86 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :
うお、、なにが問題なのか、、相変わらずわかってません。。
ばたっ。(ノ__)ノ
えっと、、、えっと、、、
今までと削除やローカルルール入れ替えの基準が変わったの?
という疑問が出ている、、、んだと思います、、、はい。(汗)
ていうか、私は、そこが疑問なんですけど、、、、(泣)
ガイドラインに抵触している(グレーゾーン)且つローカルルール違反は削除するかも。
ガイドラインに抵触しているかどうか激しく疑問or引っかからない且つローカルルールに「禁止・削除」と書かれている場合は消さない。
が今までのスタンスだったので、、、、
下のがアリ、つまり「ローカルルール単独で削除の根拠にできる」のだと、
判断基準をおつむの中で変えなきゃならないので、、、、
あと、ローカルルールのいれかえをたのまれたときに
ローカルルールとガイドラインがぶつかったらいれちゃいけないって
いまは注意書きにかいてあるの
だからいれないの
でも、「板住人の総意」がさくじょのこんきょになるなら
がいどらいんとあってなくてもいれてもいいのかなぁ?とかなやんでるの
∩∩
=(・-・)=
89 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/03/17 00:49 HOST:kita136115.kitanet.ne.jp
ガイドラインは削除するものを規定しているので、
ローカルルールと矛盾することはあんまりないかと。。。
んで、ローカルルールに「**禁止」はokですが、「**削除」は不可ってことで。
続けてすみませんが、、、
『ローカルルールに「**禁止」はok』ならば、これを根拠に削除依頼が来て、
普通なら却下のケースでは削除しても良いことになりますか?
91 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/03/17 00:53 HOST:kita136115.kitanet.ne.jp
その板にかぎって、削除しても可ってことかと。
却下もアリですか?
93 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/03/17 00:58 HOST:kita136115.kitanet.ne.jp
却下もありですー。 任意削除すから。
∩∩
=(・-・)= < ローカルルールで×なことを「○○はこの板ではOK」て
ローカルルール変更依頼がきたらいれてもいいの?
了解しました。。
96 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/03/17 01:02 HOST:kita136115.kitanet.ne.jp
>ローカルルールで×なことを「○○はこの板ではOK」て
意味がよくわからないです。。
ガイドラインでXなことは、ローカルルールでも×だと思います。
97 :
桶屋:03/03/17 01:06 HOST:ntkngw068151.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
任意削除になるのはわかりました。
そうすると任意でもいいから
削除してもらいたい項目をローカルルールに付け加えようという板が増えそうですね…
そうしたら、たとえば、「コテハン叩きはこの板では認めます」とか
「○○は板違いだけど移動したり削除したりしません」とかきたら
∩∩
=(・-・)= <ローカルルールにはんしてるからいれないの
っておへんじしてもいいの?
99 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/03/17 01:10 HOST:kita136115.kitanet.ne.jp
「ガイドラインに反してるからいれない」はありだと思います。
誤記ですよね?>ローカルルールにはんしてるからいれないの
100 :
名無しさん:03/03/17 01:12 HOST:p6158-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>83 いや、実際問題「批判要望板の心得」はこのへんは深く検討しないで(実際がどうなっているかを
確認しただけで[この点につきひろゆきの裁定を仰いだ事実はないはず])作っちゃってますよ。
そもそも「削除する人の心得(ガイドラインとペアで制定)」とは制定経緯が違うし、
「批判要望板の心得」は要望板住人らで当時要望板でルールっぽくなっていた事柄をまとめて、
板へ要望しに来た人に「ここ見れ」っていえるようにしようってのが元々の趣旨だったですしね
(「…板の心得」の一々細部にまでひろゆきのチェックが入ってるとは信じがたいしw)。
少なくとも国の法律みたいに内閣法制局の厳正なチェックが入ってるわけでもないから
法律とパラレルに(制定された法令全ては一つの秩序体系をなし相互に論理的矛盾を孕ま
ないものと前提して考える)ある程度考えてもいいとは思いますが、完全にそれに倣っちゃう
のはどんなもんかと( →この場合にまで「何かしらの変更はあったはずで」という風に、
法令の例に完全に倣って考えるだけの前提には欠けてるような)。
又、仮にそう考えたとしても、削除に関する限りは「特別法は一般法に優先する」(この場合
削除ガイドラインがいわば削除の特別法に当たる)みたいに捉えた方が実際にも合うかと。
101 :
名無しさん:03/03/17 01:14 HOST:p6158-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
だいたい、これまでひろゆきが「削除ガイドラインで定めてないことについてローカルルール
で定めてはいけません」と匂わしたことすらなかった(のはず)ですよ。
「何のためにローカルルールがあるのかを考えれば(ひろゆき)」なんて言ってる人が、
本当に「削除ガイドラインで定めてないことについてローカルルールで定めてはいけません」
なんてことを考えていたのかなぁ?)。
恐らく、周りが誤解して別の道を進んでしまっていただけ
(ローカルルールによる削除対象の追加も拒否、という解釈・運用、
と右解釈・運用に基づく「…板の心得」の起草)、
というのがこれまでの実態かと。
ひろゆきが明言するのが早いですけどね。
102 :
名無しさん:03/03/17 01:15 HOST:p6158-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
ちょっとまってください。
整理する時間ください>ひろゆき
>>100 あまり難しい書き方してもタラコにはわかんないよ
∩∩
=(・-・)= <まちがえたの ごめんなさいなの
∩∩
=(・-・)= <ガイドラインにはんしてるからローカルルールいれないの
ってこたえてもいいですかってきこうとしたの
105 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/03/17 01:16 HOST:kita136115.kitanet.ne.jp
明言してるつもりなんですが、、、
106 :
名無しさん:03/03/17 01:17 HOST:p6158-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>105 Yes or No の質問にするために、
時間ちょっとくださいません(まとめを兼ねる)
>>89 > ローカルルールに「**禁止」はokですが、「**削除」は不可ってことで。
削除”対象”だと入れてもOKなんですか?(つまり対象という言葉が追加されてる)
”重複スレッドは削除対象です”みたいな。
108 :
名無しさん:03/03/17 01:27 HOST:p6158-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>105 一応yes,noで答えられるようにしてみますた。
1.ガイドラインで削除してもいいとも悪いとも書いてないことを
ローカルルールで「禁止」にできる?
2.ローカルルールに削除に関することを定めるときは
「禁止」とだけかける(「削除」という表記は駄目)?
3.ローカルルールで「禁止」とされたことは、任意削除の対象となる?
4.ガイドラインで「放置」「管理人裁定」などと書いてある事柄を
ローカルルールで「禁止」つまり削除の対象にできる?
5.ガイドラインで「削除」「移動」「スレスト」などと処理対象にされている
事柄をローカルルールで削除不可にできる?
109 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/03/17 01:30 HOST:kita136115.kitanet.ne.jp
1.ガイドラインで削除してもいいとも悪いとも書いてないことを
ローカルルールで「禁止」にできる?
yes
2.ローカルルールに削除に関することを定めるときは
「禁止」とだけかける(「削除」という表記は駄目)?
yes
3.ローカルルールで「禁止」とされたことは、任意削除の対象となる?
yes
4.ガイドラインで「放置」「管理人裁定」などと書いてある事柄を
ローカルルールで「禁止」つまり削除の対象にできる?
yes
5.ガイドラインで「削除」「移動」「スレスト」などと処理対象にされている
事柄をローカルルールで削除不可にできる?
no
>”重複スレッドは削除対象です”みたいな。
あくまで任意削除なので、”禁止です”ぐらいの抑えた表現のがよいかと。
110 :
名無しさん:03/03/17 01:35 HOST:p5097-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>109 >4.ガイドラインで「放置」「管理人裁定」などと書いてある事柄を
> ローカルルールで「禁止」つまり削除の対象にできる?
>yes
確認のため重ねてお聞きしますが、
ローカルルールでガイドラインで定めるよりも
削除対象(正確には「禁止」)を増やす方向はOKっつーことっすね。
111 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/03/17 01:36 HOST:kita136115.kitanet.ne.jp
>削除対象(正確には「禁止」)を増やす方向はOKっつーことっすね。
そすそす。
112 :
名無しさん:03/03/17 01:39 HOST:p5097-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>109 >5.ガイドラインで「削除」「移動」「スレスト」などと処理対象にされている
> 事柄をローカルルールで削除不可にできる?
>no
実際に、それに近いローカルルールが入ってる板が幾つかあるんですが、
「削除」の文言が入っているものとか、そういう昔に入れられたローカルルール
も含めて、板住人さんに見直しさせる方がいいと思います?
(いつやるかとか、方法は別にして)
114 :
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/03/17 01:43 HOST:kita136115.kitanet.ne.jp
問題が起きたときに直せばよいかと。。
つまりは、今までと全く変わってなくて、、、
「ローカルルールでのみ禁止のもの(ガイドラインと一部ずれる)は、
できるだけ削除するよう考慮しますが、あまりにガイドラインとかけ離れていれば、
削除されない場合が多いです。」ということで。。。
もちろん、任意削除なので、場合によって削除されてもいいかと。
他に、ローカルルールには、
板の事情によって処理対象を明確にできるというメリットもあります。
例えば、鉄道系板や麻雀板での個人スレは厳しく扱いますし、
コスプレ板でのハンドルや無線板などでのコールサインなどは
ローカルルールによって重要削除扱いになる場合まであります。
削除不可にしてる板は、最初に、「依頼が出れば処理されます」と
注意してる場合がほとんどなので、気にしないで削除していいかと。