952 :
ヽ(゚∀゚)ノ ミューンミューン:2005/08/27(土) 10:07:13 HOST:p142.net220148088.tnc.ne.jp
え? 管理権限で解決した方が早いんじゃないの?
いわゆる掲示板荒らしというものは法律では規制されてなくて、
掲示板やプロバイダなどの利用規約で何とかしてるのが、
現状だったような気がしないでもありません。
954 :
:2005/08/27(土) 11:53:11 HOST:P061198248242.ppp.prin.ne.jp
そんなもん知ってどうするのか、と思った。
955 :
ハミダシ社員:2005/08/27(土) 12:02:51 HOST:pddff77.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>953 掲示板を機能しなくさせることを目的とした行為は
電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法第二百三十四条の二)にあたる可能性はないかな?
>>955 鯖落とすぐらいじゃないと難しいんじゃないかなあ・・・?
詳しくは知りませんけど。
957 :
?:2005/08/27(土) 14:31:23 HOST:a131035.usr.starcat.ne.jp
この前のOCNど~なったんだろ
958 :
おさげ:2005/08/27(土) 14:54:53 HOST:350249002465960 proxy155.docomo.ne.jp
鯖の機能不全引き起こせば適用されることもあるかも。
機能不全が「掲示板」どまりだと何とも。
959 :
へぼ:2005/08/27(土) 19:34:57 HOST:PPPbf1808.tokyo-ip.dti.ne.jp
>>950 今のところ掲示板を荒らして警察にタイフォされたケースは知りません。
ちなみに、2chのサーバを攻撃・破壊した場合は、FBIの管轄となります。
お気を付けて。
そういや鯖の物理的位置はアメリカだっけ
961 :
名無しの良心:2005/08/27(土) 20:30:30 HOST:actkyo006015.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
どこの国の警察機関の管轄かって
サーバの物理的な場所で決まるの?
それってもう世界的な規定事項?
>>960 カリフォルニアだったかと、、
962 :
:2005/08/27(土) 21:40:41 HOST:P061198168056.ppp.prin.ne.jp
アメリカに在るアメリカの企業が管理してるサーバなんだから、
普通にアメリカの法の適用内だと思うけど。
どこの会社の業務妨害になるのか、と考える。
963 :
:2005/08/27(土) 23:38:48 HOST:pl677.nas923.sapporo.nttpc.ne.jp
NTTecかPIEでしょ、普通に
PIEは別法人なのか知らんけど
964 :
:2005/08/27(土) 23:44:03 HOST:pl677.nas923.sapporo.nttpc.ne.jp
米で被害する場合ね。
ひろゆきがその気になれば威力業務妨害で被害届も出せると思うけど。
法律用語の「業務」って何も仕事を指すわけじゃなかったはず・・・
調べるのマンドクセのでうろ覚えを適当に書いてるだけだが。
965 :
ヽ(゚∀゚)ノ ミューンミューン:2005/08/28(日) 09:12:10 HOST:p209.net220148071.tnc.ne.jp
身近な例で考えてみると、無駄な書き込みを続けるっておかしいよね
軽犯罪法で禁止すればいいよ
無駄な書き込み(連投)のどこが(ry
鯖に負担が掛るとかなら、分からんでもないが
967 :
( ゚д゚)y-~:2005/08/28(日) 10:07:25 HOST:63.121.180.203.dy.iij4u.or.jp
>>962 日本では最初のMP3裁判の時から行為地の法律で判断してる。
だから日本からアタックした場合、日本の法律で裁かれると思う。
恐らく東京アクセスの業務妨害になるんじゃないか?
968 :
名無しさん:2005/08/28(日) 23:27:35 HOST:p1054-ipbf206souka.saitama.ocn.ne.jp
単発質問スレッドや無意味な細分化を制限するのは
ガイドライン6項の"重複スレッド"ですよね?
969 :
おさげ:2005/08/28(日) 23:57:00 HOST:350249002465960 proxy163.docomo.ne.jp
重複で依頼するときに必要なものを考えれば察しはつくと思うッピ
970 :
依頼する人:2005/08/29(月) 00:34:25 HOST:nttkyo253122.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>968 板によるんじゃないでしょうか?
アニメ板ならG.L.5で消せると思います。
971 :
名無しの妙心:2005/08/29(月) 03:06:20 HOST:thnt.com.vn
>>965に、軽犯罪者だと言われた(´・ω・`)ショボーン
気にするな、繁華街近くの公園には一杯いるから
>>937 久しぶりに来たら、なんで晒されてるんねんw
しかもソコだけ誇らしげに抜き出して。情報操作ニダ
>>939 現実的じゃないな。
ソレは自治で考えるべき問題で、削除で考えるべき問題じゃない。
2ちゃんねる内のスレッド荒らし依頼に関しては、GL5時々GL4以外では
削除できんと思っているがね。
GL8は無理でしょうよ、
>>938さん。
「荒らし依頼」なんてものはスレ趣旨とは無関係のURLを貼っているわけだからGL8でいいんじゃない?
>>976 寡聞にして2ちゃんねる内の荒らし依頼でGL8適用で削除のケースを知らなんだが。
最近は、OKになったのか?
>>975 いえ、しっかりと「GL8に抵触する」もの」だと思いますよ。実際にGL8だけで削除されるかどうかは
また別の問題ですが。
実際に削除されるかどうかの基準としては、GL5や4のほうが採用されやすいでしょうね。
だからと言って、「2ch内の荒らし依頼は無罪」とは言いません。
>>979 おお、ご本人様がw
>「荒らし依頼」はGL8に抵触で、そのうち「2ch外への荒らし依頼」だけが重要削除案件
こいつについて俺の見解は違う。GL8に「2ちゃんねる内の荒らし依頼については削除整理板へ」
という文言が無い以上、GL8の「荒らし依頼」は外部HPへの荒らし依頼を対象にしたものである
と理解するのが自然だと思うが。
>>980 いや、「削除ガイドラインに抵触するもの」は、全て削除依頼が可能なものでしょ。その中でも、
特に限定されたものだけが削除要請板への依頼対象となるだけで。
もちろん、「結果的に削除人が削除の判断を下すかどうか」は別問題でね。
ま、改めて見直してみると「GL8が外部HPを対象にしたモノ」だという文言も無いわなww
そりゃ、2ちゃんねる内スレの荒らし依頼を、初心者が削除要請板に持って行っちまうわな(´ー`)y-~~
説明不足なGLが全て悪い。
>>981 や、そりゃおかしいだろ。
> 削除の優先度について
> 項目の後ろに*がついているものは、削除の優先度が高い重要削除対象です。
> スレッド処理の対象でも対象部分をレス処理することができます。
フツーに読めば、GL8の「荒らし依頼」に抵触していれば問答無用で重要削除対象になる
ってコト。現実には重要削除対象になってないってコトは、それはGL8の「荒らし依頼」に抵触して
いないと理解するのが自然だと思うがね。
参考までに、荒らし依頼削除専用スレの1にはこう記載されています。
> ・「2ちゃんねる内の荒らし依頼」削除および
> ・「削除依頼のホスト情報つきコピペ」は、このスレッドでは受け付けません。
> 削除整理板の各板用の依頼スレッドにて行ってください。
んだな。
っつーことは、GL8に適用されないので、他のGL条項から削除理由を見つけて・・・
水掛け論か、いい加減コレはww
>>982 >説明不足なGLが全て悪い。
いやぁ、実はここんとこ、まったく同意なんですな。もうちょっとしっかり書けと小一時間(w
#削除ガイドラインの注釈には、「まだまだグレーゾーンがある」とわざわざ明記されてるし。
ぶっちゃけた話、今回の「2ch外/内の荒らし依頼の区別」についても、GLにはそう書かれて
いないが、実際の運用上は2ch外は要請板、2ch内は整理板と分かれているのが実情。
986 :
モーマン☆鯛。:2005/08/29(月) 20:18:48 HOST:ntszok052050.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
きねんカキコしてきたー
>>984 >っつーことは、GL8に適用されないので、他のGL条項から削除理由を見つけて・・・
うーん、「GL8 荒らし依頼(2ch内)」という削除理由それ自体は成立するんだけど、それだけじゃ
弱いというのもまた事実かと。
ちなみに
>>937はだな(´ー`)y-~~
俺が書き込んだぞーってレスのURLを貼り付けて、俺の書き込み内容について
批評しろやヴォケ。
ってな感じの企画やってたら、荒らし依頼だ荒らし依頼だと騒ぐド初心者様がいらっしゃったんで、
ソレは違うよお富さんと優しく解説してやった感動巨編の一幕だ。
>>936はこんな愛の伝道師の俺に対して、一体何が不満だったんだろうか。俺はそれが訊きたい。
>>986 ありがとねありがとね。なんでもあり板の境遇はヒドすぎまっせ、と主張し続けて早数年。
いっこうに改善されまへん。もう一度主張しよう、運営はクソ。
ウィーッス ∧_ _∧∩
(´∀`// <新スレ頼むぞー、マジで
⊂二 /
| ) /
口口/  ̄)
( <⌒<.<
>/
990 :
タクト:2005/08/29(月) 23:53:10 HOST:p6022-ipad309osakakita.osaka.ocn.ne.jp
604 名前: タクト 投稿日: 2005/08/29(月) 23:49:39 HOST:p6022-ipad309osakakita.osaka.ocn.ne.jp
私はここスレッドの住人全てを訴えようと思います。
皆さんはこのスレッドの住人の態度はどの様に感じるでしょうか?
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1125187551/ ここの住人は遊びに域を越えています。
個人情報を無断で公表したりしています。
今まで何度もイタズラ電話もされました。
今日も弁護士です。とかいうイタズラ電話がかかってきました。
おまけに、ここの住人は暴力団に私の個人情報を売る。とまでハッキリと言っています。
これは、はっきり言って犯行予告だと思います。
2ちゃんねるの運営者の皆様、削除人の皆様、この事実に気が付かれましたら。
正統な処罰をお願いします。
991 :
単なる”削除”依頼人 ◆DeleterXCk :2005/08/29(月) 23:57:48 HOST:p5096-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
通過だな、「処罰」とかいう言葉が出てくる時点で、
>犯行予告だと思います
警察にご相談下さい と、だけ
993 :
?:2005/08/30(火) 00:10:30 HOST:a131035.usr.starcat.ne.jp
これは‥‥
呼ばれてるのか?
すでに貼り付けられてた。元々マルチだし
てst
まあ荒らし依頼であるならマルチポストになってる確率は高いわけで
そういう時はためらわずにRock投入はしちゃいますけどね
って誤爆 orz
997 :
( ゚д゚)y-~:2005/08/30(火) 01:57:54 HOST:63.121.180.203.dy.iij4u.or.jp
2ch内荒らし依頼が整理板案件で外部サイトへの荒らし依頼が要請板扱いってのがそもそもおかしい。
両方とも整理板でいいじゃん。
998 :
名無しの良心:2005/08/30(火) 04:42:23 HOST:actkyo006015.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
他サイトが被害を被ったら最悪ひろゆきの責任が
問われるので、まずい気が
999 :
:2005/08/30(火) 06:23:21 HOST:p29152-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
1000を★使ってとったらお尻ににキムチ突っ込みますよ
('A`) …
(ヽ/)
<●>
●
('A`)ノ ハッ !
(ヽ )
<●>
●
(('A`) ハッ !
( /)
<●>
● ●
((゚∀゚)ノ 1000 !!
( )
<ω>
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。