個人情報削除について その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
107名無しさん
電番削除についてです。
■個人情報削除依頼第25スレッド■
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1013242833/290-295 の続き

http://teri.2ch.net/sakud/kako/993/993570832.html
の112にて、
>112 名前:鴬谷@削除屋 ★ 投稿日:2001/08/08(水) 06:20 ID:???
(略)
>上記について、あらためてひろゆきさんに問合せをしたところ、
>・ドメイン情報がコピペされていて、電話番号がはいっていたら削除
>・あからさまに会社の電番だったら放置でよい(わかりづらい場合は削除)
>とのことでした。

とありますが、これから基準が変わったのでしょうか?
108名無し:02/02/14 15:27 ID:jUGi81ju
>>107
変わっていないのではないでしょうか?
個人情報削除依頼スレのFAQにも明記してありますし。

>【IP&ホスト情報(その検索結果を含む)】
> ・検索結果として貼られたものであっても電話番号が含まれている場合は
>削除対象です。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1013242833/2
109 :02/02/14 15:45 ID:6GtNV968
基準と運用の違いでしょ 。
110名無しさん:02/02/14 15:45 ID:D0iEtK4g
あ、そこに書かれてましたか。
(2はfusianasan関係だけだと思いこんで読み飛ばしてました)

あっさり解決しちゃいました。どもです。
111264♪:02/02/14 16:08 ID:iI3XZoWS
了解です!削除人さんがガツンガツン飛ばしてるので
whoisはアリなのかと思っちゃいました。
112名無しさん:02/02/14 19:11 ID:D0iEtK4g
でも、また復帰屋X★さんにスルーされてますね。うーん。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1013242833/310
113 ◆2002YYzE :02/02/15 00:48 ID:8ef+CcLx
>>108
じゃあ、何のためにWhoisで電番公開してんだかわかんねぇよ、とか突っ込んでみるテスト
114名無しさん:02/02/15 01:28 ID:sIfEsRor
>113
すくなくとも2chで晒すためではなかろうて、とまじれすしてみるテスト。
115 ◆2002YYzE :02/02/15 01:33 ID:8ef+CcLx
>>114
正解。



ヤパーリWhoisであっても削除か、、、
116考える名無しさん ◆paperI2I :02/02/15 03:13 ID:t6cX1Yhc
Whoisっぽく改ざんされてる可能性はある。
それが確認できなきゃ、やっぱ削除でしょう。
117 ◆2002YYzE :02/02/15 03:25 ID:8ef+CcLx
>>116
結局「確認できない」が重要な論拠になるわけね。
捏造なんて2chでは当たり前なわけだし、そう言われれば納得。
118(●´ー`●):02/02/15 05:55 ID:A+TzHVqx
「○○(学校名)の××(個人名)は△△(誹謗中傷)だ」
というのは削除対象になるんだべか?
119(●´ー`●):02/02/15 06:09 ID:A+TzHVqx
>>118
誹謗中傷
三種:個人を特定する情報を伴っているものは全て削除対象です。

だから削除対象になるんでないかい。と自己レスしてみたべ。
違ってたら、指摘してほしいべ。
120名無しさん:02/02/15 08:31 ID:sIfEsRor
>109-117
問題になってたドメイン情報、まくり★さんに処理されてましたね。
やっぱ依頼文に「個人情報」だけじゃなくって「電番」があった方が、
いいのかもしれません。

>119
二類の条件のうち(学校の××だと一群は考えにくいので)
・板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
・外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
かつ、二類の誹謗中傷
・公益性が有り板の趣旨に則した事象・直接の関係者や被害者による
 事実関係の記述・等が含まれたものは削除しません。
に該当するかどうかの判断次第ってことになるのではないでしょうか?

「A学校のB先生はC(場合によっては犯罪行為)をしている。」
とかは板の趣旨にあっていれば二類の判断になるかも。
(文意からして本当に中傷・根拠のない悪口、だと判断されれば削除
できるかもしれませんが、根拠があるかどうかは外部の人間・削除人
に判断できない場合が多いので「まよって放置」の可能性も多いかと)
121名無しさん:02/02/15 08:43 ID:sIfEsRor
>120
前半、ソースわすれてました。
■個人情報削除依頼第25スレッド■
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1013242833/353-355
122 :02/02/15 08:44 ID:EzB4HIys
>>120
生徒・学生の場合は?
123名無しさん:02/02/15 09:17 ID:sIfEsRor
>122
………。説明が足りなかったかもしれませんが、「先生」ってのは例示であって、
120の判断基準はガイドラインに拠ります。二類に当てはまるかどうか、でなけ
れば三種、ですから。

生徒・学生で「責任問題の発生する人物」に相当するケースは少ないと思いますが、
「外部になんらかの被害を与えた事象の当事者」になっちゃうケースはあるでしょう。

「A学校の生徒のBくんはC(場合によっては犯罪行為)をしている」は(場合によって
は)二類扱い。Cが「公益性が有り板の趣旨に則した事象・直接の関係者や被害者
による 事実関係の記述・等が含まれたもの」でなければ、(場合によっては)三種扱い。
ってかんじで。


120の文章はかなり限定条件になってます。119での三種で「個人特定可能かどうか」
問題にはふれてないので。まぁ、電番とかと違って、白黒はっきりできないケースが
ほとんどでしょうから、結局は作業する削除人の判断したいになっちゃうのですが。

あとは、もう個別の事例を調べるしか、、、「削除基準のガイドライン」とか
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1012825756/
124名無しさん:02/02/15 17:50 ID:vgZFwuw+
>>118
誹謗中傷の内容によるだろうけど、前スレ美補たんの
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/993570832/798-802
とか。

あとは>120-123の問題でしょうね。
125匿名
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/987701828/95-
の依頼(95と98)はどうでしょう?