車板の削除について考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
750らくだ ◆twinBFtiAc
車種・メーカー板の話題で申し訳ありませんが、こちらでよろしいでしょうか。

スズキ・ツインスレッドパート3の重複スレの削除依頼が「両方から」出されている
件で時系列でまとめさせていただきます。
ここでは先に立った方を「スレッドA(小)」、後に当方が立てた方を「スレッドB(短)」
と表現しております。なお、当方は「スレッドA(小)」を削除依頼しております。

2/9
14:31 スレッドA(小)立つ。
21:07 スレッドB(短)立つ。
21:09 スレッドA(小)に不備があるので、スレッドB(短)へ誘導
      (この時点の書き込み数、A:7 B:3)
21:12 スレッドA(小)の削除依頼(No.196)

(この間、スレッドB(短)を本スレとして扱ってくださる方が多く、話題もこちらで進む)

2/11
00:32 突然、スレッドA(小)に書きこみがあり、上げられる。
      (この時点での書きこみ数、A:8 B:54)
08:42 スレッドA(小)に「こちらのスレッドが先に立っていたからこちらが本スレでは
      ないのか」という内容の書きこみ。
751らくだ ◆twinBFtiAc :03/02/22 12:14 HOST:ntoska033245.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
2/12
02:01 スレッドA(小)を立てられた本人から、スレッドA(小)の削除依頼が出される。(No.201)
      (この時点での書きこみ数、A:24 B:93)
10:39 スレッドA(小)を立てられた本人がレスを付けてくださる。

2/14
一日中 スレッドA(小)を上げ続ける人がいる。
22:59 スレッドB(短)に削除依頼が出される。(No.210)
      (この時点での書きこみ数、A:122※ B:192)
       ※ 急激に増えたのは、削除議論が同スレで展開されたため。

2/22 正午現在
      スレッドA(小) 246  スレッドB(短) 413

====================================

かなり省略しましたが、こんなところです。
752らくだ ◆twinBFtiAc :03/02/22 12:14 HOST:ntoska033245.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
今回の問題点をまとめますと、
(1)重複スレッドは先に立った方を優先しなければならないのか。
(2)(1)については、若干の不備があっても優先されるのか。
(3)事実上、「新スレとして」誘導されていない新スレに優先権はあるのか。
(4)双方のスレッドを立てた2人から削除依頼がなされている状態で、まったく無関係の
   第三者が出した削除依頼の権利はあるのか。

あと、
(5)削除依頼を出した本人がまったく誘導書きこみをしていない削除依頼に有効性は
   あるのか。(スレッドBの削除依頼)
(6)最初の削除依頼より13日が経過し、双方のスレッドでそこそこの書きこみがある
   場合、よくある事例としては「両方とも残しますので、仲良くやってね」という結論に
   至ることがあるが、削除依頼は削除依頼を出された時点の内容で判断するのか、
   削除する時点の内容で判断されるのか。

削除人はボランティアであり、義務ではないのは承知の上書きこみさせていただきます。
明確な回答は削除人それぞれの判断になると思いますが、よろしくお願いします。