AA荒らしの自動削除って出来ると思うけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一之瀬:02/09/05 23:11 HOST:YahooBB218139116047.bbtec.net
今、2つのスレの常連なんだけど、荒らしにあってまともな話が非常にしにくくなりました。
削除人さんも来てくれないし、困ってます。そこで考えたのは、少なくともAA荒らしはある程度自動的に
削除できるし、書き込むときにも自動でストップをかけられると思います。もちろん、AAの板は別ですよ。

AAは、ほとんど全部半角じゃないですか。だから、全体のうち、「半角の占める率」で規制をかけられる
と思います。英語がたくさん書いてあると規制にかかっちゃうので、日本語と英数字以外のもの、つまり
「記号の占める率」でも良いと思います。でも、そうすると「AA+テキストのコピペ」が流行るかも知れない

ので、あるいは率ではなくて「記号の絶対数」で規制をかけるのも良いのでは。
そのようなアルゴリズムは比較的かなり簡単に出来ると思うのですが。
そうなれば削除人さんの手間が減り、効率があがるでしょう。

削除依頼荒らしの話を鵜呑みにして過去ログも読まずにストップをかけたりして、結果的に荒らしの
味方をしてる削除人さんも居ますから、それも防げるんじゃないですか。よろしくお願いします。

しかし、一つだけすごく困ったことがあります。例えば

かおりん祭り ◆KAORinK6さんの、こういうのはものすご〜く好きなんですよ。あっちこっちに出没してる
けど、嬉しい、楽しい、可愛らしい。こういうのだけ許可なんて出来ないですかね。

一例↓

 新スレおめでとうございまーす♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○
      ブン           //
    / 〜oノハヽo〜
  // / ( ^▽^)  从//
 ( ̄ ̄二⊂(  彡⊃ ‘ 、' > カキーン≪≪≡≡≡≡≡≡≡≡≡
   ̄ ̄   y  人   W N
      ミ(___)__),,   V
2名無しの良心 :02/09/05 23:18 HOST:h208021.ppp.asahi-net.or.jp
>>1
前にも書いたけどそのような低コストな方法では無理です。
以上。
3名無しの良心 :02/09/05 23:24 HOST:h208021.ppp.asahi-net.or.jp
仮に低コスト高機能な AA 判別ルーチンができたとしても、
AA では荒らされなくなるだけ。
4一之瀬:02/09/06 00:27 HOST:YahooBB218139116047.bbtec.net
>>3
レスどうもです。でも分からないのは次の言葉です。

>AA では荒らされなくなるだけ。

あの、私は>>1でAA荒らしを防ぐにはこうしたらという趣旨で
書いてるんですけど・・・。
5 :02/09/06 01:05 HOST:203.147.49.250
 
6名無しの良心 :02/09/06 01:19 HOST:h208021.ppp.asahi-net.or.jp
AA 荒らしができなくなったら、
例えば長文テンプレ荒らしに切り替わるだけだが、
AA 以外は気にならないと?
7_:02/09/06 01:53 HOST:fwisp11-ext-y.docomo.ne.jp
削除依頼したのが荒しだろうがそうでなかろうが
削除基準はかわらん。
8(;´Д`):02/09/06 02:49 HOST:ppa01-1a97.din.or.jp
>>1
正味な話、手動でない自動あぼんは、かつて一度大誤爆をモナ板で
してくださったので、遠慮します。
プチプチと虱潰しするほうが、遥かに安全です。
9(;´Д`):02/09/06 02:50 HOST:ppa01-1a97.din.or.jp
>>1
ちなみに削除が来ない、というのはどこの板の度のスレですか?
削除依頼が適切になされているのなら、ちょっと確認しにいきますが…
10(0^〜^):02/09/06 09:48 HOST:YahooBB218120072052.bbtec.net
11ミトコンドリア削除人 ★:02/09/06 16:03 ID:???
>>1
既に、自動あぼん処理してます。
(焼け野原にしたのと同じツールの改良版)
12一之瀬:02/09/06 16:16 HOST:YahooBB218139116047.bbtec.net
>>7
>削除依頼したのが荒しだろうがそうでなかろうが削除基準はかわらん。

たまにこういう事を言う人が居る。削除依頼荒らしが「重複スレ」だと言って削除を依頼すると
重複スレが立ってないのに忙しい削除人がそれを鵜呑みにして削除してしまうのが問題なのだ。
この前は具体的に重複スレの名前まであげて削除を依頼してたけど、その重複スレの名前は架空の
もので、そんなスレは存在しないのに削除人が確かめずに鵜呑みにしてしまった。そして削除した。
あなたの言っていることは本質から大幅にずれている。
13名無しの良心 :02/09/06 16:33 HOST:h208021.ppp.asahi-net.or.jp
>>11
漏れがいる板では見たこと無いけど、どの板で実施しているの?
サーバ側で cron してるのか、上級削除人が手動実行しているのかも気になる。

>>12
話がずれているね。AA 荒らしの自動削除はどうなった?
そういうケースがあったなら、個々の板の削除議論スレでまず議論し、
2ch の多くの板で行なわれている大域的な問題であれば専用のスレを立ててくれ。
チョビンスレは読む気もしないので、よりニュートラルな立場のスレをね。
14一之瀬:02/09/06 16:40 HOST:YahooBB218139116047.bbtec.net
>>8-9
レスありがとうございます。
手動でない自動あぼんはモナ板だけ除くようには出来ませんか?
それと、誤爆したのはアルゴリズムに不備があったかプログラムミスか
ではないでしょうか。改良は出来ないのですか?

>ちょっと確認しにいきますが…
ありがとうございます。私は他の板で依頼を出しましたが、ここは別の方が出したと聞いております。
リンクを貼るとさらに荒らしが来てしまうので名前だけにしますがよろしくおねがいします。

海外生活(北米除く)@2ch掲示板 の
■欧米系女性との接触→GET!!!→相思相愛■通算3 です。AA荒らし以外もすごいのですが
AAだけでも削除していただけたら助かります。

ずっと以前別のスレで執拗に荒らされて、数人の方が削除依頼を出しましたがついに誰も来てくれませんでした。
そして容量オーバーで潰れました。削除依頼を出さないと、削除人は削除できないのでしょうか。
またその逆に、依頼を出しても来てもらえない理由などありましたら、教えていただけると幸いです。
15一之瀬:02/09/06 16:50 HOST:YahooBB218139116047.bbtec.net
>>11
>既に、自動あぼん処理してます。

見たことが無いのですが、ぜひ見てみたいです。具体的な例を教えてください。
仮に削除が出来なくてもAAのカキコを規制できないでしょうか。入り口で抑えた方が効果的だと思います。
2ちゃんねるでないある掲示板で、登録されている顔文字以外のAAはカキコ出来ないようにしてるところも有りましたが
それと同じ処理で、カキコ規制も効果が有ると思います。もちろん規則だけで規制してるのではなくて、実際に
カキコできません。
16名無しの妙心:02/09/06 17:03 HOST:gogogo.speakeasy.net
>>15
んなもん、2chブラウザ使ってローカルであぼーんしろ。
縛られるのが好きなSM小僧は、2ちゃんには向かんぞ。
17(;´Д`):02/09/06 19:04 HOST:ppa01-1333.din.or.jp
>>14
自動あぼんは、誤爆可能性が高すぎて、少なくともAA系板では使用を
避けてもらうほうが妥当だと思われます。
18(;´Д`):02/09/06 19:07 HOST:ppa01-1333.din.or.jp
>>14
海外生活板のレス削除依頼スレが存在しないようです。
レス削除依頼スレを削除整理板に立ち上げて、削除してほしいレスを
指定ください。
現在のレス削除人のスピードなら、速攻削除されると思われます。
19削除中年 ★:02/09/06 19:16 ID:???
>>14
出血特別サービスで、一部大き目のAAをあぼんしてきました。
以後、適切にレス削除依頼をしてください。
20名無しの妙心:02/09/06 19:54 HOST:gogogo.speakeasy.net
>>19
なんか最近ごね得な例が多いと思うんだけど、どーよ?
・・・って削除中年さんに言っても仕方がないよな。
21名無しの良心 :02/09/06 20:16 HOST:h208021.ppp.asahi-net.or.jp
親切な掲示板になりつつあるね。
ボランティアしすぎ。
22(;´Д`):02/09/06 20:30 HOST:ppa01-1333.din.or.jp
ゴネ得は昔から。
削除依頼システムを利用することを知らないで、頓珍漢な要望をする人も
昔から。
昔は頓珍漢をからかって遊ぶ厨房が多かったけど、今はチャカチャカと
実例をもって処理できる程度にボランティアが増えたのだと思われ。
23名無しの妙心:02/09/06 20:34 HOST:gogogo.speakeasy.net
むぅ・・・そうか。
24一之瀬:02/09/06 20:43 HOST:YahooBB218139116047.bbtec.net
>>17-18 (;´Д`)さん

AA系では誤爆が多い自動あぼんの件分かりました。
お手数かけて済みません。依頼に関しては早速そのように致します。
ありがとうございました。
25一之瀬:02/09/06 20:44 HOST:YahooBB218139116047.bbtec.net
>>19 削除中年 ★さん
>出血特別サービスで、一部大き目のAAをあぼんしてきました。

早速見に行きました。感激です。出血特別サービスとは大変だったの
でしょうね。ありがとうございました。削除依頼に関してはそのように
致します。
26削除中年 ★:02/09/06 20:51 ID:???
>>25
作業自体はとくにたいへんではありませんが、削除整理板での申請が
なされていないものを削除依頼だと解釈するのは、厳密には2chの
ルールに抵触するのです。
以後は、適切に削除整理板に、レス削除依頼申請下さい。
27一之瀬:02/09/07 00:26 HOST:YahooBB218139116047.bbtec.net
>>26
レスありがとうございます。

>以後は、適切に削除整理板に、レス削除依頼申請下さい。

分かりました。そうします。お尋ねしたいのですが、海外生活(北米除く)@2ch掲示板のトップから
「レス削除依頼 」をクリックすると「一般海外生活板 レスあぼーん依頼」にたどり着きます。
これは削除整理板とは違うのですが、ここに依頼を書き込んでも無視されちゃうのでしょうか。

もう一つ、削除整理板では、自動立ち上げによるスレの一覧が無いので、依頼が重複されていないか
どうか確かめられないのが不安です。スレ一覧を見るにはどうしたら良いでしょうか。
28金剛夜叉 ◆AtLHw1L2 :02/09/07 00:52 HOST:cthrsm003101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>27
とりあえず、依頼用のフォームへ書き込んでみましょう。
書き込む際に確認画面が出ますので、それを利用して
重複がないかどうかを確認することが出来ます。

#削除整理板なら、依頼スレに直接書き込むのもOKです。
29一之瀬 27:02/09/07 00:52 HOST:YahooBB218139116047.bbtec.net
>>26
27です。済みません。削除整理板スレ一覧の見方が分かりました。
申し訳有りません。
済みませんが「一般海外生活板 レスあぼーん依頼」についてだけ教えて
ください。
30(;´Д`):02/09/07 04:08 HOST:ppa01-1333.din.or.jp
>>27 >>29
「一般海外生活板」トップからリンクされている「レス削除依頼スレ」は、
現在では破棄されている旧削除依頼板(kaba鯖)のスレッドですね。
http://qb.2ch.net/saku/index2.html
↑qb鯖へ、依頼し直しされてください。
フォームに従って書きこめば、自動立ち上げになります。
既存スレがないかどうかは「スレ一覧」↓で確認できます
http://qb.2ch.net/saku/subback.html
31一之瀬
>>28 金剛夜叉さん
>>30 (;´Д`)さん

たびたび済みません。
お二人に教えて頂いたことは大変に貴重なので、もったいないので
他にも荒らしで困ってる人に教えることにします。
ありがとうございました。