都合の悪い発言は「ごみ箱行き」とは笑止千万

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=962438693今回、削除人はその内容を確かめずに、スレのタイトルだけで削除していたように思います。

明らかにまともな内容の発言も含まれていたはずだ。
名前も名乗らず、予告も話し合いもなく暴力的行動に出る
人間にいかなるモラルをも語る資格はない。

即刻処置を停止し、削除前の状態に復帰させること。
情緒的、脊髄反射的ではない冷静な判断を強く期待する
それも、極めて恣意的な判断に拠っているようにしか見えないやり方で。
(例えば中濱叩きスレはそのまま残されていました)

このように極めて矛盾した今回の削除・移転が問題となることは当然でしょう。

>1.削除人は恣意的な削除をやってはいけません。あくまでルールに乗っ取った
>  公平な削除のみ、です。
>2.削除人はそのスレッドを読むに際し、客観的な視点を持って下さい。
>  「うざい」とあなたが思うのではなく、そこに参加している人がどう思っているかが
>  重要なポイントです。しかし勘違いしてはいけません。板住民の総意としても
>  「うざい」は削除基準には成り得ません。あくまでルールに乗っ取って、です。
>  つまり削除人は、個人の嗜好を捨てる必要があります。
>  まず最初は、個人情報、電話番号、コピペ、差別を助長する地名・人名書き込み等か
>  らが対象となります。

基本的なことですが、まず確認しておきたいと思います。

2:2000/07/02(日) 15:44
寝てる間によくわからないことになってますが。
(このスレは誰かが新しく立ててくれたみたいだし。。)

いったい何が起こったのですか?
あとまたIRCのスレ消されてますが、ここまで来ると異常と
しかいいようがない。削除人の精神状態を疑います。。
3:2000/07/02(日) 15:49
[5:1] ◇◇◇受験板のみんなでIRCチャットしよう◇◇◇ ■▲▼

1 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/07/02(日) 05:27

受験板チャットに関する情報は、このスレッドにお願いします。
現役の学部生、院生が大学受験についての詳しい相談に乗ります。
気軽な談笑の場としてもお使い頂けますので、是非参加してみてください。

【大学受験板IRC参加方法】
http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/free/chocoa/1.0/download2.html
↑まず、ここで「CHOCOA」をダウンロードし、インストールします。

「CHOCOA」を起動し「設定→一般」とすすみます。
「ユーザー」タブでは「ユーザーの名前」を適当に入力します。
「IRC」タブの設定は次の通りです。
「サーバー名」→irc.tokyo.wide.ad.jp
「ポート番号」→6660〜6669(6667を除く)で好きな番号
「ニックネーム」→自分のハンドルネーム(例:amherst)
「自動的にJoinするチャンネル」→#2chDokyuso:*.jp

上記設定を確認した上、一旦アプリケーションを終了させ、
再び「CHOCOA」を起動すると、学歴板IRCチャンネル
「#2chDokyuso:*.jp」に入ることができます。

注意:オペレーター権限(なると)は全員が所持するようにしましょう。

/////////////////////////////////////////////////////////////

この発言が消される意味が分かりません。やはり削除人というのは
電波なのですか?
4名無しさん:2000/07/02(日) 15:58
>この発言が消される意味が分かりません。やはり削除人というのは
>電波なのですか?
衆知のことです(笑)

それはともかく、学歴板でやれってことじゃないですか?
タイトル変えたから大丈夫とか、おもてづらを変えたから削除されないはずとかいう
子供だましの言い訳で乗り切ろうとするのに無理があるんじゃないかと・・・・(笑)
5はれ:2000/07/02(日) 16:01
最近IRCに参加してないんですが気になったので書きこませてもらいます。

正直言って削除人の暴走はひどすぎます。
さっきIRC関係のスレッド立てたら20分程度で削除されました。
さすがに20分っていうのは早過ぎるし、内容的にも至極当然のこと
(ここまでやられたら非難の声が出るのも当然でしょう?)
しか書いてなかったはずです。
削除人に悪意があってやっているとしか思えません。
何とかしてもらえないとやはりそれなりの手段を考えざる得ないです。
お願いですから早く何とかしてください。

追伸:IRC参加者の皆さんへ
後味悪いまま抜けてそのまま参加できませんが、別にあのときの事を気にしているわけじゃないです。
バイトやらレポートやらで忙しかっただけなんで気にしないでやってください。
もうしばらくしたら落ち着くんで、そしたら参加させてもらいます。
6名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 16:02
高学歴が聴く音楽スレもそうですが、該当削除人はさっさと
レスをつけてください。堂々と出てきてカタをつけましょう。

まともなスレが戻って、受験板の雰囲気も以前に近づいていけば
自分自身はよしと思っていましたが、考えがかわりました。
これではどんなスレッドもどんな発言も消せることになってしまいます。
7>6:2000/07/02(日) 16:06
落ち着いたら、戻すらしいよ>音楽スレ
8名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 16:07
身から出た錆だね、こりゃ。
9名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 16:14
「今まで放置してたんだからいいだろう」とか
「ほかでもやってるから、ここでもやらせろ」といった意見が出てくると
俄然盛り上がるんだけど(笑)
10:2000/07/02(日) 16:15
2=6です(名前いれ忘れました)

>タイトル変えたから大丈夫とか、おもてづらを変えたから削除されないはずとかいう
>子供だましの言い訳で乗り切ろうとするのに無理があるんじゃないかと・・・・(笑)

いえ、はっきりいって以前のタイトルは半分冗談であり、
実情に合っていなかったのです。

ログの公開はもちろんできませんが(参加者の同意が取れれば
一部公開ももしかしたら可能かもしれません)、
ほとんどは他愛のない雑談や、息抜きのよもやま話であり。
もちろん受験の思いで話や、大学生と高校生の会話もありました。
勉強をしながらロムってる人も結構多かったです。

もっともたとえそうでなかったとして、いかなるガイドラインに
照らし合わせても、今回のゴミ箱逝きを正当化することは
難しいと思います。

相手の精神状態が尋常でないことがはっきりわかりましたので、
ひろゆき氏にもメールで抗議するつもりです。


11はれ:2000/07/02(日) 16:37
IRCに復帰しました。
細かい話はそっちで……。
12:2000/07/02(日) 16:39
>7
>落ち着いたら、戻すらしいよ>音楽スレ

ごめんなさい、ソースはどこですか。巨大な掲示板なので
いまいち把握できていません。

該当削除人は、移動(ゴミ箱逝きは削除でなく移動という表現
でいいのかな?)の根拠を説明してください。まさか、
ご自分のおやりになったことに説明ができないのですか?

私が抗議のスレをたててからそれなりに時間も経過しておりますし、
IRC関係のスレが、立つ度に速やかに削除されところをみると、
受験板を定期的に巡回されているのでしょう。
ここの存在も知っていらっしゃるはずです。
13>12:2000/07/02(日) 16:42
ここの別スレで、名無しさんが書いてた。
本当かどうかしらないけどね。
144>10:2000/07/02(日) 16:46
いいわけがましく聞こえるなぁ。
なら、そう書いとけば>新しいスレッドに
俺には、子供だましにしか見えなかったよ。
別に他意はないけど「まーたばかな言い抜け考えてる」って見えた。
15み>13:2000/07/02(日) 16:49
ありがとう。確認してみます
16:2000/07/02(日) 16:51
>14

該当発言の
メアド欄をどうぞ。言い訳でないことがわかりますよ
なお立てたのは私です。
17:2000/07/02(日) 16:52
ところで「み」さんは、真面目にこの削除に立ち向かってるようだけど
この騒ぎって、もとはといえば学歴板系の人が受験板を占拠したのが原因だよね。
このことについてはどう考えてるの?
もともとの問題を置き去りにして、個々の「都合のいい」問題だけつついて終わるつもり?
184>16:2000/07/02(日) 16:53
ごめん、どのスレッド?
つーか、まだ残ってるの?
19:2000/07/02(日) 16:55
ついでだ、13が言ってるのは
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=962438693
これの51だと思うよ。
20はれ:2000/07/02(日) 17:00
>学歴板系の人が受験板を占拠

IRC参加者として個人的には答えたいんですが、
それ以降に来た人間なもんでレスがつけられないです。
自分が来たとき、すでにメインは大学受験板になってました。
占拠について時々目にすることはあったんですが……。
意見に答えるのに少し勉強してきます。
21み>18:2000/07/02(日) 17:06
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mentaitr&key=962483277&ls=50

もともとこのチャットは「ナナシ(ハンドル)」という人が
作ったものです(なお彼自身はまったくといってイイほど
学歴系の発言はしません)。

題名だけで中身を検討しない削除行為が相次いだため、
私の判断で、実情に近い内容に書き換えてアップしました。

チャットの主催者から一言も抗議はありませんでしたし、
参加者からも異議はでてきていません。
22>1:2000/07/02(日) 17:07
いいたいことはわからんでもないが、17のいうように受験板が乗っ取られていたという事実には触れないのでしょうか。

あれだけの膨大な学歴系スレッドを消し込んでいけばいくつか実はまともだった系のスレッドも消されてしまった。それだけのはなしでしょ。あすこにはとにかく1000以上もあったんだからさ。学歴系のスレが。

もちろん削除人にも落度はあるが、ここまで糾弾されるものとは思えん。戻せるスレもありそうだし。
234(18)>21:2000/07/02(日) 17:10
(なんかややこしいHNだな(笑)
あ、ゴミ箱からわざわざありがとう。
でもそのメアド欄読んでも、やっぱりただ書き直したとしか思えないけど・・・・
まあ、いいや。たぶん、そういうことが問題じゃないんだろうし。
24:2000/07/02(日) 17:13
率直な感想を言わせてもらうと、削除やむなしと思うな。
削除が正当かどうかといえば、結果的に不当だけど。
このスレッドを読んでると、みさんの抗議というより
状況を把握してなさそうな削除人に、状況説明をしてるようにみえるね。
こうやって、詳細に説明しなければ伝わらないことを
メアド欄の「リニューアルして復活!」だけで判ってくれというのもちと無理があると思う(笑)
254>22:2000/07/02(日) 17:18
前半は俺もそう思うよ。
みさんが受験板学歴化にどう関ったか知らないから
あまり強要はしたくないけど、その辺のスタンスは聞いてみたいしね。
みさんが抗議してるのは、その上で何度もIRCスレッドを消すからだと思う。
原因は、みさんの説明不足だと思うけど・・・・・
俺も事情がわからなかったわけだけど
削除人を煽ってるように見えたもの>スレッドの立て方。
26:2000/07/02(日) 17:41
>4さん
>削除が正当かどうかといえば、結果的に不当だけど。

不当な削除だと認めてくださったことに感謝します。

しかしながら、少なくとも体裁上まったく削除する根拠を
認められない発言に関しては保留、静観、場合によっては
スレッド設立者への確認が妥当だと考えています。
実名など個人情報や、根拠のない誹謗中傷などがあれば
「とりあえずごみ箱へ(この名称なんとかしてもらいたいですが)」
ということも一応考えられるでしょうが。。

こう言う場合「よくわからない」はずのスレッドを処理しては
いけないのではありませんか?

>25さん
>みさんが受験板学歴化にどう関ったか知らないから
>あまり強要はしたくないけど、その辺のスタンスは聞いてみたいしね。

私のスタンスが受験板住人の総意とはなりえませんから、
この場で安易なことは書けませんが、個人的な意見でよければ、
あとでアップしたいと思います。他の住民のかたも見ていらしたら、
率直な意見をお願いします(ただし、できれば冷静に)。
27>26:2000/07/02(日) 19:31
板を自分勝手な理由で占拠するような連中相手に
そこまで丁寧な対応をしならん理由がわからん。
調子に乗って馬鹿をやった方が、何を根拠に居直っているのか。
子供じゃないのだから言われなければわからんような、難しい事ではないと思うぞ。

それに
1 削除人が自分で名乗って、確認するわけに行かない
2 目的は板の正常化

とりあえずゴミ箱でいいんじゃないのか?
板が正常化するか、学歴系の住人自身の結論が出るまで
遠慮したほうがいいと思うが・・・・。
284>26:2000/07/02(日) 19:49
あのー、俺は不当な削除が行われたとは思って無いよ。
「削除があっても仕方がない」けど「結果的に不当になってしまっている」
って感じだね。

俺のレス見れば判るだろうけど
外から見てて、よくわからないスレッドじゃなかったもん。
よくわからないってのは結果論だからね。
29:2000/07/02(日) 20:00
>26
>板を自分勝手な理由で占拠するような連中相手に
>そこまで丁寧な対応をしならん理由がわからん。

「自分勝手な理由で占拠するような連中」ではなく、
例えば その中でも正常化に向かって歩き出そうとしている人達、
あるいは、新しく入ってきて困惑しながらも、本来ふさわしい
範囲の話題を楽しもうとしている人達に対して<こそ>配慮を払う
べきだと言っているのです(ミソもクソも一緒という表現は
それを表しています)。

特定の住人の─しかし無視できない勢力であることは否定しません─
個人的問題を、住人全体の問題と故意に同一視しているところに
27さんの誤解があると強く感じます。

>1 削除人が自分で名乗って、確認するわけに行かない

削除人はいち参加者としてスレッドの内容の真意を確かめては
ならないのでしょうか。個人的には削除人はある発言について
「評価」をするわけですから、目で見て判断するだけでなく、
自分で書きこんで反応をみることは当然許されると思います。

>2 目的は板の正常化

これは権力論の基本ですが、
目的が正しければ、あらゆる手段は正当化されるとお考えですか。
30:2000/07/02(日) 20:05
失礼しました。29の発言は

>27の間違いです。
31>27:2000/07/02(日) 20:18
あのスレッドは削除されるほど大学受験板の本義に反したことをやっていたわけではないはずです。
前の方で話題になってたように今年受験するという人も来ていましたし、
お互いの大学について情報交換するというのは有意義でこそあれ問題にはならないはずでは?

確かに過去に占拠がありいまだにそれを引きずっていることは問題ですが、
それを知らない人間が多いのもまた事実です。
居直る、といわれても実感のない人間(私もその一人です)が
参加していることも忘れないでください。

住み分けが明らかに必要であるならばそれをまとめたものを作って、
板の住人に呼びかけることから始めるべきだと思います。
こんなところでじめじめやっているだけでは決して改善なんてありえません。

丁寧な対応とおっしゃられましたが、こちらも事を荒立てることのないように進めているつもりです。
それなりの誠意(削除人の権利には義務も伴うはず)を見せてもらうことを
期待するこちらは間違っているのでしょうか?
3227:2000/07/02(日) 20:48
>29
十把ひとからげにしたのは申し訳ない。
しかし、それを判別できるような状況でもなかったのではないか?(これは想像だがな)
例えば、問題のスレッドのタイトルを思い出して見ればいい。
悪ふざけが過ぎて、それが禍根になっているではないか。

>削除人はいち参加者としてスレッドの内容の真意を確かめては
>ならないのでしょうか。
削除人にそこまでやらにゃならん義理はないだろうし
板の住人でもなければ、そういった機微はわからんだろ。
だからといって、住人に削除人が居なければ無法地帯で構わないわけではないはずだ。
結局は自治ができなかった住民の民意の低さが問題なのではないか?
(思いつきだが、住人から削除人を募って、自ら律することもできるぞ)

>目的が正しければ、あらゆる手段は正当化されるとお考えですか。
これには、ロビーのトップに書かれているひろゆきの言葉で返しておこう。
 自治ができないのであれば、
 過剰な規制しか行き着く先はありません
 自治との遭遇」なんちて。
望む望まないに関らず、そういう掲示板ということだろう。
ひろゆきがそうなることを望んでいるとは思わんが
こういう結果になっているのは、住民自身の選択だったと思うぞ。

文句を言うのもかまわんだろうが、まず自分を省みる必要を感じないか?
3327:2000/07/02(日) 21:02
>31
各個の問題を取り上げれば、いい悪いの話になるが
問題は、IRCのスレッドの削除にあるのではないのは確かだと思うぞ。
IRCのスレッドが削除されなければそれでよかったのか?
あるいはIRCのスレッドが復帰すれば問題は解決か?
削除人が納得のいく回答をすれば、受験板は正常化するのか?
この削除はもっと大きな問題の一部に過ぎないことを忘れていないか?
「こちらも事をあらだてないよう」と言うが、まず誠意を見せるのは
受験板を占拠して好き放題をやらかした連中の方ではないのか?

住み分けが明らかに必要なのではなく、住み分けるための
学歴板だったはずだ。
もう一度言うが、子供じゃないのだから言われなければわからんような
難しい事ではないと思うぞ。

少なくともこのスレッドを読むかぎり、その誠意が現われることを期待できると思うが。
34>31:2000/07/02(日) 21:08
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=962227880

より

-------------

27 名前: もうだめだ 投稿日: 2000/07/01(土) 16:25


受験板と学歴板をいったん廃止して、両方とも再スタートしましょう・・・。

そうでもしないと学歴オタがでてってくれない・・。


28 名前: 名無しさん@学歴戦士 投稿日: 2000/07/01(土) 16:35


われわれを甘くみないでもらいたい。

はっきりいって、廃止されればどこかに進出するだけのこと。


29 名前: >28 投稿日: 2000/07/01(土) 16:39


場かだなオマエ。

学歴オタは逝ってよし。

-----------


こういった学歴オタがたくさんいたんだよ。まだこりずにスレつくってるやつもいるし。

31の意見は分からなくはないが、そんなステップを踏むなんて事すら期待できない状況だった。
3531:2000/07/02(日) 21:43
>27
あくまで私も大学受験板に書きこみしてる一個人です。
「こうすればいい」といった提案は出来ますが、
全体の改善をはかることはただの一個人では無理ではないでしょうか?

(たぶんそれが可能なのは管理人か外部からの圧力のみでしょう)

あまりこんなことは言いたくないんですが、
正直あなたの発言からは筋の通った論理が感じられません。
学歴板と大学受験板の分化はここだけで議論されるべき点ではありませんしね。
(もっと公の意見が聞ける場所で議論されるべきでしょう?)
途中から方向を変えられているようにしか感じられませんよ、今の流れだと。
あくまで本論は「IRCのスレッドの削除」についてである事をお忘れなく。
3627:2000/07/02(日) 22:39
>35
>正直あなたの発言からは筋の通った論理が感じられません。
感想はいらない

>学歴板と大学受験板の分化はここだけで議論されるべき点ではありませんしね。
分化ではなく、学歴板住人の占拠が問題

>あくまで本論は「IRCのスレッドの削除」についてである事をお忘れなく。
本論は学歴板の受験板占拠であるはず。
IRCスレッド削除はそこから派生している。
33を読んで考えて見ればいいと思うぞ。
37名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 00:43
しかし削除人は何故 受験に関係ないスレッドでも
「ファミコン談義(267)」や「大三元(10)」
「ドキュン大学、高校等(56 37 79・・・スレ3つ)」等は消さないのだ?
一方で消す奴は一瞬で消すのにね(笑い
38ア法:2000/07/03(月) 02:46
何か建設的な議論が出来ないものですかね。。。
平行線だな。。。
39ひろゆき@管直人:2000/07/03(月) 12:01
学歴板は隔離サーバにおいてありますが、
他の板に迷惑をかけるようであれば、
学歴ネタは禁止とかそういう措置をするかもしれません。
他に迷惑をかけずにほそぼそとできるのであれば、
sakiサーバとかに戻す可能性もありますが、
大学受験板を勝手に使って、削除されると文句をいうという現状では、
学歴ネタ禁止の可能性のがたかいですね、、
40:2000/07/03(月) 13:12
>39
>他の板に迷惑をかけるようであれば、
>学歴ネタは禁止とかそういう措置をするかもしれません。

欺瞞ですね。残念ながらある種の悪意を感じてなりません。
そもそも隔離しなければ、このような状態にならなかったはず。
隔離の抱える矛盾については別に発言しますが、まずは現実的な
ところから問題提起。

個人的には。いわゆる「ランキング、偏差値」の話は<過度>でなければ
受験板でやっても論理的整合性を保てると思います。
なぜならそれは「学歴」でなく「入試難易度」の話であり、個々の大学に
対する対策、志望校選びとはやはり切っても切り離せない問題だからです。

学歴差別や、学歴社会については「学歴板」があるのですから
そちらでやってもらうことにすればよいでしょう。
ただし、いずれにせよあくまで「過度でなければ」の話だと思います。

もう1つ、39の発言は今回の削除議論から浮かび上がってきた
派生的な問題についての見解だと信じておりますが、
ここで私が問題にしているのは、「学歴ネタ」以外の発言が
不当に移動され、何の説明もなく今だ復帰しないという<事実>です。

私がむしろ「大きな問題」としてこの問題を<自然に>発展させるならば、
「誰が、いつ、何を、どのような根拠で」削除、移動したかも
容易に知ることができない現在の異常な削除人制度に対する
疑義ということになるでしょう。

削除問題を無視して、受験板どころか学歴板の問題にまで
ことの本質を摩り替えるのは、いかにひろゆき氏といえども
勘弁して頂きたい。
41:2000/07/03(月) 14:19
「隔離の本質とは」(あくまで本論とは関係ないが述べておきます)

隔離の本質はそもそも「該当する話題を一切締め出すこと」にあります。
例えば学歴板を廃止すれば、本来受験におけるissueの1つである
「偏差値」や「大学、学部間序列」の問題も、大学受験板に吸収される
ことが、正当化されてしまいます。

だから学歴板は廃止しない。廃止しないがwww3という実際には
書きこめない(書きこむどころか読むことも非常に困難)サーバーに
「隔離」して「学歴の話題はこちらへ」となる。
つまり「生かさず殺さず」(というよりは瀕死で自力での正常化は
事実上不可能)の状態で長期間放置しておく。

ここでの問題(主に道義的、倫理的な)はひろゆきが「学歴板」
という板を常設し、一見学歴の話題を容認しておきながら、
(断っておきますが学歴についての真っ当な議論というのも当然存在
するはずです)実際は、その話題の排除、撲滅が狙いであるということ。
要するに「学歴板」が実は学歴議論に対する<積極的な>排除政策として
機能させられているという欺瞞に尽きると思います。
42ひろゆき@管直人:2000/07/03(月) 14:31
そうすると、学歴板を廃止すれば
まるく収まるってことかな?
43:2000/07/03(月) 14:48
「あらゆる学歴に関係する話題は禁止」となれば、
匿名掲示板史上(ニフティのように極めて公共的な場所も含めて)
最悪の言論統制となるでしょう。

つまりひろゆき氏は「できもしないこと」を担保にこの議論を
押しきろうとしているようにみえてなりません。

(というか、いい加減IRCスレとか音楽スレとか、元に
戻して貰えませんかね(苦笑)。昨夜一時大量のスレッドが
復活したのですが、今はまた元に戻っています。
ごみ箱逝きは一瞬ですが、戻すには何日も時間がかかるのですか?)

>当サイトでは基本的に一度投稿されたものに対して、むやみに
>削除を行いません。ただし、各掲示板の主旨に沿った内容でない
>ものは削除・移動されることがあります。

せっかく出てきてくださったのはありがたいのですが、
ひろゆき氏は、話題となっているスレの内容をきちんと
お読みになりましたか。
もう一度ご自分のお書きになった文章を、思い出されて、
冷静かつ妥当な判断をお願いします。

42については別に意見を書きますが、いずれにせよ
この場で決めるようなことではありません。私の意見が
受験板(まして学歴板)の総意ではありえません。
(私は実は学歴板に書きこんだことは殆どありません)

受験板は、現在主要な常連の多くが、OFF会で抜けているので
その人達も含めて、批判要望板などできちんと前向きに議論すべき
だと思います。ご面倒かと思いますがひろゆき氏がスレッドを
お立てになれば、住人、第三者、運営も含めて有意義な話し合いが
行なえると思います(廃止も含めてご検討されるなら当然その程度
の手順は踏まれてもよろしいかと思います)。


44名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 16:51
ひろゆきって感じ悪いね最近
45>42:2000/07/03(月) 16:53
廃止してみれば?(
46IRC@大学受験板参加者:2000/07/03(月) 18:03
管理者様に質問します。
最初に学歴板を設置したときどのような話題を想定していたのですか?
学歴というカテゴリを作った以上、各大学の難易度や研究実績による序列などのような内容も起こってくるのは必然のように思いますが。
現実社会ではある種タブーとされているが、社会通念としてたしかに存在するもの。
2chはそういう話題を本音で扱える数少ない場だと思っておりました。
明らかな差別発言や個人を特定しうる投稿など、投稿者の行き過ぎた発言は削除もやむなしと思いますが、今回の事件は明らかに管理する側の行き過ぎではないですかね。
なんだか最近は2ちゃんねるも有名になってきたようで、マスコミにも取り上げられる機会が増えたようですね。
2ちゃんねるが今後さらに発展していくために、こういった世間でタブー視されているような話題が多く登場するカテゴリが煙たい存在になってきた、なんてことはまさかないですよね。
とにかくIRC関連など問題ないと思えるスレだけでも早く戻してください。
おねがいします。
47名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 18:31
ていうか学歴板が隔離されるようになった経緯が知りたいな
最初から隔離しなけりゃ受験板に侵入することもなかったんだろうから
48>46、47:2000/07/03(月) 18:51
あなたがた学歴板がどんな悲惨な状態だったか知らずに議論に参加してたわけ?

大学難易度とか研究実績の序列なんてきれい事じゃないんだよ。

なんでもかんでも学歴に結び付けて差別したり笑いものにしたり中傷したり。しかも意味不明な理由で。相手にされなきゃ似たようなスレをいくつもいくつも立てたり、ラウンジよりもひどい状態だった。

はっきりいって46の想像している学歴板の姿ってちょっと理想的すぎる。大学受験板もそんなふうになる前に浄化してくれて削除人には感謝している。
49>48:2000/07/03(月) 19:29
>なんでもかんでも学歴に結び付けて差別したり笑いものにしたり中傷したり。しかも意味不明な理由で。相手にされなきゃ似たようなスレをいくつもいくつも立てたり、ラウンジよりもひどい状態だった。

悪ふざけが過ぎて”ネタ”の範疇を超えていたスレが存在していたのは認める。
しかし、接続元を記録しない誰でも自由に何の気兼ねなく投稿できる掲示板である、ということを理想に掲げているならばこういった事態が発生しうることは想像に難くないと思うのに、今までなんの有効な対策も講じず放置状態であったのを突然隔離したり、隔離されて仕方なく似たようなスレッドへ移れば”浄化”などと称してスレッドごと消し去ったり。
今度は学歴板そのものを消そうとさえしている始末。
まともな住人も多数存在しているのにそれらの人間の意思など気にもとめない。
掲示板を正常に戻すためとはいえ、管理者はその方法を違えたと思う。
5049:2000/07/03(月) 19:37
あと、なぜ問題発言が含まれていると思えないスレまでも消すのかわからん。
IRCスレ戻してくれ〜
51test:2000/07/03(月) 21:04
test
52>ひろゆき氏:2000/07/03(月) 22:07
1@` コテハン叩きは一切しない。
2@` 重複スレは立てない。
3@` 大学の優劣を書くスレにはソースを必ず挙げる。
4@` その他の場合は2チャンネルのガイドラインに準拠する。
5@` 以上に反した場合には住人が速やかに削除依頼を出す。

これを条件に、学歴板を隔離から開放してはいただけないでしょうか?
住人一同も、一度【隔離】という最悪な状態を味わい、
暴走することも少ないかと思います。
53>49:2000/07/03(月) 23:18
>接続元を記録しない誰でも自由に何の気兼ねなく投稿できる掲示板である、ということを理想に掲げているならばこういった事態が発生しうることは想像に難くないと思うのに

冗談じゃないです。あんなカオス状態は想像の範囲を超えてます。だからこそ隔離したんでしょ。有効な対策もなにも1000個以上(たぶん一日に100個近くスレがつくられてた)の暴走スレにどうやって対処をしろと?


>隔離されて仕方なく似たようなスレッドへ移れば

だからさあ、うちは貧乏だから泥棒をしてもいいっていう理屈とおなじじゃないかって。なんどもいうけど大学受験板は学歴板じゃないの。
5453:2000/07/03(月) 23:23
追加だが、当時の学歴板の暴走スレに対しては削除依頼が当然何回もでてました。実際削除されてたかどうかは追っかけてないです。

まあ、消しても消しても湧いてきそうなことは想像がつくが・・
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 23:29
だからさ、問題のあるスレに関しては削除されても仕方ないと思ってる。
けど、今回のは問題ないようなスレも削除されてるじゃない?
そのへんの基準がはっきりしないから不満が出るんだろ?
ひろゆき個人じゃどうにもならんなら、学歴板から信用のできるコテハンを何人か削除人に推薦ってのはどうよ。
学歴板を元のサーバーに戻して自治に任せてみるというのはどうだろうか。
56ひろゆき@管直人:2000/07/04(火) 00:34
学歴板は元々隔離板としてつくったんですよ。
57ひろゆき@管直人:2000/07/04(火) 00:38
学歴板は元々隔離板としてつくったんですよ。
58>管理者様:2000/07/04(火) 01:23
最初はそうであっても、こうして2chの1カテゴリとしてコミュニティが出来上がっているわけですから、学歴板も他のスレ同様に扱ってはもらえないですか?
59名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 01:51
キャップ付きひろゆきの二重投稿・・・貴重だ
60ア法:2000/07/04(火) 02:47
>59
ワザとなのかな。。。
61ひろゆき@管直人:2000/07/04(火) 03:24
でへぇ、、まちがっちゃった。

他のコミュニティーは、他の板に出張して嫌がらせはしないので特別扱いはしてないです。
鉄道と学歴は、閉鎖一歩前として隔離サーバにいれてます。
62名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 04:13
>61  なんでここだけにレスしてるのかわかりませんが・・
お忙しいのはわかりますが、メールクビを長くして待ってるので
よろしくです。
63名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 06:40
『大学受験板』
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=962650930

ここの板の8で削除人が書いているように、受験板は隔離されました。
生き残れるかどうかは、受験板住人によって受験板の自治が出来るかどうか、に拠ります。
出来ずに今までのような無意味なコピペ・ランキングスレッドばかりが立つようなら、
削除人による強制削除が行われるようです。
本来「受験板」の名が示すように受験関係のスレッドのみが残るでしょう。
その事に関する是非を問いつつ、受験板のあり方を模索しなければならないのかもしれません。
64>63:2000/07/04(火) 08:04
受験板として生まれ変わるのも1つの道だけどね。
2chで受験について真面目に語る奴なんていないよ
もっと他にあるんだし。

今の板のさびれた状態を見てもわかるが
住人は2chの受験・学歴板から離れつつあります。
廃止して他の板を作るなりしたほうがいいと思うよ>ひろゆき
65名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 08:27
>64
>今の板のさびれた状態を見てもわかるが
わかんねーよ。

>住人は2chの受験・学歴板から離れつつあります。
元々固定でも2〜3ヶ月でいなくなってる。
それで新しい奴入ってくるんだからパイはそんなに変わらない。

>廃止して他の板を作るなりしたほうがいいと思うよ>ひろゆき
アンタナニサマ?

>受験板として生まれ変わるのも1つの道だけどね。
今のメンツがいなくなって、か……
それが嫌だから受験板で話し合いの場を作ろうとしてんじゃねーか。

>2chで受験について真面目に語る奴なんていないよ
固定観念・偏見、逝ってよし。
66名無しさん:2000/07/04(火) 09:23
学歴@JBBS作ってみた。
http://www.jbbs.net/study/7/kouri.html
IP表示してるから、詐称の人は気をつけて・・・・
67>ひろゆき:2000/07/04(火) 12:24
これが商売人の態度か?
残念だが、この様な傲慢な態度で成功するビジネスなんかありません。合掌。
来年当たり公務員試験を受けてみては?
68>67:2000/07/04(火) 12:32
2チャンはひろゆき氏の趣味ですが?
69:2000/07/04(火) 14:54
63さんの発言のリンク先にある通り、当該削除人の方から
今回の件について説明がなされました。

あの文言を見るだけで全てを判断するわけには参りませんが、
個人的には、最低限誠意ある対応を見せて頂いたと受け取っています。

細かな所では未だ不明瞭な点も多く残りますが
(特に移動、削除の根拠が具体的に示されなかったことは遺憾です)、
ここは氏をはじめ削除活動にあたる方々の「良識」をもう一度
信じたいと思います(又、信じるべきだと思います)。

なお誰かが言ったように、「試されている」という表現は
ひっかかるのですが、あえて言わせて貰えれば、受験板住人だけでなく、
管理者、運営(削除人の方々も勿論含む)、ひいては2ch全体が
今は「試されている」のだと感じています(このスレッドに参加
して下さった皆様に感謝します)。

暴走さえしなければ、抑揚の効いたブラック・ユーモアや実験的な
「方法的差別」は2chのエッセンスの1つだと認識しています。
そしてひろゆき自身も、それを損なうことに決して積極的ではないと、
私は信じています。
70理系の俺>ひろゆき:2000/07/04(火) 15:29
>他のコミュニティーは、他の板に出張して嫌がらせはしないので
特別扱いはしてないです。

そういうバカがいるのは、学歴板のせいではない。学歴住人を名乗
って荒らしをやっただけで、学歴住人を名乗ることができなければ、
別のコミュニティーを名乗って荒らすだろ。荒らし自体が目的なん
だから。学歴住人にとっても迷惑だった連中をネタに学歴住人全部
を同罪にするってのは、おかしくないか。
717資産:2000/07/04(火) 16:15
>65
で、君は何が言いたいのかな?
72>69:2000/07/04(火) 16:21
>管理者、運営(削除人の方々も勿論含む)、ひいては2ch全体が
>今は「試されている」のだと感じています
ちょっとおおげさだと思う。
しがない掲示板にそんな構えんでも(笑)
もうちっと肩の力抜いた方がいいと思うよ。
73名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 23:27
>70
荒らしている馬鹿(複数)が荒らし中会話していたのはお互いの学歴ランキングの修正等々。
だから学歴板で暴れてた馬鹿と同一人物。また居場所を求めていつも蠢いているのも事実。
やつらは「次は〜を乗っ取ろう」という会話をしてるよね。どう言い訳しようとも学歴板が荒らし
の巣になっているのは否定できないだろう。それから、受験板が軽いからと言ってそっちに
移った受験板住人も大分いたようだ。彼らは板乗っ取りに荷担してるんだから荒らしに責任
転嫁しようとしても無駄じゃないかな。
74名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 04:53
>72
>しがない掲示板にそんな構えんでも(笑)
>もうちっと肩の力抜いた方がいいと思うよ。

うふ! 賛成ですな。
まぁ、完全な私的サイトな訳ですから。
管理人が2chをやめたくなったらいつやめてもいいし、
2chがなくなっても困るのは引きこもり君(俺もな〜)だけです。
本気で議論したかったらもっとましな掲示板でも探したらええですよ。

75ア法:2000/07/05(水) 05:07
>73
最初の2行には反論できませんが、今の状況もちゃんと見てください。
「次は〜を乗っ取ろう」と言う、タチの悪いスレはすぐ削除依頼が出ます。
また、荒らしといってもそれはドコの板にも存在する電波と同じでしょう。
理系の俺さんも70で言ってますが、学歴板にも荒らしはいました。
また、学歴板難民も受験ネタにちゃんとレスは付けてます。
「乗っ取り」という言葉で、一まとめにされるのは不当だと思います。
767資産:2000/07/05(水) 06:39
乗っ取りというか快適な所に住人が流れるのは仕方ない
あめぞうが不便になった所に
ひろゆきがタイミングよく2ch作ったから
移動してきただけ
77:2000/07/05(水) 12:28
>2chがなくなっても困るのは引きこもり君(俺もな〜)だけです。
>本気で議論したかったらもっとましな掲示板でも探したらええですよ。

ましな(?)掲示板にも少しは書きこんでるのでご心配なく^^。
ただ、私の経験では、どんなところでもきちんと議論しようという人は
いるものですよ。誰かが言ってましたが「9割の嘘と1割の真実」が
2chの正体だそうです。その「1割」を取ったら、ここは案外
つまらないものになるんじゃないかな。
78名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 14:14
>77

つまらん言葉に感化されやすい人やねぇ。
何割が真実か知らんけど、そんなまやかしみたいなセリフに
騙されたらダメ、ダメ!
すでに2ちゃんは面白くありません(2ちゃんオタを除く)。
そんなに2ちゃんが好きなら2ちゃんに寄付でもしてあげれば
って感じです。
79a:2000/07/05(水) 19:24
ge
80名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 23:15
2CHの運営費用はいくら位かかって、どこから出ておるんでしょう?
私は1円も払っとらんから何を削除されても文句はないけどね。
81やじ馬:2000/07/06(木) 11:38
>80
でも書込みを提供しているでしょ。
ネタにしろ情報にしろそれを楽しみに訪れる人が居る以上は
それなりに貢献しているってことだよ。
まさか1円の価値もない書込みしかしていないって訳じゃないでしょ。
82ア法
>81
本にもなるしねェ。。。