というわけで作りました。
サメの議論はご遠慮ください。恥です。
サメがないと議論続かない。
死になさい。
5 :
:02/03/06 22:29 ID:Gy7Qjoxc
削除の何についてを議論するの?
議論するネタがなければそれはそれでいいの。
このスレはあるときだけ使う。
7 :
( ´∀`):02/03/08 02:51 ID:JrmctM/e
8 :
:02/03/08 23:55 ID:SaEv7V0K
仕事してくれないから依頼数が貯まってるんじゃないかと愚痴こぼしても、
どうにもならない。なんだかなぁ。
削除を始めてくれるまで、依頼を控えなくてはいけないのか・・・・。
9 :
:02/03/09 00:14 ID:qB/0hA07
削除にも金がかかるからな。
堕スレは放置ですむならそれが一番。
10 :
:02/03/09 03:07 ID:TPLNe/Wk
言ってることは間違いでもないが、ソースが昨年8月だったかの夜勤さんのレスだったら、
勘違いが入っているので要注意。(あれは実際の金額ではなく、付加の度合いの比喩)
もし別のソースがあるなら、ヨロ。
前にそういう勘違いをしてる人がいたので予防線だけ貼ってみるテスト。
11 :
:02/03/09 04:30 ID:4VujDgn/
>>8 気持ちは判りますが、適切な時期が来たら、長期未処理スレへ
報告するといいです…
12 :
:02/03/09 05:45 ID:zLmFR+pK
ええと、
とりあえずAA長編板にしぃスレが乱立して上位スレが全部しぃスレで埋め尽くされてるんですけど、
放置すれば良いんですよね?
名スレに毎日毎日コピペ空襲されてるんですが、
それも放置すれば良いんですよね?
と、煽りたくなるぐらい放置されまくりで住人が無茶苦茶苛立ってるんですが、
放置すれば済むと思ってるんですよね?
13 :
:02/03/09 06:04 ID:3yHANfMM
>>12 荒らしは放置が基本。
放置で対処できない時に削除で対処するのがベスト。
はっきり言って今は削除出しすぎと言っても良い状態。
少しはみんなに放置を覚えて欲しい所存。
14 :
:02/03/09 06:18 ID:3yHANfMM
追加
他の板を見てご覧なさい。
もっと酷い状態の板はたくさんある。
大体AA長編スレが出来た目的は「低速ストーリースレのdat落ちからの保護」ですよね?
今は長編スレでdat落ちしてるスレは引っ越し済のスレか即死判定されたスレのみだろう(スレ総数がそんなにないため)
それなら今は目的を満たしてるんだし放置してもいいんでない?
まぁ、大量のコピペ荒らしは削除依頼出すべきだと思うがね。
15 :
:02/03/09 06:31 ID:4VujDgn/
同一人物による駄スレ乱立ではないかと思うのなら、
批判要望板のチョビンスレに「適切に」報告するのも一つの手です。
しかしながら、明確に別人なスレを申請した場合、
更に放置される原因を作るという諸刃の剣…
16 :
x@ywz:02/03/09 09:02 ID:LR61mfsS
2チャンネルっていいね
17 :
9:02/03/09 13:07 ID:2sVe3iua
>>10 明確なソースは漏れも持ってない。鯖への負荷がそれだけかかるって事。
>>12 きたるべく春厨の時代の弾除けになってくれることうけあいでしょう。
つーか、今スレ削除依頼100スレ以上でてるぞ。どれから削除すれば
いいのか削除屋さんもわからんだろうに。全部なんて出来そうにないし。
2/20あたりで書き込みが止まってる、放置されたスレなんて削除する
までもないだろうし。
18 :
(-_-):02/03/10 08:30 ID:t7mnzevS
大量の削除依頼を放置しておきながら、ある日突然、機械的に足切り。
たまたま数日間書き込みの無かった名スレがDAT送りされ、
定期的にage荒らしされた駄スレばかりが残る。
……という展開が最も危惧される。
煽るつもりじゃないけど、一応削除人の方に釘差しの意味をこめて。
19 :
名無しさん:02/03/10 11:01 ID:1n/n+uly
板圧縮は夜勤さんの手動発動という話もあるので、
削除人と夜勤さんが上手く連動してくれれば
そういう問題は少なくなるとんだけどね。
(夜勤さんの仕事の範疇ではないと思うけど)
20 :
:02/03/10 13:17 ID:5Wz2i67e
削除に頼りすぎるのは考え物だぞ。
削除はあくまでも自治の手助けに過ぎない。
匿名掲示板の『自治』ってそもそも何だよ?
という根本問題もありますがね。
まぁ、事の是非はともかく自治してくれといわざるを得ない
管理側の実態があるわけで、それはいかんともし難いのですね。
したがって、そこら辺は利用者側である意味達観するしかないですな。
所詮、そんなものなのだと。
ただ、ひたすら利用者側で現状追認に走ると、管理側を悪い意味で図に乗らせる
だけなので、時折正論を吐いておく必要はありますわね。
現状がそうそう変わらないにせよ、一応釘はさしておくべきというか。
現状改善より、法規制の方が先にきそうな気もしますけどね。
法律の世界ではネット外もネット内も理論的な区別をしないのが一般的な考え方ですから
いずれネット外と変わらなくなる・・・というより、
下手するといちいち証拠の残るネット内の方が窮屈になるかも。
結局、これを「板の自治」と呼ぶかどうかは別として(個人的にはどっちでもいい・・・)
今住人個人レベルでやれるのは、
@ 放置(特に駄スレ/10レス以下は優先的にdat2落ちするとかいう話なので)。
A 削除依頼。
B 板縦断型のチョビンっぽい荒らしは、チョビンスレに報告。
C 削除依頼が溜まったら適宜整理と遅延報告。
の励行くらいじゃないかな。
特に@。
23 :
あ:02/03/14 01:43 ID:hbu2KpnU
>>22 >放置(特に駄スレ/10レス以下は優先的にdat2落ちするとかいう話なので)。
これを知ってわざと書き込む厨の増加
ところで、「スレ削除」依頼スレ、そろそろ「長期未処理」スレの
報告対象になるんじゃないかな?
報告した?
今AA長編板見ましたが、板の主旨にそぐわないようなスレが
多くなっているような気がします、マターリ作品をウpしたい人
にとっては大変だと思います…
どうすればこの状況を回避できるんでしょうねぇ…201さんの
意見も最もですし…
議論じゃないレスでスマソ…
良スレを探しにくくなる
↓
スレにあまり人がこない
↓
マターリしたい人は(゚д゚)ウマー
だったりする。
27 :
:02/03/14 22:06 ID:D/3zHhoO
削除依頼板の
>>138 >スレ住民はそんな事わかってるし
問題は新参者。何のために各スレごとにあんな長ったらしい文章を
乗せてるのかわからんのか。
>放置すれば自然にsagaっていく。
ここは半分同意。まあ、13着目立てる時に厨が重複だ!とわめくかもしれんが、
そんなのはほっときゃいいだろう。
だが、実際混乱するのは確かだし、dat落ちするまでどれだけかかるかも
わからん。厨房が書き込み続ける可能性もある。
あのスレの場合、黒マラ珍みたいに番外編として再利用するのも難しそうだし
(紛らわしい)、あそこを本スレにするなんて、到底出来そうも無い
(あれほどの欠陥スレはじめて見た)。
結局はdat落ちを待つか、削除してもらうかしかない。
>それをボランティアでしかない削除に頼ろうなど片腹痛いわっ!!!
>しかも「即刻削除を」だと?削除人を何だと思ってんだ?
「即刻削除を」はともかく、あのスレはただでさえ削除ガイドラインの
削除対象、重複スレに当たるんだから依頼を出すのはなんらおかしい
事じゃない。
あと、文句あるなら削除議論板でな、とか言うくらいなら最初から
自分自身が率先してこっちで書いたらどうだ?(そんでここへのリンクを
貼ったり、もしくは意見を書いたよという事を向こうで知らせる)
28 :
:02/03/14 23:46 ID:GY8PiOp5
>>27 削除依頼板の138は13着目を立てた犯人だろ
29 :
:02/03/15 00:20 ID:rE8wJq0P
そうだろうね。やっぱマジレスしない方が良かったかな・・・
30 :
:02/03/15 04:46 ID:keCg2VBM
とりあえずクソスレは主観もあるからアレだが
重複はどうみても重複なんだから
重複のほうの削除はしっかりやってほしいものです
31 :
:02/03/15 16:51 ID:CdiUIRi6
しぃスレの乱立は2ch的にはOKなの?
マルチポストにならないの?
「既存の削除人さんはAA長編板に関わりたくないと考えてる」と、受け取って良いんだよね?
いっそAA長編板住人から削除人出ると良いのに。
32 :
:02/03/15 16:54 ID:XFfpepiX
33 :
∇:02/03/15 17:21 ID:Ux6TLtUs
確かにどんなものが消えたのかちょっと興味。
で、それはともかく削除してもいいですかと聞いて消すのはどうかと。
>13着目
なんだかんだ言ってレスしてるのは制服スレ住民。
35 :
あぼーん係:02/03/15 18:51 ID:/Uw/zAuq
>>32 ただのスレ内のリンクです。
すみません、私が過敏反応してしまいました…
36 :
あぼーん係:02/03/15 20:24 ID:/Uw/zAuq
スレ内じゃない、板内だ (´ー`;)
37 :
名無し:02/03/16 18:36 ID:GHIk+2o3
>あぼーん係さん
削除を頻繁にされてるのは非常にありがたい事なのですが
>>32のような削除対象外のものまで消されるのはどうかと。
もう少し慎重にやって頂けるとありがたいのですが。
38 :
あぼーん係:02/03/18 00:53 ID:taNhcukU
39 :
:02/03/18 02:49 ID:jOgtKfWf
>>31 明らかに全部がどこかからのコピペ(かその一部、あるいは些細な改造)
で始まってるんだが、なにしろモナー板でも乱立してるし、
かなり前の過去スレからだったりするのもあって
見覚えあるけどはっきり記憶なかったり・・・
コピペ元を示すのはちょっと厄介だな。時間かかりそうだ。
まずいことにモナー板なら通りそうな新作が出てるスレが2つ3つ。
長編板でもOKそうなのも・・・俺自身好きなのでそれは見逃してホスィ・・・
40 :
:02/03/18 08:46 ID:QkZdmPnj
ってか、最近はage荒らしの方がうざい
41 :
a:02/03/18 13:43 ID:G+YbJuom
どんどん削除しないと「駄スレ立てても削除されないからな」っていう風にとらえる
厨房が増加するかも。これから春だしさ
42 :
:02/03/18 14:15 ID:NXwW9zRw
>>41 重複スレを立てまくりや板違いスレならともかく、
単発でただの駄スレ立てるだけなら放置すれば落ちる。
何でもかんでも削除すりゃ良いってもんでもない。
43 :
:02/03/18 16:40 ID:ZXcGVJz2
駄スレ立てても相手して貰えないことが判れば厨房達もスレたてるのやめます。
44 :
dd:02/03/18 23:11 ID:TsKebmWD
>>42 だからその「重複や板違い」が多いっての。
関係ないけどテレビ板で本物のスレッドストップを見た。
放置だけで駄スレが落ちるほど
回転の早い板ではないのが問題かと。
良スレはサゲ進行が多いし。
煽り口調になってるかも知れんがマジレスなんで趣旨読み取ってね。
>>44 何でもかんでも削除依頼出しまくるから、
本当に迷惑な重複や板違いまで放置されんじゃねぇの?
しかも大半が
「放置すりゃ落ちる、レス付くなら需要がある。全く板違いとまでは言えないから様子見ろ」
ってスレを極端なローカルルールを持ち出して削除しる!じゃん。
国会スレとか「面白いからOK」なんだろ?面白くなきゃ沈むんだよ。
駄依頼の山からマトモな依頼の発掘判断する間に他の板の依頼いくつこなせる事か…
>>45 >良スレはサゲ進行が多いし。
何のためにsage進行なのか?駄スレに隠してもらって地下スレになりたいからだろ?
駄スレ削除しちまったらダメじゃん。
そうじゃないなら板の印象、雰囲気のためにも良スレは積極的に、
せめて新ネタ出た直後くらいageた方がいいんじゃね?
47 :
:02/03/21 13:26 ID:aP6OLM0A
まあ、放置は基本のはずだわな。反応厨のせいでそれもかなわないけど。
でもローカルルールが守られてないスレを立てる奴というのはさ
例えるなら突然断りもなく家にやって来て、靴も脱がずに玄関を上がり、
便所で飯を喰らい、テーブルの上で眠るようなことをする招かれざる客、
近所に住む白痴みたいなモノだと思う。
それを警察に電話して相談してみたら、気にしなければ問題ない、
そのうち出ていくから我慢しろとか言われたらどうよ?
>何のためにsage進行なのか?駄スレに隠してもらって地下スレになりたいからだろ?
>駄スレ削除しちまったらダメじゃん。
確かに正論だ、でも中庸ってものが在るでしょう。ちょっとはスレ一覧が
すっきりしていた方がよろしいのでは?全スレ数が150以下位になるように
調整して欲しいと、自分は思う。
>せめて新ネタ出た直後くらいageた方がいいんじゃね?
自分一人でストーリーを進行しているスレならそれもいいだろうけど。
複数の職人が居るスレで、わざわざビーグル厨や文字レス厨を
呼び込むようなマネをして場の雰囲気を乱すなんてのは、気の弱い
漏れには出来ない芸当。
48 :
:02/03/21 14:21 ID:E8UA4WWT
>>47 そりゃそうだ。
削除ガイドラインが法律だとするならば
ローカルルールってのは簡単に言えば家ごとの決まりみたいなモン。
「家での決まり事を守らない人が居るんです」って警察に相談しても仕方ないべ。
警察としては「我慢しろ」と言うほか無い。
板違いスレとかと違って駄スレは必ずしも削除しなければいけない物ではないからね。
放置してdat落ちで済むならそれが一番良いの。
自分でageられないのなら上が駄スレで占領されてるからどうにかしろとはあまり言えないだろう。
自分で行動しないのに人に「削除しろ」とか文句言うのはどうかと思われ。
49 :
:02/03/21 16:45 ID:ArgKSvwv
「作業のしやすい削除依頼の出し方」は、
モナー板と同じでいいんですか?
50 :
:02/03/22 06:07 ID:hm4oBeSX
>49
はい。どの板も同じです。
51 :
:02/03/23 16:16 ID:qfWHtXbi
>>48 現在削除依頼が出されている駄スレには
その「板違い」が多分に含まれているんですが?
ageられないもなにもAA作るのには普通の文字レスと違って
時間と労力がかかるんですよ?
こんなのならいっそ「第2モナー板」とでもしたほうが良かったんじゃないかと思うくらい
状況が同じになってきているよ。
52 :
:02/03/23 19:11 ID:2K8XXh9I
>>51 だったら板違いだけに絞って削除依頼出してりゃいいじゃん。
それ以外までガンガン出してるから削除が遅れてるんじゃねーの?
>ageられないもなにもAA作るのには普通の文字レスと違って
>時間と労力がかかるんですよ?
だから何?
それを理由に優先的に削除をしてくれとでも?
>>52 誰も優先的に削除しろなんて言ってないですよ。
>自分でageられないのなら
という部分の答えにすぎない
言うなれば駄スレ=「AA長編」でないスレは全て板違いなんですよ。
議論している事情も知ろうとしないで首を突っ込んでるわけですか。
煽りたいだけならどこか別のところへ行ってもらえません?
54 :
名無し:02/03/24 14:58 ID:bSarXqTa
>>53 削除は最後の手段で、 無視、誘導で下がるのを待て。
これが基本だ。
>議論している事情も知ろうとしないで首を突っ込んでるわけですか。
>煽りたいだけならどこか別のところへ行ってもらえません?
煽られたくなければ2ちゃんに来るなとも言えるぞ。
そんな不毛な言い争いをして何になるのかね?
無駄に場を荒らすだけの意見は慎んだほうがよろしいですよ。OK?
>>54 「通常のAAスレのは行スピードが遅いために駄スレが下がらない」
「削除は最後の手段で、 無視、誘導で下がるのを待て」
の繰り返しでは平行線のままで議論にならないんですが。
>「通常のAAスレのは行スピードが遅いために駄スレが下がらない」
「通常のAAスレは進行スピードが遅いために駄スレが下がらない」
訂正です、失礼。
57 :
名無し:02/03/24 19:13 ID:KfFDoSfs
>>55 だからね、だったら無視してりゃいいじゃないって話なのよ。
現実的に今すぐ削除がされないと駄スレばっかりで良スレがdat落ちするんです!
って言うならともかく。現状スレ数300もいってないでしょ。
駄スレが立とうが立つまいが良スレには『現状では』影響すまいて。
ウザイって言うならそりゃ単なる我が儘だし。
駄スレが立っても放っておく。それが一番良い対処法なわけだし。
第一「削除されないよ〜」って愚痴ってるよりAA作ってスレを盛り上げる方が
建設的じゃない?
58 :
:02/03/24 21:24 ID:UDFfSTL6
>駄スレが立とうが立つまいが良スレには『現状では』影響すまいて。
>ウザイって言うならそりゃ単なる我が儘だし。
>第一「削除されないよ〜」って愚痴ってるよりAA作ってスレを盛り上げる方が
>建設的じゃない?
ストーリーでAAを作るって事は進行が遅いの。
圧縮祭の時にどういうスレから優先的にdat逝きさせられるか分かってる?
最終書き込みが古いスレからでしょう。
それを避けるために立てられた板がAA長編板なわけなのだが。
このまま駄スレが立ち続けていけばどういう結果になるのか、そこまで予想して
発言して。
59 :
名無し:02/03/25 01:22 ID:ez8fNWyp
わざわざ『現状では』と強調してあるのになぁ……
『現状の』スレ立てスピードから推察するに圧縮祭りが起きるのは大分先だろう。
いくら何でもその前に削除されるだろうからそれまで慌てずに待つことすらも出来ませんか?
『今現在』駄スレが立ちまくって良スレがdat落ちするようならともかく『現状では』その心配はほぼ皆無。
ならばそんなに削除をせっつくこともあるまいて。
仮定で論ずるのも良いけどそれを理由に削除を迫るのはちとおかしくないかい?
> 第一「削除されないよ〜」って愚痴ってるよりAA作ってスレを盛り上げる方が
> 建設的じゃない?
>>57 拙作ですがやってますよ。
削除依頼のまとめとかもしているし、駄スレの放置も
可能なスレの再利用も考えて、自力で出来うることは全てしている。
別に全部削除してくれなんてことはいわない。
削除依頼のチェックすらしてもらえないんじゃ
今後削除依頼を出す基準も擁立できない。
今の状態がAA長編板としての削除基準だっていうなら
文字スレOK、乱立荒らしOK、テンプレOK、クレクレスレOK,
一発ネタ質問OK……等々なんでもありってことになる。
これじゃ、ローカルルールがあろうとなかろうと
自治もなにもあったもんじゃないでしょう。
ハァ…age、sageに関してモナ板、長編板にはろくでもない風習があるんだよな。
「荒らしが来るから良スレはsage進行厳守」
そうやって自分らは地下で安全にやってられるかも知れないけどね。
他の板見たことある?その板で面白い、良スレ、と呼ばれるスレほど上にあるんだよ。
で、長ったらしいローカルルールなんかじゃなく、
上位の良スレこそが新参者にその板の雰囲気を知らしめてるわけだ。
長編板は上位にあるのは駄スレばっかだね。それが長編板の雰囲気さ。
仕方ないだろ?良スレとやらが自スレのためだけに
板の雰囲気なんて知ったこっちゃねぇって態度なんだから。
駄スレ立てやすい雰囲気を自分たちで作り上げてるって自覚はあるの?
>>61 AA系板は、そもそも隔離板で、「AAを作る努力を要する」という
安易が基本性格である2ちゃんとは、そもそも矛盾する性格を
持っています。
また、その始めから継続して荒らしにみまわれているという板事情も
あります。
また良スレを仮に上げつづけたところで、AAを描ける新規参加者より
AAを描かない流れ者の参加者にスレを荒らされるリスクを負うだけであり
メリットがあまりに少なすぎます。
スレを上げ進行に出来るのは、AAを描く技術と、AAを描く意欲に溢れた
AA描きだけです。そんな人は半年に3人程度しかいませんし、継続して
描き続けるのも現実問題ムリです。
そういう事実性を無視した>61さんの指摘は、さほど有益な指摘とは
思えません。
2ちゃんとの本質的矛盾がある以上、AAの本拠が2ちゃんであるというのは、
どのみち、あと2年程度だろうと私は個人的には思います。
ついでに言うと、モナー板は2ch有料化検討のとき、
有料閲覧・文字レスくんの有料描きこみが検討されたような
「特殊」な板ですから、2ちゃんの他の板に合わせるべきである、
という意見は、現実的ではないと思います。
64 :
名無し:02/03/25 23:07 ID:hIddIhUY
検討されたっけ?
少なくとも管理側は渋ってたような記憶があるのだが
>>61 なら一度まともに進行していると思われるスレを
全部上位20スレにageてみましょうか?
AAを書くのに時間がかかるということは
他板でいうところのまともな書き込み(=ストーリーAA)を用意するのに
時間がかかるということ。
上位を常に良スレにしろというのは、つまりはAAのウプがないときは
常にずっと空ageしろと言っているのと同じ。
空ageにどれだけ意味があるがわかりませんし
どうなるかも予想もつきませんがね。
ってかさ、
>>62-63の主張するところは理解できるよ。
でもそれは良スレをageられない理由であって、
だから駄スレばかりが上位にあるのは仕方がない、
駄スレ立てやすい雰囲気になっちゃうのは仕方ない、っていう言い訳だろ?
別にそれが悪いとは言わないけどさ。
その言い訳を根拠に、削除人が仕事してくれないと自治出来ないんだよ!
とか、なら空ageするか?とか開き直り逆ギレられても、ねぇ?
言い合い、煽り合いがしたいならいくらでも付き合うが、
他人の意見を躍起になって否定して、言い訳して、何か進展するの?
削除人頼りの他治じゃなく、自治について少しでもできる事考えた方がよくね?
漠然と言うのもなんだから具体例としてage、sageの事を挙げてみただけだよ。
「駄スレ立て易い雰囲気になっちゃうのは仕方ない」
なんてどこを読んで勘違いしたかわからないが
ここには板の事情も鑑みずに
「駄スレは放置しろ」としか言わない連中がいるので
なかなかスレがあがらない、
一度立った駄スレが下がらないという反証として
「板、スレ特有の進行速度の遅さ」をあげているだけ。
まあ確かに『荒れる→サゲ進行→板の雰囲気がさらに荒れる』
の悪循環は問題だと思う。
現在大体上位に上がっているのは
雑談議論系スレといくつかのAAストーリースレ、
残り半分以上が駄スレという状態。
それら駄スレは放置のスピードを上回って
厨房が立てる駄スレは加速度的に多くなっている。
(加えてage荒らしもいる)
自治に関しては
>>60であげているとおり
別に無条件の削除を要求しているわけじゃない。
板の自治のための(最後の)手段のひとつとして
「スレ削除依頼」があるわけなのに
削除依頼の多さか、削除人が忙しいのか知らないが
それがまったく機能していない状態は
問題じゃないのかといいたいだけ。
個人的には何をもって駄スレとするかは
感想スレや、住人が集う雑談スレを除いた
「AAストーリーのないスレ」と考えている。
逆に「AAストーリーのあるスレ」は
全て良スレの可能性があると考えてはいるが
それらのスレが上がらない理由は先に述べたとおり。
自治スレで出ているように
馴れ合いカテゴリーから外してもらう要請をするとか
ID表示の要請とか案はあるが
削除依頼と同様、もし運営側になんの要求をせずに
黙ってAAを書くのが自治だというのなら2度と口は出さない。
69 :
名無し:02/03/27 02:34 ID:f8+1KP2n
今目立った問題が起きてないのに削除をせかしてるから
「駄スレは放置しろ」としか言えないんじゃないの?
削除がされてないことで「今」何か問題が起こってる?
例えばdat落ちが頻繁に起こって良スレがすぐに落ちるとか。
黙ってAAを書くのが自治。
結論が出たね。
>>65 空揚げが5回も続けば、荒らし行為と同じ…
良スレを駄スレ化させる行為だと見なされると思われ…
AA長編板は、スレごとにいるAA描きの判断に任せるのが
正しいと思われ…
>66さんがAA描きさんなのかどうか判らないけど、AA描きさんなら
age進行のAAスレを維持して下さい…
私はモナ板で以前何回かやりましたが、今は体力的にムリです…
まあ、自分がage進行でAA発表しているときに文字レスくんが
「ageると荒らされるから、sage進行にしょう」と提言してくれるのは
大きなお世話でしたが。逆もまた真。
ついでに愚痴ると、AA長編板で小ネタ連続でスレ維持しようとしたら
「板違いだ」と散々文字レスに荒らされてなえりまくり。
文字レスしてくださった方々はどうも善意で「板のためを思って」
してくださったようですが。
まあ、微妙に板違いな匂いのあるスレであったことは認めますが。
>>69 しぃスレ乱立荒らし。
>>70 了解。では、2度とこのスレには書き込みしないことにします。
>>72 そのスレageる事で板や他のスレに迷惑かかる事情(虐待スレとか)が無い限り、
ある程度まとまったネタを貼った後にはageてる。でもムリして描きはしない。
躍起になって疲れても仕方ないし。自分にできる事をできる範囲でやるだけ。
ちなみに、良スレsage進行に文句はないよ。駄スレを増やす諸刃の剣とは思うが。
駄スレ乱立と良スレ被爆のどっちがより問題だと思うか、かな。
モナー板の空気記者★や長編板お国自慢の時みたいに
明確な荒らしなら削除人も対処してくれるんだからさ。
>>74 しぃスレ乱立させているのは、チョビンのうちの一人でしょ?
チョビンが法的に逮捕でもされない限り、特定キャラの乱立荒らしは
消えないよ。
AA系板&マンガ系板&PC系板に24時間へばりついているのだから。
でも「マジレスくん」さんのおっしゃりたいことの大意は了解できます。
79 :
_:02/03/28 03:47 ID:s+jCLHvs
80 :
:02/03/28 18:49 ID:McYgNqcT
>>79 議論スッドレで虐殺スレには別に執着しないといいつつ
しぃ叩きをしてたやつな。
彼の出没中に虐殺コピペやモララーコピペが
集中的に貼られるあたり、それで間違いない。
81 :
あぼーん係:02/03/29 03:32 ID:1hO40TMr
>>80 ついでにいうと、そいつ(チョビンのうちの一匹)はモナ板の虐殺系スレも
荒らしまくってるっぽいです。勘弁してほしいです。
虐殺系スレは趣味に合わないこともあって、やたらと判断に時間かかるのに、
正直言って見たくないのに、削除作業で延々見なならん…
愚痴でした。
チョビンが法的に掴まりでもしない限り、耐えて作業するしかないのは
判ってます…
でも虐殺系スレの皆さんは、削除依頼出すときに、できたら、虐殺系
感想スレで、どれを削除するかいったん削除依頼検討合議いただけると
助かります…
我が侭なお願いでした。
82 :
_:02/04/05 15:32 ID:FmF2fbsw
制服スレ、誰か監視してくれよ…最近荒らし依頼ばっかで荒らされまくってるし…。
83 :
名無しさん:02/04/06 03:38 ID:eEJydS1M
>>82 一つのスレに貼り付くのは無理かと・・・。
84 :
:02/04/11 22:09 ID:Rxg2/cL6
別に直接困らないしなぁ。
86 :
名無しさん:02/04/13 08:25 ID:8MFrg9G1
>>85 だからと言って許される行為ではない
たとえ糞スレでも削除人を通らずに潰すってのは悪質な荒らしだからね
87 :
:02/04/13 16:18 ID:f9uF2b3r
どうせスレ削除なんてされないんだからいいと思うけど。
悪質な荒らしならアクセス規制されるだろうし。
だいたい最近はチョビンが立てた乱立スレですら削除されないんだぜ?
AA長編のスレ削除なんて当分ありえないね。
88 :
名無し:02/04/13 16:45 ID:hV922UGi
まぁ、やってるヤツを止める術は無いからなぁ。
ただ、こういうことやってるとますます削除されなくなるだろうとは思うが。
削除対象スレを住人が放置できない板って削除されにくいんだよなぁ。
89 :
:02/04/15 00:24 ID:ogK2t7Ce
そうやって削除人の怠慢を住人のせいにするのはいかがなものか。
馬鹿な住人、削除人の怠慢。どちらも事実。
削除人は怠慢というか…よほどの荒らしでもない限り元々削除に頼るもんじゃないが。
「糞スレ」ならレスしなきゃ流れるんだし。「乱立スレ」は放置だけじゃどうしようもないけど。
91 :
:02/04/15 15:12 ID:3Jm+12Bc
アソパソだのなんだのの板違いスレや糞スレに
いきいきとレスをつける厨房はどうにもならんね。
あれも一応住人だと思うと鬱。
92 :
:02/04/19 18:51 ID:Sxrj5MvS
怠慢というかスレ削除人の絶対数が足らないというのもあるだろうけどさ。
削除人の仕事って、ただ削除するだけじゃないでしょ。
不適切な依頼を流すのも仕事のうちだけど
今の状態は未処理であって、削除依頼が正常に働いているとは言えないよね。
93 :
:02/04/22 14:29 ID:SL8MtK41
未処理は未処理報告スレに報告。
-終了-
94 :
:02/04/23 12:25 ID:PRB4qpeR
AA長編板のでぃちゃん死出の旅スレを荒らしたものです。
今回なぜこんなことを行ったかというと、テンプレチャットの危険性を
直に見てもらうためです。
感想は感想スレという誘導を無視して、でちでち言わせつづけたら、
彼らは作品を妨害することも辞さず、馴れ合いを続けます。
議論スレにこの話しを持ちこもうとしたところ、なぜか煽られて流されてしまいました。
議論スレ名乗っておきながら、なんの相談も議論もしてもらえず、対策は練られませんでした。
私は真剣にあのスレの行く末を心配し、あえて荒らし行為を行いました。
これでしばらくは、でぃをないがしろにしたちびネタが行われる事はなく、
たとえちびが現れても、それに対してむやみにでちでちレスを返す者はでないと
予測されます。(ルールに反していることをしめしていただきましたからね)
もちろん私のしたことは許されるべきことではありません。
必要とお思いならばしかるべき制裁措置をとってください。
あぼーん係サマ
いつもマメなお仕事ご苦労様です。
いままで文字レスもヤボだと思って沈黙していたのですが、
たびたび同じ処分に遭い、どうも得心が行かないので
このたびちょっとした抗議をば。
私はアピッ「シャー」ではありません。アピッ「シィー」です。
私が一体いつ荒らし行為をしましたか?
荒らした憶えも、アピッシャー氏のごとく
自ら「荒らし」を名宣った憶えも全くないのですが。
なぜいつもいつも削除されてしまうのでしょう?
モナー板のほうでも同様の憂き目を見ておりますが、
あちらもあぼーん係サマの手になるご処理ですよね?
96 :
:02/04/23 15:29 ID:Jt52WE9y
>94
>私は真剣にあのスレの行く末を心配し、
余計なお世話です。スレはあなた1人のものではありません。
>95
本人に「荒らし」の自覚があるないに関わらず削除ガイドラインに
該当するものなら削除されます。ただそれだけ。
突然スレに現れ、アピッシャーの改造コピペを残していく。
ギャグなのか知りませんが、他人から見ればただの便乗荒らしです。
97 :
:02/04/23 15:51 ID:MAPXwxhS
>>96 やったでち!
あのチュレでまたーりでちでちしてもいいんでちね!
みんなをよんでちゃっとでち!
>>96 貴方は削除ガイドラインでもなければ削除人でもないはず。
貴方の個人的、近視眼的、かつ脊髄反射的な見解はどうでも良いです。
具体的に私の描き込みのどこがどうガイドラインに抵触しているか、
指摘があればまた話は別ですが。
アピッシャー氏と違い、自分が実際にいつも見て
楽しんでいるスレを「オモシロイ! サイコー!!」と褒めたり、
アピッシャー氏のage荒らしを「オイオイ! ムヤミニアゲルナヨセンパイ!!」と
窘めたりすることがどうして「便乗荒らし」なのか。
あぼーん係サマのお返事待ちです。
99 :
96:02/04/23 17:00 ID:Jt52WE9y
>97
かといってチャットしていいなんて言ってません。(゚Д゚)ゴルァ!
>98
削除ガイドラインより引用
>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
板やスレには一応のルールがあり、それに外れたものは削除されます。
あなたがスレを面白いと思ってすぐ書き込む、
それこそ視野の狭い脊髄反射的なものでありスレにそぐわない投稿です。
>6. 連続投稿・重複
例えばあなたがそのスレを面白いと思いAAを張ったとします。
違うスレでも同じAAを張ったとします。「オモシロイ! サイコー!!」
と言いたいのかもしれませんが、同じAAで気持ちが伝わるわけも無く、
第3者から見れば「どのスレにも同じAAが張ってある」にすぎません。
これは板全体での「連続投稿・コピー&ペースト」にあたります。
アピッシャーの後のレスも同じです。「アピッシャーへの突っ込み」が
どのスレでも行われれば「同一人物又は便乗荒らし」を思われてもおかしくありません。
AAも改造コピペに過ぎませんし。
>4. 投稿目的による削除対象
上に書いたとおり同じAAを何度も見せているのですから
見ている側が不快になるのは当然です。
http://www.2ch.net/guide/adv.html 削除ガイドライン、一回読んだら?
・・・っていうか電波ぢゃん。
100 :
:02/04/23 17:41 ID:1AlXSt9I
>>94 ちょっときついことを言わせていただきますが
気を悪くなさいませんようにお願いします。
議論スレでのあなたの態度は冷静さを欠くものでした。
あのときCQが荒らしただどうだと言っていたと思いますが
客観的事実とは言い難い上
今ここで主張された「テンプレチャットの危険性」とは
随分とかけ離れた書き込みだと思います。
それでは、いくらあなたが正論を言っていおうと
論点がぼけて誰にも伝わりません。
これはログを読み返せばわかるでしょう。
議論というものは相手に何を伝えたいか
それを自分が理解して整理していなければ
とうてい成り立ちません。
テンプレが悪いだとか、議論スレの住人が理解しようとしないと
押し付ける前にご自分の態度を改めたほうがいいかと思います。
あなたがなさったのは特に2ちゃんでは
「厨房」と切り捨てられる行為です。
荒らす前にご再考を。
101 :
100:02/04/23 17:50 ID:1AlXSt9I
追記しますと100で書いたテンプレとは議論スレでの荒しぃのことです。
作品スレにおけるテンプレチャットは容認すべき行為ではありませんが
一般的に「過度の誘導は荒らしと同等」と取られるのと同様
一度くらいで厳しく責め立てることではないと私は考えます。
その頻度が増えれば自然とチャットを許さない空気になるはずです。
スレのことを考えているなら、スレ住人のこともある程度信じるべきです。
102 :
:02/04/23 18:39 ID:7d8zw1eH
>>101 もんだいないでち!
ちびたんすれとしてりっぱにさいりようするでち!
アピッシィーの主張するところはある意味真っ当。
(・∀・)イイ ! やコテハンキャラテンプレでの発言と比べ
客観的な違いはないわけだからな。
>>96 =
>>99 >他人から見ればただの便乗荒らしです。
>「同一人物又は便乗荒らし」を思われてもおかしくありません。
>見ている側が不快になるのは当然です。
貴殿の言う「他人」の定義は?、誰がそう思うのか?誰が不快になるのが当然なのか?
そういう主観による削除を恣意的削除という。
そうならないためのガイドラインだろ?ガイドラインを主観で解釈するなよ。
ガイドラインギリギリやグレーゾーンの書き込みを繰り返し
削除されたところで削除人にクレームを入れる釣り師もいるんだよ。
アピッシィーがそうなのかはまあ、真意は本人しかわからんし
匿名で真意を探るのも、まして「と思われてもしかたない」なんて言うのも無駄。
ひとまずあぼーん係氏の見解待ちだろう。
104 :
:02/04/23 22:01 ID:IRy20x3f
削除人に見解を迫るのは、
板住人であの書き込みが削除に値する物だったかどうかを
確認してからでも遅くなかろう。
105 :
:02/04/23 22:36 ID:2YOjCf7B
>>104 板住人が絶滅したところはどうする?
過ぎたことは話題にしてはいけないのかな?
106 :
:02/04/24 18:04 ID:WsXk193+
板の住人が絶滅した板なんてあるのか。
皆様、お疲れさまです。
>94さんが「あえて荒らし行為」をなされ、それに対し削除依頼が
提出され、私が削除し、>94さんが今後同様の「荒らし」行為をしない
と宣言されているのなら、手続きの上で問題は何もないので、
削除人としては、これ以上何も「制裁」をするつもりはありません。
テンプレ云々については、板住民間での合意形成に努力下さい。
>95 すみません、ひょっとしたら過度の削除があったかもしれません。
削除作業の都合上、お願いがあります。
1;コテハンを変えて下さい。誤削除の原因となります (つД;)
2;スレッド横断で、同一コピペに見えるAAを貼るのは、勘弁下さい。
また、モナー板はともかくとして、AA長編板では、そういう遊び方は
自粛下さると、私としては「荒らしさんとの区別」がつきやすくなりますので
どうぞ、ご協力願います。
「ガイドラインに沿った削除」をしてる奴ならそんな注文付けないと思うがな。
アピッシィーが書き込むと
アピッシャーの削除をしにくくなるわけですな
ドイツの将軍だったフォン・ゼークトの著作にある言葉。
組織作りで、人間を能力とやる気の有無で4タイプに分けて
それぞれどういう役割を持たせるか、ってやつ、その中に、
「無能でやる気だけある奴は即刻銃殺しろ」てのがあるけど、
あぼーん係はまさにそのタイプだね。(w
うっかりスタッフに入れると組織に有害な奴。悪気ないだけにタチが悪い。
もう遅いけど。
112 :
( ´∀`)さん :
あげ