カードキャプターさくらVSリリカルなのは

このエントリーをはてなブックマークに追加
899CC名無したん:2005/12/31(土) 16:54:10 ID:+D2rbbuK0
*(( ・▽・))*「回復魔法でも覚えようかな・・・・」
⌒( ・∀・)*⌒「あれ?さくらちゃん、使えなかったっけ?」
*((;・▽・))*「うん、使えないんだ・・・(誤解してる人いるかもしれないけど・・・)」
⌒(;・∀・)*⌒「(アニメ版では50枚以上カードがあるのに・・・なんでそんな定番の魔法が・・・)」
⌒(;・∀・)*⌒「ふーん・・・いいんじゃないの?でもどうしていきなり?」
*((;・▽・))*「いや、・・・つ、使えたら便利かな〜と思って
(なのはちゃんの魔法を食らったときのためだよ・・・#)」
⌒( ・∀・)*⌒「そう・・・ところで誰に習うの?」
*((;・x・))*「う〜ん・・・)(´ヮ`)(はあんまり面識が無いし・・・
        ( `ー´)は仕事が忙しそうだし・・・
        ・・・・やっぱり('A`:)かな・・・
⌒( ・∀・)*⌒「なるほど。ま、淫獣も戦闘以外では多少は役に立つからね
        ('A`:)が適任だね」
*((;・x・))*「うん、まあコツさえわかれば・・・いいしね」



 
900CC名無したん:2005/12/31(土) 17:33:15 ID:Hxa7gDJb0
*(( ・∀・))*「お前も、もう眠れ…スリープ!」
⌒*(・∀・ )*⌒「いつかは眠るよ、でもそれは今じゃない」
*((;・▽・))*「効かない?」

*((;・▽・))*「(ああ、ほとんどのカードさんがやられちゃった…残ってるのは…)」
*((;・▽・))*「そうだ!ヒロインらしくケーキ作りで勝負しよう、なのはちゃん!」
('A`:)「なのはがそんな女の子らしい勝負受けるわけが…」
⌒*(・∀・)*⌒「ほう。翠屋の娘にケーキ勝負挑むとは、いい度胸なの」
('A`:)「受けるのかよ!」

- 数時間後 -
⌒*(;゚Д゚)*⌒ 「美味しい…くっ、こんなはずじゃあ」

*((;・▽・))*「やった!勝ったよ!」
*(( ・∀・))*「(スイートのカードさん、今まで役に立たないと思ってたけど、ありがとう)」
901CC名無したん:2005/12/31(土) 17:36:04 ID:F8GEceIu0
なのはちゃん、元・喫茶「翠屋」二代目候補だもんねぇ。
902CC名無したん:2005/12/31(土) 17:54:49 ID:XSW5XfLoO
⌒(♪・∀・)*⌒「やっほ〜さくちゃん。」
*((;・▽・))*「あれ、どしたのそのケーキ?」
⌒(#・∀・)*⌒「この前のさくらちゃんのケーキすっごい美味しかったから、お礼にと思って」
⌒(#・∀・)*⌒「はいどうぞ」
*((;・▽・))*「あ、ブルーチーズだ。おいしそ〜。いただきま〜す」
⌒(#・∀・)*⌒「(ニヤッ)」

/ (‘ -‘)x)「マイスターはやて。ここに入ってた美味しそうなケーキ食べちゃったんですか?」
(・∀・)x)「美味しそう…?ああ、あの2年前の食べ掛けのやつやな。なのはちゃんがさっき捨てに行ってくれたわ」
903悪ノリが過ぎたかもしれん・・・:2005/12/31(土) 18:01:17 ID:+D2rbbuK0
                              ┗0=============0┛
               \================[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]================/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞∞∞ 田 田 ∞∞∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|.  ┏━━━━━━┓  |::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|.  ┃/        \┃  |::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|.  ┃  ,   ― '    ┃  |::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|.  ┃γ∞γ~ .\ ..┃  |::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|.  ┃ |  / 从从) ) ┃  |::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|.  ┃ヽ | | l  l |リ _┃  |::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii ┃┃┃┃┃┃┃|::|.  ┃ `wハ~ ーノ) ..┃  |::|┃┃┃┃┃┃┃ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii
iiii○@※◎○@※ ┃┃┃┃┃┃┃|::|.  ┃ / \`「  ....┃  |::|┃┃┃┃┃┃┃ ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii ┃┃┃┃┃┃┃|::|.  ┗━━━━━━┛  |::|┃┃┃┃┃┃┃ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii

                  ○    ●        ∫∬∫∬       ●    ○
                    ○○  ●●      iiiii iii ii iiii      ●●  ○○
                [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)   [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                     |_○_|  .|_○_|     |_____|    |_○_|  .|_○_|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


904CC名無したん:2005/12/31(土) 18:14:00 ID:uOWyMkZD0
>>903
飲み込む前に気づけ!!

と、言っておこうw
905責任とって直す(笑):2005/12/31(土) 18:50:35 ID:+D2rbbuK0
⌒(#・∀・)*⌒「はいどうぞ」
*((*・▽・))*「あ、ブルーチーズだ。おいしそ〜。いただきま〜す」
⌒(#・∀・)*⌒「(ニヤッ)」

ケルベロス「さくら〜!あ、ケーキや!(パク!)」
⌒(;・д・)*⌒「あっ・・・」
ケルベロス「(もぐもぐ)」
⌒(;・д・)*⌒「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
ケルベロス「(ごっくん)・・・・・うまい!ちょっと苦いけどなかなかのもんや♪」
⌒(;・д・)*⌒「(工エエェェ(´д`)ェェエエ工)」
*((#・▽・))*「ちょっと!ケロちゃん、そのケーキわたしの・・・」
ケルベロス「堅いこというな〜♪・・・あ、え〜っと、なのは・・・・やったっけ。ケーキごちそうさんな〜♪」
⌒(;・∀・)*⌒「う・・・・うん
         ・・・・・・・・・・・・さ、さくらちゃん・・・この子」
*(( ・▽・))*「ああ、ケロちゃんのこと?ケロちゃんって甘いものに目が無いんだよね〜」
⌒(;・∀・)*⌒「いや・・・そうじゃなくて・・・(どんな胃袋してんのよ・・・)」
ケルベロス「あ〜もっと食いたいな〜・・・」

                             オワリ
906CC名無したん:2005/12/31(土) 19:27:59 ID:XSW5XfLoO
(#・∀・)*⌒「さあ、今日こそなのは板を建ててもらうよ」
*((;・▽・))*「ふふん。また返り打ちにしてあげる。」
(#・∀・)*⌒「それはどうかな…召!喚!」
*((;・〇・))*「えぇっ!?」
´(`ー´)\*"((`へ´))")(´ヮ`)(<[`ω´ "]>( `ー´)/(・_・)(・∀・)x)「ジャーン」
*((;T▽T))*「ほえっ!?ちょっ!多すぎ!てか隠れてただけじゃん!」
<//`ω´)>「いや〜。なのは板建ったらドックフード食い放題ってきいてさ〜」
/(〃ヮ〃)「なのは板…なのはがいっぱい…」
*((;T▽T))*「こ…こんなのって」
||ー. ー |)「困りましたわねえ」
*((;・▽・))*「知世ちゃん!助けにきてくれたの!?」
||ー. ー |)「私が何かの役にたつんでしょうか?それに最初からさくらちゃんに勝ち目は無いと思いますわよ」
*((;・▽・))*「なっなんで!?カードは全部取り返したからタイムとソードで…」
||ー. ー |)「いえ、そういう事ではなくて…あちらの方は、ほぼ全キャラAAがあるのにこちらは2人…これでは出番も無くなっちゃいますわ」
||ー. ー |)「それにあちらは放送終了したばかり。それに比べてこちらはもう何年も前の作品ですし…カードの種類なんて忘れちゃってる人も多いと思いますわ」
*((;T▽T))*「何言ってるのかわからないよ!」
/(・ヮ・*)「バルディッシュ、ザンバーフォーム☆」

┣”┣”┣”┣”┣”┣”┣”┣”┣”

*((;T▽T))*「こ、殺される…」
||ー. ー |)「助けようにもキャラがいませんから。これはもう諦めるしかありませんわね」
*((;T▽T))*「な…なんとかなるよ!絶対大丈夫だよ!」
*((;T▽T))*「レディース!」
/ (‘ -‘)x)「はあい☆マイスターはや…あれさくらさん?」
*((;T▽T))*「なにこれ…いつのまにかすりかわってた…」
||ー. ー |)「終わりましたわね」
*((;T▽T))*「そんな〜!!」
907CC名無したん:2005/12/31(土) 19:29:54 ID:uOWyMkZD0
>>906
>*((;T▽T))*「レディース!」
ネタなのか、素で間違っているのか、大変気になる俺です。
908CC名無したん:2005/12/31(土) 19:33:24 ID:XSW5XfLoO
>>907
ま ち が え た w
909CC名無したん:2005/12/31(土) 19:34:18 ID:+D2rbbuK0
>>907
CCさくらに出てくる女性キャラを呼ぶと邪推してみるw

>>906
つ【地下に隠れたさくらオタ】
つ【知世の財力】
910909:2005/12/31(土) 19:35:52 ID:+D2rbbuK0
>>908
>ま ち が え た w

・・・・・orz
911CC名無したん:2006/01/01(日) 00:05:06 ID:ajR4uLYn0
(*・∀・)*⌒「新年を迎えたの!」

*((・▽・))*「あけましておめでとう♪」

912 【大吉】 :2006/01/01(日) 02:02:57 ID:gGqOtQWB0
*((:・▽・))* 私がなのはちゃんに勝てるかどうか…
913 【大吉】 :2006/01/01(日) 02:54:37 ID:VqTAtOye0
>>912 おめ
*((:・▽・))* ツバクロ二期が成功するかどうか…
914CC名無したん:2006/01/01(日) 03:25:51 ID:DHoW1zaH0
/(//ヮ//)\「なのはと結婚できるかどうか…」
915CC名無したん:2006/01/01(日) 06:16:51 ID:8XhnYmFV0
12月31日23時・・・某神社

*((;・▽・))*「なのはちゃん、こんな所に呼び出してどうかしたの?
        初詣にはまだ早いよ。」
⌒*(・∀・)*⌒「今年のしめくくりに除夜の鐘を叩こうと思うの。」
*((;・▽・))*「そ、そうなんだ・・・」
⌒*(・∀・)*⌒「よし、アクセルシューター展開!」
*●「OK. My Master!」
*((;・▽・))*「えっ?」
⌒*(・∀・)*⌒「目標、除夜の鐘。てー!」
「ゴーン・・・ゴーン・・・ゴーン・・・ゴーン・・・」
⌒*(・∀・)*⌒「・・・105・・・106・・・107・・・ラスト!
         来年も全力全開!スターライト〜ブレイカー!!」
「ゴィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン」
⌒*(・∀・)*⌒「ふぅー。来年もいい年になりそうなの。」
*((;・▽・))*「煩悩を祓うどころかますます増長してる・・・」
916 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 07:45:58 ID:4UaDold+O
(#・γ・)*⌒「お、お餅喉につまらせた…」
917 【小吉】 【1005円】 :2006/01/01(日) 07:52:00 ID:qkls3z+e0
大吉ならSLBが直撃
918CC名無したん:2006/01/01(日) 11:09:08 ID:ClvJuYoi0
>>915
とんでもなく強靭な鐘だな
919CC名無したん:2006/01/01(日) 12:28:13 ID:zOO2S5U/0
もう次スレの季節か・・・?
そういえばこのスレ向こうからの流れを合わせると今現在通算で3スレ目か
なかなかに息が長いな
920CC名無したん:2006/01/01(日) 12:49:20 ID:ajR4uLYn0
>>919
最初のスレは消化するのに1年もかかったのに(笑)
921CC名無したん:2006/01/01(日) 14:34:57 ID:JUgwldoq0
>>918
闇の書のように自動転生機能でも持ってんじゃないの?
922CC名無したん:2006/01/01(日) 14:40:32 ID:4UaDold+O
そういや本スレのここへのリンクいつのまにか無くなっちゃったね。
923CC名無したん:2006/01/01(日) 14:46:47 ID:Rp5r+bmS0
>>922
何度張っても俺がやらない日には忘れられてるんだよ・・・
もうめんどくさくなってきた。
924 【凶】 752 ◆3D6ukRt/Uo :2006/01/01(日) 15:01:44 ID:e7aTSVui0
トリップを変えた今年を占ってみる。
925CC名無したん:2006/01/01(日) 15:03:25 ID:4UaDold+O
>>923>>924
頑張れ!
926CC名無したん:2006/01/01(日) 18:31:32 ID:ajR4uLYn0
>>923
*((;・▽・))*「そんなこと言わないで。張ってください!」

--------------------------------------------------------------------------------------------

*((#・∀・))*「(ちゃんとしてよ。なのはの信者を取り組む格好の口実なんだから!)」


('A`:)「人に文句言わず自分でやりなさい」
/ (‘ -‘)x)「そうです。さいていです」

927 【大凶】 :2006/01/01(日) 19:12:48 ID:8xvTogQs0
三期
928CC名無したん:2006/01/01(日) 19:13:32 ID:8xvTogQs0
(ill´Д`)  うぇ・・・
929 【末吉】 【116円】 :2006/01/01(日) 19:24:48 ID:Kb2moxCA0
三期の可能性と、実は用意されている製作資金(単位・万)
930CC名無したん:2006/01/01(日) 19:26:55 ID:Kb2moxCA0
>>929
…びみょー
931 【豚】 【121円】 :2006/01/01(日) 19:30:57 ID:8CkNYfgN0
三期とかスレタイが実現するとか占う
932CC名無したん:2006/01/01(日) 19:39:28 ID:ajR4uLYn0
*((・▽・))*「OVAはでるんじゃないかな?」

⌒*(#・∀・)*⌒「ゴールデンでやれっての。ゴールデンで・・・」
*●「It's so.」(まったくです)

/ (‘ -‘)x)「元えろげーですから。むりですよ」
933CC名無したん:2006/01/01(日) 20:39:20 ID:4UaDold+O
本屋にて

⌒*(#・∀・)*⌒「わたしの小説は…あ、あったあった。」
⌒*(・∀・#)*⌒「邪魔なのを避けて平積みにして…と。ふふふ、早く売れないかななの」
/ (‘ -‘)x)「マイスターはやて!これ読みたいです!ハアハア」
(・∀・)x)「CCさくら?ああ、これすっごいおもろいからええよ。」
/ (‘ -‘)x)「やったー!ハアハア」
"((`へ´))"「つ、次はあたしな!ハアハア」
⌒*(#・д・)*⌒「……」
(; ´Д`)「な、なのはちゃんは…あった。ハアハア」
⌒*(#・д・)*⌒「…」
/(〃ヮ〃)\「な、なのはの本…ハアハア」
⌒*(#・д・)*⌒「…」
('A`:)「さ、さくらちゃん…ハアハア」
⌒*(・へ・)*⌒「…」

*((;・▽・))*「なのはちゃん、用って何?」
⌒*(* ・x・)*⌒「…ケーキ食べる?」
*((;・▽・))*「えっ…うん」
⌒*(・×・;)*⌒「おいしい?」
*((;・◇・))*「う、うん…。どうしたの?なんか元気無いね?」
⌒*(#TдT)*⌒「さくらちゃん。私たち友達だよね」
*((;・▽・))*「ほえっ!?」
⌒*(T∀T#)*⌒「ううん、何でもない。お互い頑張ろう」
*((;・▽・))*「わ、わからない…」

934CC名無したん:2006/01/01(日) 21:08:05 ID:ajR4uLYn0
>>933
⌒*(#TxT)*⌒「どうしてあんな古い本が売れるの?
         やっぱりキャラ萌え!?ストーリーはロクでもないのに・・・!
         こうなったら3期はさくらちゃんみたいに一回一回着替えて・・・」

ヾ(;´Д`*)ゝ「スタッフを頃す気ですか?なのはさん」

※元ネタあり
935CC名無したん:2006/01/01(日) 21:20:13 ID:mcj5Yauh0
>>934
いや、どちらかと言うと、ボディスーツみたいなエロ衣装を・・・・


つるぺたじゃ、どうがんばっても無理か?(ディバインバスター直撃
936CC名無したん:2006/01/01(日) 21:48:37 ID:BS49BJva0
レオタードみたいな生地をさらに薄くすれば…
さらに、スパッツの下を何もはいてない状態にすれば、われm(SRB
937CC名無したん:2006/01/01(日) 22:42:35 ID:ajR4uLYn0
||ー. ー |)「>>936さん、そういう衣装なら衣裳部屋にありますわ」
*((;・▽・))*「・・・・そんな衣装まであるの?」
||ー. ー |)「もちろんですわ。着てもらう筈でしたが・・・・まあ大人の都合で使えなくて・・・」
*((;・▽・))*「へ、へえ〜・・・」
||ー. ー |)「折角あるのにもったいないですわね・・・正直さくらちゃん以外には着せたくありませんが・・・
       ・・・なのはちゃんにでも着てもらい・・・」

       ちゅどどどどどどどどど!!!!!!!

⌒*(#・∀・)*⌒「ひとを妄想の材料にしてんじゃないのよ・・・アクセルシューター計30発、集中攻撃!」
●*「It's a direct hit.」直撃ですね
*((;・Д・))*「ちょ、ちょっ・・・・・・と、知世ちゃん!!生きて・・・」

||ー. ー |)「はい、何か?」

⌒*(#・Д・)*⌒「!?・・・・・私の全力全壊が!?」

||ー. ー |)「あらあら、髪にホコリが・・・」
*((;・x・))*「(ほ、ほこりって・・・・)だ、大丈夫なの?」
||ー. ー |)「こんな豆鉄砲の10発や20発、大道寺家の超科学を持ってすれば・・・」

⌒*(#・Д・)*⌒「豆鉄砲・・・・・・・・・・・」
⌒*(;・x・)*⌒「・・・・・・・・・・・・・う・・・」
・゚・゚⌒*( ノДT)*⌒・゚・゚:「うわわあーーーーーーーーん!!!!!!」(たったったったった・・・)

||ー. ー |)「あらあら、泣かせてしまいましたわ・・・悪いことしましたわね・・・・」
*((;・▽・))*「・・・・(ついていけない・・・)」
938続き:2006/01/01(日) 22:44:01 ID:ajR4uLYn0
⌒*(;TxT)*⌒「くすん・・・くすん・・・」
*●「Master... 」
⌒*(;TxT)*⌒「レイジングハート大丈夫だよ・・・」

⌒*(*;∀;)*⌒「私、強くなる!今は無理でもいつかならず知世ちゃんを倒すために・・・!」
*●「 All right! my master!」


オワリ
939CC名無したん:2006/01/01(日) 22:44:08 ID:ClvJuYoi0
知世さんが一番怖くなってきたなw
940CC名無したん:2006/01/02(月) 00:30:10 ID:ez7EbuNw0
>>937
せめて、ツイントンファーとか、ライオンのような掃除機ロボとか・・・・・
941CC名無したん:2006/01/02(月) 00:38:23 ID:DbgnoaJG0
(なのはの家に遊びに来たさくら)

*((*・▽・))*「ごめんくださ〜い♪」
ノ(○ヮ○ノ)「は〜い、どちらさまで・・・あ!あなたが木之本さくらちゃん!?」
*(( ・▽・))*「はい、そうですけど・・・あのなのはちゃんは・・・」
ノ(○ヮ○ノ*)「本物だわ!私あなたの大ファンだったの!子どもの頃は本もアニメも欠かさず見たわwww
       私普段小説しか読まないんだけど、CCさくらだけ夢中では読んだのよ!」
*((;・▽・))*「あ・・・そうですか・・・それはありがとうございます。あの・・で、なの」
ノ(○ヮ○ノ*)「ねえ!今から道場来て!そして、魔法使って!『レリーズ』って言って!!」
*((;・▽・))*「いや・・・あの・・・」
ノ(○ヮ○ノ*)「ささ・・・こっちこっち・・・」
*((;T▽T))*「あの・・・話を聞いて・・・やっぱりなのはちゃんのお姉さんだ・・・・」

(美由希の性格が良くわからねえ・・・)

中途半端に終わり
942CC名無したん:2006/01/02(月) 00:39:20 ID:TL+lq1ra0
)(´ヮ`)(   「巫女さんのアルバイトやりたいなぁ。あの衣装が素敵なの。」

((・∀・)x))  「最近の巫女さんは小中学生くらいが多いからシャマルには無理やで。」

⌒*(・∀・)*⌒ 「なら私ならOKね♪」

"((`へ´))"   「(悪魔が巫女さんやるなよな)」

*((;・▽・))*「(なのはちゃんは巫女さんよりもなまはげが・・・・)」
943CC名無したん:2006/01/02(月) 01:06:25 ID:LL9eKxKV0
⌒*(・∀・)*⌒「悪い子はいね〜が〜。」
944・・・・書かなきゃ良かった・・・:2006/01/02(月) 01:11:18 ID:DbgnoaJG0
/(・_・)\「なのが巫女・・・・巫女・・・・」

巫女といえば・・・・そう

・・・・・・・・・・・・・・・・・神無月・・・

----------------------------------------------------------------------------

/(―ヮ―)\「zzz・・・・だめだよ・・・なのは・・・そんなことしたら放送できないよ・・・zzz」
( ;`ー´)「フェイト、コタツで寝るな、風邪ひくぞ。せめて部屋で・・・」
/(*―ヮ―)\「zzz・・・そうだね、ここじゃ上手くできないよね・・・zzz」
( ;`ー´)「?・・・何寝惚けてるんだ?ほら、起きろ」(ゆさゆさ)
/(*//ヮ//)\「zzz・・・だめぇ・・・激し・・・い?」
/(・x・)\「・・・・・・・・・・・・・」
( ;`ー´)「やっと起きたか・・・寝るなら部屋に帰って・・・ん?」
/( ;д;)\「う・・うっうっう・・・えぐ・・・うわーん」
( ;`ー´)「ちょっ!どうした!?何で泣くんだ!?」
/( ∩д∩)\「えーんえーん。あとちょっとだったのに〜」
( #`ー´)「なに言ってるんだ!?・・・・泣いててもわからないだろ!」(がし)
/( ∩д;)\「あっ・・・」

⌒*(・∀・)*⌒ 「フェイトちゃんの腕をとったクロノくん・・・しかしそこへ・・・」

((^o^)>「クロノく〜ん♪フェイトちゃ〜ん♪あけましておめで・・・」
ノ(´ー`*从「ふたりとも、甘酒が・・・」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⌒*(・∀・)*⌒「その後どうなったのか・・・・・知るものはいないの」

オワリ
※ちなみにこの話は元ネタがある 
945CC名無したん:2006/01/02(月) 03:33:10 ID:Yh8sPpY00
´(`ー´)\「テスタロッサ」
/(・_・)\「はい、シグナム」
´(`ー´)\「預けた勝負いずれ決着をつけるとしよう」
/(・ヮ・*)\「はい、正々堂々これから何度でも」
´(`ー´)\「フ・・・」

⌒*(* ・x・)*⌒「戦いを通じて固く結ばれる友情か〜。憧れちゃうね。私もあんなライバルほしいなぁ〜」
('A`:) 「そうだね・・・(なのはの場合、友情が生まれる前に相手が吹き飛んでるよ・・・)」
||ー. ー |)「なのはさんにもちゃんといるじゃありませんか?」
⌒*(* ・x・)*⌒「ん?フェイトちゃんの事?昔はそうだったかもしれないけど今はお友達だし・・・」
||ー. ー |)「スレが始まって以来、勝負を預けたまま決着をつけていないライバルがすぐそばにいるじゃありませんか」
*((;・▽・))*「な、な、な、何を言ってるの知世ちゃん・・・。なのはちゃんとはお友達だよ?」
⌒*(・∀・)*⌒ 「さくら、預けていた勝負今こそつけようか」
*((;T▽T))*「ひえぇ〜」
946CC名無したん:2006/01/02(月) 04:00:55 ID:TXvSAYX10
⌒*(・ヮ・)*⌒「去年は萌えの一年だったなの」
/(・ヮ・)\「私の曲もみんなのお陰でかなり売れて8チャンの浜田さんの番組にも出たし…」
⌒*(・ヮ・)*⌒「歌は歌えなかったけどね」
('∀`)「でもアレだけ売れてどうして紅白に出れなかったんだろう」
⌒*(・ヮ・♯)*⌒「そりゃNHKがスキウタの工さk」
*((・∀・))*「フェイトちゃんちゃんと受信料払ってた?」


 /(・ヮ・;)\「・・・・・・」


  (:'∀`)「・・・・・・・・・」
  ⌒*(・ヮ・;)*⌒「・・・・・・・・・」



/(・ヮ・;)\「い、一応白黒契約で払ってたよ(うちには白黒テレビしかありませんって誤魔化して)・・・」
(・∀・)x)「嘘はあかん、しかもあんたんとこはBSアンテナもついとったで」
947CC名無したん:2006/01/02(月) 08:48:37 ID:ovIdIiD80
>>945
*((;T▽T))*「そそそうだなのはちゃん!ヴィータちゃんとの勝負預けたままなんじゃないの?」
948CC名無したん
>>947
⌒*(・ヮ・;)*⌒「ヴィータちゃんと戦ってたのはちゃんとお話聞いて欲しかったから。
          仲良くなれた今となっては、決着なんてどうでもいいことだよ。」