>>82 >そういう運用をする人が居るかもしれない、という危惧はあったりなかったりです。
まあ、確かに場合によっては、誰もが予想しなかった
とんでもない使い方をする人がいますから、、、起こりうるかといえば、
可能性としては起こりうる、としか言えないでしょうねえ。
まあ、なんとかなるんじゃないかとは思っていますが。。。
派閥制度の評価に関しては、まだ固まってもいないでしょうし、
正直まだ終わったものというわけでもないので、なんとも言いづらい部分がありますが。
理由はどうあれ、実際「派閥が機能していない」「それによって削除人さんを大局的に見る人がいない」
という事実はあると思うですよ。
ものすごくぶっちゃけて言えば、それが改善されれば無理にこの役職はいらんと思うです。
目的としては、何度も言いますが相談窓口を増やすということのほかに、
削除人さんを包括的に見る人がいないという事実に対する一つの対策であるということがあります。
もちろん、別口の案があり、それのほうがデメリットが少ないのであれば、
そちらを私は喜んで支持したいと思うです。
>>83 忠告どうもです。実際の運用の話になれば無理にマルチレスをするアレでもないんですが、
今のとこそもそもの意図がよく通じていないようですので、そこを何とかしようとしてまして。
頃合を見計らってただの一参加者になります。
明日以降ちょっと忙しいんで、できるうちに言えることを言っとこうというのもありまして、
ちょっと口を挟みすぎかもしれませんが、すいません。
>>84 二つの目的を総合した上でカテゴリ別という案を出してみたんですが、
そこは別にどうにでもなるんでないかと。
ただ、削除人の案件別のスペシャリストをおくという考えは、
検討の余地があるんではないかと思っています。
方法論としても、いろんな案がありますのでどんどん対案を出していただけたらと。
気軽に相談できる雰囲気を作る、ということは確実に必要ではあると思います。
なかなか難しいですけどね。