CCさくらのOP,EDを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
CCさくらのオープニング、エンディングについて語るスレッドです。
2:2000/08/29(火) 10:48
最後のオープニングは、菅野&坂本の最強タッグの名曲に
画面とのシンクロ率も高い、なかなかの傑作だと思うのですが。

3風車男ルリヲ :2000/08/29(火) 11:03
同意。
4名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 11:04
第三期OPの見上げるシーン好き。

〜この世に一つだけの存在である私〜
ぐらいのとこらへんだったかな?
5名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 11:08
第1期のオープニングと、第3期のエンディングが好きだ。
見てて楽しくなるからね。
6名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 11:21
最初のOPがいい。さくらたんの可愛さがよくでている。
7名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 11:25
どうしてもC3Bがちらついてしまう
8名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 12:07
第3期EDは知世の出番が多くて好きだな〜。
9さくらたんはスバラシイ :2000/08/29(火) 12:14
さくらのop、edはどれも好きで、キャプチャーしてBGVとして
ランダム再生させてるほどだけど、順番を付けるとしたらこうかな。
3op>2op>2ed>3ed>1op>1ed
2期のop、edはあまり評判良くないけど俺は結構好き。
10名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 12:16
実は第2期OPが好きだったりする。
11名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 12:24
第2期のオープニングの最初の方でさくらがむぎゅっとするシーンが好き
12名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 12:33
第三期OPは、浅香監督が管野氏に「心の内側には、外の世界と同じくらい
複雑なものがあるので、その広がりを下さい」と言って頼んだそうな。
主題歌は「上層部」が強制的に持ってくることが多いのに、
さくらの主題歌は作品に則したものをということらしい。

ちなみに第3期ED以外は全て浅香監督直々の絵コンテ。
13さくらたんはスバラシイ :2000/08/29(火) 12:36
とりあえずケロしか出てこない1期のedが最低と
いうのは誰もが認めることだろう。
14名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 12:54
>13
いや、最後にさくらのカットが一応ある。
15キリキリ :2000/08/29(火) 13:30
3期はホントにOP・EDどっちもいい。
でもさくらたんの虜になったきっかけはなんといっても1期OPだし
1期OPに感謝
16名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 14:02
第3期のオープニング、人気あるなー。
さくらの足が棒みたいに長くて変だし、閉塞感を感じるので俺はあんまり好きじゃない。
17名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 14:32
I`m a dreamer  ひそむ パワー♪
18精氏 :2000/08/29(火) 17:21
3期OPのヤマに入る直前、さくらたんが飛び立つごく短いシーンに、
パンチラを期待してビデオの機能をフル活用したのは俺だけではないだろう。
19名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 19:06
>18
俺にはMSがバーニアふかして飛んでいくシーンに見える。
20名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 21:08
1022 名前: 厨房板過激派 投稿日: 2000/08/29(火) 19:22

犯行声明文
われわれ厨房板過激派は今日未明エロゲ板に対して2度の奇襲攻撃を行った!!
厨房に奇襲攻撃の理由などない!
報復措置をとりたければわれわれと交戦しろ!!!
さもなくばおまえらはえろゲームをにどとできなくなるであろう!!!

CCさくら@2ch掲示板のみなさん今こそエロゲ板に進出するときです。
21名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 23:56
第3期のEDのほうが好きだな〜。
あのさくらたんと知世ちゃんは最高に可愛い。
22むぎゅっこ :2000/08/30(水) 01:00
たしかに第三期の料理風景はかわいらしい。

実はあのEDには後日談があるのではないかと仮定してみたのです。
あの後、作ったケーキも食べ終わり、さくらたんは一人、洗い物をしています。
さて、物音を立てないようにそっとさくらたんの背後に忍び寄ります。
半ズボンから伸びる足が健康的な色気を放っています。
思わず背後から無言で生足に抱き付いてしまいました。
「…ほえ!?」
少し驚くさくらたん。しかし、洗い物の最中で手が離せません。
そこで抵抗できないことをいいことに、さくらたんのふとももに舌先を這わせるのです。
レロレロレロ…。
「ほえ〜!!」
洗い物どころではなくなり、逃れようとするさくらたん。
でも、両手で脚をがっしりと抱きしめているので逃げられません。
レロレロレロ…。
生足から漂う少女の香りに、さらに興奮は高まります。
「や、やだ!」
嫌がるさくらたん。でもそれを無視して徹底的に舐めまくります。
レロレロレロ…。
そうして舌先はふとももから足の付け根へと少しずつ移動していくのです。
この舌の行き付く先にさくらたんの最大の秘密が隠されている…。
…ああ!

そんなシチュエーションでオナニーしてみたい。

ちんこむぎゅ〜
23雲黒斉 :2000/08/30(水) 01:26
第シリーズのEDを元にしたガレキがあるよ.
いや,あるよっても,俺が持ってるって意味ではないとゆ〜か
今のところは…とゆ〜か,アレだけどね.
24ファジー :2000/08/30(水) 02:17
>>22
師匠と呼ばせて下さい!(笑)
25ハニャソ :2000/08/30(水) 03:36
俺なんて、1期のOP始めてみた時気絶しそうだったよ
26名無しちん@1周年 :2000/08/30(水) 03:45
>19
Gガンにそれっぽいシーンがあった気がする
27たまきっち :2000/08/30(水) 06:50
「空をマラソン,夢をユニゾンしたい」
28名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 07:38
1期のOPが一番好き。
29名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 07:39
30名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 09:07
>29
こわれそうなところがたまりましぇーん
31名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 09:56
俺も1期のOPかなあれでさくら萌えになった可能性大
はじめてみたさくらがあの「サンダー」の回だったせいもあるけど。

あとは3期のED。絵もかわいいけど
ホップな感じの曲もいい。どこかに落ちてないかな
32名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 10:55
>>29
こりゃすげー! めちゃ欲しい!
33名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 11:13
3期EDのさくら、ケロちゃん、知世ver.最高です
34名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 11:18
http://www.interq.or.jp/green/hazakura/pic/wf2000s/wf2000s_29.jpg
破格っていくら位だったんだろ?
35名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 11:20
まったく話題に上らない第2期エンディング…
36名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 11:20
いつもと髪形が違うさくらちゃんが見れる3期EDは
そういう意味でも貴重なそんざい。
37たまきっち :2000/08/30(水) 11:33
「窓辺に一人 頬杖ついて」
38名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 12:22
>>33
ほんとにいいね最高
ワレモンだけど。

>35
絵はかわいいんだけどね。
39名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 13:42
>>33
ワレモン? 何を言っとるんだキミは。
4039 :2000/08/30(水) 13:44
間違った。>>33 じゃなくて >>38。本当に意味がわからん。
41:2000/08/30(水) 15:00
さくら板でまともなCCさくらの話ができて嬉しいです(笑

2期は期間が短かったので印象に残りにくいのかな?
昨日見返したら、OP、ED共に結構良かったです。

あと、1期の「チャンス逃して・・・」のところで下から出てくる
さくらの可愛さは尋常ではないのですが。
42名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:07
第3期EDの絵コンテは原画スタッフの鈴木典光さんだそうですが、
絵のほうも氏が描いたのかな?(枚数少ないし)

「雨上がりの街へと出かけよう♪」のところで、さくらを見ている知世の横顔が
なんとなく変なんだけど、絵コンテでは正常(爆)
43kirikiri :2000/08/30(水) 16:25
♪Tip Tap 恋はいつだって2D
 Full鬱のようにempty
 ヒッキー そうね毎日がSunday
 すさまないで My heart

 テレホタイム 2chへつなげよう
 エロ画像に 股間をふくらませ
 スクリーンに 映ったロリ・ペド・モナー
 Timpoもきっと 濡れるよCherryBoy

 Ah 目に沁みる朝日に 幸せも逃げ出してく
 テレホまで眠りましょう

 Ah....

 Tip Tapまるで夢見るeveryday
 気が付けばすぐにthirty
 Good−ByeとてもU2な人生
 忘れないで My name......


44名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:40
>>43
めちゃ笑ったよ、仕事中なのに。
「幸せも逃げ出してく」ってのが切なくていいね。
45名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:48
>43
後半4行納得できすぎ。
46名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 17:09
>>43
うかつにも笑った。
47名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 17:18
なんか3期のEDって人気があるみたいだけど
俺はあの絵はどうしても好きになれん。
2期のEDの方が絵も曲もよっぽど好きだけどな。
48名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 17:30
>>47
絵も歌もポップでいいじゃん。>第3期ED
特に一番最初のさくらがポーズをとってる絵がお気に入り。
あの絵を壁紙にしたいんだけど、どっかにない?
49さくらたんはスバラシイ :2000/08/30(水) 17:32
>>47
かなり同意。2期EDの物思いに耽ってるさくらたんも歌もなんかいいよね。
50名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 17:35
DVD全話購入特典ビデオが届いたよ!
みなさんの所にも届いたでしょうか?

でも、家族に宅配物を見られてしまいました。
箱に「知世の…ビデオ」とか「カードさくら」とか書いてあって、
なかなかに、恥ずかしいよん。

夕飯食べたら、観てみよう♪
51名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 17:47
>50
キャプチャーしてアップきぼーん!
52名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 17:48
>>43
何気にレベル高い。オリジナルだったら拍手。
53:2000/08/30(水) 20:39
>50
あ、送るの忘れてた。
期限無しだよね。
54名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 21:02
>53
7月31日が締切だったはずでは?
55:2000/08/30(水) 21:47
>54
今調べたら、確かに7月31日締め切りだった。
鬱だ氏のう・・・
56名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 23:16
第2期EDはさくらちゃんがブルジョワっぽい
掃除機を持っててどうかと思う。
57名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 23:44
>>43
面白いですな。
「気が付けばすぐにthirty」って、わぉお。
オレはまだまだ。ホントだよ。

>>53&55
チーン なむなむ〜 ちょうぜつ残念ですな。

>>56
お金持ちの掃除機って、なに?
58雲黒斉 :2000/08/31(木) 01:46
>56
つ〜かブルジョワは掃除機なんか使わないで,冥土さんがやるんじゃないのかな〜
59名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 10:00
ブルジョアは知世のほう。
60名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 12:01
映画版のテーマソングはどうなの?
61名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 13:45
>60
劇場版1・2ともに、主題化をバックに黒い画面に白い字の
スタッフロールが流れるだけで、絵はないよ。
でもケロにおまかせのOPには絵があったな(静物だけど)
62名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 18:06
誰も言わないけど、3期のOPの絵の動かし方って
どう見てもエ○゛ァの二番煎じって気がするのは僕だけ?
あ、でも好きだけど。
63:2000/08/31(木) 19:14
>>62
俺も思ったよ、エヴァに似てるって。
でも雰囲気に合ってるし、いいんじゃないかな?
64名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 19:17
>62
さくらが上下対になってスライドする部分のことかい?
この手法ならエヴァ以前にも使われているよ。
「らんま1/2」の初代EDがそう。
65:2000/08/31(木) 19:29
>>64
情報どうも。
「らんま1/2」は観てなかったので知りませんでした。

6662 :2000/08/31(木) 22:20
>64
そこもそうだけど、その後の、曲のリズムに合わせて
登場人物のカットをぱっぱっと変えていくところなんかもさ。
67名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 22:31
EDのきゅろっとはオレ的には不可
68名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 22:54
キミタチハエヴァヲヒキズリスギ
モウワスレヨウヨ
69ハニャソ :2000/08/31(木) 23:15
やはり個・異・死・手・留は個だろう
70名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 00:02
>>66
まぁ もっと、たくさん観てれば、それほど感じないのでは?
リズムってか、ドラムスに合わせてカット切替なんて、
それほどは、珍しくないような気もします。
もっとも、「具体的にどれ」って言われる困るけどね。
71雲黒斉 :2000/09/01(金) 00:06
珍しくないどころか,なんぼでもあるでしょ.音楽とシンクロしたOPなんざ.
つ〜か,シンクロしてないやつは,なんか出来が悪い感じ…
72ハニャソ :2000/09/01(金) 00:10
それでいくと姦国版のOPに勝るヘタレは無いだろう
73名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 02:33
久々のまともなスレなのであげとく
74名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 09:36
>>66
その手法は第一期OPでも使われているよ。
7562 :2000/09/01(金) 09:44
>70、71
なるほど、あれはどっちか言うと王道な演出だったのね。
76キリキリ :2000/09/01(金) 10:09
1期のOPイントロだってざ〜ん〜こ〜く〜なだし
これぐらいの相似はキリがなさそ
77NHKだから :2000/09/02(土) 03:12
人気アニメのOPを真似るの好きなんじゃない?
昔、ナディアとヤダモンのOP似てたし
78:2000/09/02(土) 04:01
えーと、OPの絵にNHKの意向は入っていないかと・・・
いや、俺が勝手に思ってるだけですが(^^;
79名無しさん@1周年。 :2000/09/02(土) 06:11
NHKと関係ないっす。
80最新のOP&EDといえば :2000/09/02(土) 16:58
今年の劇場版の「ケロちゃん」には付いていましたね。
81革命的嫌煙主義者 :2000/09/02(土) 23:54
第1期のOPのはじめのところで早くも萌えてしまいはまってしまった。
クツをトントンとするあたり。
82雲黒斉 :2000/09/02(土) 23:59
あ,あの「クツとんとん」はいいよね
83ハニャソ :2000/09/03(日) 00:13
つうか1期OPは見せ場の無い方が少ない、
俺なんて丹下桜Ver作っちゃったよ。
84CC名無しちゃん :2000/09/03(日) 07:18
いま第3期のOPを聞いているけど
テンポといい歌詞といい もうさいこ〜

みつけたいなぁ〜 かなえたいなぁ〜
信じる それだけで 越えられないものはない
歌うように〜 奇跡のように〜
「思い」がすべてを変えていくよ〜
きっと〜 きっと〜 驚くくらい〜〜
85CC名無しちゃん :2000/09/03(日) 09:41
>83
丹下桜VerのOPのmpgってたまに見かけるけど、
(俺が拾ったのは'991月頃)
あれってハニャソさん製作だったのですか?
86名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 20:17
第3期のED好きです。CCさくらだけだな〜@`毎回EDまでしっかり見ている番組は。
あの歌詞は日曜日にピッタリですね。
87名無しさん@1周年 :2000/09/03(日) 23:25
>83
え、そんなのあるの?
どこにあるか教えてください!
88CC名無しちゃん :2000/09/03(日) 23:44
>>81
俺は杖を後ろ手に持って振り返るあたり
もうめろめろり
891オーピー :2000/09/04(月) 00:20
ほのぼのしてて好き。
90ハニャソ :2000/09/04(月) 00:28
ハァ!!ハァ!!、人のじゃ満足できなかったからね、自分で作った
OP1の動画に引っ付けてるよ。
>87
自分で作れWAVカッターと素材があればできる
91>88 :2000/09/04(月) 00:35
さくらたんの杖の回転に俺自身の「杖」の回転をシンクロさせたい。
さくらたんに杖でボコボコにされたい。靴で踏まれたい。
「えいっ、えいっ!」って。
んで「杖」に「白旗」を付けて「鬼畜おにいちゃん降参だよ」とやりたい。
ソードで斬らて封印されて、さくらたんのポッケに入れられたい。
ずっとずっと一緒だニョ
92ハニャソ :2000/09/04(月) 00:43
さくらたんのまむこに潜り込んでみる・・・
さくらたんが杖を一生懸命まむこに突っ込んで僕を封印しようとするが、だめだよ・・・
卵巣の中に入りさくらたんが果ててしまうまで出てこないからね・・・
93むぎゅっこ :2000/09/04(月) 01:28
第一期のOPは丹下たんが歌ってるバージョンの方が良かったなぁ。
♪こっちを向いて〜、好きだと言って〜
なんて、さくらたんの声で歌われた日にはもう、たまりませんでした。
一時期、mp3でそれを聞きながら、さくらたんのエロCGで抜くというのが
毎晩の定番コースとして定着していたものでした。
94名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 02:16
.
                     \、  ‐― 、
                 __ _ ll 〃 ̄^ヽ、
               _ ̄ ̄ヽヽ ||// _
             @`ィ"⌒Y~)/ ⌒ヽリノ⌒ ヽ\
            〃/ニ(ノ/  /⌒ヾ〃⌒ヾヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             {//〃〃/〃〃ヾヽヾヾ } ハ  .| はにゃ〜ん・・      |
              〃 /  / ソ/} lヽ \ } ノ  )  | 逝きとさん、さくら    |
              /  {  シリノ ノノ } l ||/ } } l  .| はづかしいよぉ〜!  .|
             ノ| /| /ニニノ´ ノーリノ /} /   ヽ、_________ノ
              l ( ルハ_ノ   _ リ/ / ノ    ν
              ハリノl|  ////.@` ⌒ノノ ノノ
               _ ハヽ、 〜 、_ノリソ´
            _−´   ヽ ヽ、ィイ ノ ~ ヽ、
           /     ー_     ~    }
           (   〃          〈   l
           |  Y            l   l
           l  |           。 )   l
            |  ハ  。    ヽ、  イ   l
            l   ヽ、   ノ      |   .l
            |  l           /   j
            |  |l         /   /
            l  l l        /  /
            l  j_ |      /  /、
――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  l/     /  /  \ー――――――___
           /_ノ  、  /   Y     \
ー―─── ̄ ̄ ̄       /    l  /  ~ ̄ ̄――__
                 \|     V             ー‐_
                   l ∧ 、@`J                 ー‐
                   l l;〉/J
95CC名無しちゃん :2000/09/04(月) 04:28
>>93
あれって丹下だったんだ・・・。
96名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 10:17
サントラにはいろいろ入ってるもんね。
97CC名無しちゃん :2000/09/05(火) 01:46
あげちゃえ
981 :2000/09/05(火) 05:27
俺はまだサントラ1枚も買ってないよ。
さくらヲタ失格ですか?
99CC名無しちゃん :2000/09/05(火) 05:31
>>98
失格すぎです。 逝ってよし♪
1001 :2000/09/05(火) 06:21

今度アキバ逝って全部揃えるから、勘弁して。
101名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 12:11
>100
キャラクターシングル(各1枚735円)もよろしく♪
SAKURAとTOMOYOは実際に本編中で使用されてるよん。
102名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 17:57


                            __@`.-‐-、__/-一ヾ\
                            /-―r‐ヾヽ /:/@`- ̄ ̄\_
                           '  _@`r┴--、|::l:/r―--、  \
                            /:::::::::_;-;;;;ヽ:|::l::fr-ヽ: \_  \
                           /';::''::_/;::::;::;:;:::::l 、、;;:ヽ;''::\  |、
                          /;イ / /.// | |:::|;.l. ヽ|   ..||l  |
                          |/|:::::/....;|_@`-|'ヽ.:.\|@`..:::@`@`;:|;::.  ::|||i   |
                         |l:::::|::::::| @`r-、\ヽl\;;ノ|:::::..:::::|||  |
                            ト;\;::| |_0j   ` @`;==、|;:::::;i;;;;||l  |
                           |:::':ヽ:ゝ   `__     |:::::;;|;;;;ll' ノ
                             |;:i::i::;@`ト    |__)   //::;ノ;:イ\
                         _@`-'ヽ|::|::;;;;-\__  イノノ:;/;;;|'|   \
            @`。' ̄ ̄゜\、      r';;;;;;;_/l:|;;;:@`ヾ`r〔ー-─')ー|:/;;:;/ l/ー'`'
           rl_@` - 、_ノ 〉、   _|/ ̄ 。@`\ゝヽl|  ー-@`/ ノ;イノ/⌒l
          /@`-──、__/:::::|  〈;;r|。 @`-─-'ヽ@`_ | _/ ̄ _@`/ノ /;;;;;;;;ヽ
          /二二二l::::::::::::::::/ゝ (;;| ー'_/二二l\ヾ|/_/ ̄/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          ソ ̄ ̄ ̄\\::::/::/ヽ /@`ll: ̄//@`─' ̄\l´;;;;;;;;;;;;`|  l/;;ヾヽ;;;;;〉
         /       ヽ'::::ノ  l  |ヽ ':/     \;;;;;;;;;;;;;;ヽ/__;;;;;;_<>/
         /        |-‐'   ト、|ー'〈        \;;;;;;;;;;〉_  ̄_>'
        /        ノ     |〉ヽ|  l、       ヽ;;;;;;;;;| /  ̄@`!、
        /        /     /_/ |  ヽ       \;;`|/   ||
        |       イ    _@`一'  / |  \       __|;;|、__〈 ノ
       _@`|_____@`、   /|    ゞ\ / |   \  r一' ̄ ;;;\ ー、_/
      |r----、|   ._@`/_|     `ゞl/r、 @`l|    ヽ_l〈 ̄ ̄ ヽ/〉;;;;;〈
     /|   r' ̄ ̄_@`〉      `ヽ_f\ @`|    (__二ニー、//\;;;;;;|
     〈(`l  //二二__| |        / ーl、     ゝ─-ヽ\ノ/、;;j
     \`l | |::::::::::::::::| |        |  ヽl     \::ヽ二二ノ::\ `l
      fニニニl二l:::::::|  \       ヽ  \      ゝ::::__\\;;;j_テ__r-、
       || |:::::::::::::::::::|   /@`\      )   \    `l@`/  ̄l ヽ<l\ | |`lー-、
      ノj |_:::::::::::::::::::〉 く_ヾ'i@`ヽ     __/ __  ー-、_@`ノ トv' ̄ゝ⌒ニ= )コニゝ ̄
       `|l/ \::::○/l\ /___ゞ@``ー'‐--‐|\_ゞ@` ̄`ー‐' ̄ノ、<>| /〈 ̄ヽ\
     √ヽ <> ー-' _| | ̄  `ー、`ー'`ノ/ ー ' ̄`ー' ̄ rl\ |_|@`、ヽ_/<ゝヽ
    /ゝ、〉   @`-' ̄l ̄|`ヽ     ̄ ̄ ̄           |_l\ヽ\ゝ    |、
   /ー'//  _/_/ ̄ ̄_/                   `(;;\\_  _ノ |
  |     _/_//@`、 ̄)                       ̄(\_ ̄_@` t‐'
  ーt--─'_/_/;;、;;)ー'                          ̄ (;;\_l`\
   ゝ─‐'/;;;;)`ー'                               ̄ヽ、;;ノ
  (;;;;'ーy'`ー '
   ー '
103CC名無しちゃん :2000/09/05(火) 18:58
OPやEDでないけど
さくらたんの「日直の歌」がよかった

日直、日直、日直、ちょく〜♪
104名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 00:59
日直の歌、小僧に聞かれちゃったんだっけ?
105CC名無したん :2000/09/06(水) 02:15
日直の歌って、CCさくらたん or たんげのCDの中に入ってないの?
106CC名無したん :2000/09/06(水) 02:16
丹下桜VerのOPは確か第1期全巻購入特典ビデオにあったな・・・
107CC名無したん :2000/09/06(水) 02:23
日直の歌の歌詞きぼ〜〜ん
108CC名無したん :2000/09/06(水) 03:33
ほい

♪日直、日直、にっちょくちょく。
 夏休みの宿題も〜 なんとか終わったし〜
 日誌をつけて〜 お花替えて〜
 みんなの机を綺麗にしよう
 日直、日直、私の…
109日直の歌 :2000/09/06(水) 03:43
「日直の歌」 作詞・作曲・歌:さくらたん

日直 日直 日直 ちょく〜♪
夏休みの宿題もなんとか終わったし〜♪
日誌をつけて〜♪
お花をかえて〜♪
みんなの机をきれいにしよう〜♪
日直 日直 私の...(← ここで小僧に聞かれると気づく)
110CC名無したん :2000/09/06(水) 03:44
遅れてしまった...
111107 :2000/09/06(水) 03:48
ありがとう >108、109

あったら、2番もきぼーん!
112> 107 :2000/09/06(水) 03:50
> あったら、2番もきぼーん!

ねーよ!!
113名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 06:31
114107 :2000/09/06(水) 08:23
>113

何にも出ないよ〜〜
115CC名無したん :2000/09/06(水) 23:54
街にでかけよ〜一人でいたってくらいでしょ〜
という第一期のedはヒッキーのうただったんだ
116名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 10:52
「ごはんの歌」作詞・作曲・歌:さくらたん

ごはん ごはん 楽しいごはん♪
今日のおかずはな〜にかな♪
117109>116 :2000/09/07(木) 11:45
そんな歌もあったのかぁ。
118CC名無したん :2000/09/07(木) 11:50
今日のおかずは♪
小狼のチンポ♪
最初は私の左手で〜♪
やさしくシッコシッコしましょうね〜♪
それから私の真ん中へ〜♪
(セリフ)
来て・・・小狼・・・
私の中へ・・・
119CC名無したん :2000/09/07(木) 12:03
↑ ねーよ、そんな歌。
120CC名無したん :2000/09/07(木) 12:39
第36話 さくらと雪の新学期
「雪兎さんがくれた時計」作詞・作曲:さくらたん

☆ 雪兎さんがくれた と・け・い♪
(☆Repeat)
121CC名無したん :2000/09/07(木) 18:57
「タオルの歌」作詞・作曲・歌:さくらたん

タオル タオル 濡れタオルー♪
122CC名無したん :2000/09/08(金) 03:05
「格闘技板の歌」作詞・作曲・歌:さくらたん

つーかチンポのコピペやめれやー♪

123CC名無したん :2000/09/08(金) 04:08

「お菓子の歌」作詞・作曲・歌:なくる

お菓子 お菓子 お・か・し〜
(中略)

チョコレートもあんまり食べると
気持ち悪く〜 なちゃう〜
でも食べる〜
いいの〜?
食べてる時は〜 幸せだから〜

# 中略のとこがよく聞き取れない。
124CC名無したん :2000/09/08(金) 11:40
犯し 犯し お・か・し〜
125CC名無したん :2000/09/08(金) 11:46

「犯しの歌」編曲:小狼

犯し 犯し お・か・し〜

さくらとばかり あんまりやると
気持ち悪く〜 なちゃう〜
でもやるの〜
いいの〜?
やってる時は〜 幸せだから〜

# 鬼畜め...


126名無しさん@1周年 :2000/09/08(金) 19:54
あったまきた!!あげあらしじゃ〜!!
127CC名無したん :2000/09/09(土) 02:27
CC SEX さくら
128けろちゃん :2000/09/11(月) 05:47
あげるで
129CC名無したん :2000/09/11(月) 07:01
戦え!さくらたん 作詞:倉んPU 作曲:俺

友枝町に朝日が昇る 今日も元気にさくらたん
はにゃーん! はにゃーん!! はにゃーん!!!
今日の朝飯なんだろう おっとケロちゃん動いちゃダメよ
ダダダダ大好き 雪兎さん さくらは体育が得意なの
 セリフ:さくら怪獣じゃないもん!
揺れる心にさくらキック 萌えるハートにさくらアタック
俺は戦う 平和のために
行くぞ ラブリー さくらたーん
ほえ〜!
130CC名無したん :2000/09/11(月) 09:43
「クマさんのうた」作詞・作曲・歌:さくらたん

クマさんがいっぱい いっぱい いっぱい♪
クマさんがいっぱい♪
嬉しいな〜♪
131CC名無したん :2000/09/11(月) 10:03
「お菓子の歌」の欠けている部分をだれか補完してくれ
132CC名無したん :2000/09/11(月) 10:05
>130
何話目で出た歌?
133CC名無したん :2000/09/11(月) 11:42
>132
第57話。昨日(9/10)放送された話。
1341 :2000/09/11(月) 12:12
お菓子の歌何話ですか?
確認しますので。
135CC名無したん :2000/09/11(月) 12:28
>134
第56話。先週(9/3)放送された話。
136:2000/09/11(月) 15:01
>135
了解しました。
確認します。
137:2000/09/11(月) 15:41
「お菓子の歌」作詞・作曲・歌:なくる

お菓子 お菓子 お・か・し〜
おいしい(お菓子)
あまーいチョコに (三角)クッキー
はーやく食べたいお・か・し〜


チョコレートもあんまり食べると
気持ち悪く〜 なちゃう〜
でも食べる〜
いいの〜?
食べてる時は〜 幸せだから〜

( )内は、特に聞き取り難いところ。ケロちゃんうるさい!!
(お菓子)は、後半の”かし”が聞き取れるので、多分合ってる。
(三角)は、”かく”は間違い無いのだが、その前が本当に聞き取り難い。
”〜んかく”又は、”〜むかく”だと思うのだが・・・

138131 :2000/09/11(月) 17:36
1さん、ごくろうさまです。たしかに「お菓子の歌」はケロちゃんがうるさくて、
聞き取りにくいです。それにしてもいろいろ即興の歌がありますね。
個人的には「日直の歌」が好きです。
ほかにもまだあったら、挙げて下さい。
(ついでに下の不完全なリストも完成させて下さい)

「日直の歌」 作詞・作曲・歌:さくらたん
「ごはんの歌」作詞・作曲・歌:さくらたん
「雪兎さんがくれた時計」作詞・作曲:さくらたん (第36話)
「タオルの歌」作詞・作曲・歌:さくらたん
「クマさんの歌」作詞・作曲・歌:さくらたん (第57話)
「お菓子の歌」作詞・作曲・歌:なくる (第56話)
139>1 :2000/09/11(月) 21:22
「(三角)クッキー」ではなく「焼きたてクッキー」と聞こえるけど。
お菓子の歌はその後の展開の複線になっているのか。
140139 :2000/09/11(月) 21:23
伏線ね
141CC名無したん :2000/09/11(月) 23:34
OPで踊るコナンたん・・・
142名無しさん@はうう〜 :2000/09/11(月) 23:45
おれも焼きたてって聞こえた
 
1431>139 :2000/09/12(火) 01:24
確認してみます。
焼き立てクッキーの方が確かに合ってそうですね、文章的に。
144名無しさん :2000/09/12(火) 21:25
agfe
145革命的嫌煙主義者 :2000/09/12(火) 23:28
庫洛 魔法使 櫻(カードキャプターさくら)OP、第1期

想見面、不能見、無奈的心情(会いたいな、会えないな、切ないな、この気持ち)
不能説、又想説、一再錯過機會(言えないの、言いたいの、チャンス逃してばかり)
好想、好想倆人一起飛翔(だって、だって、翼広げ二人で)
飛越天際、唱出夢想和音(空をマラソン、夢をユニゾンしたい)

來巴!抓住爾!抓住爾!抓住我!抓住我!等一下!
   (Catch you Catch you Catch me Catch me 待って)
看著我、説喜歡我(こっちを向いて、好きだと言って)
對了!遇到爾真好、見到爾真好
   (そう、Nice to meet you Good to See You きっと)
我的思念起飛、飛向飛向爾的心
   (私の思い、あなたのハートに飛んで飛んで飛んで行け、コ・イ・シ・テ・ル)
146CC名無したん :2000/09/13(水) 04:11
>>180
「2人でしゃぶる」ってどこの歌詞?!
147CC名無したん :2000/09/13(水) 05:35
それ以前に>>180がどこなんだか。
148CC名無したん :2000/09/13(水) 16:23
>147
投稿フォームだけが出てきた。
149一生ビギナー@ID:kyr.v5i. :2000/09/17(日) 19:46
>>138
「日直の歌」 作詞・作曲・歌:さくらたん 第47話
「ごはんの歌」作詞・作曲・歌:さくらたん 第20話
150まとめ :2000/09/18(月) 07:22
「ごはんの歌」作詞・作曲・歌:さくらたん (第20話)
「雪兎さんがくれた時計」作詞・作曲:さくらたん (第36話)
「日直の歌」 作詞・作曲・歌:さくらたん (第47話)
「お菓子の歌」作詞・作曲・歌:なくる (第56話)
「クマさんの歌」作詞・作曲・歌:さくらたん (第57話)

これだけかな?
151CC名無したん :2000/09/18(月) 09:34
えーと、これらの話の共通性は…、脚本が全て「大川七瀬」
152CC名梨たん:2000/11/05(日) 22:44
?さんに触発されて、このスレ、探してきましたぁ〜
メイリンたんの歌萌え〜
こっちを向いて よーそ見しないで だーりん♪
昔のYMOの歌みたいで好き!
153CC名無したん:2000/11/05(日) 23:13
>>150
本日地上波でやってた
アイスクリーム♪アイスクリーム♪(だったかな?)

あれって、歌のうちにはいらないかなぁ〜。
だめ?
154ななし:2000/11/05(日) 23:16
>153
クリームソーダ♪ クリームソーダ♪です。
155CC名梨んたん:2000/11/05(日) 23:16
>153
クリームソーダだよ…
OK!OK!!
156CC名無したん:2000/11/05(日) 23:38
>150
三国人の「気になるアイツ」が抜けてるにょ
157CC名無したん:2000/11/06(月) 00:53
三期OPで真綾たん萌え萌えになっちまった・・・
よって三期OP最高!「プラチナ」最高!!
158フリッケ福祉員:2000/11/06(月) 01:04
トヨタのCM(カローラかな?)で、去年の映画のテーマソングが
流れているように聞こえるんだが、自分だけでしょうか?
159CC名無したん:2000/11/06(月) 01:04
>>157
ちょっと変わったリズムがとても善し!
Vocalが別人ならなおのこと善し!
160CC名無したん:2000/11/06(月) 01:36
菅野よう子たん萌え
161CC名無したん:2000/11/06(月) 04:52
第三期OPでは さくらたん は一切笑っていないのがポイント
162CC名無したん:2000/11/06(月) 05:53
2000/11/06(月) 04:52

この板でこのあとレスするのが俺。
1時間誰も書きこまない板。
終わってるね。
163CC名無しさん:2000/11/06(月) 06:10
一時間なんて普通でしょ?
164名無しさん:2000/11/06(月) 06:51
今の所、プラチナが一番好きかな…

♪信じる、それだけで超えられないものはないー

まず、信じることができないのが問題だにょ。
165CC名無したん:2000/11/06(月) 09:59
>156
本編で使用されたキャラソンを入れるなら、
知世の
 「夜の歌」(第23話)
 「やさしさの種子」(第49話)
さくらの
 「しあわせの魔法」(第37話)
 「プリズム」(第38話)
もお忘れなく・・・
166CC名無したん:2000/11/06(月) 17:43
(゚д゚)<最後くらい「プラチナ」フルコーラスで流せやゴルァ
167<font color=red></font>:2000/11/06(月) 18:16
>>165
知世の「友へ」(第37話)忘れてんぞ〜
168名無しさん:2000/11/06(月) 18:58
>>「友へ」
タイトルだけ聞くと演歌みたいで萎へ。
169CC名無したん:2000/11/06(月) 21:11
村上和宏は全OP・EDに「タイアップ氏ね」と大激怒。お前が氏ね。
170CC名無したん:2000/11/06(月) 21:50
昨年の映画のエンディング「遠いこの街で」がスゲー好きなんだけど。
個人的には「プラチナ」より好き・・・。
171CC名無したん:2000/11/06(月) 22:34
そうだ、劇場版の主題歌を忘れていた・・・
172<font color=red></font>:2000/11/07(火) 18:08
>>169
さくらほどタイアップ色のしない主題歌も珍しいと思うんだけど。
プラチナに関しては監督から菅野さんに注文もあったそうだし。

SPEやSMEが関わってる番組のタイアップは露骨。
173CC名無したん:2000/11/07(火) 23:41
とにかく・・・丹下難民的には桜たんの歌がいいなハァハァ
174CC名無したん:2000/11/09(木) 10:03
劇場版2の挿入歌『ありがとう』を聴いてたら・・・なんだか寂しくなった。
175CC名無したん:2000/11/09(木) 11:02
有名だとは思うけど、movieのファイルをスクリーンセーバーにする
http://www.forest.impress.co.jp/library/vs.html
これで、第三期OPをスクリーンセーバーにしてる。
はにゃ〜ん
176CC名無したん:2000/11/09(木) 21:35
>>174
mp3で聴いてたけど・・・CD買わずにはいられなくなった。
やっぱ買いに逝こう・・・
177Apple:2000/11/10(金) 03:54
>>174
同感
あの曲聞くと映画館での終わった後のむなしさを思い出す
178CC名無したん:2000/11/10(金) 13:32
もしEDで『ありがとう』が流れていたら泣いちゃうぞ
179サルベージ名無したん:2000/11/12(日) 16:53
よし、あげておこう今日も熱く語れ。
180CC名無したん:2000/11/12(日) 17:04
熱く語るには単独じゃ無理だよ。
181名無しさん:2000/11/13(月) 07:46


   SEX ―― さくらが恐れと憧れを抱いていたもの。


   今それがさくらの目のまえにある・・・


182CC名無したん:2000/11/14(火) 10:40
sage11111111
183CC名無したん:2000/11/17(金) 01:20
さらっとよみで紹介されてる…
こんなところまで見とられるのか
184CC名無したん:2000/11/17(金) 04:12
劇場板2の挿入歌はかなりよかった
それに比べてEDは最悪だったな
CCさくらという作品の締めにあの曲は場違いだと思う
「ありがとう」を持ってきてくれたほうがまだよかった
欲を言えば、根岸氏にED用に曲を書いて欲しかったな
Voはもちろん丹下さんで
まぁ、今となってはかなわぬ夢だが
185CC名無したん:2000/11/17(金) 20:58
何話だったか、忘れたけど、
さくらたんがカラオケ歌ってなかったっけ?
「いーつか、素敵なヒトにな〜あってぇー、私だけの魔法で〜幸せにしたい〜♪」とかいう歌詞のヤツね。
186CC名無したん:2000/11/17(金) 23:11
しあわせの魔法@OST(1)#26?
187CC名無したん:2000/11/18(土) 06:06
   
188ヒロヒト:2000/11/18(土) 06:20
うんうん
189ヒロヒト:2000/11/18(土) 06:20
うんうん
190ヒロヒト:2000/11/18(土) 06:20
うんうん
191CC名無したん:2000/11/18(土) 18:10
スレッドの全体を見てみると第1期のオープニング、第3期のオープニングそして、
第3期のエンディングが評判のようです。何で良いのか見てみると、、、
●1期OP→”さくらたんの可愛さがよくでている。”
●3期OP→”菅野&坂本の最強タッグの名曲”
●3期ED→”いつもと髪形が違うさくらちゃんが見れる。”(”内は引用部分)
らしいんですけど、、見ていないからよくわからないです。しかし、菅野&坂本
関係していたんですね。気がつきませんでした。ここには出てきていないが
2期についてもいくつかコメントがあるので見てみてはいかがでしょう。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakura&key=967513540
↑これのおかげでヒロヒトか?
192CC名無したん:2000/11/18(土) 18:14
>>201は「2chさらっとよみ」というメールマガジンより…
って既出だった。
193名無しさん:2000/11/18(土) 18:34
194名無しさん:2000/11/18(土) 18:38
195CC名無したん:2000/11/18(土) 20:37
こ・い・し・て・る
196さくらたんはスバラシイ:2000/11/18(土) 20:54
知世の「私だけのムービー☆スター」が激萌え
197革命的嫌煙主義者:2000/11/18(土) 23:52
「プラチナ」のレンタルCDが見当たらない。
アニメイ徒に買いにいこうかな・・・
198さくらたんはスバラシイ:2000/12/03(日) 17:51
これ欲しいな。予約してこようかな。

アニメ『カードキャプターさくら』コンプリートボーカルコレクション(4枚組)
予約特典:CLAMP描き下ろしポストカード
ビクターエンタテインメント(1月29日予約締め切り/2月21日発売)
7800円(税抜) ※初回限定生産

http://www.clamp-net.com/mix/tpctsk.html
199CC名無したん:2000/12/03(日) 18:41
>>198
おいらも欲しいな・・・
厨房のお年玉狙いなのだろうか?
200CC名無シタン:2000/12/03(日) 20:17
>>198
解体気持ちをグッとこらえて
もせで我慢するか

そんなことより
ドリカスの初回得点の中にある
さくらちゃんナイフって何?
なんだか素敵な響きなんだけど
201CC名無したん:2000/12/03(日) 22:11
>さくらちゃんナイフって何?
ナイフだけ書くと、100g@`100円だよ〜
ナイフ、フォーク、スプーン、セットで書こう。
あっ!!やっぱ、100g@`100円だ。
202CC名無したん:2000/12/03(日) 23:29
第1期のEDって人気ないの?
個人的には一番すきなんだが・・・
次点は今のOP。
203CC七舌ん:2000/12/03(日) 23:32
1期2期オープニングのムービーはあった(http://scifi.ign.com/anime/2657.html)んだけどエンディングどっかに無い?
204CC名無したん:2000/12/03(日) 23:58
誰も第2期のOP、EDについて語ってくれない!
♪そしてとびらが〜、ひ〜ら〜く〜よ〜
205CC名無したん:2000/12/04(月) 00:36
動○新聞さんのところで第3期OP(avi@`640*480)を公開してたなあ…
206CC名無したん :2000/12/04(月) 01:02
なんか勇気が出てきた。あの歌をカラオケで歌いたいな♪プラチナ
196さん<最高ですムービースター♪萌萌萌♪
207CC名無したん:2000/12/04(月) 10:16
さくらの浅香監督は『Catch You Catch Me』を熱唱したらしい。
208CC名無したん:2000/12/05(火) 00:26
いいねぇ。熱唱したいよ俺も
209炉利の末路:2000/12/05(火) 00:46
黒い壁にー じょうろグモー
つながれた手にー わいてくる蟲に
独房だって逝けそうだよー 護送車に乗ってー
That’s too bad !
だいじょうぶ×3 恩赦だって降りるー  here we go
逝こうよ×3 ティムポおっぴろげ  きっと
かわいい 幼女と どこかで 出会える 日を待ってる
Dododo Doreaming! Doreaming! 務所の扉が開くよー
                
210CC名無したん:2000/12/05(火) 00:50
>>209
(ワ
211カードシュレッダーさくら:2000/12/05(火) 08:37
スマソ、昨日はちょっと下品すぎた
次のはカラオケでも歌えるライトな感じだ
212カードシュレッダーさくら:2000/12/05(火) 08:39
I‘m a lolita・・ 潜むヲタ・・・
私の部屋(せかい) 炉利とさくらたんで出来てる
でも法的にやばいもの 隠れてるはず
空に向かう キティの ように幼女をマターリ見つめてる
見つめてたいなぁ さらいたいなぁ
愛してる。それだけで 超えられない法はない
疾風(かぜ)のように 悪夢のように
ポリスが 2人がかりでオレを
きっと きっと 家帰れない

まだ見ぬ刑務所(せかい) そこでナニが待っていても
もしも アナルを掘られても 恐れはしない
炉利たちは法に触れ 旅をしていく コミケから網走へと
つたえたいなぁ 叫びたいなぁ
この世で 一人だけ のヘンタイじゃないことを
ナめるように 匂うように
小さな 炉利だけどいつかは
もっと もっと 汚れてしまう

限界のない妄想がここにある この手で
It’s gonna lolita warld !

          
213CC名無したん:2000/12/05(火) 23:19
212<サイコ♪
214カードシュレッダーさくら:2000/12/06(水) 00:48
>204 スマソ、EDを忘れていた!
215カードシュレッダーさくら:2000/12/06(水) 00:48
犯人(ハニー)

窓辺に一人 ティムポ乗せて かわいい幼女じっと見てる
きょうも ずーと 一人
あー かわいいねー 見つめてるだけで
気持ちよくなれる
なま暖かいミルクで 白く染まってく 顔がステキだね
ティムポ とかすよ その微笑をずっと見てたくて
犯人ー
216CC名無したん:2000/12/06(水) 01:04
215<特殊な言語感覚がサイコ♪
217CC名無したん:2000/12/06(水) 01:23
海外のmpegサイトにc3bが置いてあった。ワラタ。
218カードシュレッダーさくら:2000/12/06(水) 07:32
遠いこの務所で

  大好きだったあの人(幼女) 8mmテープの中
ちいさなケツ 色あせたぶるまぁ 透けてる乳首
そしてまた今日がくる 不況の風をつれて
萎えていく 日々の片隅で ふと子供に出会う
自転車で どこまでも
炉利を狩る 楽しさ忘れない

*1 裸―らーら  隠そう 親を 騙して
裸―らーら  It’s my girl 愛していこう
私の力で 育つ 美しいこの幼女
219カードシュレッダーさくら:2000/12/06(水) 07:34
いくつもの警察署 いつもビビるけど
呼び止められたり 逃げ出したり して今を生きてる
見つかること 捕まること
大人になって 増えてゆく

*2 裸―らーらー 叫ぼう 炉利が 好きだと
裸―らーらー  It’s my girl 愛していこう
わたしだけの モノだから 何をしたっていいよね

生まれたままの 幼女萌え〜
捕まるたびに 思い出す
あの子のように 今デきる子供を
少しでも若く 捕まえることを

*1リピート
*2リピート

わたしの力で進む 果てしない炉利の道を…   nnn〜
220CCCP名無したん:2000/12/06(水) 07:38
じゃあ俺も

さくら板で遊ぼうよ
HDに炉利画像いっぱい
はにゃーん はにゃーん
みんな逮捕されていく

(元ネタ「マザーグース」より)
スレと違う趣旨なので下げ
221CSさくら:2000/12/10(日) 18:28
ああ・・・
やっぱり3rdエンディングがいちばんええわぁ
久しぶりに見たけど あんだけ画と音楽がマッチング
してるのってEDもなかなかないよねぇ

というわけで Let's 妄想
222CSさくら:2000/12/10(日) 18:29
Give up! 炉利はいつだってDanger
存在自体が Dirty
Bad luck! そうね毎日がXデイ
見つからないよに My God・・・

下校時刻の 街へと出かけよう
下心と 下半身を膨らませ
水溜りに映った White White ぱんちゅ
ナニかがきっと 疼くよ Lolita boy
oh〜 いつも行く広場に 警官が待機してる
ゆっくりと 後ずさりましょう〜

Oh No!No!No!
Give up! まるで悪夢(ゆめ)みたいな話
捕まればすぐに 犯人!
Good by! オレの 今までの人生
バラさないで〜 My name〜

223CC名無しさん:2000/12/10(日) 18:35
>222
最高!
224CC名無したん:2000/12/10(日) 21:11
水たまりに・・・、ワラタ!
225アルバトロス:2000/12/10(日) 21:51
         |    / ▽{ l: : : : : : : :_一 ̄
       /( |   /ヽ /  ソ: : : : :/ ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __/ `、|:: /ヽ V  /: : :/      < 元ネタ知らないから>>222
     / \ \::/l   `一´::/  λ     \___________
226>225:2000/12/10(日) 21:54
3番目のEDだよ
227CC名無したん:2000/12/10(日) 22:22
最終回のEDをDVDからキャプチャーカードにキャプチャしてる
萌え萌えぇ
さくらたん ハァハァ 壊)

>>>222
寒いね、ぴゅーぴゅー 藁)
228CC名無したん:2000/12/11(月) 17:52
3期のOPは結局最後までさくらたんの笑顔がなかった
なんせ、1期のOPはそれだけでもう胸一杯になったからなぁ
229CSさくら:2000/12/12(火) 22:03
3rdエンディングで総集編で流れてたさくら、知世、ケロバージョンは
いいですなぁ。とくにケロちゃんの声で歌う2題目は原曲より好きです。
やべ、CDアルバム欲しくなっちゃった マジで

というわけで Let's 妄想
230CSさくら:2000/12/12(火) 22:04
悩み事は 彼女がいないこと
少し醒めて 考えたみたらヤバいこと
ウインクする 幼女に Fall in love
幼女が遊ぶ ビー球舐めたい
ah〜 カラフルな水着に 口走るヤバいセリフ
フイルムを回しだす

Oh No!No!No!
Give up! オレはいつだって Lonely
暗闇のように Blacky
Bad luck! そうね毎日が 死にてぇ・・・
壊れないで My heart!
231CC名無したん:2000/12/21(木) 13:06
メルマガ見て改めてスゲエなあと思ったんであげ
232CC名無したん:2000/12/21(木) 14:02
メルマガで何が話題になってるんですか?
233CC名無したん:2000/12/21(木) 14:11
ゴメンさらっとよみの間違いでした(− −;
菅野ようこ様の話でござる
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=asong&key=953623290
234CSさくら@BSデジタルage:2000/12/22(金) 20:18
冬の空に 受験番号
握った手に わいてくる汗が
早慶だって 行けそうだよ
車乗って
That's too Bad!
だいじょうぶ×3  奇跡だって起きる! Here We Go
行こうよ×3 彼女みつけ
きっと オイラの 番号 どこかに 書いてあると思える
Ro!Ro!Ro! 浪人! 浪人!
今年も扉が閉まるよ・・・
235CC名無したん:2000/12/22(金) 20:44
○___________________________
|            |
|    ハァ?       |
|   (゚Д゚)      |
|  ヤシ連突撃隊   |
|___________________________|



( ゚Д゚)ノ国旗掲揚
236CC名無したん:2000/12/22(金) 20:48
235>
しつこいね。
クズはこれだから困る。
ささっとおかあちゃんところに帰りナ
237?:2000/12/22(金) 20:55
カードキャプターさくらのオリジナルサウンドトラック
4枚分(全104曲)ありますぅ♪
DLできない時間帯もあったとおもいます。
ttp://myhome.netsgo.com/eagleclaw/music/index.htm
238フリッケ福祉員:2000/12/23(土) 01:44
>234
相変わらずうまいな〜。しかし常に後ろ向きなのはなぜ?(笑)
>237
すげ〜、だがHDの容量ねー!
239?:2000/12/23(土) 01:56
HD増設もいいけど、
ついでにCD-RWも安くなっているし年末、年始セールで買って
CD−Rに保存したら?メディアも安いし!
240CSさくら@無理やり前向き:2000/12/24(日) 00:54
なんでもない 子供でさえ
不思議だよね 偉く見える
いっしょの 人間なのにね
オレと違う・・・
Dont't Give Up!
大好きな×3 大学に行きたいよ! とても
ちいさな×3 可能性だけど
きっと 誰かが 誰かが 入学取り消すかもしれない・・・
Ho!Ho!Ho! 補欠! 補欠!
だけど扉は開いた!!
241CSさくら@やっぱ後ろ向き:2000/12/24(日) 00:58
OPときたらEDもね

職場で一人 頬杖ついて
さくらのネタを 考えてるの
今日も ずっと暇で
Ah〜 悲しいね
映画ヲタだけど 笑わせたいの
なげやり(なげやり) さくらの(さくらの)
3rdができても ネタがありません
どうしよう(どうしよう) 困るよ(困るよ)
でもこの路線 逝くと決めたのは
本人〜
242CCCP:2000/12/24(日) 01:01
>CSさくらサン
雑談スレで俺と雑談しない?

因みに今訊いてるBGMは「007私達の愛したスパイ」
243CC名無したん:2000/12/24(日) 01:03
坂本真綾の新曲は聞いたかい?
244CC名無したん:2000/12/24(日) 01:16
逝かなくちゃ〜♪
245CSさくら@いま気付きました:2000/12/24(日) 01:39
>CCCPサン
モウシワケナイのですが明日は親戚一同で家の大掃除という、世間の
男女からかけ離れた行為におよばなければならないので、もう落ちます
すいませんm(_ _)m ヘコー・・・ マジで鬱なので思いっきり妄想して
寝ます。ホントすんません。そろそろCSネタも考えなければなりませんねぇ
最近見たので面白かったといえばありきたりですが「グラディエーター」
ですね。レンタル解禁なのでそろそろ3rdに書き込もうかと思います。
(DVDはdts6chなのに、スピーカー1コ足りなくて鬱なCSさくらでした。またヘコー・・・)

>CC名無したん 見たい! 聴きたい! 替え歌い!(間違い)
         いやっ まだ聴いてないです。 もしよろしければソース希望です。
246CCCP:2000/12/24(日) 01:43
>245
あらら…それは残念
「グラディエーター」ですか…そー言えば友人も薦めてました。
「R・スコットの最近の傑作」だって
観てみます。
247UFO研究者の方々へ:2000/12/24(日) 02:05
21世紀はUFOが実在することが証明されます。今までの皆様方のご苦労が報われます。
248CC名無したん:2000/12/24(日) 03:55
>>237
ありがとう
中国読めね
249CSさくら@後ろ向きの後ろ向きは前なのだ〜:2000/12/24(日) 07:36
>フリッケさん そもそも後ろ向きって言うか、今まで書き込んだやつのって、どれもこれも
「犯人」、「刑務所」、「逮捕」、「幼女」、「悪夢」の5つの文字がほとんど入ってまして
後、流れとしては ロリコンの妄想→実行→警官に捕縛→刑務所 って感じになります。
さくらの歌ってほんとそういう言葉が妙に合いやすいんですよ。(は〜んに〜ん、Honey〜 とか )
でも、もはやワンパターンていうか、”バカ”ですね、もう。今日は家の用事で書き込みが出来な
いと思いますが、もしかしたら昼頃にリアル幼女(やな表現)達の前でこの板に書き込み、という
アクロバティックかつサディスティックなプレイができるかも・・(藁 ソンナコトシタラ モウウチニイレテモラエナイ・・・
僕にフリッケさんの半分でも勇気があったなら・・・

あなた達の心に愛が届きますように・・・ メリークリスマス!
250クリスマスシュレッダーさくら@初登場:2000/12/24(日) 07:37
今日はカードシュレッダーの兄貴が忙しいからオレが代わりだぜ!

犯人 CS(クリスマスシュレッダー)バージョン

何気に一人 町に出かけ
恋人達を ずっと見てる
今日も ずーと一人
Ah〜 不平だね 思い込むだけで
狂気に変わる
暖かい(暖かい) 心で(心で)
甘く囁く言葉が不快だね
耳を(耳を) 塞ぐよ(塞ぐよ)
その微笑をもう 見たくなくて
犯人〜
251CC名無したん:2000/12/24(日) 07:37
173cm/108kg/23歳の兵庫県在住です
男の人とは経験ないですが、最近変態的なオナニーにはまってます
おしりにいろんな物入れてみたり、
おっぱいいじってみたり
こんなでぶをかわいがってくれる方
よろしくおねがいします。
252CC名無したん:2000/12/24(日) 07:38
ぼくにむけちんの画像をください!!
ぼくは大学生です。
いろんなひとのをみてみたいです。
253クリスマスシュレッダーさくら@営業中:2000/12/25(月) 00:35
>215
犯人 2曲目

怯える顔に 鉄の首輪
私だけの 秘密地下室へと ようこそ 今夜も
いっしょにいても見つめてくれない
今は百万ボルトのスタンガンで ムリに笑顔 ha〜
ah〜 すてきだね どんなときだって そばにいるから
悲しい( 悲しい ) 涙で( 涙で )
ママのところに 帰りたい夜でも
愛して( 愛して ) あげるよ( あげるよ )
その悲しみを ずぅっと見てたくて
犯人〜
254CC名無したん:2001/01/04(木) 03:27
今第二期OP見たけど、結構よかったよ。
曲しか聴いたことなかったけど、気に入った。
変な替え歌辞めて欲しいです。
255CSさくら@:2001/01/04(木) 15:49
>254さん、不快な気持ちにさせてしまったら謝ります。もうしません。
本当にすみませんがファイルにいっこ残ってました。これで最後です

プラチナメッキ

I’m a student  潜むバカー
私の世界 勘と低い偏差値で出来てる
だけど予想もしない問い隠れてるはず
エサに向かう獅子の様にボードを
じっくり見つめてる
見つけたいなぁ 叶えたいなぁ
がんばる。それだけで 超えられない壁は無い
受かるように 奇跡のように
思いが全てを変えるはずよ
だけど だけど 番号が無い・・・
256254です。:2001/01/04(木) 17:47
>>255さん、お願いしますよ〜
257CSさくら@もうしませんから:2001/01/04(木) 18:17
ごめんさない、ほんっとすいませんでした。
258254です。
>>257
いやっ気にしないで〜
頑張ってさくら板を盛り上げましょう。