このページに関してのお問い合わせはこちら
運営ボランティアさん指導部屋2号室
ツイート
387
:
ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs.
:
03/12/19 02:55 HOST:3d493-020.tiki.ne.jp
>>◆POSEIDONgg @削除海王ちゃん★
ξ・〜・ξ削除依頼の書式不備を指摘するのはイイけどぉ
明らかに削除対象外(他削除人による誘導あり)のものまでぇ
再依頼するよう促すのは〜他の削除人&削除依頼人に対してぇ
不必要な混乱を招いて迷惑だわん。
(該当スレの一連の流れ
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1050806812/368-377
)
↓これ(この段階)↓はまだイイとしてもぉ
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1050806812/368-371
(* 他削除人や削除依頼人のことを考えれば、
書式不備の指摘と同時に、削除対象外で
あることを伝えるほうが望ましくは思います。)
その後も同じスレで、「間違えたと言うだけでは、自己責任なので削除対象外」
と誘導のある依頼にまで再依頼を促すってのはぁ
無駄な混乱を招きかねないことだわん。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1050806812/375-377
388
:
◆POSEIDONgg @削除海王 ★
:03/12/19 10:47 ID:???
>>387
当該スレの376をもう一度よく読んでください。
意味が分らなければ夢板のスレにお越しください。
それと、呼び出しは連絡スレをご利用ください。
389
:
◆qp4RS/i286
:03/12/19 18:38 HOST:s006073.ap.plala.or.jp
>>388
(
>>387
さんに代わって)
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1050806812/375-377
> 間違えたと言うだけでは、自己責任なので削除対象外
ここが要なので、
「ニセの理由で、IPも変え他人のふりして再依頼」という意味でのアドバイスですか?
削除依頼されていた該当レスを拝見しました。
削除しない派のあなたと対極にある「消しまくり派」でも消さないでしょうね。
あのような発言は「削除依頼されている該当レス確認後」慎重にするべきかと。
「依頼者にカラ依頼を繰り返させる悪意あり」と誤解される可能性が高いです。