電話番号の削除について

このエントリーをはてなブックマークに追加
147削除屋セクシー大下 ★
>>145
> 過去どんな登録であったか確認できないのに、変更された以上、
> 依頼が出た時点で確認しても誰の目にも確認できないものとなり、
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027511583/383で削除マシーン★氏が
明記してます「公開情報なので却下」と。つまり削除ふぶき★氏が現認できなくても
過去レスにおいて確認されているのに、>>145で「確認できない」とコメントすること
事態ナンセンス。

> 以前はどうあれ、今の電話番号の削除基準について
> いろいろな方からのコメントがあり、
> 今回の削除について559で回答もしたうえで
> http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1066921078/571
> のコメントがあったわけですが、
そのhttp://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1066921078/571でも触れていますけど
削除依頼者が訴訟を匂わせている段階は通常削除を止めたほうが良いですよね?

削除ガイドラインより
|★ 重要事項
| 削除の最終責任は管理人ひろゆきにあります。
| しかし、管理人であっても、いつでも削除対象を確認できる状態ということはありませんので、
| 対応が遅れる場合もあることをご理解願います。
| 2chとの訴訟/裁判/告訴を準備中または係争中の場合、または、犯罪に関することで警察など
| 外部機関の確認が必要な場合、証拠保全のために管理人裁定以外の削除は行われませんのでご了承ください。

2chに訴訟を準備中でも「外部機関の確認が必要」で、「証拠保全のため」においては「管理人裁定以外の
削除は行われません」となっています。
ただの晒し上げならともかく、晒されたドメイン保有者が訴訟を起こそうと受け取れるコメントを残して
しまっている以上、通常の削除ふぶき★氏のスタンスに間違いが無くても、この件に関しては疑問が残ります。



> 私が電番その他依頼に普段どう対応しているかを
> 最近の分だけでもご覧になった上での発言なのか
> スレ違いなのでついでにでも、お聞かせいただければ幸いです。