削除人相談室5号室

このエントリーをはてなブックマークに追加
566工エエェェ(´д`)ェェエエ工
と、ここまで書きましたがやはり管理人に聞いた方が確実であろうと判断して
直接聞いてみました。

----ここから----
・ハッシュは実際にダウンロードしなければ本当に違法ファイルか確認しようが無い
・被害も被害者も不明瞭であれば削除するほどでもない
・著作権者からの訴えであれば考慮する。

・「ガイドライン8. URL表記・リンク」としては削除対象外である。著作権者の依頼のみ要請板にて受付。
----ここまで----
以上の返答が返って来ました。尚、上記転載部分は管理人に転載許可をもらった文面をそのまま書き出しました。。

>・「ガイドライン8. URL表記・リンク」としては削除対象外である
この部分についての「削除対象外である」は削除不可ということではなくて
「(ファイルが本物か)確認が取れていれば削除も可能」との事だそうです。
「基本的に削除対象外」であり「場合によっては削除も可能」と私は判断しました。