カメラ板削除議論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
スレッドタイトルは「削除議論」とありますが、穏やかな意見交換が
出来ればと思います。

camera:カメラ[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027347675/
camera:カメラ[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026935425/
2 ◆EajH6bGY :02/08/05 19:27 HOST:h012.p491.iij4u.or.jp
私の個人的な意見
・駄スレ、糞レス、煽り、荒らしは放置。
・削除依頼は最小限。駄スレが立った時、糞レスが連発している時は
 一段落してから依頼をした方が効果的。
・レス削除依頼のまとめをどうしようかと。このまま放置していると、
 削除依頼が通らないと考えている。
3依頼屋 ◆rlIgjZQg :02/08/05 20:27 HOST:1Cust131.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
誘導されてきました。
僕自身削除依頼について一貫した姿勢がないと感じています。

僕の削除依頼の基本姿勢を一応記しておきます。
・優先削除事項は見つけたら削除要請板に依頼
・マルチポストも削除整理板の当該スレで依頼
・重複スレは一応誘導してみて展開を静観
 -->糞スレだと分かったら削除依頼
・板違いスレは基本的に削除依頼を出す。
 (ネタスレは依頼しない)
・レス削除依頼は基本的に連続投稿のみ

以上です。
4依頼屋 ◆rlIgjZQg :02/08/05 20:31 HOST:1Cust131.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
レス削除依頼の混乱については僕も大きな問題だと思います。
今は殆どがカリさん(一部はmonaさん)が自身を叩くレスについて削除依頼を出している状況で
他の人が手を出しにくい状況にあると思います。
削除ガイドラインから適切な理由を引用しているようにも見えないし・・・

monaさんにまとめを依頼しましたが、完全にスルーされているし・・・

レス削除依頼が異常なために、スレ削除依頼も放置されているような
気がしてます(あくまで僕の印象ですが)。
5依頼屋 ◆rlIgjZQg :02/08/05 20:48 HOST:1Cust131.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
一応カメ板の自治スレと相互リンクしておきましょう。

【 カメラ板住人総合連絡板 10 】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1026231549/
6 ◆EajH6bGY :02/08/05 21:09 HOST:h012.p491.iij4u.or.jp
>>4
レス削除依頼については私がやっても良いのですが、問題が多くて
どのようにして良いのやらと悩んでおります。理由としては、

1.依頼理由がガイドラインの項番複数にまたがっており、
 まとめる際にどちらに振り分けて良いのかわかりかねる。
(例:正常な議論を妨げる煽り、無関係なスレでのコテハン叩き
  「煽り」はガイドラインの4. 投稿目的による削除対象で
  「コテハン叩き」は3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
 となっています)
2.直近の削除報告が2002/06/06である為、そこからまとめるには量が膨大。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/984790953/187

2については機械的な作業ですので地道にやればまとめられますが、
1については削除依頼をされたご本人の意見を伺いたいところです。

>レス削除依頼が異常なために、スレ削除依頼も放置されているような
>気がしてます(あくまで僕の印象ですが)。

削除報告こそはありませんが、一部削除されたりスレッドストップされた
物があります。削除人さん達は良く見られていると思います。
7依頼屋 ◆rlIgjZQg :02/08/06 23:34 HOST:1Cust28.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
まず>>4
>レス削除依頼が異常なために、スレ削除依頼も放置されているような
>気がしてます(あくまで僕の印象ですが)。
これは不用意な発言だったことを認めます。確かに一部については
削除・スレストが行われており、決して放置されているわけでは
ありませんでした。

>>6
レス削除について◆EajH6bGYがまとめようとなさることについては
敬意を表します。僕は削除依頼量が膨大であるために断念したというのが
まず第一ですが、現在の「依頼だけ出してまとめが行われない状況」を
作ったのがkariさんとmonaさんであることから、お二人に責任を取っていただきたい
と思っております。

>1については削除依頼をされたご本人の意見を伺いたいところです。
これは仰るとおりですが、削除依頼を出しているのは殆ど上記のお二人であることを
考えると、ご本人が行うのが最もいいのではないかと思います。

なお、僕の巡回しているスレッドにおいてレス削除依頼の必要を
感じたのは、昨日出したcanonLレンズスレの荒らしレスだけです。

最後に、引用順序が前後しますが、
>1.依頼理由がガイドラインの項番複数にまたがっており、
> まとめる際にどちらに振り分けて良いのかわかりかねる。

これについては、僕のスレ削除依頼についても言えます。
今後は適切な依頼を心がけます。
一点だけ補足いたしますと、ガイドラインを複数引用する場合、
主理由を先に書き、副理由をあとに書くようにしています。
8 ◆EajH6bGY :02/08/07 22:22 HOST:h208.p919.iij4u.or.jp
>>7
>これは仰るとおりですが、削除依頼を出しているのは殆ど上記のお二人であることを
>考えると、ご本人が行うのが最もいいのではないかと思います。

まずはご本人の意思を確認する必要がありそうですね。このような
やり取りもありましたし。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1026231549/318-320
レス削除依頼のまとめついてはご本人の意見を待つことにしましょう。

ただ、私が重要視しているのは、「誰がまとめるのか」ではなく、
「レス削除依頼の状態をどう解決するか」と考えております。

>これについては、僕のスレ削除依頼についても言えます。
>今後は適切な依頼を心がけます。

よろしくお願いします。私も依頼する際は適切な依頼理由を引用
するように心掛けます。
9 ◆EajH6bGY :02/08/07 22:23 HOST:h208.p919.iij4u.or.jp
話は変ってスレッド削除依頼の方なのですが、このスレッドについて
どうしましょうか?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1027678445/

1-5を読むと、RZスレの人 ◆DdVHASSYさんは削除しなくて良い旨の
発言をされていますので、次回のまとめから外しても良いと考えています。
何かご意見ありましたらよろしくお願いします。
10依頼屋 ◆rlIgjZQg :02/08/08 18:03 HOST:1Cust158.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
>>7
>ただ、私が重要視しているのは、「誰がまとめるのか」ではなく、
>「レス削除依頼の状態をどう解決するか」と考えております。

問題解決を指向するとそう考えるのが道理です。しかしカリさんの
こういう発言があり、いまだに納得していないのです。
(建設的な態度ではないことは承知しています)
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1026231549/394
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1026231549/423

>>9で示されたスレについても、削除依頼に出したカリさんがまず
意思表示することが必要でしょう。
(個人的には外してもいいと思いますが)


ところで、◆EajH6bGYさんは今のカメラ板の現状をどう評価しますか?
僕ははじめてカメラ板にきた頃と比較すると、とても落ち着いたなぁと
思います。

昨年11月ごろだったと思いますが、当時はアンチミノ・アンチペンタスレが
乱立しており、個々のスレ内にもフジヤ荒らしがはびこっていて
非常に荒れた印象でした。

現在は確信犯的な重複スレを立てる人は若干いるようですが、
板全体を見るとさほど荒れているとは感じません。
また僕の巡回スレの範囲ですが、個々のスレを見ても多少の煽りが
ある程度で、 荒れているところはないなぁと思います。
(荒れているスレは巡回していないからかも知れませんが)

以上の点、及び現在のカメラ板はスレッド数に余裕があると
感じられる点からして、しばらくはスレ削除依頼を最小限に
抑えるつもりです。
この点、>>2に示された◆EajH6bGYさんの考えとも合致すると
思いますが、いかがでしょうか?
11 ◆EajH6bGY :02/08/08 23:18 HOST:h031.p926.iij4u.or.jp
>>10
>しかしカリさんのこういう発言があり、いまだに納得していないのです。

こちらについては流されませんか?上記URLはご本人が確固たる
意思に基づいて発言されたものでしょうが、私から見れば他己概念で
しかありませんから。

ただ、http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1026231549/394
から引用しますと、

|あと、オレが削除依頼を出すのは削除してもらうのが目的ではない。

との発言をされていますから、「削除を望まれているか否か」から
確認する必要がありそうですね。

>>9で示されたスレについても、削除依頼に出したカリさんがまず
>意思表示することが必要でしょう。

これも含めて、まずはご本人の意思を確認しましょう。具体的には、

1.レス削除依頼について
 a.まとめをされるご予定はあるのか?
 (まとめるご予定がなければこちらでまとめさせて頂きます)
 b.削除を望まれているか否か?

2.スレッド削除依頼について
 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1027678445/
 このURLの削除を望まれているか否か?
(削除を望まれていないようでしたら次回のまとめから外させて頂きます)

このぐらいですか。時期柄お盆を迎え、色々お忙しいでしょうから
気長に待ちましょう。回答期限は特に設けませんが、悪質な荒らし等が
頻発したと判断した場合は、回答を待たずに善処させて頂きますので
その旨ご了承ください。
12 ◆EajH6bGY :02/08/08 23:19 HOST:h031.p926.iij4u.or.jp
>ところで、◆EajH6bGYさんは今のカメラ板の現状をどう評価しますか?
ここで私の意見を述べるのは板違いかもしれませんが、削除依頼に
関することもありますので簡潔に述べます。

「荒れてる」「荒れていない」と感じるのは、板住人それぞれの価値観に
左右されるでしょうから一概に論ずるのは難しいでしょう。

ただ、今回については機能していない(ように見受けられる)削除依頼を
どうするか、との問題を解決する為にここで論じている訳です。
カメ板全体の運営に関わる問題ですから。

2chのお約束事項(http://www.2ch.net/guide/faq.html#B2)さえ守れば
削除依頼の問題は最初からなかったのでは?と感じております。

>しばらくはスレ削除依頼を最小限に抑えるつもりです。
>この点、>>2に示された◆EajH6bGYさんの考えとも合致すると
>思いますが、いかがでしょうか?
削除依頼をするのはご本人の価値観です。ガイドラインに沿ったものでしたら
遠慮なくされて良いと思います。私が最小限にしているのは、削除人さんの
負担軽減と、自然淘汰に任せているからです。
13依頼屋 ◆rlIgjZQg :02/08/11 13:20 HOST:1Cust111.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
とりあえずkari/monaさんの意見がでてこないと、話が進まないですね。
このスレに来るのを気長に待つことにしましょう。

>私が最小限にしているのは、削除人さんの
負担軽減と、自然淘汰に任せているからです。

僕が削除依頼を出す目的もほぼ同じです。
スレ削除依頼を出し、当該スレに放置願いを書き込むことで
自然淘汰を少し促進できれば、と考えています。
14 ◆EajH6bGY :02/08/12 22:22 HOST:h225.p919.iij4u.or.jp
>>13
お疲れさまです。スレッド削除依頼の件で気になった箇所が
ありましたのでご意見させて頂きます。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027347675/36

こちらの削除依頼なのですが、理由としては

  ガイドライン4投稿目的
   ・全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを
    目的としないもの
   ・利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために
    作られたもの

であると判断したのですが如何でしょうか?ご検討下さい。
15依頼屋 ◆rlIgjZQg :02/08/13 01:59 HOST:1Cust226.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
うーん、たしかにそうですね。
ガイドライン4か5か、迷ったのは確かです。今回の件はスレ立て者が
ある種の確信犯とも言えそうなので、4で依頼したほうが
よかったでしょうね。

ただGL4については少し疑問があるんですよ。
・「全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの」
 これはかなり依頼者の主観に左右される
・GL4は「削除または移動対象になることがあります」という表現であり、
 さほど強力なものとは言えないのではないか。

スレッド削除依頼に出す場合、殆どはGL4か5で出すわけで、
使い分けについて◆EajH6bGYさんになにか基準があるなら
教示して欲しいです
(僕のほうも有権解釈集を読み返しておきます。)


http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027347675/38
の依頼があっさり通ったのは、やはり適切な依頼だったからなのか・・・
16 ◆KALI/mgc :02/08/13 05:36 HOST:msu0112.msubr2.thn.ne.jp
きのうは夕方頃、糞スレが次々に立ったために、
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1028378421/741
で報告しておいたのだ。もちろん削除依頼も。
たまたま、それがリアルタイムで削除人さんの目に止まっただけのことだろう。
17依頼屋 ◆rlIgjZQg :02/08/14 00:05 HOST:1Cust110.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
>>16 
15の最後の2行は愚痴だったのですが、それはともかくお答え
ありがとうございます。
できれば>>11の質問にも答えていただけると有り難いのですが。

あと、今日はID:/ZMxDJGVによるカリさん叩きのレスが多数
見られますが、もしこれらを削除依頼に出すのでしたら、

ガイドライン3:固定ハンドル−叩きについては最悪板以外では全て削除

これで依頼していただくようお願いします。
18 ◆KALI/mgc :02/08/14 00:30 HOST:msu0112.msubr2.thn.ne.jp
削除依頼を出すのは、そうするように言われたからです。
それが誰からなのかは言えません。ネット上ではなく、電話がかかってきたのです。
16のケースのような例外を別にすれば、削除なんてものは時間がかかりすぎて、
まったく効果がありません。一月も前の発言が削除されても、誰も気にしませんから。

RZ氏のことは本人に聞いてください。
19依頼屋 ◆rlIgjZQg :02/08/14 20:14 HOST:1Cust69.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
今晩のカメラ板、局所的ですが荒れています。
削除依頼を早急に正常化する必要があるかもしれません。
しばらく静観します。

しかし、微妙なタイミングで仕掛けてくるなぁ・・・
20カメラ板依頼屋 ◆rlIgjZQg :02/08/17 13:54 HOST:1Cust208.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
レス削除依頼は、削除中年さんと仁義なき削除屋さんに処理して
頂きました。また、途中双子風さんに纏めていただきました。
21 ◆EajH6bGY :02/08/19 19:11 HOST:h201.p921.iij4u.or.jp
>>15
ご無沙汰しておりました。

>使い分けについて◆EajH6bGYさんになにか基準があるなら
>教示して欲しいです

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1029144406/
このスレッドの1を精読したのですが、私には「文字のられつ」にしか
読めませんでした。何か話題を呈していないし、雑談を目的としている
訳でもなく。そう判断したので、「まったく情報価値の無いもの」と
考え >>14 の様な提案をさせて頂きました。
(あのスレッドの1を意図的に読めばガイドラインの7でも良いかも
 しれませんが、こちらは更に判断が難しいので詳細には触れません)

使い分けについてはケースバイケースです。スレッドの1を良く読んで
ガイドラインと突合せをする。ただこれだけなんです。

どちらにしても先のスレッドはdat落ちしちゃいましたので、
このぐらいでよろしいでしょうか?

dat落ちと言えば、スレッドのまとめをやっておきましたのでご連絡まで。
22カメラ板依頼屋 ◆rlIgjZQg :02/08/21 00:09 HOST:1Cust65.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
>>21
>使い分けについてはケースバイケースです。スレッドの1を良く読んで
ガイドラインと突合せをする。ただこれだけなんです。

了解です。&まとめありがとうございます。
23カメラ板依頼屋 ◆rlIgjZQg :02/08/21 12:40 HOST:1Cust150.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027347675/49の
依頼を提出された方へ

複数の削除依頼理由を添えておられますが、このスレの>>6
>1.依頼理由がガイドラインの項番複数にまたがっており、
> まとめる際にどちらに振り分けて良いのかわかりかねる。

という指摘が既になされています。

僕が見たところではガイドライン5(掲示板の趣旨と違う投稿)を
主理由としていいと思いますが、いかがですか?
24カメラ板住人:02/08/21 17:06 HOST:YahooBB218176120075.bbtec.net
いいと思います。お手数をおかけしまして恐縮です。
25 ◆vFjuCg8Q :02/08/22 02:56 HOST:acykhm014146.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
余計なことをしたようで申し訳ありませんでした。
26カメラ板依頼屋 ◆rlIgjZQg :02/08/22 17:26 HOST:1Cust247.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
>>24 回答ありがとうございます。
>>25 お気になさらぬよう。

スレッド削除依頼は、削除屋@続腹筋さんに処理していただきました。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027347675/51

上記のレスで、ネットウォッチ系スレッドに対するコメントがあるので
引用しておきます。

>>33,>>48-49 この手のは自主的に移動いただければ…ということで。
27 ◆EajH6bGY :02/08/22 20:34 HOST:h212.p488.iij4u.or.jp
スレッドの削除、および報告がありましたので、今回削除対象外になった
スレッドについては、次回以降のまとめから外させて頂きますので
よろしくお願いします。次回のまとめは削除報告があり、かつ、新たな
削除依頼があった日から起算して2週間後の2002年9月4日頃を予定しております。

最後になりますが、削除をして頂いた削除屋@続腹筋 ★さん、
おつかれさまでした。そしてありがとうございました。
28 ◆EajH6bGY :02/08/23 23:39 HOST:h153.p919.iij4u.or.jp
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027347675/54 のスミクロンさん

削除依頼をする際はガイドラインから適切な理由を添えて
依頼するようにお願いします。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

>レスにもありますように、過去に同じような物が合ったようです。よろしくお願いします。

ここからは私の個人的な意見なのですが、現在は類似スレッドが無く、
また、適切な削除理由が無いように見受けられます。
削除依頼をするまでも無く、流れに任せるのが適切かと考えるのですが
如何でしょうか?ご検討ください。
29 ◆EajH6bGY :02/08/24 15:02 HOST:h104.p488.iij4u.or.jp
カメラ板依頼屋◆rlIgjZQgさんへ

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026935425/60
のフォローをしておきました。ご連絡まで。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027347675/58
30 ◆EajH6bGY :02/08/24 20:04 HOST:h104.p488.iij4u.or.jp
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1029990051/47
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1029990051/160

いずれも削除を望まれていますが、、それでは、そう感じた方が
削除依頼を出されてみては如何でしょうか?

1つ目の意見で述べられていたスレッドは
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1029605298/で

二つ目で述べられていたスレッドは
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1020656027/
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1012657576/
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1023550568/

で、オフ会案内に関係する発言は、
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1027871431/768
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1027871431/918

です。ご参考まで。
31カメラ板依頼屋 ◆rlIgjZQg :02/09/06 15:51 HOST:1Cust118.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
スレッド削除依頼のまとめと長期未処理報告を行いました。

スレッド削除依頼まとめ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027347675/71n

長期未処理報告
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026913154/598n

以上ご連絡まで
32カメラ板依頼屋 ◆rlIgjZQg :02/09/19 18:43 HOST:1Cust86.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
今朝方削除忍さんより、スレッド削除処理報告がありました。
長期未処理[スレッド]のほうに報告とお礼をしておきました。

以上ご報告まで
33 ◆rlIgjZQg :02/10/01 20:40 HOST:1Cust39.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
レス削除依頼についての私見

1)ガイドライン1で削除要請板に依頼する場合ですが、削除ガイドライン
 http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
 と照らし合わせてみると、「俺なら「私生活情報」で依頼するなぁ」と
 思うものがいくつかあります。
 「個人名・住所・所属」については3種なら削除されますが、2類では
 削除されないケースが多いと思われますし、
 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029183124/39n
 にもあるとおり、monaさんやカリさんが3種かどうかという考え方もあると
 思います。
 なお本名等は、ガイドラインにもあるとおり、公開されたインターネットサイトで
 分かる場合は削除対象にならないと思われます。

いずれにせよ、削除依頼に出す個々のレスについて、ガイドラインとの
照合をきちんと行い、該当するガイドラインの文章を引用して依頼することで
削除される可能性・確率を高められると思います。
34 ◆rlIgjZQg :02/10/01 20:47 HOST:1Cust39.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
2)ガイドライン3での削除依頼について
GL3に限らないのですが、レス削除依頼の場合は「会話が成立していると
削除されにくい(削除人はスルーしてしまう傾向にある)」ことを知っておく方が
いいと思います。

お祭り会場の場合は見ている人が多いので、どうしてもレスが
ついてしまいますが、もう一つのほう(ネットのモデルは・・・でしたっけ?)
については放置しておき、一段落したところでまとめて削除依頼するのが
得策だと思います。
35 ◆rlIgjZQg :02/10/01 21:03 HOST:1Cust39.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
スレッド削除依頼のまとめですが、最終削除後の初依頼が9/19ですので、
長期未処理の対象となるのが10/3頃になります。
それにあわせてまとめをアップできるよう準備しています。
36カメ板住人:02/10/01 22:02 HOST:YahooBB218176120082.bbtec.net
>2)ガイドライン3での削除依頼について
>GL3に限らないのですが、レス削除依頼の場合は「会話が成立していると
>削除されにくい(削除人はスルーしてしまう傾向にある)」ことを知っておく方が
>いいと思います。

なるほど、削除申請をする上でも“荒らしは無視”が一番いいわけですね。納得。
あと、いくつかのレスについて同時に削除申請を出す場合、
ガイドラインの該当する項目ごとに分けて出した方がいいのでしょうか?
(叩きと個人情報は別途出す、等)

>それにあわせてまとめをアップできるよう準備しています。
うう、申し訳ないです。多謝!
37 ◆rlIgjZQg :02/10/01 23:08 HOST:1Cust50.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
>あと、いくつかのレスについて同時に削除申請を出す場合、
ガイドラインの該当する項目ごとに分けて出した方がいいのでしょうか?
(叩きと個人情報は別途出す、等)

まず、個人情報についての削除依頼は、原則として削除要請板で
行うのがいいと思います。

一度に複数の削除依頼をする場合、例えばスレ削除依頼を見てもらうと
分かりますが、僕は番号を振って、削除依頼対象と削除依頼理由を
対応できるようにしています。

レス削除依頼の場合は、僕なら以下のように書きます。
***以下例題***
削除対象アドレス:
  1)http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1028543232/
   2,4,6,8,10
  2)http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1028543232/
    3,5,7,9,11−15
  3)http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1028543232/
    20-30
削除理由・詳細・その他:
  1)ガイドライン3固定ハンドル
    コテハン叩きです。
  2)ガイドライン5掲示板の趣旨とは違う投稿
    板違いのカキコです。
  3)ガイドライン6連続投稿・重複
    必然性のないAAコピペです。
38 ◆rlIgjZQg :02/10/01 23:17 HOST:1Cust50.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/
上記のサイトは「削除ガイドライン/有権解釈集」です。
興味のある方、頻繁に削除依頼をされる方は目を通しておいて
損はないでしょう。拾い読みでも役に立つと思います
39 ◆vFjuCg8Q :02/10/02 13:42 HOST:acykhm010096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
カメラ板は祭りスレを続けているのがかなり問題かと
思われますよ。
40カメ板住人:02/10/02 14:42 HOST:YahooBB218176120082.bbtec.net
>37
なるほど。勉強になります。あと、今後出す申請のフォーマット、真似さしてもらっていいですか?

祭ももう終わりにしたいんですけどね…。
結局次が立ってしまった。。。
41 ◆vFjuCg8Q :02/10/03 00:10 HOST:acykhm010096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
終わりにしたい、ではなく終わらせるではないかと。
削除依頼出しましょう。板住人には放置を呼びかけ
ましょう。
42 ◆rlIgjZQg :02/10/03 00:17 HOST:1Cust71.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
>>40
僕のでよければ真似して頂いてかまわないですよ。というか削除人さんに
分かりやすく伝えることを念頭に置かれるといいと思います。
個別の事情を説明する必要もありましょうが、まずはガイドライン本文の
引用を先に行っておき、補足説明として事情説明を入れるといいのでは
ないでしょうか。

もちろん、僕の削除依頼スタイルは絶対のものではありません。
僕の削除依頼の仕方のついて、基本的な姿勢を>>3>>7に示して
います。参考になれば幸いです。

>>39
祭りスレを削除依頼に出さないのは、ある程度の隔離効果があると
考えているからです。必要悪と言ってもいい。
それと、僕は4月ごろから本格的にカメ板に常駐し始めたのですが、
祭りスレを読むことで板内の人間模様(wがある程度把握できました。
依然どこかに書いたことがありますが、カメラ板の場合はある程度
人間関係を把握しておかないと、削除依頼一つ出せないという怖さがあります。

ところで、僕はデジカメ板を全く見ていないのですが、1日に10以上の
スレ削除依頼を出さねばならないほど異常な荒れ方なのですか?
43 ◆vFjuCg8Q :02/10/03 04:01 HOST:acykhm010096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
定期保守されているスレが多数放置されているだけです。
そのほとんどが単発質問スレッドで誘導済みです。
44 ◆JirlIgjZQg :02/10/03 22:47 HOST:1Cust72.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
スレッド削除依頼をまとめました。念のためdat落ちしたものもまとめております。
間違い・漏れがありましたらご指摘ください。

長期未処理への報告はフライングにならないよう、日付が変わってから
行うつもりです。
45一運営系板住人 ◆v38X7SPpro :02/10/03 22:54 HOST:fwisp1-ext-n.docomo.ne.jp
突然お邪魔する御無礼をお許し下さい。
亀板住民の皆様、いつも自治活動、お疲れ様です。

依頼まとめについてですが、普段から複数の板でそのような活動をされている
復帰屋さんその他の方々の意見交換のスレッドが、この削除議論板にありますので
ちょっと覗いてみて御参考にされるのもいいんじゃないかな、
とか思います。

削除依頼板作業所
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1028262850/l50

どうも御無礼しました。
46空気不可読 ◆JirlIgjZQg :02/10/08 13:25 HOST:1Cust5.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
一運営系板住人 ◆v38X7SPproさん、ありがとうございます。
カメラ板内で外部サイトへのリンク問題について盛り上がっていたために
レスが遅れました。

教えていただいたスレを読み始めました。(実はスレがたった当初少し
読んだことがあったのですが、復帰屋さんや複数板のまとめをしている人の
専用みたいだったので読むのを止めていました)
47空気不可読 ◆JirlIgjZQg :02/10/18 23:05 HOST:1Cust33.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
スレッド削除依頼をまとめ直しました。ご報告まで。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027347675/97-98
48空気不可読 ◆JirlIgjZQg :02/11/02 16:01 HOST:1Cust68.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
コピペの一部削除が行われましたし、もうすぐ板の圧縮が為されると
思いますので、圧縮後にスレッド削除依頼を再開しようと思っています。
49空気不可読 ◆JirlIgjZQg :02/11/25 01:19 HOST:1Cust125.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
削除屋@放浪人 ★さんに質問、といいますか確認です。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026935425/183-184n
で、僕の削除依頼に対して、削除をなさった旨の報告があったのですが、
実際には削除されておりません。

削除し忘れ(もしくは別のスレに誤爆?)なのか、削除実施報告の方が
間違いだったのか、わかりませんので、確認と回答お願いいたします。
50削除屋@放浪人 ★:02/11/25 09:57 ID:???
>>49
"シャッター"を押し忘れていました(汗)。
ということで、対応しておきました。
51空気不可読 ◆JirlIgjZQg :02/11/25 14:10 HOST:1Cust230.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
りょうかいですー
52 ◆JirlIgjZQg :03/02/09 21:53 HOST:1Cust179.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
ちょっとテスト
53 ◆JirlIgjZQg :03/02/09 21:55 HOST:1Cust179.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net
qb鯖は書けるなぁ。なんでカメ板に書けないんだろ。
54 ◆JirlIgjZQg :03/02/09 22:47 HOST:fnbs021n058.ppp.infoweb.ne.jp
もう1回テスト
55A:03/03/09 17:13 HOST:isp061127177047.hottv.ne.jp
テレビの画面を写真に撮るときビデオの画像を撮ることはできるのでしょうか??
56のんちゃん:03/05/03 09:57 HOST:kddnc1.asahi-net.or.jp
>>55
なぜそれを削除議論板で聞く?(笑)
57 ◆JirlIgjZQg :03/05/28 00:37 HOST:fnbs021n087.ppp.infoweb.ne.jp
レス削除依頼の方法論について。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026935425/263ですが
真意を説明しておくと、
他の板の削除依頼もいくつか見ていますが、レス削除については
基本的にGL6(コピペ、AA)くらいしか削除されないというのが
実情です。

これは、GL3/4/5でレス削除依頼を出しても、第三者である削除人さんには
客観的な判断が困難であるためだと思われます。
固定叩きかどうか、議論に不要な煽りかどうか、すれ違い板違いかどうか、
これらはどう客観的に判断しようとしても、できないと思われます。
また、依頼者と削除人さんで、判断ラインはかなり異なるでしょう。

これに対して、GL6は客観的な判断が可能です。これは依頼が妥当か
どうかを判断しやすく、その分削除されやすい(2chは迷ったら消さない
ことが鉄則)わけです。

削除人さんが判断しやすいGLを添えて依頼を出すことで、削除の確率を
高められると思いますがいかがでしょう。試しに
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026935425/266
のような依頼をしてみました。この依頼が通るかどうかわかりませんが
1つのやりかたではあると考えております。
58 ◆JirlIgjZQg :03/05/28 23:00 HOST:fnbs021n001.ppp.infoweb.ne.jp
もなあひるさん待ち
59小倉弘道 ◆MONAAHlRU6 :03/05/29 00:05 HOST:YahooBB218176038006.bbtec.net
あちらで頂いたレスに気づくのが遅れました、スマソ(汗
ふむ、なるほど。>>57

ただ、個人情報を伴うものについてはコピペも含めて全てログ保存の依頼も併せて
行うことになってまして。。。(悩
(重要削除でなくてもログ保存の依頼ができるのなら、問題はないのですが。。。)

被害の証拠となるものを、ひとつも多く用意するように警察から言われているのです。
それにはログも含まれてるわけで。。。

だ、もんで、削除人さんの判断が難しいことが理由で多少削除が
遅れてしまっても自分的にはしゃあないな、と考えてます。
(無関係な家族の個人情報や家族への誹謗中傷は少し困るけど)

自分以外の住人の方にとって邪魔だったら、重要削除ではないかたちで
削除依頼を出されてもそれはそれでOKです(その人にとっての削除依頼対象であるわけだから)

引越し先の所轄警察署で全部担当してもらうことになったため、
後日、打ち合わせしてきますです(ここんとこ忙しくて行ってる時間が
なかなか確保できないのですが。。。泣)
60 ◆eDzGQWQ1SU :03/05/29 00:06 HOST:fnbs021n001.ppp.infoweb.ne.jp
一部の人から粘着されかけてるのでトリップを変えます。

もうひとつ、対象が限られますが・・・
↓のような依頼も実は試みています。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1053110536/488
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1053110536/457
レスによってはこういう依頼方法もあります。
(2回とも却下されましたがね(w)

荒らし依頼専用スレは常時削除人さんがいるので結果が出るのが
速いです。却下されたら整理板で依頼すればいいのです。
61 ◆eDzGQWQ1SU :03/05/29 00:11 HOST:fnbs021n001.ppp.infoweb.ne.jp
>>58
ああ、IPログを残してもらいつつ、個人情報が含まれたレスは
削除してもらわなければならないということなんですね。
それなら確かに要請板で依頼する必要がありますね。
余計なおせっかいだったかも知れません。
62小倉弘道 ◆MONAAHlRU6 :03/05/29 00:25 HOST:YahooBB218176038006.bbtec.net
>>61
いやいや、アドバイス頂きありがたいです。

新しい担当者さんと打ち合わせしてこないとこれから先の展開が
どうなるのか自分でもよくわからんので、ちょっと対応に困っていたり(藁
63 :03/05/29 06:07 HOST:203.14.169.19
リモートホスト保存をマジで希望されるなら、
さっさと警察経由で申請をしてもらったほうがいいです。

あと、リモートホスト情報の保存時間には、限りがある(はず)なので
早めに手を打たないと、間に合わない(保存期間を過ぎて消されてしまう)
可能性もあります。

刑事や民事を考えられてるなら、急がれた方が宜しいかと。
64小倉弘道 ◆MONAAHlRU6 :03/05/30 00:28 HOST:YahooBB218176038002.bbtec.net
>>63
お気遣い多謝。ログ保存の依頼をしつつ、近日中に雑多な手続きを
片づけてこようと考えてます。
65 ◆eDzGQWQ1SU :03/06/01 19:42 HOST:fnbs021n078.ppp.infoweb.ne.jp
もなあひるさん、多岐にわたる削除依頼乙です。
1点気になった依頼があるので、検討してみたいと思います。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027347675/291n
ですが、GL6の重複で依頼されていますが、微妙に違うのでは
ないかと考えます。

重複で依頼する場合、スレ内で本スレへ誘導することが事実上必須です。
上記依頼のスレには誘導がないようなので、重複で依頼したのは
ちょっと損かもしれません。

では僕ならどうするかですが、実はGL6には「乱立スレッド」という項目が
あります。乱立状況を依頼時に一言添えて、「乱立」で依頼する方が
よかったのではないでしょうか。
尤も、削除依頼に「これが正解」というのが存在しないことは承知の上で
申し上げる次第です。
66 ◆JirlIgjZQg :03/06/03 03:02 HOST:fnbs021n064.ppp.infoweb.ne.jp
カメラ板レス削除依頼ですが、1週間経過したので長期未処理報告すれで
報告したいのですが、まとめるには量が多すぎます。
どなたかきちんとまとめた上で、報告していただけないでしょうか。

僕の能力ではまとめるだけで丸1日はかかりそうでつ。
67 ◆JirlIgjZQg :03/06/03 08:35 HOST:fnbs021n051.ppp.infoweb.ne.jp
すみません、>66はなんとか自力でまとめました。

それと、ソネツトと「住人」さん、このスレ見てますか?
できればご参加いただきたいのですが・・・見てないかなあ。
68:03/06/04 09:41 HOST:f151.ag228.FreeBit.NE.JP
カメラ板そのものを削除汁。
69あぼーん:03/06/04 10:29 HOST:n161194.ap.plala.or.jp
70 ◆qG9lALw1fw :03/06/04 20:57 HOST:usen-219x113x194x36.ap-US.usen.ad.jp
カメラ板の削除依頼のお手伝いをしたいと思います。
まずはご挨拶まで。
しばらくは自分の判断で依頼してみるつもりです。
なにかアドバイスや警告などがありましたらこのスレでおながいします。
71 ◆JirlIgjZQg :03/06/04 23:39 HOST:fnbs021n002.ppp.infoweb.ne.jp
>>70さん
よろしくお願いします。できる範囲でどうぞ。

依頼時に添付するガイドラインについては、他の方の依頼を
しばらく読んでいると、なんとなくつかめてきますよ。
カメラ板以外の常駐板があるなら、そこの削除依頼を見てみることを
お勧めします。
72名無し三脚:03/06/19 10:51 HOST:p2043-ipbf01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
スルーすれば良いレベルのコピペやAAをレス削除依頼するのはやめてください。
正直、迷惑です。
73:名無し三脚:03/06/19 14:57 HOST:rthonsya.izuso.co.jp
>>正直、迷惑です。

あなたが荒らし本人でないとしたら、何が迷惑なの?
74カメラ:03/06/22 18:32 HOST:pdf5647.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
Nikon F100 総合スレッド Ver2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1056206288/l50

Nikon F100総合スレッド Part4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1056265875/l50

下の方のスレ Nikon F100総合スレッド Part4 が重複しています。
削除を願いたいんですが。 
75カメラ板:03/06/23 03:38 HOST:msu0738.msubr2.thn.ne.jp
http://qb.2ch.net/saku/index2.html
削除依頼出しておいたよ。次からは自分でやってくれ。
76 ◆JirlIgjZQg :03/06/23 21:39 HOST:fnbs021n044.ppp.infoweb.ne.jp
>>75
代理依頼は、結局住人の自治意識・活動の向上につながるとは思えないです。
やめといたほうがいいのでは?
親切心からのことでしょうし、今回限りということは分かりますが。

復帰屋さんが板住人に代わって削除依頼のまとめをしたりすることでさえ、
問題視する議論が時々ありますし。
77 ◆5FvFjuCg8Q
削除依頼を実行する主体は自分なわけですから、誰かから依頼が
あったとかの場合でも、最終的に出すか出さないかは自分で決める
のが正しいと思います。

代理で依頼するか自分で依頼するかは本質ではないでしょう。代理
にしたって、面倒ならほっとけばいいだけですし。削除ガイドラインに
照らして該当すると判断した依頼なら、「誰が」は問題ではないかと。