へるす板削除議論スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
477262
>>476 ◆requiem5Tw さん
違うと思うですよ。
海王さん以外の人は「削除対象ではない」という意見だから
続いていると思うんですよ。

「削除対象だけど、今後考慮する」と言ってくれたのは
私にとっては進展ですが、そもそも削除対象ではないという
意見があるから続いてると思うですよ。

その辺は私的には
>海王さんが「他の人が削除対象外と見ても、私の中では削除対象」と言っちゃえば
>確かにどうにもならないんですけど。。
ですけど。。
478海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★:04/10/04 12:04:15 ID:???
>>474
板趣旨を含むことによる問題は既出です。
その問題への回答がないなら、それは貴方の考えであるに過ぎません。

「大勢の読者がいることを意識してください。」とも書いてあります。
スレタイ検索で示したように、趣旨を明確しないことは大勢の読者を
意識しないものであり、『貴方の論理を借りれば』、注意書きを無視する
利用者は正規の利用者と考える必要がない。ということになります。

私はスレタイだけのことを言ってるわけではないですよ。
479 :04/10/04 12:05:33 HOST:dns1.fasid.or.jp
>>176
一般論に持っていって議論を霧散させるのが目的ではないなら、ここは
個別の削除にたいして議論するスレなのでそうしませんか?
「スレタイやテンプレにスレの趣旨を書きましょう。 利用者のために」と
いうのと「スレタイやテンプレでスレの趣旨が明確にわからないものは
削除対象です」というのでは天と地ほどの差があると思いますよ。
480 :04/10/04 12:09:35 HOST:dns1.fasid.or.jp
ひぃ。 >>476 でした。
481 ◆requiem5Tw :04/10/04 12:17:10 HOST:i218-47-219-241.s02.a013.ap.plala.or.jp
>>477-479
確かにその通りではありますが、海王氏の今後の対応として>>373という話が出ているのに、
それ以上「ここ」で削除対象だいや違うというのを続けることに何の意味があるのかと。

次スレで改善するよう誘導されても納得いかないから今までどおりに立てたい、だから
今海王氏に間違いだと言わせて現状維持に持ち込む。ということでしょうか?