってない
普通の年は在庫処分品しか入ってないだろ普通

おまえらワロス

94安売り名無しさん:05/01/01 14:32:19
お買い得、とか書いてあったらホントにお買い得だと思い込む
基地外さんは氏ねよ。
95安売り名無しさん:05/01/01 14:32:44
おれはビクのゴミ袋で懲りて、それ以来福袋買ってないが、(ビクでも買わないようにしている)
苦情するときは苦情するべきだと思う。商品や嘗めすぎ。
96あああ:05/01/01 14:33:21
福袋返品なんて空気読めない連中だね。
恥だよ。恥。
97安売り名無しさん:05/01/01 14:38:21
まあ返品受け付けたって事は
ヨドもゴミ袋だって認識してたってことだろ…w
98安売り名無しさん:05/01/01 14:38:36
正月早々つまらんことでクレームだなんて
ほんとお前ら惨めだな
特にスレ主、おまえアホ。
99安売り名無しさん:05/01/01 14:39:19
>96
恥一瞬、損一生
福袋並んで買ってる時点で恥なんだよ。返品しても恥は変わらず
だったら返品したほうがいい。まさかあんなに大量に箱が用意してあるとは
思わなかった・・・
100安売り名無しさん:05/01/01 14:41:09
ポータブルDVDプレイヤー、ドライヤー、ビールサーバーまでついて何が不満なんだ!(藁
101安売り名無しさん:05/01/01 14:46:34
福岡ビックの10万デジカメ3個ほど隙間から除いたけど、全部
EOS Kiss Digital標準レンズセット+CFカード(512MB?)だった。
イラネ
102安売り名無しさん:05/01/01 14:46:37
>99
福袋を返品しようなどという行為自体が先進的過ぎて
漏れにはリカイできんな。
103安売り名無しさん:05/01/01 14:47:49
川崎のヨドバシの店員、DVDレコーダーとプレーヤーを間違えてないか?
DVDレコーダーが入ってるって言ってるけど
104安売り名無しさん:05/01/01 14:50:46
>>100
ビールサーバーはついてないよ
代わりに売り物にならないようなオマケがいくつかついてる
105 【大凶】 【1335円】 :05/01/01 14:52:08
カルフールの広告に7インチのポータブルDVDプレーヤーが19800円で載ってたよ。
リモコン付でこっちのが電池持ちもいいみたい。
106安売り名無しさん:05/01/01 14:53:33
無粋な人間が集まるスレはここですか?
107安売り名無しさん:05/01/01 14:54:34
>102
ああそうですか。あなたは一生損しといたらいいねん
まるで世界中からお金を巻き上げられ続ける日本政府みたいな人ですね
108安売り名無しさん:05/01/01 14:54:51
当たるも八卦、外れるも八卦だろうに…
109安売り名無しさん:05/01/01 14:58:46
>>105
これか…
ttp://www.rakuten.co.jp/naruhodone/555574/596438/

こっちのほうがよいなorz
110安売り名無しさん:05/01/01 14:59:39
当たり外れがある福袋で、外れたから返品しろって可笑しくない?
111安売り名無しさん:05/01/01 15:00:27
福が入ってないものは福袋と呼べん!
不良品じゃ!
112安売り名無しさん:05/01/01 15:00:57
はずればかりだから皆怒っておるんだろ?
113安売り名無しさん:05/01/01 15:01:14
>>110 安い金額で多数のはずれの犠牲によって一人がまあまあの
ものがはいってるとかだったらいいけど。
金額が二万だからね。二万あったら結構いろいろ買えるよ。
114安売り名無しさん:05/01/01 15:01:25
だから、その「福」ってなんだよって話だろが
115安売り名無しさん:05/01/01 15:02:21
>110
だったら福袋じゃなく「くじ袋」として売るべき。
116安売り名無しさん:05/01/01 15:02:49
福ですよ
はずれがあるならただの袋
117安売り名無しさん:05/01/01 15:05:13
だ・か・ら、 福って何?
「福ですよ」って、そりゃお前にしかわからん言葉だろが。
皆が理解できるよう具体的に書けよ  
118安売り名無しさん:05/01/01 15:08:52
中身わからんのを承知して購入してるんだから返品なんてするなよ。
119安売り名無しさん:05/01/01 15:08:57
>>110
店員が店でダブついた不人気商品を2万2千円分、
2万の袋に入れて「夢の箱です」つったら誇大広告にあたると考える人は多いかと。

客に目隠しさせて売る分に見合った、価値の商品が入ってないんよ。
120安売り名無しさん:05/01/01 15:09:00
鏡餅じゃなくてお札なのにお年玉ってどうなのよ。
とうとう表現にまで文句つけてきた。
121安売り名無しさん:05/01/01 15:09:30
福袋はくじ引きじゃないぞ。
ハズレがあって良い物ではない。
最低でも「なーんか微妙w」って笑わせるのが福袋。
多数の購入者に「う・・・」って思わせたらダメだ。
122安売り名無しさん:05/01/01 15:10:17
>>118
禿同。
123安売り名無しさん:05/01/01 15:12:02
福という言葉は良い意味ですが
福袋となるとそこまでの意味は無い

購入側が勝手にいいものという連想してるだけ
売る側が何入れようが文句を言えるもんじゃない
それが買ったものより安くてもね
124安売り名無しさん:05/01/01 15:13:56
>>123
社員さん必死ですね。www
ここまで開き直られるとは。

今年から買いませんから。損失は甚大ですよ
125安売り名無しさん:05/01/01 15:14:19
>>121
おいおい
そんな事言い出したら、私が欲しかったのはこれではない
私にとっては不必要なものだったから返品してくれ
こんな理由で返品もまかり通るじゃないか
126安売り名無しさん:05/01/01 15:14:38
こち亀嫁88巻
127安売り名無しさん:05/01/01 15:15:52
>>126
うpしる
128安売り名無しさん:05/01/01 15:16:47
社員大杉
129あああ:05/01/01 15:16:48
そんな奴いないだろうけど、もし仮に訴えたりしても勝てないだろ?
ブルードットは定価でそこそこの値段するんだ。
「不人気商品だから」「気に入らないメーカーだから」
んな客の都合通用するかアホンダラ!
だったらはじめから福袋買うなよ!
130121:05/01/01 15:17:18
>>125
通らねーよ。
てか、どう解釈したらそんなふうに思えるんだ?
131安売り名無しさん:05/01/01 15:19:19
ブルーレットはヨドバシで約2万なんでしょ。
なら、なんら問題ないじゃん。
132安売り名無しさん:05/01/01 15:19:41
19800円のDVDプレイヤーにドライヤーと電動歯ブラシ
残りがゴミでも十分だな

不満言ってる奴はアフォ
133 【だん吉】 【55円】 :05/01/01 15:20:35
>>132
それらを全て最安値で揃えると2万以下という現実
134安売り名無しさん:05/01/01 15:21:16
俺思うんだけどさ、
福袋って開けた時点で負けじゃね?
135安売り名無しさん:05/01/01 15:22:55
>>132
その電動歯ブラシは百円ショップで売ってる物より安っぽい。
136安売り名無しさん:05/01/01 15:23:14
年末に2万箱にしようか3万箱にしようか悩んだけど
30日にブルーレット情報が流れたので3万箱にした。
テレビを録画できる環境がなかったから結果的に大正解。

2万箱のデジカメはちょっと魅力的だったけどね。
137 【小吉】   【1362円】 :05/01/01 15:24:39
コンコルドは元々ヨドバシで販売していないので鬱袋用に仕入れたの見え見え。
ヨーカドーで実売9800円のに使えないビアサーバー+ドライヤ−+ちゃちい時計で1万5千円…。
マジで全部使い道無くて困る。電話せずにそのまま返品したい気分。
138安売り名無しさん:05/01/01 15:25:57
おらー!!!!!!!!!!!!
怒りの1円スタートだーーーーーー!
もってけ、泥棒!
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29597120
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6643545
139安売り名無しさん:05/01/01 15:27:16
さっき2万箱をあけた。ブルーレットだった。
Webの写真で見る以上に貧相な印象でショックを受けた。
まさか自分が被害者になるとは(w

>>132
実際に見るとわかるがとても19800で売れるような品物じゃねーよ!
場末のホームセンターで5000くらいで売られる類の商品だよ。
こんなの確信的に混ぜてきたヨド市ね!!
140安売り名無しさん:05/01/01 15:27:28
ヤフオクで定価よりずいぶん安くなってるものを買い集めて
一つの袋に入れ「福袋」として売り出す(むろんヤフオクで)
こーゆう商売考えた香具師はおらんかえ?
141安売り名無しさん:05/01/01 15:27:45
>>130
だから
誰が「ハズレ」を決めるんだよ
142安売り名無しさん:05/01/01 15:27:49
>>138
確かにに安いね。良心的だ。安いうちに入札しようかな。
143安売り名無しさん:05/01/01 15:27:49
限りなく詐欺に近い商法ではあるが詐欺ではないような感じ。
縁起物に名を借りた罰当たりな商売。
消費者に廃棄物の処理をさせる薄汚い根性。

ここまでは確定かな?

プラス面としては
結果的に弱小ブランドの認知度を高めたこと。
これくらいしかないか…
144安売り名無しさん:05/01/01 15:28:21
小さい頃から親に「福袋は絶対買うな」と言われていた意味がわかったよ。
145安売り名無しさん:05/01/01 15:28:53
>>81
なんだ漏れと中身が全く一緒だww
146安売り名無しさん:05/01/01 15:29:19
夕べからココで情報をチェックして外出してない俺は価値組み
147安売り名無しさん:05/01/01 15:29:31
「これ下さい」って言って、ブルーレットを2万で買うやつは
たぶんほとんどいないぞ。
コンコルドは、もう少し多いかな?
今まで日本で単品で何個売れたか、ぜひ公表して欲しい。
148安売り名無しさん:05/01/01 15:30:01
3万円の夢≒3万円の付加価値
149安売り名無しさん:05/01/01 15:31:10
みんなが喜ぶ福袋なんぞ存在しません。
全部ハズレじゃないだけマシ。
150安売り名無しさん:05/01/01 15:31:14
>>144
いい親だな
151安売り名無しさん:05/01/01 15:32:12
明日福袋を買いに行こうか悩んでる俺は微妙に価値組みかもな
152安売り名無しさん:05/01/01 15:33:15
>>150
親の実家が商売してたからね。
売る側からすると、絶対買わないらしい。
153安売り名無しさん:05/01/01 15:33:39
高校生みたいに必死な形相で交換会も乙か?w
154安売り名無しさん:05/01/01 15:33:45
http://www.hanbaishi.com/useful/casestudy/yodobashicamera.html
社員の成長が企業の成長に
東京・潟ドバシカメラ社員教育担当 北田 久雄

日本一を目指して研修

 「お客様に信頼される販売ノウハウを市場の変化に合わせた新しいノウハウとして、その時々の変化に素早く対応させ、しかも、顧客ニーズを正しい形として表にあらわすことができる社員」をテーマとして社員教育に専念

155安売り名無しさん:05/01/01 15:33:47
3割が凶のおみくじ売ってるようなもんじゃね?
156安売り名無しさん:05/01/01 15:34:57
>>144
日本の親の多くが痛い目に遭って子供にそう教えてるんだろうな。
しかし、子供は馬鹿で大きくなると親の言い付けを破って失敗するとw
そしてまた次の世代に同じ家訓を残す。
157安売り名無しさん:05/01/01 15:36:25
最近は鬱袋でも儲けようとしてるからな
在庫処分と言うより詐欺商法
どんどん粗悪になる一方だ
158安売り名無しさん:05/01/01 15:40:58
買わなきゃいいだけの話だ
159安売り名無しさん:05/01/01 15:42:07
ヨドバシ 正月早々
酷い事するな〜

消費者泣かせだな。
160安売り名無しさん:05/01/01 15:42:36
>>137
漏れも同意だ。
コンコルドは、ヨドバシドットコムでの扱いがない。
福袋は一応そのお店の取り扱っている水準で出すのが筋というものだろう。
ヨドバシカメラといえば日本でも有数の家電販店のはず。
それなのに、福袋のように中身が見えない商品を販売するために
わざわざ極悪品を仕入れてそれを売りつけるとは。。。

銀座のブティックの福袋を購入したら、ユニクロばかりはいっていたら、
たとえそれが販売価格と同額のものでも客は怒るだろう!!
161安売り名無しさん:05/01/01 15:44:10
ソフマップ祭りに比べたら、こんなの…
162安売り名無しさん:05/01/01 15:45:07
>160
放火されたドンキから安く買い叩いたと推測
163安売り名無しさん:05/01/01 15:45:21
ソフマップ祭りどこー
164安売り名無しさん:05/01/01 15:45:41
165あああ:05/01/01 15:47:33
買った後から愚痴愚痴文句言うやつは福袋買うなよ。
福袋は雰囲気を楽しむもので実利なんて期待するな。

少なくともヨドに一切の非はない。
定価合計で2万は確実に越してるから
むしろお得と言えるんじゃねの?
このメーカー嫌、とかおまえら客の勝手な都合は通用せん。
166安売り名無しさん:05/01/01 15:49:06
>>160
いい例えだな。
ブルーレットもいままで意識しなかったわけだがそもそもヨドバシとして売ってた商品だったのかな?疑問
たしかにドンキにあるような商品だな。
ウチの親なんか
「ブルードット? なにそれ? で、メーカー名は?」
って感じですよ。こりゃ人として返品していいレベルでしょう
167安売り名無しさん:05/01/01 15:49:49
>>164
トンクス。良い祭りになりそ。
168 【中吉】 【979円】 :05/01/01 15:52:30
ヨドバシの福袋を買ったら負け組だと思っている。
169安売り名無しさん:05/01/01 15:54:16
>>166
>>160
自分の店で取り扱っている商品じゃなきゃ福袋に入れちゃいかんのか?
福袋の定義を勝手に決めるな。
170安売り名無しさん:05/01/01 15:57:04
だから福袋って名前で売るなら
福を入れろ
鬱入れたら詐欺だろうが
171安売り名無しさん:05/01/01 15:57:22
定価じゃなくて実売価格で考えたら?
定価20万、実売価格1万の品物が10万の福袋に入っててもOKになっちゃうよ?
そういう俺はライトオンの福袋かいました
172安売り名無しさん:05/01/01 15:58:14
お前の言う福と鬱とはなんぞや?それぞれ30文字以内でよろ
173安売り名無しさん:05/01/01 15:58:28
>>170
福と鬱なんて個人次第
174安売り名無しさん:05/01/01 15:59:19
>>169

>>160の下2行の例え読めよ。
それ見て何とも思わないなら、まぁいいや。
175安売り名無しさん:05/01/01 16:01:09
でも実際買ってなきそうな気分の俺がいる
176安売り名無しさん:05/01/01 16:01:23

さいわい。しあわせ。幸運。


心にわだかまりがあって、気持ちの晴れ晴れしないこと
177安売り名無しさん:05/01/01 16:01:26
買った奴がバカ。かつ、運も悪い。返品する奴はキチガイ。
178安売り名無しさん:05/01/01 16:02:24
基準決めろって言ってる馬鹿はあれだろ。
「こんにちは」と「こんばんわ」の境目で悩むタイプ。
179安売り名無しさん:05/01/01 16:03:05
基準は個人に帰属だから決める必要無し。

「こんにちわ」は間違い。
180安売り名無しさん:05/01/01 16:03:37
人として とか言ってるやつは負け。
お前らのくだらん倫理じゃなく論理で戦え
181安売り名無しさん:05/01/01 16:04:53
どうせ、ふんいき(←なぜか変換できない
とか言ってる癖に (´σ `) ホジホジ
182安売り名無しさん:05/01/01 16:05:41
素でミスった。ふいんきだ
183178:05/01/01 16:07:35
>>179
ごめん、紛らわしかったか?
「何時から、こんばんわって言えば良いんですか?」て意味。
184あああ:05/01/01 16:08:37
中が何だかわからない福袋に
メーカーの種類まで期待するのが
そもそもおかしいんだよ。
欲しいメーカーありゃ単品で買え。
185安売り名無しさん:05/01/01 16:12:17
こういうのはバランスが大事だとおもうよ?
店側は売れ残りをさばけてクレームがつかない程度な値段設定。
購入者は見えない物&売れ残りを買うわけだからそれなりの割安感が欲しい。
店と購入者、両方にメリットがあるのが望ましいよね。
でも今回は店が利益を追求して購入者にデメリットばかりを押し付けたから騒動になったわけ。
店擁護のかたわかった?
186安売り名無しさん:05/01/01 16:12:33
淀は福袋とはいっていない。「夢のお年玉箱」
あくまで「何が入っているか分からないわくわくする夢を与える、
購入価格程度のお年玉箱」と自分に言い聞かせるようにした。。。。OTZ

ブルードットで何か映画でも見るか...
187安売り名無しさん:05/01/01 16:13:33
このスレ、まだ伸びてたのか!
188安売り名無しさん:05/01/01 16:14:27
>184
お得だったらメーカーは気にしないとおもうよ。
損してるってことに怒ってるんだと思う。
189安売り名無しさん:05/01/01 16:14:54
正月から返品か、気分悪い奴等だ。
190安売り名無しさん:05/01/01 16:15:55
>>185
当たり外れあるのはしょうがないよ。それが福袋。
191安売り名無しさん:05/01/01 16:17:08
>>188
だから損して無いじゃん
ポイント分考えて18000円
これでブルーレット+ドライヤー+電動歯ブラシ
定価考えたらトントンだろうが
192安売り名無しさん:05/01/01 16:17:44
>190
当たり外れがあるのはくじだよー
193安売り名無しさん:05/01/01 16:17:51
玉袋があればいいや
194ブルーレット入り福袋:05/01/01 16:17:59
オークションで
完全未使用
9800円で出してる人いるけど
朝から見向きもされてないよ
マジで.
195安売り名無しさん:05/01/01 16:18:13
玉袋って何です?
196安売り名無しさん:05/01/01 16:18:34
ポイントなんて考えるなよ
田舎者はポイントあっても無意味
ネットでポイント使えないし
197安売り名無しさん:05/01/01 16:18:56
>オークションで
>完全未使用
>9800円で出してる人いるけど
>朝から見向きもされてないよ

だって置くだけだもん
198安売り名無しさん:05/01/01 16:20:44
>>191
実際にブルーレット見てみろ。1万出しても買うヤシは・・

送料負担で返品したいくらいです
199安売り名無しさん:05/01/01 16:22:14
ヨド店員でさえブルーレットに2万の価値があるとは思ってないよ
200安売り名無しさん:05/01/01 16:24:06
これまで挙がってる返品の理由がかなり幼稚だな。
同情はするがね。お気の毒様。
201160:05/01/01 16:25:39
ねたをつかみました。
ヨドバシコムのアフターサービスのページにコンコルドの名前がない!
福袋のためにわざわざ取り寄せたという事実はほぼ確定しましたね!
ttp://www.yodobashi.com/enjoy_more/afterservice1/index.html

証拠
ttp://ps2.s101.xrea.com/fuku/img/55.jpg
202安売り名無しさん:05/01/01 16:27:47
梅田店は乞食の話持ち出してゴルァすれば
何でも返品できるぞ
203安売り名無しさん:05/01/01 16:28:04
>201
ぶるーれっともないね
204安売り名無しさん:05/01/01 16:28:28
必死だな. w
205安売り名無しさん:05/01/01 16:30:08
206安売り名無しさん:05/01/01 16:31:00
207安売り名無しさん:05/01/01 16:31:05
川崎のヨドバシで1万5000円の箱を買って帰ってきますた
サンヨーのDVDレコーダーDZR−DS10と、ソニーのDVD−R10枚が入っていますた
208安売り名無しさん:05/01/01 16:31:10
>>202
お前通報しといた
209安売り名無しさん:05/01/01 16:34:35
昨日新宿西口の淀で3万と2万のを買って、2万の方を返品してきました。始めは丁重に断られたが
少しキレる素振を見せたら渋々引き取ってくれました。
210安売り名無しさん:05/01/01 16:35:14
>>202
通報しますた
211安売り名無しさん:05/01/01 16:35:18
>207
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=DZR+DS10&auccat=2084048827&alocale=0jp&acc=jp
どうぞ〜
これは1万後半いくんじゃないかな〜?
212安売り名無しさん:05/01/01 16:36:41
213安売り名無しさん:05/01/01 16:41:12
ブルーレット"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
トイレにいれるやつじゃん
214安売り名無しさん:05/01/01 16:56:26
ヤフオクで2万円の福袋を2万5千円で買うという感覚が信じられん・・・
215安売り名無しさん:05/01/01 16:58:22
>>214
田舎に住んでたり、近くに店自体が無ければ・・・
なんて考えてしまう心優しいオレ
216安売り名無しさん:05/01/01 17:01:14
通販で売ってたし・・・
217安売り名無しさん:05/01/01 17:01:53
2万の福袋だから3万ぐらいの物が入ってると思ってるんだよ。









普通はそう思うけどなw
218安売り名無しさん:05/01/01 17:08:36
>>217
見えないリスクがあるから1.5倍の物くらいは、ね。
内容が気にいらなくても少し損するくらいがいいかと。

今回のはヨドバシがぼりすぎ。こんなことしたら
処分の仕様がない名もないメーカーの不良在庫を
夢箱として通常価格で売りつけることになる。
219安売り名無しさん:05/01/01 17:15:59
三万のに力入れすぎたんだな。
RD-XV33を持ってるので必要ないやと思ってたんだけど、買っとけばよかった。
DVDレコを欲しがってた友達に電話で確認したが『今回はいいや』の事。
漏れら二人とも負け組みだ・・・
220安売り名無しさん:05/01/01 17:18:24
くそ箱
221安売り名無しさん:05/01/01 17:20:45
ぎゃはは!
買ったやつm9(^Д^)プギャーーーッ
222安売り名無しさん:05/01/01 17:21:54
>>45
言い事言うね
223安売り名無しさん:05/01/01 17:25:12
>219
簡単に言うな。乞食つれた転売やーに全部買い占められたので
どっちみち買えてないし
224安売り名無しさん:05/01/01 17:26:11
ブルーレットってどれのこと?
225安売り名無しさん:05/01/01 17:27:01
226219:05/01/01 17:28:11
>>223
いや、町田は午後1時過ぎに行っても余裕で買えたのよ。
227安売り名無しさん:05/01/01 17:29:25
で、ネットは返品できるの?
228安売り名無しさん:05/01/01 17:29:53
ネットでは無理っぽい
229安売り名無しさん:05/01/01 17:30:26
>>225
サンクス。ヤフオクでブルーレットで検索したら本当のブルーレットしかでてこなくて・・・
230安売り名無しさん:05/01/01 17:34:02
まあ、例年に比べて明らかに質が劣っているようなら、ゴラァ電くらいいいんじゃない?
一人一人の声の積み重ねこそが大事だと思われ。
去年淀の5000円福箱買ったけど、ナショナルや日立のマイナスイオンドライヤーやブラシ、
鏡などの美容品に電動ハブラシとかでした。
今年は8000円箱で同様の品、更に言えばノーブランド品になったんでしょ。この差は何?
231安売り名無しさん:05/01/01 17:35:16
>226
それは2万以下の箱だろ
232219:05/01/01 17:36:51
>>231
違う。3万の箱。
残り7個だったけど。
233安売り名無しさん:05/01/01 17:38:17
>>230
今年は福箱でも利益を出すように上から指示があったんだろ。
ノーブランドをものすごく安くし入れことができたんだろし。

いずれにせよお客様満足度の観点は微塵も感じられない。
ヨドは終了
234安売り名無しさん:05/01/01 17:39:12
返品された品か?
235安売り名無しさん:05/01/01 17:41:51
>>233
しないしない
福袋買ってる奴なんか年間来る人間に比べてどれだけ少ないか
必死に広めようとしたところでここでの反応見れば分かるだろ?
社員としか思えないようだがな
友達ぐらいは多少同情するかもしれんがその友達の友達が聞いた所で
福袋の中身が最悪だった?まー福袋だししょうがないんじゃない。で終わり
236安売り名無しさん:05/01/01 17:43:05
>>225
これ車内用なら充分というかオートバックスで類似品見たなぁ
237安売り名無しさん:05/01/01 17:44:25
4.2インチはたぶん理解の外ってぐらいダメダメですよ?
238安売り名無しさん:05/01/01 17:45:46
ヨドGJ! 新年早々メチャ笑わせてくれたよ。
また来年もやらかしてくれ。
239安売り名無しさん:05/01/01 17:46:15
3日までにある程度さばけたら来年も同じ感覚でやると思うよ。
電話とかのクレームより、在庫がどのくらいかで次年度の内容を
見直す事が多いから。
240安売り名無しさん:05/01/01 17:47:46
ポータブルDVDって最近売れ筋だし、まだ持ってる人少ないし
ベストな選択だね
241安売り名無しさん:05/01/01 17:48:28
>>237
PSPの画面を気持ち大きくしたくらいじゃないの
値段もほぼ同じくらいだし
だったらPSPのほうがいい
242安売り名無しさん:05/01/01 17:49:02
来年3万箱に目標に絞ります。
しかし、何が入るんだろ??
243安売り名無しさん:05/01/01 17:50:17
今年もまだチャンスあるよ。3万のは数量限定だから並んで買えるかどうかだろうけどね。
244安売り名無しさん:05/01/01 17:51:42
>>242
懲りてないなw
245安売り名無しさん:05/01/01 17:52:23
246 :05/01/01 18:02:42
こう考えると
去年と一昨年は
釣りのための疑似餌だった気がするな
もはや

なんにせよ 文句電話くらいは真摯に受け止めるべき
返品は許すなよ 地方から来てる人の落胆ぶりがさらに増しそうだ
247安売り名無しさん:05/01/01 18:03:49
248安売り名無しさん:05/01/01 18:07:48
置くだけ
249安売り名無しさん:05/01/01 18:09:46
地獄の餓鬼どもを見てるようだわい・・・なんと浅ましいことか・・・
250安売り名無しさん:05/01/01 18:10:34
つーか返品するようなやつが福袋買うなよ
251安売り名無しさん:05/01/01 18:11:07
>>152
うちの母親の実家も商売していたけど
福袋大好きだよ。
252安売り名無しさん:05/01/01 18:14:06
二万と三万に差がありすぎる・・・
253安売り名無しさん:05/01/01 18:14:41
3万円袋はこじきが買っていったとかあったが
そのこじきの写真はないのか!?
254安売り名無しさん:05/01/01 18:17:54
>>253
ある
255安売り名無しさん:05/01/01 18:18:51
古事記にとっては福袋様々だな
256安売り名無しさん:05/01/01 18:26:18
>254
うぷしる
http://up.nm78.com/im1.html
257安売り名無しさん:05/01/01 18:33:15
福袋に文句を言っているアホどもがいるスレはここですか?
258安売り名無しさん:05/01/01 18:33:20
upまだー
259安売り名無しさん:05/01/01 18:35:37
>>257
そうです
260安売り名無しさん:05/01/01 18:40:14
>>257
文句どころか
返品しようとしてるあさましすぎる
人間がたくさんいる
261安売り名無しさん:05/01/01 18:40:18
福袋ってのは当たり外れがあるものという意味ではなく
ちょっとの夢とちょっとの幸せとちょっとのお得感という名の
「福」が買える袋なんだよね。

内容が色々あるだけで、決してクジ引き袋では無い。
262安売り名無しさん:05/01/01 18:44:37
商店街の福引と勘違いしてる奴が居そうだな。
あれはデパートとかの買い物のついでに券が「無料」で貰えるから
景品がティッシュでも誰も怒らないわけで、
福引券が5000円で売っていたとしたら
ティッシュの出る確率の高い福引券なんか、誰も買わないワケ。
263安売り名無しさん:05/01/01 18:46:40
クレーマーさん香ばしいデスネ。w
264安売り名無しさん:05/01/01 18:48:14
>>262
あなたは自分がいかに
アフォなことを書いているか
死ぬまで気がつかないんでしょうね
265安売り名無しさん:05/01/01 18:48:47
>>262
おまえが買ってんじゃんww
おまえみたいな馬鹿がいる限りなくなりませんから ざんねんwwwwwww
266安売り名無しさん:05/01/01 18:50:04
クレームしたきゃすればいいよ
ブラックリストにのるけどな
267安売り名無しさん:05/01/01 18:50:51
>>262
アフォすぎw
268安売り名無しさん:05/01/01 18:51:49
信じられないほど頭の悪い>>262
がいるスレはここですね?
269安売り名無しさん:05/01/01 18:52:46
IDないのをいいことにヨド社員連続投稿5963
270安売り名無しさん:05/01/01 18:53:23
やっぱクレーマーは頭悪すぎだわw
271安売り名無しさん:05/01/01 18:53:42
ヨドのBLにのったってデメリットないじゃん。
272安売り名無しさん:05/01/01 18:53:57
>>262は宝くじ買ってはずれたら
「1億が当たると聞いて買ったのにおかしい!」
とか言いそうだな。
273安売り名無しさん:05/01/01 18:54:08
>>269
おまえこそ
頭の悪い>>262なのを隠してクレームしまくり5963
274安売り名無しさん:05/01/01 18:55:47
つかBLに載る載らないって話じゃないな
275安売り名無しさん:05/01/01 18:56:06
>>272
やっぱ福引と宝くじの区別がついてないのな
276安売り名無しさん:05/01/01 18:56:33
695 名前:安売り名無しさん[sage] 投稿日:05/01/01(木) 18:29:21
昨日梅田淀でデジカメ袋(F440)買いました。で、今日xDピクチャー買おうと淀に行ったら…
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/src/up0492.jpg
福袋の意味ないやんw
余ったんだろうがこれほど露骨だとさすがに腹立つ
ブルーレット引いた香具師と同じ気分だよ…○| ̄|_


企業として糞
277安売り名無しさん:05/01/01 18:57:32
つうか宝くじでいうと、1等1万円の宝くじ買って7等だかの300円すらあたらず150円
しか戻ってこなかった感覚だな。
278安売り名無しさん:05/01/01 18:59:47
>>277
全然たとえになってないよ?
やっぱアホだw
279安売り名無しさん:05/01/01 18:59:47
>>276
ありえなさすぎる

本気で殺意湧いてきたよ
開けたから返品もできないし
280安売り名無しさん:05/01/01 19:00:06
第三者の視点から見ると
鬱箱つかまされた奴が返品をごねるのは
購入した当事者だから意見の是非はともかく
よくある行動だと思うが、ヨドの関係者でもない、鬱箱
買ったわけでもない、という人たちがヨドを擁護する
理由がみつからない。第三者がヨドと無関係を
よそおって書き込んでるのがバレバレ。
ヨド社員必死ですね。ますます印象悪くなるよ。
281安売り名無しさん:05/01/01 19:00:24
福袋は在庫整理ですよ
282安売り名無しさん:05/01/01 19:00:48
1.5マンの福袋買ったら、1マンエンの商品が入ってた感じだ。コンコルド・・・
283安売り名無しさん:05/01/01 19:00:48
だからクレームしたきゃしろって それは自由なんだからな
新年早々イライライライラしてて損だね
ハズレだった!と割り切って友人と飲みにいったり他に楽しいことすりゃいいのに
こんなとこでネチネチネチネチw
おめでてー正月だな

俺はお前らのおかげで最高にハッピーだよ
284安売り名無しさん:05/01/01 19:01:39
>>280
ヨドを擁護してるんじゃなくて
あさましい人間のバカさ加減に呆れてるだけですよ
285安売り名無しさん:05/01/01 19:01:49
>>280
いや思いっきりお前の勘違いだからw
お前いつもそんな疑心暗鬼なの?
ヤバいよ
286安売り名無しさん:05/01/01 19:01:56
>>280
確かに、そう考えるのが普通だ
287安売り名無しさん:05/01/01 19:02:48
>>280
いや、単純に実生活報われてない人たちが
ここぞとばかりに他人の不幸を祝いたいだけだろうな。

だから当事者である不幸な人の反撃が許せなくてやりこめたいだけ。
288安売り名無しさん:05/01/01 19:03:37
>>280
そうなんだよな。
当事者ならともかく、正月早々人の不幸を笑うためにこんなところに
張り付いてるやつって、袋買う余裕も無い痛いやつなんだろうな。
289安売り名無しさん:05/01/01 19:04:00
ここのIDが見られたらさぞや面白いことになってるだろうな
まあ見なくても想像つくけど
290安売り名無しさん:05/01/01 19:04:55
>>282
在庫整理なら、わかるんですよ。
しかし、参考までに。

ヨドの福袋に入っていた、コンコルド
ヨドバシドットコムでの扱いがない。
福袋は一応そのお店の取り扱っている水準で出すのが筋というものだろう。
ヨドバシカメラといえば今や日本でも有数の家電販店のはず。
それなのに、福袋のように中身が見えない商品を販売するために
わざわざ極悪品を仕入れてそれを売りつけるとは。。。
その証拠にヨドバシコムのアフターサービスのページに1月1日16時現在

コンコルドの名前がない!

福袋のためにわざわざ取り寄せたという事実はほぼ確定しましたね!
ttp://www.yodobashi.com/enjoy_more/afterservice1/index.html

証拠
ttp://ps2.s101.xrea.com/fuku/img/55.jpg

許さんぞ、ヨドバシカメラ!!

銀座のブティックの福袋を購入したら、ユニクロばかりはいっていたら、
たとえそれが販売価格と同額のものでも客は怒るだろう!!
291安売り名無しさん:05/01/01 19:05:15
>>287
たかが2万の福袋を買って中身が空だったわけでも無いのに
キーキー返品だと喚いてる人たちの方が実生活報われてないんじゃないかな?
292安売り名無しさん:05/01/01 19:05:43
トイレ用消臭剤のな 
293安売り名無しさん:05/01/01 19:05:48
294安売り名無しさん:05/01/01 19:05:55
人柱乙って事に尽きる
福袋買う予定だった金で新春バーゲン巡りでもすることにした
勇者のことは忘れないよ
295安売り名無しさん:05/01/01 19:06:11
>279
全然福になってないからあけてても返品できると思うよ
296安売り名無しさん:05/01/01 19:06:29
>>289
ID変更しまくりで余計に収集がつかない悪寒。

まぁ、福袋より普通に勝った方がお得というのは酷いが....これこそ「福」じゃなくて「損」
297安売り名無しさん:05/01/01 19:06:55
返品できようができまいが関係なくお前らは負け組み
298安売り名無しさん:05/01/01 19:07:26
>>288
不幸を笑ったりしてないよ?
鬱袋だったのはとってもかわいそう・・・
ただ返品とかダダこねる常識しらずの電波は面白いじゃんw
299安売り名無しさん:05/01/01 19:07:33
淀社員がこのスレに常駐してるみたいだね
さらに被害者を出さないために「買うな」って色んなところに書き込むよ
300 【大吉】 【512円】 :05/01/01 19:07:46
>>280 俺もそう思うよ。淀擁護してるやつでも二万払ってその
福袋を掴まされた場合は腹立つだろ。福袋だからしょうがないって
考えでも商品には残念だと思う気持ちがあるわけだ。
大手販売店が多くの消費者にこんなことして許せないと思う気持ちの
ほうが自然だと思うが。
301安売り名無しさん:05/01/01 19:08:40
どっちもバカ
302安売り名無しさん:05/01/01 19:08:54
在庫整理のfujiが「福」として売られてたかw
303安売り名無しさん:05/01/01 19:09:02
傍観者な俺が一番の勝ち組
304安売り名無しさん:05/01/01 19:09:18
>>290
コンコルド以外で淀が取り扱っていてそこに載っていない会社が1社も存在しないことの証明ヨロ
305安売り名無しさん:05/01/01 19:09:35
買うなよりもこちらを貼って回ったほうが

204 :安売り名無しさん :05/01/01 14:57:31
ついでに地雷の見分け方書いておく

・持った瞬間重心が寄っている
・斜めにするとその偏った重心が5cmほど動く
これでほぼ股間直撃確定

デジカメ袋はほぼ隙間無く、持った感じ重いから
比べるとすぐわかるよ。傾けるとスチロールのこすれる音もするし。

ていうか、ブルーレット率がいまだに高くてひいた。
かごの10箱ほど持ってみたがデジカメだと確信できたのが1つ、
保留が1つ。
あとはずれ具合から股間直撃か、+ビールっぽかった
306安売り名無しさん:05/01/01 19:11:28
>>304
工作班所属社印乙!
307安売り名無しさん:05/01/01 19:12:26
ID出したいならニュー速こいよ>キチガイクレーマー

【大阪】ヨドバシ梅田の2万円福袋がアレで客大暴走!?
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104542323/
308安売り名無しさん:05/01/01 19:13:12
擁護レスを全て社員のせいにしたい気持ちはよく分かるが落ち着け

つーか、ここのスレに買った人間って何人いるんだ?挙手しる!
309安売り名無しさん:05/01/01 19:13:37
>305
それだと淀が儲かる可能性が出てくるんだが
310安売り名無しさん:05/01/01 19:13:58
全くの第三者だけど、買った人の方に今回は同情するよ。
不良在庫整理なら、大当たりを適度に入れておいて、事前にアピールすれば、
「大当たりのこんなチャンスもあったのだから…」と納得できる。
2万の投資でそれ以上を求めるのが福袋。
福どころか、こんな騒ぎになるくらい怒る人がでるということ
を予想できない販売員の方がどうかと。

宝くじは事前に当たり額がわかるからいいが、福袋はグレーなのをいいことに、
CMまでやって、今年秋葉進出する大手量販店がやる正月のイベントとは思えぬ。
というのが正直な感想

まあ返すのもどうかだが、自信持って打っている商売人なら、
受けないのが当然。受けてしまう方のはひけめあるんじゃないか?
311安売り名無しさん:05/01/01 19:14:08
>>307
だよな
福袋返品=アホ が定説
まあ、ここで自演くらいやらせてあげようよ かわいそうだし
312安売り名無しさん:05/01/01 19:14:53
>>280

>鬱箱つかまされた奴が返品をごねるのは
この行動が異常。常軌を逸してるクレーマーキモ過ぎ

>よくある行動だと思うが
無いよ福袋買って中身嫌だから「返品」って…
「福袋」を「返品」するのがおかしいわけで…
どんな福袋だ
313安売り名無しさん:05/01/01 19:15:21
返品バカのせいで来年からは
「福袋の返品はできません」とか書かれた
アホ紙が店内に貼られそうだな
314安売り名無しさん:05/01/01 19:15:51
>>307のスレで戦おうぜ
315280:05/01/01 19:16:29
間違った。文脈がおかしい。

× 第三者がヨドと無関係をよそおって書き込んでるのがバレバレ

○ (ヨド関係者が)ヨドと無関係な第三者をよそおって書き込んでるのがバレバレ

本当の第三者の私は去ります。
316安売り名無しさん:05/01/01 19:17:01
返品したがるのはアホのやることだ
317あああ:05/01/01 19:18:46
> 2万の投資でそれ以上を求めるのが福袋。

こんな定義あはキミの都合です。
福袋は所詮店の都合によるオナニーですよ。
要は、店の勝手次第。
そんなもんに期待する奴がバカなだけです。
318安売り名無しさん:05/01/01 19:18:48
こいつらがスロットやったら
「高設定確定と書いてあったのに出なかったぞ!」

とかキレんのかなw


もう福袋買うなよお前ら。
319安売り名無しさん:05/01/01 19:19:11
>>312
はい!
15千円、ドットコムで購入。
多分、電器店の中で最悪のはずれ鬱箱。。。。orz

いまどき、300万画素でCOMSのデジカメなんてあるかよ!!!!
コムでも店頭でも取り扱っていない粗悪品を鬱箱用に大量仕入れするなんて信じられないよ。
320安売り名無しさん:05/01/01 19:19:44
>>315
俺めちゃめちゃ第三者だっての
マジ妄想キモいよ・・・
321安売り名無しさん:05/01/01 19:19:51
>>310
>2万の投資でそれ以上を求めるのが福袋。
これがおめでたいんだよな。
あけましておめでとうじゃなくて、そう思って買った購入者の頭におめでとうだよ。
福袋なんて所詮、店の在庫整理。
自分の欲しいものが丁度入ってたらいいな、ゴミばっかでもネタにして笑えればいいや
ぐらいの気持ちで買わないと、そりゃ損するよ。
322安売り名無しさん:05/01/01 19:19:53
社員必死だなw
書けば書くほど怒りは増して逆効果なわけだが
323安売り名無しさん:05/01/01 19:20:59
>>322
ここで社員が必死にカキコすればヨドに何か良いことでもあるの?
324安売り名無しさん:05/01/01 19:22:24
>>323
社員乙、即反応でバレバレ
325安売り名無しさん:05/01/01 19:22:29
社員マジでクレーム押さえ込もうとして必死
爆笑
326安売り名無しさん:05/01/01 19:22:38
>>323
俺だったら12月末にコレが入ってると嘘情報をリークするなw
327安売り名無しさん:05/01/01 19:22:54
>>319
それは鬱袋だったな、ご愁傷さま
ヨドは糞だな、信用も落ちるだろう

ただ「返品」とか言い出すなよ?
328安売り名無しさん:05/01/01 19:23:08
>>280
うむ、おれも同意だ。おれんちのそばには幸いなことにヨドないんで、
当然買ってないんだが、傍から見て今回のヨドはひでーなあって思う。

逆にヨドの関係者でもない第三者で、人のことをあほとか言ってる奴や、
あさましいといってる奴の根性の方があさましいな。

ま、でも中身が良くなっても家レスとチンピラ優先じゃ
また文句出るだけだろうけどな。
329安売り名無しさん:05/01/01 19:23:27
>>322
社員の怒りが増すの?
なんに対する怒り?

アホか?
330安売り名無しさん:05/01/01 19:24:20
>>325
自分の妄想で爆笑しない方が・・・
誰かに見られたらヤバイですよ
331安売り名無しさん:05/01/01 19:24:25
どうみても複数(2〜3名)はいるな。>>社員
332安売り名無しさん:05/01/01 19:24:38
数万の福袋も買えない香具師が擁護しとるの見て
新年早々笑わせてもろた。
333安売り名無しさん:05/01/01 19:24:44
>>312
>よくある行動だと思うが
>無いよ福袋買って中身嫌だから「返品」って…
>「福袋」を「返品」するのがおかしいわけで…
>どんな福袋だ
このスレで実際に行動してる奴がいるんだから
無いよっておかしい。わざわざ280が意見の是非は
ともかくと注釈つけてる意味も理解できない低脳ヨド社員Z。
334安売り名無しさん:05/01/01 19:25:03
>>327
言ってないよ、素直に受け入れていますよ。
ただこれ以上被害が広がらないようにしてるだけ。

噂が広まって大量に売れ残れば、少しはましになるかな。。。。。?
335安売り名無しさん:05/01/01 19:25:20
>>328
「福袋」を「返品」しようとしてる奴が一番あさましいだろ
336安売り名無しさん:05/01/01 19:25:25
凄いな、反応したら即社員認定かよ
ここに書き込んでる暇あるなら
カキコと同時進行でもっともっと直接クレーム電話かけた方がいいんじゃねーの?w
337安売り名無しさん:05/01/01 19:25:31
まあ、ヨドから言わせれば、バカは福袋買うなっつうことですよ(w
338安売り名無しさん:05/01/01 19:25:56
>>329って日本語不自由な高卒淀社員かw
339安売り名無しさん:05/01/01 19:26:17
つかヨド社員か何かしらんが釣り針垂らしすぎたっつーの
あと、クレーマー 食いつきすぎだっつーの

見てて面白いけど
340安売り名無しさん:05/01/01 19:26:33
どうでもいいんだけど、返品って
例のブルーレットだけ返品してるわけ?
341安売り名無しさん:05/01/01 19:26:50
社員社員騒いでる奴は全部mail欄空白だから分かりやすいな。
342安売り名無しさん:05/01/01 19:27:26
いくら福袋といっても「ちょっとガッカリ」程度ならともかく
客を怒らせるレベルの商売しちゃダメでしょ。
343安売り名無しさん:05/01/01 19:28:00
>>333
まともな奴ならしないから「よくある行動」じゃ無いよって意味だよ
わかれよそのぐらい
344328:05/01/01 19:28:03
>>335
そか?他人の不幸を笑って、必死に煽ってる奴の方がおれはあさましいと思うよ。
普通なら苦笑いくらいでしょ?
345安売り名無しさん:05/01/01 19:28:06
ていうか自称第三者が淀養護してるのが不自然すぎて傑作なんだが
346安売り名無しさん:05/01/01 19:28:34
そこで来年の福袋は「ブルーレット3万円買取券」入れておくと、
従順な淀信者が見分けられると思うのだが。
返品した奴、売った奴は更に悔しがり…
347安売り名無しさん:05/01/01 19:28:35
客を怒らせるレベルの商売なのかどうか分からん
348安売り名無しさん:05/01/01 19:29:21
>>344
必死に煽ってる→×
面白がって煽ってる→○
349安売り名無しさん:05/01/01 19:29:28
ほんとのクレーマーはもうヨドと連絡とって返品したかする予定だろう
ここでグダグダ言ってるのはクレームする勇気もない奴
350安売り名無しさん:05/01/01 19:29:29
>>339
だからヨド社員じゃないってw
どんだけ暇なんだよヨドの店員ってwww
351安売り名無しさん:05/01/01 19:29:31
>>345
返品しようとしてる人をバカにする=ヨド擁護
じゃないよ。
352安売り名無しさん:05/01/01 19:29:34
>>338
おまえのは日本語じゃないよ ニート語っていって
30超えても職に就けないニートの間だけで
通じる言語だから 意味がわからないんだよ
ニート君
353安売り名無しさん:05/01/01 19:30:24
>>344
福袋を返品という行動がもう不幸な人間の行動じゃない
354安売り名無しさん:05/01/01 19:30:44
IDあったら面白いスレだよなぁ。
355安売り名無しさん:05/01/01 19:30:44
社員乙
淀の信用がた落ちだな
356あああ:05/01/01 19:30:53
だからさ、後から文句つけるような奴は福袋買うなっつーの。
当たっても外れても洒落で済ませられる奴が買えばいいの。
返品とかマジで頭おかしいわ。

中身が不明なのを承諾して購入している以上、自己責任なんだよボケが。
357安売り名無しさん:05/01/01 19:31:14
>>345
自分の妄想が絶対正しいって思い込むなって
電波の入り口ですよ?
358安売り名無しさん:05/01/01 19:32:10
>>350
お前は社印じゃないかもしれないが、
広報部が2ちゃんを監視するのは常識。
それがビジネスにもなってるくらいだから。
359安売り名無しさん:05/01/01 19:32:19
多分このスレ2人しかいないだろ?
360安売り名無しさん:05/01/01 19:32:27
思ったけど淀に返品の電話ジャンジャン鳴りまくりで
困った社員がなんとか返品=悪の印象を植え付けて
電話かけてこないようにしてるんだろw
361安売り名無しさん:05/01/01 19:32:30
まああんな欝袋を買ったヤツには同情する
淀は反省しろ

返品しても構わないとか叫んでいるヤツは頭を疑う
362通りすがり:05/01/01 19:32:32
ブルードット4860って普通に売ってるのね。しかも2万前後。
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=BLUEDOT&R=electronics%02video%02dvd_players

この値段でリージョンフリーだったらまあまあじゃない?
4.2液晶が小さくてもそれは値段なりという事で。

363安売り名無しさん:05/01/01 19:33:02
>>355
そうだなヨドの信用がた落ちだ
それはいいんだけど福袋を返品しようとするのはやめとけよ
ものすごく間抜けだから
364安売り名無しさん:05/01/01 19:33:09
多分このスレヨド社員とビック社員の2人しかいないだろ?
365安売り名無しさん:05/01/01 19:33:36
何でこんなに社員頑張ってるんだ

普通に社員にしか見えないよ
366安売り名無しさん:05/01/01 19:33:38
>>358
>広報部が2ちゃんを監視するのは常識

はやく社会に出るんだぞw
367安売り名無しさん:05/01/01 19:34:00
>>364
ワラス
368安売り名無しさん:05/01/01 19:34:00
>>358
お前ユダヤの陰謀とか信じてるクチだろw
369安売り名無しさん:05/01/01 19:34:06
俺は買ってしまったけど
しょうがないと思ってるよ
だから 矢不には出品したがね

返品なんて浅ましいマネ仕様なんて考えるのは
朝鮮人くらいなもんだろ
370安売り名無しさん:05/01/01 19:34:44
>>355
>>365
俺もそうだけど釣りはもうやめようぜ。
371安売り名無しさん:05/01/01 19:34:56
ヨド擁護と言ってるが、大多数の人は返品のことをアホと言ってるだけで
ヨドの商売については何も言ってないんだよな
372安売り名無しさん:05/01/01 19:34:59
>>365
全然頑張ってるつもりないけどなw
373安売り名無しさん:05/01/01 19:35:05
>>364
プゲラ
374安売り名無しさん:05/01/01 19:35:22
初笑いスレだな。
375安売り名無しさん:05/01/01 19:35:33
返品がキチガイ行為ってのを信じ込ませようとして社員必死
376安売り名無しさん:05/01/01 19:35:38
返品する奴って処分に困った転売ヤーじゃねえの?
だとしたらいい気味だ。

まあ普通に期待して買って文句言ってる人には同情する。
そもそも福袋なんてそんなもんだろとは思うけどね。
377安売り名無しさん:05/01/01 19:36:25
>>375
別に信じ込ませないから
明日の朝一番にヨドの店頭に並べってw
378安売り名無しさん:05/01/01 19:37:16
>>375
福袋を返品なんて一般常識から考えてキチガイ行為だと思いますが
379安売り名無しさん:05/01/01 19:37:27
だんだんスレの方向性を見失ってきている。
380安売り名無しさん:05/01/01 19:37:30
どんどん返品しようぜ
それが一番いいよ
381安売り名無しさん:05/01/01 19:37:47
>>375
信じ込ませるもなにも・・・
「マヌケ行為」に変更しようか
福袋を買ったクセにな
382安売り名無しさん:05/01/01 19:37:52
不良品の返品→○
福袋の返品→アホ
383安売り名無しさん:05/01/01 19:38:12
買った奴は返品しようとしたのか?
なんか騒いでるだけだから。
384安売り名無しさん:05/01/01 19:38:27
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9987297
地方の人&ネット見ない香具師なのか?
おめでたいというか、太っ腹というか、このくらいの度量がなきゃ、
ヨドと取引するなってことなんだろうね。。。。
385安売り名無しさん:05/01/01 19:38:29
このスレ見てから新宿逝ってきたが
鬱箱持ってる人たち見て笑っちゃいそうになった
386安売り名無しさん:05/01/01 19:38:49
>>383
もう返品すませて得意顔の奴いるよ
残念ながら
387安売り名無しさん:05/01/01 19:38:54
全部電池のがまし。
388安売り名無しさん:05/01/01 19:38:58
ヨドの福袋の中身も一般常識から考えたら酷いもんだ。
買ったやつが返品したい気持ちは良くわかる。
ヨドも後ろめたいとこあるから返品認めてんだろ?
389安売り名無しさん:05/01/01 19:39:15
>>378
たぶんお前の考える一般常識と世間の一般常識の
範疇がずれてるんだろ。
390安売り名無しさん:05/01/01 19:39:22
>>387
確かにw
391安売り名無しさん:05/01/01 19:39:32
淀社員仕事とはいえ火消し乙です
でも批判は素直に受け入れろよ
392安売り名無しさん:05/01/01 19:39:41
>>383
してねーよ。
頭きて、ここで鬱憤を晴らしている負け犬だよorz
393安売り名無しさん:05/01/01 19:40:53
つーか福袋に過剰な期待しすぎなんじゃないの。
394安売り名無しさん:05/01/01 19:41:19
明日の朝一番で行けば返品祭見れるのかwwwwwwwwww

お前らガンガレwwwww
395安売り名無しさん:05/01/01 19:41:20
PSPでも入ってると思ったのかねw
396安売り名無しさん:05/01/01 19:41:38
>392
はいはい、社員負け犬のふり乙
397安売り名無しさん:05/01/01 19:41:50
凄いな、久々の電波浴だよ(ノ∀`)
398安売り名無しさん:05/01/01 19:42:10
呼び込みで「5万以上入ってます」と過剰な宣伝。

実際は2万ちょい。もち速攻返品した。
399安売り名無しさん:05/01/01 19:42:13
>>384
結局は無知な消費者がババを引くことになるんですねorz
400安売り名無しさん:05/01/01 19:42:42
もう開封しちゃったから返品できないや・・・
CASIOの電子辞書とかつかわないし・・
ビールサーバー使わないし・・・
1万円・・・
401あああ:05/01/01 19:42:48
貧乏人が無理して福袋なんか買うからおかしくなるんだよ。
もし買うならな、せめてリスク負える範囲内で福袋に手出せよ。
2,3万でギャーギャークレームつけるような奴はミスドで済ませとけ。
402安売り名無しさん:05/01/01 19:43:08
>>395
そうは思ってないよ。
少なくともメインの商品が、鬱箱の価格±20%+おまけ商品
くらいかと思っていたら、全く取り扱いのないコンコルド
ご参考までに。。。。orz

ヨドの福袋に入っていた、コンコルド
ヨドバシドットコムでの扱いがない。
福袋は一応そのお店の取り扱っている水準で出すのが筋というものだろう。
ヨドバシカメラといえば今や日本でも有数の家電販店のはず。
それなのに、福袋のように中身が見えない商品を販売するために
わざわざ極悪品を仕入れてそれを売りつけるとは。。。
その証拠にヨドバシコムのアフターサービスのページに1月1日16時現在

コンコルドの名前がない!

福袋のためにわざわざ取り寄せたという事実はほぼ確定しましたね!
ttp://www.yodobashi.com/enjoy_more/afterservice1/index.html

証拠
ttp://ps2.s101.xrea.com/fuku/img/55.jpg

許さんぞ、ヨドバシカメラ!!

銀座のブティックの福袋を購入したら、ユニクロばかりはいっていたら、
たとえそれが販売価格と同額のものでも客は怒るだろう!!
403安売り名無しさん:05/01/01 19:43:37
wを全角で書く粘着淀高卒社員ご苦労
404安売り名無しさん:05/01/01 19:43:51
買った奴返品するなよ
秋葉店のオープンセレモニーは、
みんなでブルーレットとプラカード持って行って水を差すぞ!
405安売り名無しさん:05/01/01 19:44:16
>>391
だーーかーーーらーーーー
批判つったら俺も批判してるってのヨド
今回のはかなりの鬱袋だしな
買った奴はマジかわいそう
それとは別に「返品」しようとしてる奴はアホって話だろ
何回言わすんだよw
406安売り名無しさん:05/01/01 19:44:17
ヨドは転売屋に福袋で復讐したということなんだろwwwww
407安売り名無しさん:05/01/01 19:44:22
>>404
ワロス
408安売り名無しさん:05/01/01 19:45:19
>>403
明日の朝は期待してるからな
淀の店頭で吼えまくってくれよ(*≧m≦*)ププッ   
409安売り名無しさん:05/01/01 19:45:26
>>402
じゃぁ来年は12月29日くらいに一台だけそういうの入荷してHPに記載しておくようにします。

比喩が凄い頭悪そうに見えますね。コピペみたいですが。
410安売り名無しさん:05/01/01 19:45:42
返品キチガイが増えたら福袋消滅するねw
411安売り名無しさん:05/01/01 19:46:12
鬱袋引いて文句たれる転売厨UZEEEEEEEEEE!!!
412安売り名無しさん:05/01/01 19:46:26
みんな、返品しようぜ
ごねたほうがいいよ
413安売り名無しさん:05/01/01 19:46:44
>>404
Impress Watch 「秋葉にブルー染まる 予想外の出店イベントに沸くヨドバシオープン」
サイコー GJ

414安売り名無しさん:05/01/01 19:46:55
>>410
でも大丈夫じゃない?
このスレにしかいないっぽいw
415安売り名無しさん:05/01/01 19:47:32
>>406
転売屋は各店10個くらいしかない3万円箱で大もうけ。
それが買えなかった一般市民は鬱箱を買わされたわけで。。。。
416安売り名無しさん:05/01/01 19:47:39
返品お薦めですよ

417安売り名無しさん:05/01/01 19:48:19
驚いた。オークションではこんな鬱箱でも利益でるんですね。
早速登録したんだけど本人確認とかよくわかんねー
418安売り名無しさん:05/01/01 19:48:30


ま〜ったく貧乏人どもは…正月そうそう笑わせてくれるぜ。
419安売り名無しさん:05/01/01 19:48:33
>>403
なんでもかんでも社員のせいにしてしまえば
頭使わなくてもいいから楽ですねニートは。
420安売り名無しさん:05/01/01 19:48:37
>>415
何時にきてるの?
それより前に行けばいいじゃん。
421安売り名無しさん:05/01/01 19:49:05
クレーマーなんて実は数人しかいない予感・・・
422安売り名無しさん:05/01/01 19:49:08
返品厨氏ねよ
423安売り名無しさん:05/01/01 19:49:49
普通に返品受け付けてくれるようなので言ってみましょう
424安売り名無しさん:05/01/01 19:50:17
むしろ返品してるバカをヲチしてみたい
425安売り名無しさん:05/01/01 19:50:33
>>403
426安売り名無しさん:05/01/01 19:50:34
>>420
そいつらよりも前に並べず、割り込みを注意することもできず
目当てを買えず仕方なくクソ箱買ったわけですよ
自業自得って奴
427安売り名無しさん:05/01/01 19:50:36
>>福袋返品=アホ が定説

たしかに「定説」だと思う。

そしてこの「定説」に罠があるとも思う。

このままだと店側がどんどん粗悪品で調子に乗ってくるだろう。

だが、消費者は「定説」に縛られて泣き寝入りするだけ。

そして、賢い消費者は買わなくなり、品物の良し悪しが分からないバカな客だけが買う。

ボケ老人を相手にした、詐欺じみたものになっていく。

そこには夢も福も何も無い。
428安売り名無しさん:05/01/01 19:50:39
>>423
普通では無理。ちょっとゴネてキレるふりでもしないとね。
429 【ぴょん吉】 【271円】 :05/01/01 19:51:21
なんか秋葉イベントの煽りの後から、返品の勧めが多くなった希ガス
本当に社員いる?
430安売り名無しさん:05/01/01 19:51:22
ここの社員の言葉なんか関係なく返品した方がいいよ
マジお薦め
431安売り名無しさん:05/01/01 19:51:38
>>420
そもそもアウトドアー暮らしの方々を雇って並ばせておくんだから、平気だろうけど。
この寒空のした徹夜覚悟で並べないよ、一般人は。。。
432安売り名無しさん:05/01/01 19:51:59
福袋返品=アホ の前に

福袋=ゴミ袋が定説なのになww
433安売り名無しさん:05/01/01 19:52:22
>>428
それまさにクレーマーの手口なんじゃ・・・?
434安売り名無しさん:05/01/01 19:52:44
しょせん販売員なんてなんの資格もないバカばかりだからな。
学生時代もっと勉強しとけばと返品対応しつつふと思うんだろうな。
435安売り名無しさん:05/01/01 19:52:45
あーあー、このスレの返品馬鹿のせいで
福袋なくなったらどうすんだよ。
最低だなホント。
436安売り名無しさん:05/01/01 19:52:51
転売目的の奴が嘆いているだけじゃないの?
437安売り名無しさん:05/01/01 19:52:59
こんなもん買わないで欲しい物だけ買っとけよ
438安売り名無しさん:05/01/01 19:53:17
切れなくても返品受け付けてくれるみたい
439安売り名無しさん:05/01/01 19:54:11
>>435
なくなったほうが世のためじゃねえの。
幸せになったのはヨドだけなんだし。
440安売り名無しさん:05/01/01 19:54:47
>>438
まあ一応は商品だからなぁ。
441安売り名無しさん:05/01/01 19:55:37
>>439
それはいえてる。
台数限定、抽選にすれば平和になる。
442安売り名無しさん:05/01/01 19:55:54
wを全角で書くアホが居なくなったんだけどやっぱり高卒淀社員だったって事か
443安売り名無しさん:05/01/01 19:56:43
>>442
444安売り名無しさん:05/01/01 19:56:50
このスレおもしろ
445安売り名無しさん:05/01/01 19:56:59
>>442
wwwwwwwwwwwww
446安売り名無しさん:05/01/01 19:56:59
>>442

447安売り名無しさん:05/01/01 19:57:26
まぁどんどん返品しに行けばいいんじゃない?

オレには恥ずかしくてできないが、そういう人種もいるんだなって今回は勉強になったw
448安売り名無しさん:05/01/01 19:57:54
朝鮮人だろ どうせ
あさましいなあ 死んでしまえばいいのに
449安売り名無しさん:05/01/01 19:58:00
新年早々福袋見つめながら顔真っ赤にしちゃって・・・・
お笑い人生ですね
450安売り名無しさん:05/01/01 19:59:10
キチガイとか言ってる社員は相手にせずに返品しに行ったほうがいいよ
正月からこんなもんで腹が立つなんてバカらしいし
451安売り名無しさん:05/01/01 19:59:15
というか2万エソぐらいで必死になる大人にはなりたくないと本気で思うスレだ・・・
452安売り名無しさん:05/01/01 20:00:36
ブルードットで満足してたのにここ見てたら腹たって
損した気分になってきた・・・・・・・・・・・・・・・・
453安売り名無しさん:05/01/01 20:00:55
福袋って中身がみえないものなんじゃないの?
それを中身みて、気に入らないから金返せって・・・
どういう人種なんだいったい?
恥ってないのかな?
454安売り名無しさん:05/01/01 20:01:02
返品お勧め
二万戻ってくるのは大きいぞ
455安売り名無しさん:05/01/01 20:01:10
>>450
社員じゃないってのw
もういいよ返品しにいけよ
ほんと恥ずかしい奴だなwww
456安売り名無しさん:05/01/01 20:01:19
返品はしないが、コンコルドのについて個人的意見として「お問い合わせフォーム」から送信しておきました。

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/inquiry/index.html#top
457安売り名無しさん:05/01/01 20:01:58
返品派は1人になった予感
つまんね
458安売り名無しさん:05/01/01 20:02:50
わざわざ反論するのは社員の証拠
笑えるな
459安売り名無しさん:05/01/01 20:02:59
>>448
ヨド社員は差別発言も平気でするんだな。
返品する奴らよりタチ悪いよ。
460安売り名無しさん:05/01/01 20:03:32
>>459
粗悪な燃料だな・・・
461安売り名無しさん:05/01/01 20:03:40
・福袋返品騒ぎ
・ブルーレット被害者集団デモによる恥さらし

ドッチモツライヨー ヽ(`Д´)ノ <ヨド社員
462安売り名無しさん:05/01/01 20:04:03
>>458
証拠?w
463安売り名無しさん:05/01/01 20:04:59
ブルーレットは返品できるよ

464安売り名無しさん:05/01/01 20:05:18
どうせだったら訴訟でもおこして全国的に笑われれば少しは認めてやるのにw
465安売り名無しさん:05/01/01 20:05:59
こいつらにロジャースの福袋を買わせたいよ
466安売り名無しさん:05/01/01 20:06:00
>>461
俺そっちの方がすげえ見たいw
よし!返品お勧め派をのせてソレやらせようぜwww
467安売り名無しさん:05/01/01 20:06:34
朝鮮人しかバカにできない高卒淀社員が暴れてます
468安売り名無しさん:05/01/01 20:06:39
>>464
それだ!
訴訟しろよ訴訟
浅ましいバカな訴えを全国レベルで
展開しろよ
469安売り名無しさん:05/01/01 20:07:12
秋葉に進出する年なのに欝袋売って信用落としてどうすんだw
470 【豚】 :05/01/01 20:07:32
来年は福袋返品が全国的に広まれば面白いかもね
471安売り名無しさん:05/01/01 20:07:57
>>467
一緒にしないでw
472安売り名無しさん:05/01/01 20:08:32
ヲタは粘着質だからねえ
怖い怖い
473安売り名無しさん:05/01/01 20:08:35
kkkkkkkkkk
474安売り名無しさん:05/01/01 20:08:41
>>470
それもう福袋じゃないからwww
475安売り名無しさん:05/01/01 20:09:03
福袋じゃなくお年玉箱なので福は入ってません
しかも夢のお年玉箱ですよ

夢・・・はかないこと。たよりにならないこと。

ヨドバシは一切間違ってませんので
476安売り名無しさん:05/01/01 20:09:23
まあまあ
普通に返品できるから
バカ社員の煽りには反応せず、明日返品すればいいよ
477安売り名無しさん:05/01/01 20:09:47
>>475
社員Otu 
478安売り名無しさん:05/01/01 20:10:14
で、苦情の電話は減ったんですか。
479安売り名無しさん:05/01/01 20:10:19
福袋を返品しようだなんて考えたことはありません。

そう、もう、おわかりですか??

なんと、大阪のデパートでは、恐ろしいことに

福袋を返品する!!

なんて、事態が起きたそうです。

新聞を読んで、びっくりしました。
東京のデパートでは考えられない話だそうです。
(そりゃ、そうでしょうね〜(^^; )

大阪のおばちゃん曰く、
「いいものが入っているから、福袋でしょ」

>>1は大坂のおばちゃん 福袋を返品って新聞沙汰になるくらい基地外な行動だよ
480安売り名無しさん:05/01/01 20:10:24
このスレおもすれーwwwww
481安売り名無しさん:05/01/01 20:11:09
>>465
ロヂャースの福箱は核爆弾だからな・・・
このスレの奴らなら暴動間違いなし。
482安売り名無しさん:05/01/01 20:11:13
>>476
普通に返品したらまた同じ事の繰り返しじゃん
人数集めて返品祭りとか返品デモとかしてよw
483安売り名無しさん:05/01/01 20:11:38
>>480
おまえの感想はチラシの裏にでも書いてろや
484安売り名無しさん:05/01/01 20:12:25
ヨドバシ進出に嘆くアキバショップオーナーは
ブルードット買い、淀のオープニングイベントに集結。

マスコミは全身青に塗り、安物のDVDプレイヤー持った彼らに触れなくては
ならず、福袋失態が全国的に伝わる。淀不信にて、アキバに客が戻り、
昔ながらの街に戻る。そして2006年春映画化。
485安売り名無しさん:05/01/01 20:12:45
丸紅では買った側として、カテナでは煽り側として参加できた漏れが教えてやる

おまいら今が一番楽しい時だぞw
486安売り名無しさん:05/01/01 20:13:04
社員が一人何役もこなして火消しに必死なスレはここですか?
487安売り名無しさん:05/01/01 20:13:15
>>482
返品できればそこまでする必要ないじゃんアホ?
488安売り名無しさん:05/01/01 20:13:26
>>476
ひとりだと恥ずかしくて返品出来ません
明日一緒に返品しに行ってくれませんか?
489安売り名無しさん:05/01/01 20:13:55
返品オフしようか。明日なんてどう?
490安売り名無しさん:05/01/01 20:14:17
>>488
梅田なら、俺行こうと思うけど
491安売り名無しさん:05/01/01 20:14:35
店擁護派は2万の福袋で2万以上の価値を求めるのはおかしいってレスつけてるよな。
けど他の店はほとんど値段以上の物が入ってるんじゃないの?
大多数=常識って考えは危険だが、店も購買者も福袋=値段以上のお得な物って考えだとおもうんだよね。
明確な定義が無いからって、一般的な解釈からはずれたことを言わないでほしいな。
普通は福袋は値段以上のお得な物なんだよ。
492安売り名無しさん:05/01/01 20:14:58
オフ板にスレ立てれ
493安売り名無しさん:05/01/01 20:15:09
>>484
高々2マソの鬱袋でそこまで話広げられるとは。。。淀の言っていた「夢」はこれか!!
494安売り名無しさん:05/01/01 20:15:15
福袋の中身が気に入らないからといって返品
返品って騒いでいるDQNは数える程だろ。
スレ放置しておけばおとなしくなるだろうに・・・
495安売り名無しさん:05/01/01 20:15:46
>>491
2万以上入ってます
496 【大凶】 :05/01/01 20:15:50
誰か返品者の列の写真を撮ってきてくれ
497安売り名無しさん:05/01/01 20:16:15
>>487
いや自分のことだけじゃなく他の返品したい人の事やこれからの事を考えてだよ
あなたはアホで文盲なだけでなく自己中ですねwwww
498安売り名無しさん:05/01/01 20:16:21
>>491
擁護派は2万の福袋で2万以上の価値を求めるのはおかしい→×
最初から中の見えない物を買ったのに、中身に納得できないから返品するのは異常だって言ってるだけじゃあ?
499安売り名無しさん:05/01/01 20:16:23
返品なんて嫌な顔もされずにできたよ
さっさと返品して楽になろうぜ
500 【大吉】 【574円】 :05/01/01 20:17:04
全ては転売対策か?
501安売り名無しさん:05/01/01 20:17:20
>>489
返品オフ是非参加させてください!!!
502安売り名無しさん:05/01/01 20:17:21
2万箱に、せめて共通商品券5k分とかでも入ってたら、
まだ購入者の気分も和らいだかも知れんのになぁ
503安売り名無しさん:05/01/01 20:18:29
この赤い箱が部屋にあるだけで気分が悪くなります。
504安売り名無しさん:05/01/01 20:18:37
>>491
そんなこと誰も言ってないからw
505安売り名無しさん:05/01/01 20:19:00
>>502
そうそう、それが良心的な店の対応なんだが・・・
ここには社員が多すぎて、正当な意見はたたかれる
506安売り名無しさん:05/01/01 20:19:29
こんなに社員率が高いスレは初めてだw
薄給低学歴社員さん方、元日からごくろうさまですw
507安売り名無しさん:05/01/01 20:19:37
>>502
貧乏人の発想はものすごいね
508 【83円】 :05/01/01 20:19:43
  ↑この値段でなら買ってやるよ プ
509安売り名無しさん:05/01/01 20:20:10
頑張っている二人組の返品派はホントに買ってるの?w
510安売り名無しさん:05/01/01 20:20:15
ヤフオクが悪いんだよ。いやホントに。
世の中テンバイヤーだらけになっちまった。
511安売り名無しさん:05/01/01 20:20:21
    ロジャース福箱(5000円)
  >    ・せんべい詰め合わせ
  >    ・落花生(お徳用)
  >    ・お菓子(小袋の詰め合わせ)
  >    ・片手なべ(テフロン加工)
  >    ・ステンレス包丁(100円ショップで売ってそう)
  >    ・フリース(趣味悪〜)
  >    ・皮手袋(おやじ用)
  >    ・ショルダーバッグ(おばはん用)
  >    ・ベルト(おばはん用)
  >    ・蛍光ペン2本
  >    ・アロエクリーム2本
  >    ・網タイツ
  >    ・ピーターラビットのカゴ
  >    ・歯ブラシ詰め合わせ(ノーブランド)
  >    ・ヤニ取りパイプ
  >    ・高島観象運勢暦
  >    ☆大当たり引換券(入浴剤)


これなら暴動起こしてもOK
512あああ:05/01/01 20:20:27
返品君のオフ盗み撮りしたいわw
513安売り名無しさん:05/01/01 20:20:32
都合の悪いことは全部社員の書き込みにしてしまう
ニートがこちらで暴れてると聞きましたが。
514安売り名無しさん:05/01/01 20:20:36
>>505
>>502の様な正当な意見は叩いてないから
どのレスでそんなこと言ってる?
どんだけ被害妄想なんだよw
515安売り名無しさん:05/01/01 20:21:05
あつかましい返品バカを叩いただけで、社員扱いするだなんて。
よほど短絡的思考なバカが多いんですね。

そりゃ福袋に突入するわけだ(ゲラゲラ
516安売り名無しさん:05/01/01 20:21:06
今回の二万箱はどう考えてもひどいだろ
返品したくなるのもよく分かるよ

返品したい人にはさせておけばいいのに
いちいちキチガイ呼ばわりしている奴の方が馬鹿に見えるよ
517安売り名無しさん:05/01/01 20:21:54
>>506
俺が社員ならどんだけ暇なんだよヨドバシカメラはwww
518安売り名無しさん:05/01/01 20:23:18
>>516
いや煽りに一々反応しないで朝一番で返品に行けばいいだけなのに
そして返品できたと何か証拠になるものでもうpってくれる方が
百倍みんなの為になると思うが・・・
519安売り名無しさん:05/01/01 20:23:19
>>517
あ〜あ、墓穴を掘ったねw
自ら社員であることを公言してるバカ発見
520安売り名無しさん:05/01/01 20:23:23
お年玉をもらえない年頃だから、
福袋の転売で小銭を稼ごうと目論んだが、
はかなくも散ったということですね。
521安売り名無しさん:05/01/01 20:23:30
>>517
そんだけ暇なんだろヨドバシカメラはwww
522491:05/01/01 20:23:32
>>491
入ってませんよーw

>>498
中身に納得というか2万以上の価値がないから返品なんだよね。
福袋=値段以上の物ってのは普通の人がもつイメージだよね。
そこに値段以下の物が入ってたら詐欺ってことだとおもうんだ。
詐欺だったら中身が気に食わないとか関係なく返品は当然だよね。
まぁ夢箱らしいから微妙だけどw
523安売り名無しさん:05/01/01 20:23:44
社員がスルーできずに必死です
524安売り名無しさん:05/01/01 20:24:05
煽る側も煽られる側も2万箱買った人たちに見えてきたんですけど
525安売り名無しさん:05/01/01 20:24:25
>>516
返品出来るならそれはもう従来の福袋じゃないじゃん
まあそういうサービスが出てくるかもしれないが
全然面白くないなその新福袋
526 【1139円】 :05/01/01 20:24:27

返品したいと思える中身でも買ってしまった自分のせいだと諦める人は日本人
527安売り名無しさん:05/01/01 20:24:34
>>517
レス番付けてないのにどうして自分だとわかるの?w
やはりFランク大卒淀社員は馬鹿なんだねい。
あ、もしかしたら高卒かな?(プゲラッチョ
528安売り名無しさん:05/01/01 20:24:46
煽るだけの人がいるね。
529安売り名無しさん:05/01/01 20:25:00
すぐ社員社員言うのはどうかと思うよ。暇つぶしにはいいだろうけどさ。
530安売り名無しさん:05/01/01 20:25:10
ヨドでの実売価格の合計はいくらなの?
↑でブルードットが19800円というのを見たが
それなら2万超えてるじゃん
531安売り名無しさん:05/01/01 20:25:14
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13598901

返品するよか転売のがよさそう。
532安売り名無しさん:05/01/01 20:25:22
>>527
いまいちの煽りだぞ猛省シル!
533安売り名無しさん:05/01/01 20:25:30
>>517
社員必死だなwwwwwwwww
534安売り名無しさん:05/01/01 20:25:34



転売厨必死ですね
535491:05/01/01 20:25:36
>>504
よく読んでねー
はずれ=値段以下だよ
他にもいろいろ書いてあるよ
536安売り名無しさん:05/01/01 20:25:36
>>527
あんたみっともないよ
537 【大吉】 :05/01/01 20:25:45
いらないものは返品しょう!
538安売り名無しさん:05/01/01 20:25:52
>>522
本当に中学生は簡単に詐欺って言葉を使うなあ・・・
詐欺は結構重い犯罪だよ?
539安売り名無しさん:05/01/01 20:26:31
返品はキチガイ派=ネットで購入して返品したいが外に出れない引きこもり
540安売り名無しさん:05/01/01 20:26:50

返品は受け付けておりませんあしからず
541安売り名無しさん:05/01/01 20:27:07
社員の愛社精神は凄いな
ゴミ売り付けて開き直るとはサスガ
542安売り名無しさん:05/01/01 20:27:17
>>527
なんか こいつどうしようもないな
543安売り名無しさん:05/01/01 20:27:20
>>517>>532>>536

(´‘c_,‘` )プッ( ´,_ゝ`) プ(´゚ c_,゚`)プッ
544安売り名無しさん:05/01/01 20:27:24
今年のお年玉箱担当の社印さん、ここ読んでいたら考えて欲しい。

今年の2万円以下のお年玉箱を欲しいと思いましたか?
少なくとも、「社印じゃなかったら、漏れも並んで買うのにな。。。」って思わせるものでしたか?
胸に手を当てて考えてください。
545安売り名無しさん:05/01/01 20:27:57
>>517必死だなw
546安売り名無しさん:05/01/01 20:28:23
中が見えない福袋 開けてみてから返品は非常識っていうじゃな〜い。
でもあんた 先に非常識なことしたのはよどばしですから!
社員お疲れ切り!
547532:05/01/01 20:28:35
>>543

違うわけだが・・・(;・∀・)
548安売り名無しさん:05/01/01 20:28:38
529=536です。残念ですね。
549安売り名無しさん:05/01/01 20:28:39
>福袋=値段以上の物ってのは普通の人がもつイメージ
か?
俺は、値段以上は値段以上でも売れ残ったりしたゴミの詰め合わせのイメージの方が強いんだが。
特に量販店の福袋なんかはね。まあ当たりはずれもあるんだろうけど。
550安売り名無しさん:05/01/01 20:28:41
>>535
?????
お前がよく読めよwww

>はずれ=値段以下だよ
なにこれ?

>他にもいろいろ書いてあるよ
どこ?
551安売り名無しさん:05/01/01 20:28:55
青赤って海外持ってって観れんのかね?
月末にハワイ行くからみれるんならほしい
552安売り名無しさん:05/01/01 20:29:19
>>541
今のご時世にこれだけ愛社精神を持った社員もすごいよなあw
他に就職口がないからだろうがw
553安売り名無しさん:05/01/01 20:29:33
いいから明日返品オフしろよなw
554安売り名無しさん:05/01/01 20:29:37
>517社員必死すぎて笑える
馬鹿丸だし
555安売り名無しさん:05/01/01 20:29:48
ロージャスの福袋をかって、暴動をおこしてください(w
556安売り名無しさん:05/01/01 20:30:09
去年、一昨年のトルマリンゴ、バスチョロQの時も返品なんて話は無かった

皆懐が寂しいからちょっとした事で怒るのかねえ
557安売り名無しさん:05/01/01 20:30:47
返品厨=チョン
558安売り名無しさん:05/01/01 20:31:03
丸紅のスレと似てきた…
559安売り名無しさん:05/01/01 20:31:34
>>549
売れ残りなら許せるんだよ。
しかし、参考までに

ヨドの福袋に入っていた、コンコルド
ヨドバシドットコムでの扱いがない。
福袋は一応そのお店の取り扱っている水準で出すのが筋というものだろう。
ヨドバシカメラといえば今や日本でも有数の家電販店のはず。
それなのに、福袋のように中身が見えない商品を販売するために
わざわざ極悪品を仕入れてそれを売りつけるとは。。。
その証拠にヨドバシコムのアフターサービスのページに1月1日16時現在

コンコルドの名前がない!

福袋のためにわざわざ取り寄せたという事実はほぼ確定しましたね!
ttp://www.yodobashi.com/enjoy_more/afterservice1/index.html

証拠
ttp://ps2.s101.xrea.com/fuku/img/55.jpg

許さんぞ、ヨドバシカメラ!!

銀座のブティックの福袋を購入したら、ユニクロばかりはいっていたら、
たとえそれが販売価格と同額のものでも客は怒るだろう!!
560517:05/01/01 20:32:05
もっと心に響く煽り希望www
561安売り名無しさん:05/01/01 20:32:22

俺的にはブルーレットは20001円の価値がある。
金がないから買えないが・・・福袋買った人おめでとう♪
562安売り名無しさん:05/01/01 20:32:29
>>559
またそのコピペか
563安売り名無しさん:05/01/01 20:32:48
>>538
民法と刑法の詐欺の定義は異なる。
君は犯罪と言っているから刑法上の詐欺。
522は契約の取消を言っているのだから民法上の詐欺。
違いがわからない538は中学生。522は高校生にしとくか。
やっと俺くらいで大学生だな。
564安売り名無しさん:05/01/01 20:32:53
多分ここで頑張ってる社員さんは実際店頭に立つとろくに反論できずに
キモヲタや乞食にペコペコ頭下げてるんだろうなあ(w
そりゃネット上で暴れたくもなるだろうよ。哀れ
565安売り名無しさん:05/01/01 20:33:24
>>563
消防乙
566安売り名無しさん:05/01/01 20:33:35
はやく 社員社員いってるバカ!
今すぐ宝くじ買ったところにいって
「当らなかった 金返せ」って怒鳴りつけてこい

はやくはやく
567安売り名無しさん:05/01/01 20:33:39
>>563
出た!
知ったか馬鹿w
568安売り名無しさん:05/01/01 20:33:55
>>560
顔真っ赤だけど大丈夫?
569安売り名無しさん:05/01/01 20:34:05
ここで書き込む暇があればとっとと返品してこい
570安売り名無しさん:05/01/01 20:34:26
571安売り名無しさん:05/01/01 20:34:50
買った人が暴れてるスレだよね?2万3万でそんなに必死になってるの?
商品見てないからわかんないんだけど・・・
572安売り名無しさん:05/01/01 20:34:59
このスレに返品するって奴は2人ぐらいいるの?
もうこの人達の頭は直らないの?
573安売り名無しさん:05/01/01 20:35:25
みんな冷静に返品すればいいと思うよ
マジレス
574安売り名無しさん:05/01/01 20:35:45
>>572
なんだかしらんが
おまえも社員にされてしまうぞ!にげろ!
575安売り名無しさん:05/01/01 20:35:53
>>564
まだ間に合うから勇気を出して返品してくださいって言ってこいよ

客が少なくなってくれば出来ますか?wwww
576安売り名無しさん:05/01/01 20:36:15
騒いでいる少数はどうせ親からもらったお小遣いで買ったんだろ。
577安売り名無しさん:05/01/01 20:36:43
2004年にあれだけ騒がれた「自己責任」
ニュースすら見ない人っていっぱいいるんだねぇw
578安売り名無しさん:05/01/01 20:36:49
転売のせいで福袋の質がどんどん低下してるようだから
このままだと福袋の将来は暗いな
579安売り名無しさん:05/01/01 20:36:59
中身はヨドバシ価格で計\23,000くらいかな。
それもブルーレットのヨドバシ価格\19,800を全うな価格として認めた場合ね。
三洋のポータブルでさえ\19,800なケースもあるわけだから。

業界リーダーが、中身が見えない&選べない夢の\20,000福袋
として売るのは客から見て非常識な話なわけ。

ただでさえ日本の消費者はおとなしいんだから
このまま許されたらいけないとは思うけど
なんかするのはめんどいし(w
580安売り名無しさん:05/01/01 20:37:03
ヨドバシは返品受け付けてるみたいだから、普段ヨドで取り扱ってないブルーレットや
コンコルドをつかまされた人は返品したほうがいいよ。
581安売り名無しさん:05/01/01 20:37:17
2ちゃんで騒ぐぐらい見逃せよ。
ここで鬱憤晴らせばすむってのが99%なんだから。
残りの1%は本当に行動に移すかもしれないけど
582安売り名無しさん:05/01/01 20:37:26
とんでもないものを掴まされちゃったみたいだなw
俺個人の意見としてはむかついたなら返品しろ。こりゃ店も言い訳できるレベルではないよw
そしてもう福袋を買うんじゃないよ。たとえいい物が入っていたとしてもその物に愛着が湧くことはない
583安売り名無しさん:05/01/01 20:37:32
でかい箱を店内にもっていって顔真っ赤にして店員に喚き散らす
返品野郎の動画うpきぼんぬ
584安売り名無しさん:05/01/01 20:37:40
>>567
素直に自分の無知を認めろよw
俺だって自分より知識のある意見は
おとなしくご拝聴するしかないんだから。
淀社員にそんな奴いねえかwww
585安売り名無しさん:05/01/01 20:37:56
>>490
まだ返品してないのか?
漏れは夕方に返品処理してもらったよ。

福袋を返品したいヤシへ
ヨドバシCOMにいくら言っても無理!
ヤシらはかなり強気だ。 なにを言っても返品は受け付けないの一点張り。
実店舗へ返品をしたほうがいいみたいだ。
もちろん未開封の条件は当たり前だが・・・。

ただし、正月で客が多いせいか返品はかなり浮いてしまうけどね・・・。
なんだかんだで梅田淀はヨドバシCOMの返品を受け付けてくれたよ。
もちろんクレカ決済のヤシも大丈夫だと思うぞ。

そう今回は「大阪梅淀福袋返品祭り」なんだよ!
586安売り名無しさん:05/01/01 20:38:07
>>563
急に堅い話し方で「君は」とか言っちゃってーw
587安売り名無しさん:05/01/01 20:38:20
>>581
ある意味でみんな感謝してるよ

新年早々これだけの笑えるネタを提供してくれてるんだからさw
588安売り名無しさん:05/01/01 20:38:34
部屋に福袋の箱があるだけでイラつくだろ
589安売り名無しさん:05/01/01 20:38:39
>>583
ここで騒いでいるやつでそんな度胸あるやつはいない
590安売り名無しさん:05/01/01 20:38:39
うわ〜、このスレ
どの立場のレスも頭わるそーなのばかり・・・・・・
591安売り名無しさん:05/01/01 20:38:52
>>580
コムで購入したら受け付けてくれないよ
「返品不可って書いてあったでしょ」の一言で終わり。
592安売り名無しさん:05/01/01 20:39:11
>>584
ヨド社員は鮮人が多いから無知な上に恥知らずなのよw
先天的な馬鹿dから許してあげてw
593安売り名無しさん:05/01/01 20:39:24
こんなもん転売できるわけねえだろwwwwwwwwwwww
594安売り名無しさん:05/01/01 20:39:27
595安売り名無しさん:05/01/01 20:39:30
>>590
一番は>>590だよな?w
596安売り名無しさん:05/01/01 20:39:34
>>583
派遣にケリ入れる社員野郎の動画うpきぼんぬ
597安売り名無しさん:05/01/01 20:40:22
福袋スレにいるだけで、みんな頭悪い。
>>590も、漏れもな(W
598安売り名無しさん:05/01/01 20:40:52
おいおい、おまえら頭冷やせよ
599安売り名無しさん:05/01/01 20:41:11
>>579
価格コムでBDP-4860の最安値が17850円だから
ヨドの19800円もそうおかしい値段ではないね。
600安売り名無しさん:05/01/01 20:41:13
ヨドバシカメラには恥という概念がないのだろう。
どこぞの隣国の国民性と似ている。
601安売り名無しさん:05/01/01 20:41:37
社員だらけみたいなレスをしてる奴は、ホントにそう思ってんのか?

だとしたら完全に正月から頭イッチマッタなあw
602安売り名無しさん:05/01/01 20:41:59
ブルレトDVDプレイヤー欲しいので誰かヤフオクで
希望落札価格2000円で出品してください。
出品者送料負担だと嬉しいです
603安売り名無しさん:05/01/01 20:42:01
でかい箱を店内にもっていった途端に
警備員に万引き犯扱いされ
事務所まで連れて行かれた返品野郎動画うpきぼんぬ
604安売り名無しさん:05/01/01 20:42:11
>>531
ポイント入れたら約9000円の利益じゃんw
俺もとぼけて出品するかな。
605安売り名無しさん:05/01/01 20:42:27
>>596
このスレに必死で社員社員と書き込みまくる
デブオタニートの汚ねえ部屋動画うpきぼんぬ
606安売り名無しさん:05/01/01 20:42:32
新宿西口オフしてくれ〜〜〜
見物したい
607安売り名無しさん:05/01/01 20:42:57
>>600
そのまま自分に・・・
608安売り名無しさん:05/01/01 20:43:17
ていうかこんな匿名の場で仮に社員だらけならどうだっていうんだ?
609安売り名無しさん:05/01/01 20:43:44
福袋を返品かよ。
いやはや驚いたわ。
610安売り名無しさん:05/01/01 20:43:58
DVDプレイヤーが入ってますってことは分かってたの?
おまいらDVDプレイヤがほしかったのか??何が欲しかったの??
611安売り名無しさん:05/01/01 20:44:01
昔の諺「海老で鯛を釣る」
今の諺「海老で鯛以外が釣れたらキレる」
612安売り名無しさん:05/01/01 20:44:23
あさましい…
613安売り名無しさん:05/01/01 20:44:33
>>608
何開き直ってるの?w
614安売り名無しさん:05/01/01 20:45:12
クレーマー役するの疲れたんですがやめてもいいですか?
615安売り名無しさん:05/01/01 20:45:30
616安売り名無しさん:05/01/01 20:45:46
>>608
このすさんだご時世に見上げた愛社精神というほかないだろうな。
617安売り名無しさん:05/01/01 20:46:25
>>614
折れもだ そろそろキューティー ハニーみるから
618安売り名無しさん:05/01/01 20:46:50
何が凄いのかぐらい書いてくれないと
オークションサイトだから見に行く気もせん
619安売り名無しさん:05/01/01 20:47:06
返品は受け付けない場合は国民生活センターへ相談すれ。
国民生活センターに電話じゃなく直接出向いて相談すれば
その場で電話してもらえる場合もあり。
620安売り名無しさん:05/01/01 20:47:13
>>617
俺もやめるよ
酒飲んで寝る
621安売り名無しさん:05/01/01 20:47:38
>>615
ある種返品よりあくどいな
622安売り名無しさん:05/01/01 20:47:51
返品受け付けてくれるの?
凄いね、だったらつべこべゆーことないんじゃないの?
でも、凄いね。
623安売り名無しさん:05/01/01 20:48:06
社員の勝ちって事でこのスレは
終了ですかね?
624安売り名無しさん:05/01/01 20:48:19
ネット上のブログで今年の悪評が広まれば、ヨドの福袋販売という名目のゴミ販売による
被害者の増加にも歯止めが掛かるだろうな。
625安売り名無しさん:05/01/01 20:48:58
>>584
もううぜえなーw

・「福袋」という中身を見せない商品を2万円で売っています
・「福袋」の中身は保障はしませんが2万円相当以上です

コレのどこが「民法上の詐欺」なんだよ?
詐欺されて無いのにネット上で詐欺って公言したら駄目ですよ?
アホの知ったかほど堅い口調つかってごまかすんだよなw
626安売り名無しさん:05/01/01 20:49:37
>>623
キューティーハニーの勝ちだろ
627安売り名無しさん:05/01/01 20:50:04
>>616
ヨ○苦情センターに専用のバイトがいて、1書き込みごとに50円もらえる
仕組みだったり、と楽しく想像してみる

社員じゃコストわれだよ。
628安売り名無しさん:05/01/01 20:50:24
>>624
福袋買う奴は年々減ってるけど、更なる被害者を増やさない努力ってのは必要だね。
だからこそ社員さんが頑張るわけで(w
629安売り名無しさん:05/01/01 20:50:41
正直なところ、今まで長年同じもの買うなら

淀>ビック>祖父

という図式が、

ビック・祖父>淀

に変わった2005年正月でありますた。非常に残念ながら時代は変わるな。
630安売り名無しさん:05/01/01 20:50:51
み、民法上?

熱でもあるのか?
631安売り名無しさん:05/01/01 20:51:54
>>629
で来年はトルマリンゴつかまされて
また逆転するわけね
632安売り名無しさん:05/01/01 20:52:07
>>628
俺社員って言われてる奴だけど・・・

だから更なる被害者を増やさない努力しろよw
明日返品オフよろしくなw
633安売り名無しさん:05/01/01 20:52:42
>>625
詐欺されて
詐欺されて
詐欺されて
詐欺されて
詐欺されて

(´゚ c_,゚`)プッ
634安売り名無しさん:05/01/01 20:53:25
返品オフスレまだー???立ててやろうか?w
635安売り名無しさん:05/01/01 20:53:59
>>624
残念

毎年お馬鹿さんは福袋買いますからwww
636安売り名無しさん:05/01/01 20:54:41
>>633

別にいいじゃんその言い回しでも
637安売り名無しさん:05/01/01 20:54:43
返品オフスレ開催なら、ぜひとも遠目で眺めてみたいです。
638安売り名無しさん:05/01/01 20:54:52
まぁ粘着社員が何言おうと返品しに行きますからご心配なく。
639安売り名無しさん:05/01/01 20:55:06
>>634
クソスレやめれ。
ここでオナニーしてろ!
640安売り名無しさん:05/01/01 20:56:21
>>637
当事者なんだから遠巻きに見てないで参加しろよw
だから女性社員からキモがられてるんだよお前w
641安売り名無しさん:05/01/01 20:56:44
>>638
軽く一蹴されると思うが頑張れ
642安売り名無しさん:05/01/01 20:57:42
コンコルドのデジカメって写りわるいの?
だれか、なんでもいいから撮ってアップしてくれないかな?
643安売り名無しさん:05/01/01 20:57:55
明日、大宮狙いのヤシ

ノシ

激コミの予感・・・。
644安売り名無しさん:05/01/01 20:57:59
どうせ返品するならカワイイ女性社員がいいな。
ちょっとキレ気味対応をキボンヌ
645安売り名無しさん:05/01/01 20:58:35
>>641
すでに姉妹スレで返品受け付けられたという報告がいくつかあったので大丈夫。
社員さんも元々ゴミ販売なんだから目くじら立てなくてもいいのに・・・。
646安売り名無しさん:05/01/01 20:58:41
開封済み福袋をご返品希望の○○様、○○様、福袋売り場までお越し下さい

647安売り名無しさん:05/01/01 20:58:44
>>640
無職ですが何か?
648安売り名無しさん:05/01/01 20:58:50
>>638
店頭で返品なら大丈夫だぞ
ただ白い目で見られるのは覚悟しとけよ。
649安売り名無しさん:05/01/01 20:59:53
>>642
今時、CMOS300万画素なんて。。。
これがおまけ商品だったら文句も出ないが、メインだからな・・・orz
ttp://www.concord-camera.com/jsupport/product/index.html
650安売り名無しさん:05/01/01 21:00:08
>>644
漏れも昔はエロ本は若い女店員のいる店でわざと買ってた。
651安売り名無しさん:05/01/01 21:00:09
>>642
大手家電店じゃ取り扱ってない所も多いくらいの品質らしいが・・・。
やはりアレなんだろうか。AIWAクラスかもね。
652安売り名無しさん:05/01/01 21:00:22
>>625
wを使えば自分の主張が正しいとでも思ってるのか?
まあバカが少しは勝った気分に浸れる便利な文字だよな。

詐欺の要件を吟味してるわけじゃないだろ。
民法と刑法の定義の違いを指摘しただけだろ?
お前法律これっぽっちも勉強したこと無いんじゃねえの。

653安売り名無しさん:05/01/01 21:00:38
ええー!?
個別に返品しないでオフしろよ
654安売り名無しさん:05/01/01 21:00:40
??返品??
返品を要求する理屈付けって何なの?


店が返品受けてくれるって本当の話なの?
655安売り名無しさん:05/01/01 21:01:24
>>652
656641:05/01/01 21:02:08
>>645
(;・∀・)y-~~ 社員認定されたよ・・・
657安売り名無しさん:05/01/01 21:02:15
>>650
セクハラさいてー
658安売り名無しさん:05/01/01 21:03:35
>>653
群れなきゃ何もできないお前と一緒にするなよw
まだママのおっぱい卒業できてないのか?(プゲラ
659安売り名無しさん:05/01/01 21:03:45
DSC-888って検索しても出てこないですね〜
実際どのくらいの価値なんでしょう?
機能的には1万円のCONCORD 3045と
2万円のCONCORD 4363zの中間くらい
だから1.5万円くらい?
660安売り名無しさん:05/01/01 21:04:17
ママのおっぱい(笑)
661安売り名無しさん:05/01/01 21:04:41
ていうかコンコルドってどこの国のメーカーよ?
2ちゃんのおかげでiRiverがチョン国製なのは知ったが。
662安売り名無しさん:05/01/01 21:04:51
「(笑)」が「w」に変わったのはいつ頃だよ
663安売り名無しさん:05/01/01 21:04:51
>>658
ちょっと意味がわかりませんね。
あ、ちなみに先に言っておくと私は653じゃないですから
664安売り名無しさん:05/01/01 21:05:32
>>652

>民法と刑法の詐欺の定義は異なる。
>君は犯罪と言っているから刑法上の詐欺。
これはわかった

>522は契約の取消を言っているのだから民法上の詐欺。
言ってるじゃん「民法上の詐欺」って

>違いがわからない538は中学生。522は高校生にしとくか。
何コレ悪口?w

>やっと俺くらいで大学生だな。
コレ何????wwwwww
665安売り名無しさん:05/01/01 21:05:40
20台前半のヤシなら
返品したいのも無理はないと思う。

だってさ、いくら働いても
車とかつき合い(仕事・友人)とかで小遣いいくらあっても足らないじゃん。
漏れの場合、給料の8割くらいの月30マソ自分のことに使ってるけど
今回の福袋の内容にはキレたくらいだしね。
666安売り名無しさん:05/01/01 21:05:47
ママのおっぱい って、小学生が使うような煽り文句だな(w
667642:05/01/01 21:06:49
>>649
わざわざ、ありがとう。
なんか、写真の容量大きいな。
JPEGで900Kバイトって普通なの?
668安売り名無しさん:05/01/01 21:07:30
>>658
お前はひょっとして一人で返品に行けることを誇りに思ってるのか?

「福袋」を
「返品」にw
669安売り名無しさん:05/01/01 21:08:14
きもちわるい返品キチガイ共のいるスレはここですか?
670安売り名無しさん:05/01/01 21:09:20
明日何人返品しにくるか数えておきますね
671安売り名無しさん:05/01/01 21:11:57
結論としては、DQN淀に文句つけるDQN乞食のバトルって事で
一般ピーポーには関係ない話だ。
672安売り名無しさん:05/01/01 21:12:48
一昔前まで福袋の中身が気に入らないのを理由に
返品しようなんて考えるやつはちんぴらかチョンか以外には
いなかったのにな。
673安売り名無しさん:05/01/01 21:13:24
皆さん、煽り煽られ、2chらしくて良いスレですね。
674安売り名無しさん:05/01/01 21:18:32
ちょっと調べたけど、デジカメは9800円だね。

http://www.rbbtoday.com/news/20041028/19322.html
675安売り名無しさん:05/01/01 21:29:58
>>674
なんかモッサイでじかめやね。こんなもんいらねえ
676安売り名無しさん:05/01/01 21:30:04
>>674
それは単焦点。ズームが付いてるから659が言ってるとおり148くらいな気がする。
677安売り名無しさん:05/01/01 21:30:19
>>674
それともちょっと違う、短焦点ではないから。
678安売り名無しさん:05/01/01 21:56:59
なんかよ、返品するのはキ○ガイって言ってる奴は
ヨドの社員っつうよりヨド嫌いの奴なんじゃないかと思えてきた。
だって、こんながちゃがちゃ言われるんだったら、素直に返品受けて
もう一度店頭に出した方がすっきりするじゃん。どうせ何も知らん奴が
買ってくだけだろうし、ヨドの店頭ではすんなり返品受け付けてるって
言うんだからな。こんなとこで汚い罵り合いなんて、店のイメージ落としてまで
やることではないしな。
だから返品キボンの奴はここで遊んでないで、サクっと明日返品してこいや。
679 【豚】 【1583円】 :05/01/01 21:57:37
¥12,800 ってとこか
680安売り名無しさん:05/01/01 22:08:55
935 名前:安売り名無しさん[sage] 投稿日:05/01/01 21:47:39
コンコルドの詳細スペック
http://www.concord-camera.com/products/camera_spec/digital_spec/3346%20Spec%20Sheet.pdf

使ってみると予想より良いわw
1/2インチCMOSってのも案外使えるもんだねぇ〜
感度の低さだけはどうにもならんが、ISO100固定で使えば○ーズよりもずっと・・・・ry


海外の実売は
110$くらいっぽ
681安売り名無しさん:05/01/01 22:11:37
何も知らずにブルーレト買ってしまった。
正月早々鬱全開にしてくれたヨドバシ氏ね!
682安売り名無しさん:05/01/01 22:11:58
>>675
だから・・・


その「いらねえ」品が入ってるかも知れないのが福袋なんだってば(w
683安売り名無しさん:05/01/01 22:13:12
返品するのはキ○ガイ
684安売り名無しさん:05/01/01 22:15:59
「人気メーカーの」みたいな表記はなかった?
685安売り名無しさん:05/01/01 22:16:09
賢い消費者は福袋など買わない。
686安売り名無しさん:05/01/01 22:18:58
>>684
無いっての
作るな
687安売り名無しさん:05/01/01 22:20:04
福袋返品要求なんかする自分が嫌にならないのかねえ〜・・・・・

発想自体が不思議で仕方ないよ・・・・・・・・
688安売り名無しさん:05/01/01 22:21:37
>>684
12月27日の表記をコピペしてとっておいた

ヨドバシカメラ
2005年夢のお年玉箱「1万5千円コース」
2005年夢のお年玉箱「1万5千円コース」限定販売
2005年の夢を先取り! ヨドバシカメラお年玉箱「1万5千円コース」は、限定200個の販売です。デジカメあるいは電動ハブラシをはじめ、ヨドバシカメラ厳選商品をギュッとつめました。何が入っているかは、開けるときのお楽しみ!

【お年玉箱をご注文のお客様へお願い】下記内容をご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。

・お年玉箱の内容は、申し訳ありませんが、お答えできません。
・お年玉箱に含まれる商品の返品・交換・一部交換は、承ることはできません。
・限定販売のため、12月28日(火)までに弊社で決済完了を確認させていただくことができない場合、ご注文をキャンセルさせていただきます。
・2005年1月1日〜1月3日に、お届けいたします。

今現在:
大好評!2005年夢のお年玉箱「1万5千円コース」限定追加販売
ヨドバシカメラお年玉箱「1万5千円コース」は、限定400個の販売です。デジカメあるいは電動ハブラシをはじめ、ヨドバシカメラ厳選商品をギュッとつめました。何が入っているかは、開けるときのお楽しみ!
【お年玉箱をご注文のお客様へお願い】下記内容をご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。
・お年玉箱の内容は、申し訳ありませんが、お答えできません。
・お年玉箱に含まれる商品の返品・交換・一部交換は、承ることはできません。
・限定販売のため、1月7日(金)までに弊社で決済完了を確認させていただくことができない場合、ご注文をキャンセルさせていただきます。
・2005年1月5日から順次、お届けいたします。

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/16700914.html
689安売り名無しさん:05/01/01 22:28:04
>688
> 厳選商品をギュッとつめました。
スカスカだったのですが、返品可ですか?
690安売り名無しさん:05/01/01 22:29:48
>>689
ワロタ。
それを買った自分にもワロタ。
691安売り名無しさん:05/01/01 22:37:31
>>689
漏れも被害者だがワラタ
箱を開けたときほんとにスカスカで目を丸くしたもん
692安売り名無しさん:05/01/01 22:39:35
「被害者」とか自分で言ってるところが本当に情けねよな〜・・・・・
693安売り名無しさん:05/01/01 22:40:37
これもワラタ

984 名前:969 投稿日:05/01/01 22:37:04
隣の4人がけに家族4人座ってたんだけど
父2万、母2万、中学ぐらいの姉2万の箱所持。
弟はどうも3人のポイント+でNDS買ってもらったらしく
早速出して遊びたがる。
それにつられて、姉も「私もデジカメみていい?」と
箱開けだしたわけですよ、みなさん。

で、、ブルーレット。

慰める父母だが、娘にねだられ父のと箱交換。今度こそはと

あけて、、ブルーレット。。

さすがにしゃれにならないと母も開けて

て、、、ブルーレット。。。

泣きそうな顔の姉、怒りの収まらない母、立場のない父。

小声でののしられてるのが20分ほど駅で降りるまで続いたとさ。
694安売り名無しさん:05/01/01 22:45:48
>>692
そう思わせるだけのインパクトがある
漏れはいままで何年か連続して買ってきたがこの感覚は初体験
おまいも買って体感してみろ
695安売り名無しさん:05/01/01 22:46:15
1万5千円のやつ電動ハブラシの報告が一切ないのはなぜ?
696安売り名無しさん:05/01/01 22:47:40
>>695
そこそこそこ役立ってるんだろ
ブラウンだけにハズレではないだろ
697安売り名無しさん:05/01/01 22:49:10
情けねーよなー・・・・・
市場の負け犬が、こんなところで吼えて
同じ境遇同士で傷舐めあってんじゃねーよ・・・・・・・
698安売り名無しさん:05/01/01 22:50:19
いったい何人の人が落胆したんだ!ひどすぎる!
699安売り名無しさん:05/01/01 22:50:31
ここ読むと漏れのMP3が勝ち組に思えてきた。

勿論負け組みなわけだが。
700安売り名無しさん:05/01/01 22:50:36
しかし毎年同じ目にあってどうして懲りないんだ??
701安売り名無しさん:05/01/01 22:51:37
おまえら「返品」とか的外れな事言ってるぐらいなら、
そのブルーレットとやらを見ながら自慰でもしとけよ
702安売り名無しさん:05/01/01 22:52:24
NIGHTMARE BOX
703安売り名無しさん:05/01/01 22:55:50
まだやってたのかこのスレ
淀社員とクレーマーとビッグ社員が入り混じってお互いを罵っている
一般ピーポーはもう見てないだろ
そろそろ辞めれば?
704安売り名無しさん:05/01/01 22:56:00
>>700
俺はもう買わないけど
返品してその金でまた2万箱を買うってやつには笑った

ギャンブルで今度こそはってなるタイプだな
705安売り名無しさん:05/01/01 22:56:51
楽天の蟹屋で蟹箱買ったら、6000円で本タラバ3匹、花咲2匹が詰まって
た。
次回は7000円で、あぶらタラバ1匹(本タラバじゃないのは了解済み)、
花咲1匹、毛蟹4匹にほっけやいくらまで入ってた。

むこうも商売でやってて利益は出てるはずだが、こちらも満足。
また頼もうという気になった。
706安売り名無しさん:05/01/01 22:58:14
楽天社員もこの闘いに参戦してきたか
707安売り名無しさん:05/01/01 22:59:02
>>694
おまえらの「泣き言」や「返品要求」の方が
よっぽど「インパクト」あるわ、ドアホ
708安売り名無しさん:05/01/01 22:59:30
>>693
つうかデジカメ3つも買って何がしたいんだろうかw
6万もあれば最新のデジカメが二つくらい買えるのになあw
709安売り名無しさん:05/01/01 22:59:55
>>704
でもあれは教訓を生かしてデジカメもって帰ってたし
あの書き込みで地雷回避できたやつも少なからずいるようで
勝ちではないが引き分けには持ち込んでるんじゃないか?
710安売り名無しさん:05/01/01 23:00:23
>>705
ちんけな宣伝してんじゃねーよ、脳味噌蟹味噌野郎が
711安売り名無しさん:05/01/01 23:02:39
デジタルカメラの普及率はかなりのもの。
2万程度のだと既に持っているのとダブる事もある。
一方、ポータブルDVDフレーヤーは持っていない人もかなり多いし、
あって困るものでもないから、福袋としての選択は間違っていないと思う。
不満に思っているのは、ここ(2ちゃん)を見てたり家電に知識がある人で
一般の人は満足はしないかもしれないが、特に不満も持たない内容では。

転売目的だとか、値段でしか考えていない人は特に不満を持ったかもね。
実際この2万の福箱買った人で既にポータブルDVDプレーヤーを持っている人なんて
ごく少数だったのでは。
712安売り名無しさん:05/01/01 23:02:43
>>708
普通なら最低でもデジカメ×2はゲットできると思うんじゃない?
で、余った分は奥で転売要員と考えればMAXいっても
不思議ではないと思う。
713安売り名無しさん:05/01/01 23:04:34
>>710
ブルーレット組か?w
714安売り名無しさん:05/01/01 23:04:39
>>711
まぁ、使わない奴にとってはデジカメだろうがポータブルDVDでも文句タラタラだと思うが...
ここはやはり、謎CD+FC機能付きDVD....何をするえsd(Ry
715安売り名無しさん:05/01/01 23:05:00
結論 鬱袋買わずに市場価格で欲しいもの買った香具師が勝ち組なんだよ
716安売り名無しさん:05/01/01 23:05:34
同じモノが3つ出てくるとは誰も思うまいて
717安売り名無しさん:05/01/01 23:07:14
>>716
だから一人1つのみの断り書きがあったはずw
718安売り名無しさん:05/01/01 23:08:07
家族で行ったから3つ買ったわけだ・・・
719安売り名無しさん:05/01/01 23:08:57
フクブクロデモウケヨウトスルバカギョウシャト
ソレヲツカマサレテオコッテイルバカノ
タマリバハココデスカ?m9(^Д^)プギャーーーッ
720安売り名無しさん:05/01/01 23:10:12
ていうか実話だと思っている訳じゃないよな・・・・・・
ネタに乗っかって楽しんでいるだけだよな・・・・・・
721安売り名無しさん:05/01/01 23:13:15
>>717
でもさ、案外、子供たちは自分専用DVDがもててしめしめと思ってたりしてな。
自分の部屋でこっそりDVDみれるしね。

親父も。。。。
722安売り名無しさん:05/01/01 23:14:28
>>721
そうか!奥さんにばれずにあんなビデオとか、こんなビデオが見られるように用意したんだな!
やるな?ヨドバシ?
723安売り名無しさん:05/01/01 23:15:45
ていうか実話だと思っている訳じゃないよな?・・・・・・
ネタに乗っかって楽しんでいるだけなんだよな?・・・・・・
724 【小吉】 【1754円】 :05/01/01 23:15:53
↑の給料
725安売り名無しさん:05/01/01 23:22:20
おれの最新型ノートパソコンのビューティフル液晶のほうが100倍きれいだよ
726安売り名無しさん:05/01/01 23:24:34
テカ液晶は動画みないと意味薄れるしな
727安売り名無しさん:05/01/01 23:29:54
消費者保護の見地からヨドの福袋販売を監視すべきだな。
名前欄がブルーレットの相場
729安売り名無しさん:05/01/01 23:31:41
730安売り名無しさん:05/01/01 23:35:11
>729
つかんだまま保持しとくと被害者を少なくできますか?
731安売り名無しさん:05/01/01 23:39:37
>>729
このすれ初めて書くけど、淀ひどいな。
コンコルド100%じゃねぇか。

中身わかっておいて、出すなんてどうかしているよな。
ランダムも糞もねぇ。
732安売り名無しさん:05/01/01 23:41:21
>>729
この言葉は届かなかったようですね。。。


ヨドバシカメラの今年のお年玉箱担当の社印さん、ここ読んでいたら考えて欲しい。

今年の2万円以下のお年玉箱をあなた自身が欲しいと思いましたか?
少なくとも、「社印じゃなかったら、漏れも並んで買うのにな。。。」って思わせるものでしたか?
胸に手を当てて考えてください。
733安売り名無しさん:05/01/01 23:41:51
俺はブルーレットが入っているのを承知でネタの為に買ったが
京セラのデジカメだったよ。

開けるときはドキドキしたが、違ってて少し興ざめ、少しホッとしたw
デジカメは持ってるんで、あけるために2萬払ったと思えば楽しかったよ。
734安売り名無しさん:05/01/01 23:43:42
所詮、量販店の客なんてこんなもんだな。
DQNホーテの客と大差ない
735 【だん吉】 !otosidama:05/01/01 23:44:47
test
736安売り名無しさん:05/01/01 23:45:58
大差っていうか全然差がないと普通に思うけど
どう思ってだんだろ?・・・・・・
737安売り名無しさん
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1104564662/368

368 名前: 【大凶】 【557円】  :05/01/01 23:27:19
吉以上でブルーレットが転売できる