51 :
削除忍 ★:
>>36さん
>つまり、議論板でこそ削除人の意見が必要。
それをここで話し合っているつもりだったんですが(汗)
なんか脱線気味で進まない感じですね。
>削除人は議論板では「削除の仕方(判断基準)に関する議論」
>での参考意見にはキャップを付ける。
自分でやった削除に対する意見なら
キャップつきを推奨してもいいとは思いますが。
全ての削除論議でキャップをつけるのを義務にはしたくないですね。
発言は、あくまで内容で判断されるべきで、名無しでも削除屋でも同じです。
>>47さん
2chは自己責任の場なので・・・・。
そういう微妙な規制をすることは無理っぽいですね。
ま、とりあえず、ここのローカルルールに絞りたいと思います。
>>48さん
ここで議論になりやすいものを検討しても(汗)
消したものも消さないものも、とにかく削除に不満があった場合ですから。
削除の基準については、迷ったら消さない、分からなければ誰かに聞く、
そうやって少しずつ経験をつんでいくしかないと思います。
だから削除権は少しずつ拡大するんですよ。
52 :
削除忍 ★:2001/05/27(日) 07:23 ID:???
>>50さん
>削除ログを見ることができないと無視を決め込む削除人に対抗できない。
>だから
>>34 の一文にすがって「どのような問題提起を正当とするか」のジャッジを
>なんとかローカルルールの形で明文化する努力でもしてみましょうか…。
そうですね。「どんな問題提起をすればいいか」が分かれば、
訴えるほうの住人さんもやりやすいでしょう。
まずは、削除依頼を同じように「何を必須事項にするか」かなぁ。
53 :
名無しさん:2001/05/27(日) 07:48 ID:k1ZyHq6s
案出そ。
こんなのならどうかなぁ。(読みやすさとか分かりやすさは無視してます。)
---- (start)
削除・スレッドストップに対する問題提起には、必ず以下の3点を書いてください。
1、問題提起する対象はできるだけ詳しく書く。
・ 削除依頼板に出た依頼であれば、具体的に問題にしたい部分のURLを書いてください。
・ 削除依頼板に出ていないものであれば、削除されたスレorレスのURLを提示しましょう。
・ 削除されたスレッドのURLが分からない場合は該当の板の雑談スレで聞いてみましょう。
・ どうしてもURLがわからない場合は、スレッドのタイトルや内容など
できるだけスレッドの情報を具体的に記してください。
・ またログが残っているようであれば、Web上にアップすることによって
問題点が第三者に把握しやすいのでお勧めです。
2、削除が行われた時間と場所。
・ だいたい「いつごろ」、具体的に「どの板で」削除が行われたのか記しておくと、
問題の特定が容易になります。
3、問題提起を行う理由。
・ あくまで冷静かつ客観的にお願いします。
・ いくら理不尽な削除が行われたとしても、端から「電波」・「厨房」と叫ぶ糾弾ムードで臨めば
該当する削除人が名乗りをあげにくくなり、結果として解決が遅れてしまいます。
※ 削除人のみなさんは、出来る限りこまめに削除議論板に目を通しましょう。
---- (end)
こんなところが最大公約数かな?
54 :
名無し:2001/05/27(日) 08:19 ID:bbPUcHDQ
>忍さん
自分は削除人相談室スレッドの632は運営側としては不用意
若しくは不十分な発言では無いだろうかとと思っている
他の削除人とかにも言えるけど叩き以外でも発言を詰問や批判されると
逃げちゃう人が多いのではないですか?
なにより、削除人の人にお願いしたいのは
「一度レスつけたならちゃんと最後まで付き合ってくれないと、騒ぎの元だよ 」
荒らしや叩きがきてどうにもならなくなったのなら別だけど、自分の発言が元で
質問や疑問等が続出して騒ぎになったのならちゃんと対応しないとだめじゃないかな?
それが大人の責任ではないの?
55 :
名無しさん:2001/05/27(日) 08:27 ID:k1ZyHq6s
>>54 だから、ローカルルールスレでなんでいきなりそんな話するの?
君、「話が唐突」っていわれたことない?
56 :
削除忍 ★:2001/05/27(日) 09:17 ID:???
>>54さん
俺の発言が元なんじゃなくて、
板の上で聞くべきじゃないことを聞いたのが元ですよ。
それに、俺以外の人間がちゃんと答えてるじゃないですか。
キャップ付じゃない発言は読めないとでも?(汗)
57 :
削除忍 ★:2001/05/27(日) 09:19 ID:???
あ、また自分で脱線してしまった(汗) いやーん。。。
58 :
名無しさん:2001/05/27(日) 09:27 ID:k1ZyHq6s
いっそ、底抜けチームと脱線チームに分けるとか…。
59 :
名無し:2001/05/27(日) 09:57 ID:dBfEkhYY
>55
そっか、主張が明確でなかったね、スマソ
削除人・復帰屋側のルールとして
「自らの発言には責任をもち対応に努めましょう」ってのが言いたい
んだな
>>33と
>>35の流れで縺れてきてるのはすまない
>忍さん
スレの流れからずいぶん外れたのでこれでラス
自分が問題にしてる623から652の間には忍さん以外には★付の発言は
見えません「板の上で聞くべきじゃないことを聞いたのが元ですよ」
それはわかるんですが、それなら632は最初から不要なのでは?
発言した以上、きちんと自分でレスつけて騒ぎを終息させて欲しかったです。
60 :
削除忍 ★:2001/05/27(日) 10:15 ID:???
>>59さん
んじゃ、俺もラスト。
★付だろうとついてなかろうと発言の価値はどれも同じだ。
向こうの632を不要だという根拠も分からん。
返事を出したから出したと書いたまでだ。
だいたい、★付じゃない発言は信用できないとばかりに
無視しておいて、俺の発言も不要だとか、何が言いたいんだ(汗)
これは嫌味でもなんでもなく、マジレスで忠告しておく。
発言の中身で判断できず、あの程度のことで不安になるんじゃ、
削除屋とかにならないほうがいいと思うよ。
ついでに書くと、貴方は本当は「不安」じゃないんだよな。
削除屋になりたいと強く思いすぎてるだけだ。
議論になり易いものの検討は、確かにこの場ですることではなく、
削除人さんの中で考えていただけばいいことでしたね。
ですが、ここであえてそういう例を出したのは、
何故議論板で該当削除人が出てきづらいかの検証をしたかったからです。
そこが解消されないと、闇雲に義務化してみても
状況は改善されないかと思われたので。
また、議論になり易いということは、ユーザーはこういう削除行為に
不満を持ちやすいということですよね?
スレ違いになりそうなら別スレ立てますが、まじめな削除人さんが多いのに、
何故議論板がガス抜きにしかならないのかは考えてもいいことだと思います。
スレの立てかたのフォーマットとしては、
>>53さんの案でいい感じだと思います。
でも、これは今のところ言うまでもなく守られているというか、
これが守られていないものははなから誰も相手にしてないですよね。。
62 :
削除忍 ★:2001/05/27(日) 12:51 ID:???
んじゃ、
>>53を叩き台にして少しまとめてみます。
63 :
名無し娘。:2001/05/28(月) 00:28 ID:CYeSj5Vc
面白そうなので顔出します。
まず、削除議論板のローカルルール、とのことですが、これをまとめるためには、
削除依頼板のローカルルールの方もいじってやる方がいいと思います。
なぜなら、削除議論に持ち込まれるものは、当然削除依頼を経由しているはず
ですが、「削除された」場合はともかくとして、「削除されていない」場合を
削除議論に持ち込むためには、その判断をする基準が必要だからです。
また、削除依頼も削除議論も手続的側面が強いですから、明快なルールが強度に
要請されると思います(手続設計の一般論として通用するので一々論証は省きます)。
要約すれば、削除依頼から吸い上げるのが削除議論なのだから、まずは削除依頼の
状況を見極める必要がある、ってことです。
次に、削除議論の実質的な部分ですが、個々の削除が問題となる場合、争点は
・削除に対しては、削除基準に該当していたのかどうか
・不削除に対しては、削除基準に該当するか&削除しないことが特に不当かどうか
になると思います。ですから、問題提起のテンプレートが
>>53のように書けるならば、
回答のテンプレートも作っておくことが出来ますし、便利だと思います。
具体的には、「削除ガイドラインから、適用した削除基準を引用」「場合のよっては
その判断の主要な根拠」「(不削除の場合は)問題提起された削除基準に該当するか
どうかの判断とその根拠」だけ示せば足りるでしょう。
問題は、ここから更に突き詰めて、削除人の裁量の妥当性そのものを問題対象にする
場合ですが、これを認めるのであれば、議論の前提(たとえば、「削除基準に該当し
ても削除しないことがある」など)をどこかに明示してやるといいと思います。
最後に、削除議論板と批判要望板の棲み分けが、若干曖昧になっていると思います。
削除や削除基準に関する「議論」になっていないものは、積極的に批判要望の方へ
移転していただけるといいかもしれません。
とっかかりですので、概要だけ書きましたが、不明な点は突っ込んでいただければ
フォローします。
64 :
削除忍 ★:2001/05/28(月) 04:48 ID:???
>>63:名無し娘。さん
まず、「削除しないこと」に対する受け皿は考えていません。
せいぜい統一スレッド1つというところでしょうか。
その理由は考えていただければ分かるはずです。
同様に、削除依頼板のローカルルールについても、
今のままで不都合があるとは思えません。
依頼板のローカルルールは別スレッドを立ててお願いします。
>・削除に対しては、削除基準に該当していたのかどうか
これを分かりやすく問題提起するにはどうしたらいいかというのが、
今回のローカルルール制定の最大の目的になります。
>更に突き詰めて、削除人の裁量の妥当性そのものを問題対象にする
削除が削除基準に合致していたかどうか判断するだけで十分かと。
>削除議論板と批判要望板の棲み分けが、若干曖昧になっていると思います。
そうですね。そこらへんも盛り込んだほうがいいかもしれません。
「削除しないこと」や「板自体に対する荒らし」の問題は、
厳密に考えれば要望板でしょう。
削除依頼のような注意スレッドも必要になるかなぁ。
65 :
ナこま〓゛:2001/05/28(月) 10:04 ID:HiMmnBVQ
1が不明瞭な書き方をしてるので脱線の多いスレだな。スレ立てるヤツは
単純明快な書き方をしてほしいものだ。
オレ的にスレの方向性についてまとめるとこう。
*強制はできないのだが削除議論に関し削除屋も参加できるようにしたい。
*しかし、具体的な情報や答えられる雰囲気がないことには実現は難しい。
*そこでローカルルールにより情報提示や冷静な議論を誘導したいのだが、何
*かいい案はないでしょうか? それ以外に必要な要素もあるようでしたら
*フォローお願いします。
オレの案。スレ立てるヤツは主観に走らず、事実・目的を明確に!
66 :
4:2001/05/28(月) 11:06 ID:juAL0w8o
>>51 >発言は、あくまで内容で判断されるべきで、名無しでも削除屋でも同じです。
同じではない。
キャップの有る無しで内容が異なってしまう場合があり、
それが「個々の削除人に委ねられる範囲の判断基準に関する議論」。
いくら名無しで「こういう判断に基づいてるはずだ」と言っても説得力はない。
キャップ付き同士で議論するぐらいが理想。
67 :
削除忍 ★:2001/05/28(月) 11:38 ID:???
>>65:たまごさん
スレッドに関係ない無駄な書きこみは勘弁して欲しいんですが。
>>66さん
2chでは「真実を見ぬく」のは読むかたの責任です。
自分の削除についてならともかく、議論は名無しでも構わないでしょう。
なんかチャウチャウを思い出したなぁ(苦笑)
俺が前にどこかで書いた文章をコピペします。
本当はやり取り全文をお見せできればいいんですが。
内容じゃなく名前で判断するような馬鹿は放っておけばいいさ。
「キャップつきじゃないと信用できない」とか言ってる奴は、
勝手に本質を見ないままで不安になってりゃいいさ。
削除屋や復帰屋も同じ利用者だ。
馬鹿に安心を与える為に腐心する必要はないじゃん。
確かなものや権力の裏づけが欲しい人は、
初めから匿名掲示板なんかに足突っ込むもんじゃないす。
もちろん、真面目に考えてたり質問してる人には、
こっちもそれなりに答えるだろう?
69 :
あげ:2001/05/28(月) 12:35 ID:LjRyhvHU
あげ
70 :
名無しの良心:2001/05/28(月) 12:57 ID:XITgzSo2
ひろゆき@管直人投稿日:2000/07/05(水) 01:41
「ハンドルをなのっちゃだめよ。」
というのは、一般の書き込みをするハンドルで削除屋であることは
宣言しちゃだめよってことです。
あと、削除議論に参加するときは、削除屋であることを
隠して発言してくださいです。
削除屋であっても、1意見の重さは他の人と同じですです。