最近CCさくらを知った奴に当時を語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
627CC名無したん:2014/01/02(木) 16:24:44.79 ID:P4+PEfZ70
次の回次の回とサラサラ見られるのは
良い作品の証拠
628CC名無したん:2014/01/02(木) 20:45:21.60 ID:+LiQUp6/i
ツバサにCCの中学生さくらちゃんでてくるね
629CC名無したん:2014/01/03(金) 00:31:58.02 ID:BjAnUWtv0
CLAMP作品は色んなところで繋がってるのでよく分からない
630CC名無したん:2014/01/09(木) 23:29:33.69 ID:JzIHl3ON0
放送当時、小4、小5でさくらちゃんと同級生だったと思うんだが、
学校で話題になったとかはまったくないな。女子は見てたかもしれない。
小4まで東京で、小5から愛知の田舎に住んでたけど、その傾向は変わらず。
631CC名無したん:2014/01/12(日) 06:55:24.26 ID:n2rJmsso0
>>630
どちらかというと、大きなお友達の方が話題だったような。
リアルタイムで小学生で観た人は、どんな感想だったのかなぁ。
632CC名無したん:2014/01/12(日) 10:33:32.90 ID:vQ43QkZA0
>>631
姉が見てたから一緒に見てたけど、そこまで面白いとは思わなかったなぁ。
ただ歌とBGMがめちゃくちゃ印象的だった。今になってCD全部揃えるくらい
633CC名無したん:2014/01/14(火) 14:27:07.85 ID:7NxwaQAXO
小5くらいのときに友人のススメで見始めたらハマったなぁ
うちの親が結構テレビや漫画を制限してくるタイプだったけど、さくらは漫画も買ってもらえた
クラスの女の子の半分以上がさくら見てた記憶
634CC名無したん:2014/02/08(土) 19:47:56.62 ID:6m0NsKus0
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
635CC名無したん:2014/02/10(月) 20:29:43.25 ID:w5DUvify0
最終回だけ相撲が延長して録画がラストちょっとだけ切れて悲しかった思い出。まあリアルタイムでもしっかり見てたんだけど。
636CC名無したん:2014/02/10(月) 20:34:23.29 ID:w5DUvify0
あと当時小5くらいで、クロウカードを本に差すとシャキーン!って鳴って表紙が光るおもちゃ買ってもらって毎日遊んでた。クロウカード綺麗で並べてずっと眺めて楽しんでた。周りの友達と今週のさくらはどうだったとかいう話はした記憶ないんだよなあ。
637CC名無したん:2014/03/03(月) 21:36:38.21 ID:MmrvNej60
板ふっかつ
638takano tooru:2014/03/24(月) 04:34:40.04 ID:zus7NLjZ0
【Jリーグ無観客試合】
女性専用車両も浦和レッズサポーター横断幕と同じONLY表示⇒男性差別/人権侵害

みんなで女性専用車両を批判しよう!

http://www.youtube.com/watch?v=Ei3ZuHjNMjE
639CC名無したん:2014/05/18(日) 00:01:32.99 ID:uu5Teje20
とりあえずあげとく。
640CC名無したん:2014/06/05(木) 23:33:51.62 ID:ih9QMd7O0
設定集なかなかよい
641CC名無したん:2014/06/24(火) 21:31:21.38 ID:pCsQnNK30
KIDで再放送だってよ
642CC名無したん:2014/06/25(水) 00:33:37.61 ID:Wwmt9mru0
久しぶりに見てみようかなって思った
ツバサの連載始まるしちょうどよい
643CC名無したん:2014/06/29(日) 06:53:03.87 ID:PPHTmmti0
>>642
色あせないよね
644CC名無したん:2014/08/08(金) 12:55:12.31 ID:X+rzbx+x0
一番くじ出たし、プレシャスメモリーも本日発売。
人気が再燃・・したら良いね。
645CC名無したん:2014/09/29(月) 23:59:22.26 ID:IG6TfJRZ0
今月に入ってOPからハマった。
当時何してたかなーと思ったらまだ4歳だったorz
646CC名無したん:2014/09/30(火) 01:21:53.87 ID:gJvGWwsM0
>>645
若いな
17話や24話を見て悶え苦しむがいい。
647CC名無したん:2014/10/09(木) 22:00:05.04 ID:R5CT9IXy0
>>646
クロウ編見終わった。萌え死んだわ…
さくら編逝ってきます

なんか色んな方向に階段を踏み外してる気がする…やべェ
648CC名無したん:2014/10/10(金) 13:46:26.93 ID:QMx0GxyWO
さくらと小鳩、雰囲気似てない?
649CC名無したん:2014/10/13(月) 20:13:42.09 ID:6Nhc24bC0
桃矢って結局単車買ったの?
650CC名無したん:2014/10/14(火) 23:21:54.25 ID:N3q+zBVi0
>>647
映画もオススメなんでちゃんと見ましょうね。
キッズステーションで再放送もあるよ
651CC名無したん:2014/10/14(火) 23:38:56.61 ID:9BDB6+Gk0
セル画なのにぐりぐり動いて凄い>劇場版
652CC名無したん:2014/10/17(金) 12:38:08.24 ID:yiMnxhnuO
劇場版、セルなんだ。2000年だから移行後だと思った。セルであのクオリティ…マクロス並か。
当時ねだって買ってもらったVHS、どこにしまったかな。封印はLDだったかな。
653CC名無したん:2014/10/25(土) 12:32:11.75 ID:EvxNE+dIO
さくらに憧れてローラーブレードを買った結果…捻挫したw
654CC名無したん:2014/10/25(土) 12:46:23.09 ID:bAhw9b9P0
>>653
放送当時はローラブレード滑走してるJSいたな。
655CC名無したん:2014/10/26(日) 14:38:42.53 ID:LX5egAzk0
>>654
体が柔軟な頃から始めておけばよかった…
そういえば当時、普通の靴の踵にローラーがついたやつ流行ってたな。
サティとかダイエーで何回か猛スピードで自爆してる子を見た。
656CC名無したん:2014/11/11(火) 20:25:00.23 ID:LKBB7jb9O
今日の世界の日本人妻でさくらのテーマ流れたな
657CC名無したん:2014/11/11(火) 21:28:16.31 ID:YMhdg9ED0
朝やってるスッキリでも流れてた
658CC名無したん:2014/11/19(水) 01:29:39.86 ID:7fcnPn7qO
みんな原画展のチケット買った?
俺はグッズ付3枚買った。
659CC名無したん:2014/11/19(水) 03:30:27.01 ID:kEkAnTyn0
>>658
知らんかった。直ぐに買いに行く。
660CC名無したん:2014/11/24(月) 12:25:06.00 ID:iPJHm62h0
>>658
買った。最寄りまで片道1万円掛かるのが痛い
661CC名無したん:2014/11/25(火) 13:06:19.91 ID:sR9AGAzk0
久々に見てるけど面白い。雰囲気が素敵すぎる。BGMも素晴らしい。そしてさくらちゃんが可愛い。
キッズステーションありがとう
662CC名無したん:2014/11/27(木) 07:55:38.95 ID:TKDJaX8D0
今さら初めて全話見た
原画展あるしある意味タイミング良かったのかもしれない
663CC名無したん:2014/11/28(金) 12:52:09.87 ID:zbOnvSodO
つべで全話見た後、無意識でBDボックスをポチってしまった…
664CC名無したん:2014/12/08(月) 01:32:04.88 ID:X/tQ2fECO
さくらの抱き枕欲しいけど勇気でない
665CC名無したん:2014/12/08(月) 20:01:15.82 ID:vYHlzTgt0
売ってるの?
666CC名無したん:2014/12/12(金) 12:30:35.57 ID:DJNx5AOVO
ヤフオクの多分エロい奴
667CC名無したん:2014/12/12(金) 20:13:08.40 ID:dMVHy2Xq0
たった今ぴったんこカンカンでBGM流れてた
668CC名無したん:2014/12/12(金) 21:03:59.18 ID:iwJRQx5+0
忘れないように貼っておこう
ttp://nakayosi60.com/sakura-gengaten/gaiyou.html#osaka
669CC名無したん:2014/12/24(水) 23:24:34.88 ID:ifZBQyFMO
大阪・日本橋、さくらのポスターだらけで萌えた。8cmシングルCDが高騰中らしい。
670CC名無したん:2014/12/26(金) 13:05:16.43 ID:hnhjCoxj0
>>669
是非とも写真に収めてもらいたい。
671CC名無したん:2015/01/06(火) 22:31:39.40 ID:t9+NCae3O
あけおめ(´`)
マツコでさくらのサントラ流れて新年早々はにゃーんしたったw
672CC名無したん:2015/02/15(日) 02:03:02.72 ID:JbO6ZxYqO
原画展(Osaka)待ち遠しい…
さくらを知らない友達をさくらの世界に連れてきてしまったw
673CC名無したん:2015/02/16(月) 21:51:29.80 ID:ZMIZ8iCa0
なお、キッズステーションで明日の放送が最終話(第70話)
ハンカチ用意しなければ・・・
あと、プラチナって良い歌ですね♪
674CC名無したん:2015/02/16(月) 22:19:01.19 ID:11u5UUE00
まぢか。
キッズ明日観よう。
675CC名無したん:2015/02/18(水) 22:42:50.94 ID:ZWNhmcaM0
>>673
もう最終話なんだね。映画もやらないかなー
676CC名無したん
原画展、今更行くのが恥ずかしくなってきた・・・