■ 荒らし依頼 削除専用 ■ 削除議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
638削除屋@小太郎 ★
本当に本人のメアドかどうか確認できないのでは?
電話番号と同じで、いたずら目的で他人のメアドを晒す人はいます。
639散歩中:2006/08/19(土) 15:32:51 HOST:p4035-ipbf13akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
>>638
実害があれば>>494に書いてあるとおりなんで、そういう確認の必要性などない
と思うんだが・・・。
640削除屋@小太郎 ★:2006/08/19(土) 15:45:16 ID:???O
>>639
削除依頼内容は公開されてしまうので、
実害がある=そのメアドは本物である
と、本人が証明してしまう事になるわけですが、
そうなっては削除してもしなくても実害は続いてしまうのではないでしょうか?

電話番号が一律削除なら、それ以外の個人情報(確認できないもの)だって、
一律削除になるんじゃないかと思うんですよね。
641  :2006/08/19(土) 15:58:49 HOST:14.117.111.219.dy.bbexcite.jp
メールアドレスについては
攻撃目的じゃなくても(=荒らし依頼じゃなくても)
他人のものを晒しているレスは
GL1扱いで削除対象となることはあると思うです。
メアド伏せずにメールをコピペしたものとか。
そのメアドの持ち主にたいする悪意はあっても(所属や住所晒すのと同じ)
文意ではメールアドレスへの荒らし依頼にはならない場合。
642削除屋@小太郎 ★:2006/08/19(土) 16:39:11 ID:???O
>>641
だから、電話番号の場合と何が違うのさ?っていう。
「いたずら電話かけろ」という文意が無くても一律削除なんでしょ?
あれはどうしてなの?