┃┃ 削除依頼板作業所 第四棟 ┃┃

このエントリーをはてなブックマークに追加
276名無しの良心
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1326618197/607
こういったテンプレもあまり勝手に変更して欲しくないなと思ったり。

cyanさんのツールはスレッド削除依頼のまとめにはあまり向かないんですが、
なぜかいつのまにか推奨ツールということになってますね。
スレッド削除の場合アレで出力したものはdat落ち・処理済みを除いただけで
削除理由別にはなっていないので、かなり手直ししないとまとめと言えるものにはならないでしょう。
以前はスレッド依頼長期未処理報告スレは特にツールの紹介はしてなかったはずです。

Zさんのサイトが無くなった今、スレッド削除依頼のまとめツールのスタンダードは
>>45>>172ということになるんでしょうが、載せるにしても提案と意見交換を経て
からお願いします。
277セラの削除屋 ★:2012/04/03(火) 21:12:59.12 ID:???0
(真っ当な)呼び出しを無視して活動を続ければ、キャップ持ちなら剥奪されます。
人の意見を全くきかない人には案内・まとめ活動はしてほしくないものです。
どうしたもんかな・・・
278セラの削除屋 ★:2012/04/03(火) 21:27:53.32 ID:???0
◎さんへ

・なんで我流のレス削除まとめをするんですか?
・なんで勝手にテンプレを変えるんですか?(>>276の件)
279セラの削除屋 ★:2012/04/03(火) 21:31:15.72 ID:???0
これはみなさんにききますが、スレッド削除依頼のまとめにcyanさんの
ツール使ってる人っていますか?ツール使ってる人はどのツール使ってますか?
280※名無しさんの声。:2012/04/03(火) 21:35:12.03 HOST:p17242-ipngn1301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
セラさん、>276の件は◎さんとは別の人の気が
281セラの削除屋 ★:2012/04/03(火) 22:17:11.94 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1326618197/442,502,607,633
たぶん607の人は前の人が書いたものをコピペしてime.nuが入ってるのは
変だからと抜いただけ。◎さんは自分で意図してやったと思われます。
282※名無しさんの声。:2012/04/03(火) 22:25:25.59 HOST:p17242-ipngn1301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
なるほど。
283セラの削除屋 ★:2012/04/03(火) 22:26:48.85 ID:???0
さらに元をただすと、どうもこれがでどころ?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1326618197/202
これはなぜ湧いてきたんですか?
284 ◆LiccaBEFCDzz :2012/04/04(水) 17:35:46.53 HOST:w0109-49-133-4-6.uqwimax.jp
こんばんは、はじめましてー
さいきんといってももうけっこう前になりますが、
スレまとめツールありますよってime.nuのあどれすをかきこみしたのは
りかですー
当時このスレの存在に気がついていなくて、
みんな手作業じゃあ大変だよなーって深く考えず書き足しました。
このスレのみなさんは大変ご不快に思われたようで、
申し訳ありませんでした。

>>279
りかはime.nuしか知らなかったので使ってまとめてます。
でも
このスレにもっと便利なツールが紹介されてたんですねー…
もっと早くこのスレにきづいていればよかったとおもいます。
これからはスレまとめには
上の方で紹介されていた、ふたつのツールを使いますー
それからこのスレ見るようにしますねー
あとまとめのときのツールの行はもしのせるなら、
このスレで紹介されてるののほうがよいと思いますー

あと
はじめて、報告してたスレのまとめるときは
みんな◎って名乗らなきゃいけないのかなーと思ってましたので
ときどき◎さんじゃなくてりかが◎ってかきこんでしまったりとかしていますー

以後きをつけます
非常におさわがせしましたー
285以下略:2012/04/04(水) 19:39:24.14 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.68.197.195)
この際「誰が」ってのは置いとくべきだと思う

誰であっても、それは関係無いんです
要は「おかしなまとめ」とかが減ればいいんだから
286名無しの良心:2012/04/04(水) 22:30:48.40 HOST:i121-113-49-91.s41.a004.ap.plala.or.jp
>>284
IEなどで2chを見ている場合に2ch外へ飛ぶ時に間に挟まる宣伝がime.nuです。
どのサイトであろうと2ch外へのリンクをクリックすると一度ime.nuに飛びます。
つまりime.nuではどのサイトのことか分かりません。
例えるなら、あなたは 削除対象アドレス:http://qb5.2ch.net/sakud/#1 と言っているのと
似たようなものです。
287 ◆LiccaBEFCDzz :2012/04/05(木) 22:07:53.40 HOST:w0109-49-133-4-6.uqwimax.jp
>>286
えっあっ すみません

×ime.nuのあどれす
ttp://halcyan.30.kg/mato2.php

ですー
288ななし:2012/04/05(木) 23:28:53.91 HOST:FLH1Ach127.szo.mesh.ad.jp
>>279
完全に手作業でやってましたorz
他のまとめの内容を見ながら作業していたんで、
現状でも書式自体に不備があるのかもしれません・・・。
次からはツールで作業しようっと。
289※名無しさんの声。:2012/04/05(木) 23:33:47.55 HOST:p17242-ipngn1301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
手作業もいいですよ、ツールはむしろ自動でやってくれる分、
「参考スレです」とか「間違えましたこっちです」とか、そういうので出てくるURLを混在、見逃しがちですからね
290セラの削除屋 ★:2012/04/05(木) 23:37:22.14 ID:???0
cyanさんのツールのスレッドの方はまとめ人用ではないので、
それよりかは手作業の方がいいと思います。
他のツールはあまりレビューが上がっていないので、使用の際には自分でよく
確認してください。
ですから、長期未処理報告スレですすめるのはよろしくないと思います。
291名無しの良心:2012/04/06(金) 00:59:28.34 HOST:v020077.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
最近まとめ作業を始めた者です
最初は手作業でまとめていましたが
今は>>172のまとめツールをよく使っています
コピペするだけなので簡単で使いやすいです

確認はたしかに大変ですが、依頼の際、関係のないURLには()をつける
重複削除依頼の時の誘導レス番の位置に気を付けるなどすれば、いくらかは楽になります
292 ◆LiccaBEFCDzz :2012/04/06(金) 12:36:57.66 HOST:w0109-49-133-0-183.uqwimax.jp
>>290
はいー


ためしに>>172のまとめツールつかってみましたー
使い方いっしょでとってもかしこくまとまっててすごいです!
293:2012/04/06(金) 18:25:52.19 HOST:203.150.240.49.ap.yournet.ne.jp
>>290
いまさらですが
cyanさんのまとめツールが長期未処理のテンプレになったのは
はるか昔だったような気がしますが。

>>172さんのまとめツールはとてもいいので
これをきっかけに、長期未処理のテンプレを変更してしまうのが
いいかもしれませんね。

誰かお願い(ry
294セラの削除屋 ★:2012/04/06(金) 22:00:45.58 ID:???0
>>293
スレッド削除の方のことです。
はるか昔、レス削除依頼のまとめツールはcyanさんのものしかありませんでしたが、
スレッド削除依頼のまとめツールは鈍色さんのものと悪魔のZさんのものが
ありどちらも一長一短という感じだったので、報告スレでのおすすめにはならなかった
のだと記憶してます。
295セラの削除屋 ★:2012/04/06(金) 22:26:42.49 ID:???0
>>172のツールを使う場合は放り込む前に必ず依頼スレを読みながら
アドレスと削除理由についてチェックして必要なら添削・修正したものを入力し、
出力されたものについても過不足がないか確認した方が良いでしょう。
また、このツールで出力されたものをそのまま貼り付けるとGL番号だけの
まとめになりますので、「固定ハンドル」とか「投稿目的」とか補足しておきましょう。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1223883395/908

>>45のツールは悪魔のZさんのツールを模倣したもので、手間はかかりますが
手作業ライクで確実性について安心感があります。

たこ焼きさんのツールは今見たらなくなってました。
公開終了でしょうか。
296セラの削除屋 ★:2012/04/20(金) 16:56:08.99 ID:???0
>>268
残件はなくなりました。お疲れ様でした。