どんなにレスが多くても板違いスレは削除するべき。

このエントリーをはてなブックマークに追加
66( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ@社会世評板住民:02/07/10 13:49 ID:ECmuiA1n
雑談スレはローカルルールで対処、が基本になるのかな?
67名無しの良心:02/07/10 13:59 ID:du12BeFV
>>63
2chではクソスレが全く無い状態を作るために削除があるわけではない。
住人が「利用しやすい状態」を作れれば十分だろう。>>4参照
数スレになっても無視できないような奴は他のサイト行った方が良い。

>>64-66
ガイドラインの5.に「雑談をする」という表現はない。
しかし、禁止事項として「板違い」を定義した後、
「板違いスレ」ではなく「雑談スレ」を例外規定として設けている。
当然、禁止した「板違い」を受けて例外規定を設け、
「雑談」を禁止したのを受けて「雑談スレ」を例外規定に持ち出したはずだ。
という事は、その直前にある「その掲示板の趣旨に無関係なもの」などの表現を、
「専門的な会話ではない」という意味で「雑談」と呼んだのだろうとしか考えられない。
68( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ@社会世評板住民:02/07/10 14:12 ID:ECmuiA1n

あ、66は雑談スレじゃなくて雑談板でした。。。失礼( ● ´ ー ` ● ;)
69名無しの良心:02/07/10 14:41 ID:RyyBJTPf
http://teri.2ch.net/saku/kako/980/980737806.html
11 名前: 削除忍 ★ 投稿日: 2001/02/08(木) 05:39 ID:???
7は住人さんが構っているので様子見です。
8もグレーゾーンなので様子見です。
雑談系板なので、「どういう話をするべき場所なのか」は、
住人さんたちが話し合って決めてください。
10も、重複なら誘導をしてからお願いします。
70 :02/07/11 12:23 ID:u7rumdmV
ふぁげ
71名無し:02/07/12 23:22 ID:NF8YecHl
>>67
>2chではクソスレが全く無い状態を作るために削除があるわけではない。
クソスレを無くすべきとは言っていない。
人によっては、板の趣旨に沿っていてもくだらない話題をクソスレと言うかもしれないけど、
どんなくだらない話題でも板の趣旨に沿ってればクソスレとは思わない。
何がクソスレかとあえて言うなら、板違いなものがクソスレだと言ったわけです。

>数スレになっても無視できないような奴は他のサイト行った方が良い。
この言い方で逃げるのは反則だと思うんだよな。
これで納得して帰るお人よしの方が2ちゃんに向いてないと思われ。
72名無しの良心:02/07/13 05:11 ID:Wudxq2d9
>>71
2ちゃんねるでは基本的にむやみに削除を行いません。

2chでは「削除しなければいけないもの」は存在しません。

板違い・糞スレは分かるが、それを削除するかどうかは別の話。
隔離効果のある場合も考慮しないといけないしな。
73七枝餐:02/07/13 09:48 ID:y1uJCX/G
ってことは、ひろゆきが一番2ちゃんにむいてなさそー。
ある意味、そうなんかもしれんねー。>>71
74 :02/07/13 20:11 ID:NJLiWn1J
>>72
ま、そんな感じでのうのうとやってたら、DHCとの裁判に負けるのは確実だな(w
75七枝餐:02/07/13 20:29 ID:y1uJCX/G
そりゃあ、また別の話だしね。
批判要望向けかな?
もう語られ尽くしてて、
あとはひろゆきの決断待ちって気もするけど。
76通行人さん@無名タレント:02/07/14 09:47 ID:7cQEFRln
どんなにレスが多くても板違いスレは削除するべき

改め

どんなにレスが多くても重複スレは削除するべき

ですな、芸能板では

「芸能人個人のスレッドは、ファンスレ1個・アンチスレ1個のみとします。」
「それを超えた数のスレッド、板の趣旨に関係ないスレッドは削除対象となります。」
に違反したスレが多いこと多いこと
77ななし:02/07/14 15:59 ID:8mKd72RM
芸能板ってどんなに分割しても変わらないのかな?

78 :02/07/14 17:47 ID:bpyURrI5
板違いは削除しろよ!!!!!!早急によ!!!!
放置してんじゃねーよ!!!!!!
79 :02/07/14 18:58 ID:OXbwfGVr
>>77
絶対いるもんな、ローカルルールに禁止されているハロプロ関連や邦楽アーティストのスレ立てるヤシが
こういうの、「放置すればいいじゃん」とか言うけど、放置すれば連中は「認知された」と勘違いして調子に乗ってage荒らしするよ
モーの羊と狼、ずるい女とか出来てもこの有様なんだしね
芸能板にはアホと気違いしか住んでないからそれも仕方ないんだろうけど

てなわけで、芸能板とか芸能音楽速報板には強硬策を採る削除人が必要といえるね
80ななし:02/07/14 22:38 ID:JtobhLLv
分割しても芸能板が変わらない理由の考察

重複が多いのは、
  ハロプロのみが3つも専用板が有る事への不公平さに対する不満。
  ハロプロのみがネタスレOKな事への不満。

ハロプロ専用板が有るのに、芸能板、アイドル画像板にも立つのは、
1・逆にハロプロが隔離されてることに不満を持つ人もいる。
  そもそも隔離板が有るのはルールを守らない人を隔離する為。
  ルールを守って(重複を立てない)やれば芸能板に立てても違反では無い筈。
2・決して板違いではないから。
  トップにハロプロはモーの羊と狼、ずるい女へどうぞと書かれていても
  はっきりとハロプロは削除対象ですはと書かれていない。
81 :02/07/14 23:09 ID:bJj19Z/H
>>74
ひろゆきはどうせ払うのは800万程度だと楽観視しているもん。(w
82常識:02/07/15 03:24 ID:MMmozwBo
ひろゆきが刺されたらすげー笑えるな
しかも死体がうpされたりして、
削除人が途端に従順になりだしてな
83 :02/07/15 04:04 ID:t9zslLtF
>>81-82
スレ違い。
議論妨害。
84通行人さん@無名タレント:02/07/15 16:21 ID:0mn4t7+w
>>80
>ルールを守って(重複を立てない)やれば芸能板に立てても違反では無い筈。

少し前に松浦亜弥の乱立スレが立ちまくって、それが一掃されてからは実質厳禁なの


>はっきりとハロプロは削除対象ですはと書かれていない。

ローカルルールにわざわざ「他の板で扱う話題になっていないか」と書いてあるのに?
85名無しさん:02/07/15 21:50 ID:QhQEgbMQ
>> はっきりとハロプロは削除対象ですはと書かれていない。

> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> スレッド
>  それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。(略)
>  雑談系の掲示板を除いては(略)多少関係があっても他にふさわしい掲示板が
> あるもの(略)は移動します。
> (略)
>  有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば
> 削除になることもあります。移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、
> ゴミ板へ移動されます。
86ななし:02/07/15 23:32 ID:WKlQgaeZ
依頼の仕方が悪いのかもしれないね。
↓削除依頼板のトップから引用
>★ 依頼の理由は誰にでも分かるようにお願いします。
>削除の理由は削除ガイドラインに即したものにしましょう。
>ローカル・ルールによる依頼のときは、適用されるルールも一緒に書きましょう。

つまり、
 ガイドライン「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に該当する板違い。
 ローカルルールで専用板の有るタレント・有名人のスレは板違いとしています。
と書かなければいけないのかな?

あと、レスが沢山ついてるものは、スレストで依頼した方が良いのでは?
↓削除依頼板のトップより引用
>削除理由に見合った削除対象を書きましょう。
>「レス削除」や「スレッド停止」で済むものに「スレッド削除」を求めたり、
>「あぼーん」で済むものに「あぼーん無し」を希望したりすると、
>削除はしてもらえないときがあります。
87_:02/07/16 05:37 ID:Smqch/jG
横レスですまんがハロプロってなに?
88名無しの良心:02/07/16 06:20 ID:bffSSFTi
>>87
まあ分かりやすく言うとモー娘関連、つんくファミリー関係の事かな。
89_:02/07/16 08:09 ID:w5C7VW0/
んー、事務所のことか…判断しにくいな。
板として統合スレ一つにするとか完全に板違いにするとか
板の自治スレで決めてくれないと…
現状じゃ明らかにモ娘のスレじゃなけりゃ板違い削除は難しいと思うよ。
もし決まってるならローカルルールに書いてほしいなぁ。
そうすれば板に詳しくない削除人さんも削除しやすくなる。
90 :02/07/16 09:45 ID:Std1q+/o
>>80
どうもハロプロヲタは、似た感じのジャニヲタと比べると精神が相当幼稚な気がする


>  ハロプロのみが3つも専用板が有る事への不公平さに対する不満。

ジャニスレも「SMAP」「ジャニーズ」「Jr」と専用板が3つある
けど、不公平さに対する不満らしいものはあんまり聞かない

>ハロプロ専用板が有るのに、芸能板、アイドル画像板にも立つのは、
>1・逆にハロプロが隔離されてることに不満を持つ人もいる。
>  そもそも隔離板が有るのはルールを守らない人を隔離する為。
>  ルールを守って(重複を立てない)やれば芸能板に立てても違反では無い筈。
>2・決して板違いではないから。
>  トップにハロプロはモーの羊と狼、ずるい女へどうぞと書かれていても
>  はっきりとハロプロは削除対象ですはと書かれていない。

1に関して
だったらジャニ板の住人だって「隔離されている」ことに不満をもっているはず

2に関して
同じくトップに「 SMAP・ジャニーズ・ ジャニーズJr.へ」とは書かれていても、
「ジャニは削除対象です」とは書かれていない

しかし実際、現時点で芸能板にはジャニスレはほとんど立っていない
立っても、すぐ廃れてdat落ちするスレが多い
ジャニヲタ=ルール守れる人、とは思わないけど(実際芸能音楽速報板でスレ乱立しまくっている)、
ハロプロヲタもそういうところを見習って欲しいものだ
91ななし:02/07/16 11:19 ID:uwV5YH0A
芸能板のローカルルールから引用

>芸能人個人のスレッドは、ファンスレ1個・アンチスレ1個のみとします。
>それを超えた数のスレッド、板の趣旨に関係ないスレッドは削除対象となります。
はっきりと削除対象とされてるのはアンチスレ以外の重複スレのみ。

> 〜の話題はそれぞれの板でお願いします。
専用板が有るのもに関しては、できるだけ専用板でやって下さいと
お願いしてるだけで、
板違いである。削除対象であるとは明記してない。
これでは>>98の言うように削除していいのか判断に迷うところでは?
9289:02/07/16 12:06 ID:PAxKFQyD
>91
いや、モ娘のスレは確実に板違いなんだよ。
専門板があるものは、より狭い範囲を指す板が
適正っつー削除忍の裁定が出てる。
ただ、詳しくない人間は
ハロプロ=モ娘と判断して良いかわかんないのよ。
モ娘スレは間違いなく板違いなんだけど事務所自体が
モ娘かどうかっていうと・・・。
ジャニーズは事務所も含めてジャニーズだけど
モ娘って事務所を含めてモ娘なのかな?と。
んでその辺板でどう判断するかつめてよってことで。
93七枝餐:02/07/16 12:18 ID:Lq8x3bdX
ずるい女がある以上、ハロプロの話題は板違いなんだと思ってたけど……
そういう単純な問題じゃあないわけ?
94 :02/07/16 12:22 ID:PAxKFQyD
なんだろ、逆の例になるけどFFDQ板で
ロマサガとかスクウェアとエニックスのゲーム全般を
許容するかFFとDQしか許容しないかとか。
FF11はMMO板とFF板のどっちにするかとか。
その辺の幅んとこの折り合いを
板に詳しくない人がスパっと決めちゃうのもアレでしょ?と。
95七枝餐:02/07/16 12:43 ID:Lq8x3bdX
>>94
納得。
96(=゚ω゚)ノ ぃょぅ :02/07/16 14:14 ID:1VXVRHCg
>事務所自体がモ娘かどうかっていうと・・・。
>モ娘って事務所を含めてモ娘なのかな?

確かにモーを含めたハロプロメンバーのいるアップフロント(以降UFA)は堀内孝雄、加藤紀子、森高千里を抱えているだけに、UFA=ハロプロと見るのは危険ではある
けど、それは最終的にはイメージの問題でしょう
少なくとも、ハロプロメンバー(モー以外に松浦、メロン等々含む)はつんくが大なり小なり関わっているわけであるから、
「つんくが絡んでいるか絡んでいないか」という観点では、つんくが絡んでいるハロプロの話題はモー系板ですべきだと思う
よく芸能板で中澤裕子スレが板違いか否かという議論(そう呼べるものではないんだが…)をしている
中澤ヲタの言い分としては、「中澤は今はハロプロとしての活動はあんまりしていないから」(その割には毎回モーのライヴツアーに同行しているんだが)という理由で中澤スレを芸能板に立てている
しかし、世間からすれば中澤はあくまで「元モー娘」の中澤としてしか認知されていないように思う
あと、松浦とかは「モー娘。の妹分」としてハロプロに入っているわけであるから、そういう連中のスレをモー系板があるにも拘らず、すぐ荒らされる可能性のある芸能板に立てるのはある意味無駄な気もする
世間の見方を2chにそのまま持ち込んでいいかどうかはともかく、わざわざ専用の板があるのに芸能板とかにハロプロスレを立てるのは、個人的には板違いだと思う
97ななし:02/07/16 14:56 ID:Npb2pkB5
それなら、モ娘。板のローカルルールに、
>「モーニング娘。関連の話題(元メン、ハロプロ、EE JUMPも含む)を扱う板です。
と、書かれてるから、ハロプロは全部板違いでいいはず。

削除忍はそう裁定しても他の削除人もそう裁定してるかが問題ですな
やはり、誰が見ても削除対象と判断しやすい、
ローカルルールと削除理由が必要なのでは?

削除依頼理由がいい加減なもの、
ガイドラインに即してないものが多いのも削除人が回ってこない原因かも。

98名無しさん:02/07/16 14:57 ID:ZZrRmuqa
わかってる人も多いだろうけど、一応資料

http://ooo.2ch.net/morningcoffee/
> ハロプロ@2ch掲示板

http://ooo.2ch.net/morningcoffee/
http://tv.2ch.net/zurui/
http://tv2.2ch.net/ainotane/
> モーニング娘。関連の話題(元メン、ハロプロ、EE JUMPも含む)を扱う板です

http://www.2ch.net/guide/adv.html
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> スレッド
>  それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
> ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。 
99名無しさん:02/07/16 14:58 ID:ZZrRmuqa
>97-98
ガーソ
100ななし:02/07/16 15:02 ID:Npb2pkB5
つまり、専用板の有るものが板違いがどうか以前に
削除依頼の出し方に問題があるのではないかな?

まとめる人は、いい加減な理由のものは正当な理由に書き直す。
削除対象ではないのに提出されてるものは除外するなどした方が良いのでは?
101 :02/07/16 15:08 ID:BxIdEe1t
モー娘関係もそうだけど、芸能音楽速報板に蔓延る宇多田倉木の乱立スレもなんとかしてくり
102名無しさん:02/07/16 15:25 ID:ZZrRmuqa
>100
> まとめる人は、いい加減な理由のものは正当な理由に書き直す。
こっちはまぁ不適当な依頼を再依頼という解釈でいいと思うけど、、、、
妨害意図で駄目な側へ書き換える危険性も否定できませんが、
まとめる際の依頼の元レスへのアンカーが推奨されているので、
削除人側で対処は可能だと思われます。ただし、やはりまとめの基本は
書き換えずにそのまままとめるだけにして、変な依頼へのツッコミ・修正は
まとめとは別に行うのがいいと思う。
(まとめの際にツッコミレスへもアンカー貼っておけばいいし)

> 削除対象ではないのに提出されてるものは除外するなどした方が良いのでは?
これは、削除人以外が削除(しないという)判断をすることになるので、
まずいと考える人は多いです。某たもん君は推奨してましたが(w
まとめでも、そういうのだけ一括してまとめに入れているケースがあります。
103ななし:02/07/16 16:49 ID:3cpiyN+C
>>102
某たもん君が推奨してることを実践すれば、
某たもん君が来てくれるかもしれないね(w
削除人がほとんど回ってこない板は、
そのわずかな可能性にかけたほうがいいかもしれない。
どうせ、現状では回ってこないのだから(w

>削除人以外が削除(しないという)判断をすることになるので、
削除人以外が削除しない判断をしてはいけないというルールは有ったかな?
ガイドラインに即したものを除外したら問題あるかもしれないが
ガイドラインに即さないもは、指摘したうえで、
まとめには入れない方が良くないか?

ただ整理するだけではまとめたことにはならないんじゃないかな?
いい加減な依頼がないかチェックするのも、
まとめる人の責任ではないかと思うが・・・?
104 ◆ld91fnd. :02/07/16 17:17 ID:n8F9V3uf
 まとめをする人は大変ご苦労だとは思うけど、だからといって削除人だって、まとめて
くれる人の善意におんぶにだっこじゃなくて、一応確認くらいしてるでしょ。
 それよりも、何の協力もしないくせに、ちょっと気に入らないからと言ってまとめてくれた
人にまで噛みつくキ印がうろついてることの方が問題だと思うけどなぁ。
105 :02/07/16 18:00 ID:mxIUkbmB
>削除人以外が削除しない判断をしてはいけないというルールは有ったかな?

明文化された分に関してはこれとか?

http://ooo.2ch.net/saku2ch/index2.html
削除人さん・削除屋さん以外のかたは、削除に関する異論・反論を書いていただくのは
構いませんが、<u>削除に関する判断</u>を書き込むのはおやめください。
106ななし:02/07/16 19:00 ID:np3Nbyvc
それは、削除要請板での注意事項で、
削除依頼板には、そうは書いてないからな。

ガイドラインに即したものなら削除しない判断は削除人にまかせるべきだろうけど、
ガイドラインを無視した削除依頼は、判断するもなにも
ルール違反な依頼なわけだしね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 16:52 ID:+6FZJEm5
【芸能・音楽速報板】スレッド削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1012983121/l50

板違いスレの宝庫・芸能音楽速報板の禁止事項に
1、速報性のない、単独ミュージシャンやユニットについて語るのを目的としたスレ
とはっきり書かれているのに、板違い削除されないのは何故?
108七枝餐:02/07/18 17:12 ID:f7yE7gRy
それ、このスレの主旨と違うんでないかと思います。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:50 ID:+6FZJEm5
>>108
うるさい
こっちはマジで困ってるのになんだよ
110七枝餐:02/07/18 18:00 ID:f7yE7gRy
それは失礼。
111ななし:02/07/18 20:33 ID:fH7Jc9CP
>>109
まずここに報告する事から初めて、

■長期未処理板【 スレッド 】報告所
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1024757458/l50


困ってるからといって、
スレッドの趣旨を無視しても良いと言う厨がいる板は
後回しにされることを覚えよう。
ちゃんと【芸能・音楽速報板】用の削除議論スレを立てるべき。
112自治厨マシーン:02/07/19 03:58 ID:z+ungC7L
芸能音楽速報板 削除議論スレッドを立てました。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1027018176/l50

113今はアナウンサー板にあります:02/07/31 04:45 HOST:pl004.nas531.m-yokohama.nttpc.ne.jp
【挑戦】IDに数字が出たら争い合うスレ【最強】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1027036620/

これが800レス超えてたのに「板違い」で削除されちゃってしまいました。

このスレ消されちゃったのは大変残念です。
スレッドの趣旨から言って板違いで削除されちゃうと意味が無くなる。
各板渡り歩く事で、今まで行った事無い板への参加のきっかけもになってたのに。
途中で消されてしまったため、このスレシリーズ楽しみにしてた人が
足跡見失って困ってます。
削除は勇み足だったと思います。それとも、こういうスレは許され無いのでしょうか?
復帰してもらっても、もう意味が無いと思いますので見解だけ教えて欲しいです。
114 :02/07/31 05:00 HOST:gwymg002.c-able.ne.jp
>>113
 処理したのは、削除忍さんみたいですね。
 正確には、ゴミ箱移動みたいですが。
  
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/booktr/1027036620/
115
あげ