同性愛板ローカルルール削除基準が機能していない

このエントリーをはてなブックマークに追加
12七死。七回死んで、死んで〜♪
茶羽って人、全然わかってないんだねえ
>削除に頼らないと成り立たないルールは「自治」とはいえねぇ
って、2ちゃんねるに「自治」が成立するわけないじゃん
各板の「自治」なんて、ただの格好づけだよ。マナーの確認、ってだけ。
常住の板住人なんて、一握りだよ。学問板や専門的知識を必要とする板は
比較的常住の住人の割合が多くなるけど、サブカルチャー的な大概の板は
人が入り乱れて出入りが多すぎる。私は、このサブカルチャー的板で、
一つのスレで何度も何度も何度も何度も同じような質問、話題が繰り返されて、
その度に住民として、裏付けのある専門的回答をしてるんだけど、
過去のレス読めよな!!と頭にきつつ、今日も懇切丁寧に答えてる(疲笑)
結局、通りすがりや、一見さんが多いんだから、しかたがないことだ。
また、なんのペナルティもないルールはルールとは言えないよ。
ちょっとしたマナーとか心得、みたいなもんだ。
それを守るかどうかは個人にまかされている。
それを「自治」とは呼べないんじゃないか?