私木之本桜小学4年生だけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さくら
すきなかもくはたいいくとおんがく
きらいなかもくはさんすう

☆最初はVIPでやってましたがリクエストあったので
こっちにも立てます。さくらが質問に応えてくれるよ!
2CC名無したん:2012/07/10(火) 20:58:57.08 ID:BN6ZNwhK0
消えろ
3CC名無したん:2012/07/10(火) 21:24:42.40 ID:EPliCN2L0
死ね
4CC名無したん:2012/07/10(火) 22:56:45.15 ID:547Koelz0
WSのユエで必ず負ける
5CC名無したん:2012/07/11(水) 12:31:46.04 ID:PZeCMF7J0
・          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |  i_,,,,_  __゙l |     /  世界、糞スレ発見!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/    |   >>1はボッシュート!
        /'') ..., '‐-‐、.j    /  __________
        / ,‐!::...`'''''''`ノ     ̄ ̄
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
       ⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
     __⌒ ⌒ ⌒__
    /::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
    /::::::::::(∩;´Д`)∩:::::::/  チャラッチャラッチャーン
   /::::::::::::( >>1 /:::::/
6CC名無したん:2012/07/12(木) 20:27:43.59 ID:1ZghsuPO0
ろくなやつではないな。
7CC名無したん:2012/07/13(金) 18:09:51.61 ID:2Ve8n3koi
CCさくらナメてんの?俺はさくらたんなら舐めてるけど
8CC名無したん:2012/07/13(金) 18:10:30.17 ID:iCogc+k+0
さくらたんぺろぺろ!
9CC名無したん:2012/08/26(日) 23:58:00.24 ID:vZyI/shM0
消防板
10CC名無したん:2014/06/19(木) 17:22:00.14 ID:il4iuPbo0
好きなお菓子はなに?^^
11CC名無したん:2014/06/21(土) 15:57:11.30 ID:Nr0oQ+Dv0
さくらたんとコーナーキック時の激しいポジ取り合いしたい
12CC名無したん:2014/06/21(土) 17:49:48.79 ID:Nr0oQ+Dv0
 い い
いらきらい
 きすき
いらきらい
 い い
13CC名無したん:2014/06/21(土) 17:52:38.31 ID:Nr0oQ+Dv0
さんすうきらいなんて気が合うね!
14CC名無したん:2014/06/21(土) 18:00:05.08 ID:Nr0oQ+Dv0
さんすうきらいさ
いいさんすうきん
ららいさんすらす
ききらさんういう
ううきうすきさき
すすんさいらんら
んさいらきうすい
15CC名無したん:2014/06/21(土) 18:18:22.08 ID:Nr0oQ+Dv0
中心から順番に配列する方法で立方体を作る方法は偶数辺か奇数辺によって分かれるな
16CC名無したん:2014/06/21(土) 20:10:21.11 ID:Nr0oQ+Dv0
外来筆記具の問題点は手先だけで書くために手首を中心とした円運動になるのでまっすぐな横棒を書けないことでありますが芯がスライドするようにすれば解決するようだ
17CC名無したん:2014/06/21(土) 20:14:08.05 ID:Nr0oQ+Dv0
横棒がかけないと分数が書けないのでさんすうが嫌いになるであります
18CC名無したん:2014/06/21(土) 20:18:14.40 ID:Nr0oQ+Dv0
線がまっすぐに引けないさくらちゃん萌え〜
19CC名無したん:2014/06/21(土) 20:24:19.14 ID:pkVf3NsZ0
対物ミクロメーターを炙ってコンタクトレンズにしてさくらちゃんにプレゼントするでござる!
20CC名無したん:2014/06/21(土) 20:27:38.17 ID:pkVf3NsZ0
萌え〜
21CC名無したん:2014/06/21(土) 20:30:19.46 ID:pkVf3NsZ0
さっそく最寄りの小学校に侵入でござる!テロリスト予備軍のクソガキどもに科学教育は不要でござる!
22CC名無したん:2014/06/21(土) 20:34:17.51 ID:pkVf3NsZ0
拙者の可視光増幅装置は赤外線センサーも目視可能な最新型でござるうううう!
23CC名無したん:2014/06/21(土) 20:37:54.73 ID:pkVf3NsZ0
さっそく作ってきたでありますよ!!!!!!
24CC名無したん:2014/06/21(土) 20:43:18.84 ID:pkVf3NsZ0
まさに肖像画家のビジョンでござるな
25CC名無したん:2014/06/21(土) 21:08:18.81 ID:pkVf3NsZ0
結局1:1でマークについて磁石みたいに自ゴール側に配置するわけだからゴール前まではすぐ行くんだよな
26CC名無したん:2014/06/21(土) 21:48:07.15 ID:pkVf3NsZ0
妄想の中に妄想を作ることはない
27CC名無したん:2014/06/24(火) 03:28:24.58 ID:ZyKL1syp0
一応スライドするボールペン出来て期待した効果が得られたけど電子スタイラス的なストレスがたまるので分からんもんだと思った
28CC名無したん:2014/06/24(火) 04:50:17.18 ID:ZyKL1syp0
>>1
コンピューター出現以前の事務作業に相当する雇用とは何でしょうか
29CC名無したん:2014/06/24(火) 08:46:30.60 ID:Kw4zeNMq0
ちな理系なら計算尺と常用対数表持ち歩いて計算業務してた模様
30CC名無したん:2014/06/24(火) 09:25:05.06 ID:Kw4zeNMq0
ブラジルって冒頭CGみたいな陽気な国じゃねえんだろうな
あのメンタルを普通に応援してんだから想像超えてる
31CC名無したん:2014/06/24(火) 10:01:34.91 ID:Kw4zeNMq0
まあ海でおぼれかけてる時に浮き輪代わりにボールを見事なロングパスで届けてもらったらそんなこと言えないけどな
32CC名無したん:2014/06/24(火) 10:22:55.12 ID:Kw4zeNMq0
日本の選手も思うところあっただろうな
33CC名無したん:2014/06/26(木) 09:43:30.61 ID:WMZSdpGJ0
>>1
甘いものとしょっぱい系のものどっちが好きですか?
34CC名無したん:2014/06/26(木) 23:47:47.01 ID:WMZSdpGJ0
わたしもさんすうきらいだけど何でもコンピューターで計算する野郎はもっときらいだよ
漢は黙って手積分
それが漢のロマン
35CC名無したん:2014/06/26(木) 23:50:15.19 ID:WMZSdpGJ0
頭、大丈夫か?
36CC名無したん:2014/06/26(木) 23:54:01.46 ID:WMZSdpGJ0
f(a+0.0001)を筆算するのが端的にロマンだろ馬鹿
37CC名無したん
さくらたん生きる意味を教えてください