ゆうメンタルクリニック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1YMC/院長代理
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    削除ガイドラインで一部 特殊な扱い になっている依頼者。
    [法人・団体]
    内部情報漏洩のため
2:2009/10/24(土) 00:42:02 HOST:ntfkok205144.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
ゆうメンタルクリニック
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1254986642/
3YMC/院長代理:2009/10/24(土) 00:48:05 HOST:PPPnm446.tokyo-ip.dti.ne.jp
>>2 受け付けては頂けないということでしょうか
4自己責任名無しさん:2009/10/24(土) 01:57:24 HOST:i118-20-60-72.s04.a013.ap.plala.or.jp
■書式不備
・担当者名の提示がありません
・有効な連絡先の提示がありません(フリーメール/携帯電話のメールは指定不可とされています)
 仮に、御指定のフリーメールが通常業務で使用しているメールアドレスだとしても、これは変わりません。

■理由不備
 削除理由は削除ガイドラインのアスタリスク付き項目から
 もしくは当該投稿が貴院のどのような権利をどのように害するかでお願いします。

#    > 削除ガイドラインで一部 特殊な扱い になっている依頼者。
#    > [法人・団体]
#    > 内部情報漏洩のため
# 上記のような削除理由はガイドライン上に存在しません。
# [法人・団体]というのは理由ではなく区分ですし。
# また、内部情報が漏洩したのは貴院の情報を知り得る立場の人への貴院の教育が不十分なのが原因ですが、
# その責任を2chに負わせようとするのは不条理ではないでしょうか?


訂正・情報の追記をなさる場合、
依頼フォームに改めてすべての必要項目を記入し、
さらに、既存依頼スレッドとして当スレッドのURL
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256309877/
を指定して再依頼の形式を採ってください
5若削除 ★:2009/10/24(土) 02:00:47 0
>>1
法人としてご依頼であるのなら、法人を代表する資格のある方のご依頼に限ります。
退職された方、学生などは代表する資格があるとは判断出来ません。
HOSTはhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1205469157/331などと
類似しておりますが、依頼者様は本当に法人を代表する資格がおありでしょうか?
仮にそうだとした場合、担当者名と部署をご記入下さい。
現時点では依頼不備ですので受付に至っておりません。
6削除明王 ★:2009/10/24(土) 06:08:30 0
……2で既に指摘されている通り、依頼不備ですね。

1.書式不備(「担当者名」及び「有効な連絡先」の提示なし)
2.理由不備

#法人としての削除依頼であっても、
#「内部情報漏洩のため」では理由不備と言うしかありません。

>>5
「院長代理」が事実であれば、役職が書かれていることになるから
所属部署を書く必要はありませんけど。

#ただ、確かにリモホが件の人物が使用していたものに類似していますね。
7すがる
やっちまったなぁ ってやつか