【KB-003】スレスト(停止)の使い方について

このエントリーをはてなブックマークに追加
178迷ったら名乗らない
重複の依頼には誘導は必須だが
削除人が通りすがりに、な場合には必須じゃない。確かに。
だけど、停止はログが残る。
有用レスがあると判断したから削除でなく、停止にするんでしょ。
「あとから読む人がいる」
を念頭において、誘導なしなら停止前に
1レスいれるくらいの手間をおしまない方がいいと思う。
個人的には、板違いでも「他に適する板がある」場合には
誘導があった方が親切だと思う。

書けなくするだけで、人の発言を消すわけじゃないから、
停止は使いやすいんだろうが、それは安易なだけジャマイカ。