25 :
唯法院釈奇知碍蓮華居士:
皆様、初めまして。先日削除振興案を提出しまして
出来上がりましたので披露させていただきます。
>>26の経緯を経て、提案を出し
>>27質疑に答え修正
したものが
>>28です。削除人の皆様とN議を愛する
住人の方の意見をお聞かせ下さい。
1.削除依頼申請→2.申立改善書提出→3.削除保留→5.次スレ改善処置→6.再削除依頼申請→7.削除対象
↓
4.その申立改善案提出無し→7.削除対象
1.削除板へ依頼、その依頼者がそのスレッドの1へ削除報告及び警告文を通達
2.1若しくはスレッド趣旨同意者が警告に対する改善文を削除板に書き込む。
3.上記2を提出したらそれは全て保留案件となる。
4.上記3がない場合は提出の後3日を経た後、有無を言わさず削除して頂く
5.次スレを立てる場合は申し立て改善書に沿わせる
6.上記5にそぐわない場合は再削除依頼申請した後、削除対象として扱う。
7.上記を満たした時点で削除対象として削除して頂く。
なお削除依頼申請後3日以内に次スレッドが立った場合、そのスレッドに引き継がれる
保留案件になったスレッドは7日経れば改めて@が可能なスレッドになる
削除されたスレッドは、判例としてニュース議論板に残す。これは依頼者が行う。
削除促進についての意見
・ヌー議の削除議論板は過去数ヶ月、何ら機能していない、利用されていない
・話し合って下さいで削除人氏にほって置かれる依頼がある
・何よりも削除依頼が時間がかかることにはよくない
・ローカルルール沿ってはやく削除すればいい
・N議の削除自体に興味を持っているかどうかは疑問
「ニュース」党「議論」党折衷両党首合意案
・「議論」を目的としたスレッドであってもソースの貼り付けを義務推奨化
・それすら無いスレッドに関しては是非ともかくとして削除。
・削除依頼に対し削除が滞り、この促進を議論する。
28 :
代表質疑一部抜粋:03/06/17 21:22 HOST:p4191-ipad03niho.hiroshima.ocn.ne.jp
削除報告及び警告文と申立改善書、再削除依頼書
削除報告及び警告文のテンプレを創作し自治及び削除スレッドに貼っておく
質問 どのように促進していくわけ?
答弁 削除人が削除し易くする
質問 一応議論が尽くされた上での「勧告」なら良いだろう
答弁 議論を出来る環境に無い
質問 どうやって正当性を付与するか?
答弁 削除依頼の筋道を作る事により正当性は出来る
質問 結局削除依頼ばっかりたまって何もかわらない
答弁 削除依頼人に手続きを踏んで上記の頂くことにより濫発は防げる
質問 ネックは削除が為されるかどうか
答弁 上記で削除し易くなる
質問 削除権の乱用の規制は出来ているか?
答弁 手続きを踏ませる事で乱用は抑止できる
質問 厨スレに厨が改善案を発動。厨が良スレに削除依頼を出し、
改善がでたら改善案を否定する可能性は?
答弁 ありえますね。そこはガイドライン、若しくはローカルルールに
判断を委ね、削除依頼人に執行して頂く。