ツバサの『小狼』は本物カコイイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CC名無したん
真の主人公である『小狼』をひたすら愛で尽くすスレ
他キャラの話題は自重特に コ ピ 厨 立 入 禁 止
2CC名無したん:2007/11/07(水) 04:45:18 ID:pXd5FpLf0
今際の際で正気に戻った偽を吸収合併し、完全体となった小狼がアゴを倒す
サクラと玖楼国に帰りハッピーエンド
こういうラストキボンヌ
3CC名無したん:2007/11/08(木) 00:38:58 ID:zEUH5R7p0
>>1
乙!今週の小狼かっこよかったね。
4CC名無したん:2007/11/11(日) 21:55:05 ID:5qCm4GqZ0
小狼は俺の物
サクラには渡さん
5CC名無したん:2007/11/12(月) 07:26:20 ID:+JZULv1M0
いや俺の物だお前には渡さん
6CC名無したん:2007/11/12(月) 07:43:48 ID:aP+aW4wE0
いや本物は俺の物だっ
7CC名無したん:2007/11/13(火) 00:57:55 ID:6DeEEPAOO
つ偽 ソーッ

このスキに本物は貰った!
8CC名無したん:2007/11/13(火) 07:44:55 ID:9jnPfqBU0
>>7
雷帝招来!!!
俺の物だっー
9CC名無したん:2007/11/13(火) 20:24:16 ID:yW4JdZuz0
キャラスレに真スレあるぞー
10CC名無したん:2007/11/15(木) 13:21:25 ID:vRVjCsMP0
小狼かっこいい
11CC名無したん:2007/11/16(金) 04:43:37 ID:E46O/DUl0
>>9
あっちはコピーも好きって人もいるじゃん
こういう専用スレは必要だと思う
>>1GJ!
12CC名無したん:2007/11/16(金) 07:35:46 ID:adegbGtO0
本物しゃおらん君は色気あるよね
そこがいいんだよん
13CC名無したん:2007/11/18(日) 07:25:36 ID:bYpwVkFr0
OVA見たけどやっぱりコピーよりこっちのが顔綺麗に書いてある
14CC名無したん:2007/11/19(月) 07:12:02 ID:nagpNnre0
>>9
キャラ板のスレなくなったみたいだ
でもかえってすっきりしたー
こっちで小狼の萌えが吐き出せて
ヤンマガの今週のホリクよんだけど
小狼の心はもう決まってるみたいだ
かっこいいぜっーどんどんやっちゃってくれー
15スピカ ◆aG1ZIHlJvQ :2007/11/19(月) 11:39:04 ID:Ucbq/waa0
さすがにいきなり小僧氏ねも無くなったのか・・・
16CC名無したん:2007/11/19(月) 12:56:30 ID:klyvoJBN0
>>14
せっかく立てたスレが落ちて、かえってすっきりしたとか
言うのはちょっとどうかと思うぞ。
自分も保守しなくちゃいけないキャラ板よりCC板のほうが気楽でいいけど、
大事に使おうとしてた人だっているんだから。

まあ過ぎた事に何言ってもどうしようもないが、普通に萌え話できる
スレにしたいものだな。最近ツバサスレ殺伐としすぎ…。
17CC名無したん:2007/11/19(月) 14:31:21 ID:nagpNnre0
そりゃ立ててくれた人には申し訳ないけど
おわりのほうなぜか荒らされてたよね
何でかそうなったのかあんまり経緯は知らなかったんだ
気を悪くしたらすまない

小狼が幸せになってくれればそれでいいや
今日のホリクの小狼はかっこよすぎる
読んでみるといいよ
18CC名無したん:2007/11/19(月) 18:24:53 ID:GmTdoCof0
落ちないよう日参してた自分にはちょいショックだったが、
キャラ板で落ちたのが2度目ともなればあそこは真スレには不向きなんだと
思うことにした。キャラ板より隔離板のCCでのんびりしよう。

OVA見たけど、真かっこよかった。真の魔法陣が出た時とか思わず
おおと言ってしまったw
コミクスも読んだけど、魔術師クロウ・リードって今までの話からして
CCさくらのキャラと同じって考えたほうが自然だよね…。
19CC名無したん:2007/11/19(月) 21:55:53 ID:a9XuGBxt0
真の声、普通にかっこよかった。
NHKでコピの声最初に聞いた時微妙だと思って久しいけど
最近は上手になったんだな。
20CC名無したん:2007/11/20(火) 04:53:11 ID:cTA5Mk260
コピより声低かったな
封印を破ってでてくるとこかっこいいぜ
どうみてもこっちの方が落ち着いてて美形だw
2巻がたのしみだよなNHKのアニメ版と違って、動きがよいから
21CC名無したん:2007/11/20(火) 10:05:17 ID:BdBVuODvO
テンポよかったよね。
あと剣とかマントの動きが綺麗で、このレベルで続いてくれたら最高だ。
2巻は真の本領発揮だと思うからたのしみ
22CC名無したん:2007/11/20(火) 10:38:18 ID:WsHlyQ3w0
>>20
一応、顔は同じだぞw
でもクランプも書き分けしてるみたいで、本編だと
顔見ただけで違いがわかるよな。
コピ本性はまったく別物だけど、良心コピと真も違いがあって、
眉とか目が全然違う。
コミックス表紙はちょっと迷うけどw
23CC名無したん:2007/11/20(火) 21:02:46 ID:cTA5Mk260
コミックスの表紙は見分けつかないとこあるよねw
18巻とか19巻とかは真の顔だってわかるけど
新刊のはかっこよすぎる…
あれとDVDがセットだなんて嬉しすぎる

あと、個人的にホリックに出てくるホリックバージョンの真が好きだ
線がすっきりしててより美形に見える
24CC名無したん:2007/11/21(水) 02:19:05 ID:8/BeGpLI0
>>23
同じくノシ
ホリックの真好きだ!!
ホリックの絵ってのっぺりすっきりって感じだったけど、
真はすっきり具合が絶妙でかなりお気に入りだ。
25CC名無したん:2007/11/21(水) 10:13:26 ID:ZWP9Mqja0
たった今本編読んできたんだが小狼カコイイ!!
風華招来使ったな…
妙にCCさくらが懐かしくなったのでもう一回読み直そうかな
26CC名無したん:2007/11/22(木) 07:03:30 ID:m3ZLi5Cr0
風華招来かっこいい
キリッとしててかっこいーよがんばれ
27CC名無したん:2007/11/22(木) 08:27:21 ID:Wtpor7leO
自分も見たよー
手を交差してる真がカッコイイ!!
28CC名無したん:2007/11/22(木) 09:42:00 ID:m3ZLi5Cr0
自分は指をキュってやるとこが萌だよ、ほんとにかこいい
星史郎とのバトルの後で消耗してるんだろうが
自分で選んだことだから乗り越えて進んで欲しい

それにしてもコピーはケツアゴブランド服着てたな?マークは無かったが
おっちゃんとこで着替えさせてもらったんか
あれがあいつのオリジ服なのか
真のオリジナル服はいずこー?
29CC名無したん:2007/11/22(木) 20:40:15 ID:UozDFuox0
眼帯ケツアゴブランドが一応オリジナル服に
なるんじゃね?
今のところは。
30CC名無したん:2007/11/22(木) 21:07:04 ID:m3ZLi5Cr0
じゃあ何で今あいつが着てるんだ?
あいつはアゴおっちゃんのところに出入りしてるのかな?
羽根も持ってないしおっちゃんにいったん預けてるのかも
小狼の服はもしかしてクロウ国出身だったりしたら
コピーが最初に着てた服なんだろうか
小狼の過去はよ来い
31CC名無したん:2007/11/23(金) 07:13:59 ID:VSoyzpZq0
>>30
コピが黒服にチェンジしてるってことは
真はもしかしたらあの発掘小僧の服を着てたのかも知れんな、過去
ていうか姫に出会うはずだった人がほんとは真だとクロウ・リードが言ってるなら
そして姫を助けるために真は過去を消して飛王に捕まった
クロウ・リードは姫を守るためにクロウ国を作った
クロウ・リードが過去の時間と空間を操作しても不思議無いわな
飛王より魔力上だからな
32CC名無したん:2007/11/23(金) 11:37:07 ID:55F3zq4tO
おそばせながらOVA見たよ真カッコイイね。次巻から登場だねアゴ服もカッコイイし楽しみ
33CC名無したん:2007/11/23(金) 20:30:01 ID:zDJz3ak1O
ツバサの雷帝や風華の描写がカッコイイので、水龍や火神も出ないかと期待して待っている。
34CC名無したん:2007/11/24(土) 07:09:41 ID:UJDHAlKN0
ツバサのは魔力もパワーアップしてるように見える
自分はCCSの李小狼が好きだったのでツバサの真小狼もすごく好きだな
凛々しくて男前だよなあ
35CC名無したん:2007/11/25(日) 00:07:30 ID:Yt2s+DwyO
真小狼、大好きだよ〜
36CC名無したん:2007/11/25(日) 06:45:02 ID:lbzmucrC0
自分も好きだ好きだ
どうやったら彼が幸せになるのか
そればっか考えてるんだけど
それでも本人はさくらを守ることが幸せなんだろうな
切な過ぎる
37CC名無したん:2007/11/27(火) 15:25:11 ID:ARols5+V0
真はエロイ
エロカッコイイ
38CC名無したん:2007/11/27(火) 17:04:39 ID:yNUnOWXqO
今日休みでやっとOVA見れた。
真が出て来た所はトキメキまくった。
真カッコイイよ真(*´Д`*)
39CC名無したん:2007/11/27(火) 21:05:44 ID:BYXG81YsO
硝子を割ってでて来るとこがかっこいいよな
本とのヒーロー登場て感じで
40CC名無したん:2007/11/28(水) 09:21:22 ID:uDrDt1q8O
東京レベレーション公式についに真キタ!
テラカッコヨス!
やっぱコピより、凛々しいとかいてあるぞ
41CC名無したん:2007/11/28(水) 13:07:57 ID:qQ5uMFdPO
マジでかっ!
説明文まで書いてあんのか早く予告公開してくれないかなぁ
42CC名無したん:2007/11/29(木) 14:37:28 ID:8pfrmE7d0
キャラクター紹介の絵みたけど
真ボロボロだよ、血の痕がリアルで
考えたら真もアイツに随分酷い目にあわされてたんだよなァ

43CC名無したん:2007/11/29(木) 23:31:42 ID:C0BwnBmwO
真はホント良い!
凛々しいしカッコイイしカワイイし最高!
44CC名無したん:2007/11/30(金) 21:20:24 ID:emJIcLuX0
小狼カコイイー
45CC名無したん:2007/12/01(土) 22:18:29 ID:KPQBOSrzO
真小狼の過去がすごく知りたい・・・
でもそれ以上に、彼の未来が幸せであってほしいと願っています。
46CC名無したん:2007/12/01(土) 22:35:45 ID:KB/JtO+x0
真は「取り戻したいものがある」っていってたよね
取り戻したいものってサクラの心かな?
・・・四月一日がその鍵だったりして
一応侑子さんがかんでるみたいだから助けになってくれるかも
真の願いが叶うといいね
47CC名無したん:2007/12/02(日) 01:10:31 ID:c93MXoo50
確かツバサって、誰か1人が不幸になって終わるってCLAMPが言ってたんだよね?
はじめはファイだなって思ってたけど、小狼っぽい気がしてきた。
どっちか死にそう…。
48CC名無したん:2007/12/02(日) 09:20:30 ID:Fq3L1zJG0
堀鐔みたいに双子の存在なら両方小狼があってもおかしくないが
ツバサ本編はどっちか一人だろうな
ドッペルゲンガーと一緒だから
普通は偽者が消えるんじゃないの
てか魂無いもんが普通消えるだろう
49CC名無したん:2007/12/05(水) 09:56:14 ID:d4uDleKiO
小狼大丈夫か?火ついてたけど。まだ羽根持ってるから助かるよな?
それにしてもさくらが小狼と呼び捨てした!
やっぱりさくらにとっての小狼は真なんじゃないかなあ
50CC名無したん:2007/12/05(水) 16:42:53 ID:nGLhJmTr0
東京レベレーションの真のちびの絵がかわいい・・・
やっぱりかわいいから星四郎に好かれるんだなw
51CC名無したん:2007/12/05(水) 21:34:45 ID:5IsfCRvVO
今週のラストの真が心配で堪らない
大丈夫だと信じているけど…
52CC名無したん:2007/12/06(木) 21:42:55 ID:WklldG9b0
誰かがいってたみたくサクラの羽根があるからな
星史郎も雷帝防御したから
でも大怪我は避けられないかもーちょっと怖いよ
53CC名無したん:2007/12/07(金) 21:51:05 ID:+pBtp1eh0
>>50
小狼の過去編原作でもやるんだよな?
今のところ作中でもあんまり出てない
小狼の子供時代の設定画が東京OADサイトに出たって事は・・・
じゃあ今回のバトルでも死なないんじゃないのかなって甘いかw
54CC名無したん:2007/12/08(土) 10:38:45 ID:bVLxC9Fu0
さくらはなんで真のこと小狼って君無しで呼んだんだろう?
コピーと区別するためかな
真小狼的には呼び捨ての方が嬉しいかもしれないね
自分もサクラ姫のこと「さくら」と呼んでいたから…
しかしあの状態で耳にさくらのこえが届いてるのか否か…
55CC名無したん:2007/12/09(日) 20:50:56 ID:WvjxLfoP0
夢の国にサクラが移動したのは
真がファイに刺され殺される未来を変えようとしたんだよね、自分にのろいを向けようとまでして。
たぶんそんなことケツアゴが言ってたよな。
やっぱり真だってサクラは大事にしたいんじゃないのか?
それを目の前で火をつけられたら叫ぶんじゃないのかなあって気が。
56CC名無したん:2007/12/10(月) 21:23:53 ID:3SbnJC8P0
>>48
確かに普通に考えればコピーの方が死ぬと思うけど
真小狼はコピーに「心が出来なければ〜」みたいなこと言ってたから
今後自我が芽生えるのかもしれないし…そうなると真小狼危なくないか?
57CC名無したん:2007/12/10(月) 22:27:20 ID:zEYbzhBX0
>>56
自我が芽生えたらなんで真が消えるのかな?
自我が芽生えた方がコピーは大変じゃないのか…前みたいないい子になったら余計
まあ自我が芽生えたら戦いをやめるかもしれないけど
いまのとこそんな兆候ない
が、コピーはファイの魔力のおかげで両目揃いのファイより魔力が強くなってて
戦っても真が勝てるのかどうか判らないな
自分はコピー問題の目が弱点だと思う
魔力のこめられた目を取ろうとすれば写し身が壊れるって飛王が言ってたし
絵にも消えてるところがあったから
ファイの魔力のはいってる目を取っちゃえばコピーは壊れるんじゃないのか
58CC名無したん:2007/12/12(水) 21:01:21 ID:1FKASiHY0
小狼サクラに後ろハグされてたが
意識なくて残念だったね
自分も小狼抱きしめたいなー
59CC名無したん:2007/12/12(水) 22:25:17 ID:uk7zFAr00
それなら私もしてみたい。
あの髪の生え際の触感がすごく気になる。
60CC名無したん:2007/12/12(水) 22:33:48 ID:1FKASiHY0
>>59
後ろ頭のあの斜めの線がはいってるところ?
あれ、刈り上げてるのかな
誰に刈ってもらってるんだろ
61CC名無したん:2007/12/13(木) 00:37:39 ID:P+LD7+rI0
>>60
そうそう、気にならない?
李小狼の方が柔らかそうだよね、あっちの方がどうやってるのか気になるわ(笑)
62CC名無したん:2007/12/13(木) 15:20:47 ID:njD6Lgw30
小狼大丈夫か?生きてるんだろうな
てかサクラ姫も痛そうだ
体がないのに血が出てるのは何で?
63CC名無したん:2007/12/13(木) 15:31:15 ID:ZSf2DCWP0
>>62
心の汗だよ
64CC名無したん:2007/12/13(木) 15:31:32 ID:BOtFu0C+0
夢の中だからじゃないの?
普通刀で傷つけられる→血が出るっていうことが日常的に覚えてる。
65CC名無したん:2007/12/13(木) 16:34:36 ID:njD6Lgw30
>>63
サクラ冷汗みたいなのもかいてたぞ



66CC名無したん:2007/12/13(木) 23:50:47 ID:EgBjw1vIO
>>58
意識あってもあんなに近くにサクラの顔があったら記憶飛んじゃうんじゃないw?
67CC名無したん:2007/12/14(金) 04:34:06 ID:RuNkZA+m0
>>66
それで意識がなくなちゃったのか
だとしたらかわいいな
68CC名無したん:2007/12/14(金) 17:59:22 ID:SY9X54X2O
意識が無くてもカッコイイよ、真小狼〜
69CC名無したん:2007/12/14(金) 18:20:56 ID:RuNkZA+m0
早く、おきて反撃して欲しいけどな
サクラが命がけで守ってくれてるんだから
70CC名無したん:2007/12/16(日) 21:14:50 ID:RSQf/V12O
確に意識無くともかっこいい
でも真剣かわいそうになってきたよ
大怪我ばかりで
71CC名無したん:2007/12/16(日) 22:59:55 ID:LUF6QVyl0
せめて休めたら良かったのに
72CC名無したん:2007/12/18(火) 12:28:13 ID:JZOSHWQU0
表紙またキタ―――――!!111!
73CC名無したん:2007/12/18(火) 15:10:59 ID:r1Wwr7tQ0
表紙見たよ
コピー小狼と一緒だな
今日めざましTVで海賊版撲滅運動の話やってたけど
小狼も海賊版撲滅運動しなきゃだめだな・・・
74CC名無したん:2007/12/20(木) 08:01:35 ID:AtPiK0Xw0
真小狼のスレってこれで2スレ目だよな
なんでスレタイに2って入ってないの?
75CC名無したん:2007/12/23(日) 16:30:32 ID:Cw0iKzGz0
小狼がんばって・・・age
76CC名無したん:2007/12/25(火) 17:32:57 ID:FNUXqvr30
雷帝・・・招来!!!
77CC名無したん:2007/12/25(火) 17:34:19 ID:bX1v7tM90
小狼は私のだ
サクラにはあげないもんっ!
78CC名無したん:2007/12/26(水) 00:10:08 ID:XiLXsIHs0
けど、小狼は一途なところがイイんだよ
79CC名無したん:2007/12/26(水) 08:54:33 ID:gKcXKLuF0
小狼かっこよかったぜ
あきらめないとこが小狼だ
80CC名無したん:2007/12/29(土) 08:00:05 ID:3oUuIpr20
小狼やっと気が付いたね
気絶しててもかっこいいけど・・・
コピーの魔法食らったのに死ななかったのはサクラの羽根があったからか?
コピーの手は傷つきもしないで綺麗なのに小狼の手がボロボロで
可哀相だった・・・ほんとに半死半生じゃないか
81CC名無したん:2007/12/30(日) 17:00:23 ID:mkXOUlg80
来年は真小狼にいいことがある年になりますようにw
82CC名無したん:2008/01/01(火) 00:34:04 ID:OYPVUftx0
あけおめ
今年くらいは不幸な小狼にいい事ありますようにw
83 【大吉】 【299円】 :2008/01/01(火) 12:01:17 ID:8s+CQb7j0
>>74
2スレ目っていうか2スレ目が2つも落ちちゃって、
これは2スレ目-3って感じ。
キャラスレに行ってたぶん抜かしていいなら2なんだが、
次スレの時に修正するしかないべ。

であけましておめでとう。
今年は真小狼によい年でありますように。
84CC名無したん:2008/01/01(火) 12:42:17 ID:pdDcRaWAO
あけおめ。
初詣で真の幸願っておいたよ。
そろそろツバサ終りそうだが最後に笑うの不憫な真
であって欲しい!
85CC名無したん:2008/01/03(木) 07:52:29 ID:JrvzMVu00
はやく真の過去が知りたいな
今年はぜひともそれを!
真は少なくともケツアゴの世界に捕まってたんだしやるよね
86CC名無したん:2008/01/08(火) 21:58:47 ID:sDRXqaSo0
明日はマガジンあげ
87CC名無したん:2008/01/09(水) 09:28:39 ID:FcGHoEZq0
ちょ!
マガジン読んだけどさ
新年早々小狼不幸すぎてナミダが!
誰か何とかしてやってくれ。もうサクラ追っかけるのやめて俺にしとけw
88CC名無したん:2008/01/11(金) 08:00:28 ID:RqOihwxV0
なんか今年も真はめちゃかわいそうだな
去年もだったけどさ…
イキナリな告白はないよなあ
「今度あったときに本当のことを話してくれればそれでいい」っていってたけど
それがコレとは
立ち直って欲しいな…
まあサクラもかわいそうだけど
なんか読むの辛いー真が我慢強いから余計辛い
89CC名無したん:2008/01/12(土) 07:28:51 ID:3gwhVvUC0
小狼泣くんじゃないかー今回ばかりは
サクラが消えたら流石に泣きそうだ
来週のマガジンちょっと泣けるかも
90CC名無したん:2008/01/16(水) 09:46:54 ID:stdmF3xK0
今日の読んだら
真はサクラが写し身だって知ってたの?
でも本当のサクラが捕まってたらそっちを助けに行くよね?
知らなかったんじゃないのか全く・・・
91CC名無したん:2008/01/16(水) 09:58:14 ID:o2l+AGiH0
>>90
でも知らないなら、
「あのさくら」とか言わないんじゃないかと思うんだが。
まあ自分はネタバレみただけで本誌みてないのでなんかよくわからんが。

とはいえ、真さくらと真小狼登場ってすごい展開だよなあ。

魔術師クロウ・リードがユウコと同じ世界の住人なら、
真さくらと親戚の真小狼もユウコの世界の住人?
クロウ国の住人全部が、飛王の作った写し身って展開とかだったらすごい。
92CC名無したん:2008/01/16(水) 15:42:02 ID:stdmF3xK0
コピーのサクラ姫はクロウ国のサクラ姫をコピーしたものみたいだよ
コピーのサクラ姫が真に「あなたのさくらが待ってる」って言ってたから
クロウ国のサクラ姫が真小狼のサクラ姫ってことじゃないの
でもだよ・・・
だったらなんで真小狼は自分のさくらが捕まってるの知ってて
助けに行こうとしなかったんだろ・・・
インフィニテイとかではコピーの姫の為に戦ってたと思うんだけど
真のさくらが飛王に捕まってるんだったらどう考えてもキケンだろ?
真小狼はコピー姫のことも好きだったのかも知れないよ。
旅の間心が半分コピーに預けてあったからそうなっても不思議ない
93CC名無したん:2008/01/17(木) 12:57:43 ID:eo4x+Kof0
>>92
急がばまわれみたいな感じで、コピサクラを守ることが
真サクラを守ることにも繋がるって感じなのかもよ。
コピサクラが安全なら、飛王も真サクラには手を出せないとかなんとか。

まあ知ってたかどうかはまだ微妙な所だ。
94CC名無したん:2008/01/17(木) 20:37:48 ID:26K8PA7MO
写しみサクラ死んでしまったよ!
でも真小狼相変わらずかっこいいナア
95CC名無したん:2008/01/18(金) 19:26:16 ID:pGSXbUYQ0
トウキョーレベレーション見た!
ついにきたよー雷帝招来!!
カッコヨス!
96CC名無したん:2008/01/20(日) 22:23:17 ID:M4Wh3qJS0
>>95
見た!
剣を手からだすとこがかっこよかったよ!!
97CC名無したん:2008/01/22(火) 12:58:52 ID:YqQnjO4qO
兼役と聞いて、心配だったけど思ったより良かった!雷帝招来カッコイイ〜
98CC名無したん:2008/01/23(水) 13:56:26 ID:tq5MIvVmO
マガジンのツバサでもかっこよかったよ
二人のサクラの為がんばれ!
99CC名無したん:2008/01/24(木) 09:24:36 ID:0M+vFdur0
>>98
真ほんとかっこいいな
あきらめてないし…でも「どちらのサクラも」ってどういうことだ?
さくらは絶対死なせないといってるけども
写し身のほうは魂死んじゃったんだろ?躯だけなんだよね?
死んでるんじゃと思ったんだが…
死なせないのほうは、本体の方かな?
100CC名無したん:2008/01/29(火) 23:23:16 ID:GViuVYjhO
明日はマガジン&100get記念age
101CC名無したん:2008/01/29(火) 23:53:19 ID:GViuVYjhO
真の対価が剣だったらどうしよう…
102CC名無したん:2008/01/30(水) 10:13:05 ID:I5IO6Ycp0
対価は真に最も近い四月一日君が払ってたんだって
小狼と四月一日の関係って何?
四月一日は昔願ったんだよね?さくらを助けてくれって
んで小狼は四月一日が消えないように対価を払ったんだよな?
わからないなー
103CC名無したん:2008/01/30(水) 14:43:21 ID:MXtfYXTgO
最後のページの真ヤバイ。ほんと男前
104CC名無したん:2008/01/31(木) 18:17:27 ID:2BYb84LH0
>>102
四月一日がクロウの生まれ変わりとかないか?
しかし、真っていい男だ
まだ子供なのにあの精神力は凄い…憧れる
105CC名無したん:2008/02/02(土) 00:13:48 ID:u8keg9vS0
今週号、四月一日のことに話が及んだ後
小狼と侑子が対面してるコマがあったけど
小狼はかなり侑子の思惑を知ってるんじゃないかと思った
106CC名無したん:2008/02/06(水) 09:09:57 ID:TZnYIalq0
小狼がコピーの服着てクロウ国へ行くみたいですよ
ということはやはりクロウ国出身なんだろうな
瞳に侑子の姿が写っていたけど
やはり小狼は侑子と色々通じ合ってるみたいだ
107CC名無したん:2008/02/06(水) 10:17:58 ID:KOuLyjJE0
それより今回真がコピーの服を着たことで、
1巻のあのシーンは真かもしれないという疑いが出てきたというわけで…
108CC名無したん:2008/02/06(水) 11:15:04 ID:TZnYIalq0
あれ過去にあったことなのか、それともこれから先に起こることなのか?
どっちにしろ侑子が真に服を渡したんだから「預かっていた小狼の服よ」といってたんだし
侑子はクロウ国の小狼の服は真小狼が着るべきと思ってるんだろ
四月一日の過去もクロウ国に何らかのかかわりあるのかな
109CC名無したん:2008/02/06(水) 16:56:14 ID:+pz4dxJC0
あれは未来の話じゃないの?
確かCLAMPが過去のシーンではないと断言していたはず。
真が出るまでコピー小狼だと疑わなかったし、
真が現われてからもコピーの可能性が大きいと思っていたけど…。

でもさ、なんで真がコピーの服を今更着なきゃならないのか意味わかないよね。
110CC名無したん:2008/02/06(水) 18:27:12 ID:TZnYIalq0
過去のシーンではないと断言していたか?もしそうだったならどこで言ってたのか教えて欲しいよ
「あのシーンに繋がる」とだけしか言ってないと思うが

111CC名無したん:2008/02/07(木) 17:17:03 ID:ch8jrDD60
玖楼国の小狼ならクロウの血筋といわれるのはクロウ国王の血筋ってことなんだろうか?
112CC名無したん:2008/02/07(木) 18:13:19 ID:bBjWU1IP0
>>110
けど、あれが過去のシーンである方が真の可能性高いじゃん。
113CC名無したん:2008/02/07(木) 23:27:11 ID:E9OqF1akO
別に小狼じゃなくてもいいよ
114CC名無したん:2008/02/08(金) 06:18:20 ID:nuWo0D5A0
>>111
そうだな
そうだとしたら小狼はクロウ国王の親戚かなんかだ
だとしたら王族だ、かっこいいw

今回小狼があの服を侑子から与えてもらったんだからお墨付きが付いたようなものだ
貴方が本当の小狼だからって
侑子に大事にされててよかったよ
115CC名無したん:2008/02/08(金) 06:23:02 ID:nuWo0D5A0
んで個人的な感想だが
あの服を着てても小狼はかっこいいw
目を閉じてるときがすきだな、眉毛が釣りあがってて男前だ
116CC名無したん:2008/02/09(土) 07:54:13 ID:ENvDMmsz0
そういえば小狼の本当の父親は誰なんだろう
結局星史郎さんが逃げちゃったから
ワカラナイまんま
小狼の父=ワタヌキの父って事無いんだろうか
だからストーリー上明かせないとままとか
117CC名無したん:2008/02/12(火) 21:29:46 ID:+/1zGc8/0
もうすぐバレンタインデーだけど小狼にチョコレートあげるにはどうしたらいいかな?
118CC名無したん:2008/02/13(水) 14:16:42 ID:6dJWH4dz0
CLAMP宛に送ればいいんでないの?
小狼へって書いて
119CC名無したん:2008/02/13(水) 17:15:17 ID:kEIvsvge0
今から送っても間に合わないんじゃないのかっ?
120CC名無したん:2008/02/13(水) 23:59:29 ID:lvDp86kE0
>>114
真は、クロウ・『リード』の血筋だって16巻で言ってたぞ。
クロウ・リードってのはホリックやツバサの内容からいって
魔術師クロウのほうで、クロウ国の王ではないと思うけど。
二人が同一人物というならまだしも。
で飛王も同じ親戚なんだろ。
121CC名無したん:2008/02/14(木) 13:11:01 ID:m5N5hu+p0
クロウ・『リード』って…クロウは基本的にみんなクロウ・リードだってw
122CC名無したん:2008/02/14(木) 13:42:56 ID:Ov23ykoz0
>>121
へえ。そう考えるんだ。
本誌で『クロウ・リード』ってフルネームが出てきた時は
内容的に全部魔術師(ユウコの知己)の事を指していて、
クロウ王ではないと思ったけどな。
もし、真がクロウ王と親戚だというなら
クロウ王は魔術師クロウ・リード(ユウコの知己でピンクの杖を作った人)
って事にしないと今までの内容からしておかしいと思うけど…
だって、
強い力を持つ魔術師クロウ・リード。
で、彼に次ぐ力の持ち主飛王・リード。
で、同じく彼と親戚の真『小狼』。
って前提があるわけなんだし。
123CC名無したん:2008/02/14(木) 13:55:55 ID:30Nr2tWQO
ツバサで言われるところの、クロウリードがカードキャプターさくらのクロウリードと同じ人とは決まってないだろ?
コピーのさくらが真に「貴方のさくらが待ってる」ていうんだから真はクロウ国のサクラ姫の相手なんだろ?
CCSの李小狼の「貴方のさくら」はピンクの杖持ってるさくらなんだから
124CC名無したん:2008/02/14(木) 20:07:54 ID:bcaEHzqtO
要するにさ、

@CCSのクロウ・リード
Aモコナ絵本のクロウ・リード(≒侑子の知人)
Bツバサの小狼&飛王の親戚のクロウ・リード
Cツバサのクロウ国国王のクロウ

さて、どれが同一人物でしょうかってことでおk?

自分的には
@=A=B≠C
もしかしたら
@≠A=B≠C
かもしれん
125CC名無したん:2008/02/14(木) 20:23:41 ID:bcaEHzqtO
ごめんなさい
下げ忘れました・・・
126CC名無したん:2008/02/14(木) 22:01:25 ID:ZGUhrqaV0
まぁ、クロウ王とクロウ・リードは別人という可能性は高いと思うけど
クロウ・リード=CCさくらのクロウ・リードとは限らないんだよ。
あなたの話だとクロウは3人しかいないみたいに言ってるけど
ツバサという漫画の理論では、もっとたくさんクロウはいるんだよ。
それに侑子さんが言っているCCさくらのクロウ・リードと
飛王・リードと一緒によく出るクロウ・リードが同一人物とは限らないし、
2人のクロウ・リードに紛れて、さらに別のクロウ・リードがいて
そのクロウ・リードのことも侑子さんは顔見知りなのかもしれないし…。

>>124
@=A≠B≠Cの可能性もあると思う
127124:2008/02/15(金) 00:24:07 ID:6ndPDNPhO
>>126
あ、そうか
自分で考え直してみて
@=A=B
はないと思ったw
これは真小狼がCCSの李小狼と一緒って考えてる人向きだな
そんな人まだいるのか分からんがw

ので、私も
@=A≠B≠C
と主張してみる。もう色々面倒なので
@≠A≠B≠C
でも良い
あっち見てもこっち見ても陰険眼鏡の関係者www
128CC名無したん:2008/02/15(金) 11:07:28 ID:yI46h6qw0
真小狼は回想シーンで
「貴方の言ったとおりになったな、クロウ」って言ってたけど
やっぱよく知ってる人なんじゃないのか「クロウ」って
仮にも国王だぞ・・・
それにクロウ国王は真に「それも血筋なのかな」って
言ってたけど…やっぱ真小狼の親戚のおじさんかなんかじゃないのか?
となると飛王も親戚か
リード家の跡目争いかなんかかこの話はw
129CC名無したん:2008/02/15(金) 13:00:36 ID:x+tk7zXX0
>>128
それは私も思った。
真はさくらと血筋的に近い人なのかもしれないね。
でもCCさくらのように微妙な血筋なのかもしれないし、なんとも言えないけど
もし血縁関係になるなら、真が過去にさくらと会ったことがなかったとしても
自分の身の危険を犯してでもさくらを助けようとする理由にはなるかな?
130CC名無したん:2008/02/15(金) 20:53:51 ID:W4ytI3xB0
>>127
自分はCCのクロウ=ユウコの知己=真&飛王の親戚クロウ
だな。理由は、別の魂とかよりは、スターシステムであるって考えたほうが
本誌のクロウの説明内容的に納得できるから。

>これは真小狼がCCSの李小狼と一緒って考えてる人向きだな
>そんな人まだいるのか分からんがw

っていうが、真がCC小狼の祖先とか子孫とか考えれば、ありえる考え方だと
思うけどな。襲名制度と考えればいいんだし。
まあ自分は真がCCの小狼だとしても、そうでなかったとしても、クロウは
CCのクロウって考えが基本だから、それだけは真実が明らかになるまで
信じていたいなあ。
131CC名無したん:2008/02/15(金) 21:39:09 ID:yI46h6qw0
>>130
では、クロウ国のサクラ姫は本とうのクロウ国王の娘なのか?
CCのクロウって生涯結婚しなかったよ、な?
それにCCSでは藤隆はクロウの生まれ変わりだったのが
ツバサではクロウ国王と藤隆は同時に存在してるのは何故?
CCSと同じ人物だとしたらおかしな部分が出てくるよ
132CC名無したん:2008/02/15(金) 22:56:16 ID:6ndPDNPhO
>>131
130はCCSのクロウ=クロウ国王って言ってる訳じゃないと思うぞ
133CC名無したん:2008/02/15(金) 23:51:52 ID:yI46h6qw0
ああ、そうだな、すまん。
クロウさんがいっぱい出てくるからややこしいんだなこの話は
クロウさんがやっぱりラスボスなのかな
134CC名無したん:2008/02/16(土) 00:39:27 ID:s7zU7roE0
>>131
つーかさ、CCさくらの藤隆とクロウ・リードは同一人物ってわけじゃないだろ。
けど、サクラ姫はクロウ王の娘なのかは微妙なところあるよね。トウヤもだけど。
母親が出てこないところを見ると、血は繋がってない可能性もあるよね。
135CC名無したん:2008/02/16(土) 13:01:24 ID:9c+6VouS0
ここまでくると、クロウ国そのものがうそ臭くみえるw
あそこの住民が全部写し身とか言われても驚かないくらいに。
136CC名無したん:2008/02/16(土) 14:18:07 ID:DolNqN/M0
さくら姫の父がクロウであるなら
自分の娘を飛王に好き放題させられる前になんらかの
対策を立てて死んだような気がするんだけどな
サクラ姫簡単に写し身作られたりあっけなく消されたりされすぎだろう
まあ死んだ後は色々侑子や小狼に託しているんだろうけれども
137CC名無したん:2008/02/20(水) 20:40:15 ID:BHsu3Fc00
ii
138CC名無したん:2008/02/20(水) 21:28:15 ID:cOkjjp0DO
真はカッコいい
東京編の次の予告編見たけど今回は画が綺麗だった。
真もかわいい
139CC名無したん:2008/02/23(土) 20:23:59 ID:F7MYqAi0O
OVA3の見せ場はファイを止めるとこくらいかな
どこまでやるのかは知らんが
140CC名無したん:2008/02/23(土) 22:15:07 ID:zXJLIVyP0
インフィニ以降の映像化はないのかね?
141CC名無したん:2008/02/26(火) 06:17:32 ID:7s++GYDj0
なんかホリックとツバサの大プロジェクトが決定したらしいから
今後も何かあるよ
映画化かもしれないね
真だって映画に出してやれw
142CC名無したん:2008/02/26(火) 14:24:09 ID:1M971dZL0
どうせなら堀鍔の映画がいいな…。
今更ツバサの映画みたいと思わん。
143CC名無したん:2008/02/26(火) 14:31:49 ID:7s++GYDj0
堀鐔は映画にならんだろう
おまけの漫画なんだし、声優だって使いまわしじゃないか。
たぶんツバサのラスボス戦とかじゃないか?やるとしたら
144CC名無したん:2008/02/26(火) 14:38:43 ID:Pdq7Yw+yO
真の雷帝招来がみたいから映画がいいな!きっと映画だよ!
145CC名無したん:2008/02/27(水) 18:01:55 ID:Fm6EBqLH0
コピーと同じ服着ててもやっぱり真はエロかっこいい
146CC名無したん:2008/02/27(水) 19:39:30 ID:uhZm+9YC0
だからって東京編は映画にならないだろうし、
万が一ツバサの映画だとしたら時期的にどこになると思う?
真が出てたらコピーいない上に、たぶんみんな暗いだろうし
だからって真の心がなくなる前の時期だったら真は出ないよ。
147CC名無したん:2008/02/28(木) 00:37:19 ID:ASc/k7m50
ラスボス戦じゃないのか?映画にするなら
Xだってそうだったし・・・
ほりつばじゃ、小狼の魔法も、黒様の技も見れないしツマランわ
148CC名無したん:2008/02/29(金) 10:00:02 ID:dolFdGBx0
>>145
雰囲気がなんか違うよね?
149CC名無したん:2008/02/29(金) 23:34:00 ID:6TWay3V4O
やっぱさくらいたら着なかったかなあ
あの服
150CC名無したん:2008/03/01(土) 06:38:42 ID:jI6hDySM0
侑子さんがあの服渡したんじゃないの?
本来ならコピーはあの世界に存在しなくて真が着てたかも知れない服だから
だってコピーは飛王によって真の身代わりでクロウ国に送り込まれたんだろ
だからあの場にさくらがいたとしても真はあの服着たと思う
コピーだってこの前まで夢の世界で飛王の黒服着てたしな
もう役割が完全入れ替わりだよ
151CC名無したん:2008/03/03(月) 10:27:11 ID:Y/ZuSJ7Y0
センターカラーすげえ
黒服の二人が真小狼と桜か?
で、白衣服がコピー小狼とサクラ
これからは真の二人が表舞台に出てくるって暗示か
152CC名無したん:2008/03/04(火) 23:12:21 ID:AIjqhjLsO
黒のがコピーのサクラだと思った
どっちでもいいが
ついでに言うと白いほうが正位置だと思った
煽りの字が普通だったし
153CC名無したん:2008/03/05(水) 09:25:15 ID:rD8UfUAk0
白の服のサクラは下げ下げの沈んだ表情だったよ
コピーに刺されて死んだからだろ…
黒のほうがまだ前向きアゲアゲだった
ついでにいうとあおりは編集が勝手に作ってるらしいから
作者の意図とは違ってることが多いんだよ、ツバサでは。

今週読んだがどういうことだろうね
ケツアゴの干渉で時間が狂ってるのか
どうも最初に出てきたクロウ国とは違うようだ
154CC名無したん:2008/03/05(水) 15:44:05 ID:vM2DBKM/O
同じ服きてても存在感が全く違う。本物かっこいい!
155CC名無したん:2008/03/05(水) 22:24:14 ID:xnj44pTkO
>>153
誰も煽りの内容のことなんか言ってないよ
煽りの文が正位置なのが白で、煽りの文が鏡写しなのが黒だから表が白なんじゃないか?って言ってるだけ
サクラの表情こそ大した意味はない気がするけどな
黒が真サクラだとして、会ったことない真小狼に手繋がれてアゲアゲな表情してるとは思えないし
156CC名無したん:2008/03/06(木) 00:10:05 ID:YuLq6gZM0
>>155
会ったことない云々とはいっても真同士は写身小狼を通して
会っていたんじゃないの?なんかそんな風に話が進みそう…
今週の扉絵だって少し前の小さいころの玖楼国の小狼とさくらの扉絵が
の場面が今の真小狼と桜の花弁になってったよ?
桜の花弁ってのが少し寂しいが・・・
でも冒頭シーンに繋がってハッピーエンドになるって作者が言ってるんだから
最終的には真小狼は取り戻すんじゃないのか?
ここは真小狼のスレじゃなかったっけ?
少しくらい真小狼寄りの発言したって別に構わないしね
157CC名無したん:2008/03/06(木) 21:21:29 ID:ilVrbBZ4O
>>151-153
今はどっちでもいいよ
コピーさくらが死んだってはっきり決まってないし
真はどっちも助けるみたいだから
ここは真小狼単体のスレだから隣にいるのが真さくらじゃないと駄目とかコピーさくらじゃないと駄目なんて決まりないし
158CC名無したん:2008/03/10(月) 06:33:01 ID:lny6QaKd0
モコナは真の肩の上が定位置だね
かわいい
159CC名無したん:2008/03/11(火) 06:55:08 ID:ZKOoEzwT0
結局いい子時代の写し身小狼は真の与えた心の半分しかなかったってことだよね?
んでこの展開は今の真小狼と彼は同一人物であると言うことに落ち着くのか?
160CC名無したん:2008/03/11(火) 22:46:17 ID:O5qNMevCO
あまり都合よく行き過ぎると真はCLAMPに気に入られていないんじゃないか
って不安になる
161CC名無したん:2008/03/12(水) 06:10:18 ID:GIGAaDO00
>>160
長年のCLAMPファンなのか?捻くれちゃうよなw
でも
少し前イベントでオオカワ先生が真のこと
「箱入り小狼」って言ってたから
一応大事にしてるんじゃないか
162CC名無したん:2008/03/12(水) 10:59:53 ID:E5SO6V1fO
個人的には真はかなり可哀想な子だと思う
都合よく行き過ぎてるとこなんか今迄あったか?
クランプにきにいられるとろくなことないやんの見本だ
163CC名無したん:2008/03/15(土) 20:13:11 ID:ffjBGYaKO
もう少しでOVAだね
今からワクワクしてきたw
164CC名無したん:2008/03/15(土) 23:22:46 ID:xaAey3340
OVA、今度のはきっと真はあんまりアクションないよなあ
インフィニテイもDVD化してくれたらいいのにな
165CC名無したん:2008/03/16(日) 17:51:40 ID:uozWLpR90
23巻は表紙も綺麗でいいよー
真はかっこいい
166CC名無したん:2008/03/18(火) 20:36:58 ID:T0kzpyKE0
ワタヌキは「貴方と同じ願いのために」対価を渡していたっていってたけど
小狼と同じ願いってことはさくらは絶対に死なせないってことだよね
てことはワタヌキはずっと前さくらのことを知っていたってこと?
167CC名無したん:2008/03/18(火) 21:19:49 ID:2xgWYPkh0
Tokyo Revelations 3に本物のさくらが出てきて吹いた。
ツバサとCCさくらの世界は繋がってなかったはずじゃないのか?
真さくらが木之本桜だったりしたら鬱だぜ。
168CC名無したん:2008/03/18(火) 21:51:32 ID:8NBG49eP0
それはないだろ
169CC名無したん:2008/03/19(水) 10:52:59 ID:08D0lF46O
>>167
まるで今までツバサに出てたさくらが偽物みたいじゃないか。
まあ写身(字、あってるかなorz)は偽物と言えなくもないけど。本物のサクラ姫だって躯がなくてもいるんだからさ。

で、状況をkwsk
170CC名無したん:2008/03/19(水) 10:57:32 ID:08D0lF46O
>>169
よく見たら誤爆だった・・
CCSのさくら=ツバサの本物のサクラって明言してると思ってた。スマソ
171CC名無したん:2008/03/19(水) 19:35:38 ID:7yR4E7sw0
小狼好き。入ります。
172CC名無したん:2008/03/19(水) 21:07:01 ID:4tsYIKLU0
表紙の小狼かっこいい
173CC名無したん:2008/03/20(木) 14:22:21 ID:2zKY7VLA0
>>172
あれはやばいな。かっこよすぎ。
174CC名無したん:2008/03/21(金) 02:08:16 ID:U3ib7hIJ0
小狼の父親は飛王かクロウか黒鋼のうちの
誰かだと思う
175CC名無したん:2008/03/21(金) 07:20:42 ID:dxdq8VpEO
顎は自分の子監禁してたのか?黒ぽんはいつのまに子持に?
つか奥さんが気になるなw
176CC名無したん:2008/03/21(金) 11:35:34 ID:yQJ4y+t80
飛王は自分の奥さんが死んだからもう一回生き返らそうとしてんのかな?
失敗作って言ってたものは皆女性だったよな

それにしても小狼の謎は相変わらず伏せられてるんだけど
両親とか四月一日との関係とか…
大川の策だなw
177CC名無したん:2008/03/21(金) 14:49:10 ID:popYallG0
あんまり引っ張りすぎるのもなんかダレるよね。
178CC名無したん:2008/03/23(日) 17:21:58 ID:eIPCSXg5O
東京編のDVD3見たけど真かわいかったな。モコナをなでなでするとこ。
179CC名無したん:2008/03/23(日) 22:02:12 ID:6cEsU3r5O
小狼は飛王のことは名前で呼んでるんだな
黒鋼とかはいつ名前で呼ぶんだろう
180CC名無したん:2008/03/24(月) 06:43:32 ID:OcSEJtPk0
23巻読んで
サクラは自分が好きだった写身小狼の心が真小狼に合一されてるのわかってたから
真小狼を守ったのかな?と思ったんだけど・・・最後には小狼て呼んでいたし
だから「小狼を殺したら貴方と私のこともおわってしまう」って言ったんだよね?
真も写し身サクラのこと写し身とわかってても好きだったんだよね?
ずっとさくらって呼んでたんだから
181CC名無したん:2008/03/24(月) 23:57:53 ID:j8pXnEHmO
前に誰かが言ってた
「もしも真小狼のいた世界に真小狼のさくらがいるんだとしたら、今サクラ姫の為に戦ってる真小狼はまるで浮気してるみたいだよw」って
まぁこれ言った人はサクラ姫がもう一人いるなんて思わなかったんだろうな
182CC名無したん:2008/03/24(月) 23:59:32 ID:j8pXnEHmO
まぁ真さくらが真小狼のさくらというわけではないし
>>181を言ってた人は気に病むこともないだろう
183CC名無したん:2008/03/25(火) 06:46:28 ID:3H27MFmH0
自分はどっちのさくらも好きだったんだと思ってるよ
コピー小狼の心は本体が与えたものってケツアゴがその後説明してたし
いい子時代のコピー小狼にあった心は東京で本体に戻ってるわけだから
コピーのさくらのことを好きだと思ってた思いも本体の中にあったと思う
守れるなら守りたいと言うセリフがあったし
184CC名無したん:2008/03/25(火) 09:17:59 ID:nG+CayFyO
コピーのサクラが
貴方の本当に大切な人のために自由にと
真を行かせようとしたんだから真さくらが真のさくらなんだろ
でも真も誠実で優しいからコピーとわかってても
さくらを大事にしたかったんだろ?
夢の世界にまではいって助けようとしたんだから
185CC名無したん:2008/03/28(金) 21:08:57 ID:QVAAqFZPO
小狼君とさくらちゃんだ!

なんか笑った
186CC名無したん:2008/03/29(土) 00:14:20 ID:Bd2zVfhx0
>>185
何で笑ったの?
187CC名無したん:2008/03/29(土) 00:16:26 ID:Bd2zVfhx0
あーわかった
マガジンのスペシャル企画漫画のことだね
あの登場はなんか唐突だよな
188CC名無したん:2008/03/29(土) 09:00:52 ID:Bd2zVfhx0
あの制服はかわいかったな
189CC名無したん:2008/03/29(土) 22:57:47 ID:zsVmw6jqO
kwsk
190CC名無したん:2008/04/01(火) 18:50:40 ID:dhvX+xxM0
>>189
マガジンの50周年記念合作漫画に
小狼とさくらが出てきてたんだよ
グリーンのブレザーに小狼は水色のチェックのズボンで
さくらは赤にチェックのミニスカートで黒のハイソ
かわいかったよ
191CC名無したん:2008/04/01(火) 19:55:51 ID:G1mBHIGMO
サクラ姫の誕生日は今日だけど小狼はいつかな
192CC名無したん:2008/04/01(火) 21:12:59 ID:dhvX+xxM0
小狼は…7月13日だったりして。
堀鐔学園の小龍と小狼はいつなんだろw

193CC名無したん:2008/04/02(水) 16:08:36 ID:FC5b6Wy90
真がコピー君と同じ服を着てクロウ国のヒトに敬語で喋ってたんですが
前のコピー君と全然雰囲気が違うw
真小狼の凛々しさはありえんw
194CC名無したん:2008/04/02(水) 17:11:25 ID:iKC6j+110
>>192
つーか、普通に7月13日なんじゃないの?
真小狼も、堀鍔の小狼と小龍も。
誕生日は基本変わらないと思う。コピー小狼が特殊。
195CC名無したん:2008/04/02(水) 22:16:57 ID:2bFMIQ5kO
コピー小狼の誕生日を真さくらが決めたみたいに
コピーさくらの誕生日を真小狼が決めるみたいな展開ないかな
196CC名無したん:2008/04/02(水) 22:23:21 ID:zmgFJF/MO
コピーさくらの誕生日って最初に遺跡からでてきた日のこと?
197CC名無したん:2008/04/03(木) 10:29:39 ID:cg8HbSNc0
>>192
猫井サンの日記に四月一日生まれのキャラ
のところに
サクラ(ツバサ)とさくら(CCS)と小狼(ツバサ)がでてて
お誕生日おめでとう、一人は嘘っこだけどって書いてあったよ
だからほんとのバースデイは7月13日だ
198CC名無したん:2008/04/03(木) 12:37:00 ID:TOzGpJNHO
小狼が、あの時やっぱりていったのはなんだろうな
でてきてない過去があるのか
199CC名無したん:2008/04/06(日) 20:44:21 ID:FVhTFNyW0
前の週の小狼の最後のページの表情が凄くカッコよかったー

200CC名無したん:2008/04/07(月) 22:16:16 ID:wtHWRRYrO
200
201CC名無したん:2008/04/09(水) 02:46:08 ID:ZM6I6vRPO
今週号で真小狼=李小狼フラグキタ
202CC名無したん:2008/04/09(水) 08:27:05 ID:75PMKXke0
やばい。
今週号の真はかっこよいし美形だしやばすぎだろーーー
ほんと本物カッコイイだー
自分は李小狼も大好きだけど
李君じゃないだろ李はあんなかっこよかったっけか?


203CC名無したん:2008/04/09(水) 16:31:05 ID:M7IErdEj0
あれじゃ李小狼かどうかなんてまったくわからないよ。
とりあえず真には真にとって大切なさくらがいることだけはわかっただけ。
204:2008/04/09(水) 19:12:14 ID:6jGG1YMT0
みなさんはどちらが好きですか???
205CC名無したん:2008/04/09(水) 20:49:52 ID:Z1wncwJz0
ずっと黙ってたけど、>>204みたいな馴れ合い厨が何故さくら板にいるんだよ・・・
もはや全盛期の面影がほとんど無くなった
206CC名無したん:2008/04/09(水) 22:19:36 ID:E+pyrrql0
ていうか、どっちって何がどっちっていう話だよ。主語かけや。
207CC名無したん:2008/04/09(水) 23:48:07 ID:2Wv8BbxIO
真カッコイイよ〜
今週の凛々しさはヤバすぎる!
208CC名無したん:2008/04/10(木) 05:35:08 ID:ZAKVYjIC0
かっこいいよな…色気あるしやばいよ
つーか、いくらカコイイからってケツアゴ自分といっしょにすんなと思った
でも小狼の呼び方がクロウの血筋→おまえとかに変わってきたな
なんかもう完全無視できなくなってるから
おっさん余裕がちょっとなくなってきてんのかな
209CC名無したん:2008/04/10(木) 10:10:21 ID:guYUeYmN0
>>208
どうする?実はケツアゴが父親だったらw
210CC名無したん:2008/04/10(木) 11:27:20 ID:nHog33rfO
クロウの息子じゃないか
211CC名無したん:2008/04/10(木) 11:32:08 ID:nHog33rfO
なんでそう思ったかと言うと顎はサクラのことは
クロウの血筋て言わないから
212CC名無したん:2008/04/10(木) 23:39:57 ID:ZAKVYjIC0
確かにそうだな
玖楼国のサクラ姫がほんとにクロウの娘ならクロウの血筋はサクラのはずだよね
だいたいサクラ姫のお母さんが誰かということも明らかでないし
全く母親がサクラ姫の回想に出てこないのは
何かワケがあるんだろうなあ
アゴは砂漠の姫とかしか言わないしな
213CC名無したん:2008/04/11(金) 00:59:16 ID:Wde+p7200
それも真小狼が払った対価だったりして…
214CC名無したん:2008/04/12(土) 23:41:32 ID:3R8iS1w2O
真が何の為に対価払ったかまだ描かれてないからあるかもね
215CC名無したん:2008/04/12(土) 23:57:39 ID:HYuMQOGV0
どっちにしても真小狼がなんかツバサとホリックの物語の発端のような気がする
これから楽しみだ。
それにしてもカコイイよ
泥ドロ少年を抱きしめるとこ萌えたぜいー
216CC名無したん:2008/04/15(火) 08:27:46 ID:VKBVvmmP0
>>215
ああーそうだねあそこはカッコイイというか男前というか
小狼っていくつくらいなんだろう
子供なのかなとおもうくらいの時も
あれば大人っぽいときもあって
217CC名無したん:2008/04/19(土) 22:04:18 ID:bxFgutqqO
少年を抱き締めた後
小狼は握り拳で爪立ててたの?
218CC名無したん:2008/04/20(日) 16:02:57 ID:Kkyw8BJz0
男の子抱きしめて
その後その子が溶けちゃったんだよ・・・
小狼が自分の手をぎゅっと握り締めたのはその後
219CC名無したん:2008/04/22(火) 09:53:43 ID:c2dfoZbGO
真の過去そろそろきそうだな
220CC名無したん:2008/04/23(水) 21:10:05 ID:k9oqt9xU0
遺跡の中だけ時間が止まってんのはなんでだろ
真が対価を払って時間を巻き戻したから?
それともケツアゴがいるからかな
221CC名無したん:2008/04/24(木) 16:54:24 ID:SyjwwXZw0
真小狼がCCさくらの「李小狼」である可能性はこれでゼロになった?
222CC名無したん:2008/04/24(木) 19:26:05 ID:f6rVeHVi0
玖楼国のサクラと7歳からずっと一緒にいたと
本人が言ってるから李ではない
つかまだ李だと思ってる人がいるのかな?
223CC名無したん:2008/04/25(金) 22:19:03 ID:d+HLa+Xb0
>>222
自分は今回の真の発言があるまで結構長い間李じゃないかと思ってた。
(今もちょっと思ってたり。あのクロウ国そのものが嘘臭いんで)

というのも、真小狼が『魔術師クロウ・リードの親戚』だから、なんだけどな。
李じゃなくとも、すくなくともCCの李一族の人間じゃないかなあと思ってた。子孫とか祖先とかどっちでも可。

別に真は李でもそうじゃなくてもいい。かっこいいのはかわらないし。
だけど、ツバサやホリックのクロウ・リードはCCのクロウだと思っていた自分にはなんかもやもやしたものがある。
もちろんツバサがパラレルワールドなのはわかってるよ。
でも、ユウコの語る魔術師クロウは、クロウ王みたいに、あきらかに別人だって感じではなかった。

ツバサのパラレル人間たちとは違い、あれだけ同じ設定をきかせて、既存のクランプ作品に見られたスターシステムを
期待させておきながら、別の人って言うのがなんか納得行かないんだよな。

もし真がクロウ国の人間なら、ユウコの語る『ツバサの魔術師クロウ・リード』は魂は同じでも別の人という事だろう。
でもユウコの語る『ホリックの魔術師クロウ・リード』はどうしてもCCさくらのクロウにしか見えない。

ツバサとホリックのクロウがまったくの別人だというならまだ矛盾しないんだが、ユウコの語る魔術師クロウが『二人』と
いうには今までの描写的に無理がある。

現段階の魔術師クロウに対する描写は、ミスリードにしてもすっきりしないんだよな。
だから真の発言を聞いた今でも違和感が残る。

今後この謎があきらかになっていくんだろうけど、クランプにはちゃんと納得できる設定にしてもらいたいと思うよ。
まあ、もんもんしているとはいえ真スキーなのはかわらないので、今後も真を応援していくけどね。
224CC名無したん:2008/04/26(土) 08:14:54 ID:0CNwwtjL0
私は前の段階で、真は李じゃないと確信してたよ。
何のせりふだったっけ…「

ところでホリックのクロウ・リードはそれこそCCさくらのクロウで
ケツアゴが言ってる小狼が血筋のクロウはクロウ国のクロウじゃないの?
真がクロウ国の人間?というか、そこにすんでいたのはわかったんだし
親戚関係かなんかでもおかしくないよ。
もしかしたらさくらも小狼も王族とか。
225CC名無したん:2008/04/26(土) 10:52:44 ID:0CNwwtjL0
もう1個追加。
忘れてたけど、モコナを作ったクロウはケツアゴに殺されたはずじゃなかった?
CCさくらのクロウは寿命で亡くなってるんだよ。
モコナを作ったクロウ≠CCさくらのクロウだと思うし、
例えホリックのクロウ・リードがCCさくらのクロウだったとしても
どっちにしろ真は李じゃないよ。
226CC名無したん:2008/04/26(土) 13:09:25 ID:tHowB9Mn0
>>225
あれ?モコナを作ったクロウってCCさくらのクロウじゃないのか?
まあどちらにしろ
真小狼は李小狼じゃないってこないだの話で確定だけどな
たぶんケツアゴや侑子が真のことクロウの血筋って言ってるのは
ツバサのクロウ国のクロウ王の血筋だよ
そこんとこは賛成
227CC名無したん:2008/04/26(土) 22:23:28 ID:VxEx5nNU0
>>226
モコナをつくったのはCCのクロウだよ。
ホリックでいやーなやつと一緒にユウコが作ったって言ってたし。
それはピンクの杖を作った魔術師のほうだろ。

自分はユウコも飛王も、真小狼の親戚は、『クロウ・リード』って言ってるから
クロウ王ではないと思ってたんだよね。ツバサってパラレル設定なせいで、
一人の人物に対する名ってある程度固定されていたから、
もし本当にクロウ王がクロウ・リードという名前なら、それをわざわざ
ごちゃまぜに言っていたユウコの発言そのものがひねくれているというか
なんか意味があるのかと勘繰りたくなる。

まあ、いまだに謎は深く、真の事情の半分も明らかにされていないから
今後どうなるかはクランプのみぞ知るって所かな。
彼女らのことだからまた斜め横のどんでん返しがあってもおかしくないしw
228CC名無したん:2008/04/26(土) 23:09:35 ID:tHowB9Mn0
クロウ王の本名がクロウ・リードかも知れない
侑子は両方のクロウを知ってるんだろ
あらゆる世界の主なキャラを知ってるみたいだし。
侑子は例えばごまかしたりあやふやな言い方することもあるかもしれないけど
真小狼は嘘やでたらめをいうキャラではないよ
だからクロウ国の遺跡で潔斎を受けた王族サクラ姫と
7歳の時からずっと一緒に居たという言葉は本当なんだろう
だからCCSに出てくる李小狼とは別人だよ
229CC名無したん:2008/04/26(土) 23:10:04 ID:tHowB9Mn0
クロウ王の本名がクロウ・リードかも知れない
侑子は両方のクロウを知ってるんだろ
あらゆる世界の主なキャラを知ってるみたいだし。
侑子は例えばごまかしたりあやふやな言い方することもあるかもしれないけど
真小狼は嘘やでたらめをいうキャラではないよ
だからクロウ国の遺跡で潔斎を受けた王族サクラ姫と
7歳の時からずっと一緒に居たという言葉は本当なんだろう
だからCCSに出てくる李小狼とは別人だよ
230CC名無したん:2008/04/26(土) 23:11:07 ID:tHowB9Mn0
スマソ!連打してしまった!!
231CC名無したん:2008/04/27(日) 00:21:00 ID:ADdrK4j20
>>228
お前さん、よっぽど真は李じゃないといいたいんだなw

私はクロウ・リードとクロウ王の関係はまだまだ謎だと思うので
そこはまだ断定できないかなぁ。
魂は同じだけど別の人という関係だけなのか、それとも違うのか…
まだいろいろ考えられると思うよ。
真は李ではない、と思うけどね。

ただ、異世界移動できたり年齢下げたりできる世界観で、クロウ国に住んでいたから
クロウ国出身とは断定できないんじゃないかな?
真の親戚がクロウ王っていうのはどうかなあ…っていうのが正直な考え。
232CC名無したん:2008/04/27(日) 05:21:00 ID:jvZJueM80
>>231
真は李であるかそうでないかって
本スレでももめてたことだしな
自分はずっと別人と思ってきたが、こないだの話で決定したと思ったよ
異世界移動できたり年齢あげ下げできる世界観というが
それはそれなりにユウコへ対価を払ってやらないと駄目なんではないの?
そうしないと世界の秩序が壊れるから
真だって今回のことは簡単にやったわけではないよ
時間・自由・関係性って重大な対価を払わないとできなかったことだから
まあこれから過去始まるから分かるんじゃないの
233CC名無したん:2008/04/27(日) 09:22:38 ID:mr3+ND3n0
>>227
ユウコがひねくれているというか、CLAMPがわざとわかり辛くして
CCさくらの方なのか?と読者に勘ぐらせたいだけだと思うよ。

>>231
普通に考えれば今の流れから真=李だとは思わない。
むしろ、真は李の可能性がまだ高いとか言ってる人がいたら
そっちの方がよっぽど李だと思いたいんだな…となるよ。

異世界に移動したり、年齢下げたりは真の能力ではなく
ユウコの魔法だし、何かしら大きな理由がなければそんなことしないよ。
なんのために、行ったこともないクロウ国に行く必要があったの?
世界を渡るには…ていうか、願いをかなえてもらうためには対価が必要なんだよ。
234CC名無したん:2008/04/27(日) 11:49:00 ID:tIefhEtd0
>>227
あれ、モコナを一緒に作ったのはCCさくらのクロウで間違いないの?
じゃあ、クロウ国のクロウ王がケツアゴに殺されたんだろうか。
この辺ややこしいね、わざとわかりづらくして読者を混乱させているんだろうけど。

でもそうなるとクロウは2度もケツアゴに殺されているんだろうか…
いくらなんでもさすがにそれはないよね。
時間戻ってるんだし、真の時か、コピーの時のどちらかの話なのかな。
可能性としては後者の方が高いかな…
235CC名無したん:2008/04/27(日) 17:40:32 ID:jvZJueM80
>>234
クロウがケツアゴに殺されたとはツバサにははっきり書いてなかったよ
何で死んだのかまだ不明
236CC名無したん:2008/04/27(日) 18:59:57 ID:ADdrK4j20
>>233
だからだれも真が李だなんて言い張ってないよ。
>>223ですら李の可能性は低いだろうなあって言ってるぐらいだから。

私的にこだわっているのはクロウ王とクロウ・リードの関係ぐらいだから
そこらへんがすっきりすればあとは別にどうでもいいんだけどね。

>>233
時空移動ができるのはゆうこさんと飛王とクロウ・リードぐらいかな?
飛王なんかは自分の野望のために眼鏡先生をほいほい時空移動させるような人だから、
真が望まなくとも巻き込まれて…ってのも考えられるんじゃない?
真がクロウ国の人間だろうと、クロウ国の人間じゃなかろうとどっちにしろ
ツバサの真さくらの出会うべき小狼は、真なわけだから、個人的にはどっちでもいいと思うんだけど。
237CC名無したん:2008/04/27(日) 20:18:17 ID:ArrdVHZh0
>>236
ケツアゴに巻き込まれてって…真はケツアゴの邪魔をしている存在だよ。
わざわざ邪魔になるような奴を普通巻き込むか?
邪魔するしないなんてなってみないとわからないけど、
クロウ・リードの血縁っていうだけで、巻き込んだら百害あって一利なしじゃん。

時空移動が出来るのは知ってる限りあとオリジナルのモコナも出来るかと。
ツバサにはほれほど関係ないかもしれないけど…。
238CC名無したん:2008/04/27(日) 23:32:22 ID:jvZJueM80
自分で時空移動できるのはファイもだよー
真は自ら「時空移動できない」って言ってたからできないんだろうけど
18巻で「取り戻したいものがある」って言ってたのは真のさくらのことだったんだなあ
「けれど」「守れるなら守りたい」って言ってたのは
コピーのサクラに向かって言ってたからコピーのさくらのこと?
239CC名無したん:2008/04/28(月) 12:37:35 ID:GtBEqBEU0
でもファイは1回しか出来ないとか言ってなかったっけ?ホントかどうかしらないけど。
それなら知世姫も出来るよね〜。

>守れるなら守りたい
コピーさくらへの言葉なんじゃないの?
真はさくらがコピーだと知っていたみたいだし
本来は本物のさくらを守るために自分はこうしているんだけど
出来るのであればコピーの方も守ってあげたいっていう意味では…?
240CC名無したん:2008/04/28(月) 17:04:21 ID:w14S1kiB0
>>237
邪魔っていうのは、それはある程度羽集まった体を手に入れたから、じゃなかった?
飛王にとっての真は、サクラ姫の力を手に入れるために利用する存在だったと思うけど。
自分の目的達成のため、真をさらってコピーを作ろうとしていたよ。
241CC名無したん:2008/04/28(月) 18:22:16 ID:7XZ58uGl0
>>240
コピーを作るのに、わざわざ真をさくらに会わせる意味なんてないじゃん
242CC名無したん:2008/04/28(月) 18:41:22 ID:+gk5IPpE0
>>240
侑子の説明によると
ケツアゴは真が自分の計画を知っていたから浚ったって言ってなかった?
んで何も知らないサクラの羽根集めるのを第一にするコピーを作ったって。
243CC名無したん:2008/04/28(月) 20:10:41 ID:w14S1kiB0
>>242
ああーそういえばそうだったね。そこらへん忘れてた。
じゃあ飛王が真を利用しようとする前に、真はさくら姫と会っていたんだね。
飛王に『巻き込まれて〜』は可能性低そうだね。

って、なんか話ずれちゃったけど、>>233への返事だったね。
飛王の仕業じゃないにしても、時空移動の手段はいくらでもあって、それは難しいことだけど
真の意思とは関係なしに起こったという可能性もあるんじゃないかな、っていいたかったんだ。

ま、私が個人的に一番ひっかかりがあるのはクロウ王とクロウ・リードの関係だから、
二人が別人だとしたら〜という事で、考えてるんだけどね。やっぱりユウコや飛王の発言が気になる。
漫画の描写がわざと混合させているのなら、それは何か意味があるはず。わざわざ読み手を混乱させる
手法をとっているのだから、クロウ王とクロウ・リードの関係でなんらかの伏線があると思う。
今後それが明らかになって、すっきりするといいんだけど…。
244CC名無したん:2008/04/29(火) 06:33:53 ID:LPV+X5By0
>>239
知世姫は自分で異世界に渡ることはできなかったんじゃないの?
人を送ることは出来ても。
それとも人を送ることが出来るものは自分も移動できるのかな

ケツアゴはなんでサクラのことを狙っているのかな
次元を超えたり人を渡したりできるのは侑子さんもそうなのに
侑子よりさくらのほうがいいのか?

>守れるなら守りたい
真はいい奴だなあ…優しいというか…
まあ…あの場合サクラがコピーって知っていたとしても
本体を探しに行くとはいえないんだよなあ、真は自分で移動できないのもあるけど
黒鋼だってその事実を知らなかったんだし
その手前「さくら本体が別にいる」って言うのを明らかに出来ないし
245CC名無したん:2008/04/30(水) 01:46:33 ID:EIQr0aivO
>>239
時空移動は何回も出来たけど、魔力なくなっちゃったからもうできない
246CC名無したん:2008/04/30(水) 21:36:53 ID:adD6H39Y0
真は飛王の先読みだとファイの魔力を超える予定だったそうだみたいだけど
だとしたら真も自力で次元を渡れるようになったのかな?
247CC名無したん:2008/05/02(金) 07:23:31 ID:/Kzbz5QN0
ネタバレスレに大変な事実が…<真
248CC名無したん:2008/05/02(金) 12:45:53 ID:4vfAlSJG0
ネタバレ見てきたwwやべええ
真さらに好きになったよ真
過去がさらに楽しみだwこの興奮はかなり続きそうだww
249CC名無したん:2008/05/02(金) 13:39:04 ID:cL0xOfoH0
>>248
否定したくちだが、ある意味>>231=>>236の考えが1番近かったな…。
250CC名無したん:2008/05/02(金) 17:35:12 ID:O3fMqniV0
>>249
バレみてきた。
たしかに真と姫の関係よりも、クロウを起点に考えていた>>223>>231
考えが一番近いな。
ゆうこさんや飛王のクロウについての発言は結構重要な意味を持っていたらしい。

251CC名無したん:2008/05/02(金) 19:27:53 ID:bvUOtBcO0
>>248
同意。ますます応援してやりたくなった
だってなあ?
252CC名無したん:2008/05/02(金) 21:15:18 ID:vjrNk9iI0
まだこのスレで具体的に語ったら駄目なんだよね?
早く具体的なみんなの感想ききたいね。
253CC名無したん:2008/05/03(土) 05:19:20 ID:SrfVMkid0
バレよんだ
そうかー
なんかコピーよりこっちのほうがかっこいいなあと思ってたのは
こんな裏ありなのか!
254CC名無したん:2008/05/03(土) 15:35:52 ID:cRHFcty40
自分もなんでコピーより真が好きなのか不思議だったんだが、
バレ読んで納得しましたww
255CC名無したん:2008/05/04(日) 16:17:04 ID:1aveo0or0
楽しみだな
早く本編が見たい
256CC名無したん:2008/05/06(火) 13:43:20 ID:vmZvXK5J0
>>245
やっぱりあのコピー口調は藤隆さんの影響によるものだったんだと納得した。
257CC名無したん:2008/05/07(水) 08:17:05 ID:mVmICnVw0
ちいさい小狼が可愛かった
本と父親に生き写しだ。あの二人の子だと思うと感慨深いがw
やっぱりコピーとサクラ姫の間にあった過去とは
別の過去が真と姫の間にあったんだな
今まで遺跡の中なんか出てこなかったし
…しかしあんな小さくてどうやって暮らしてたんだ?真は
これから分かるのか…
両親も色々辛かったんじゃないのかなあ?
まあ絶対大丈夫だよだね、お母さんがCCSのさくらだったら
258CC名無したん:2008/05/07(水) 10:47:43 ID:ZkMEw3Em0
自分、真はCCさくら世界の住人かもしれないと思っていたクチなんだが、
まさか李とさくらの子供とはなぁ…。
さすがにあそこまで近いとは思わなかった。

ホリックの時代はccさくらの時代より十数年は先って事なんだよな。
でもユウコはホリックでクロウカードの杖のレプリカをさして、
本物は可愛い女の子が持ってるとか言っていたけど、子持ちに女の子
なんていうのかな…。
なんか時間的の流れもおかしかったりするみたいだし、ユウコのいる
屋敷って時間から隔離されてそう。
259CC名無したん:2008/05/07(水) 11:16:22 ID:mVmICnVw0
やばい
真が李小狼とさくらたんの子だと思うとかわいくって仕方なくなってきたんだが
>>258
侑子さんは自身何歳かわからないよ、
さくらよりずっと年上でお母さんになっててもかわいい女の子っていうんじゃないのか
ファイのことだってあの子とか言ってるしな
たしかファイもかなりの年齢なんだろ
260CC名無したん:2008/05/07(水) 12:11:35 ID:DWKGyoAU0
>>257
真見て、「小さい時の小狼君そっくりで可愛いよぅ」って
絶対さくらははにゃーんしてたのは間違いないw

>>258
絶対あの「女の子」っていう言葉に読者は踊らされていたよ。
女の子なんて表現されれば、ツバサのさくらと小狼と同じくらいの年齢だって思い込む。
まさか真の親の2人だとは思わないもんな。
261CC名無したん:2008/05/07(水) 12:14:18 ID:DWKGyoAU0
どうやって暮らしてたかはその辺クロウ王が手配してくれたのでは?
コピーはコピーが大きくなるまで、藤隆さんがいたから別に住んでたけど
さくらだって一緒に住もうって誘ってたし(コピーは断ってたが)、
真は城で暮らしてたのかも…。
262CC名無したん:2008/05/07(水) 12:40:32 ID:9VO4AQvX0
>>258
>可愛い女の子が持ってるとか言っていたけど、子持ちに女の子なんていうのかな…。

もしかして真李小狼は双子で妹がCCさくらそっくりで2代目カードキャプターしてるとか…考えすぎかなぁ
263CC名無したん:2008/05/07(水) 14:58:25 ID:mVmICnVw0
双子の妹かわいいだろうな
しかしそれだったらサクラ姫は双子妹と一緒になってしまうな
264CC名無したん:2008/05/07(水) 18:18:06 ID:tfJ8Wlgu0
星野杖見て泣いた
265CC名無したん:2008/05/07(水) 19:43:03 ID:cE7oZ/ESO
杖あげちゃったのか俺の嫌いな侑子なんかに
266CC名無したん:2008/05/07(水) 20:04:06 ID:ZkMEw3Em0
>>262
双子じゃなくても妹とかw
でもそれだったら、ユウコの発言も意味深でおおおってなるなあ。
267CC名無したん:2008/05/07(水) 22:06:06 ID:xgri5hOO0
兄弟何人くらいいるのかなぁ…<真
李家としては魔力が強いことって確か大切なんだよね?
さくらと小狼の子供じゃ、魔力が強い子が生まれてくるのは間違いないし
ここぞとばかりに増産…?ww
268CC名無したん:2008/05/07(水) 22:09:53 ID:MGHbw5is0
な〇はにも勝てるやもしれん
269CC名無したん:2008/05/07(水) 22:33:26 ID:hm41mIWA0
>>267
あの二人の子供じゃ相当なサラブレッドだよな
将来が計り知れないぜw
270CC名無したん:2008/05/08(木) 03:30:48 ID:KurXAKg30
そっか〜
7歳前からずっとこの子に会ってないのか両親は
りっぱになった真に会いたいだろうなあ
結構真酷い目にあってるのに
ちょっと涙が
271CC名無したん:2008/05/08(木) 07:37:57 ID:uN5LtpR50
むしろ大事な跡取り異世界にやらなくちゃいけない時点で十分な対価になっているような…。

本スレもネタバレスレもかなり盛り上がっているね。
素直に喜んでいる人と、いきなりこの設定は唐突すぎるってのと半々くらい。
個人的に、最初からクロウ・リードの親戚と出ていたから自分的には唐突でも
なんでもないんだが、やっぱりクロウ国の小狼と思っていた人には衝撃も
多きかったんだろうね。

ユウコさんのクロウ・リードの発言関連から、CCさくらとは深いリンクは
あるんだろうなあと思っていたから今後の天気は非常に楽しみだなあ。
272CC名無したん:2008/05/08(木) 09:18:15 ID:KurXAKg30
今後の天気は晴れだろう?
いやそこはおいといて
やっぱ飛王が真小狼を浚ってコピーしたのは母さくらの先読みで見た
玖楼の国の姫の運命の相手が真だったからかな?
273CC名無したん:2008/05/08(木) 12:50:37 ID:h3TV5bR90
>>271
自分もそう思う。
さくらの杖+真がさくらが差し出した対価だよね?たぶん。
しかし他にも兄弟がいれば真が跡取りで決定ってことはないかもしれないけど。
274CC名無したん:2008/05/08(木) 13:29:04 ID:KurXAKg30
>>273
真が対価?
いったい何の願いのために自分の子を対価にするの?
275CC名無したん:2008/05/08(木) 16:09:16 ID:55MJZWXJO
真は対価じゃないだろう
人身売買みたいでいやだ
276CC名無したん:2008/05/08(木) 17:37:10 ID:SGTyvV1j0
どういう解釈したら人身売買になるw
真がクロウ国に行くために対価を支払ってるのは母であるさくらなんだよ。
真が自分の元から離れるっていう意味で、それも対価として含まれてるんじゃないか?って話。
実際コピー小狼やさくらだって関係性で、対価支払ってたんだし、似たようなものだと思うけど…。
>>271だって大事な跡取り異世界にやらなくちゃいけない時点で
十分な対価になりそうって言っているじゃないか。
277CC名無したん:2008/05/08(木) 17:45:09 ID:KurXAKg30
>>276
さくらはどうして自分の小さい子を異世界に出したんだろ
対価だったら余計何か願いがあるんだろ?

278CC名無したん:2008/05/08(木) 17:56:43 ID:SGTyvV1j0
>>277
なんか話がズレている気がするのは気のせい?
対価を渡しているのは真をクロウ国の姫の元に渡すためでしょ。

なんのために真をクロウ国に行かせたのか現時点ではまったくわからないよね。
その辺は次回にもうちょっとわかるんじゃないかな。
とりあえずあの2人が真を行かせたってことは大丈夫だと思ったからでしょ。
そう油断させて、今後の展開をCLAMPにひっくり返されたら泣くな…。
279CC名無したん:2008/05/08(木) 18:39:42 ID:KurXAKg30
そうか!クロウ国へ行かせるためか
そうだよな、真を遺跡の中までダイレクトで送ってるからな
それ相当の対価か
や、でも送った後、ずっと帰ってくるの待ってるんだろうか
両親のいる世界では時間がどれくらい経ってんのかな?
よく真はマザコンだと言われてかわいそうだけど
6歳で親元離れてるんだから普通より自立してるよなあ?
280CC名無したん:2008/05/08(木) 19:53:24 ID:jsJZeH0Y0
CCのさくらは子小狼を出産後撫子さん同様若くして他界してると予想。
281CC名無したん:2008/05/08(木) 20:08:07 ID:Pebl7CdF0
>>279
CCさくらで、小4の父李小狼を香港→日本に1人で行かせる一家だからな。
アニメ設定では執事が1人ついてきてたけど。

>>280
嫌な予想しないでください…(´Д⊂ヽ
282CC名無したん:2008/05/08(木) 21:42:14 ID:KurXAKg30
>>280
そんな
でも真が「かあさんが夢を見た」って言ってたから
283CC名無したん:2008/05/09(金) 02:32:41 ID:ICyof/ov0
>>280
ちょっと怖いよな…何しろ、真に近しい四月一日の両親は他界しているらしいし。
284CC名無したん:2008/05/09(金) 11:46:15 ID:fZb28NaT0
不吉なこと言わないで欲しい。
さくらは母を、小狼は父を早くから亡くしているんだから。
あ、あと撫子さんも両親を亡くしてるんだっけか。
でも先に死ぬのはさくらというより、小狼の方が可能性高くないか?イメージ的にさ。
285CC名無したん:2008/05/09(金) 13:56:47 ID:jJjya6ua0
真小狼はちっさい時からあの喋り方なんだなw
願いがあったら自分で叶えるっていうのは真らしいが。
これ百目鬼も言ってなかったっけ?
真は四月一日に似てるって言うより百目鬼の方ににてるよ
寡黙だし。
ホリック読んでなかったらスマンけど
286CC名無したん:2008/05/10(土) 00:16:14 ID:MU/BySoC0
>>266
いいなそれ。
主人公の恋愛対象として、実母の同一存在はNGだが実妹のだったらOK
と思ってしまうのは俺だけだろうか
287CC名無したん:2008/05/10(土) 07:20:08 ID:xi6957ag0
シスコンはOKなのか

最後のページのちっこいさくらと真かわいかった
CLAMPは最初からCCSの世代交代の話書きたかったのかなあ
これじゃCCSの続編といってもおかしくないよね
まあ別の話っていえば別の話なんだけど
288CC名無したん:2008/05/10(土) 08:15:25 ID:JJQQUnHt0
でもCCさくらの続編は描かないって断言してるんだよね〜
289CC名無したん:2008/05/10(土) 09:41:05 ID:bX2JlRCG0
続編ではないんじゃないの。
テーマがぜんぜん違うだろうし。
終了作品のキャラが出てるから〜って事で続編になってたら
クランプ学園系はほとんど続編。
290CC名無したん:2008/05/11(日) 08:10:29 ID:IN5bnwDw0
まあ真はCCSの二人の子供だと言う背景を説明したかったんで
CCSの二人はツバサに出ないだろうね

291CC名無したん:2008/05/11(日) 09:50:19 ID:19vmBHeb0
たぶんっていうか、絶対出ないだろうと思う。
さくらとさくら姫がなんらか繋がってでもいない限り。
出なくてもいいから、扉絵で見たい。でもそれも無理かな…?
292CC名無したん:2008/05/11(日) 14:25:15 ID:IN5bnwDw0
扉絵ぐらいはサービスありかも
クロウ・リードも出てたよね、侑子とツーショットで
293CC名無したん:2008/05/11(日) 23:32:00 ID:VFShPROv0
考えてみればツバサってユウコがずっとクロウ・リードの
事を語っていた時点で、すでにツバサとCCさくらの深い
つながりははっきりしてたんだよねえ…。
読み返せば、結構すんなりつながる。
294CC名無したん:2008/05/12(月) 07:42:20 ID:3Sn4octs0
それじゃ、クロウ国のクロウ王はクロウ・リードと別人なんだろうか?
真は18巻で回想してて「貴方の言ったとおりになったな。クロウ」といってたけど
どのクロウ?
それとも二人とも同一人物のクロウだろうか。
クロウリードってCCSのさくらの時はもう既に故人だったよな?
295CC名無したん:2008/05/12(月) 07:58:34 ID:ewvxz9Zd0
>>293
まぁ、CCさくらの世界には
クロウの生まれ変わりであるエリオルと藤隆さんがいるし
クロウカードの2代目のさくらはいるし、クロウの血筋である李家、
記憶があるのかはわからないがモコナと一緒に過ごしたケロちゃんと月もいるしな。
296CC名無したん:2008/05/14(水) 08:19:19 ID:aQFZjSQu0
ちびっ子小狼とさくらがかわいかった
本当のさくらの両親は藤隆と撫子みたいなんだけどなんで?
神官は撫子さんだし、時間巻き戻しのために変わったの?
297CC名無したん:2008/05/14(水) 09:15:35 ID:EK6RXt5R0
普通に考えられるのは時間を戻す時、真だけではなく
藤隆さんや撫子さんも対価を払っているっていう場合かな…。
コピーを育てた藤隆さんがさくらの父である藤隆さんなのかどうかも気になる。
298CC名無したん:2008/05/14(水) 15:26:07 ID:aQFZjSQu0
コピーを育てた藤隆さんではないだろうな
だって今日の話ではさくらの父親だから王様だろう?
やっぱ一話で出てきたクロウ国と別の世界みたいだ
299CC名無したん:2008/05/15(木) 02:00:57 ID:tzGEg1YTO
なんだかんだでアッサリ出てきてはにゃ〜んとかほえーとか言うよきっと。
300CC名無したん:2008/05/15(木) 14:06:09 ID:23zAJtH20
ちび真とさくらかわいい
わたしに触っちゃだめなのとか言われたら余計触りたくなるじゃないかおい
301CC名無したん:2008/05/15(木) 23:00:46 ID:cqbqRayh0
ツバサは初期の頃(1〜3巻)読んでいて、その後離れていたのだけど
なんだかとんでもない展開になっていると知って戻ってきました
真カコイイですな、惚れますた
302CC名無したん:2008/05/16(金) 05:51:54 ID:4bK7g5uoO
なんかよくわからんけど、要するに小狼二世なわけだなあれは
ならば挨拶しておかねばならんな。とりあえず、
小僧氏ね
303CC名無したん:2008/05/16(金) 18:43:24 ID:7I2/Um8W0
>>301
真カコイイyo
んで色っぽいんだよ
ですます口調のコピーと違って俺様なあの口調は
実は魂が李小狼と一緒というより父親譲りだったんだね
けど母親には似てないな
ほえーも言わないし。や、ほえーなんて言う真はおかしいけどw
304CC名無したん:2008/05/16(金) 19:45:21 ID:ZtIYEZvF0
いやいや、男がほーって言ったらドン引きだからww
しかも普段あんなに偉そうな態度で、ほえーって…私は見たくないぞ、そんな真。
305CC名無したん:2008/05/16(金) 21:03:30 ID:7I2/Um8W0
真のあの魔法は父さんから教えたもらたのかな
ちょっとちびっ子修行中とか見たいんだが
さくらママに「小狼君怪我させたらだめだよぅ〜」とか言われたり
ユエとかケロちゃんとかさ
回想シーンでもいいから激しく見たいんだが
306CC名無したん:2008/05/16(金) 22:12:12 ID:n+cksAo60
でもホントにあの二人の子どもなのか信じ切れない自分がいるw
まだなにかフェイクがあるんじゃないかww
307CC名無したん:2008/05/19(月) 08:02:53 ID:/AFaOYv+0
>>306
確かにな
今まで騙され続けてるから簡単には信じられないさ
CCSのさくらが出生証明書でも見せてくれない限りw
誰の子でも真はかっこいいし好きだから別にいいんだけど
308CC名無したん:2008/05/19(月) 10:29:17 ID:ueQWOzUr0
かなりはまってしまったやばい
怪しいおっさんの後ろに映っていたあのカプセル詰めの子に惚れ込むとはw
ぜったいおっさんの手先だと思っていたのに
でも時間を巻き戻したなら、さくらと過ごした時間プラス幽閉されていた時間で
見た目よりもずっと長い時を過ごしてるってことなんだよなあ
真はホリックにもちょっと出てるそうですが、何巻を見れば逢えますか?
309CC名無したん:2008/05/19(月) 17:17:36 ID:N4ydiEje0
>>306
例え真が2人の子じゃなくても、2人が結婚して一緒にいる事実は嘘ではないだろうけどな。
310CC名無したん:2008/05/19(月) 18:06:55 ID:/AFaOYv+0
>>308
9巻とか12巻とかかな?9巻は初登場だった筈
新刊にも出てきそうだけど・・・
ホリックの線で書かれた真がまたすっきりして
キリッとしててかっこいいんだよな
311308:2008/05/19(月) 21:13:57 ID:Uhk7DxnE0
>>310
ありがとう
まずはその当たりから買ってみます
312CC名無したん:2008/05/23(金) 12:51:16 ID:ieFqbQKi0
そういえば、来月はツバサの新刊はないが
ホリックは出ると・・・てことはそこには真小狼載ってるはずだな
313CC名無したん:2008/05/23(金) 16:50:17 ID:p0r6zSWz0
元は同じなのに写し身が藤隆さんに育てられ、ですますの優等生タイプになったのに
真がオレ様で小生意気(けど漢前)な感じなのは李家の教育のせいなのか
314CC名無したん:2008/05/23(金) 17:18:17 ID:nsZpaTvE0
子は父を見て育つんだよ
315CC名無したん:2008/05/23(金) 23:56:46 ID:e0G1Hpn80
李家も謎だよな、普通の家じゃないのは分かるけど
316CC名無したん:2008/05/24(土) 00:05:35 ID:I/oORT2n0
CCさくらではほとんど何も明かされないままだったからなぁ。
真が少し家のことを話してくれると嬉しいかもな…。
317CC名無したん:2008/05/24(土) 05:20:26 ID:/gjUw+Ti0
アニメの映画にはちょっとだけ李家の話が出てきてたよな

318CC名無したん:2008/05/24(土) 06:55:09 ID:JGr/q5Vz0
いや、むしろあれで謎が増えたと思う<映画
319CC名無したん:2008/05/24(土) 07:41:09 ID:/gjUw+Ti0
李家がクロウ・リードの親戚だったんだっけ?
320CC名無したん:2008/05/24(土) 09:13:10 ID:JGr/q5Vz0
確かクロウの母が李家の人間なんじゃなかったっけ?
父が西洋の出身?で、だからクロウの魔法には東洋と西洋のものが
混ざってるとかケロちゃんが言ってた気がしたなぁ…。

だから李をクロウの血筋っていうのって実は違う気がするんだが…。
321CC名無したん:2008/05/24(土) 20:43:30 ID:/gjUw+Ti0
李君のことエリオルは私の可愛い血縁って言ってたよね
エリオルこそ血のつながりないじゃんね
生まれ変わりってのは具体的な血の繋がりとは関係ないのかね

でも李の母方と繋がってるんだったらクロウの血のつながりは李小狼とは凄い遠くても
あることはあるんだな
しかし真の母親の木之本桜もクロウと実際血が繋がってるとは言えないと思うんだけど

あれっ???
クロウ国の真さくら姫の父親の藤隆王はクロウの生まれ変わりではないよな?
322CC名無したん:2008/05/25(日) 21:21:07 ID:ZuLvKHYx0
真カコイイよ真大好き
323CC名無したん:2008/05/25(日) 22:12:31 ID:PTfPUDc/0
自分も好きだ、ぜひ幸せになって欲しい
小狼って巻き戻しの時間を入れなければ何歳くらいなんかな
四月一日と並んでるとこみると身長差もあるしまだ結構子どもだな
324CC名無したん:2008/05/26(月) 11:43:58 ID:J30Jiqov0
この先辛い展開がまってそうで怖い
325CC名無したん:2008/05/26(月) 13:37:30 ID:TsM3+slW0
>>324
そうだよなあ
さくらは奪われて自分は閉じ込められちゃうんだ
それにしてもお母さんさくらはどういうつもりで息子を送り出したんだろうか?
結末はハッピーエンドだよね?CCSさくらの子供なんだったら。
326CC名無したん:2008/05/26(月) 22:25:09 ID:S5Q5cBQj0
さくらの中では真とさくらが過ごした記憶は上書きされてるし
さくら本体のカラダはないし←このことは知らない?
327CC名無したん:2008/05/26(月) 23:32:31 ID:TsM3+slW0
コピーのさくらの躯と本体のさくら魂は一緒になるのかな
コピーさくらの躯は本体の写しだから本体の躯の記憶が残ってるかもしれないな
328CC名無したん:2008/05/27(火) 16:51:21 ID:cfRIXO0/0
真と一ヶ月逢えないね
来月のホリックだけが楽しみだ
329CC名無したん:2008/05/27(火) 18:03:05 ID:qUN1QPUz0
一ヶ月も会えないのー?
330CC名無したん:2008/05/27(火) 22:19:27 ID:2VJ2XuD30
4週連続休載だからね
でも終わるのが伸びると思えばいいさ
キッズステーションでアニメが始まるらしいけど
えーとえーとこのスレ的にはびみy
331CC名無したん:2008/05/28(水) 07:48:47 ID:FbaLSsfc0
今週号読んでみたけど
真小狼とさくらめちゃくちゃかわいいなあーw
やっぱり桃矢とは気が合わないんだな真は。
おじさんと一緒なはずなんだがw
さくら姫にも本名があるみたいだ、なんだろうね
332CC名無したん:2008/05/28(水) 07:52:14 ID:FbaLSsfc0
>>330
続けてすまね
アニメのツバサは真の扱い悪かった
あそこまでだったら原作でも真小狼の正体は不明だったから、仕方ないけど
333CC名無したん:2008/05/28(水) 08:29:24 ID:tuQEIygI0
アニメしか知らない小さいお子様方には真は悪い小狼と認識されてるに違いないw
>>331
七日間過ごした後の選択の中味についてはまだ触れられてない?
マガジン読んでみようかな
334CC名無したん:2008/05/28(水) 18:19:22 ID:OvZKJ2DO0
小さい真とさくら可愛いなぁ。
シリアスな展開が続いていただけに癒される
335CC名無したん:2008/05/28(水) 19:32:56 ID:0TfjqWg8O
かわいいよな?さくらも真見て最初から赤くなってたんだなあ
336CC名無したん:2008/05/28(水) 21:15:21 ID:atMadcdC0
文庫本派なのだが耐え切れずマガジン買って来た
桃矢とはバチバチやって、雪兎にはきちんと応対するってまんまそっくりやんw
とにかくちび真が可愛すぎる、さくらがうらやましい
337CC名無したん:2008/05/28(水) 22:41:05 ID:D3Iv/ncoO
うわああ
今週号いいわあああ
真もさくらも可愛いすぎるw
ほほえましいわぁ
桃矢とのやりとりも懐かしかったw
338CC名無したん:2008/05/29(木) 08:49:53 ID:5JIFhZoc0
自分もマガジン買ってしまった
いきなり呼び捨てとはさくらも積極的だわ-
でもあんなかわいくて小さい時期に両親は真を手放しちゃったんだな
もったいなす
7日後一度戻ったときにちょっとでも出てきてくれないかなあ
339CC名無したん:2008/05/29(木) 14:04:25 ID:XnTOWzY10
ちびっ子かわいかったな
また過去のふたりの暖かい思い出ばかりだから
余計にコレから大変な事になり切なくなるんだろうね
真がどんなことになっても「さくらは進んで人を傷つけたりしない」って言うのも
小さいとき桜姫がこんな子だったからずっとそう信じてるんだろうなあと思った
しかし、思ったね!
もし真の過去がアニメになるんだったら、
ぜひくまいさん&丹下さんでやってほしいんだがw
340CC名無したん:2008/05/29(木) 21:30:06 ID:NZp5ap+s0
丹下さんは引退したんじゃなかった?
扉の真は剣と長さと同じくらいの身長に見えるな
341CC名無したん:2008/05/30(金) 08:16:45 ID:pgHXQkwb0
真の剣はいつ手の中に収納するようになったんだろ
もしかして一度もとの世界に戻ってその時に父さんから入れてもらったとかかな?
一度もとの世界に戻ることがあるとすれば
CCSのとうさんとかあさんは出てくる可能性アリだ
342CC名無したん:2008/05/30(金) 17:13:08 ID:iOaB5iXY0
真は魔力があるから入れてもらわなくても自分で出来そうだよ
李家では基本中の基本かもしれん
343CC名無したん:2008/05/30(金) 18:23:48 ID:vDRQn3ri0
おまえ、そんなこと言ったら李が基本出来てなかったみたいじゃないかww
真よりも年が2〜3歳も上だったのに…。

それともマガダマに収納するのと手に収納するのは結局同じことなのか?
344CC名無したん:2008/05/30(金) 22:23:15 ID:pgHXQkwb0
そういや李は珠に入れてたな
でも手におさめるほうが即戦えるんじゃないかな
345CC名無したん:2008/05/30(金) 22:58:16 ID:7TTBob1T0
>>343
同じなんだよきっとw
自分はCC小狼も十分カッコイイと思ってる
どっちの小狼もすげー好きだ
346CC名無したん:2008/05/31(土) 05:07:11 ID:4rkZX5xv0
礼を言うのはこちらのほうだ・・・この口調なんかまじでお父さんの口調っぽいよなあw
しかし李はあんなふうににっこり笑わなかったんだよな
CCSでは李は最初さくらにはツーンだったが
あの笑い方はもしかしたら母親譲りなのかと思うと楽しい
「ほえー」「はにゃーん」はないけどさ!
347CC名無したん:2008/05/31(土) 09:14:07 ID:nWAJ01u/0
>>345
CCさくらの李はただのヘタレだったからなぁ…
その後中〜高校生と年をとるにつれてしっかりとしたカッコイイ男になったんだと
勝手に脳内で解釈してる。

>>346
李は末っ子長男で年も離れてるし、
きっとにぎやかなお姉さまたちにいろいろ遊ばれて育ったんだろ。
だからちょっとすねちゃったんだよ。
348CC名無したん:2008/05/31(土) 10:43:08 ID:4rkZX5xv0
>>347
映画の「封印されたカード」の李はかっこよかったよ!
原作版の中学生になって帰ってきた李も美少年だった・・・
しっかし、大人になったCCSのさくらと小狼が見たいがでてくれないかなー
次回カラーの扉絵が付くらしいから
そこらへん期待したらだめかなw
仔真小狼とスリーショットでさー自分の夢だよ夢!
349CC名無したん:2008/05/31(土) 22:05:44 ID:IUbkoyzU0
>>348
それは見たいような見たくないようなw

何にせよ巻頭カラー&増ページは楽しみだね
これからの展開は心配だけど…
悲しい結末でなく幸せになって欲しいよ
350CC名無したん:2008/05/31(土) 22:08:39 ID:aiHwpIP90
CLAMPの絵自体が変わっちゃったからなぁ。見たいような見たくないような。
351CC名無したん:2008/05/31(土) 22:18:05 ID:G1Xb82vv0
絵柄が変わってるのは問題ないだろう。
そもそも2人は30〜40代くらいなんだから、CCさくらの面影ないんだし。
352CC名無したん:2008/05/31(土) 22:28:21 ID:4rkZX5xv0
>>351
30代から40代か!!
今の藤隆王と撫子さんみたいなんだろうかw
353CC名無したん:2008/06/01(日) 14:00:27 ID:KyYbQ9xp0
30〜40代かは分からないぞ、時間系列は当てにならないし
というかあの二人にはいつまでも若くいて欲しい、例え子持ちでもw

自分は四月一日と真も関係も気になるよ〜一番近いってどういうこと?
354CC名無したん:2008/06/01(日) 15:50:39 ID:bc3wRe4j0
少なくとも真が7歳だったんだから、20歳に生んでても27歳だよ。
まぁ、夜蘭さんも娘が1番上の子が20歳くらいなのにめちゃめちゃ若かったから
実際の年齢より若く見えるのは間違いないし、心配は不要だと思う。
355CC名無したん:2008/06/01(日) 21:49:51 ID:MgGt9RRlO
うう。大人になってる二人がみたいし真もしあわせになってほしい。できたら日本に彼女連れて帰ってくるのを希望
356CC名無したん:2008/06/01(日) 23:52:44 ID:OgWJDx+3O
真が幸せになってくれればなんでもいいよー。
357CC名無したん:2008/06/02(月) 11:54:30 ID:Smm9Vbzo0
>>355->>356
うん、ちゃんと幸せになって欲しいんだ
でもでもそれが一番難しいような気がするよ、なんといってもCLAMPだし
1巻冒頭シーンってハッピーエンドには程遠いシーンにみえるんだな
だってあれって魂だけ入ってる訳だから体と分離してる状態?
まああれが真かどうかはまだまだ疑わしいけど
358CC名無したん:2008/06/02(月) 19:38:21 ID:XcnkYMWnO
体と魂と分離してるのかどうか分からんよ!あれはさくらの体から羽根はえてるしな。魂と体が一緒になってるのかもしれん。
359CC名無したん:2008/06/02(月) 21:42:41 ID:ir8TgRu90
真はCCの絶対大丈夫保険に入ってるから死んだり不幸になったりはしないと思う
多分だけどw

あの筒みたいなやつなー
確かサイズが小さかったような気がする
360CC名無したん:2008/06/02(月) 21:47:55 ID:TAjZ8FNV0
同意、とりあえず2人の息子なら死ぬことはないと保証されたようなもんだ。
361CC名無したん:2008/06/03(火) 08:45:50 ID:/v0r6IeT0
長期間幽閉されるわ、大事な人には忘れられるわ
守ってやりたかった人は滅しちゃうわ
今でも十分不幸な気がしないでもない
362CC名無したん:2008/06/03(火) 21:42:51 ID:aLn/Orzh0
CLAMP漫画は不幸な人のオンパレードだからw。そんな中でCCは異色
ツバサでもファイや黒鋼なんかほんと壮絶だしね

それにしても最初の衣装に戻ったってことは今後お着替え無し?
真の衣装バリエーションももうちょっと色々見たかったなあ
363CC名無したん:2008/06/03(火) 23:36:58 ID:Hs4noIn30
>>362
真の服で好きなのは、日本国の和服だな
素足が色っぽいよ

ところで
ホリックの話してもいい?
四月一日が最初宝物倉を掃除しててそこで
見つけたCCSの杖はなんでクロウカードの時の杖だったの?
あの時侑子さん「本物は可愛い女の子が持ってる」って言ってたけど
真が店に来た日のもっと前にCCSのさくらは星の杖を侑子さんへ渡してたよな?
そして真が店に来たのは四月一日が店に来る前だよな?
てことは本物の杖をCCSのさくら持ってないってことにならないか?
ホリックの世界も時間が戻ってるのか?
364CC名無したん:2008/06/04(水) 07:33:37 ID:XtfAuRIu0
>>363
最初に出てきた杖は、さくらが最初に手に入れた杖の形で、今は星の杖になってる。
だから本物は…といっても、どちらにしてもあの形が存在しているわけないんだが…
しかもあの杖の形は封印解除した状態で、普段は首に掛けられる鍵の形を
しているはずなんだけど…わざわざ封印解除して渡す必要があったのか?とも思う。
読者にわかりやすいように杖の形にした可能性もあるが…。
365CC名無したん:2008/06/04(水) 17:17:54 ID:7/7Ey7IB0
杖はレプリカなんだっけ?ホリックは飛び飛びに読んでいるから分からん
CCさくらはもう大人仕様の杖を使ってるような気がする

>>363
自分は裾の長いロングコートタイプが好きだ、セレスで着てたようなやつ
アゴ服も好きだったなあ、あの時も素足だったね
それにしてもアゴ服って成長するにしたがって伸びる魔法の素材wだったのか
366CC名無したん:2008/06/04(水) 19:38:43 ID:Ewt6rVUE0
ケツアゴ服よかったね
が・・・あいつが。コピーが着てしまったからなあ
367CC名無したん:2008/06/04(水) 22:32:17 ID:zF19SktO0
ノースリーブが色っぽいよね
>>363の言ってるのと同じ四月一日と夢の中であってたときの服も良かった
しかも「大事な人にあった」の表情がいい〜、なんだよ大事な人ってと暴れたくなった
真って基本的には寡黙なんだけどモコナにはわりと心を許してるっていうか喋るよね
368CC名無したん:2008/06/05(木) 07:22:48 ID:3D5ue1/g0
モコナはクロウ・リードと侑子が二つの未来のために作ったって
真に言ってたからなぁ・・・
気を許してるんだろね
369CC名無したん:2008/06/05(木) 07:27:11 ID:S5xHbAuS0
結局CCさくらのメンバーはどの程度のこツバサに関わっているんだろうか。
クロウ・リードはエリオルと藤隆さんの生まれ変わりだし、
さくらはクロウ・カードの2代目、李家は血筋と言われているんだから
全然まったく関係ありませんよ…っていう話でもないよね?
結局息子が関わってしまっているんだし。
370CC名無したん:2008/06/05(木) 08:38:52 ID:3D5ue1/g0
>>369
クロウ・リードの生まれ変わりがエリオルと藤隆さんだよ…
でもツバサを読んでる人でCCS読んでない人もいるから、
一応ツバサは掲載はマガジンなんだし
その人たちにとっては別の作品のCCSが余り深く関わっても面白くないような気がする
真小狼はCCSの二人の子ですってカンジだけじゃないのか?

侑子が言う二つの未来って四月一日と真小狼のことかな
371CC名無したん:2008/06/05(木) 11:59:56 ID:mIyxGy340
>>367
モコナはいいね、東京から辛い状況がずっと続いていたけど
真にとってモコナの存在が大きな支えになったと思う

>>370
前は真とコピーの二つって捉えてたけど、最近のホリックみてると真と四月一日
もっと大きく捉えればツバサの世界とホリックの世界ってことなのかなと思ったり
372CC名無したん:2008/06/05(木) 20:02:21 ID:3D5ue1/g0
>>371
真が不幸になったりしたら両親であるCCSの小狼とさくらも不幸になっちゃうじゃないか
そんな酷いことしないと思うので、真はハッピーエンドになると思う
二つの未来、確かにホリックの世界とツバサの世界のことかもしれないな
ホリックの世界はCCSの世界に通じてるなら
真の親たちも、両方の世界の未来を守るために子供を送り出したんだろうな
373CC名無したん:2008/06/05(木) 20:45:10 ID:jnyMcejY0
ハッピーエンドっつーか、死なないっていうのは約束されていると思う<真

>>371
お年頃だし、意外に人見知りするのかも…?
裏表ありそうなお兄さんと、強面のお兄さんじゃやっぱり…
モコナが1番素直になれる相手なんだよ。
374CC名無したん:2008/06/05(木) 22:20:47 ID:bk2vujh00
うん、死ぬことはないよね〜、たださくらとのことについては報われるかどうか、全然予測つかないわ

>>373
モコナは最初から名前で呼んでくれてたもんね
あの状況ではそれも仕方なしなんだがインフィニティとか真を見てるのが辛かった
375CC名無したん:2008/06/06(金) 13:22:21 ID:IPYj5jZx0
>>374
死なないっつーのはそれだけでやっぱあのメインキャラの置かれた状況の中では
貴重なのかもしれないよなあ

仲間はみなそれぞれ
腕が無くなったり隻眼になったりしてるんだから
桜にいたっては2度刺されたあげく本体は躯なくなり魂だけ、のこってるのは写しの躯のみ?
376CC名無したん:2008/06/06(金) 16:11:42 ID:UnzyC7am0
七日後の選択がどういうものか全ては明かされてないけど
真は自分のいた世界にはもう帰れないのかもよ
あっでも星四郎は自由に行き来してるのか
父親に逢ってるみたいだしなあ
いつ、どういう状況で逢ってたのか気になるわ
377CC名無したん:2008/06/06(金) 16:23:07 ID:bGCF4eH80
元の世界に戻ればさくらと離れ離れっていう展開が待っている。
どっちにしろ全てが終われば真は元の世界に戻ると思うよ。そういう子だ。
378CC名無したん:2008/06/06(金) 17:01:16 ID:UnzyC7am0
>>377
連投ですまんが
なんかすごく納得できてしまった
さくらが幸せなら自分はいいかって思いそう
そもそもさくら本体のからだがもうないし、記憶もたぶん上書きされてるよね
玖桜国も真がいたものと違うものになってるし、そっか
まあ真がそれを選ぶならそれでもいいかな、うんそういう子だね
379CC名無したん:2008/06/06(金) 17:12:43 ID:IPYj5jZx0
>>378
さくらが幸せならというけどもさ、さくら幸せなのかそれって…?
てか躯ってほんとにコピーの躯しかないのか?
あの日のさくらを取り戻す為に魔女に対価を払ったんだから
取り戻せるんじゃないのかね。

そういえば確か7日後って真さくらの誕生日なんだよね?
誕生日に何か起こるのかな。
そういえば四月一日は何か関係してるのかね?
彼の苗字が意味あるってさんざん言われてるのに
380CC名無したん:2008/06/06(金) 22:22:41 ID:gENvDY3q0
躯の件はまだ飛王のセリフだけだから確定事項ではない、と思いたい
重い対価払って巻き戻してるんだからなにか救いがあって欲しいね
さくらや小狼の真名が違うということも後々なんかあるのかなあ
四月一日はなんだろなあ、その日がさくらの誕生日とか、小小狼と四月一日が侑子の店に来たときの
シチエーションが同じとか他にもたくさん伏線っぽいものはあるんだけど、
四月一日は真にとって「大事な人」であり関係を両親から聞いただもんなー
381CC名無したん:2008/06/07(土) 21:28:34 ID:G3If8Ril0
先が気になるよーこんなときに4週も休載だなんて!
そういや仔小狼が着ている服はお母さんが選んだ服なのか
とか考えるとなんか嬉しい
382CC名無したん:2008/06/07(土) 21:31:07 ID:N4vdp1Yd0
4週は長いよな?
ホリックは連載あるみたいだから
ホリックの進展との辻褄&時間合わせかね
383CC名無したん:2008/06/08(日) 05:58:24 ID:qLyGac6j0
ところが今月発売のホリックの単行本には載ってるぜ!
真はホリックでも重要人物だからな
誰か言ってたけどホリック版の真がまたカコイイというか凛々しい
アニメのホリックはツバサと絡めてないからとっとと話が終わりそうだ
384CC名無したん:2008/06/08(日) 14:26:14 ID:ZufFPmeo0
そうそうホリック13巻発売も楽しみだ
アニメホリックでは怪我治療の対価は二人が払ったことにするんだろうな
真が四月一日が消えないように長い間かけて払ってきた対価は「時間」なのかな
385CC名無したん:2008/06/09(月) 09:48:36 ID:hIelgKVE0
「関係性」=時間巻き戻し
「時間」=四月一日
「自由」=次元移動ほか
とかか?
ホリックは単行本オンリーなので楽しみだ
386CC名無したん:2008/06/09(月) 21:03:03 ID:SRDbOgv80
時間を巻き戻せてもやり直しはできないよってことか
ふと思ったんだけど1巻冒頭のシーンって真の過去って可能性もあるよね
これから起こることかと思ってたけど、あれが未来とは限らないよなあ
387CC名無したん:2008/06/10(火) 14:30:32 ID:YYITbq070
真小狼好きすぎてどうしよー
小さいころはとびきりかわいくって大きくなったら格別男前!!!
早くホリックでないかなー
388CC名無したん:2008/06/10(火) 17:04:50 ID:4ltRILBs0
おう、かっこかわいいよな、んで寡黙で優しいとこもいいんだ
CCS小狼スキーだったからツバサ読み始めたけどなんだか違和感が拭えず挫折
久しぶりに読んだら真が出てて、コピよりこっちのほうがタイプだな〜思ってたけど
二人の子どもと分かって納得した
父さんが一番好きだけど息子も好きだ!
389CC名無したん:2008/06/10(火) 21:40:11 ID:8MPgo83wO
>>388
自分もだよ、李とさくらの息子だと知ると可愛さひと押しだね。
真見てるとさくらには大切に育てられ、李には厳しく育てられたのかなぁとかいろいろ考えてしまう。
390CC名無したん:2008/06/10(火) 22:17:55 ID:CLxJkudT0
真があの年で「特別な儀式の前にする」潔斎を何度かやってることとかを考えても
CC小狼が李家を継いで特殊な家業をやってるってことなんだろうなあとか色々妄想してしまうよw
家のこと両親のこともサービスして教えて欲しいけどw、今はとにかく真が幸せになるように祈るよ
391CC名無したん:2008/06/10(火) 22:19:43 ID:j1CS31i5O
>>387
もうホリックはまとめに入ってるみたいだし
四月一日の過去話になればそのうち真出るんじゃないか?
きちんと連載してくれればの話だが。
392CC名無したん:2008/06/11(水) 09:35:20 ID:kenlOhqp0
ホリックよりツバサのほうが先に終わるんだよね
最終章と言いつつあと一年くらいは続くかと思っていたが終わって欲しくない〜
つか真が出てくるの遅っつ、もっと見たい
393CC名無したん:2008/06/11(水) 12:27:20 ID:nOA3tDQz0
>>392
>真が出てくるの遅っつ
同意だ
真打登場遅すぎ・・・
さいしょからこっちが出てればよかったのにな
でもそうなると話が始まらんのかー
394CC名無したん:2008/06/11(水) 16:49:27 ID:FSPdqx4v0
>>393
真打は最後に出てくるもんだぜ。
395CC名無したん:2008/06/11(水) 22:13:46 ID:yqnGhgrl0
真のまったりほのぼのも見たかったよ
東京以降そういう状況じゃないから無理なのはわかるけどさ
酔うと面白いってどんなんだw
396CC名無したん:2008/06/12(木) 00:02:58 ID:Q6HBJaR3O
どうでもいいけど、真が酔うと面白いのはさくらに似たからだよね?
まさか李は面白くならないよね…?
酒に酔って面白い李は想像したくない。
普通にアルコールは強いんじゃないかと切に願ってる自分がいる。
397CC名無したん:2008/06/12(木) 00:30:27 ID:YqgNh92W0
さくらは案外ざるな気が……酒乱だったりするかも知れん。って、サクラ姫がそうだったか。
398CC名無したん:2008/06/12(木) 00:51:05 ID:Q6HBJaR3O
…そんなんで当主がつとまるのか……orz
399CC名無したん:2008/06/12(木) 08:40:11 ID:0/lYK4V50
酔うと
400CC名無したん:2008/06/12(木) 08:41:46 ID:0/lYK4V50
酔うと面白い真
「はにゃーん」とかいうんか
見たいような見たくないような
401CC名無したん:2008/06/12(木) 09:24:08 ID:WRe5c0470
それ以前にどうみても真は未成年じゃないか?
まああちらの世界では関係ないんだろうけど

>>396
李は酒豪ではないけどまあ強い感じがするなあ

>>400
そんな真は遠慮します!いやかわいいけどw
402CC名無したん:2008/06/13(金) 19:38:07 ID:qiwSkWUVO
はにゃーんな真…orz

>>401
そうだといい、酒豪である必要はない。自分からはあまりお酒の飲まないイメージあるし。
とにもかくにも、李が酒弱いということは夜蘭さんも弱いということになるわけで…。
403CC名無したん:2008/06/13(金) 23:15:02 ID:PESbp3TT0
ツバサがないと一週間が長いんだぜ
早く真の過去の続きが知りたいが…今度はカラーも楽しみだな
ところで李は誕生日7月13日だったと思うが
真小狼はいつなんだろ?
ふたりが親子だとしたら同じ日ってのはないかもしれないな
ホリックのワタヌキつながりでまさかの4月1日か?
でもそれだと母親と一緒になっちゃうなー
404CC名無したん:2008/06/14(土) 21:47:58 ID:ZByKT7Mx0
やっと書き込めるぜ
真の誕生日が4月1日ってことはありえるかもな
ワタヌキとの繋がりが次のホリック連載分で少しはわかるかな
405CC名無したん:2008/06/15(日) 12:07:12 ID:WpaVzkOU0
四月一日の誕生日が偽だという可能性の方が高いんじゃないか?
406CC名無したん:2008/06/15(日) 20:33:04 ID:04dhFIjp0
ワタヌキは名前に特に苗字に意味があるってあったよね
ホリックのネタバレ見たけど、ちょっと過去話があっただけでまだまだ分からなかった
真も名前も明かされるのだろうか(ホントに小龍だったりするのか)
407CC名無したん:2008/06/15(日) 23:49:12 ID:btsqbfzQO
>>404
真の誕生日については>>192の辺りでも出てるが
7月13日だとしても4月1日だとしても
親と誕生日が同じになるんだよな…
408CC名無したん:2008/06/16(月) 09:14:19 ID:oqvfo/I60
真の誕生日4月1日かもしれん
真名も小狼じゃないし、母親と一緒だけど・・・
クロウ国のさくら姫がコピー小狼にあったとき
その誕生日を4月1日にしようっていったのは、真との記憶が無くても
どっかで無意識に真小狼の誕生日覚えてて
そうするように心が動いたのかも
409CC名無したん:2008/06/16(月) 12:00:46 ID:bN385V7y0
休載があまりにも長いから寂しい
コピの場合は誕生日不明だからサクラが自分と一緒の日にしたんだよね
無意識ってことはあるかもしれないけど、真はどうだろうな
ホリックで真はいつなんだろ?って四月一日が言ってたから回答が欲しいw
410CC名無したん:2008/06/16(月) 12:40:01 ID:oqvfo/I60
>>409
未だに誕生日も本名もわからんとは不憫な奴だなw
おまけに休載だもんな
自分は休載前の「勇ましいな」の可愛い笑顔を回想しつつ毎日送ってるよw
あれにはさくらならずとも一目ぼれしちゃうよ!
あの笑顔かあさん譲りだったら嬉しいなー
411CC名無したん:2008/06/16(月) 21:14:08 ID:dcWimc/i0
あの笑顔は間違いなくさくら譲りだろう
CCS小狼はツンデレだけど、真はもうちょっと柔らかい感じだ
小さい頃はケロちゃんとじゃれて遊んだりしたんかな
この先辛い展開が待っていそうなので、ほのぼの妄想で現実逃避だ
412CC名無したん:2008/06/17(火) 15:44:00 ID:64YefKV20
ケロちゃんもなんだかんだいってさくらの子供だから可愛がってそう
CCS小狼ともよくじゃれてたしw
413CC名無したん:2008/06/17(火) 17:10:11 ID:8n0JTkrA0
そ、そんなほのぼのが見てみたいっす!
しかし・・・真はかっこよいよー
今21巻読み直してみたんだが、そこはファイの過去なんで時々しかでてこないんだけど
絶対写し身小狼よりりりしく書いてあるよね?
倒れててハアハアしててもかっこいいんだが…
414CC名無したん:2008/06/17(火) 20:46:40 ID:3Zvq0dnA0
飛王の思惑を何も知らずただ羽を集めるためにひたすら行動してた写し身君と
厳しい状況を色々知ってて悲壮な覚悟を背負ってる真では表情も変わって来るだろうしね
21巻といえばchapitre161の扉絵が好きだ、四月一日と一緒のやつ
415CC名無したん:2008/06/18(水) 08:56:54 ID:mE1Tettg0
24巻表紙もいいぞ
でも全然足りない、早く真をみたい
416CC名無したん:2008/06/18(水) 18:42:06 ID:EdFGpu8T0
>>414
同意
あの表紙はよかったよ
四月一日との関係ってなんなんだろうなあ
誰よりも近いって侑子さん言ってたけど、
誰よりって自分の親とかより近いってこと?
もう焦らしすぎだよなーーー
早く真が見たいっ
417CC名無したん:2008/06/18(水) 21:13:12 ID:buhPUvqI0
真を早く見たいが今後が心配すぎる、いや「絶対大丈夫だよ」があるからハッピーエンドだと
信じてるけど、やっぱり不安だ
誰よりも近いっていったらやっぱりコピーみたいな存在?コピー小狼とリンクしてるとこあるしなあ
「人間」だけど「ありえない存在」、実は一度死んでるとか、魂がないとかww
分かるのは最終回間近なんだろうな
418CC名無したん:2008/06/19(木) 09:44:49 ID:3wX3xlSE0
休載長い
四月一日に関してはすべて明らかになるのはホリックだろうから
ツバサでは劇的な伏線回収は無さそうじゃね?
419CC名無したん:2008/06/19(木) 23:01:05 ID:OsgbgsXe0
>>414
22巻のchapitre170もいいよね、和装が色っぽい

キズステでアニメツバサを見たけど標本真が出るたびに思わずガン見してしまう
ほんのちょっとしか出番ないのにw
420CC名無したん:2008/06/20(金) 11:08:40 ID:dfZE6++V0
>>419
四月一日と対になってる絵だなー
あれ陰陽師みたいな服・・・東京バビロンの昴流が着てたような。
和装が似合うのもおかしくないよね、真は日本出身だったからw
四月一日との関係が気になるよね、双子のような扱いだし、それにしては似てないよなあ
今度でるホリックの新刊に真小狼載るよな?たぶん
421CC名無したん:2008/06/20(金) 16:46:23 ID:5VfGvNh30
魂の双子wとか
ホリック新刊にちょっとだけど真は出るよー

>>419
自分的には某国営放送アニメは黒歴史だ
422CC名無したん:2008/06/20(金) 23:39:13 ID:nJhsaBFW0
東京編は作画もなかなか良かったと思うよ
3が一番キレイに思えた、残念ながら真はあんまり出てないけどね
1の封印を破るところもよかった
423CC名無したん:2008/06/20(金) 23:43:44 ID:KhaO90rq0
>>422
OVAは良かったね。ゲストキャラのサプライズもあったし。
でもTVシリーズは…… まぁ、制作会社も違うけど。
424CC名無したん:2008/06/21(土) 00:53:12 ID:019BMIa+0
サプライズは単純にファンサービスってことでいいのかな
OVAはやっぱり雷帝招来のシーンが萌えた、じゃなくて燃えたw
425CC名無したん:2008/06/21(土) 06:49:32 ID:TnA285Et0
>>422
自分も3が一番綺麗だったと思う
最後に真がコピーのさくらに「守れるなら守りたい」って言ったとこ
なんか切なかったよー
原作での続きを知ってるからな
でも出番がアレで終わりって寂しいなあ
>>424
ゲストキャラは単なるファンサービスって今となってはそうも言えないんじゃない?
だって真はCCSのさくらの子供だったんだもの
426CC名無したん:2008/06/21(土) 13:32:42 ID:JKBW/+FF0
>>424
サプライズは、クランプの遊び心からうまれたファンサービスなのかも。
OVAの雷定招来はいいねえ。真が喋ると重みがある。
凛とした表情が印象的。
427CC名無したん:2008/06/21(土) 19:37:55 ID:rvUjEmqc0
OVA見てないんだけど、そんなに良いの?真ファンとしては見とくべきか?
ところでサプラズゲストキャラってなんのこと?
質問ばっかりですまん。
428CC名無したん:2008/06/22(日) 00:27:07 ID:QpKq5w+f0
>>426
>>「守れるなら守りたい」
これって「コピサクラが求めているのはコピ小狼だから、本当は自分にはコピサクラを守る資格は
無いかもしれないけど、守ってやりたい」ってニュアンスだよね
めっさせつない、優しいイイ子だよなあ

>>427
サプライズゲストは真のかーちゃん(小学生姿)
OVAは見て損はないと思うよ、真が動いて喋っているだけでも感動する
真がたくさん出るのは2だけど、上にもあるように作画が綺麗なのは3かな
東京編の公式HPのキャラ紹介ページは真だらけで美味しいよ
429CC名無したん:2008/06/22(日) 06:08:06 ID:gviLC/tm0
>>428
>守れるなら守りたい
自分は本当のさくらがいるのにそれはあそこでは言えないものなあ、コピーのサクラの前で。
それに取り戻せないかもしれない・・・
ってこれまた切ないけど、真は一人で次元超えることは出来ないから本当のサクラを探そうにも
一緒についていくしかないし

コピーのサクラがあの時怒った顔したのは
真がファイに殺される夢見たからだろうね
自分と一緒に居たら殺されると・・・
サクラも辛かったんだろうな

真は夢見の力はないのか?真だってクロウの直系とも言える魔力の持ち主のはずだけど魔力と夢見の力って別物なのかなー
430CC名無したん:2008/06/22(日) 08:08:35 ID:OusEQk0M0
>>429
月とか、星とか、闇とか属性があるみたいだから得意不得意あるんじゃないか?
431CC名無したん:2008/06/23(月) 09:28:21 ID:tpPlHlA00
両親の力を受け継いでいるなら月と星の力、両方かもね
ファイの呪いの対象だったこともあるし、本来の力のこととか、真はまだ未知数というか不明なことが多すぎるw
そして今日はホリック13巻の発売日。とりあえず休載の寂しさをこれで紛らわすことにする
432CC名無したん:2008/06/23(月) 11:20:45 ID:O3BQX17q0
>>431
両方ってことな何属性になるの?
確か太陽+月?闇?=星になるんじゃなかったっけか。
月は自らの力ではなくて、星は自らの力で輝ける属性だったとかなんだとか…?
433CC名無したん:2008/06/23(月) 13:43:40 ID:UlC5X3mk0
>>432
星と月属性かー
しかし侑子さんとかは月のモチーフだし、知世姫とかも月だよな
ツバサは月が多いんじゃないのかなあ

ホリック13買ってみたが真が出てきてたよ
あそこで四月一日に出会うってことはやっぱり真と四月一日には
深い関係があるんだろうケド
あと店に来たサクラの小狼の記憶と、四月一日の記憶が黒モコの耳飾に封印されてるって
やっぱ四月一日はコピーズと関係あるんかなあ?
いや店に来たサクラってのは本体のサクラの記憶でもあるのかな?
434CC名無したん:2008/06/23(月) 19:27:17 ID:TgNg5lkq0
>>433
ツバサだけじゃなく、CCさくらの小狼(李一族全部?)とユエも月属性だよ。
435CC名無したん:2008/06/23(月) 21:27:40 ID:rN5mL4Js0
ホリック買いに行く暇がなかったorz
そういや1巻の表紙とか扉絵に出てくる小狼の杖って、何気に月とか星とかがモチーフになってね?
436CC名無したん:2008/06/23(月) 23:44:49 ID:K+RRhLbKO
1巻のは全部コピーだろ
437CC名無したん:2008/06/24(火) 05:49:34 ID:LnSi5H5x0
>>435
あの杖は本編では出てこないものとか言ってたよねたしか
でもイメージとしては月とか星とかに見えなくもない
ホリック最新刊読んでも
結局、真と四月一日のことはわからんままだったなあ
真の過去編とやっぱり四月一日の過去はリンクしてるから
連載が一ヶ月休みになったりしてるんだろうね
438CC名無したん:2008/06/24(火) 13:35:07 ID:hTz4+oQH0
あの杖って本編では出てないんだ
単行本全部持ってないから知らんかった
真は剣だけで杖は無いのかな
439CC名無したん:2008/06/24(火) 13:49:26 ID:LnSi5H5x0
>>438
本編では出てこないものって言ってたよ、作者が。
真は剣だけだな
李はお札使用だった
CCSのさくらの杖はクロウカードとさくらカード専用じゃないかー?
440CC名無したん:2008/06/24(火) 21:24:50 ID:ZQ11Irnu0
>>439
そうだったのか、イメージみたいなもんか

あーもう早く連載始まらないかな
真に会えないので禁断症状がww
441CC名無したん:2008/06/25(水) 13:34:10 ID:rn0TlowP0
とりあえず次号は連載再開だ!
カラー増ページだぞ
442CC名無したん:2008/06/25(水) 15:47:47 ID:A28A3vKs0
ちび真とさくらかな?<扉絵
443CC名無したん:2008/06/25(水) 22:02:13 ID:FcNNoIvW0
>>442
多分そんな気がする
それか見開きなら久しぶりに旅のメンバーかもね
444CC名無したん:2008/06/26(木) 07:41:20 ID:3DEt8YDV0
真とさくら姫じゃないのかなぁ
過去編だし・・・
445CC名無したん:2008/06/26(木) 15:48:30 ID:FwAvhPUU0
土曜日にはバレくるかもね
次は七日目の誕生日話かな
446CC名無したん:2008/06/26(木) 21:26:04 ID:waJWEgPt0
ホリック新刊やっと買えた
真がちょろっとだけど出ていて嬉しい
ホリックみてるとほんと終わりが近いのをひしひし感じるなあ
447CC名無したん:2008/06/27(金) 16:18:46 ID:6n47vy/Z0
>>445
不穏な影が揺らめいてたね
なんかラストで真がどうなるか心配になってきた
448CC名無したん:2008/06/27(金) 21:18:45 ID:UFx9oe3g0
すくなくとも真は死なないだろう。絶対大丈夫的に・・・
けど、飛王に捕まえられたりちょっとこれから悲惨だよなあー過去編
終わり近づいてることは確かだが
また引き伸ばされるんじゃないか来年ぐらいまで
マガジン50周年だろ来年
ツバサはマガジンのコミックスでも一番売れてるから
なかなか終わらせないとみたw
449CC名無したん:2008/06/27(金) 22:12:32 ID:qIBQekJV0
真は死なないよ、大丈夫だよ
ただ問題はさくらが幸せにならないと真も幸せでないってことだ
真さくらってどうなってんだろ

>>448
終わらせないで〜w
450CC名無したん:2008/06/29(日) 19:06:04 ID:e5A7KxZq0
ツバサ再開楽しみ
451CC名無したん:2008/06/29(日) 21:05:24 ID:OqtAyJXH0
バレ見てきた
とりあえず真過去編の間はマガジンを買うことにする
24巻帯の告知ってなんだろうね、前にちらっとでていた
ホリックとの企画かな?
452CC名無したん:2008/06/30(月) 07:40:41 ID:NfJjgAxQ0
自分は真の過去編からは楽しみを待つために、バレスレにはいかないようにしてるんだが
自分も真の過去編の間はマガジン購入だ
何か企画があるんだな?
もしかして映画かな?こりゃ楽しみだ!!
真も是非劇場版に出してやってほしー。
453CC名無したん:2008/06/30(月) 09:37:41 ID:mhIYJWmi0
自分もバレ見ちった、楽しみだ。発売日になったらまたここへ来るよ
告知の件はドラマCDかなんかだと思ってるんだけど、なんだろうな
映画化だったら嬉しいが、今の段階ではまだ映像化する部分が無いような気がすんだよ
インフィニティとセレスは内容厳しいしなあ
454CC名無したん:2008/06/30(月) 11:48:58 ID:NfJjgAxQ0
いやー映画の可能性あるかもしれんぞ
なんせ真の母さんさくらは2回も映画に出演したから
息子もだしてやってくれw
親子で出演という楽しみがw
455CC名無したん:2008/06/30(月) 21:40:34 ID:jG474hT10
新刊発売は7月17日だね
あー、その日は飲み会じゃねーか

>>454
それ何という親子丼w
どうせなら親子三人共演でおながいします
456CC名無したん:2008/07/01(火) 07:18:34 ID:d2yFE3Jy0
>>455
そうだ
パパ小狼も映画に2回でたんだぞー
親子3人競演おながいしますw
ちょ!マジで見たくなってきたぞ
457CC名無したん:2008/07/01(火) 15:06:53 ID:w0WGiH5c0
画集もいいなあ
458CC名無したん:2008/07/01(火) 21:01:01 ID:khWt/T8A0
ファンブックかも、最近ずっと出てないよね
459CC名無したん:2008/07/02(水) 07:32:54 ID:bioEVPO30
父さんでてきたな!!!
背が高くなってたよーアレが李かとちょっと感動
460CC名無したん:2008/07/02(水) 11:44:13 ID:7Wy5Y+920
>>459
マジか!?見たい!!
461CC名無したん:2008/07/02(水) 12:22:10 ID:R7LYE7u80
映画でもドラマCDでも画集でもファンブックでも真がいてくれれば
なんでもいーぞ

>>459
夕方にしか買いにいけない、父さん見たいよおっ
楽しみだ
462CC名無したん:2008/07/02(水) 18:49:50 ID:AL9kpkRjO
や、父さんかっこいいはクールだわ。昔の小僧と違うし!
真もかわいかった!
何気に小狼ばっかりでてくるなぁ。ツバサ!
嬉しいけどさ。
463CC名無したん:2008/07/02(水) 22:03:01 ID:hCDRTB2R0
扉絵も見開きも良かったよ〜
大好評企画再び?んDVDか?ホリックも絡むなら堀鐔かな
w小狼がいたのはどこなんだろ?チャイナ風の建物もあるけど庭というか森の中っぽい
日本に李家のでっかいお屋敷建ててんだろうなあ

>>462
w小狼共演で嬉しいよ、こんな日がくるとは思わなかったww
464CC名無したん:2008/07/02(水) 23:56:38 ID:wrvhuyW+O
父さん口元しか出なかったけど絶対美形だよ〜w
真もいつかあんな感じになるんだろうなww
465CC名無したん:2008/07/03(木) 02:48:54 ID:4TtnFiSI0
最後のコマ、生気の無い子供四月一日が居たな。
466CC名無したん:2008/07/03(木) 06:15:39 ID:gKj/C4lK0
>>463
そうだなあ
そういえば中国風な建物だった
まじで親子の共演だったなwびっくりだ
467CC名無したん:2008/07/03(木) 09:17:46 ID:jBTRJdU9O
さくら兄とにらみ合ってるとこがかわいかったw
不覚にも子供四月一日に萌えてしまった
468CC名無したん:2008/07/03(木) 09:55:29 ID:16G2em3V0
>>464
当たり前だろ、夜蘭さんもお姉さん4人も美人だったんだから
小狼の顔だけ残念な感じになるわけない。
くそ、今日絶対見てくる!!
469CC名無したん:2008/07/03(木) 13:23:32 ID:gKj/C4lK0
顔半分だけ出し惜しみとは・・・全部出して欲しいものだな
が、ちび真と似てるから隠してるのかなぁ
まあ大きくなってる真もかなりエロカコイイので
父さんも当然イケメンなんだぜ
470CC名無したん:2008/07/03(木) 16:30:37 ID:HJUuypm60
顔出さなくても良いから、小狼の顔出して欲しかった…!!
なんかこのスレ真+CC小狼スレになりつつあるなww

それにしてもちび真&さくら可愛すぎる

>>469
これだけ散々期待させておいて、実は全然似てなかったら泣くな。
名前一緒で、別人ですよーとか…。
471CC名無したん:2008/07/03(木) 16:31:23 ID:HJUuypm60
小狼の顔→髪
472CC名無したん:2008/07/03(木) 16:46:55 ID:gKj/C4lK0
>>470
真はいい子だよね・・・かわいい!
473CC名無したん:2008/07/03(木) 17:29:36 ID:7wLiTNLZ0
>>468
立ち読みかよwwあの見開き真とかみたら絶対欲しくなるぞ〜
自分なんか買い慣れてないから間違えて月刊マガジン買うところだったw
真は父さんの誠実さと母さんの柔らかさ両方持ってるなあ
ちゃっかり玖桜国の服も貰ってててワロタ(さくらとお揃いっぽい)
そしてあの次点でちゃんと存在してる子四月一日…正体なんなんだー
474CC名無したん:2008/07/03(木) 22:28:47 ID:R96Br7D50
真もさくらも二人ともかわいいよね
次回が7日目の話でその次にはもう大きくなってしまうのだろうか

>>470
自分も思ったよ、あれじゃ髪型も分からないorz
475CC名無したん:2008/07/04(金) 08:53:46 ID:RSahdC960
>>473
四月一日も小さかったな
真と同い年?なのかな…うーんそろそろ謎が明らかにされるみたいだね
476CC名無したん:2008/07/04(金) 13:32:04 ID:o6xj9psm0
>>475
夢の中で逢ったときは四月一日のほうが背丈もあって年上に見えたなあ
でも今回の連載分を見ると同じくらいに見えなくもないし
巻き戻したりしてるし時間の流れが違うのかもね
477CC名無したん:2008/07/04(金) 22:57:50 ID:zfFvLW000
四月一日関連はもう本編で(もしくはホリックで)明かされるのを
待つしかないでしょう、もはや見当もつかないw

とにかく二つの未来が明るいものでありますように
478CC名無したん:2008/07/04(金) 23:15:40 ID:GegdLuxs0
四月一日の謎・・・・真のママや真・さくらとどう関係してくるのかな?
さっぱり分からない。わからなさすぎて、ひょっとして四月一日と真が父親違いの兄弟かも?と思ってしまった。
いかんいかん。
早く謎が明かされてほしいものだ。
479CC名無したん:2008/07/05(土) 23:05:28 ID:Zab6nyKS0
一番近いのが真だから母さんやさくらには関係ないのかもよ
480CC名無したん:2008/07/06(日) 21:33:20 ID:yItNta4j0
新刊告知の企画とやらがOADだったら嬉しいけど、真が痛い目にあうシーンはあんまり見たくなかったりして
でも真のほのぼの幸せシーンって今の過去編しかないことに気付いたorz
しかもこれから何か起こるみたいだし
481CC名無したん:2008/07/06(日) 22:05:06 ID:2pOnSXJc0
>>480
そうだよね
インフィニテイもセレスも日本国も真は辛い目に会ってばかり
でもなんかこの子の決してあきらめない強さが凄く好きなんだけど
482CC名無したん:2008/07/06(日) 23:51:10 ID:DoNGrJOIO
でも真がサクラ姫と一緒に戦うのはインフィニティしかないからなぁ
貴重だ
483CC名無したん:2008/07/07(月) 10:28:32 ID:N/Utvdlt0
>>481
禿同
だからこそ報われて欲しいんだよね
484CC名無したん:2008/07/07(月) 22:20:34 ID:hthbGhJ90
真=コピ=四月一日?
485CC名無したん:2008/07/07(月) 23:12:41 ID:mHwG4cBu0
>>484
何でそう思うの?
四月一日は人間みたいよ
486CC名無したん:2008/07/08(火) 04:56:05 ID:sfHC8mCo0
四月一日も小狼だったらもう一人小狼が増えることになるぞw
487CC名無したん:2008/07/08(火) 15:59:46 ID:ywna2Ob80
父小狼、真小狼、写小狼、四月小狼、真子小狼、写子小狼
488CC名無したん:2008/07/08(火) 16:13:19 ID:sfHC8mCo0
まだいるぞ
黒化したコピ小狼もな
あと堀鐔学園の双子も
489CC名無したん:2008/07/08(火) 22:04:51 ID:oDEEr7cR0
小狼祭りはここですかww
早く24巻出ないかな
24巻には侑子さんのお店に行く話は入らないんだっけ?
490CC名無したん:2008/07/09(水) 14:16:06 ID:+mEmCbSF0
>>489
さくらと出会うところまで収録されるはず

今日のまがにゃんはどうするかな
491CC名無したん:2008/07/09(水) 17:41:29 ID:FxIYggEs0
今週のまがなん
ちびっ子可愛かったよ
積極的なさくらたん、夜間デートにこぎつけたものの
邪魔がー
492CC名無したん:2008/07/09(水) 22:22:39 ID:3oj3SLMT0
にゃんまが買って来た
真がカッコイイ&カワエエ
そしてさくらの方が思い出作りに積極的w
真はこれから起こることが気になる模様
493CC名無したん:2008/07/10(木) 14:13:52 ID:VlOST/6Z0
考えたら7才まえったらCCSの小学生版よりもちっさいんだなあ
かわいいなー
しかしなんか不穏な空気だけど
やっぱケツアゴの陰謀か?あーのロリショタおやじめ
494CC名無したん:2008/07/10(木) 16:02:39 ID:tbFZlUHQ0
かわいい上にしっかりしてるよな、漢前だし
ケツアゴって真で写し身を作ったあと、なんでわざわざ封印したんだろ
ファイの呪いで殺す計画だったにしても、のちのち計画の邪魔になる存在だったろうに
単にフェチなのかww
495CC名無したん:2008/07/10(木) 21:26:06 ID:KaFD7P/50
でもさあ本当にCCS二人の子どもならあんなに小さいときに別れなきゃならないのは
辛いよなあ、ちょうどカワイイ盛りじゃん
7日目の選択が元の世界には帰れないだったら、悲しすぎる
496CC名無したん:2008/07/10(木) 23:02:44 ID:CABUxXk+O
>>494
真がコピーに心を植え付けてたから、真を殺したらコピーが消えちゃうからじゃないの?
497CC名無したん:2008/07/10(木) 23:29:14 ID:VlOST/6Z0
いや、もしも真を殺したとしてもコピーは死なないんじゃないのか?
心が無くなって羽根集めロボットになるだけでさ
やっぱケツアゴとしてはあのビンの中にいれておきたかったんだろう
普通に変態だ
498CC名無したん:2008/07/11(金) 05:53:17 ID:MOYaHml60
作者も小狼好きだよな
小さいのから大人まで小狼ばっかりだw
499CC名無したん:2008/07/11(金) 15:12:23 ID:BFgwMado0
CCSの頃からは考えられない扱いだなw
来週は新刊発売とマガジン連載と企画発表?があるもんね
先月の休載が長かったから余計に幸せを感じる
500CC名無したん:2008/07/11(金) 23:15:52 ID:9xef2pRo0
なんだかんだいっても、ちゃんと町を案内してくれる桃矢GJ
真はまださくらのこと名前で呼んでないな
不測の事態につい名前で呼んだりするのか、おやmなんかデジャブがw

>>499
新刊発売楽しみだな、そのあたりは雑誌で読んでないから早く見たい
501CC名無したん:2008/07/12(土) 07:21:23 ID:YA++xAzG0
過去編見てて真がふんわり笑ってるのとかみてると切ないなあ
大きくなったらクールでかっこいいんだけど
あんなふうに笑うこと無いんだもんな
母さん譲りの笑顔で愛想振りまいてたんだね
502CC名無したん:2008/07/12(土) 23:40:19 ID:Q+XL6dxy0
今の本編は状況が状況なだけに笑う余裕がないだろうしね
日本国では少しはにかんでたけど
503CC名無したん:2008/07/13(日) 21:45:06 ID:BH7zLMJ+0
真は7歳つったら学校には行っていたのだろうか
激しく周りから浮いてそうだけどw
修行馬鹿だった感じだなー
504CC名無したん:2008/07/13(日) 23:30:04 ID:RjH3WPpY0
>>503
友枝小?
一年だけ行ってたのかな…そういやホリックの小羽ちゃんも学校行ってなかったんじゃなかったっけ
小羽ちゃんも魔力の持ち主であるから同じような立場なのかな
義務教育な日本なのにいいのかね、ご両親は

ところで今日はパパ小狼の誕生日なんだよね
小狼誕生日おめでとう
そして息子は何日なんだろうか同じ日じゃないのかもしれんなあ
505CC名無したん:2008/07/14(月) 11:09:12 ID:z6aoRa1L0
そういや誕生日だったね、おめでとう〜

唐突に思っただけなんだけど
真の両親=CCSの二人じゃないのかもよ
CCSの二人と同じ魂を持った同じで違う二人とか
506CC名無したん:2008/07/14(月) 11:42:57 ID:O2l2+DfM0
>>505
まあそりゃ、真相はわからんよ
そりゃどうとでもいえるよ、パラレルワールドなんだからな
作者が真の親がCCSの二人ですって断言しない限り読者はどっちとも取れる
でも侑子さんの店にあった
「侑子さんがお母さんから対価として貰ったという星の杖」はどう説明が付くんだろう
あの杖を持つ「カードキャプター」がもう一人いるのかってことになるんだな
507CC名無したん:2008/07/14(月) 20:41:32 ID:5026pKXQ0
結局最後までハッキリされずに
読者の想像にお任せしますってことになるんだろうな

あと、バレ見てきた
ますます分からん
508CC名無したん:2008/07/15(火) 14:15:54 ID:L9AfOzra0
>>507
自分はバレ見てないんだけどなんかややこしくなってくるのか
撫子さんじゃないけど潔斎が無事に終わることを願う・・・
それにしても真もさくらもちいさくて可愛いいしいいこだから
あんまり不幸な目にあうのを見るのがつらいな
まあ今後はきついかも知れんなー読むの
覚悟しとかんと
509CC名無したん:2008/07/15(火) 15:07:08 ID:m4HqnjB00
7日目に何かが起こるのは間違いないとしても
一応その後もどういう形でかは分からないけど、二人は一緒にいたんだよね
んで、またなにかあったと…
「あの頃のさくら」は出会った頃のさくらをさしてるんだろうし
510CC名無したん:2008/07/15(火) 22:11:37 ID:aChyCeOH0
明日か…
買いに行く暇ないよorz
ああ、二人がどうなるのか心配だ
511CC名無したん:2008/07/16(水) 07:54:19 ID:9cnkZZCF0
表紙!!
四月一日と小狼のショタ版だったな
かわいかったー
この二人の関係がやっぱ気になるんだけど、さくらの夢の中にも出てきてたし
512CC名無したん:2008/07/16(水) 13:14:37 ID:OWMldIsx0
おおっそれは楽しみだ
さっきコンビニに行ったが知人と一緒だったので
買えずに横目で眺めつつ帰ってきたよorz
513CC名無したん:2008/07/16(水) 22:42:59 ID:X1sLFVHJ0
表紙の二人可愛かった
やっぱり父さんに色々習ってんだな

514CC名無したん:2008/07/17(木) 09:20:16 ID:EwnUbG4x0
先週号見る前に、木曜日になってしまった…鬱
515CC名無したん:2008/07/17(木) 09:58:51 ID:h+vU8PiK0
>>514
この次は休載だよがんばれ
そういや、例の重大発表はツバサのOAD続編らしい
ホリックもでるらしい、今度の新刊で
ホリックはリンクのところとかやるのかな、四月一日と真小狼のところ
だとしたら全部真ファンは購入決定だなw
父さんもでないかなー
小狼祭り続行だ!
516CC名無したん:2008/07/17(木) 13:43:07 ID:S9KhbysGO
xxxHOLiCは、オリジナルストーリーらしいよ…
続編っていうことはインフィニティあたりかな?
517CC名無したん:2008/07/17(木) 14:32:05 ID:NQNlhtRl0
順当に行けばインフィニティだろうね
あの辺は正直しんどいから映像化は微妙なんだけどな
ホリックは内容によるなあ
518CC名無したん:2008/07/17(木) 14:44:13 ID:diaI9CqH0
OVA化するなら、さくらと真の過去話してください…ハイ、無理ですね。
519CC名無したん:2008/07/17(木) 15:43:11 ID:h+vU8PiK0
いや東京編もぎゅーぎゅーにつめてあったから
「インフィニテイ・セレス・日本」くらいいけそうだよ
だいたいセレス国は映像化無理ってCLAMP言われてたんだろ?
グログロだから、ささっと飛ばせば別にいいんじゃないかな
520CC名無したん:2008/07/17(木) 22:01:39 ID:J24z6KLv0
>>519
それはいくらなんでもそれは詰め込みすぎではw
前後編らしいからとりあえずインフィニティじゃない?
受注ってことはあらかじめ予約しないと手に入らないのか
まあOADが付くということで26巻が出ることは確定したんだよね
ツバサは全30巻くらいまでは出ると予想
521CC名無したん:2008/07/17(木) 22:30:13 ID:6Gso/dQZO
セレスは大コマばっかだったから映像化したら短くできるんじゃない
真が戦うとこだけじっくりやってくれればいいよ
522CC名無したん:2008/07/18(金) 11:12:33 ID:+Zuqeq0m0
それにしても
CCSの二人の子だとしたらほんとにサラブレッドだよな
つか本来の力を取り戻してないとかだったよな、未だ
やっぱ四月一日のこととかがあるからかな
523CC名無したん:2008/07/18(金) 13:53:09 ID:lS//yA7e0
四月一日とのことは次の連載分でちょっとは分かるかも
前は真の力の一部とか魂が分かれたとか想像してたけど
今はもう分からん
524CC名無したん:2008/07/18(金) 22:41:40 ID:GXCeQpbL0
新刊買いに行ったが明日の入荷だった、田舎は辛いっす
まがにゃんの表紙の二人、お揃いかと思ってたけど良く見ると衿のデザインが違うんだよね
カワイイ
525CC名無したん:2008/07/19(土) 06:45:33 ID:0Yly96Io0
>>524
ふたりともかわいいな
小狼と四月一日って同じ年なのかな
侑子さんは苗字に大事な意味があるって言ってたけどやっぱ
姫の潔斎の日の誕生日に何かが起こるんだろうね
小狼の魂の分かれたものとかかなあ・・・
526CC名無したん:2008/07/19(土) 23:35:26 ID:YboAJfoq0
やっと新刊が買えた
さくらの誕生日に何かがあって、その時に出現wしたから
四月一日って名前なのか
527CC名無したん:2008/07/20(日) 00:40:33 ID:8CKZomTW0
さくらの先見に出てきてたよね、四月一日
てことは潔斎の日にさくらじゃなくて小狼の身に何かが起きるのかな
528CC名無したん:2008/07/20(日) 01:04:32 ID:hOC3MU3q0
>>527
さくらに何かが起こって、その時に真が選択したことで
四月一日という存在にも何かが起こるってことかなと思ってるんだけど
どうだろうね

真とさくらは誕生日以降も一緒に過ごしたわけだけど
ただ普通に一緒にいられたわけじゃないのかなあ
なんかすげえ心配になってきた
529CC名無したん:2008/07/20(日) 08:12:26 ID:fLSqkdO8O
新刊やっと買えた
子供真可愛いなあ
やっぱりかあってならないと小狼じゃないよな
530CC名無したん:2008/07/20(日) 09:49:03 ID:OWcq6M530
新刊買った!
表紙の大人っぽい小狼が20ぐらいに見える。
そして、耳飾りが痛くないのかと余計な事を考えてみる。
かあってなった小狼、それから、クローバー飾りをつけた、ありがとう小狼が好き。
531CC名無したん:2008/07/21(月) 06:44:21 ID:WYydU4ZH0
溶けちゃう子供を抱きしめる小狼もいいよね
自分もぎゅーってされたいよ、小狼に
どっちかといえば黒鋼みたいにごつくなく
華奢なのに抱きしめる時は男らしくってかっこいいよ
532CC名無したん:2008/07/21(月) 15:01:16 ID:kzX0CSkg0
24巻は扉絵も好きなのが多い〜よ
どれも好きだけど188とか189とかイイ!
533CC名無したん:2008/07/21(月) 18:51:29 ID:WYydU4ZH0
クロウ国の衣装を着てる小狼と桜の扉絵のうち
今までの扉絵の中にも本体同士の小狼さくらがはいってんのかもしれないな
さくらがアレだけ真のこと好きだったみたいだし
534CC名無したん:2008/07/22(火) 14:37:33 ID:aYqfwuc20
今週は休載だね
コピーが外見的に「子供」と称されることがあったから
真の年齢も(巻き戻し分を入れなければ)14〜15くらい?
巻き戻しを入れたら下手すると黒鋼とタメくらいになったりしてw
535CC名無したん:2008/07/22(火) 15:47:22 ID:7QsqFypx0
>>534
実際はいくつなのか謎だな
日本から桜姫のいる玖楼国へいったがそこと真の生まれた日本と時間の流れの速度は違うのかもしれない
侑子が言った「貴方が玖楼国にいることが出来るのはまず七日」だけど
七日って言う数字にも意味があるのかもよ?
そして一巻のクロウ国の時間あるいは、
飛王のいる世界で閉じ込められた時間の流れる速さもまた違うかもしれない
飛王のいる世界は「切り取られた時間の国」というからね
536CC名無したん:2008/07/22(火) 17:00:45 ID:aYqfwuc20
>>535
そうか時間の流れがすべての世界で同一ということはないもんな
しかも元々中味も大人っぽいとこあるし
まあ両親を追い越したりしなければいいかw
537CC名無したん:2008/07/22(火) 21:42:34 ID:WQdHq68F0
久しぶりに再会したらいつのまにやら息子と同い年って怖いよな
侑子りんのお店を訪ねてマルモロに翻弄される小小狼が可愛かった
538CC名無したん:2008/07/23(水) 06:02:20 ID:4FvgPEzn0
>>537
あの場面四月一日がホリック一巻で
ユウコのところへはじめて行くのとまったく同じなんだよな
侑子の服装まで
時間が繰り返しちゃったってことかな
ってことは四月一日は真小狼が囚われてしまってた間の
日本での変わりの存在とかか?
539CC名無したん:2008/07/23(水) 14:06:56 ID:I2heyVit0
クロウも関係ありそうななんだけどねー
真もクロウに縁が深いし、四月一日も(見た目)クロウっぽい
540CC名無したん:2008/07/23(水) 18:07:31 ID:4FvgPEzn0
四月一日はまたクロウの生まれ変わりなのかな
それかクロウの子供とかw
そんなのばっか
だかしかし一巻の玖楼国にクロウがなんでいたんだ?凄い昔とかなら分かるけど
あの時真は既にケツアゴに捕まっていたはずなんだが
541CC名無したん:2008/07/23(水) 20:37:41 ID:vztyJ9EW0
クロウと侑子、ケツアゴ、それぞれが望む未来を手繰り寄せようとしてる
一巻の玖楼国はケツアゴの計画通りの世界だけど、そこに介入したとか?
それが何の役に立っていたかは分からないが、真が捕らわれていることを知ってたし
クロウは故人なのでクロウそのものじゃないと思うけどさ
あそこの遺跡になんかあるとか??
ああ自分で書いてて訳わかんね
542CC名無したん:2008/07/23(水) 21:28:06 ID:InKHj+9BO
夜叉王と阿修羅王の像みたいに、遺跡は何か神聖なものなのかも。
小狼・さくらの化身?何かを象徴する為のものかのかなぁ。
543CC名無したん:2008/07/24(木) 11:55:01 ID:NI66v0V90
あ、あれだ一巻の玖楼国はバーチャルワールドなんだよ
桜都国みたいな、だから撫子かーさんは参加してない
と言って見る
544CC名無したん:2008/07/24(木) 22:37:27 ID:Rw364X330
もう何でもありだなw
来週のまがにゃん、いよいよ7日目なのかな
545CC名無したん:2008/07/24(木) 22:48:53 ID:XXCWtfyf0
父親も神官もいっしょに行かないで真だけついてくのかな
子供なのに、信頼されてる・・・
つかクロウ国の姫様と真は過去は親公認の仲だったんだなw
546CC名無したん:2008/07/25(金) 09:02:05 ID:ea5spegi0
ホリックは掲載予定が休載になったらしい
ツバサは大丈夫か!!
547CC名無したん:2008/07/25(金) 11:53:34 ID:RXSD52S00
休載と聞いてもまたかという言葉しかでてこなくなりそうだ
信じましょう来週をだなw
自分はもうOADで父さんと息子が競演してくれたらそれでいいよw
まじで小狼ばっかりDVDじゃんそうなったら
548CC名無したん:2008/07/25(金) 11:54:07 ID:RXSD52S00
あげちまった!
こめんー
549CC名無したん:2008/07/25(金) 21:52:11 ID:kJ+H9rz10
>>547
今度のOADがインフィニティだとしたらセレス・日本国と
まだまだ道のりは遠いのだよ

明日はネタバレがきますよ〜に
550CC名無したん:2008/07/26(土) 09:16:56 ID:ZmMzRXSa0
今度でるOADってインフィニテイだけなのかな
OAD東京編も真が目覚める14巻から東京でていく18最初ぐらいまで入ってたからねえ
結構つめちゃうんじゃないのか?
ツバサ最後までアニメ化されるのかな?
551CC名無したん:2008/07/27(日) 21:57:20 ID:M3bo93DX0
とりあえず休載は免れたようだw
>>550
次のODAの売れ行き次第かも
今度は前後編2巻だからインフィニティだけだと予想
552CC名無したん:2008/07/28(月) 16:19:20 ID:bOfMqC2k0
過去編も見て見たいね
子真も子さくらもかわいいし
553CC名無したん:2008/07/28(月) 21:32:50 ID:1BEP3BoO0
過去編だけでもCCS声優で見てみたい
小狼はともかく、さくらは無理だけどさ
554CC名無したん:2008/07/29(火) 06:05:35 ID:2Fyyxpow0
あしたはまがにゃんー
早く真が見たい
555CC名無したん:2008/07/29(火) 15:41:40 ID:sZIzoKKx0
>>553
くまいさんの声はかわいいよな

>>554
先週休載だった分余計待ち遠しいな
556CC名無したん:2008/07/29(火) 21:47:50 ID:GyZDfC8Y0
真とさくらの真名は明かされるのかな
ファイや黒鋼も真名が出てきたから、多分いつかは分かるよね
557CC名無したん:2008/07/29(火) 22:22:49 ID:2Fyyxpow0
真の誕生日も知りたいぞ!7月13日ではない可能性が!
558CC名無したん:2008/07/30(水) 08:12:36 ID:CPAxxK5E0
マガジン読んだよ
真かっこいい、ちっこいのに
やっぱりコピーよりかっこいいなー全然違うよ
「さくら!!」って呼んだけど、あれ?でも大きくなるまで一緒にいたっていってたから
一回は助けるんだよね?違うのかな
コレで小狼とさくら離れ離れになったら可愛そうずぎる
559CC名無したん:2008/07/30(水) 09:26:21 ID:B74kCNMY0
早く読みたい〜

>>558
一緒にいたんだけど…どういう形で一緒にいたかが心配だ
「やっぱりあのとき」発言も気になるし
560CC名無したん:2008/07/30(水) 22:15:20 ID:adqjeuA50
読んだ!
「も?」って突っ込んでさくらをあわあわさせてる真がww

>>559
まさかこの時点でさくらはコピられたとか?
561CC名無したん:2008/07/30(水) 23:21:59 ID:CPAxxK5E0
>>560
そうそう「も?」って突っ込んでたよな
自分もワロタ
真はやっぱり強気だね!コピー小狼と全然違うぞ…
562CC名無したん:2008/07/31(木) 01:16:12 ID:xGYV7gI40
>>560
同じくさくらの「も」発言、そしてそれにツッコミ入れるぽややん小狼に思わずニヤリw
かあさん譲りだろうか?w
自分もこの日にさくらはケツアゴにコピられたと思うな。
あの悲痛な表情での「やっぱりあのとき」発言は、儀式の場で
さくらがコピられたことに気づかずにいたってことなんだと予想。
形式上はさくらをアゴから救ったけど実はコピられてましたよ、みたいな?

それにしても小狼ほんとにかっこいいなー
「かあさんが夢で視た俺を待っている人が姫であってほしいと思う」とか「守りたい」とか
わずか7歳にして言う言葉だろうか・・・
1週間足らずの出会いにも関わらず「守りたい」発言をする勇ましい小狼に激しく萌えww
563CC名無したん:2008/07/31(木) 06:30:06 ID:LS7rbbkz0
2回コピられたってことか??
じゃあ、1巻のさくらは既にコピーさくらで旅をしてたさくらはコピーその2ってこと?
564CC名無したん:2008/07/31(木) 09:26:04 ID:6/VVL/rg0
自分もやっと読めたよ
とりあえずコピーしたときに躰は滅して消えたとあるのが、分からないんだな
いまのとこ旅したコピーさくらと入れ替わったのは1巻だと思うんだけど
あの一瞬でさくらをコピーできたとは思えないので、予め準備していたコピーと入れ替えたわけだよね
コピーさくらを作ったのはいつかはわからないけれど、その前段階として7歳のさくらになにか仕掛けたわけで
>>563のような可能性もあるよね
真と過ごしたさくらと、コピー小狼と過ごした(旅に出る前の)さくらは全く同じなのかも分からなくなってきた
次で少しは分かりそうかな
565CC名無したん:2008/07/31(木) 22:00:42 ID:AyxjM+fA0
そしてあの1巻冒頭の筒型に繋がるのか
566CC名無したん:2008/07/31(木) 22:40:07 ID:LS7rbbkz0
うーん…一巻で出てきたクロウ国で偽小狼と一緒に居た記憶はさくらの偽の記憶とか?
本物と一緒に居た記憶を偽小狼と一緒に居たという記憶にケツアゴが摩り替えたとか?
ケツアゴはさくらの記憶を羽の形にしてって言ってたよね?
記憶を羽にするために浚ったそしてもう一度クロウ国に戻してとか・・・
567CC名無したん:2008/07/31(木) 23:00:26 ID:LS7rbbkz0
>>562
「も?」天然だよな...真?でも微妙に鋭いとこついてるw
568CC名無したん:2008/08/01(金) 16:25:08 ID:ZKe3BSi40
にぶちんなのか鋭いのか分からんなw
そういうとこ母さん似だな
569CC名無したん:2008/08/01(金) 20:48:48 ID:QqkeaaOG0
いつの間にかこんなスレできてるんだねw

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1215850440/
570CC名無したん:2008/08/01(金) 23:26:47 ID:clV5dFFG0
さくらは小狼と手を繋ぐことは出来るんだろうか
二人ともかわいいし、幸せになって欲しいよ〜
571CC名無したん:2008/08/02(土) 05:47:22 ID:9FCVzpm40
>>570
そうだなあ
無邪気でかわいいから手つながせてやりたいと思うよ…
ケツアゴはロリコンなのか?幼女を浚うなんてただの変態
まあショタコンでもあるが…真も捕まって虜になってたし
572CC名無したん:2008/08/02(土) 17:38:35 ID:OK6+tkOh0
ケツアゴはいまだに雑魚キャラに見える…w
573CC名無したん:2008/08/02(土) 23:50:08 ID:oGLRpUbB0
見た目がアレだからな、少女漫画なら美形キャラのポジションだが
少年漫画だからね、見た目より力重視

アゴといえば、「クロウの血筋」と呼ばれる真だけど、見た目でばれたのか?
魔方陣みれば李家であることはわかるから、そのルートかな
574CC名無したん:2008/08/03(日) 16:17:26 ID:s4SMCPuP0
やっぱり見た目かな
とうさんにそっくりだからなあ…
575CC名無したん:2008/08/03(日) 22:05:07 ID:0iTTwez30
同じクロウの血筋でも李家は母方、アゴは父方なんだよな
ルートが離れてて良かったw
576CC名無したん:2008/08/04(月) 14:06:44 ID:rnifKBrb0
やっぱりクロウはあのクロウなんだよね
四月一日はクロウに似てて、四月一日は誰よりも真に近い
謎だ〜
577CC名無したん:2008/08/04(月) 22:40:15 ID:2qr9Xwxk0
真とクロウも近いからな
祖父がクロウの生まれ変わり&クロウを生んだ一族の血筋
578CC名無したん:2008/08/05(火) 17:22:23 ID:zy4Ahjm40
四月一日との関係とか早く知りたいけど終わって欲しくないな〜
あと一年くらいは続いて欲しい、ただし休載は無しでねw
579CC名無したん:2008/08/05(火) 20:20:38 ID:qRUxpSJx0
あと一年か・・・流石にそれは・・・
でもDVDは続き出るから最終回まで映像化はありそうだよね
真がおいしいとこ持ってってくれればそれでいい
580CC名無したん:2008/08/05(火) 21:55:06 ID:14ah/jAH0
でも真は本当の意味では存在していないことになってしまっているんだよね
それが巻き戻しの対価なんだから仕方ないけど、辛いわ
581CC名無したん:2008/08/06(水) 08:05:01 ID:M1sa8Zb+0
今週号読んだんだけど
なんかめちゃくちゃカワイソウだったよ。さくらと真
今までどうでもよかったケツアゴこの物語ではじめて許せねえと思った
子供相手に何を…
582CC名無したん:2008/08/06(水) 10:29:43 ID:Ote9Y+WE0
そうなのか、まがにゃんだれか買ってきてww
さくらの身にこのときの刻印が原因で将来なにか起きるんだろうね
583CC名無したん:2008/08/06(水) 22:31:34 ID:/4BZ3fwr0
ネタバレスレだとさくらの言葉を聞いて躊躇した、と言われていたけど
これって潔斎中であることを思い起こしたからじゃないのかな
儀式を途中で辞めると本人に返るって言ってたしね
触ったらマズイって思って躊躇ったように見えたけどなあ
584CC名無したん:2008/08/06(水) 23:50:03 ID:M1sa8Zb+0
>>583
自分もそう思った
さくらが「触っちゃ駄目なの」って言ってた顔思い出したんだよな
かわいそうに
潔斎中を狙って襲ったのもアゴの計画なんだろう
585CC名無したん:2008/08/07(木) 01:02:46 ID:G6AnQQaW0
今週のまがにゃん、「さくら!」って叫ぶシーンがいっぱいあって小狼凛々しくてかこよかったよー☆

>>583
自分も同意見。こんな異常事態でもその言葉を守るとは小狼健気だなぁ・・・
しかし皮肉にもそれが自分たちの運命をここまで翻弄するんだからやってられないよね。。
もし躊躇していなかったらさくらを助けられていたのかもしれないと思うと心底悔しい。

>>584
潔斎中を狙うとかオッサンやること汚すぎるわ・・・許せん!
次号はどんな展開なんだろう。小狼、もうビン詰めにされてしまうのだろうか。。
586CC名無したん:2008/08/07(木) 05:36:32 ID:frEhx7n10
>>585
>躊躇していなかったら
いやーそれはどうか分からんよ
真がためらわなかったとしてもなんか別のことしてたよ
あれだけ力の差があったら
587CC名無したん:2008/08/07(木) 16:02:27 ID:Og9qj78p0
死の刻印をする意味、というか効果?がよく分からない
アゴの行動って回りくどい

真が元の世界に戻ったっことは次は両親でてくるのか!?
四月一日のこと両親から聞くんだよね
ああ、お盆休みが恨めしい
588CC名無したん:2008/08/07(木) 22:50:37 ID:N0ylVkso0
そっか、来週はお休みかあ
両親ちらっとでも出演して欲しいね

>>585
もしさくらに触れたとして、そのために何が起こったかも
わからないからね

589CC名無したん:2008/08/08(金) 13:25:01 ID:R0qh3mmn0
>>585
ビン詰めはまだ先だと思いたい
590CC名無したん:2008/08/08(金) 14:25:10 ID:Y7du/4pA0
〉〉5
591CC名無したん:2008/08/08(金) 14:59:48 ID:T95OWfbd0
>>588
ケツアゴはお前が手を取らない選択をしたからだみたいなこと言ってるけど
あの場合真がさくらの手を取ったとしても取ったら取ったで
お前のせいで潔斎が中断したから
さくらがこうなってしまったんだみたいな事をケツアゴは言いそうだ
どっちにしろ真に自分のせいだって罪意識を植え付けたいんだろ
592CC名無したん:2008/08/08(金) 23:52:00 ID:+jyO/HQf0
>>591
ファイにも選択させて(しかも捏造して)罪意識を利用していたもんな
593CC名無したん:2008/08/09(土) 22:09:38 ID:A5uN1Vwa0
次週は休みなんだっけ?マガジン
気になるところで終わってるよね
594CC名無したん:2008/08/09(土) 23:42:57 ID:LkybUNpK0
来週はお休みだね
次は元の世界の話しかな
595CC名無したん:2008/08/10(日) 23:06:09 ID:qZzM20H30
玖桜国に戻る選択をするのだろうが、それと四月一日がどう関係するのじゃー
596CC名無したん:2008/08/11(月) 00:49:55 ID:yalald8D0
お休み中に考察。。。
兄弟説@-イ(もしかして二卵性双生児?)

  李 小狼(CC) ===  木之本 桜(CC)
            |
          |―――――――――?
          |         |
          小狼         君尋
             ⇒四月一日は「誰よりも近い存在」=兄弟?
             ⇒君尋の両親は彼の幼い頃にに落命(同じ両親なら小狼は遺言で来た?)
             ⇒君尋は小狼、小狼も君尋に相手を守る対価を以前に侑子へ払っていた。(互いに危険を承知していた!?

             
玖桜国の真サクラや真小狼の真名が明かされないと、困っちゃうゎ。
てか、サクラのお父んはやっぱり藤隆さんだったのね。。。
んにゃら、写身サクラとか・・・どうやって事実が変化したのか!?

桃矢や雪兎はどうなんだろうか?
あ;あ !!!     

もう寝ます。。。
597CC名無したん:2008/08/11(月) 06:13:48 ID:jQ7wwrQJ0
>>596
四月一日と双子とか兄弟説はずっとある説だけど
それだったら親の小狼かさくらに似てたら納得するんだけど
方ほうの小狼が父親にあんなに似てるんだから
もしそうだったとしたら四月一日は突然変異だろ
598CC名無したん:2008/08/11(月) 10:42:53 ID:M3FrZ6PW0
>>596
DNA的兄弟じゃなくて、魂の双子説、もしくは力を分けた存在説を推します
599CC名無したん:2008/08/11(月) 23:08:46 ID:f0NUS/050
同じ目的のために対価を払った
つまりさくらを救うため?
600CC名無したん:2008/08/12(火) 13:54:54 ID:wzx1n1hk0
侑子さんいわく四月一日はクロウにも似ている(らしい)
巻き戻す前に真と四月一日は逢ってるのかな
601CC名無したん:2008/08/12(火) 20:47:27 ID:4Ds8ZL1G0
誰より近いっていう意味がな
どういう意味なんだろう
肉親とかいう近いという意味じゃないみたいだよね
例えばホリックでは小羽ちゃんと四月一日が
侑子さんは「心が近い」って言ってたよな
602CC名無したん:2008/08/12(火) 23:50:47 ID:sNgOa//j0
写し身さくらが真と四月一日も「心が近い」って言ってたね
603CC名無したん:2008/08/13(水) 19:11:12 ID:WDq+Td+w0
さくらは心が同じていってなかったっけ?
やっぱり魂が同じってことかな?
604CC名無したん:2008/08/13(水) 23:20:07 ID:XfnxboGC0
「心が似てる」だっけ
写し身とのシンクロ扉絵とかを考えると分身のようなもんかな、
心か魂か魔力か分からないけどさ
605CC名無したん:2008/08/14(木) 23:50:13 ID:eFVcSqVV0
早く続きが読みたい
606CC名無したん:2008/08/15(金) 09:58:15 ID:b545Z4Td0
真しゃおとツバサのさくらたんとはしあわせになってほしいよ
カワイソウすぎるもの
607CC名無したん:2008/08/15(金) 23:39:35 ID:BMvC3n+t0
両親も好きだけど息子も好きだ〜
ホント、幸せになって欲しいね
608CC名無したん:2008/08/18(月) 13:07:53 ID:5hvaBWRH0
明後日か
609CC名無したん:2008/08/19(火) 05:59:08 ID:7o8ySpbRO
先週の最後のシーンは真が消えたのは侑子に
戻されたからなんだよね?
610CC名無したん:2008/08/20(水) 17:49:17 ID:LxCqti+n0
四月一日がひまわりちゃんのために死にかけて
ベッドで起きたところと今週の真が起きるところがそっくりなんだけど
なんでなんだ?
繰り返す時間と関係あるのか?
611CC名無したん:2008/08/20(水) 21:32:54 ID:XOuSshpl0
やっぱり二人は同じ存在なのかな
612CC名無したん:2008/08/20(水) 22:48:17 ID:LxCqti+n0
なんというか、あの時着ていた侑子さんの着てる着物までいっしょなんだよな
そしてあの時死にかけた四月一日のために対価払ってたんだよな?真は…
しかも四月一日が消えないようにって
消えるってことはやっぱり幻かなんかなのかなあ

613CC名無したん:2008/08/21(木) 16:13:30 ID:mO5dW+T/0
初めて侑子さんの店にきたときも同じシチュエーションだったんだっけ
真が辿ったことを四月一日もやってるってことか
614CC名無したん:2008/08/21(木) 23:29:00 ID:nrKnqgQ40
二つの世界の時間軸のずれはどうなってんのかなあ
小狼が店に来た時はもちろん、四月一日が店に来るより前なんだと思ってたが
モコナも倉庫にあったし・・・
でも時間巻き戻したりしてるんだよね
615CC名無したん:2008/08/21(木) 23:32:04 ID:nrKnqgQ40
あと不思議に思ったんは、侑子が「次元に人を渡せるものが、クロウ国にはいない」って
言ったことだよな
一巻ではクロウ国から店までコピー小狼を雪兎が送ってるじゃん・・・
一巻のクロウ国はやっぱり偽物かな?ケツアゴが作った国とか
616CC名無したん:2008/08/22(金) 16:35:41 ID:XdXcV1Ul0
また辛い選択をしなければならないというのがなあ
多分、時間巻き戻しのことなんだよね
617CC名無したん:2008/08/22(金) 18:17:57 ID:ewZtVKRQ0
時間をまきもどしてアゴに囚われるんだっけ?
結局死の刻印を消す方法が分からなくてもう一回やり直そうとしたのかな
巻き戻すのにまた侑子の下に戻るんだろうが
どうやってクロウ国から帰ってきたんだ?
謎が多いな
618CC名無したん:2008/08/22(金) 22:34:23 ID:Uhiq5ETG0
撫子や雪兎、遺跡のチカラとか?
さくらを救うため、というなら
玖桜国のファミリーズも関わってるはずだよなあ
619CC名無したん:2008/08/23(土) 23:24:46 ID:PC7CE69r0
休載orz
620CC名無したん:2008/08/23(土) 23:48:34 ID:SagHVDalO
しかも二週
しかも落とす可能性も有りとは…
621CC名無したん:2008/08/24(日) 21:17:50 ID:KoW2hFzS0
ODAの脚本とか色々忙しいんだろうね
622CC名無したん:2008/08/25(月) 06:14:17 ID:Szq82fKI0
ツバサにちらちら子供ワタヌキ出てるだろ?
ホリックとのリンク調整もあるのかなと思う
ワタヌキの件が重要みたいだからな
真が小さいのに健気で泣けるよなあ
親も手出しできないのは辛いだろう・・・
それにしても親は次元移動できないのか!!
母さんさくらはクロウさんを超える魔力を持つんじゃないの?
それとも杖を侑子さんに渡してるからもう魔法使えないのかな…
さくらが全部の魔力を侑子さんに渡してるって可能性あるよな?子供を守るため
623CC名無したん:2008/08/25(月) 16:14:42 ID:H45wj2bQ0
次元移動なんて便利な力そうそう使えるもんじゃないよね
簡単に使われるとありがたみも無くなるしw
怪我の治療の対価も気になる
624CC名無したん:2008/08/25(月) 21:48:22 ID:tutH1Sk00
そうだ父ちゃんは何を対価に払ったんだっ
剣は真に渡しちゃってるし、まさかっっくまさん?ww
625CC名無したん:2008/08/25(月) 22:56:55 ID:Szq82fKI0
くまさんvそりゃ父さんにとっては大事なものダロウケド
ピンクのくまさんを持ってくる父さん想像したらワロタ
羅針盤とかじゃないか・・・一応こっちも李家代々伝わるものじゃないのか
626CC名無したん:2008/08/26(火) 14:37:59 ID:g3Bj+4bx0
もしかしたらくまのさくらとくまの小狼セットで対価にしてるかもしれんwww
627CC名無したん:2008/08/26(火) 16:21:16 ID:99WMKpSy0
侑子さんとこの宝物庫にはくまさんが並んでいるかもな
628CC名無したん:2008/08/26(火) 22:59:46 ID:q9bd6dXK0
くまさんも両親にとっては大事な品だね
息子が怪我を負うことが分かっていたのか、それとも保険のつもりだったのか
629CC名無したん:2008/08/28(木) 21:20:46 ID:jJFr9gkp0
休載つまらん
630CC名無したん:2008/08/29(金) 06:37:26 ID:rus5XOam0
来週も休みだね
気になるところで終わってるから・・・
それにしても真は小さいのに一人でどうやって暮らすんだろう
さくらとずっと一緒に居たって言ってたからお城に同居かな
631CC名無したん:2008/08/29(金) 17:01:12 ID:AJB6Ap1x0
同居だと思う
同棲ではなくww
632CC名無したん:2008/08/29(金) 20:00:40 ID:rus5XOam0
さすがに同棲はないよな…まだw
けどさくらどうなってんのかな?戻ったとして意識取り戻すのか?
まさか地下遺跡で同居とかないよなぁ
ケツアゴめー
さくらに恨みでもあるのかね
633CC名無したん:2008/08/30(土) 21:13:20 ID:w8IJ5KHA0
遺跡で同棲もいいかと思う
誰も来ないんだしw
634CC名無したん:2008/08/31(日) 01:21:48 ID:C0vAkNa80
そんなこと兄ちゃんが許しませんww
635CC名無したん:2008/08/31(日) 12:19:39 ID:pIfx6on10
今度は兄ちゃんが邪魔をw
不憫な真w
636CC名無したん:2008/08/31(日) 22:53:42 ID:C0vAkNa80
>>632
さくらままさかの冬眠状態…はいやだな
637CC名無したん:2008/09/01(月) 06:16:09 ID:Z2l1m/Ib0
本体さくらも出てきたら出てきたで小さいころから冬眠状態かよ
それはないよな
同じことの繰り返しだよな
真だって両親と分かれて寝たきりの彼女の介護はないよー不憫すぎる
638CC名無したん:2008/09/02(火) 22:46:30 ID:XwZIJtBT0
明日も休載だっけ…
639CC名無したん:2008/09/03(水) 08:29:02 ID:pLeYwbRB0
ツバサ載ってないよー
今日は休みだったか・・・
ゆうこりんのベッドに寝かされてる真カワユス
640CC名無したん:2008/09/03(水) 08:31:54 ID:pLeYwbRB0
てかここらへんアニメにはならんのかな?
声くまいさんでやってほしいんだけど
「約束したんだ・・・守ると」「さくらを」のへん…
641CC名無したん:2008/09/05(金) 13:18:41 ID:5qOrk7NI0
こんどのODAの内容ってまだ発表されてないんだっけ
やっぱりインフィニティかな

今度のまがにゃんも休載だったらorz
642CC名無したん:2008/09/05(金) 17:33:29 ID:62TJe+l40
今度はあるんじゃないの?
643CC名無したん:2008/09/07(日) 22:01:48 ID:bSMNxgGw0
今度は載ってるみたいだね
良かった
644CC名無したん:2008/09/07(日) 22:57:29 ID:q+9io7eV0
載ってたり載ってなかったり・・・
CLAMPがんばってくれーそれからそれから
真が幸せになりますように・・・
645CC名無したん:2008/09/10(水) 16:30:02 ID:R6csaiHi0
今週号の扉絵がかわいかった
真・・・2歳か3歳かw
てかさくらひめと真・・・かわいそうだなあ
死の刻印ってどうやったら消せるんだろう
消すためには自分の命を引き換えるって言ってたけど
まさか撫子ママが身代わりで死ぬとか
646CC名無したん:2008/09/10(水) 16:39:01 ID:CM05QHWQ0
なぬ〜っ2歳か3歳つつつ
647CC名無したん:2008/09/10(水) 22:29:34 ID:R6csaiHi0
>>646
子供ファイに手を引かれて、側の木上から子供黒鋼がそれを見てるって言う
真がいちばんちびっこっくてかわいかった
ほっぺたがぷくぷくでw
648CC名無したん:2008/09/11(木) 07:25:36 ID:8x34ZYmY0
大きいのも久々に出て来てたな
遺跡でずっと一人語りする真・・・w
649CC名無したん:2008/09/13(土) 14:25:53 ID:Zot0QPo/0
表紙の真かわいかったよ
ほっぺとかつんつんしたくなるー
手のぷくぷくもw
650CC名無したん:2008/09/17(水) 08:31:39 ID:SrMwkI7I0
今週の読んだけどさ
コピーのデフォ服を真がとったとか言われてたけど
ま逆だな?
最初の服てもともと真小狼が着てたんだne?
651CC名無したん:2008/09/17(水) 08:32:32 ID:SrMwkI7I0
あげちまったね
ごめん
652CC名無したん:2008/09/17(水) 08:39:56 ID:gqQtIaSCO
そういう話題荒れるからやめろ
653CC名無したん:2008/09/17(水) 09:40:47 ID:SrMwkI7I0
どうして荒れるの??????
本誌に載ってたこと事実を言っただけ
それにここは真のスレだから別に構わないんじゃないのかな?
バレスレでも本スレでもないんだから
654CC名無したん:2008/09/17(水) 22:18:25 ID:/5imbLxP0
おすすめ見ると分かるな
655CC名無したん:2008/09/17(水) 22:21:23 ID:gBJLadyI0
コピ信者なんてとっくにいなくなってると思うが
656CC名無したん:2008/09/17(水) 22:47:53 ID:SrMwkI7I0
以前な、クロウ国へ行く時に、真がコピーの服をゆうこりんに貰っただろ?
コピヲタたちが真がコピの服を取ったって騒いでたんだよ

それよりも母さくらが出てきたな
真曰く料理は父さんの方が上手いらしいw
657CC名無したん:2008/09/17(水) 23:55:58 ID:KFJGiarAO
騒いでたってどうせアンチスレの話だろ
ファンスレにそんな話持ち込むなよ
それにバレスレとか見るとわかるけど真の過去編つまらないって人がいるんだよ
その人達が他スレに晒す恐れがあるから下手なことは書かないほうがいい
このスレの評判が悪くなる

>>654
あーおすすめね
まあ監視されてようが気にすることはない
658CC名無したん:2008/09/18(木) 05:51:36 ID:xGC/zumy0
>>657
そういうこと言ってたのアンチスレじゃなかったよ
ホンスレにも居たし
ここ真のスレなのに色色制約があるのか?窮屈だなおい

さくら姫と小狼の会話が一話のクロウ国のシーンと同じ様にで繰り返されてたけど
随分大人っぽくなっていた
本物同士はほんとだったらこうだったってことかな?
659CC名無したん:2008/09/18(木) 20:06:41 ID:XGYHkBdT0
>>657
新参か?それとも本スレバレスレ見ない主義なのか?
660CC名無したん:2008/09/18(木) 21:18:17 ID:OlRclOxOO
>>658
だから、そんなこと言ってなんて言って欲しいの?「コピ信者そんなこと言ってたのかwwアホスww」とでも言って欲しいの?
ここは真のスレなんだから「真がコピーの服盗ったって悪者にされてました」なんて情報いらないんだよ
不快なだけ

>>659
見てるよ
エラく殺伐としてるね
他の人達は自重して欲しいわ
661CC名無したん:2008/09/19(金) 05:29:39 ID:jZukK9430
成長した小狼がすごくかっこいいね
どこか影があって・・・たまらん・・・
662CC名無したん:2008/09/21(日) 23:46:09 ID:VUF0VkyG0
さくらにお茶を出してあげるところがいい
優しいよなあ?真は
663CC名無したん:2008/09/22(月) 23:34:17 ID:vpTiZNah0
しかし話はどんどん辛くなるよねえ
664CC名無したん:2008/09/22(月) 23:55:35 ID:CFocl98B0
しかし、今やってるの過去なんだよな?
んでケツアゴに長い間囚われて東京へ出てきてここまで
なんという大変な人生なんだ…真…
もう報われてもいいよなあ…いい加減…
665CC名無したん:2008/09/24(水) 20:33:05 ID:kG1ezTEW0
まがにゃんよんだよ
真・・・かわいそうだけど、だけど・・・かっこいいな・・・
666CC名無したん:2008/09/24(水) 21:49:59 ID:xXtvMrFv0
文庫本派だけどまがにゃん見てみるか
667CC名無したん:2008/09/28(日) 21:22:12 ID:k+KN7XeN0
時間を戻してもらったのはゆうこりんに対価をはらってやったんだよね?
ケツアゴがやったの?
あれあれれ??
668CC名無したん:2008/10/04(土) 07:49:03 ID:KBZlCDIO0
3Dランドの眼帯バージョンの小狼がかっこよすぎる
ほしいんだけど
引換券がないから駄目だー
669CC名無したん:2008/10/06(月) 22:21:14 ID:EkIkTJLy0
3Dランド?
本編はなんか複雑ね…
670CC名無したん:2008/10/08(水) 08:48:21 ID:DERB80tp0
本編読んだんだが
どうやら四月一日も小狼らしい?
外見は似てないんだが。
ってことでまた一人小狼が増えたってことだなw
ホリックもツバサも、主人公は小狼だってことだw
かあさんの魔法陣がでてきたのにはちょっと感動したが
杖は侑子さんに渡してしまったみたいだけど魔法使えたのか・・・
671CC名無したん:2008/10/08(水) 21:29:36 ID:gzbRirus0
ホリックのバレみたらますますわからん
父ちゃんのコピー?
672CC名無したん:2008/10/08(水) 21:36:51 ID:DERB80tp0
ホリックにもバレがあるの?
つか父ちゃんって誰の父ちゃんだw
673CC名無したん:2008/10/09(木) 17:37:11 ID:a4R8uQQL0
そうかだんだん把握してきた
小狼の代わりの存在が四月一日
小狼が時間を巻き戻す願いをしなかったら四月一日は生まれなかった
つまり小狼が親みたいなもんだw
そりゃ誰よりも縁が深いよなあ
674CC名無したん:2008/10/10(金) 13:50:25 ID:91gJzJc90
>>486
>>487
>>538
以上が正解だった
675CC名無したん:2008/10/10(金) 23:40:37 ID:hlBjnASq0
特に>>538はすごいな
676CC名無したん:2008/10/11(土) 05:04:22 ID:Io33Q7e90
いや7月の時点で当ててるひとがいたんだね?
ややこしい展開なのにw
677CC名無したん:2008/10/12(日) 07:41:55 ID:o8eYV6H10
CLAMP小狼スキだよね
小狼だらけだな
678CC名無したん:2008/10/13(月) 15:00:55 ID:oKCU6BCA0
扉の小狼エロ過ぎる
いいのかあれ?
679CC名無したん:2008/10/21(火) 10:07:52 ID:e0oUccQu0
偽(コピー)小狼はケツアゴの命令どおりサクラをこの世から消して殺してしまった
本体は自分の存在がこの世から消えてしまってもさくらの命を助けようとした
やっぱり本体は違うよな・・・
680CC名無したん:2008/10/22(水) 20:02:09 ID:CAvEvK6n0
OADでるんだな
日本国編だ
681CC名無したん:2008/10/23(木) 16:52:08 ID:hBknqAN+0
そっか日本国編なんだ
結構痛々しい場面があるんだよな
682CC名無したん:2008/10/23(木) 20:48:29 ID:wcE45BYN0
でも日本国の衣装とか好きだけどね
四月一日も出るし
色んなキャラがでると言う点では無難な選択かも
683CC名無したん:2008/10/24(金) 14:55:31 ID:FcEMQuV70
OAD連載終わりまで出し続けるのかな
真の過去編もやるかもしれないよね

今週の表紙四月一日がクロウのマント着てたけど
四月一日はクロウ・リードの子なのか?
親は真の親と同じでないんじゃないのかなー
苗字が違ってる時点で違うような気がする
684CC名無したん:2008/10/24(金) 15:31:36 ID:SMkHU7K00
自分コミックス派だからネタバレだけ見てるけど
もうわけわかめ
685CC名無したん:2008/10/24(金) 15:46:12 ID:FcEMQuV70
いやほんとわけわかめなんだが・・・
四月一日が苗字だったら
真の親の李小狼の実家の李家とは何の関係もなくなるだろ
686CC名無したん:2008/10/24(金) 22:30:22 ID:HTcZMMiB0
クロウの姿をとってるだけかな
いや自分もコミックス派なんだけどねw
687CC名無したん:2008/10/25(土) 13:29:04 ID:efI+/5Hy0
同じ顔だったら兎も角全く親と違う顔の子供だったら
可笑しいって誰でも思うと思うよ・・・
真小狼は親そっくりなのになー


688CC名無したん:2008/10/29(水) 17:12:56 ID:6apIebL20
モコナほっぺチューした
かわいかったな
689CC名無したん:2008/10/30(木) 13:32:07 ID:y1dPJvBd0
真は不器用
だがそれがいい
690CC名無したん:2008/11/01(土) 18:53:11 ID:5usde4iQ0
今週読んでみたけど、小狼のびっくりした丸い目が
かわいかったな!特に黒様にゴンってやられたとき
見開き一ページだったよw小狼も目でっかw
ああいう表情は子供っぽくていい
しかし、一回あの年までやり直してるんだよね
体感年齢14プラス7で21歳か…
でも飛王の水槽に閉じ込められてて急に大きくなったりしてるからなあ
アレはどうなってんだろ?対価が満期になりましたってこと?
691CC名無したん:2008/11/05(水) 20:24:13 ID:SkRrE3bC0
真の誕生日は4月1日だそうだ
692CC名無したん:2008/11/17(月) 20:30:27 ID:0zhx/Uv/0
25巻ゲットage
693CC名無したん:2008/11/19(水) 08:56:26 ID:lpm01HTJ0
今週読んだんだが
一巻のクロウ国と今真たちがいるクロウ国は別物だな
今いる時間の国は切り取った一瞬だって言ってる
その時間を前に進めたらどうなるんだ?
さくらがもう一人できるの?
694CC名無したん:2008/11/23(日) 07:15:37 ID:zdsFDroIO
話が だんだん ややこしくなってきてさぁ(18ぐらいから)
695CC名無したん:2008/11/23(日) 11:49:55 ID:0vjyD37A0
はっきりいって今のツバサはついていけない、CLAMPの独走状態に思える。
感情移入全然できなくなった。
696CC名無したん:2008/11/23(日) 11:51:13 ID:0vjyD37A0
超展開すぎる、ギアスR2状態
697CC名無したん:2008/11/23(日) 15:52:35 ID:9dqtxzLe0
なんで?おもしろいじゃん
でもだいーぶ前に
どんなぐちゃぐちゃになっても必ず一巻の冒頭シーンに戻る
とCLAMPが言ってたから
そこにむかって進んでるんだ
あれは真小狼とさくら姫だな
698CC名無したん:2008/11/23(日) 22:06:18 ID:ctXzedVM0
>>696
ギアスと一緒にするだよ
超展開はすごいかもしれんが、主人公ハーレムでもマンセーでもない
699CC名無したん:2008/12/03(水) 23:34:41 ID:rmJCSIZN0
やっと偽物との決着がつくか!
700CC名無したん:2008/12/05(金) 06:43:39 ID:zgH4Yolu0
3回目の正直だな、流石に今回は真が勝つんじゃないの?
701CC名無したん:2008/12/18(木) 06:07:13 ID:XJqyrIOk0
火神招来やったな
お父さんに技つけてもらってるところがみたかったのに
702CC名無したん:2008/12/24(水) 22:09:01 ID:vkR7Vcjm0
小狼刺されちゃったようどうすんの?
703CC名無したん:2009/01/04(日) 18:06:34 ID:o2pNR1Gx0
あれは刺されてないんじゃないかって意見もあるな
どこ刺されてんのか隠してあるとか
704CC名無したん:2009/01/16(金) 07:22:03 ID:Fh6Qw/z+0
刺されてなくてよかったよw
ツバサ最初のシーンに返るのかな?
705CC名無したん:2009/01/16(金) 10:50:10 ID:A74cNk7u0
なんか3ヶ月以上読んでなかったからさっぱりだ
単行本は買ったけど
706CC名無したん:2009/01/16(金) 16:37:12 ID:Fh6Qw/z+0
休みが多いからなあ
DVDの発売とかが関係してんのかも
707CC名無したん:2009/01/16(金) 17:04:15 ID:bpjCxdE30
その上複雑でわかり辛いからね
堀鍔学園はラブコメ?っぽくて楽しそうだ
708CC名無したん:2009/01/17(土) 15:36:36 ID:7zPRFg/R0
ラブコメでもないよなあ
たんに馴れ合ってるだけっていうか・・・
ドラマCDはどんなんだろな
あれやっぱり小龍と小狼だったら小龍のほうが真小狼の性格なんかな?
無口ってかんじだけど
709CC名無したん:2009/01/27(火) 08:13:06 ID:yU4nOa4H0
真の真名は小龍なの?
四月一日も同じ名前なんだろうか?
でも親が望んだように真小狼とは姿かたちが違って生まれたっていってたから
名前も別にあるのかな
そういや今度発売のホリックのODAに真が出るそうだよ
四月一日と共演だってと試写会行った人が。
710CC名無したん:2009/02/16(月) 20:02:25 ID:b5dnIT7D0
ホリック春夢記真出演アゲ
711CC名無したん:2009/02/16(月) 23:10:32 ID:YRkFGmBd0
主人公だからね
712CC名無したん:2009/02/17(火) 16:08:03 ID:3cF0O26c0
「消えるな」
入野自由君かっこよかった
713CC名無したん:2009/02/18(水) 08:59:54 ID:E1yoWUpA0
四月一日も小狼の分身だったってことなんか
難しくてワカラナイ
四月一日とは似てない双子の兄弟みたいなもの?
714CC名無したん:2009/02/27(金) 06:27:49 ID:lba6gW7H0
真がちびさくらだきしめたとこグッときた
しかし未だ何かあんのかね
715CC名無したん:2009/03/02(月) 06:49:57 ID:OKzDbfv/0
さくらは何人いるんだ?今現在
716CC名無したん:2009/03/02(月) 17:07:01 ID:qLGOw9w90
CCさくらのさくら=木之元桜 つまり『小狼』の母親
ツバサのサクラ姫
二人じゃね?
717CC名無したん:2009/03/08(日) 08:50:35 ID:f7V6md920
716さんのいうのであってるよ
小狼も父小狼と息子だけ
息子の本当の名前も、最後には判明するんだろうな
姫の本当の名前も。
718CC名無したん:2009/03/09(月) 19:32:42 ID:DcttGPA70
>>717
ツバサ小狼の両親がCCさくらの二人って確定してた?
719CC名無したん:2009/03/12(木) 18:45:38 ID:cIp4rgQd0
おかあさんが
星の杖を持ってきたんだよな、侑子の店に。
星の杖っていったらCCさくらのさくらしかいないんじゃないかい?

真小狼かっこいい・・・
720CC名無したん:2009/03/22(日) 20:15:19 ID:hhqHOyu/O
OADの真がため息が出るくらいに格好良い・・・
剣抜くところとか雷帝招来とか格好良すぎる
入野さんの演技も低めで凄く良かった
721CC名無したん:2009/03/26(木) 10:44:26 ID:xfb8OL2JO
私も見たよ
真かっこいいー声も
722CC名無したん:2009/04/03(金) 19:22:29 ID:lpFQZ+H/0
sage
723CC名無したん:2009/04/05(日) 23:56:52 ID:IEOU7nr7O
小狼カッコイイー!
724CC名無したん:2009/04/06(月) 20:53:47 ID:FAZvrr950
CCさくらの息子じゃなかったらしい
でもかっこいいからいいや
725CC名無したん:2009/04/09(木) 23:26:43 ID:p8JnNwBz0
俺も見た
結局新しく母さくらと父小狼を出すためにCCさくらと絡めたって感じだな
なんというか、この一年踊らされた感がしなくもない・・・
今まで辛い思いしてきたのはCCさくらの二人じゃなかったって
少しホッとしたのも確かだけどな
二人の息子じゃなくても、真が好きなことに変わりはないし
726CC名無したん:2009/04/10(金) 11:54:51 ID:vAARsMVd0
結局どういうことになったの?出来れば詳しく!
よく名前が出てきていたさくらと小狼という2人はCCさくらの2人だけど
真の親ではなかったってこと?
727CC名無したん:2009/04/10(金) 15:42:23 ID:dIhCMtQg0
>>726
母親が出てきてCCさくらのさくらのことらしいさくらを別の存在っていってるんだ
実の親じゃないみたいだなあ

でも何か関係ありそう
クロウの血筋って言ってるって事は、どのクロウなんだろうな
クロウもCCのクロウ・リード以外にクロウ・リードがいるってことか?
侑子さんの知り合いのクロウはCCのクロウだよな?
728CC名無したん:2009/04/10(金) 17:31:14 ID:t7k8XndY0
つまりさらにややこしくなったということでOK?w
729CC名無したん:2009/04/10(金) 20:35:11 ID:dIhCMtQg0
つまりはそういうことw
クロウの血筋が沢山いるわけだ
730CC名無したん:2009/04/11(土) 21:06:47 ID:jlFdFXa90
「クロウの血筋」、「李」という苗字、さらには星の杖まで出てきて、息子じゃなかったとはな
731CC名無したん:2009/04/11(土) 21:14:00 ID:P/2prsni0
とりあえずCLAMPに踊らされてるのだけはわかったw
732CC名無したん:2009/04/11(土) 23:59:52 ID:w1bns4y00
あー踊らされてる
まあまたこの漫画はコロコロかわるからどっちに転ぶか分からん
733CC名無したん:2009/04/12(日) 04:49:51 ID:dinNbK5pO
ケロちゃんはでないの?
734CC名無したん:2009/04/12(日) 13:51:41 ID:liI7CsHH0
ケロちゃんはでてこないね?そういえば
>>730
そういえば、クロウリードの血筋いうてたんはどうなったんだろw
作者混乱してないか?
735CC名無したん:2009/04/12(日) 15:40:44 ID:hgZekqgyO
ケロ出てなかったか?
736CC名無したん:2009/04/12(日) 16:46:18 ID:liI7CsHH0
ケロちゃんはアニメのツバサに出てきた!思い出した
737CC名無したん:2009/04/12(日) 23:39:56 ID:EYUi2AbG0
春雷記見たけど・・・
相変わらずかっこよすぎる!!早く続きが見たい
初めてアニメ見たときは、入野さんの演技微妙だなと思ってたけど
しばらく見ないうちに上手くなったなと思う
NHKでのアニメはいろいろ酷かったから
最初からOADとして作り直してほしい
738CC名無したん:2009/04/13(月) 07:48:31 ID:U3mCxe/+0
ホリックのDVDにもでてるよ
かこいいね
739CC名無したん:2009/04/14(火) 23:43:07 ID:aaxHFqCw0
身長何センチなんだろ
そんなに大きくないよね
740CC名無したん:2009/05/16(土) 23:15:14 ID:lqGt83FK0
もしかして、CCの桜と小狼てコピーの生まれ変わりなのか……?
741CC名無したん:2009/05/17(日) 00:12:27 ID:tFPsj79EO
なんでそういうことになるの?CCSの二人は人間
コピーは作り物
作り物が人間になれるわけないし
742CC名無したん:2009/05/17(日) 00:15:53 ID:tFPsj79EO
DVD見たけど相変わらずかっこいいな
入野くんも上手かった
743CC名無したん:2009/05/27(水) 08:38:55 ID:6tKOrLvy0
>>741
新しい命になるってどこかの週のマガジンでやってたような
生まれ変わるって事だから作り物とか動物とか関係ないって事じゃ
740のはそれのことじゃないの?
744CC名無したん:2009/05/27(水) 13:00:34 ID:NQr5cOgsO
ccsの二人じゃないよ
前世の記憶があるみたいだから
小狼がさくらを刺して殺した記憶が李にあったりしたらそんなのは嫌だね
745CC名無したん:2009/05/29(金) 18:35:28 ID:h3A18OVA0
真の真名って明かされるんだろうか…
746CC名無したん:2009/06/02(火) 23:55:28 ID:K7OBkqIJ0
CCSは昔読んでて今でも好き。
で、ツバサは最近読み始めたが、どうなってるのかわからね
ごちゃごちゃで意味がわからないんだが、結局ホリックとCCSは同次元の世界じゃないのか?
シャオランの両親はCCSの二人じゃないようだし
747CC名無したん:2009/06/03(水) 18:12:17 ID:QoMi3RPa0
まぁ、ツバサに限らずCLAMPの話ってよくも悪くも先読めないからね
連載当初はCCさくらとレイアースでさえ意味わからなかった
単行本で読んでみると、なんかあっさりしてたけどw
748CC名無したん:2009/06/04(木) 16:14:04 ID:N+QfMsbiO
ホリックとccsは同じ次元じゃないの?
この世界にもさくらと小狼がいるって言ってたよな
749CC名無したん:2009/06/05(金) 23:58:36 ID:wANusQ630
違う次元っぽいな
750CC名無したん:2009/06/20(土) 12:04:26 ID:1QsGFevd0
真小狼の両親がコピーの生まれ変わりでループしてるみたいだな。
751CC名無したん:2009/06/22(月) 00:35:40 ID:WKfKxB3XO
小狼はCCさくらの時の赤面あたふた小狼じゃなきゃヤダ。
カッコイイより可愛くなきゃ!!
752CC名無したん:2009/06/22(月) 17:02:46 ID:HER1JvoEO
かっこいいのも好きなんだけど
でも真小狼も小さいころはさくら姫の一言に真っ赤になってたりしてたよ
753CC名無したん:2009/06/23(火) 09:30:57 ID:eLXHe1dIO
さくら姫が7歳の誕生日を迎えてから小狼の苦悩はたまらねーな
優しく接することは出来ても黒い紋章が少しずつ大きくなるのを止められない焦り
754CC名無したん:2009/06/26(金) 03:26:55 ID:6E5gvFjUO
最近ツバサ読んで小狼好きになった!
かっこよすぎるな
ところで真とは写身じゃない元の小狼て事でオケ?
ホリツバ学園の小狼小龍はどっちがどっちなんだろう
755CC名無したん:2009/06/29(月) 06:42:26 ID:URuTR5I7O
真とは元の小狼でオケ
堀鐔は小龍のこと
ところで真は自分の母親のことさくらでも、サクラでもなくて本名桜だっていってるな
てことは木之本桜じゃないのかな
756CC名無したん:2009/08/17(月) 09:35:52 ID:unjGtCCZ0
先週の顔はかっこよかった
腕をつかむところ
ああゆうのは本物しかできまい
757CC名無したん:2009/10/09(金) 05:24:41 ID:UK34oyNI0
やっと告白できた
おめでとうツバサ!
758CC名無したん:2009/10/12(月) 17:13:59 ID:D5KDuFm50
最終話セツナス
759CC名無したん:2009/11/29(日) 18:38:11 ID:MPM2iXTc0
ツバサの『小狼』はコピーの息子でしたっと、こりゃめでたい
760CC名無したん:2009/12/07(月) 09:05:53 ID:d2ZqhgME0
>>759
どうなんだろうなあ
本当はホリックの四月一日君尋がコピーの息子じゃないんか?
コピーは本物小狼のコピーであって
本物小狼が時間をもどして生まれたのが四月一日
四月一日が「生んでくれて有難う」って言ってたし
761CC名無したん:2009/12/07(月) 11:08:50 ID:d2ZqhgME0
普通に疑問なんだが
なんで星の杖がコピーさくらの母親の大事なもので
対価になってるんだろうか?
これ考えるとちっともめでたくないしw
自分CCさくらのさくらのファンなんだけどさw
762CC名無したん:2009/12/13(日) 12:10:14 ID:7tGLmQEv0
『小狼』はコピー父母から剣を託されてサクラを助けに行ったのかー
763CC名無したん:2010/02/01(月) 15:30:15 ID:Tpo5qe7n0
sa
764CC名無したん:2010/07/05(月) 01:13:18 ID:Vnf9bMz50
ふむ、
765CC名無したん:2011/08/07(日) 08:18:20.37 ID:alWH5QI+0
みゅ?
766CC名無したん:2011/11/02(水) 21:33:29.44 ID:IdIkENEk0
ほぇ?
767CC名無したん:2012/04/27(金) 00:37:21.27 ID:zwr1bEZYO
しゃおらあああああん
かっこいいかわいい
768CC名無したん:2012/10/27(土) 09:53:01.83 ID:7EKH7Ji60
小狼萌ぇ〜♪
769CC名無したん
本体の小狼かっこいいな