((((((((((((寒(((( ´Д`))))杉))))))))))))
1 :
CC名無したん:
寒い・・・。
2 :
CC名無したん:2007/11/22(木) 21:26:58 ID:9PpdR1aW0
部屋の温度17.8℃/屋外5.3℃
ハロゲンヒーターで春までガムバッテみようかな?
3 :
◆Ec9pz940Qc :2007/11/22(木) 21:49:47 ID:cDqW8PkC0
はにゃんで
4 :
◆Ec9pz940Qc :2007/11/22(木) 21:51:23 ID:cDqW8PkC0
ハニャゲンヒーター
5 :
CC名無したん:2007/11/22(木) 23:06:23 ID:vJiCXsAS0
室温が一桁になりました><
6 :
CC名無したん:2007/11/23(金) 05:43:39 ID:jq/MNkMcO
まだ生命の危険を感じてないから大丈夫。
今年の夏は一回だけ生命の危険を感じた
7 :
CC名無したん:2007/11/23(金) 18:07:08 ID:HARgO3E+0
加湿セラミックファンヒーターはドンナ感じ?
8 :
CC名無したん:2007/11/24(土) 17:03:51 ID:izvRh4G70
暑杉スレの姉妹スレか
9 :
CC名無したん:2007/11/24(土) 19:41:46 ID:b0dvQDXU0
どっちが妹?
10 :
CC名無したん:2007/11/24(土) 19:56:02 ID:izvRh4G70
後から生まれたこっちじゃね
626 さくら保守党 ◆FIC4SAKURA sage 室温38.3℃ 2007/08/16(木) 15:06:30 ID:6qwfjHIU0
このときと比べると、約21度も差がありますね。でも、まだ11月(((((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクブル
12 :
CC名無したん:2007/11/26(月) 21:03:48 ID:4FYmgenC0
毎年灯油が値上がりしててつらい。
ポリタンクも毎年値上がりしてるし。
13 :
CC名無したん:2007/11/26(月) 21:22:25 ID:dwJ6Ni930
今日車のタイヤをスタッドレスに替えた
例年よりちょっと早いけど今年は寒いから
14 :
CC名無したん:2007/11/27(火) 07:11:20 ID:vqUh/kBWP
今年もこのスレが立つような時期になったのか、、
一年って早いな。
15 :
CC名無したん:2007/11/27(火) 11:14:25 ID:e24q3fRJO
一年早過ぎワロタ
16 :
CC名無したん:2007/12/09(日) 10:55:12 ID:ZjLvUuIOO
まだ大丈夫かな
17 :
CC名無したん:2007/12/09(日) 18:46:42 ID:P6zyV69o0
18 :
CC名無したん:2007/12/09(日) 22:02:45 ID:ZjLvUuIOO
ぽかぽか陽気だったのに夜寒杉ワロタ
今年最低室温を更新。寒杉記念カキコ
20 :
CC名無したん:2007/12/16(日) 04:38:41 ID:+uKyXn1/O
危険な寒さだ…
21 :
CC名無したん:2007/12/16(日) 07:03:34 ID:aCfpWc/i0
道が凍結してる
ことしはどこまで寒くなるかな・・・・・・
23 :
CC名無したん:2007/12/18(火) 00:29:38 ID:9C2gsXC50
蚊を二匹つぶした。
室温11.5度なのになぜこんなに蚊が飛んでるのか。
今日は、小春日和で暖かかったです。
>>23さん
突然変異の新種の蚊では?((((((((゚Д゚ ;))))))))ガクブル
25 :
CC名無したん:2007/12/23(日) 20:03:53 ID:eGTzQ13Y0
ここ数日はちょっと寒さが緩んで暖かかった。
>>24 寒くても活動できるチカイエカってのがいるそうなので、多分それではないかと思います。
今日も、暖かいですね。
>>25さん
情報dです。
その蚊の名前自体、初耳でした。これからは、1年中、蚊取り線香を使わないとですね^^;
27 :
CC名無したん:2007/12/23(日) 20:49:15 ID:eGTzQ13Y0
チカイエカは寒さに強いだけではなく、狭い場所でも交尾ができて
吸血しなくても一回だけ産卵できるなど繁殖力も強いっぽいです。
今日も1匹飛んでるのを見たんで、家のどこかに繁殖地があるっぽ…。
28 :
CC名無したん:2007/12/30(日) 14:13:57 ID:XwEoz0js0
あられが降りました
29 :
CC名無したん:2007/12/31(月) 15:19:22 ID:AsJT/Czh0
寒すぎるのでage
30 :
CC名無したん:2007/12/31(月) 16:46:11 ID:CyvvAFIJO
俺かクズだからなぁパンツはいてるん?ぬこっぬこっぬこっぬこっぬこっぬこっぬこっぬこっぬこっぬこっぬこっぬこっぬこっぬこっだったんだ?池沼詞ね☆池沼詞ね☆池沼詞ね☆池沼詞ね☆池沼詞ね☆池沼詞ね☆池沼詞ね☆池沼詞ね☆池沼詞ね☆池沼詞ね☆池沼詞ね
そう思って帰ってきたら、このスレがトップに上がってた
32 :
CC名無したん:2007/12/31(月) 17:18:18 ID:AsJT/Czh0
おこた出そうかな
33 :
2:2007/12/31(月) 23:11:40 ID:sRD3m7ni0
部屋22.5℃/屋外1.6℃
昨日の午後から雪が・・・orz
ハロゲンヒーターさんガムバッテます
34 :
CC名無したん:2007/12/31(月) 23:48:34 ID:hTY/FnhW0
いやー寒いっすね。
コタツでがんばってるけど室温10度っすよ。
( ゚*゚) コタツを中にして親に「熱い」と怒られて
ハロゲンつけて親に電力メーター見て怒られて
ファンヒーターは無かったことになっていて・・・
36 :
CC名無したん:2008/01/01(火) 20:12:12 ID:q8nOiW7l0
>>35 炉板さんの親は電気代にしっかりしてるねw
エアコンは論外ぽいねw
( ゚*゚) 室温が3度でもスルーでして・・・
今年は多分室温が氷点下になってもコタツ低のみでやり過ごしそうですよ
エアコンは論外です、20年物だから余計電気代かかりそうですし
38 :
CC名無したん:2008/01/01(火) 20:17:50 ID:q8nOiW7l0
こりゃホッカイロをしのばせるしかないねw
( ゚*゚) ええ全ては原油高のせいでございますよ・・・
40 :
CC名無したん:2008/01/01(火) 23:48:48 ID:g8jcohqu0
雪降った
41 :
CC名無したん:2008/01/04(金) 01:54:57 ID:gz2ugUEmO
ここ数年器具はなにも使ってないな。毎年親にキレられるけど
42 :
CC名無したん:2008/01/13(日) 18:04:10 ID:9z0bm+oZ0
寒い。
43 :
CC名無したん:2008/01/13(日) 21:48:38 ID:pf7oCi650
今年初雪@兵庫
44 :
CC名無したん:2008/01/14(月) 00:37:32 ID:n5xut4RKO
関東圏もそろそろ降るかねぇ
45 :
CC名無したん:2008/01/14(月) 01:47:50 ID:++16eHwf0
ロリは夜更け杉に・・・
46 :
CC名無したん:2008/01/14(月) 01:58:22 ID:6pYV82Rt0
腐女子へ変わるだろう・・・
47 :
CC名無したん:2008/01/14(月) 22:14:38 ID:h1tUnONg0
寒いよう
48 :
33:2008/01/15(火) 22:32:27 ID:lhYe4qYf0
電気代が2万行ったらしいw
49 :
CC名無したん:2008/01/15(火) 22:49:12 ID:Town6ZE/0
部屋の最低温度が6.3度をマーク
50 :
CC名無したん:2008/01/15(火) 23:26:07 ID:on1wdx1N0
>>48 電気代すげー
うちは光熱費全部入れてもそんなにいかないやw
51 :
CC名無したん:2008/01/16(水) 22:23:38 ID:wDMvY3+00
>>49 にわか鯖室にはいい温度だなw
漏れの部屋は、人権よりPCや鯖の機械権が強い_| ̄|...........○
>50
専用電線を引き込んで40Aを契約しているが、
普段使う機器だけなら 春秋は月130kwh/3200円前後。
夏は300kwh前後で6000円前後 冬は灯油消費が大きい(月/9800円・1L/95円)が
電気毛布等で200kwhで5600円ぐらいか。
ただし、システムを全稼働状態にすると、全部に+250kwhになる_| ̄|.....○
52 :
CC名無したん:2008/01/16(水) 22:29:51 ID:WbAHLUWR0
>>51 灯油とか昔はうちも使ってたけど原油高の今は大変だよな。
今季最低気温キテタorz
息が白い・・・
( ゚*゚) ちゃぷいちゃぷいちゃくらぽちい
55 :
CC名無したん:2008/01/19(土) 21:46:26 ID:9mMI4PtK0
寒いよう
さくらたんをひざでだっこしてぎゅってしたいよう
56 :
CC名無したん:2008/01/22(火) 15:20:47 ID:Kmj5fxbSO
雪が降りそうで降らない
何か白い天使の羽が降ってきました・・・
58 :
CC名無したん:2008/01/23(水) 09:59:30 ID:CdA9Wx1k0
雪キター((((;゚Д゚)))))
さくらたんぐらいの歳の頃は雪が降るとワクワクしたもんだが、今はウゼーとかメンドクセーとしか思えなくなった。
帰ってきたら最低気温更新してたorz寒
>>58さん
そうですね。
電車は遅れるし、傘さしてもコートに雪が付着するしで大変です。
それに、寒すぎですし・・・
60 :
CC名無したん:2008/01/23(水) 16:58:23 ID:PaFM7XX7O
せめて雪か雨かはっきりしてほしかったぜ
ああ、これが霙か
61 :
48:2008/01/23(水) 18:28:49 ID:0aWlZFO00
>>50 親がオーバーに言ってる?だけで
18495円/784KWh
昨年 13006円/557KWh
明日あたりからまた寒くなりそうですね
63 :
CC名無したん:2008/01/23(水) 21:53:32 ID:hHiTgS4Q0
早くさくらが咲く季節にならないかな
64 :
50:2008/01/23(水) 22:44:47 ID:ZGQLSDM40
>>61 むう、うちよりだいぶ高いな
11289円/491kwh
65 :
CC名無したん:2008/01/24(木) 14:43:13 ID:htnZYY3Z0
今日も寒い。風が強い。
66 :
CC名無したん:2008/01/24(木) 22:29:16 ID:42+r7qL70
部屋16.9℃
屋外-0.9℃
67 :
CC名無したん:2008/02/03(日) 08:53:14 ID:P4VvZtdZO
久々に銀世界を見たぜ…@横浜
68 :
50:2008/02/03(日) 17:34:12 ID:ECmVIrQQ0
東京は雪らしいね
69 :
CC名無したん:2008/02/09(土) 13:20:51 ID:QuBzJMV90
積雪キタ@愛知
室温9.3度
70 :
CC名無したん:2008/02/09(土) 19:14:16 ID:xPxl3cA90
東京や名古屋が雪らしい。
だがこっちはなんともないぜ!!
関西も昨日朝からかなり積もったよ
でも風がなかったからまだましでした
72 :
CC名無したん:2008/02/16(土) 21:05:14 ID:OTYt0k3T0
雪降ってる@愛知
今年は良く降るなあ
73 :
CC名無したん:2008/02/21(木) 09:08:05 ID:obXYsLNY0
朝から今日は寒いわ
寒いと思ったが室温がこんなにもあったとはorz
もうすぐ、このスレとも来シーズンまでお別れかな・・・
75 :
tst:2008/03/17(月) 14:47:53 ID:yFO8VDjv0
76 :
CC名無したん:2008/03/17(月) 20:55:14 ID:RbK/Vges0
すっかりあったかくなりましたね。
来年までこのスレあるんだろうか。
77 :
CC名無したん:2008/04/01(火) 18:54:18 ID:byKrfpEJO
なんか刷れたい可愛い。
78 :
CC名無したん:2008/04/01(火) 19:28:51 ID:2LEaKN750
ここ数日寒くね?
79 :
CC名無したん:2008/05/31(土) 18:25:13 ID:TOlDfGb30
五月かよこれ…
80 :
小川和子:2008/06/01(日) 00:34:00 ID:n3V4dZAm0
大便や多くこの夜馬走れ
なんだなんだ枕も季語もなひ駄作だーーー
81 :
RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/06/10(火) 20:49:08 ID:1L16zbB40
夜になるとちょっと冷えてきた?
82 :
CC名無したん:2008/06/12(木) 06:38:21 ID:8/y9LuVW0
寒暖の差が激しいな
83 :
RoseGarden ◆mHr2bTYe7s :2008/06/14(土) 09:26:54 ID:rZ7/5QpF0
寒くなくなってきましたね
84 :
CC名無したん:2008/06/22(日) 08:50:59 ID:Ce7di9Cs0
今年は冷夏かも
85 :
CC名無したん:2008/06/23(月) 13:26:56 ID:33fHHvGc0
やばい寒すぎ(((( ;゚Д゚))))
86 :
CC名無したん:2008/06/24(火) 23:49:10 ID:O0WoKwmN0
暑杉スレが消えたな
87 :
CC名無したん:2008/06/26(木) 21:58:43 ID:nwV9Fe9B0
なにこの6月…
88 :
CC名無したん:2008/06/29(日) 22:38:43 ID:dwPPLAYq0
雨降ってる
89 :
CC名無したん:2008/06/30(月) 19:50:35 ID:Q6jce2N20
さんむーっ☆
90 :
CC名無したん:2008/07/02(水) 01:18:57 ID:vLZmSKNm0
夜になると冷えてきた
91 :
CC名無したん:2008/07/02(水) 01:51:29 ID:0JSh5VWPO
すず……寒い
92 :
CC名無したん:2008/07/03(木) 17:09:32 ID:jfCipTyr0
ちとさむ
93 :
CC名無したん:
夏だけど
独り寝が寒い…