倉庫格納依頼スレについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無し
できれば容量500KBオーバーで
ある程度の期間(2週間とか)が経過したスレも、倉庫逝きできるようにして欲しい。
そうでないと、落ち直前なのに誰も書き込まずに落ちないスレの処理に困る。
92 :03/01/13 02:26 HOST:pee7fc8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1034167548/729

729 名前: 復帰屋ちゃむ ★ sage 投稿日:03/01/13 00:18 ID:???

依頼者さん各位

基本的に、ここで依頼できるものは>>716に書かれています。

容量オーバーしたスレなんですが
スレッドが削除対象ならばスレッド削除依頼へ
レスが削除対象(連続コピペやスクリプト等で埋め立て)ならば
通常のレス削除と同じくレス削除依頼へ依頼してくださいとのことです。
(削除忍さんに確認しました)
93 :03/01/13 02:38 HOST:pdf46c4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>91
次スレへの誘導があれば依頼できるし、
送ってもらえなくてもそういうスレの分だけ圧縮のサイクルが早くなるから問題ないんじゃない?
94 :03/01/13 03:25 HOST:209-26-181-94.kua.net
>>93
ふつーに長文レスの応酬で、容量越えしたやつとか、
AA系のスレで容量越えすると、なんかしらんが落ちないんだよね。
圧縮以外では。

圧縮のある板はいいけど、出来て以来一度も圧縮したことのない
板とかは、ただのお荷物でしかなかったりする罠。

(なんか、罠って久々に使った。。。懐かしい。)
95 :03/01/14 11:16 HOST:thsndi009077.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>90の倉庫依頼条件なんですが、
次スレ移行の時は移行直後に依頼してOKと読めるんですが、それでいいですか?
96名無し:03/01/15 10:52 HOST:eatkyo028011.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>95
自分は、迷子の人が出ないように、あと混乱を避けるため、
新スレが定着するのを待ってから依頼してます。別に決まりがあるわけではないですが
少なくとも移行後2〜3日は様子をみたほうがいいのでは?
97お腹いっぱい:03/01/16 23:18 HOST:AOBfa-01p1-158.ppp11.odn.ad.jp
>>94
ああ、確かにそれは少し問題といえば問題になってますね
容量潰しかけられて500kb越えしたスレがいつまでも一覧に残り続けてる
特にaa鯖とか、このようなスレには事情を説明して各自格納依頼出してもらうように
促した方がいいのかもしれません
98  :03/01/17 01:48 HOST:i185178.ap.plala.or.jp
倉庫格納はどこまで進んでるんでしょう?
削除依頼と違って、管理サイドからの報告レスがないので現状が把握できない・・・。
99 :03/01/17 01:48 HOST:p2937c2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>97
>容量潰しかけられて500kb越えしたスレ
それはむしろ倉庫送りしてはまずいスレだと思いますが。

容量overのスレがdat落ちしないことの害は、
・スレ一覧の下のほうに溜まって見苦しい。
・圧縮間隔がせばまる
の他にどのようなものがあるんですか?
自分はモナー板住人なんですが
即死判定が強くなって以来、圧縮が起きにくい状態が続いているので
むしろ倉庫送り依頼をせず たまに圧縮が起こるような状況にしておいたほうが良いと思います。
100 :03/01/17 02:39 HOST:cache51.156ce.scvmaxonline.com.sg
500kb超えたら、スレストがかかるようにしておけば
全部解決すると思うんだけどなぁ。

101 :03/01/17 03:05 HOST:pee7f95.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>100
それだと容量潰しのレス削除に手間が掛かります。
自動dat落ちで判定させるのも(>>77)、
透明削除が間に合わない場合がでてくるかも。
102名無し:03/01/17 03:20 HOST:eatkyo028011.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>91
容量overスレという理由で倉庫送りができると
スレ潰しして即倉庫格納依頼とかできてしまうからまづいのでは?
「ある程度の期間(2週間とか)が経過したスレ」
とか限定するのも却下・OKを1つ1つ判断
することになり現実的でない・・とおもいます。
103 :03/01/17 11:56 HOST:cache51.156ce.scvmaxonline.com.sg
>>99
圧縮がある板はいいけど、そうでない板はそんなスレばっかり
たまったりすることはないのだろうか。。。。

スレが多いと、それだけ鯖への負担も増えたりしないのだろうか。。。

>>102
代案ないですかねぇ?
現状のトオル氏案の前だって、夜勤さんは「スレストなどがかかって
から数日たってdat落ちしないもの」という条件があったので、
現実的ではないとは、必ずしも言えないと思いますけど。
104名無しさん:03/01/17 12:09 HOST:fwisp7-ext-y.docomo.ne.jp
スレッド保持数圧迫しているわけで、
やはり容量オーバーは倉庫に送ってほしい。
期限つけて(最終書き込みから何日とか)。
 
駄スレなら削除依頼して消してもらうと。
105BG ★:03/01/17 16:59 ID:???
480k over , 7days past after latest posting くらいで
自動dat送りしますかー?
106 :03/01/17 20:13 HOST:p293b30.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>105
それがいいと思います。
107 :03/01/17 22:32 HOST:cache51.156ce.scvmaxonline.com.sg
>>105
是非是非よろしくお願いしたいです。
108復帰屋ちゃむ ★:03/01/22 21:39 ID:???
BG ★さん、>>105の件はどんな感じでしょうか・・・
忙しそうなんでで聞くのも申し訳ないのですが(´・ω・`)
109.:03/01/26 08:28 HOST:proxy123.docomo.ne.jp
>>105
おながいします