児ポ法について

このエントリーをはてなブックマークに追加
320CC名無したん
自分は〜に興味があり〜影響されて犯罪をやった、なんていうのは
いろいろ、加害者にとって、都合の良い言い訳を与える材料になりやすい。
きりがないよ。

「最近の子供は」と言うけど大人はどうなの?
「大人が悪い」と言うけど君自身は悪くないの?
少年少女がかかわる事件が起これば、すぐには何かのせいに、押し付けて、
自分たちでは責任を果たそうとしない
精神的に弱いだけの人では無いのだろうか


なんにせよ「人間には(自他ともに)価値がある」「実態も踏まえた性を取り扱った教育」
も行わなければいかんと思うな・・・

実際にレイープや売春やっちゃう奴なんぞは
それによって起きる被害やリスクの事なんぞ考えちゃいないわけ
だろうし(考えてりゃできん罠)

創作物については「これは犯罪を教唆するものではありません」
ってな類のメディアリテラシー教育を施せば無問題でそ。

あと「TVや新聞等のマスゴミ報道は常に真実を伝えていない」という事も周知徹底させ
ないと。これらは各社ごとに思惑によって偏向・操作され、客観性を欠いた
情報であるという事実と、受けて側には情報を選別して自分で判断する能力が
必要であるという事を。
自分で判断力を身につけさせることまで奪うつもりなのか?
まあ、これまでのゾーニング(棲み分け)はいいとして…
規制推進派の意見って、感情論ばっかりだな
自分が理解できない・嫌いなものは否定すると
自己中&思考停止の極みだな
321CC名無したん:2006/12/19(火) 03:35:51 ID:DDlBkLVV0
規制派のオバチャンたちが理解していないのは、児童人権を言い訳に
宗教右傾化するの先にあるもの。
本来わいせつ物の取締り方法自体、
児ポ法運用上問題がある。Kの仕事を作るための
法律と化している。実在児童の虐待防止や福祉の観点から
18歳未満の絡みを撮影してそれを
配信したり販売したり、その目的で
購入していた行為を規制するのは
当然として、あっさりした本人同意上のヌード撮影および
18禁AV、創作物は原則
表現自体は自由(表現の自由)でいいと思う。モザイクなんかもいらない。
ただし、後者の販売場所区別や制限は自主的にやったほうが良い。

さらに、自分で物事を考え、実際に出来ないからこそ
自分の理想と思えることを創作すること自体まで、
制限されなくてはいけないのか?
このような思想・考え方を妨害することの方が、よほど言語道断だ。
社会が不道徳、病理であると判断したからと言って、
人が考えること、想像する世界まで
妨害(内心・思想の自由を奪うこと含む)がまかり通るならば、それはファシズム体制の復権であると言える。