【質問】ハンドルネーム等への誹謗中傷について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしさん:02/01/03 02:03 ID:FfdexRhd
ネットゲーム板などで、ハンドルネーム、キャラネームなどに対する
誹謗中傷が常態化していますが、誹謗中傷された方は何ら対抗手段が
ない一方、誹謗中傷する方はほぼノーリスクです。
その結果、時間をかけて育てたキャラを放棄せざるを得なくなったり、
ゲーム自体を引退せざるを得ない状況に追い込まれている人間が
多数出ています。

2ちゃんで誹謗中傷されて平気な顔でいられる人間はそう多くは
ありません。2ちゃんでの中傷は怪文書の配布にも似たような行為
であり、削除対象とされるべきではないでしょうか?

2ちゃんガイドラインには、2ちゃん内コテハンに対する誹謗中傷
を削除対象としていますが、2ちゃん外のハンドルなどは何故削除
対象になっていないのでしょうか?
235:02/01/03 02:06 ID:bII5s5ct
>>1
2ちゃんのルール上ではセーフなんだが麻雀板のように
独自のローカルルールを制定しているとこもある。
あんたの板も「2ch外のコテハンも2chと同じように
扱う」とかいうルールをお決めになったら?

そもそも私人叩きについては詳細はあるんだがここでは
割愛しておく
3ななしさん:02/01/03 02:14 ID:FfdexRhd
>>2
早々のご返答ありがとうございます。
なぜセーフなのでしょうか?
なお、私は板住人ではなく、誹謗中傷された被害者の
知人です。
435:02/01/03 02:17 ID:bII5s5ct
>>3
正直なところそれをお話しても意味がないような。。。
貴方のおっしゃることが板の意見ならローカルルール
で「2ch外も扱いは同じ。削除対象にだよん」
って決めちゃった方が早いと思うんですが
板の意見の現状はどうなんでしょうか?
5 :02/01/03 03:02 ID:7yPnoYR9
質問は質問スレできけ

終了
6名も無き冒険者:02/01/03 04:13 ID:uEUGz3qa
>>4
HN(キャラ)への誹謗中傷で成り立ってる板だYO(w
735:02/01/03 04:19 ID:bII5s5ct
>>6
そういうローカルルールは無理っぽいっすか?
8 :02/01/03 07:53 ID:gSiT91XL
>>7
調子に乗って余所スレに逝くなアホ
9ななしさん:02/01/03 10:36 ID:C2SBVeyi
>>7
無理でしょう。
まさに厨房の巣窟です。

ローカルルールうんぬんというのは、
2ちゃんの住人同士ならそれで良いと思うの
ですが、2ちゃんとは何ら関係ない人が被害を
受けており、被害からの救済手段が一切なく、
加害者にはまったくリスクなしというのが
現状です。

だから、何故削除対象にならないかを知りたいのです。
10 :02/01/03 10:58 ID:aVXSGGKb
実生活に被害が及ばないなら問題なし
11名無しさん:02/01/03 20:22 ID:sF66mZVn
キャラは「板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物」と言えなくもない。
「キャラは人物ではなく創作物だ」と言うなら今度は、
「創作物を提供して対価を得ている人物」と言えなくもない。
要するに>>10
名前や住所を変えるのに比べればキャラを放棄するのはどうって事ない。
12 :02/01/05 02:45 ID:szZeF+fC
叩かれているような奴はそれなりの行動をしてきたわけだから仕方が無いだろ。
自業自得って奴だ。
13 :02/01/05 08:56 ID:1VsEGun1
> 誹謗中傷された被害者の知人です。
その被害者とやらをここに呼べ。
論議はそれからだ。

お前がここでわめいたところで、本人からの苦情がない限り削除は無いだろうな。
削除人氏もそれほどヒマではない。
14 :02/01/05 14:03 ID:T28B09qy
知人=本人
これ定説
15 :02/01/05 15:44 ID:swduKdJA
>>1=某地図屋
16 :02/01/05 16:10 ID:WwIbeKwL
>>10-11
そうかな?

>>1にこうあるね。

>その結果、時間をかけて育てたキャラを放棄せざるを得なくなったり、
>ゲーム自体を引退せざるを得ない状況に追い込まれている人間が
>多数出ています。

これが事実なら、実際に被害を被っていると言っても差し支えないと思うが。
17 :02/01/05 17:32 ID:Bz0rsvsY

キャラに対しての批判とプレイヤーへの批判は別だよ、混同しちゃだめ。
プレイヤー本人を特定しうる内容はないし、2chの基準的に問題ないし。

キャラ同士で勝ち負けを競う部分があるネットゲームで多数からの批判を
受けるような行動を取っているキャラは批判されてもしかたないよ。

と言っても>1はスレ削除だけが目的で人の意見には耳を貸さないよう
なんで無意味ポイ。
18住人:02/01/05 21:00 ID:3K0261Pb
真面目な話としては、ハンドル,キャラネームへの単なる叩き・批判だけではなく、
居住地・職業・その他プライバシーに関わる事柄までが書き込まれた事例が
問題かな。
2chルール的にぎりぎりの線なんだけど、「叩かれる方が悪い」っていう論法が
一部でまかり通っている現状、正直危ないと思う。
19名無しさん:02/01/05 22:32 ID:jUKjAukO
>>16
俺に言わせれば叩かれたぐらいでやめる方がアホ。
>>18
「叩かれる方が悪い」のではなく、板の趣旨に関係する創作をしてるという責任があるって事。
ヤフーIDとかだと創作だけじゃなくて実生活も含むから問題だけど。
20 :02/01/05 22:34 ID:iPrQj/vg
>>18
居住地とか職業は明らかにネタだろ
確か、部落出身とか、チョンとか書かれてたきがするし。
21名無しさん:02/01/05 23:35 ID:jUKjAukO
>>20
二類でも外部から確認できない個人名・住所・所属は削除対象だし、
差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等の書き込みは、
「その真偽を問わず」削除対象。
22名無しさん@まんこ:02/01/06 02:13 ID:79p949Aw
>>1
そろそろ自分がMapsだと言うことを白状したら?
23名無しさん:02/01/06 03:10 ID:teCqxS7H
#ネットゲーム板などで、ハンドルネーム、キャラネームなどに対する
#誹謗中傷が常態化していますが、誹謗中傷された方は何ら対抗手段が
#ない一方、誹謗中傷する方はほぼノーリスクです。

ノーリスクであることは同意するが、誹謗中傷というのならば、
それを覆すだけの実際の行いの書き込みが出てくるだろう。
貴方が「誹謗中傷」と断じる書き込みでは、どういった行動を行ったかが
具体的に書かれているにもかかわらず、擁護側に擁護するに足る
具体的な事例が出てこないのは何故だろうか?

#その結果、時間をかけて育てたキャラを放棄せざるを得なくなったり、
#ゲーム自体を引退せざるを得ない状況に追い込まれている人間が
#多数出ています。

多数出ている事例は?
該当スレの「晒されたから止めた」といった本人が書いたとも
確認できないものは事例には入らないだろう。
また、2chの書き込みが原因で、引退せざるを得ない状況に「追い込まれた」とは
どのような状況だろうか。
きちんとした因果関係を持って説明していただきたい。

#2ちゃんで誹謗中傷されて平気な顔でいられる人間はそう多くは
#ありません。2ちゃんでの中傷は怪文書の配布にも似たような行為
#であり、削除対象とされるべきではないでしょうか?

貴方はそんなに沢山の2chで話題に上る知り合いがいるのだろうか?
「怪文書」とあるが、さまざまな噂、嘘、デマ、そして真実が混在するのは
ネット上の情報すべてに当てはまる。
その中で信頼にたる情報の多いWebPageもあれば、
真偽の定かでない情報の多いWebPageもあるだろう。
貴方にとっての該当スレが後者であれば、なにも気にすることはないはずだ。
24名無しさん:02/01/06 03:41 ID:IDAPyCdv
なにも後ろ暗いところがなければ、気にすることもないと思うけどな。
ちょっと顔を知ってるだけのお隣さんなんかと違って、ネトゲの仲間だと定期的に一緒に遊んでるわけだし、ウザスレに書かれるような行動を実際に取ってなきゃ、その取ってないってことは仲間自身がよ〜くしってるわけだし。
別鯖なんかの人がそれを真に受けたとしても、気にならないしね。

逆にさ、ウザスレで書かれてることが真実だったとしたら、誹謗中傷じゃないわけで、実際のキャラの行動を晒されただけの話。
ネトゲでそういった行動を起こすほうが悪いってことになるわな。

つかさ、2CHでネトゲのキャラを誹謗中傷で晒されて、どういう被害があるのかがいまいち理解できない。
今まで長く一緒にやってきた本人を良く知っている仲間が、2chの書き込みが原因でその人をそういう目で見るようになるとも思えないし。
EQであるとすれば、1人だけでサーバ移動して受入先を探すときかな〜とも思うけどね。

現実の個人を特定できる情報が出てきたわけでもないし、何故そこまで削除したがるのかが疑問。
25 :02/01/08 07:39 ID:uTTXqFRB
>>24
自分がやってきたことが晒されたからでしょ
1=Mapsだし
26 :02/01/08 11:33 ID:pzGXU0C0
やめたんじゃなくて、ネットゲームなんぞという厨房のたまり場から卒業しただけじゃないのか?(w
27名も無き∈(・ω・)∋
俺まだ卒業できねぇよウワァァァァァァン!!!ヽ(`Д´)ノ

まあ板の住人属性はともかく、>>1には説得力が全くないね