西日本新聞社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1営業戦略室デジタル運営チーム
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    今回削除依頼させていただく上記記載のスレッドですが、
    既に弊社がホームページ上から削除している記事が無断引用されているものです。
    弊社としては記事の無断転載はお断りさせていただいている上、
    本記事内容には特定の個人情報が含まれております。
    弊社ホームページなどでは既に閲覧できない内容となっており、
    削除をお願いいたします。
2削除明王 ★:2009/06/08(月) 21:41:46 0
>>1
依頼不備のため、現時点では受理できません。

1.書式不備(「担当者名」及び「有効な連絡先」の記載なし)
2.依頼対象不明(レス番の指定なし)

#フリーのメールアドレスは、有効な連絡先として認められません。
#また、削除要請板での削除依頼にはレス番の厳密な指定が必須です。
3:2009/06/08(月) 22:19:47 HOST:ntfkok079123.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>>1
新聞社のくせに名も名乗らず、会社のアドレスじゃなくてYahooのフリーメールって
どうなの?
ホントに会社の依頼?
御社の取材体制は名も明かさ取材する、そんな感じなの?
この依頼を見た一般の人から、それが御社の体質と受け止められて問題ないの?


って思っちゃいます。
4生野秀樹 営業戦略室デジタル運営チーム部次長:2009/06/09(火) 15:32:19 HOST:EM114-51-37-23.pool.e-mobile.ne.jp
依頼不備ということで、大変失礼いたしました。
西日本新聞社デジタル運営チーム部次長の生野(しょうの)と申します。

すみません。質問させていただきます。
本件の削除依頼手続きを継続する場合、
新たに申請し直す必要があるのでしょうか。

また、指定するレス番というのは
それぞれの書き込みの先頭にある「1」「2」などの数字でしょうか。
ぜひ、ご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。
5迷ったら名無しない:2009/06/09(火) 15:46:04 HOST:15.112.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>4
> 新たに申請し直す必要があるのでしょうか。
不備事項の追記・訂正は、依頼フォームから必要事項を改めて全て記入して、
再依頼の形をとって下さい。
既存依頼スレッド欄に、このスレッドのURLの記入をお忘れなく。

> 指定するレス番
その通りです。

その他にも質問がある場合、以下のスレッドでどうぞ。
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1236575187/
6生野秀樹 営業戦略室デジタル運営チーム部次長:2009/06/09(火) 15:59:18 HOST:EM114-51-154-185.pool.e-mobile.ne.jp
>>5
ご親切に、どうもありがとうございました。

>既存依頼スレッド欄に、このスレッドのURLの記入をお忘れなく。
など、とても参考になりました。

それでは再依頼させていただきます。ありがとうございました!
7生野秀樹デジタル運営チーム部次長:09/06/09 16:31 HOST:EM114-51-154-185.pool.e-mobile.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    貴サイトますますの発展をお慶び申し上げます。

    今回、上記記載のレス番について削除依頼させていただきます。
    ここに無断転載されている弊紙の記事は
    1年ほど前に弊社ホームページにおける公開期限を過ぎ、
    ネット上から削除されているものであり、
    一般の方の個人情報(住所、名前、年齢)を含むものです。

    貴サイト上にのみ個人情報が残る形となっておりまして、
    削除をお願いする次第です。
    どうぞ、よろしくお願いいたします。
8削除マシーン ★:2009/06/09(火) 18:16:35 O
過去に御社が公開されていたと自ら認められているので、公開情報は削除対象外

#2ちゃんねるで過去に公開されていた情報も公開情報として取り扱う事があります
9自己責任名無しさん:2009/06/09(火) 20:24:33 HOST:218.33.254.9.eo.eaccess.ne.jp
なるほどね。スクショで持たれたら削除できないからね
10■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■