早稲田大学米式蹴球部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝倉孝夫・監督
2消去マン☆:2012/09/23(日) 00:26:02.12 HOST:p2104-ipbf4108marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>1
朝倉孝夫・監督

削除されても再度書き込まれるようならば提訴を視野に入れる、というお考えでしたら、その旨おっしゃってください。
3ただのとおりすがり:2012/09/23(日) 05:19:25.27 HOST:1001733 p202.razil.jp (119.245.129.65)
>>2 は私と同じく野次馬ですので回答は不要です。
本物の運営関係者には★がついています。
4ぬるぽ:2012/09/23(日) 07:49:48.96 HOST:59-190-21-2f1.osk2.eonet.ne.jp
>>1
そちらの公式ウェブページで公開されている情報ですので,削除ガイドラインには...

削除ガイドラインより
二類:
外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。公開され
たインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠
されていない情報については削除しません。
5朝倉孝雄・監督:2012/09/23(日) 11:10:55.52 HOST:236.188.3.110.ap.yournet.ne.jp
>>2はい。提訴します。
6削ジェンヌ ★:2012/09/23(日) 14:38:49.63 0
>>5
法的措置が念頭にあるということで証拠保全の観点から削除判断は凍結。
以降削除依頼は警察または司法機関関係者より
責任者の押印がある書面での受付となります。
7朝倉孝雄・監督:2012/09/24(月) 01:53:52.44 HOST:236.188.3.110.ap.yournet.ne.jp
>>6
先ほどの当部の書き込みは、将来の同様の書き込みに対して提訴する可能性も
あるという意図であり、現在の書き込みについては削除をお願いしたいです。
8削除明王 ★:2012/09/24(月) 06:23:37.72 0
>>7
残念ながら、6で「証拠保全の観点から削除判断は凍結」と宣言された以上は
その様なことを言われても削除人が勝手な対応をすることはありません。

#大体、2に書かれている「削除人ではない人物による質問」に回答する必要はないという
#アドバイスがあったのに、それを無視して5の様に書いてしまったのでは話になりません。
#それ以前に、1で挙げてある依頼理由は削除要請板で扱わない代物です。
9自己責任名無しさん
>>7
「証拠保全の観点から削除判断は凍結」

これは証拠となる書き込みを削除人が消した場合、
その削除人に「証拠隠滅」の容疑がかけられる可能性があり、
それを防ぐために「削除依頼者が法的措置を示唆した場合は削除判断を凍結する」というものです。

>>3の方が回答するなというアドバイスをしているのに>>5のような返事をしてしまった以上、
削除人は削除判断することが出来なくなります。

もしかしたら消させないため意図的に>>2のようなことを言った可能性もあります。
もし警察や弁護士等に相談される場合は>>2の内容も合わせて報告してみては如何でしょうか。

わたしもまた一般利用者の一人であり、2ちゃんねる運営関係者とはなんら関係がありません。
ですのでこの投稿に対しても返答など不要です。