運営ボランティアさん指導部屋4号室

このエントリーをはてなブックマークに追加
104ななし
   |Д`) ダレモイナイ・・カキコムナラ イマノウチ
   |⊂

最近あるレス削除依頼を出して「流して下さい」との回答を戴きました。
問題のレスは、削除人さんの「流して」っていう言葉からもローカルルール違反であることは明白です。
ただ、そのレスは1つだけで、しかも悪気はなさそう、スルーで充分、
その辺りが判断の根拠だったろうと推測してますが、
その後、そのレスを不快に思う人が続出して、まずいことになりかけてます。
展開自体は今のところマジな注意・議論ですが、もともと荒らされやすいスレで、
これが長引くとまた本物の電波を招きそうです。

こういうのはどの板でもよくあるケースだと思いますが、皆さんどうですか?
「荒らしはスルー」は2chのお約束ではあるものの、
そういう確信犯電波じゃなくて、ちょっとお馬鹿なだけの違反者も多いと思うんですよ。
いちいちGLやLRを確認する人の方が奇特でしょう、現実には。

こういう荒らしはただの過ちであって、削除によって更に暴れるってことはなさそう、
住人に指摘されるよりは、運営側からお仕置きされた方が丸く収まるだろう、
それより、明白な違反が放置されることによる悪影響の方が恐い・・・と思い、
言わば、悪意の荒らしでないからこそあえて依頼してみました。

荒らしの棲みつきやすい板とかスレの住人はピリピリしています。
一部の住人が自警団化して雰囲気も悪くなっていて、これも頭の痛い問題。
運営側は見てくれている、という安心感がスレを健全にすると思うんですが、
せめて違反が明白で、かつ事態を悪化させる恐れが少ないケースについては、
芽のうちに摘み取ってもらえれば、と思います。

削除人様、野次馬の皆様、どんなもんでしょう?
105 :05/02/17 04:30:19 HOST:211.39.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp
>>104
とりあえずスレ違い、もしくは板違い。
>>1を読んで、他へどうぞ。
106ななし:05/02/17 04:34:22 HOST:Y139005.ppp.dion.ne.jp
ん・・・?

あ、「特定」ボランティアさんへの意見、でしたね、失礼しました。
やっぱり質雑スレあたりに行って来ます。お邪魔しました。