例え板住人の総意であろうと左右されず、嗜好や価値観も〜
>>56みたいな妄想狂の粘着は一度病院で診てもらった方がいい。
はは〜ん、そうやって病院板には変なのばっかり集まるのか
実際に歓迎されてなかったんだから仕方ないわなw
そういうことにしたいらしい。
病院板は、お受験板に次いで依頼不備の多い板の一つです
従ってクォリティもうわなにをrftgyふじこ
大岡裁きか、見てみたいなw
というかあの人は熱狂ファンがついてるからなあ、、
ガイドラインを持ち出すと自治厨だの削除人の名無し化だの言われる。
適時書き込み静観ですかね…
64 :
名無しの妙心:2005/08/12(金) 20:03:46 ID:HrKX8oTl
ぶっちゃけそういう馬鹿はスルーすりゃOK。
むしろわかりやすくていい。
レッテルを貼るという事は、それ以外の攻撃手段がほとんど無い
という事の証明のようなものだからな。
場合によってはレッテル貼りを誘い水に、もっと複雑な搦め手を
用いる賢い馬鹿もいるにはいるけど、そりゃほぼ例外的に極少数いるだけだろうからな。
馬鹿の量が一定量を超えてる場合はちと難しいが。
どうしてもスレないし板の流れが多数派に押し流される部分はあるからな。
64自身がレッテルを貼ってる件について
66 :
名無しの妙心:2005/08/13(土) 02:49:49 ID:xN9DBVSz
当然、その見切りがレッテル貼りに過ぎないような、
こっちの都合での見切りになっちまったらアウトだな。同類だ。
客観的に見た結果として、そういう奴だという判断をするなら問題ない。
少なくとも、自治厨乙と言いながらも、ちゃんと建設的な対案なり
意見なりを出すような奴は、ただの馬鹿とは言い切れんわな。
そこら辺はケースバイケースさ。
>>66 相手はレッテル貼りに過ぎないが俺のは客観的判断だ、ってことかな。
最近多いよね、この手の「自分を客観視できない人」が。
69 :
若削除 ★:2005/08/14(日) 10:24:36 ID:???
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんか苦言を呈されてしまうようだぞ
./ つ つ \__________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
>>67 なんの根拠もないのに、自治厨だとか名無しの削除人とか言い切るのは、客観的に見て
レッテル張り野郎だと断じて支障ある?
(えてして、そう言う方はそういうレッテルを貼った以降、フィルターをかけて意見を採り入れないし
>>69 キャップをつけながらそういうネタレスをつけるのは極力お控え下さい。
ごきげんよう。
72 :
やれやれ:2005/08/14(日) 21:18:32 ID:srTNiqVe
またキャップアレルギーかよ
人間ってレッテル貼るのが大好きなんですよ。
というか、貼らないと情報が多すぎて処理できないし、精神衛生上もよろしく無いのです。
結局のところ、自分の予断はレッテル張りに過ぎないのでは?と
常に自問自答していないと、同じ穴の狢になる恐れがありますよ、というあたりで
落とし所をひとつ。
75 :
名無しの妙心:2005/08/15(月) 13:07:02 ID:7DrccZQK
そもそも「言語」というもの自体が事象に対するレッテル的な要素を多分に含んでいるので。
言語が万能ではない以上、それが事象の一部分を取り出し抽象化したもの以上になりえないことは
言語自体が抱える宿命的な限界であります。
掲示板は言語、しかも文字のみで主張が行われるため、その傾向がより顕著になるのは
むしろ必然的なことかと思われます。
程度の差こそあれ主張はそれ自体が必ずレッテル的要素を含まざるを得ないということで
それに対して警戒というかそれを踏まえて使うのは言語を操るものとしては当然の前提であるはずなんですが
それに対して無自覚な人が多すぎるのは自分が意見を言うことに=書き込むことに自覚的な人が
少ないということでありましょうか・・。
>>73 言葉遊びだろうが、
「なんの根拠もない」と言う事がレッテルに過ぎないというなら、
>ガイドラインを持ち出すと自治厨だの削除人の名無し化だの言われる
と自治厨という奴の決めつけになんの根拠があるのか説明してもらおうか
マジレスかっこわるいですか?
79 :
名無しの妙心:2005/08/15(月) 20:36:34 ID:7DrccZQK
むぅ・・・。
○○というならまずは××である事を説明しろ、
ってのは議論が泥沼にはまり込んでいく第一歩。
相手に求める前にまず自分から。
常に先手先手を打っていくべし。
医者板の話です。
どこの板の話であっても同じです。
82 :
迷ったら名乗らない:2005/10/30(日) 03:50:18 ID:AbFAs57P
嘘も方便です。
>>1 嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うことは)難しい。
全ては盲目です。
全ては大嘘です。
84 :
本当に健康を願うなら全面禁煙が最優先!:2006/07/13(木) 01:25:31 ID:E2IBYI2F0
煙草は1箱¥1000以上になれ〜!
何で、大衆のアルコールより安いんだ?
健康を確実に!害する。生やさしい、子供の小遣い程度の値上げなのか?
喫煙は免許制にして、屋外で免許証不携帯なら罰金なり免許取り消しで再講習なりすればいいんだよ。
免許証を携帯用灰皿にすれば、いくらかでもポイ捨ても減るだろ。取締りの管轄は当然警察で。
喫煙監視員制度導入
板の趣旨が理解できない無様な馬鹿は帰れ。
88 :
迷ったら名乗らない:2006/11/25(土) 19:07:05 ID:6s/DiuKi0
団塊は価値観の押し付けがウザイんだよ。
「俺がこの方針この方法でやってうまくできてるから、
他人が別のやり方でやるのは間違ってる」的な。
人それぞれ置かれた環境も考え方も違うのに
その多様性を許容できず、その上
周囲が自分に合わせて修正することを強要するので
些細なことにも口を出すし、通らないとすぐキレる。
わがままが許される環境で育ったんだろうな。
>>88 逆だろ。
団塊は多様性とかどうとか腐った事言ってんの。
口では多様性とか個性とか言うわりにやることは画一的なのが団塊
口ではリベラル気取りながらやることは保守的なのが団塊
口では自分達が世の中を作ったみたいなことを言うが
実際は他の世代の足を引っ張ってるだけなのが団塊
で、何の話?
いやいや、団塊がうんこリベラルでジュニアがそれを受けてほんとに糞人間になったの。
>>88のような頑固タイプはまだまともなおっさんだ。
92 :
3:2006/12/12(火) 08:33:38 ID:ZKMml5tB0
……は?
建前
ガイドラインなどに違反しないレスやスレを、気に入らないから消す、といった行為が恣意的削除なんじゃないのかね、単純に。
本当に削除ガイドラインのどの項目にも抵触しないスレ/レスを消したら、気に入るとか入らないに
関係なく、削除人としてやっちゃいけないことですね。
そういう事をやった削除人は、追及されて然るべきです。
逆に、実際には削除ガイドラインに抵触しているスレ/レスなのに、住人が「それくらいいいじゃねー
か、何で消したんだよ!」って言ってる場合は、削除人の非を問うのは間違っています。
削除人には、「それくらい」が「いいかどうか」を判断する権限も与えられてますからね。
#そして「恣意的削除だ!」と叫ぶ人の主張をよく見れば、後者に該当している場合も少なくないと。
ガイドラインは曖昧性が高いので、その気になればどのような処理にもあてはめることが出来る。
>>97 それ都市伝説ですよ。結構追及されて削除人をっやめさせられた人はいます。
曖昧ですから、どれかに当てはまると主張することはできますが、必ずそれが受け入れら
れるとは限りません。
>結構追及されて削除人をっやめさせられた人はいます。
これは表向きの理由だな。
実際はもっと根深い理由がそれぞれにある。
>>97 それは無理矢理すぎるだろーって当てはめ方をすればアウトでんなマジで
101 :
迷ったら名乗らない:2009/03/24(火) 20:49:35 ID:5jn04gvm0
アドレスに入力の間違いがある可能性がある。
リンクをクリックした場合には、リ
ンクが古い場合があります。
対処方法:
アドレスを再入力する。
前のページに戻る。
メインのサイトに移動
『司法権の独立』のマネがしたいだけ
本当の「和」とは
それぞれの意見を正直にぶつけ合い
違いを認め、理解しあうこと。
個人主義者ってのは自分の自由と尊厳を自分だけじゃなく他人にも
与えられる心の余裕がある人を言うんだよ。
個性を認め合ってこそ、真の和が生まれるはず。
真に自由で多様性を大切にする社会は、「殺してもいい」とか「泥棒してもいい」とは言わない。
倫理的不寛容は、自由な社会を作る上で、欠かすことのできない条件である。
「自由だ!」と叫びながら、罪を容認すると、かえって社会は奴隷状態になるのだ。
たとえば、自由主義経済は、「ウソをついてはならない」という倫理的規範を重視する。
なぜならば、商取引において、互いにウソをつき合うと、信用取引ができなくなり、
保険やら、担保やら、いろんな制約をつける必要がでてくる。
また、警察が怠慢になり、罪を放任するようになれば、夜一人でコンビニなどに行けなくなることにもなるだろう。
犯罪に対する寛容は、社会から自由を奪うのである。
本当の「和」とは
それぞれの意見を正直にぶつけ合い
違いを認め、理解しあうこと。
個人主義者ってのは自分の自由と尊厳を自分だけじゃなく他人にも
与えられる心の余裕がある人を言うんだよ。
個性を認め合ってこそ、真の和が生まれるはず。
真に自由で多様性を大切にする社会は、「殺してもいい」とか「泥棒してもいい」とは言わない。
倫理的不寛容は、自由な社会を作る上で、欠かすことのできない条件である。
「自由だ!」と叫びながら、罪を容認すると、かえって社会は奴隷状態になるのだ。
たとえば、自由主義経済は、「ウソをついてはならない」という倫理的規範を重視する。
なぜならば、商取引において、互いにウソをつき合うと、信用取引ができなくなり、
保険やら、担保やら、いろんな制約をつける必要がでてくる。
また、警察が怠慢になり、罪を放任するようになれば、夜一人でコンビニなどに行けなくなることにもなるだろう。
犯罪に対する寛容は、社会から自由を奪うのである。
何の文言なのかと
髮サ閼ウ繝励Μ繧ェ繝ウ豁サ縺ュ