声優 レス・スレッド削除議論

このエントリーをはてなブックマークに追加
98野削
>>94
>1番目はイベントに出てる人たちだけの話題なら三種。
>何か特別なこともやってたら2類の可能性あり。

特別なこととはどんなことを指すのでしょうか?
自治スレ内でそれを巡って議論が紛糾しています。

声優板自治スレッド18
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1064923662/

レス番号885あたりで、イベンター側が「特別なこと」の
実例をあげていますが、削除人さんのご判断をお願いします。
99名無し:03/11/03 11:01 HOST:ntkngw016041.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
荒らし(もとペンギン)が削除依頼を出してた・・・
ヤツが荒らしだってことを管理サイドは認識してないんだな。
ふざけんじゃねえよ・・・荒らしの依頼には一切応じないようにしてほしい。
100( ´D`):03/11/03 18:42 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
>>99
誰が依頼しようとも依頼されたものが削除対象であれば削除。それだけのことかと。
削除対象となりえる書き込みをされた方が悪いかと。
101ドロン除 ★:03/11/04 01:11 ID:???
>98
イベンターはイベンターとして何らかの対価(金銭等)を得ている可能性があるので
イベンタースレ自体は削除対象にはならないと思います。
単にイベントに出てるだけの人ならそれは一般の人なので3種扱いです。
102名無しの良心:03/11/04 06:53 HOST:pdf40fc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>101
それは「イベンター」ではなく、「イベントスタッフ」の事を言ってるのではありませんか?
「イベンターとして金銭等を得ている可能性」とは例えばどういう可能性ですか?
103名無し:03/11/07 23:41 HOST:ntkngw065151.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ラスティ・・・お前・・・

いいヤシだったんだなw(名無しは依頼対象が適正だったため喜んで居るようだ)
104 :03/11/08 02:46 HOST:z21.61-115-85.ppp.wakwak.ne.jp
>>101
>>98で言っている「イベンター」とはイベントに参加しているただの人なので
3種扱いでいいということですか?

もしかして「イベンター」=「イベントスタッフ」と思われてません?
105( ´D`):03/11/08 08:27 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
>>104
と言うか日本語としては「イベンター」は通常「イベントスタッフ」の事を指しますが。。。
参加している人は普通に「参加者」と呼べばよいのでは。
106名無しの良心:03/11/08 11:09 HOST:p293b09.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>105
この場合は通常の日本語ではなく俗語として使われている言葉で、いわゆる「追っかけ」の事です。
他の板ではどうだか知りませんが、声優板ではイベンターとイベントスタッフは区別されています。
実際にスレを見れば分かると思いますけど。
107 ◆misato9dqk :03/11/08 18:52 HOST:eatkyo112008.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>106
個人的にはああいうスレはあってもいいとは思いますが…。

>>103
やつは荒らし行為をするときだけアホになるそうだよ。
前回の荒らしのときもまっとうな削除依頼してたりするし。
と言うかペソの例を見たら「いいやつ」なんて言葉は出ないと思われ。
108名無し:03/11/08 20:30 HOST:ntkngw053207.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>107
スクリプト仕込んでますものねw
ペソ・・・ありゃ犯罪者っしょ。とスレ違い雑談スマソ
109ドロン除 ★:03/11/09 00:56 ID:???
イベンターとしてメディア等へ出る可能性も否定できないので
スレッドごと処理するのは難しいかなあと。
個人のスレッドであるのならば、客観的な趣旨説明がなければ処理できるとは思いますけど。