「漫画を見せたい」スレは少年漫画板か漫画サロンか

このエントリーをはてなブックマークに追加
30 :02/04/01 18:16 ID:zCmr5V6P
俺も各板にあってもいいと思うんだよね。

残すのなら少年漫画板でいいとは思うけど。
はっきり言うのもなんだが、漫画板、サロンのスレは人いないし。
31_:02/04/01 20:25 ID:ekFZwEXQ
じゃあ早速少年漫画板にも建てちゃう?どうしよ?
32 :02/04/01 20:30 ID:FK3uO4VS
>>31
戻してもらうまで待て。
33 :02/04/01 20:37 ID:zCmr5V6P
結論は「少年漫画板で存続」でいいのかな?
34名無し:02/04/01 22:18 ID:8QYW44t0
良いと思うよ。
そもそもいきなり移転させられた理由が良くわからないし、
板違いならもっと分かりやすい糞スレが、あの板には乱立してるし。
35:02/04/01 22:40 ID:jQ14BntY
■経緯は置いておいて、
「少年漫画は少年漫画板に、その他の漫画はサロンに」
の2スレあっていいと思う。
漫画版はマンガの現状への不満で回ってる場所なので、何となく合わないっぽいかな(すぐにsagaっちゃうし)。
でも、客観的には1板1スレでいいと思う。

■そうするとタイトルは少年漫画板「少年2ちゃんねらー」
漫画板「正直、漫画を見せたい」
なんだろうが、不評みたいだし少年漫画板には元祖のプライドがあるみたいだし、別にいいか。

■俺個人はサロンのマターリかつやや固い雰囲気が好きで、少年漫画板には出入りしていない。
他にもそう言う奴はいるだろう。
少なくとも、少年漫画から脱却して、懐漫、漫画、マロンをメインに巡ってる連中はいるだろう。

あと、盛り上っていない(=盛り上げる奴がいない)から削除すべきだってのは、何か変だと思う。
36ところで、:02/04/01 22:43 ID:jQ14BntY
多数決にしたら、少年漫画板が勝つと思うぞ。
勝ち負けじゃあないが。
37 :02/04/01 23:08 ID:GmPXueUO
削除人は一本化しろ言うが、別に板違いでもなんでもないので
漫画サロン、少年漫画板両方とも残す、という第三の結論が
良いと思うがどうだろうか。
38 :02/04/02 00:18 ID:zODXPRV6
>>37
それが良い。
削除人さんは住民の話し合いで決めろと言っているんだし。
漫画サロンの方は人が少ないと言え、ちゃんと機能してるし、35さんのように
見ている人もいる。

漫画サロンに移転された
「★正直、漫画を見せたい!-part8-★」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1012652961/l50
を少年漫画板に戻し、

漫画サロンの
「【少年2ちゃんねる】2ちゃんねらー、漫画公開中!」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1012652775/l50
はそのままで。
これが一番だと思うんだがどうだろう。
39 :02/04/02 01:37 ID:MEFsNeel
いち個人としては、はやく少年漫画板に戻してくれ〜ってもう気持ちがいっぱいです。
つうか、結局両方にあっていいんですか?削除したひととかは一本化の理由に
ついては特になんも言ってなかったんだっけ?
40 :02/04/02 01:41 ID:MEFsNeel
削除依頼のとこ見ましたけど特にろくな議論してないんですね。
板が違えばよかったみたいだし、両方存続で依存ないです。ぜひそうしてもらえるよう
願います。
41お、こんなスレできたら:02/04/02 01:55 ID:KkZvecUp
いいんじゃないですか? 結局もとのサヤに収まったと言うか・・・
俺はパート1から見てるから、少年板に愛着あるわけですよ。

>>27 それそれ。あのとき反対意見を無視してサロンに勝手に立っちゃったんだよな。
その以前からサロンでやれというカキコがあったと思う。
で、今回この事態。
当初から荒らしが多いスレだし、何者かが正直漫画を〜スレを少年板から追い出そうとしてるような意図を感じるのだが、
気のせいだろうか?
4241:02/04/02 02:06 ID:KkZvecUp
あー、いまサロンの削除依頼のくだり読んで来た。
あながち俺の感じてた違和感も外れちゃいないわけねー。
まあ、議論しないで、ひとりの意見が通っていきなり削除や移転、スレッドストップ。
そういうの遭遇したの、これが初めてじゃないし、こんなもんでしょう。
どーかと思いますけどね、どーーーーーかと。
43_:02/04/02 02:50 ID:cwq1R0B3
やっぱり少年漫画板にあったほうがしっくりくるよ・・・
4435:02/04/02 05:41 ID:p7IqMnV6
繰り返しになるが、改めて
>>37の「第三の結論」に賛成。
方法は>>38のが無難かと。

で、もし両立が可能になったら、互いのリンクを貼って共存共栄したいもんだ。
一人の春厨のために、遺恨が残ったらたまらんぜ。
45 :02/04/02 10:23 ID:TvYH59HX
>44
激しく同意(はじめて使った)
で上の方でちょっとタイトルの話あるけどそのへんは各板各スレッドにまかせれば
よいと思われ。
46 :02/04/02 11:29 ID:OO2+91hI
ふと思った。

今の「正直、漫画を見せたい!」というタイトルだと「漫画全般のことだな」と誤解する可能性は
否定できないので、それぞれの板ごとのスレを「少年漫画を見せたい」「少女漫画を見せたい」
といったタイトルにしておけば、問題は起こらなかったのではと愚考する。

今のスレッドは仕方が無いとして、次からはそのあたりを考慮してはどうか。もちろん、他の板の
住人とも「横の連携」が必要かと思うが。
47 :02/04/02 12:03 ID:WYFB2GrG
>>46
実際には青年漫画少年漫画少女漫画、それぞれにれっきとした違いは
存在しないわけで、(板の分け方だって、ただ雑誌の名前から取ってるだけだし)
「少年漫画を見せたい」だと、「ぜんぜん少年漫画じゃないじゃん」とイチャモンをつけられる
可能性が大きくなる。
それが少年漫画でも「青年漫画っぽい」と判断する読み手は当然いるわけだし。

実際にそういう経緯があって、少年漫画板でのスレは「少年漫画を描こう」にしなかったと
いう流れがあった。
漫画は漫画だしね。
48 :02/04/02 13:10 ID:dDAac+Nw
>>47
少年漫画板で、「少年漫画じゃない漫画と承知の上で」扱うのなら、スレが板違いと見られて
しまう原因になるのでは?

作者が少年漫画のつもりで書いたものが、評価として「青年漫画っぽい」と見られるのは仕方
ないことだと思うが、最初から青年漫画のつもりで書いたものの評価を少年漫画板で求める
のは、今回のような「板違い→移転」騒ぎのもとになると思うのだが、どうか。

自分の書いた作品がどのジャンルになるのか自信が持てないのなら、そう断り書きをした上で
公開すれば良いかと思う。少なくとも「確信犯の板違い」でなければ。

過去の経緯は理解できるが、マロンのような「ジャンルレス」な板が出来てしまったことにより、
方針変更も止むを得ないと思うが。
49 :02/04/02 14:00 ID:TvYH59HX
しょうがないと思うよいくらか板違いって言われるのは。
どこ行ったっていくらか板違いだよこのスレは。漫画書いてんだもん。
50 :02/04/02 15:11 ID:1UnJnagl
>>48
いや、勘違いしちゃ困るけど、作者はみな少年漫画のつもりで描いてるはずだよ。
51名無し:02/04/02 15:29 ID:7mkptSWu
というか少年漫画板にあるんだから、別に「少年漫画を描こう」と
わざわざ書く必要もあるまい、と思うんだけどね。
漫画サロンに「少年2ちゃんねる」と立てられたのが誤解の原因なんだろうか。

じゃあ、というわけではないけど、
「正直、漫画を見せたい@少年漫画板」
のスレタイトルを挙げてみる。
52 :02/04/02 17:06 ID:goRa4kdE
>>50
勘違いというか、「イチャモンをつける奴が出るから、少年漫画板のスレは少年漫画だけを扱う
ことを前提にすると明言しておけば問題ないだろう」と言っているだけ。

スレタイにわざわざ「少年漫画」と断り書きを入れるのは、スレにとって必要というよりも、スレを
「ただ漫画を見せたいだけなら板違いだ」と言わせないための保険のようなものだと思えば。

>>51
>漫画サロンに「少年2ちゃんねる」と立てられたのが誤解の原因なんだろうか。

まさにそれこそが、諸悪の根源と思われ。
53 :02/04/02 17:12 ID:4REPxluP
気軽に少年漫画と言うが、少年漫画ってなんだ!?
定義を決めるのに一つ二つくらいスレが紛糾しそうだ。
レイプが出てきても、殺しが出てきても、アンハッピーエンドでも
作者が少年漫画って言えば少年漫画なんだし。

深く気にせず
「正直、漫画を見せたい@少年漫画板」
で良いと思う。
54 :02/04/02 18:35 ID:TvYH59HX
結局削除して一本化どころか増えそうな勢いだな
55 :02/04/02 19:12 ID:M6ahfVqv
各板に点々とあるお絵描きスレッドを、ラウンジあたりに
無理矢理まとめちゃうようなものだからね。
ベンチャー板とか土木・建設板に「漫画書こう!」スレがあったら
激しく板違いで削除すりゃ良いけど、今回の場合は別に板違いではないし。

各漫画系板に一個あっても良いんじゃない?
どうせ、人の来ないスレは自然淘汰されて消えるんだから。
56 :02/04/03 10:52 ID:lPxT4F4w
結論は

「★正直、漫画を見せたい!-part8-★」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1012652961/l50
は少年漫画板に戻す。
(少年漫画っぽくなるようスレ名を住民に変えてもらう。
 いま850レスくらいなので次スレあたりに変えるのがいいと思うが)

「【少年2ちゃんねる】2ちゃんねらー、漫画公開中!」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1012652775/l50
は削除することはなく、このまま漫画サロンで続けてもらう。

で、いいんですか?
良ければ夜辺りに移転願いを出そうと思うんですが。
57 :02/04/03 10:55 ID:88TOett8
異存なし。サロンの方はスレタイ少年ってのは変わるんじゃない?
変わる前に沈むかもしんないけど
58_:02/04/03 20:37 ID:TUA/9nin
依存なし。
早くしないと活気がなくなってきてますし…。
59 :02/04/04 01:42 ID:PIigKTPZ
願い出すの頼みます>56
60:02/04/04 08:57 ID:HAFXZ50D
出遅れたが、異存なし。
サロンの「少年2ちゃんねる」が新スレに移行する時には、スレタイ変更を提案してみるよ。
ただ、俺はあのスレを代表できる立場じゃないし、第一、次スレなんていつの事になるやらわからんが(ニガワラ)
6156:02/04/04 09:45 ID:k2TO3sPz
移転願いとどけ出してきました。
うまく住みわけできるといいですね。
62 :02/04/04 13:48 ID:XskwIawY
はやくもどしてくれ〜
63 :02/04/05 13:04 ID:OAsYidU8
移転願いってどこに出してあるんですか?
64 :02/04/05 13:12 ID:E9E+nZ7R
>>63
ここ

漫画サロンスレッド削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1011699903/l50
65 :02/04/06 14:07 ID:bQM3TUjh
>64
そこ依頼出してもまだひとつも削除とかされてなくないですか?
66 :02/04/06 14:32 ID:Q+qPaUCS
少年漫画板削除依頼スレで、削除人が「議論がまとまったら
漫画サロン削除依頼スレに書きこんでくれ」とあったから、
しばらくは様子見てみよう。

動きがないようなら、少年漫画板に新しく「漫画を見せたい」スレを
作ればよし。
67 :02/04/06 15:24 ID:bQM3TUjh
そろそろ新スレだしそれでいいか。大丈夫かな?
削除人のひとも大変みたいだね。何人いるか知らないけど。
少年漫画板の削除してくれたひとには頼めないかな?
68 :02/04/06 18:31 ID:sCj+WFeZ
>>66
議論してから書き込むように言ってくれた削除人さん宛てに、削除依頼板の「連絡&雑談スレ」で
呼びかけておく方が良いかも。
「移転に関する議論がまとまったので、サロンの依頼スレを見て下さい」って。
69 :02/04/09 23:42 ID:wUnsU4aB
正直、漫画を見せたい!←タイトルウザ
が900いったのでスレタイ変えて少年漫画板に新スレで行っちゃってよろしいですか?
70 :02/04/10 01:47 ID:m24y8R0g
スレタイ変えるなら、少なくとも議論しようぜ。それなりに歴史のあるスレなんだからさー。
今回の移転騒動も、個人の独断暴走で始まったわけだし、総意の得られないスレタイだったら放置されると思うが
71 :02/04/10 12:51 ID:opVqG+eW
はじめにもどして「正直、漫画を描きたい」がいいな
72 :02/04/10 13:45 ID:PWc6JUaT
普通に「自作漫画公開スレッド@少年漫画板」なんてのは
73 :02/04/10 18:30 ID:Ew84YSzW
参考までに

「漫画を書きたいと思うのですが。」@ラウンジ(最初の自作漫画発表スレ)
http://corn.2ch.net/entrance/kako/996/996582756.html

「★★★正直漫画家になりたい★★★」 @少年漫画板(漫画は発表しない)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/999/999094482.html

の二つからはじめの少年漫画板の漫画発表スレができた↓
「★★★正直、漫画家になりたい!スレッド 画像UP版★★★」@少年漫画板
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1000/10008/1000835432.html

まー言いたいことはあれです。別にうざくないんでスレッド名は
「正直、漫画を見せたい@少年漫画板」で良いと思うのです。
74?@:02/04/10 22:29 ID:t71yncrF
>73
別にいいんだけど、なんかもう・・・今の時代に正直とか・・・
どうかと思うんだけどまあいいや。@少年漫画板がつけば大丈夫でしょう。
正直、漫画を見せたい@少年漫画板でOK。
75:02/04/11 01:52 ID:C+ISZ8q2
サロン側の、ちょっと離れた立場から言わせていただくと、スレタイで
「少年漫画」にそうこだわる事はないんじゃないですかね。

「少年漫画板なのに一般漫画を扱って浮く危険性」
を危惧しているようだけど、
「少年漫画である事に厳密にこだわり過ぎて、定義でもめる危険性」
もまたあると思われ。

@少年漫画板を付け加えておくぐらいなら、まあ、無難なのかな。
「少年漫画板に置いてあるけど、ジャンルを限定してるわけじゃないよ」と言うニュアンスが感じられるのがイイ。

どちらかと言うと、サロンの「少年2ちゃんねる」の方が”不適当”ではあるか。
(それでそれほど問題だとも思ってないが)
76 :02/04/11 20:50 ID:ZXrGyrNV
いつ新スレ行っていいかな?もうちょい様子見る?
77 :02/04/11 22:20 ID:T8avyear
>>76
もう行って良いんじゃない?
移転はまずされなさそうだし。
78 :02/04/11 23:20 ID:jEwBJJ9K
じゃあたてます
79
あーもう、結論が出てから一週間も放置されてたわけか。
削除人、やる気ねぇなら半端なことすんなっての。