>>559様
上:三種の依頼への限定レスですから三種の誹謗中傷の定義を説明しました。
要請板フォームには「まず必ず削除ガイドラインに目を通した上でご依頼ください。 」
と書かれていますから誤解は起きませんし、稀に起きた時は誘導すればよろしいのでは。
「三種では」と書けばもっと良かったですね。
中:「削除人の判断をお待ちください。」と書いている通り、私は削除判断はしておりません。
削除判断とはその依頼が削除されるか/されないか、なぜ削除されたか/されなかったかに対して
2ちゃんねる内で言及する行為だと考えております。
ただ私はあなたの疑問点も理解できます。なぜなら該当レスを読むことで
依頼理由を変換する必要がある案内は結構あり、私も案内人ができる範囲について
考えることがよくあるからです。具体的に言うと三種の依頼に対して一群と書いて来た時の案内、
犯行予告の削除依頼についての案内、電話番号、荒し依頼、整理板への誘導などです。
今は個々の依頼内容をケースバイケースで考え、案内を変えております(案内しないことも含む)。
今回の依頼については依頼者の善意を感じたため、案内人ができる範囲のことをやらせていただきました。
ひろゆきさんはユーザーが気持ちよく使えるようにと仰っていますからね。
それに対して削除人さんがだめだとかまだ早いと仰った時は謝れば良いのですよ。
このような案内がどこまでが許されるのか定義していただければ楽ではありますが、依頼内容の多様さと
案内人の削除判断能力を磨かせるために敢えてマニュアルは作っていないのでしょうね。
現状では自分が削除判断ではないと考えた案内を行い、削除人さんの指導を頂く毎に変更していくつもりです。
下:整理板誘導の案内ですから、フォーム云々は不必要と考えました。
自己責任については「削除されない場合があります」なので絶対削除されないわけでは
ないのですよ。ですから私は案内では使ったことはありません。